【秋山翔吾】横浜創学館高校応援スレッド☆PART4【秋山拓也】at HSB
【秋山翔吾】横浜創学館高校応援スレッド☆PART4【秋山拓也】 - 暇つぶし2ch63:名無しさん@実況は実況板で
20/09/18 17:45:57.66 Fq3xgx+c.net
4時間
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

64:名無しさん@実況は実況板で
20/09/18 17:55:12.00 Fq3xgx+c.net
>>47-62
立憲民主党を支持

65:名無しさん@実況は実況板で
20/09/18 18:01:35.42 8EFL9wvz.net
ワシは悪役商会と翔光会を支持する

66:名無しさん@実況は実況板で
20/09/18 18:02:22.14 3kUltkJw.net
>>55
この前の鎌学戦の9回表の同点打はまさにそうだった
フルカウントからのエース投手自らの同点打!
しかしその裏 鎌学の粘りが勝ってフォール負けしてしまった
プロレスならばシリーズ初戦の後楽園ホールの名勝負

67:名無しさん@実況は実況板で
20/09/18 18:03:26.08 3kUltkJw.net
>>64
私も乗りました(^o^)

68:名無しさん@実況は実況板で
20/09/18 20:53:45.25 NqxjQ22w.net
ファミリー軍団もいいですな。
決起軍もなかなか将来性があるかと思いましたが「ちっとも決起しとらん」の一言で
解散させられたんですな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・って、ここは横浜創学館のスレ
だっての。

69:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 02:33:32.37 ljeXv5fa.net
この前の鎌倉学園戦はエースの山岸くん自らが土壇場で同点タイムリーを打ちましたが
先制打を放ったのも先発の遠藤くん。
今度の創学館は「打てる投手」なのかも知れませんぞ。

70:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 03:34:31.95 ZO6fjHMh.net
2019世代のエースの佐藤君は打撃でも活躍した

71:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 06:12:30.92 KRAe+iFL.net
のちのドラフト1位投手・斎藤大将からホームランを打っている海老塚耕作

72:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 08:39:46.18 uYx1fQuS.net
打者として開花した佐藤孝輔君が大学でどうなっているか。
成長を楽しみに待ちたい。

73:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 10:30:19.08 LvUnZbX8.net
大器晩成型の校風

74:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 11:59:21.20 7Mj/UqDm.net
剛球一直線

75:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 14:01:23.52 rnyFUCx5.net
堀本君はどうしているだろうか・・・・・・・・・・・・・・

76:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 16:22:05.66 APrOhO2N.net
↑一応エリートコースの子ではなかったかな

77:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 23:45:39.77 rnyFUCx5.net
白山のベスト8進出は見事の一語に尽きる。
村田遺産がまだ残っているのだろう。

78:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 00:25:18.34 VqElbSyM.net
三重の白山はどうなったのでおじゃるかの

79:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 06:07:36.36 H7ij5RS8.net
忍従の秋を迎える

80:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 10:46:08.89 bUt0bdXh.net
打線に関しては「まずまず」に見える

81:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 14:07:49.49 gVkz7wCr.net
創学館の場合「惜しかった!」という負け方が多いのだけれども競り合いに弱いのかな・・・・・・・・

82:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 15:37:21.43 zTcRRpk9.net
保守

83:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 18:34:22.02 IXUycHBN.net
今日9月20日は横浜創学館高校の校歌(元々は愛唱歌)を作詞・作曲した有名シンガーソングライターの
73歳の誕生日だそうです。出身高校(軟式野球部でした)に硬式野球部がなく、横浜創学館を応援している
とか。
横浜創学館への愛を止めないで。めぐる季節にあなたを歌う。それ以上は言葉に出来ない。

84:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 21:39:41.87 V7C6LP/6.net
南こうせつだったか

85:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 00:17:30.15 8QCdfdnA.net
1回の攻撃に入る時に『遥かな想い』の校歌が掛かると胸が熱くなる。
自分が在学中だった頃とは校歌が変わったが懸命に歌詞を覚えた。
甲子園でこの曲を聴くまでは死ねない。

86:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 04:36:40.05 C7Qy79rF.net
横浜商工校歌の陽気な曲調もいいd(≧∀≦)b

87:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 06:45:43.71 FY7DZW5U.net
Y校と間違える人がいた高校

88:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 10:30:31.21 0SBbzEme.net
白山ガチで強いと思われる。ウチが対戦していたらどうなっていたか。(´-ω-`)

89:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 13:02:14.83 8hezR6gN.net
白山の大健闘が光った。私の自宅から歩いて15分くらいの距離にある高校だが以前は全く練習風景を目にすることもなく、野球部の存在感が全くなかった。恐らくはメンバー
もろくに集まらなかった高校と推察される。村田前監督が劇的にチームを変貌させた。その村田さんは母校の監督に就任したが遺産が残っていることを感じさせた今日の善戦
ぶりだった。我が校が白山と対戦していたらどうだっただろう、とふと考えてしまった。

90:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 17:35:04.26 KR9lI1Yk.net
実はウチは桐光学園よりも強かったのかも知れない。
いずれにせよ来年の春はない。あまりデカイことは言わないことにしよう(´-ω-`)

91:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 19:49:41.92 YaHJZVUm.net
実力は上�


92:ハ



93:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 22:19:58.92 JKYXfrpA.net
しかし鎌学は大したもんだな
中学時代にあまり実績がない軟式の選手を集めて勝ち上がってるんだから
うちもシニアとかボーイズじゃなく軟式中心にスカウトしたらどうかね?
最近あんまり名前聞かないけど川井がいた横須賀ファイターズとかから集められないのかな

94:名無しさん@実況は実況板で
20/09/22 00:58:21.31 eQhyKxJt.net
ピッチャーは軟式出身がいい、とは耳にする。
鎌倉学園といい勝負だったのは来年に向けて希望が持てる。

95:名無しさん@実況は実況板で
20/09/22 02:05:13.76 vQ7fRq1A.net
個人的な意見だが選手はあくまでも『地元産』にこだわって欲しい。
せいぜい多摩川を越えて東京都大田区あたりまで。
これまでの伝統は継続して頂きたい。

96:名無しさん@実況は実況板で
20/09/22 08:44:04.30 SGxaogqr.net
15年2番手の笹金くんは南六郷中学。
京浜急行一本で通えるから通学は楽勝。

97:名無しさん@実況は実況板で
20/09/22 10:39:56.94 LwaX+vm6.net
地元密着型は最近では少なくなってきているだけに注目したい。プロ選手輩出力は文句なし。育成での評価は非常に
高い学校だが、「あと一歩」の壁をブチ破ることが出来ないのが残念。とは言え、この高校の真価は卒業してからの成長
ぶりにある。つくば秀英などと並んで全国の檜舞台で「見たい」と思わせる高校の一つだ。

98:名無しさん@実況は実況板で
20/09/22 15:19:46.30 pYZTyvV4.net
卒業してから桐光学園と高校時と全く同じメンバーで4,5年後再戦したら創学館が勝ちそう。

99:名無しさん@実況は実況板で
20/09/22 19:27:06.33 78jZBo2A.net
16年の時のメンバーの主力の川井も佐藤未来人もフェイドアウトしてしまったようだが。

100:名無しさん@実況は実況板で
20/09/22 22:21:31.66 onC9HNX5.net
函館大学の枯木はプロ注と投げ合い見事勝利。
佐上も安打を放って貢献。
これからも楽しみですね。

101:名無しさん@実況は実況板で
20/09/22 23:59:28.52 5A5ze0wp.net
函館大学と星槎道都大学も応援よろしくです

102:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 00:20:05.21 aUr30Ohn.net
たぶん現在の3年生も函館大学に進学する選手が誰かしらいることでしょう。

103:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 08:13:48.88 HL7dP7mf.net
関東学院大学は近場過ぎる

104:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 10:07:34.35 ez7bZHLT.net
佐藤孝輔くんも関東学院だったような……

105:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 11:16:04.96 PXWkdWuR.net
ぐに

106:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 11:50:17.23 cfTshf0N.net
秋山兄ィ出番なかった(´TωT`)

107:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 14:54:04.51 0RGmnqmb.net
>>52-72
京浜急行

108:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 15:04:57.14 HL7dP7mf.net
懐かしの赤い列車よ

109:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 15:14:25.42 Za4BRKXL.net
ええ

110:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 15:16:34.62 0RGmnqmb.net
サソリ固め
スリーパーホールド

111:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 15:51:23.90 HL7dP7mf.net
不透明決着を信条とする横浜創学館プロレス。
一度も完全決着なし!

112:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 16:14:21.17 0RGmnqmb.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

113:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 17:56:32.11 0RGmnqmb.net
玉森裕太
藤ヶ谷太輔
千賀健永

114:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 18:10:25.39 tYWaFRAg.net
ここは一応高校野球板ではあるが細かいことはどうでもいい。
何故なら横浜創学館のスレだからである。

115:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 18:14:02.53 0RGmnqmb.net
武藤敬司
坂本勇人

116:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 23:13:46.50 ft+mtFEc.net
>>9


117:1 横須賀ファイターズは私学に来れるような子はいないでしょ 全国出た川井のときだって川井のワンマンチームみたいな感じで他はみんな公立に進学したみたいだし 横須賀スターズだって昔はレギュラー全員強豪や中堅私学に進んでたけど 今は1人か2人湘南学院で他はみんな公立だからね 最近シニアとかに有望な子が行っちゃうから部員集めに苦労してるよ 今年の1年生は1人しか入って来なかったらしい



118:名無しさん@実況は実況板で
20/09/23 23:30:04.78 nShUVl95.net
川井啓徳は横浜高校に行くという噂があった。

119:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 00:06:21.10 mZtXMmou.net
川井の場合は創学館のファンという噂もあった。
近隣住民でもあるし。
入部当初は体重60kmにも満たない軽量だったが、伸びしろという点でも魅力的だった。

120:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 08:35:35.64 6Urgagd4.net
横須賀地区も三浦学苑の台頭も著しく、そちらに流れる有望中学生も出て来るかも。

121:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 10:45:56.49 6PTNfXX5.net
横須賀市内の中学生は未だに創学館に行くケースが多いと思うけど。

122:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 12:20:05.53 6Urgagd4.net
部員は放っておいても集まるけどエリートは来ないですなあ。

123:名無しさん@実況は実況板で
20/09/24 16:47:14.10 WDaIdIgk.net
横浜創学館は横は商大高や横浜隼人とそっくりなのは部員数の多さもさることながら地元産で勝負をしている
ところも理由の一つかも

124:名無しさん@実況は実況板で
20/09/25 00:19:08.24 lYMJWECh.net
横浜市内三銃士=横浜隼人+横浜商大高+横浜創学館
横浜と名前が付いているのにどこも都会臭がしない(笑)

125:名無しさん@実況は実況板で
20/09/25 07:46:09.28 3w/rAYnc.net
相鉄線と京浜急行沿線というところが神奈川の匂いプンプン
東急線沿線だともっとオシャレだが、「神奈川都民」と言われるくらい昼間は東京都で
活動している人が多いのだ。

126:名無しさん@実況は実況板で
20/09/25 10:09:09.92 smpGgQ4L.net
能見台が横浜。駅からすぐ。

127:名無しさん@実況は実況板で
20/09/25 13:35:17.27 9sTpQTs0.net
海老塚耕作☆プロ入りへの長い道☆

128:名無しさん@実況は実況板で
20/09/25 18:04:27.20 9sTpQTs0.net
コロナ騒動の余波で阪神が1・2軍を大幅入れ替え。うーん。
望月のいる球団だけにとりわけ気になります。

129:名無しさん@実況は実況板で
20/09/25 21:34:54.25 +zmmtBVE.net
福田俊登板中

130:名無しさん@実況は実況板で
20/09/26 00:34:34.15 4Jg2EpVG.net
コロナ禍で阪神は苦境に立たされていますが望月惇史は1軍メンバーにいます。

131:名無しさん@実況は実況板で
20/09/26 08:52:02.30 wxpcNA4F.net
釜利谷で今日も修行

132:名無しさん@実況は実況板で
20/09/26 11:29:45.62 xoAv+C7z.net
今日は秋の神奈川県大会の準決勝か。楽しみではあるがここにいたかった。

133:名無しさん@実況は実況板で
20/09/26 13:58:23.88 jYk9ESvF.net
メジャーの秋山は5打数2安打1打点。打率240です。

134:名無しさん@実況は実況板で
20/09/26 19:30:17.52 jyycHTnH.net
そんなもんよ

135:名無しさん@実況は実況板で
20/09/26 20:10:43.19 p7DtYqib.net
守備力の貢献度が凄い兄ィ

136:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 01:26:32.95 t/uzdXzA.net
鎌倉学園が鬼のような強さを発揮。
なんとなく嬉しい。

137:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 09:28:14.00 gqA0Iq6w.net
グラウンドの狭い鎌倉学園があれだけやれるんだからウチも続け!

138:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 13:16:55.46 AJv0hg9B.net
勝手に決めるな!!!!公立中学校www

139:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 13:26:26.26 AJv0hg9B.net
港南

140:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 15:18:51.57 AJv0hg9B.net
SHAKE!!

141:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 15:20:01.31 AJv0hg9B.net
>>135-136

142:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 15:51:37.88 ziqXGvMy.net
それ行け港南

143:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 15:56:46.90 ziqXGvMy.net
ロープに振って戻ってきたらレスが伸びている・・・・・・・・・・

144:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 18:02:20.08 AJv0hg9B.net
サポーターのおかげでウンチがついてないプロレス・パンツ、ユニフォーム

ブルセラ

145:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 18:14:07.62 /4JoGcA5.net
うんこを撒く反則技はプロレスでは見たことありませんな。
軟式野球秋季大会
横浜創学館9-6県商工
軟式も頑張っております。

146:名無しさん@実況は実況板で
20/09/27 23:19:39.73 ixzCo7Gy.net
軟式も頑張っていますが海の向こう、メジャーリーガーも健闘を続けています。

147:名無しさん@実況は実況板で
20/09/28 00:13:02.46 tmntXLT8.net
秋山はさすがの上昇ぶり。最近登板機会のない望月は気掛かりですが、単に試合展開に恵まれて
いないだけ。気長に活躍を待ちます。

148:名無しさん@実況は実況板で
20/09/28 00:25:34.63 aImmKhK4.net
モッチーは一旦2軍調整していたが タイガースのチーム内にコロナ感染者が出たため
感染した選手を登録抹消した代わりにモッチーが再昇格
1軍でブルペン待機してる
試合展開次第で起用されるであろう
気長に待とう
そうこうしてたら福田が登録抹消に。。。
しばらく2軍で調整
調子は良いけど 投手枠のやりくりの関係で一旦調整してリフレッシュという事だろう

149:名無しさん@実況は実況板で
20/09/28 07:24:33.79 yl42zlpU.net
なかなか二人揃っての登板の機会には恵まれない

150:名無しさん@実況は実況板で
20/09/28 10:51:37.84 06rFDcns.net
プロのほうはまだ1カ月ある。活躍を楽しみに待つ。

151:名無しさん@実況は実況板で
20/09/28 14:08:14.91 KipPj5V9.net
>>98
彼らの活躍ぶりも楽しみですね

152:名無しさん@実況は実況板で
20/09/28 19:24:21.28 EmxTvxk/.net
枯木くんは18年の南神奈川大会準決勝の先発でしたね。

153:名無しさん@実況は実況板で
20/09/29 00:42:37.95 hlnFy8sS.net
佐藤孝輔の影に隠れた存在だったが今や立派な主力。
さらなる高みを目指して欲しいですね(☆∀☆)

154:名無しさん@実況は実況板で
20/09/29 07:22:06.29 1CCoXjiL.net
今秋のドラフト戦線がそろそろ気になる。

155:名無しさん@実況は実況板で
20/09/29 18:01:45.00 A+HUWUix.net
>>145
気分転換にむしろいいかも。よく投げていた。

156:名無しさん@実況は実況板で
20/09/29 20:14:34.22 WGkT9iDB.net
随分と下のほうに下がっているザマスよ
行くでガンス

157:名無しさん@実況は実況板で
20/09/30 01:47:30.54 c5LTjLqT.net
現役諸君のほうはある程度の力のほどは感じさせてくれる手応えのある秋だった。
気になるのはプロのほう。

158:名無しさん@実況は実況板で
20/09/30 02:20:36.17 jJ0LKUu7.net
>>150
高校時代は怪我でほとんど投げてないけど
今じゃ函館大学主力だもんね。
球速もMAX146って見に行ってた人のTwitterに
書いてあったわ。
来年も本当に楽しみだわ。

159:名無しさん@実況は実況板で
20/09/30 06:41:17.90 8unLi48I.net
「まさかのまさか」で枯木くんのプロ入りもあるかもですね。

160:名無しさん@実況は実況板で
20/09/30 14:15:10.20 p0S8hFnd.net
146kmならば横浜創学館→函館大学と先輩で現在は独立リーグの新潟でプレーする海老塚と互角の
球速まで来たようですな。

161:名無しさん@実況は実況板で
20/09/30 19:05:13.68 CaClXIHP.net
枯木くんに注目しなければ。まだ大学2年。
今日は望月くんの登板あるのではないかと勝手に予想。

162:名無しさん@実況は実況板で
20/09/30 19:19:45.28 +lRsOanZ.net
10月17日から中学軟式の春の全国県予選が始まるらしいけど
創学の得意先横須賀スターズが出ないらしいがどうやら市大会で負けたようだな
市大会って言っても今は4チームしかないけど
こんな弱くなったんじゃ有望な子が入って来ないのもわかるわ

163:名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 00:21:43.14 O6aQZzfZ.net
スカウティングは確かに重要。ただ、とびきりの中学エリートは、まず横浜創学館を志向しない
のもまた事実。いかに「無名の原石」を発掘出来るか」が大事に思われます。
育成は得意分野だと思いますので、この点は心配していません。

164:名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 01:37:01.66 +RYPQ0MC.net
現役の創学館野球部員の横須賀スターズ出身者というと 1年生捕手の髙野君
秋季大会では背番号12の1年生ながらスタメンマスクを経験
監督の期待度が高そうです

165:名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 02:26:52.25 Xw9WPu0Q.net
来年は打の創学館をみたい。
何だかんだいって面白い試合多かったしね

166:名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 08:17:22.43 vmMz1Gcl.net
09年あたりのノーガードの打ち合いも面白い。
ただ投手力はさらなる飛躍を。

167:名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 10:17:10.43 tPKHWKCt.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

168:名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 10:20:17.31 LZqya32j.net
高田さんちの知彦さん

169:名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 10:40:27.01 tPKHWKCt.net
禁区

170:名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 10:53:24.94 tPKHWKCt.net
『青春のリグレット』
『埠頭を渡る風』

171:名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 11:16:59.80 903QrR/v.net
放浪院青春秀妙居士

172:名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 13:45:47.60 0+hjhKzE.net
ジョージ高野

173:名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 13:56:11.56 fIcypnku.net
『リフレインが叫んでる』
『守ってあげたい』

174:名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 13:57:18.48 fIcypnku.net
北ウイング
吐息でネット
楽園のDoor

175:名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 14:06:19.38 Ej8JvrUV.net
ユーミンが乱入しておる・・・・・・・

176:名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 14:14:18.49 fIcypnku.net
NANNO
明菜

177:名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 15:05:38.54 fIcypnku.net
>>164-172
四国

178:名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 15:23:36.28 FwDPpjQ7.net
愛媛ですな

179:名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 15:29:56.45 fIcypnku.net
月刊『ザ・リバティ』の84ページに・・・・

180:名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 15:34:57.49 FwDPpjQ7.net
ルージュの伝言

181:名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 15:45:21.64 fIcypnku.net
中村克選手
YOH
清宮海斗

182:名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 16:00:55.43 fIcypnku.net
サポーターをしないで、ブリーフ型プロレス・パンツを穿いてプロレスを!!!

183:名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 18:19:46.94 t4YONlW3.net
覆面を被って野球をしてもいい筈。
ミステリアスな野球でファンを魅了して欲しいものだ。

184:名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 19:26:57.18 aTBVWdpQ.net
>>180
長嶋一茂『ミスター・ルーキー』

185:名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 20:42:55.34 a3mnyOqk.net
岡本くんは葉っぱをくわえて打席に立ってもOK

186:名無しさん@実況は実況板で
20/10/01 22:59:14.39 ylued4Os.net
>>161
高野君はたしかにかなり期待度高いですよね
正直今のスターズにこのクラスの選手がいるとは思わなかったです

187:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 01:51:02.67 9SCql3VT.net
1年生というところに今後期待が持てそう

188:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 10:13:29.41 W9L2Dip/.net
捕手のプロ入りはまだないがいつの日か春が来ることだろう。

189:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 12:55:05.84 ZRN6dLFr.net
秋山翔吾の1年目が終わる。
お疲れ様でした。そしてありがとう。
来年も楽しみにしている_〆(゚▽゚*)

190:名無しさん@実況は実況板で
20/10/02 12:55:21.90 ZRN6dLFr.net
秋山翔吾の1年目が終わる。
お疲れ様でした。そしてありがとう。
来年も楽しみにしている_〆(゚▽゚*)

191:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 00:59:51.51 slohgtK9.net
横須賀スターズ→横浜創学館→函館大学・・・・・・・・・・王道の系譜

192:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 07:19:19.08 xE4lNx56.net
横浜創学館の出身選手でベストナインを組んでみたらかなり強いチームが出来上がると思う。

193:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 10:19:21.22 dpUMJdpQ.net
せっかくの野球日和なので野球�


194:ェ見たいですね。 ウチは釜利谷で練習試合でもやっているのかな(^^



195:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 13:34:11.87 bnZoZdXO.net
こっそり遠征しているかも知れない。そこらへんは謎や。

196:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 17:07:40.53 pdDZHere.net
我らが望月だけど制球難がなぁ(´TωT`)

197:名無しさん@実況は実況板で
20/10/03 18:23:50.58 0TuKhA6g.net
怖いのは誰かがFAで阪神に移籍した時にプロテクトされてなくて
交換要員として他球団に移籍する望月。ありそうな展開だ。

198:名無しさん@実況は実況板で
20/10/04 00:11:40.19 hwwBDcbX.net
オリックス望月なんてあり得る

199:名無しさん@実況は実況板で
20/10/04 06:58:25.00 eKA+Us5u.net
横浜創学館が縁のないプロ野球チームは
セでは巨人と広島。パでは楽天とオリックス。
合計4球団。

200:名無しさん@実況は実況板で
20/10/04 10:01:18.24 /zMHgBul.net
望月は巨人も追っかけていましたね。長谷川スカウトが。
各球団に創学館OBがいる展開が理想。
今、個人的に注目しているのはOBで函館大学2年のピッチャー・枯木くんですね。

201:名無しさん@実況は実況板で
20/10/04 14:07:43.30 JTnOj52/.net
横浜市金沢区六浦東1-43-1

202:名無しさん@実況は実況板で
20/10/04 16:07:16.97 3Cvvn+uq.net
望月くんは1軍登録抹消で2軍行きとなりました。
残念ですが鍛え直してまた1軍で元気な姿を見せてもらいたいものです。
再登録は早くても10月14日からになります。

203:名無しさん@実況は実況板で
20/10/04 19:18:59.15 TGwW0H3m.net
トランプくんがコロナに感染したそうだが、こんなことで亡くなるキミではない。
横浜創学館プロレスが旗上げしたあかつきには、是非キミにも声を掛けたいと
思うのでそれまで生き続けて欲しい。
キミの対戦相手にはラジャ・ライオンくんを用意したい。
場所は横浜創学館高校の特設リング。
森田監督もきっと大喜びされることであろう。

204:名無しさん@実況は実況板で
20/10/05 01:38:32.48 wY41PVT+.net
200

205:名無しさん@実況は実況板で
20/10/05 01:57:20.85 b4GnGDSz.net
>>198
望月は2軍で即広島戦に先発していました。今月下旬には1軍で一度先発の機会を
与えられるのではないかと予想します。

206:名無しさん@実況は実況板で
20/10/05 08:40:39.13 a0QKXhCG.net
軟式野球秋季大会
横浜隼人3-0横浜創学館
軟式のほうもなかなか強いものの残念ながら、敗退。
来年にまた期待。

207:名無しさん@実況は実況板で
20/10/05 12:57:20.62 JnIC+4kA.net
臥薪嘗胆 捲土重来
硬式も軟式も

208:名無しさん@実況は実況板で
20/10/05 15:45:39.15 1JRPfVpF.net
プロもいったん屈んでジャンプするための助走期間。今のところは。
福田・望月コンビは、今シーズンもう1回浮上すると思うのだけど。。。。。

209:名無しさん@実況は実況板で
20/10/05 18:22:28.03 Aq5/Me2o.net
一度「先発・福田」をプロの世界で見たい

210:名無しさん@実況は実況板で
20/10/05 21:07:15.57 VjSfj6xc.net
高校時代は「福田先発・海老塚リリーフ」という試合が主流だったような・・・・・・・・・・・・・・・・

211:名無しさん@実況は実況板で
20/10/06 00:36:42.36 i3oqK9nl.net
2年夏の桐蔭学園戦が福田→海老塚の継投。
3年夏(14年)は初戦の柏陽戦で11-0の5回コールド参考記録ながら福田→海老塚で
完全試合達成。4回まで福田。5回に海老塚が出て締める。

212:名無しさん@実況は実況板で
20/10/06 06:29:04.90 L6T9nmcT.net
捕手の北村がまた、いい選手でした。

213:名無しさん@実況は実況板で
20/10/06 07:49:40.06 e4o8F2Th.net
14年の代は前評判はなかなか良かった。
東海大相模に横浜に慶應義塾が第1グループで横浜創学館や桐光学園や向上がその次の
グループの扱い。



214:タ際にはベスト16で県相模原に苦杯を嘗めたが。



215:名無しさん@実況は実況板で
20/10/06 09:32:52.72 vbgx2l1a.net
内藤、早坂、河野、谷、など名選手おおかったな~

216:名無しさん@実況は実況板で
20/10/06 10:01:42.55 1qR/WtJe.net
>>164-179
教子

217:名無しさん@実況は実況板で
20/10/06 10:58:37.60 gMDTBhEk.net
谷恭平、西濃運輸で活躍中

218:名無しさん@実況は実況板で
20/10/06 11:46:01.89 TuqxgtqU.net
谷木恭平は初代燃えドラに名前を連ねていたから
あっちだと覚えが良いのだろうw

219:名無しさん@実況は実況板で
20/10/06 11:58:04.17 SDHolOyX.net
燃えよドラゴンズ(燃えよドラゴン藤波辰爾ではない)93年度版を
熱唱したら『4番落合ホームラン』の箇所で何故か爆笑された。

220:名無しさん@実況は実況板で
20/10/06 12:44:22.98 1qR/WtJe.net
♪退屈顔の大人よりも  よっぽど私 生きてるつもり♪
           (中森明菜「1/2の神話」の歌詞より)
♪誰も私わかってくれない  人より少し寂しいだけ♪
           (中森明菜「1/2の神話」の歌詞より)
♪誰も私わかってくれない  ちょっと見 よりか いい子なのに♪
           (中森明菜「1/2の神話」の歌詞より)
「法律が自分を守ってくれなかったのに、なんで法律守らなきゃいけないの?!」
                     (「クロサギ」の山下智久の台詞より)
「正しいことなんて、言われなくても分かってるんです」
                    (「白夜行」の山田孝之の台詞より)

221:名無しさん@実況は実況板で
20/10/06 13:25:27.27 1qR/WtJe.net
福原

222:名無しさん@実況は実況板で
20/10/06 14:09:50.83 SVcE9Esm.net
中森明菜55歳。熟女の味。

223:名無しさん@実況は実況板で
20/10/06 15:56:03.80 fJhHBrP2.net
谷恭平今年で29歳。年齢から見てさすがにプロに行くことはないとは思うが
やはり気になる存在。

224:名無しさん@実況は実況板で
20/10/06 16:14:12.51 1qR/WtJe.net
勝手に決めるな!!渡辺!
勝手に決めるな!!城戸!
勝手に決めるな!!松本!

225:名無しさん@実況は実況板で
20/10/06 16:47:34.39 fJhHBrP2.net
横浜商工時代の象徴・オヤジならば勝手に決める権利がありますな

226:名無しさん@実況は実況板で
20/10/06 20:36:20.11 ch4U2b5i.net
づら

227:名無しさん@実況は実況板で
20/10/07 00:03:43.27 FPNS836V.net
高橋徹もいた。創学館史上最高の投手は誰かは非常に難しい問題だが候補の一人。

228:名無しさん@実況は実況板で
20/10/07 08:25:46.21 c/R8iY2x.net
左投手ではサイレントKが歴代最強とみた。

229:名無しさん@実況は実況板で
20/10/07 10:07:17.13 gLpaaXMR.net
右なら望月か!!

230:名無しさん@実況は実況板で
20/10/07 11:39:00.59 JfpPPTrT.net
高校在学時だと高橋徹のほうが上かも。プロでの成長曲線が違うが望月は今期もう一度
1軍に上がって先発投手としてマウンドに上がってもらいたい。

231:名無しさん@実況は実況板で
20/10/07 18:24:17.99 yflu4iIa.net
素材型の望月は完成度は高いとは思わなかったがプロの目は一味違う

232:名無しさん@実況は実況板で
20/10/08 00:12:33.22 Plg33zCh.net
横浜創学館歴代ベストナイン考案中

233:名無しさん@実況は実況板で
20/10/08 06:20:48.35 47sXcgQM.net
横浜商工時代のOBと横浜創学館時代のOBで交流戦やったら、やはり後者のほうが強そうだ。

234:名無しさん@実況は実況板で
20/10/08 10:26:47.16 Nof8UxLZ.net
1番 中 秋山 か ウィットロウで迷う

235:名無しさん@実況は実況板で
20/10/08 10:37:24.00 Z99RAAu2.net
秋山は外せないなぁ。横浜創学館の象徴的選手でプロでタイトル取って現在は
メジャーリーガーだから。しかしウイットロウ・デシャーン広之(佐藤広之)は
是非メンバーに加えたい。秋山とウイットロウの鉄壁右中間で。これは夢のコンビ。

236:名無しさん@実況は実況板で
20/10/08 18:03:48.85 oQW/BaKS.net
ウィちゃんプロに行ってくれよ

237:名無しさん@実況は実況板で
20/10/08 21:38:27.76 D5try4qd.net
毎年誰かプロに行ければいいが。

238:名無しさん@実況は実況板で
20/10/09 00:06:54.13 auD39j4U.net
そして一塁はロ


239:マン砲 圓垣内。 プロでも確実に.250 20本くらいの成績は残せたはず。 高校通算56発。



240:名無しさん@実況は実況板で
20/10/09 00:22:44.85 ixAm/N5V.net
圓垣内は横浜創学館歴代最高のスラッガーだと今でも思う

241:名無しさん@実況は実況板で
20/10/09 08:35:08.95 X9mpI0gk.net
威圧感が凄かった

242:名無しさん@実況は実況板で
20/10/09 12:48:39.74 i3ejjQ90.net
捕手はここ10年間に三回「佐藤くん」が正捕手を務めた我が創学館。
誰がベストか悩むところ。( ̄~ ̄;)

243:名無しさん@実況は実況板で
20/10/09 17:41:12.12 wnwvrqxH.net
佐藤くんは現在の創学館のレギュラーにも実在

244:名無しさん@実況は実況板で
20/10/10 00:02:38.37 Z2wbODxf.net
オール佐藤姓で歴代オーダー組んだら実はかなり強いチームが出来る

245:名無しさん@実況は実況板で
20/10/10 02:30:04.88 o468x43h.net
オール佐藤
1 孝輔2019 聖2018 迅2016 将太郎2007
2 亮二2011 裕大2016
3 未来人2017⑥
4
5 優斗2017②
6 汰樹2021
7 陽大2021
8 ウィットロ2013
9 一成2017 陽介2010
15年分くらい調べて当て込んでみたが
セカンド歴のある人が見つからなかった。
ただ、オール佐藤で組めなくはない!

246:名無しさん@実況は実況板で
20/10/10 02:38:31.48 siTSEazm.net
>>228
横浜商工世代は
投手はサイレントKが文句なしのエース
控えには 片山英和(94)、横浜商工と横浜創学館を跨いだ 高橋徹(04)
主な野手は 内藤雄大(01)、早坂圭介(02)

247:名無しさん@実況は実況板で
20/10/10 02:41:33.79 siTSEazm.net
横浜商工世代には 名誉応援団長としてオヤジと
名誉応援副団長にキラーカーンこと安●先生

248:名無しさん@実況は実況板で
20/10/10 04:57:07.26 QbhAMvaS.net
>>241
こりゃ横浜商工、鬼のように強そうだ。
オヤジにカーン。どちらも体育で教わった卒業生としては意味が分かってしまうから
ニヤニヤ笑いが止まらない感じ。

249:名無しさん@実況は実況板で
20/10/10 05:04:30.37 QbhAMvaS.net
>>239
力作、お疲れ様です。佐藤くん、誰か一人コンバートしましょう。
メガネを掛けた古田敦也似の11年正捕手。下の名前があやふやになってましたが亮二でしたね。
上背があるのでファーストやらせても面白いのでは、と横浜桜陽戦の引き分け最試合になった
保土ヶ谷での試合を見に行った私の父親がコメントしていました。

250:名無しさん@実況は実況板で
20/10/10 05:06:54.48 QbhAMvaS.net
最じゃなくて再、ね。誤植が多いワシ。
今日も熱い投稿よろしくです。

251:名無しさん@実況は実況板で
20/10/10 11:41:36.75 KxcSvVzQ.net
>>211-221
映画『新宿スワン』
『カンナ8号線』
『リフレインが叫んでる』
『川景色』

252:名無しさん@実況は実況板で
20/10/10 11:44:55.23 RHr4/L2o.net
>>245
ウイットロウ・デシャーン広之もよろしくです。

253:名無しさん@実況は実況板で
20/10/10 12:38:51.22 KxcSvVzQ.net
スレリンク(koumu板:19番)-

254:名無しさん@実況は実況板で
20/10/10 12:45:26.98 KxcSvVzQ.net
スレリンク(koumu板:206番)-

255:名無しさん@実況は実況板で
20/10/10 13:28:11.28 /Hhtiu+v.net
>>247
佐藤孝輔くんも捨て難いです

256:名無しさん@実況は実況板で
20/10/10 14:10:02.63 KxcSvVzQ.net
>>246
>>249
スレリンク(wres板:60-61番)

257:名無しさん@実況は実況板で
20/10/10 15:14:54.21 KxcSvVzQ.net
愛光高校>>>>>>>伊予高校>内子高校

258:名無しさん@実況は実況板で
20/10/10 15:35:34.68 T2G00IVU.net
>>250以降
>>>>>>>>(中略)>>>>>横浜創学館(泣)

259:名無しさん@実況は実況板で
20/10/10 16:10:45.08 KxcSvVzQ.net
>>239-252
『幸福の科学』の祈りで、
台風がそれた!�


260:I!!!!!



261:名無しさん@実況は実況板で
20/10/10 16:32:24.14 d5q+Xoz6.net
台風には凶器をサポーターに入れてのラリアットで迎撃!

262:名無しさん@実況は実況板で
20/10/10 16:46:48.22 KxcSvVzQ.net
愛光高校>>>>>>>横浜創学館>>伊予高校=内子高校

263:名無しさん@実況は実況板で
20/10/10 16:57:29.06 KxcSvVzQ.net
スレリンク(keyakizaka46板:34番)-

264:名無しさん@実況は実況板で
20/10/10 18:28:44.49 iAl/kqd5.net
伊予高校と内子高校にも注目ですな

265:名無しさん@実況は実況板で
20/10/11 03:55:08.03 9RR7Wgv3.net
オール佐藤くんでチームを組んでも通用するちゅうこっちゃ

266:名無しさん@実況は実況板で
20/10/11 08:08:12.58 92VJEmtI.net
優斗と未来人は幼馴染。片方が引っ越して数年間音信が途絶えたが
どちらも野球をひっそりとやっていた。
で高校でバッタリ再会。

267:名無しさん@実況は実況板で
20/10/11 10:36:03.17 qGvK7v97.net
未来人と書いて「みくと」

268:名無しさん@実況は実況板で
20/10/11 19:08:48.94 ZjcPXxbT.net
>>260
16年の横浜商大戦の逆転サヨナラ3ランの印象があまりにも強烈だが、翌年の大和球場での鎌倉学園戦(2回戦)
における先制の3点タイムリー(走者一掃)も印象に残っている。難しい球を懸命に食らいついて右方向に持って
行った。この年の夏の鎌倉学園は前評判は高くなかったが蓋を開けてみたら、やはり強かった。今思うと、よく
勝てたものだ。

269:名無しさん@実況は実況板で
20/10/11 22:46:05.58 +NlEhyb4.net
来年もう一回鎌学と当たりそう

270:名無しさん@実況は実況板で
20/10/12 00:19:54.14 itmkwDLe.net
直近の対戦ではいずれも1点差での惜敗で2連敗。
今度こそ……………

271:名無しさん@実況は実況板で
20/10/12 08:57:20.86 emNc7MRP.net
鎌学には是非全国に行って欲しい。21世紀枠でなく一般枠で。
勿論東海大相模も。パワーアップして帰ってきたところを横浜創学館が挑んで貰いたい。

272:名無しさん@実況は実況板で
20/10/12 12:48:33.88 1AkRKaL/.net
優斗は健在なのかな

273:名無しさん@実況は実況板で
20/10/12 17:59:31.05 xxXZBgAb.net
枯木が大化けの気配の一方、音信不通の選手も

274:名無しさん@実況は実況板で
20/10/12 21:01:19.02 XCPEr5sI.net
懐かしの小栗研人

275:名無しさん@実況は実況板で
20/10/13 04:10:40.71 n56PxzGS.net
そろそろ横浜創学館出身の他高校監督が出現してもいい頃だ。

276:名無しさん@実況は実況板で
20/10/13 09:14:00.03 /v7gh1xz.net
>>264
神奈川高野連は数年前、県大会ベスト4の県相模原ではなく、その県相模原に準々決勝で
負けている湘南学院を何故か21世紀枠で推薦するという不可解なことをした。
我が校は2回21世紀枠で神奈川高野連から推薦されているが「とりあえず推薦しておこう。
どうせ神奈川からは21世紀枠で選ばれることはない」程度で実はやる気がないのではないか。
神奈川高野連。

277:名無しさん@実況は実況板で
20/10/13 12:00:16.48 t1Peze25.net
湘南高校とかでないと本気にならないのかな神奈川高野連。
実力で選ばれろ、ということかも。

278:名無しさん@実況は実況板で
20/10/13 15:45:33.11 Qx9uJasK.net
>>261
逆転サヨナラ3ランを放った時は5番打者だったけど背番号は13でした

279:名無しさん@実況は実況板で
20/10/13 18:47:34.85 wIcerZT7.net
未来人は足は遅かった

280:名無しさん@実況は実況板で
20/10/14 00:33:52.85 kcRSQjzd.net
たまに控えの背番号を着けた選手が主力級の活躍を見せるシーンがあるようだ。
来年も意外性あふれる野球を期待しよう。

281:名無しさん@実況は実況板で
20/10/14 00:50:36.41 JQEE2RgF.net
>>262
春か夏に 再び当たりそうな気がするね
対鎌学2連敗となってしまったので 今度こそはリベンジの勝利だ!

話変わってOBの朗報 09年世代の谷恭兵がトヨタ自動車の補強選手として都市対


282:抗野球へ出場が決定! 自身の所属する西濃運輸は東海地区の予選で敗退してしまったが 補強選手の助っ人としてトヨタ自動車から呼ばれた しかし創学館は日産自動車の追浜工場のお膝元(^^;)



283:名無しさん@実況は実況板で
20/10/14 07:00:11.54 +0UGbSnm.net
谷恭兵の名前がアナウンスされたら「キョーヘイ!」と一斉に叫ぶのを定着
させたい。谷恭兵29歳。まだまだ若い。

284:名無しさん@実況は実況板で
20/10/14 07:27:08.77 RpRKjd1M.net
長尾君の名前が出ないのは以外
今は何をやってるんだろか

285:名無しさん@実況は実況板で
20/10/14 10:34:42.75 s4Bo4U+2.net
>>245-257
武藤敬司

286:名無しさん@実況は実況板で
20/10/14 11:19:30.73 s4Bo4U+2.net
前田日明
小橋建太
藤波辰爾

287:名無しさん@実況は実況板で
20/10/14 11:28:35.62 05/fkg0b.net
長尾勇剛あげ

288:名無しさん@実況は実況板で
20/10/14 11:31:51.59 05/fkg0b.net
ラッシャー木村のムーンサルトプレス

289:名無しさん@実況は実況板で
20/10/14 12:13:02.82 pqJh99Uv.net
たびたび長尾くんの名前は過去スレに登場
武藤敬司は最近頻繁に登場

290:名無しさん@実況は実況板で
20/10/14 13:05:52.08 ETQkQMlX.net
長尾先生と竹本先生の息子さんは、イケメン???!

291:名無しさん@実況は実況板で
20/10/14 13:07:43.98 ETQkQMlX.net
>>274-281
サソリ固め
スリーパーホールド
バックドロップ
ブレンバスター

292:名無しさん@実況は実況板で
20/10/14 13:10:12.68 pqJh99Uv.net
垂直落下式のブレーンバスターは受け身が難しい。
キラーカール・コックスかな。元祖は。

293:名無しさん@実況は実況板で
20/10/14 13:33:24.88 ETQkQMlX.net
スレリンク(am板:541番)-

294:名無しさん@実況は実況板で
20/10/14 14:01:08.19 q2NtdTir.net
スリーパーホールドは弓が反るように仕掛ける

295:名無しさん@実況は実況板で
20/10/14 14:29:30.78 ETQkQMlX.net
伊東&高田
スレリンク(swim板:232番)

296:名無しさん@実況は実況板で
20/10/14 15:22:35.45 iE2j8DPi.net
秀才乱入ですな

297:名無しさん@実況は実況板で
20/10/14 15:55:52.29 ETQkQMlX.net
スレリンク(kana板:185番)-

298:名無しさん@実況は実況板で
20/10/14 16:13:05.44 ETQkQMlX.net
スレリンク(honobono板:420番)-

299:名無しさん@実況は実況板で
20/10/14 16:20:58.56 K/sgUGhT.net
ほのぼのマターリ愛媛県

300:名無しさん@実況は実況板で
20/10/14 16:46:03.66 ETQkQMlX.net
伊東&高田
スレリンク(kana板:79番)-

301:名無しさん@実況は実況板で
20/10/14 17:30:37.65 IWOdWC84.net
プロレスをトレーニングに加えてさらなる飛躍を!

302:名無しさん@実況は実況板で
20/10/14 17:34:55.94 ETQkQMlX.net
スレリンク(boat板:90番)-

303:名無しさん@実況は実況板で
20/10/14 17:39:06.23 IWOdWC84.net
ウォーミングアップにプロレス

304:名無しさん@実況は実況板で
20/10/14 17:39:11.87 ETQkQMlX.net
>>293-294

305:名無しさん@実況は実況板で
20/10/14 20:32:09.71 uuD8mrYU.net
>>275
プロレスファン

306:名無しさん@実況は実況板で
20/10/15 00:01:59.15 JgHSeap2.net
長尾くんの後、話が全然高校野球と関係のない方向に飛んでいる。
まあ、いいか。乱入は、ありがたいこっちゃ。

307:名無しさん@実況は実況板で
20/10/15 01:09:30.79 Ru9GINDU.net
谷恭兵がもしも隼人に入っていたら
「隼人の谷」で 「谷隼人」みたいなニックネームが付いてたかも

308:名無しさん@実況は実況板で
20/10/15 01:30:58.68 21X2ZQ62.net
09年は神奈川に絶対的なチームが存在しない年だった。
打撃型の創学館は甲子園行きの最大のチャンスだった。
横浜隼人と対等に戦えるイメージもあった。

309:名無しさん@実況は実況板で
20/10/15 17:10:56.51 TiWfZRWK.net
横浜隼人と同格だったが先に甲子園行きを決めた隼人のほうはそれから10年くらい創学館を
リードした。現在は、また対等の格に追い付いたのかも知れない。

310:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 06:54:49.43 0gP4/nhc.net
創学館はあまり細かいことを考えないほうがええような気もしますな

311:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 11:41:37.50 9UWBqoVl.net
相手が不気味に思う野球を、ですな。

312:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 13:31:23.89 CFYBVfeC.net
桐光学園戦(07年)の「途中からノーサイン野球」で振り回していく野球は規格外

313:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 17:31:31.17 +5qKDgQC.net
創学館は悪そうな人相の男がいない

314:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 20:12:56.57 GMjdZBiK.net
まもなくのドラフトにワクワク

315:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 21:56:12.64 TYfHqt00.net
最近練習試合の成績なんかはどうでしょうか?

316:名無しさん@実況は実況板で
20/10/16 22:38:40.92 kkwVTdpZ.net
春の選抜に選ばれた高校の試合リストを見て「創学館とやっていたのか!」と
初めてそこで気が付いたケースが以前ありました。もう敗退しましたけど花咲徳栄
あたりとは、こっそり対戦しているかも知れません。

317:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 00:13:52.51 aHIqcXMY.net
『横浜創学館・試練の十番勝負』と銘打って強豪相手に
練習試合を行って欲しいですな。

318:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 00:41:00.09 lF8cM3/N.net
>>304
まさに当時の創学館らしい豪快さだった
試合自体は 猛追するもあと一歩及ばず創学館の負けとなったが
桐光も肝を冷やしただろう

319:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 07:59:41.06 zdvnASuh.net
桐光に負けた時は16年の時もそうだったが、存分に暴れることが出来たので「良くやったぞ!」という
気持ちがあった。勝てないけど手も足も出ない相手ではないと確信した。

320:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 11:08:22.73 fO6ww065.net
桐蔭学園相手でもそれは言える
勝ったことないけど

321:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 15:34:47.84 9WCf312T.net
実は花咲徳栄には練習試合で勝ったことがある

322:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 17:39:35.34 bGe/Amra.net
競り合いの試合での強さを求むや切

323:名無しさん@実況は実況板で
20/10/17 22:54:44.25 RbXa8Yd0.net
打撃の創学館よもう一度

324:名無しさん@実況は実況板で
20/10/18 06:39:59.25 YWExZisc.net
長尾勇剛、今どうしているのかな

325:名無しさん@実況は実況板で
20/10/18 08:32:58.46 LrrtGGKC.net
横須賀高校戦での9回裏2死フルカウントからの同点本塁打が記憶に残る

326:名無しさん@実況は実況板で
20/10/18 09:34:54.13 fqAV+DmA.net
>>275-298
柴田恭兵って、あの人の親戚???!

327:名無しさん@実況は実況板で
20/10/18 09:50:30.55 fqAV+DmA.net
武藤敬司
スレリンク(student板:404番)-
坂本勇人
保田賢也選手(@水球
石井亮次
山縣@陸上(@慶応大学出身

328:名無しさん@実況は実況板で
20/10/18 10:04:36.43 fqAV+DmA.net
『窓ぎわのトットちゃん』
『ダンス ダンス ダンス』

329:名無しさん@実況は実況板で
20/10/18 11:25:39.90 pO6PNs1E.net
谷恭兵

330:名無しさん@実況は実況板で
20/10/18 11:33:05.63 pO6PNs1E.net
>>320
塀際の魔術師・ウイットロウ・デシャーン広之(佐藤広之)

331:名無しさん@実況は実況板で
20/10/18 11:35:32.04 fqAV+DmA.net
長尾先生と竹本先生の息子さんは、イケメン????

332:名無しさん@実況は実況板で
20/10/18 13:31:27.60 fqAV+DmA.net
スレリンク(wres板:230番)-

333:名無しさん@実況は実況板で
20/10/18 14:06:46.17 fqAV+DmA.net
>>319
>>324
三浦春馬、沖田浩之、田中実はチンポがデカいといわれていた者たち

334:名無しさん@実況は実況板で
20/10/18 14:18:17.78 fqAV+DmA.net
スレリンク(honobono板:199番)-205

335:名無しさん@実況は実況板で
20/10/18 14:23:51.65 fqAV+DmA.net
スレリンク(kouri板:109番)-

336:名無しさん@実況は実況板で
20/10/18 15:44:41.11 UYqYxG/J.net
沖田浩之・・・・・・・・・・・何年ぶりかで聞いた名前だ・・・・・・・・

337:名無しさん@実況は実況板で
20/10/18 16:23:33.97 UYqYxG/J.net
>>323
竹中先生ならば知ってますが。

338:名無しさん@実況は実況板で
20/10/18 16:31:21.93 fqAV+DmA.net
酒井>佐川>>>>>>>>>>>(∞)>>>>>>>>>>>西島>石山

339:名無しさん@実況は実況板で
20/10/18 17:29:02.76 T6lWLWT2.net
境川は神奈川と東京の境

340:名無しさん@実況は実況板で
20/10/18 17:31:25.48 fqAV+DmA.net
スレリンク(body板:369番)-
スレリンク(body板:357番)

341:名無しさん@実況は実況板で
20/10/19 04:25:53


342:.13 ID:MY7SHvN3.net



343:名無しさん@実況は実況板で
20/10/19 18:41:28.16 6K/HDAL8.net
浅見勇太郎

344:名無しさん@実況は実況板で
20/10/19 19:01:22.50 Sgtfzkbm.net
>>329
>>333
横浜商工の国語科の先生といえば プロレスラーの三沢光晴のそっくりさんという評判の竹中先生
現在の校長先生も国語科の先生で かなりのプロレス通

345:名無しさん@実況は実況板で
20/10/19 22:50:57.01 XNdAIr45.net
伏兵・椎名。背番号14。

346:名無しさん@実況は実況板で
20/10/20 00:13:47.15 q/YAM2Go.net
竹中先生ならば知っています。書道ですね。
竹中先生と菊島先生(明らかにプロレスファン)の国語科の先生に
数字の二本木先生あたりは、かなり生徒に目線が近かったですね。
お三方とも直接授業で教わっていないのに印象深い。
で生徒と一緒に暴れていたのがオヤジ。

347:名無しさん@実況は実況板で
20/10/20 00:40:01.76 lFq/biZG.net
>>336
2018年夏の横浜青陵戦では猛打賞の活躍!
準決勝の鎌学戦ではソロホームランで1点差に迫る意地を見せた

348:名無しさん@実況は実況板で
20/10/20 09:58:47.05 bdaStLMc.net
繋ぎの野球が機能した一昨年はほぼ満足度100%

349:名無しさん@実況は実況板で
20/10/20 12:24:52.24 vHJE41xm.net
横須賀スタジアムを引き当てて欲しいド

350:名無しさん@実況は実況板で
20/10/20 21:55:26.12 vAEWYo92.net
歴代の横浜商工・横浜創学館OBチームに「スタメン全員左打ち」という縛りを加えたら
セカンド・椎名で行ける。

351:名無しさん@実況は実況板で
20/10/21 00:27:24.68 7UQnxqs3.net
サード近藤

352:名無しさん@実況は実況板で
20/10/21 06:47:40.99 OEfgJpI0.net
運命のドラフトまであと5日。横浜創学館OBの指名はあるか? 要注目。

353:名無しさん@実況は実況板で
20/10/21 08:49:58.78 ySCcw+wU.net
椎名拓斗8打数5安打2打点1本塁打。打率625.
守備固めで西湘戦と藤嶺藤沢戦にも出場。役割はスーパーサブ。

354:名無しさん@実況は実況板で
20/10/21 09:58:49.95 DwdZStUA.net
↑西湘戦と藤嶺戦の途中出場は記憶にないなあ。

355:名無しさん@実況は実況板で
20/10/21 11:51:29.13 9UPf3UU9.net
>>318-337
守備固め
スレリンク(am板:541番)-
片エビ固め、サソリ固め
スレリンク(am板:614番)-

356:名無しさん@実況は実況板で
20/10/21 12:05:14.27 t8Eqfn05.net
アキレス腱固めはどこに効くんですか?
そりゃまあアキレス腱ですねぇ、と馬場さん

357:名無しさん@実況は実況板で
20/10/21 12:26:16.76 9UPf3UU9.net
守備側
スレリンク(am板:541番)-
防戦一方
スレリンク(am板:614番)-

358:名無しさん@実況は実況板で
20/10/21 12:49:33.50 7leG2W+m.net
受け身の巧さが勝敗を分ける

359:名無しさん@実況は実況板で
20/10/21 13:39:01.84 9UPf3UU9.net
稲垣吾郎
スレリンク(honobono板:523番)-

360:名無しさん@実況は実況板で
20/10/21 13:48:07.76 ePgrRro+.net
谷津吾郎の情報収集能力を!

361:名無しさん@実況は実況板で
20/10/21 13:56:54.65 ePgrRro+.net
プロレスファンが多数を占める創学館では谷津を「やつ」と読んでしまいそうだけど
谷津吾郎と言えば漫画「ドカベン」に出てくる横浜学院の「たにつごろう」念のため。

362:名無しさん@実況は実況板で
20/10/21 14:17:18.63 9UPf3UU9.net
バーニングが天下を取った90年代になる前の
1980年代では、中山美穂より南野陽子のほうが
オリコン1位の曲が多い。
「ビッグアップル」=バーニングプロダクション
バーニングパブリッシャーズ

363:名無しさん@実況は実況板で
20/10/21 14:28:42.40 ySCcw+wU.net
横浜商工時代のアイドルですね

364:名無しさん@実況は実況板で
20/10/21 14:31:16.02 9UPf3UU9.net
>>344-354
スレリンク(honobono板)

365:名無しさん@実況は実況板で
20/10/21 14:35:25.65 ySCcw+wU.net
今日は


366:レスがいっぱい付いている(笑)



367:名無しさん@実況は実況板で
20/10/21 15:36:47.74 9UPf3UU9.net
スレリンク(rights板:146番)-148

368:名無しさん@実況は実況板で
20/10/21 16:25:18.06 GjerZ0zR.net
横浜商工→横浜創学館の我らが歴史
後世に語り継いで行きたい

369:名無しさん@実況は実況板で
20/10/21 17:25:17.44 9UPf3UU9.net
スレリンク(honobono板:548番)-

370:名無しさん@実況は実況板で
20/10/21 18:11:18.65 NiAHJHnC.net
ほのぼの横浜創学館

371:名無しさん@実況は実況板で
20/10/21 23:43:38.10 eNeDcTxs.net
>>343
野球太郎見た限りでは佐藤デシャーン広之と海老塚耕作はリストに登場せず。

372:名無しさん@実況は実況板で
20/10/22 00:04:41.61 yN694IHm.net
海老塚も佐藤以外のプロ狙ってる選手が思いつかん

373:名無しさん@実況は実況板で
20/10/22 00:07:46.58 n+q+WkBl.net
プロでも福田&海老塚コンビを再現させて欲しい。

374:名無しさん@実況は実況板で
20/10/22 12:30:34.18 GG2nkgNB.net
産めよ増やせよプロ選手

375:名無しさん@実況は実況板で
20/10/23 05:28:22.85 DGRwJLBL.net
釜利谷で鍛錬の日々。来年まで長いが待とう。

376:名無しさん@実況は実況板で
20/10/23 08:42:31.55 O/7vjVop.net
新しい話題が欲しいところですな

377:名無しさん@実況は実況板で
20/10/23 13:03:09.83 zjYW2QS6.net
気が付いたら強くなっていた、という時期が高校生。

378:名無しさん@実況は実況板で
20/10/23 15:23:35.48 FnYHoNSl.net
海の向こう、秋山翔吾がゴールデングラブ賞候補に挙がっているらしい。

379:名無しさん@実況は実況板で
20/10/24 02:17:10.41 k36dCROw.net
世界も認めた秋山

380:名無しさん@実況は実況板で
20/10/24 10:15:51.59 98Kh1gyK.net
地味だけど凄い人

381:名無しさん@実況は実況板で
20/10/24 11:28:15.06 2JtlrPTK.net
まだまだメジャーリーガーを出そうぞよ

382:名無しさん@実況は実況板で
20/10/24 18:59:09.19 1aTZZCmv.net
バント職人多数

383:名無しさん@実況は実況板で
20/10/25 00:37:51.19 pxl45wc1.net
高校野球板は横浜創学館スレがあちこちに移動する。
それだけ出入りの激しい板ということか。
高校野球人気のほどが伺える。

384:名無しさん@実況は実況板で
20/10/25 01:03:37.70 lTmiTp7H.net
大阪桐蔭スレとか横浜スレ見たらワシらのスレはまだまだマイナー(苦笑)

385:名無しさん@実況は実況板で
20/10/25 06:26:04.57 anzudgYV.net
ラグビーでは横浜隼人(その他含む)と合同チームを結成しているらしい
(ソース=ほのぼの板「横浜創学館を語るpart6」)
やはり横浜隼人とは縁が深いのかな。

386:名無しさん@実況は実況板で
20/10/25 10:39:02.62 eVwDLEGR.net
駅伝

387:名無しさん@実況は実況板で
20/10/25 10:44:27.42 eVwDLEGR.net
>>327
>>330
スレリンク(body板:369番)-
スレリンク(body板:357番)

388:名無しさん@実況は実況板で
20/10/25 10:47:35.83 eVwDLEGR.net
酒井>佐川>>>>>>>>>>>(∞)>>>>>>>>>>>西島>石山

389:名無しさん@実況は実況板で
20/10/25 11:24:08.01 SpBxTAqr.net
天下無敵の横浜創学館(ん?)

390:名無しさん@実況は実況板で
20/10/25 11:30:57.85 SpBxTAqr.net
>>377
それもまたプロレスの範疇

391:名無しさん@実況は実況板で
20/10/25 12:08:38.96 eVwDLEGR.net
水球
体操

392:名無しさん@実況は実況板で
20/10/25 12:11:35.05 eVwDLEGR.net
>>380
バーニングとかジャニーズのヤラセはプロレス
スレリンク(kouri板:133番)-

393:名無しさん@実況は実況板で
20/10/25 13:07:23.48 6yiHXFrY.net
秋山準と秋山翔吾。あと秋山拓也もよろしくね。

394:名無しさん@実況は実況板で
20/10/25 14:05:03.23 eVwDLEGR.net
武藤敬司と武藤貴也

395:名無しさん@実況は実況板で
20/10/25 14:14:07.19 6yiHXFrY.net
馬場さんが顔面ペインティングを施してもすぐに正体がバレる。
ザ・グレート・ムダ。というのをどこかで見た記憶がある。

396:名無しさん@実況は実況板で
20/10/25 15:15:51.59 eVwDLEGR.net
武藤貴也vs宮崎謙介

397:名無しさん@実況は実況板で
20/10/25 15:43:04.68 eVwDLEGR.net
スレリンク(meikyu板:24番)-

398:名無しさん@実況は実況板で
20/10/25 15:51:55.50 6yiHXFrY.net
藤原喜明vs谷津嘉章

399:名無しさん@実況は実況板で
20/10/25 17:04:15.20 eVwDLEGR.net
一本勝負

400:名無しさん@実況は実況板で
20/10/25 19:04:48.01 v04UUp+X.net
ストロング小林vs小林邦昭
明日はドラフト。楽しみだ。

401:名無しさん@実況は実況板で
20/10/25 22:06:06.81 ZDuLAwmd.net
ストロング金剛

402:名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 00:04:18.12 XJWeQGrS.net
神奈川強しを印象付けた関東大会1回戦
この調子で両校とも甲子園まで!
そして夏、創学館がチャレンジだ!!

403:名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 07:30:06.07 rOnEa/mQ.net
今日はドラフトに注目している

404:名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 15:25:47.59 Mi99Mced.net
小林邦昭氏が初代タイガーマスク氏の覆面剥ぎを決行してから38年経つそうだ。
森田誠一監督が横浜高校の3年生だった年。

405:名無しさん@実況は実況板で
20/10/26 19:36:34.22 G1Py4aZG.net
佐藤デシャーン広之や海老塚耕作の指名はないのでおじゃるかの

406:名無しさん@実況は実況板で
20/10/27 00:01:32.39 39QgyP/7.net
神奈川は選手も出身高校も多彩なメンバーが指名されたが残念ながら
横浜創学館関係からは指名なし。
また来年だ。

407:名無しさん@実況は実況板で
20/10/27 08:08:27.98 UmAuLaCf.net
横浜創学館を倒したゆかりのある選手からは高田孝一(平塚学園→法政大)と
中川颯(桐光学園→立教大)がドラフト指名を受ける。

408:名無しさん@実況は実況板で
20/10/27 12:24:13.39 TuPSCU/8.net
関東大会準々決勝東海大相模は同じ東海大グループの甲府に逆転サヨナラ負け。
東海大甲府の村中監督は母校であり、自ら監督まで務めたことのある東海大相模を
倒したことになる。

409:名無しさん@実況は実況板で
20/10/27 15:23:14.51 afIlIdKY.net
2校出場の夢は極めて厳しい状況となった。鎌倉学園も苦戦。

410:名無しさん@実況は実況板で
20/10/27 17:14:37.29 +OAdEVZM.net
400回目の校歌斉唱

411:名無しさん@実況は実況板で
20/10/27 18:36:17.87 j7VkwCb1.net
13年の時の対戦相手・斎藤大将も西武入団。プロに行った人と色々と関わりを持つ。

412:名無しさん@実況は実況板で
20/10/28 06:06:11.84 YLsvBciB.net
中川はプロでは打者に転向したほうがいいと思う。
桐光学園からのプロ入りは5人目(拒否はしない筈)。
この分野だけは横浜創学館が勝っているがこの先どうなるか・・・・・・・・

413:名無しさん@実況は実況板で
20/10/28 11:35:10.50 eCe4vP6r.net
中川は横浜創学館戦で4連続死球の珍記録を8回表に記録

414:名無しさん@実況は実況板で
20/10/28 14:19:04.79 wgl4kSm6.net
1安打で4点取った試合でしたな

415:名無しさん@実況は実況板で
20/10/29 04:52:53.57 h4K8OGSJ.net
>>402
打者・中川は創学館との試合で3安打とこちらは「さすが」の
貫禄だった。あの試合、中川は先発でなかったが1回表に早くも
一塁手からリリーフ登板だったと記憶している。

416:名無しさん@実況は実況板で
20/10/29 07:36:19.64 ldIV7oo2.net
春を楽しみに待ってます

417:名無しさん@実況は実況板で
20/10/29 12:29:41.09 TN3rgHeY.net
>>403
プロならば乱闘になっているかも。

418:名無しさん@実況は実況板で
20/10/29 13:34:23.67 tAgQZk2y.net
【圓垣内】part1【ウイットロウ】
【片山英和】part2【サイレントK】
【福田俊】part3【海老塚耕作】
【秋山翔吾】part4【秋山拓也】
そのうち望月惇史もタイトル名に出てくることだろう。

419:名無しさん@実況は実況板で
20/10/29 21:03:46.30 Ok3fTyjn.net
↑まだまだ人材は豊富やで!!

420:名無しさん@実況は実況板で
20/10/30 00:51:55.95 Eiembh+z.net
お風呂でキュッキュッキュ♪キュッキュッ♪
令和の王者総学♪
ホホイッホイッ♪

421:名無しさん@実況は実況板で
20/10/30 02:41:31.29 Uhgc0y8l.net
令和の王者になれるといいが・・・・・・・・�


422:�けがれなく道けわし・・・・・・・



423:名無しさん@実況は実況板で
20/10/30 10:34:45.56 VxCRa3CQ.net
昭和の時代に苦悩し、平成の時代に躍進し、令和の時代で目標にされる。
そんな存在になってくれたら。。。。。。。

424:名無しさん@実況は実況板で
20/10/30 11:30:57.34 Fjg/5z2d.net
松山南高校

425:名無しさん@実況は実況板で
20/10/30 12:50:46.22 Fjg/5z2d.net
スレリンク(wres板:31番)-

426:名無しさん@実況は実況板で
20/10/30 14:06:15.33 SruUMSRQ.net
松山国際大学付属赤シャツ高等学校

427:名無しさん@実況は実況板で
20/10/30 14:13:29.00 SruUMSRQ.net
>>414
渋い良スレだ(ん???)

428:名無しさん@実況は実況板で
20/10/30 14:25:53.20 Fjg/5z2d.net
スレリンク(rail板:238番)-

429:名無しさん@実況は実況板で
20/10/30 14:31:35.71 SruUMSRQ.net
↑おススメの路線は北海道の釧網本線と釧路から根室に行く通称・花咲線。
エゾシカの姿が車窓から目撃されまっせ。

430:名無しさん@実況は実況板で
20/10/30 15:36:28.01 SruUMSRQ.net
四国ならば土讃線・予讃本線・予土線!

431:名無しさん@実況は実況板で
20/10/30 15:38:01.93 Fjg/5z2d.net
>>416-419
スレリンク(gaysaloon板:31番)-

432:名無しさん@実況は実況板で
20/10/30 15:39:41.67 Fjg/5z2d.net
スレリンク(wres板:465-番)

433:名無しさん@実況は実況板で
20/10/30 15:44:05.80 Fjg/5z2d.net
スレリンク(wres板:60-61番)
スレリンク(wres板:445番)

434:名無しさん@実況は実況板で
20/10/30 16:07:02.60 Fjg/5z2d.net
『ジャイアントスイング』と『駅弁』

435:名無しさん@実況は実況板で
20/10/30 16:37:20.34 SruUMSRQ.net
トム・ジンク。懐かしいなあ。リック・マーテル(元AWA王者!)とタッグ組んでいた。

436:名無しさん@実況は実況板で
20/10/30 17:03:55.61 Fjg/5z2d.net
花咲徳栄高校も霞ヶ浦高校も、野球部とレスリング部が強い。

437:名無しさん@実況は実況板で
20/10/30 18:44:48.79 Yh5h2tcx.net
横浜創学館はプロレスやらせたらかなりの線を行くと思う。
ただし野球の試合で乱闘はご法度。

438:名無しさん@実況は実況板で
20/10/30 18:50:06.95 Fjg/5z2d.net
北条高校は???!

439:名無しさん@実況は実況板で
20/10/30 18:53:50.95 Yh5h2tcx.net
北条と言えば神奈川の歴史には非常に縁が深い
北条政子は悪い人物だ
北条早雲は実は「いい人」

440:名無しさん@実況は実況板で
20/10/30 23:48:51.92 MtiSG8tu.net
近年野球部が躍進してきて 創学館野球部にとって強力なライバルとなった相洋高校のすぐ近くに
北条氏と縁のある小田原城がある

441:名無しさん@実況は実況板で
20/10/31 06:11:02.35 yheRd0jR.net
相洋にコールド勝ちした18年夏は奇跡的に思えてきた。

442:名無しさん@実況は実況板で
20/10/31 13:39:43.34 lQpz8l4J.net
鎌倉学園といい、歴史にゆかりのある高校の復活・台頭傾向は高校野球的には非常に面白い。

443:名無しさん@実況は実況板で
20/10/31 18:30:53.05 PVlp9ncx.net
テストです

444:名無しさん@実況は実況板で
20/11/01 02:16:33.36 S4BT6h5G.net
令和の時代に横浜創学館の歴史を創る

445:名無しさん@実況は実況板で
20/11/01 02:26:42.81 EkC1999q.net
麗しの横浜商工

446:名無しさん@実況は実況板で
20/11/01 11:30:41.54 Gp+3+OCn.net
堀本くんは元気かな

447:名無しさん@実況は実況板で
20/11/01 14:42:52.86 TtBO12EJ.net
今年のドラフト指名された選手は神奈川は全員甲子園出場経験高校

448:名無しさん@実況は実況板で
20/11/01 20:25:13.64 hLoAHNV2.net
期待の山岸翠

449:名無しさん@実況は実況板で
20/11/02 05:29:41.61 +hlQTfG/.net
投手は駒が豊富になれば戦力の底上げにつながりそう。
この冬の鍛錬でまた飛躍を・・・・・・・・

450:名無しさん@実況は実況板で
20/11/02 15:48:03.15 2Iobh4Lv.net
創学館に勝った鎌倉学園に甲子園に行ってもらいたいがさすがに現状では
厳しいのかな・・・・・・

451:名無しさん@実況は実況板で
20/11/02 16:15:30.53 9fJ2qWUL.net
神奈川から春の選抜ゼロは見たくないな

452:名無しさん@実況は実況板で
20/11/02 16:19:53.91 2Iobh4Lv.net
東海大相模と鎌倉学園のW出場はさすがに無理か。

453:名無しさん@実況は実況板で
20/11/02 19:53:28.51 ZQeDaOJZ.net
sage進行でいいのかしらん

454:名無しさん@実況は実況板で
20/11/03 01:21:02.21 6m+2fEg+.net
ageておきます
>>437
練習試合などの対外試合が出来るも今月限り
来月からはいよいよ厳しい冬のトレーニング期間に突入!
冬のトレーニングの成果でレベルアップした投球に期待したい

455:名無しさん@実況は実況板で
20/11/03 05:49:38.57 /H1HgYKH.net
横浜創学館は高校の3年間で見違えるほど体格が良くなる選手が多いという。
「化ける」ということでしょう。
2年の夏の時点では全く埋もれていた選手が3年生では主力になっていた例も
幾つか過去にはあり、成長曲線を楽しみに待ちましょう。

456:名無しさん@実況は実況板で
20/11/03 09:03:05.27 8p0hVeqc.net
今はまだ11月。実戦で鍛錬!

457:名無しさん@実況は実況板で
20/11/03 09:15:33.74 Wd6r0YhN.net
高田知彦

458:名無しさん@実況は実況板で
20/11/03 09:51:33.59 8p0hVeqc.net
高田さんのプロレス談義

459:名無しさん@実況は実況板で
20/11/03 10:00:01.82 Jj8Y8yo2.net
偏差値

460:名無しさん@実況は実況板で
20/11/03 10:45:49.64 8p0hVeqc.net
今日は創学館スレが賑やかになりそうですな

461:名無しさん@実況は実況板で
20/11/03 10:47:13.91 m/slNEF5.net
>>444
ヤクルト行った北野なんかそうだよね
2年の夏はベンチ入りすらしてなかったし

462:名無しさん@実況は実況板で
20/11/03 10:58:54.66 Jj8Y8yo2.net
花咲徳栄高校
柏高校

463:名無しさん@実況は実況板で
20/11/03 11:01:37.48 Jj8Y8yo2.net
URLリンク(climbers-web.jp)

464:名無しさん@実況は実況板で
20/11/03 11:04:39.13 Jj8Y8yo2.net
芥川也寸志&黒柳徹子の歌番組
黒柳徹子&久米宏らの『ザ・ベストテン』

465:名無しさん@実況は実況板で
20/11/03 11:42:24.86 +qbdih2W.net
化けた筆頭候補は18年夏四番打者の近藤壮一郎

466:名無しさん@実況は実況板で
20/11/03 11:51:03.10 +qbdih2W.net
望月も1年秋の時点ではベンチ入りすら果たしていない。

467:名無しさん@実況は実況板で
20/11/03 12:44:51.80 Jj8Y8yo2.net
>>446-455
頭が良い

468:名無しさん@実況は実況板で
20/11/03 13:01:28.87 +NJjKoZG.net
地頭は良さそうな近藤兄

469:名無しさん@実況は実況板で
20/11/03 14:00:03.98 Tgy5Hdep.net
「大器晩成」横浜創学館高校の選手にはこの言葉が似合う。

470:名無しさん@実況は実況板で
20/11/03 15:52:30.19 HcqonfMt.net
>>453
久米音哉は横浜創学館の正捕手だった。

471:名無しさん@実況は実況板で
20/11/03 16:02:16.34 HcqonfMt.net
14年に5番ファーストだった住吉も大化け組。

472:名無しさん@実況は実況板で
20/11/03 16:46:12.50 Jj8Y8yo2.net
>>457
地頭が悪くても医者になれているようです

473:名無しさん@実況は実況板で
20/11/03 17:53:12.90 Is25Qm+L.net
字が書ければ入学試験合格だった(?)昔の横浜商工

474:名無しさん@実況は実況板で
20/11/03 20:05:09.45 GMqc5Hu2.net
数学の試験は感動的なまでに超絶簡単だったと聞いた。
私には簡単に思えなかったが。

475:名無しさん@実況は実況板で
20/11/04 04:23:52.54 eRenBErc.net
投手王国再建期待

476:名無しさん@実況は実況板で
20/11/04 08:55:29.63 4Mml4JA8.net
1年夏からレギュラーになれた人がほぼほぼいない

477:名無しさん@実況は実況板で
20/11/04 14:00:36.91 gTcFbqtF.net
トランプくんが再選らしい。
横浜創学館スレとは全く関係ない内容だがアホな書き込みをしてもここの住民で
怒る人はいない。

478:名無しさん@実況は実況板で
20/11/04 15:57:19.91 bicpaV1R.net
ネタに困ったらプロレスで繋ぐのよ♪#

479:名無しさん@実況は実況板で
20/11/04 17:30:03.01 ZjbB1u1D.net
>>466
WWEのビンス・マクマホンのお友達

480:名無しさん@実況は実況板で
20/11/04 18:09:11.00 3Z+Ism4r.net
トランプちゃんはプロレスをやっても大成したことだろう。
意外と横浜創学館で好まれそうなキャラクターだ。

481:名無しさん@実況は実況板で
20/11/04 20:52:40.71 XBhdoHYR.net
トランプ氏とターザン山本氏はたぶん親友になれる。
横浜創学館スレはこういう関係のない投稿が多いのだが他のスレの諸兄も
大事なスレを保守するテクニックの一つとしてぜひウチの手法を盗み取って欲しい。

482:名無しさん@実況は実況板で



483:sage
お互いに「変わり者同士」で意気投合しそう(・ω・)



484:名無しさん@実況は実況板で
20/11/05 06:08:29.13 au0kU0cM.net
↑漫画「ドカベン」に出て来る岩鬼みたいなキャラのトランプ氏とターザン氏。
暴走しても「トランプだから」「ターザンだから」という理由で納得してしまう。
岩鬼も次第に常識人になっていったが、こういうキャラは横浜創学館では好まれる。

485:名無しさん@実況は実況板で
20/11/05 07:58:01.28 DJjpbf4X.net
トランプ氏とターザン氏は実は同い年。

486:名無しさん@実況は実況板で
20/11/05 11:47:48.00 nf+dqnEy.net
ターザン後藤じゃないですよ

487:名無しさん@実況は実況板で
20/11/05 15:13:20.29 Vn7hbJUA.net
水島氏の漫画はかなり読破したが横浜創学館のキャラクターを当てはめようとしても
なかなかしっくり来ない。岩鬼みたいな破天荒な男に出てきて欲しいが。

488:名無しさん@実況は実況板で
20/11/05 16:58:15.69 weMFX9KP.net
「望月惇志」で検索したら「駿河シーリング産業 代表・望月淳史」というのが乗っかっていて
思わずまじまじと見てしまった。

489:名無しさん@実況は実況板で
20/11/05 20:26:53.07 F/UgEyrK.net
気になるモッチーの近況(゚д゚)

490:名無しさん@実況は実況板で
20/11/06 06:29:36.42 Ccl1TUZL.net
>>475
岡本くん

491:名無しさん@実況は実況板で
20/11/06 09:14:56.85 aX55RtHH.net
阪神も日本ハムもリストラが進行しているな。
創学館OBは今年は大丈夫の筈だけど安閑としてはいられない。

492:名無しさん@実況は実況板で
20/11/06 10:27:28.72 vg7Zo4YY.net
高田
伊東
武藤

493:名無しさん@実況は実況板で
20/11/06 10:28:56.83 aX55RtHH.net
1995.10.9東京ドーム

494:名無しさん@実況は実況板で
20/11/06 10:53:16.38 LIsZaQ+u.net
モッチーは人的保障で他球団移籍とかありそうな予感

495:名無しさん@実況は実況板で
20/11/06 11:05:20.53 aX55RtHH.net
ハンカチ王子はプロ10年目か・・・・・・・彼がいる間は福田俊も安泰!?

496:名無しさん@実況は実況板で
20/11/06 11:07:00.42 vg7Zo4YY.net
ジョージ・ブッシュ
コラソン・アキノ
ナンシー・ケリガン
千秋

497:名無しさん@実況は実況板で
20/11/06 11:21:50.82 vg7Zo4YY.net
青木
伊賀
矢野

498:名無しさん@実況は実況板で
20/11/06 12:37:28.24 C/tXpHqq.net
高田
伊東
菅田

499:名無しさん@実況は実況板で
20/11/06 13:04:48.99 d02CmeEx.net
ジョージ高野

500:名無しさん@実況は実況板で
20/11/06 13:51:03.67 C/tXpHqq.net
菅田将暉
伊藤健太郎

501:名無しさん@実況は実況板で
20/11/06 13:53:35.92 d02CmeEx.net
>>467
コブラツイストを掛けながら額の汗を拭うのがコツです。
あとドロップキックを食らって受け身を取った際にすぐ立ち上がるのではなくて、
トランクスを上に寝ながらサッ、と上げる。
こういう「つなぎ」のテクニックは見習いたいですね。

502:名無しさん@実況は実況板で
20/11/06 13:55:20.95 d02CmeEx.net
伊藤正男

503:名無しさん@実況は実況板で
20/11/06 14:15:50.51 C/tXpHqq.net
>>427-429
八幡浜工業高校、八幡浜高校は???!

504:名無しさん@実況は実況板で
20/11/06 15:20:01.23 1KGwE0GH.net
↑由緒ありそうな土地柄で伝統の力を感じますな

505:名無しさん@実況は実況板で
20/11/06 16:19:47.91 Lqx4xMul.net
八幡浜はプロ野球選手が出たような気がする

506:名無しさん@実況は実況板で
20/11/06 16:34:32.51 C/tXpHqq.net
スレリンク(honobono板:750番)-

507:名無しさん@実況は実況板で
20/11/06 18:23:36.81 tdbwgYL5.net
乱入が多いと本当にありがたいですな。
ウチのスレは倉庫行きの危険性はなくなりました。

508:名無しさん@実況は実況板で
20/11/06 18:29:08.02 C/tXpHqq.net
石川祐希
菅田将暉

509:名無しさん@実況は実況板で
20/11/06 20:10:14.68 ioReboeK.net
残り少ない今年だが現役高校生もOBも
ラストスパートだ!

510:名無しさん@実況は実況板で
20/11/06 22:29:19.55 g5YrLWYV.net
>>473
森田監督と横浜隼人の水谷監督もそう

511:名無しさん@実況は実況板で
20/11/06 22:29:58.40 h94L6ZEh.net
499

512:名無しさん@実況は実況板で
20/11/06 22:30:05.87 h94L6ZEh.net
500

513:名無しさん@実況は実況板で
20/11/07 00:06:37.69 /lckFhQ1.net
>>498
前橋育英の荒井監督や浦和学院の森監督とも親しい
ようです。全員昭和39年生まれの同い年。

514:名無しさん@実況は実況板で
20/11/07 09:37:28.13 oGvm/nho.net
荒井監督は日大藤沢OB
伝説のレジェンド・山本昌(1学年下)と2枚看板を形成。
3年夏ノーヒット・ノーラン2回。

515:名無しさん@実況は実況板で
20/11/07 11:53:44.63 p5N1H5QN.net
日藤と言えば毎年11月は最終戦とかで創学Gに来てくれるね。去年はグランド改修でアツチにお邪魔したけど。日藤戦見て冬って感じしたけどなー
今年は無観客でつまんね

516:名無しさん@実況は実況板で
20/11/07 12:55:35.57 LPu/nwzS.net
日大藤沢VS横浜創学館。
地味に好カードだ( ;∀;)

517:名無しさん@実況は実況板で
20/11/07 20:33:18.17 fSVe1ZNy.net
出来ればもう一度鎌倉学園との対戦が見たい!

518:名無しさん@実況は実況板で
20/11/08 06:39:12.20 b5BJJ3xZ.net
39年会のメンバーの中でたぶん横浜創学館の森田監督だけが高校時代に甲子園を経験している。

519:名無しさん@実況は実況板で
20/11/08 08:29:58.04 cbtH5Rij.net
で、監督としては唯一甲子園の土を踏んでいないと・・・・・・・それは半分仕方ない。
なにしろ全く神奈川県内でも相手にされなかった横浜商工(当時)の監督に就任したの
だから。2009年はチャンスだったな。。。

520:名無しさん@実況は実況板で
20/11/08 08:35:21.71 iVftfAIP.net
翌年もかなりの有力候補。
春の関東ベスト4だったから。

521:名無しさん@実況は実況板で
20/11/08 14:04:14.30 ORRP6FGA.net
考えてみると10年ちょっと「悲願校」と言われつつも足踏みが続いている。

522:名無しさん@実況は実況板で
20/11/08 16:18:31.80 vkWXrCDV.net
星槎国際湘南も今やライバルか

523:名無しさん@実況は実況板で
20/11/08 19:13:51.11 MExKcKnj.net
練習試合情報等分かればなあ(-_-;)

524:名無しさん@実況は実況板で
20/11/09 00:13:04.21 GA9r2m5P.net
2位確定の阪神。もう1回望月を今季見たい。

525:名無しさん@実況は実況板で
20/11/09 08:45:07.09 4gaUnCes.net
もうすぐストーブリーグ。プロレスネタで繋ぐぞよ。

526:名無しさん@実況は実況板で
20/11/09 12:44:21.24 NL6FfsWt.net
福田俊のキレある直球

527:名無しさん@実況は実況板で
20/11/09 18:15:58.65 bNjolHbU.net
福田俊は同い年の阪神ドラフト2位指名の
伊藤将司となんとなくタイプがダブる。

528:名無しさん@実況は実況板で
20/11/09 20:57:43.31 hh8tY2VA.net
強ければ勝つ
強ければ勝つ
強ければ勝つ
甲子園に連れて行って

529:名無しさん@実況は実況板で
20/11/10 05:04:50.77 wG3qveoX.net
1981年。前年度全国優勝高校として再び甲子園に乗り込んできた横浜高校のスタメンに
現在の横浜創学館監督も名を連ねていた。

530:名無しさん@実況は実況板で
20/11/10 08:04:57.72 5rV3hNWi.net
エースは長尾勇剛の父親

531:名無しさん@実況は実況板で
20/11/10 09:41:15.04 z/TEodkE.net
1981年夏・横浜高校成績
【1回戦】横浜3-1徳島商
【2回戦】報徳学園4-1横浜
※森田誠一2塁手(当時2年)7打数0安打

532:名無しさん@実況は実況板で
20/11/10 09:48:14.98 R5iOKiOn.net
伊藤健太郎は、エッチのときに首を絞めるくらいだから、プロレス界へ!!!!

533:名無しさん@実況は実況板で
20/11/10 09:52:48.16 R5iOKiOn.net
慶応 高校野球

534:名無しさん@実況は実況板で
20/11/10 10:05:08.14 R5iOKiOn.net
『LOVE WARS』

535:名無しさん@実況は実況板で
20/11/10 10:28:52.51 R5iOKiOn.net
>>521
スレッドを上げて!!!!

536:名無しさん@実況は実況板で
20/11/10 10:53:37.29 R5iOKiOn.net
『週刊文春』
坂口健太郎
横浜流星
菅田将暉vs伊藤健太郎が小松菜奈を

537:名無しさん@実況は実況板で
20/11/10 10:57:48.89 z/TEodkE.net
横浜創学館vs慶応は創慶戦

538:名無しさん@実況は実況板で
20/11/10 11:21:48.02 eAZUnWAJ.net
慶応義塾のスレは何故か過疎化

539:名無しさん@実況は実況板で
20/11/10 11:45:16.03 GUiDhhSY.net
坂口健太郎vs伊藤健太郎
『週刊文春』

540:名無しさん@実況は実況板で
20/11/10 12:18:58.80 GUiDhhSY.net
>>452
幸福の科学、ありがとうございます!!!!!!

541:名無しさん@実況は実況板で
20/11/10 12:23:20.20 GUiDhhSY.net
スレリンク(hsb板:113番)-
>>520

542:名無しさん@実況は実況板で
20/11/10 12:51:50.17 R7opTtDO.net
坂口征二は世界の荒鷲

543:名無しさん@実況は実況板で
20/11/10 14:14:20.32 GUiDhhSY.net
将棋
プロレス

544:名無しさん@実況は実況板で
20/11/10 14:17:40.51 GUiDhhSY.net
将棋+プロレス+体操
日吉&日吉本町+新宿二丁目
プロレス+野球

545:名無しさん@実況は実況板で
20/11/10 14:29:32.74 R7opTtDO.net
将棋+プロレスの複合技投稿(投稿主は翔光会会員)
スレリンク(wres板:49番)

546:名無しさん@実況は実況板で
20/11/10 15:01:35.08 GUiDhhSY.net
>>533
スレリンク(wres板:163番)-

547:名無しさん@実況は実況板で
20/11/10 15:06:02.22 GUiDhhSY.net
>>533
スレリンク(wres板:60-61番)
スレリンク(wres板:465番)

548:名無しさん@実況は実況板で
20/11/10 15:21:46.26 vUoAGWrp.net
↑色んなスレがあるものですな

549:名無しさん@実況は実況板で
20/11/10 17:24:38.72 47ab4jE6.net
ハンセン九段が新日本将棋連盟から全日本将棋連盟に
移籍した時のネタを考案中。
(対局場所は蔵前国技館)

550:名無しさん@実況は実況板で
20/11/10 18:03:44.45 GUiDhhSY.net
巨根

551:名無しさん@実況は実況板で
20/11/10 18:22:47.48 bgWZn3fK.net
プロレスならばいくらでも語れる翔光会
野球ももっと語りたい。来年勝ち進んでくれれば。

552:名無しさん@実況は実況板で
20/11/11 00:15:59.86 84N80zyv.net
乱入が効いて本来過疎る季節にもレス多数。
ありがたい。

553:名無しさん@実況は実況板で
20/11/11 06:46:02.79 70c84nF9.net
地味に保守に努めましょうぞ。

554:名無しさん@実況は実況板で
20/11/11 23:09:06.85 XZVvxLzC.net
>>525
都の西南に位置する我が校

555:名無しさん@実況は実況板で
20/11/12 00:14:43.16 gI0rPhS1.net
みんなが格闘技に走るので私、横浜創学館を独占させてもらいます。

556:名無しさん@実況は実況板で
20/11/12 10:35:19.41 8cahbkoq.net
釜利谷を独占します

557:名無しさん@実況は実況板で
20/11/12 19:38:42.07 GQqldVBQ.net
聖地・釜利谷。ここから逸材が羽ばたく。

558:名無しさん@実況は実況板で
20/11/13 01:13:27.18 uWtStZLc.net
ジャイアント馬場23回忌追善興行
2021年2月4日後楽園ホール雨天決行
横浜創学館スレとの関連性なし

559:名無しさん@実況は実況板で
20/11/13 04:51:17.52 /ukDNI32.net
王道野球の創学館という点で多少接点あり

560:名無しさん@実況は実況板で
20/11/13 11:49:38.48 FcOV8Med.net
横浜高校に行く代わりに横浜創学館に来て欲しい。
野球エリートの集まる高校よりも将来性で勝負を。

561:名無しさん@実況は実況板で
20/11/13 22:53:08.10 /HMlG9iE.net
横浜は男女共学で生徒が激増。しかし横浜創学館は、そのあおりを受けておらず生徒減少は
免れている。
それは、さておき。神奈川県高校野球連盟は、21世紀枠推薦高校に鎌倉学園ではなく、
白山高校を推薦してきた。「?」と首を傾げざるを得ない選考である。
神奈川からは未来永劫21世紀枠での選出は出てこないような気さえする。
横浜創学館も実力で甲子園に行くしかない。

562:名無しさん@実況は実況板で
20/11/14 06:08:40.39 6Z/Nb4cC.net
神奈川の21世紀枠の選考がおかしいのは今に始まったことではない。
しかし鎌倉学園は気の毒。白山は本当に良くやっているのだが、数年前の湘南学院を
彷彿とさせる選ばれ方。
しかし、関東の推薦高校は栃木の石橋高校になるだろう。
宮城の柴田のように東北準優勝ながら、さらに保険をかけて21世紀枠に推薦してきた
県もある。私はこの選考を


563:称賛したい。 ウチは21世紀枠に頼ってはいけない。



564:名無しさん@実況は実況板で
20/11/14 09:38:59.29 ty0EhlnP.net
21世紀生まれには頼る。横浜創学館の歴史を作ってくれ!期待する!

565:名無しさん@実況は実況板で
20/11/14 10:12:05.41 IRlsl+JO.net
一般>>麻津子>>>>歩美>>教子>>>>>>>勝俊wwww

566:名無しさん@実況は実況板で
20/11/14 10:30:25.14 ty0EhlnP.net
メインは夏の大会だ

567:名無しさん@実況は実況板で
20/11/14 10:50:06.47 IRlsl+JO.net
試合を観ている観客に、2人対2人のタッグマッチで
1番強いのはフツメンで、そのタッグの味方はイケメンだが3番目の強さで
敵が2番目と4番目の強さだと思わせる展開をさせておいて
最後にイケメンが2番目の強さのブサメンを攻撃して、スリーカウント入れる、って興奮!!!!

568:名無しさん@実況は実況板で
20/11/14 10:57:28.33 IRlsl+JO.net
>>554 を、70代の人でも読みやすい改行にすると、
『試合を観ている観客に、
2人対2人のタッグマッチで
1番強いのはフツメンで、そのタッグの味方はイケメンだが3番目の強さで、敵が2番目と4番目の強さだ
と、思わせる展開をさせておいて
最後にイケメンが2番目の強さのブサメンを攻撃して、スリーカウント入れる、って興奮!』

569:名無しさん@実況は実況板で
20/11/14 11:15:34.72 IRlsl+JO.net
スレリンク(student板)
>>555
70代の母は、小林麻耶のことは旦那ではなく、立川志らくのせいだというので。
しかし、頭がいい70代もいるけど

570:名無しさん@実況は実況板で
20/11/14 11:27:28.05 ty0EhlnP.net
今日は乱入が多くなりそうですね(笑)

571:名無しさん@実況は実況板で
20/11/14 11:35:08.63 IRlsl+JO.net
愛媛シリーズ
スレリンク(geino板:4番)-
愛媛シリーズ
スレリンク(geino板:22番)-
>>556
母親が頭が悪いのか、話す相手が息子だと思ってバカにして、わざとずらしてるのか。
しかし、母親は1996年に、50代なのに『それって日テレ?』という言葉も知らなかった。

572:名無しさん@実況は実況板で
20/11/14 11:47:05.88 IRlsl+JO.net
>>558
そんな母親から見たら、バカの麻津子のことも「頭が良い」と言いたくなるし
アホの歩美をお世辞とはいえ「優秀」というわなwww
パーの勝俊(底辺の頭)
パーの青木(底辺の頭)
母親と五十歩百歩の教子(勝俊よりはマシ)

573:名無しさん@実況は実況板で
20/11/14 11:56:32.94 IRlsl+JO.net
>>558
そんな母親から見たら、バカの麻津子のことも「頭が良い」と言いたくなるし、
アホの歩美をお世辞とはいえ「優秀」と言うわなwwww
母親と五十歩百歩の教子。
パーの勝俊。パーの青木。

574:名無しさん@実況は実況板で
20/11/14 11:58:45.07 IRlsl+JO.net
徳本一族での頭脳は、高田知彦の一強!!!

575:名無しさん@実況は実況板で
20/11/14 12:03:36.88 IRlsl+JO.net
>>561
しかし、高田も鶴吉出身の池田さん一族には負ける。

576:名無しさん@実況は実況板で
20/11/14 12:12:57.78 8zX/JGEh.net
愛媛シリーズに注目!

577:名無しさん@実況は実況板で
20/11/14 12:20:22.58 8zX/JGEh.net
エスワン・カンパニーを語ろう!

578:名無しさん@実況は実況板で
20/11/14 12:31:01.23 IRlsl+JO.net
スレリンク(gaysaloon板:252番)-

579:名無しさん@実況は実況板で
20/11/14 13:57:25.69 inpI6jfK.net
横浜商工と横浜創学館は同じ学校が名称変更したものだが
団体名称を変えたのみならずファイトスタイルにも大きな変化が
見られた。
入場テーマ曲からして大変身している。

580:名無しさん@実況は実況板で
20/11/14 14:06:38.13 IRlsl+JO.net
○○ロック
スレリンク(rights板:102番)-

581:名無しさん@実況は実況板で
20/11/14 15:38:51.40 IRlsl+JO.net
>>552-567
母親が、中学2年生の2学期以降、中学校を休ませてくれていて
精神が安定した状態で、大学受験ができていたら
慶応大学や早稲田大学に合格していたでしょう。

582:名無しさん@実況は実況板で
20/11/14 15:50:28.17 Nwxxf8PK.net
横浜創学館から慶応大学へは一人だけ出現。
横浜創学館から早稲田大学へは旧校名の横浜商工時代にハンドボール部が全国優勝
した世代(98年度・春の全国大会・インターハイ・国体3冠)から人間科学部特別選抜
試験で合格したのが一人出現。
かつての最底辺


583:高校(と言われていた時代もアリ)我が校も実は偏差値が50あることが 明らかになってしまい「逆日本一」の看板は外されてしまった。



584:名無しさん@実況は実況板で
20/11/14 16:31:18.97 Nwxxf8PK.net
大学進学率はかなり増えた。星槎道都大学に函館大学に青森大学・・・・・・
地元残留型だと関東学院大学に神奈川大学に横浜商科大学に鶴見五郎大学。
Eランクだ、Fランだという向きもあるかも知れないが、学校は偏差値では推し量れない
部分がある。偏差値で人をバカにするような教育は横浜創学館(横浜商工)では
受けていない。

585:名無しさん@実況は実況板で
20/11/14 16:52:24.98 IRlsl+JO.net
>>555
玉森裕太に似たイケメンで!!!

586:名無しさん@実況は実況板で
20/11/14 19:18:23.86 InU3esrM.net
横浜商工1994年の奇跡

587:名無しさん@実況は実況板で
20/11/15 05:29:04.64 TZB5iIR3.net
今日もひっそりと練習試合をおこなっているのかな(´ー`*)

588:名無しさん@実況は実況板で
20/11/15 21:05:19.96 L76ccZ50.net
プロレスでは不透明決着が 高校野球では完全決着が好き
あなたと私の青春双曲線・横浜創学館

589:名無しさん@実況は実況板で
20/11/16 00:42:17.35 DGx6j7hv.net
>>572
知らんと思うが野球部三年計画の三年目。
目標はベスト16だった

590:名無しさん@実況は実況板で
20/11/16 01:04:32.30 YAcX7tzJ.net
あの年の初戦は前年度甲子園出場の横浜商大高。当時の格から言えば「まさか」だったが
横浜商工の出世試合となった。横浜商大高にとっては2016年の土壇場での逆転サヨナラ
負けもあり、いい思い出はないかも知れない。トシさんはよく記憶していることだろう。

591:名無しさん@実況は実況板で
20/11/16 01:28:57.11 DGx6j7hv.net
>>572
知らんと思うが野球部三年計画の三年目。
目標はベスト16だった

592:名無しさん@実況は実況板で
20/11/16 01:46:07.31 UaxmI2/t.net
>>577
翌年95年夏はベスト16でお隣の関東学院六浦に負けて敗退だった
95年は春に武相と対戦したが その時の武相のレギュラーメンバーの中に お笑い芸人のインパルス堤下がいた
今の1年生世代で3年計画をやったら甲子園が近づくかも・・・
鍛え様次第だが今年夏の相洋や今の鎌学とは対等かそれ以上なレベルまでには成長出来るだろう
都大会で優勝した東海大菅生で活躍を見せた1年生のベイスターズOBの小池氏の長男とベイスターズジュニアと中本牧シニアでチームメイトだった堀本が今の創学館の1年生にいて
期待出来る1年生がいるのは心強い
ベイスターズジュニアでは堀本が4番打者で小池は7番打者だった
中本牧シニアでは逆だったが。。。

593:名無しさん@実況は実況板で
20/11/16 06:56:03.31 A/kOjXX+.net
関東六浦はかつては県大会ベスト4(84年)まで行くなどかなりの強豪の感覚だった。
この時のエースがのちに西武に入団している。現在の低迷は信じられない。
94年の快進撃が火付け役となって第二弾がサイレントK時代のベスト8.
ここでも立ちはだかったのが森田監督の母校でもある横浜。

594:名無しさん@実況は実況板で
20/11/16 14:05:09.02 q+YYFNh8.net
94年以前の最高成績は84年のベスト32.
第3シードの湘南に7-0で快勝。
この年の台風の目の公立校・綾瀬に6-13で敗退。
当時の監督は崇徳高校で監督を務めた経験のある
土取武宣氏。

595:名無しさん@実況は実況板で
20/11/16 22:08:28.18 HKCN5hrz.net
かつては綾瀬高校の応援スレが存在した。
パート5まで到達したところで打ち切り。
現在の県相の立ち位置で84年85年と2年連続で
東海大相模を撃破する金星を挙げている。

596:名無しさん@実況は実況板で
20/11/16 22:23:59.75


597:Li422YcP.net



598:名無しさん@実況は実況板で
20/11/17 00:51:42.97 OfXHzm0O.net
85年5月に土取監督辞任。
後任に小泉信幸監督就任。

599:名無しさん@実況は実況板で
20/11/17 09:52:35.21 wkutTUXf.net
↑商業科の先生

600:名無しさん@実況は実況板で
20/11/17 12:29:21.09 aWGC+Erd.net
小泉先生て、メガネを掛けていて短髪で色黒の先生ですね。

601:名無しさん@実況は実況板で
20/11/17 16:34:37.64 9xo6x2ZE.net
横浜商工・横浜創学館   夏の県大会成績
1959年(第41回)
1回戦   ○横浜商工8-2横浜翠嵐●
2回戦   ●横浜商工0-8横浜商○
1960年(第42回)
1回戦   ●横浜商工0-1藤沢○
1961年(第43回)
1回戦   ○横浜商工6-0市川崎●
2回戦   ●横浜商工1-3横浜商○
1962年(第44回)
1回戦   ○横浜商工9-4神奈川工●
2回戦   ○横浜商工1-0桜ケ丘●
3回戦   ●横浜商工0-5鎌倉学園○
※この年の春の選抜に鎌倉学園は初出場。前年秋の関東大会優勝(作新学院を破る)
なお、この年、作新学院が史上初の春夏連覇を達成。
ここまで通算4勝4敗。

602:名無しさん@実況は実況板で
20/11/18 00:03:14.06 oin2l6n5.net
土取監督は崇徳高校が春の選抜で全国優勝する前年の1975年に監督をしていたが、何故か
梯子を外され、ビッグマウスの久保和彦氏が3度目の監督復帰。おいしいところを持って
いかれてしまった。横浜商工監督を経て、再び郷里の広島県に戻り、母校の崇徳高校に
2度目の監督就任(第8代・13代監督)。

603:名無しさん@実況は実況板で
20/11/18 01:16:51.96 LlbHKv4H.net
>>586
良く調べましたね。
凄いなー

604:名無しさん@実況は実況板で
20/11/18 13:34:48.78 ubzgJTsG.net
>>555-571
酒井さんに感謝!!!
母親に感謝!!!
幸福の科学に感謝!!!

605:名無しさん@実況は実況板で
20/11/18 14:52:26.47 ubzgJTsG.net
週刊『TVガイド』の「スター・ランキング」で、小林麻耶のランクインを!
男性部門は、伊藤健太郎をお願い致します!!!
>>571

606:名無しさん@実況は実況板で
20/11/18 17:11:06.72 ubzgJTsG.net
酒井さんに感謝。
母親に感謝。
幸福の科学に感謝。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch