☆★☆茨城の高校野球347★☆★at HSB
☆★☆茨城の高校野球347★☆★ - 暇つぶし2ch100:名無しさん@実況は実況板で
20/09/14 15:05:41.36 EWwTI7O40.net
>>96
糖質ジエンアウアウカーがまたわいてでてきた。
白壺はもうオワコンなのでお前も人生終わって良いよ

101:名無しさん@実況は実況板で
20/09/14 15:07:10.29 EWwTI7O40.net
>>99
人口と人口密度もわからないバカが湧いて出てきた。
県北なんて秋田県以下なのに
マジで高萩高校なのか?あの若い体育の女の先生最悪だろ?

102:名無しさん@実況は実況板で
20/09/14 15:11:41.48 qRZBmdv3a.net
>>101
県北のひたちなか市に人口密度で勝ってる市町村は守谷しかないぞ

103:名無しさん@実況は実況板で
20/09/14 16:19:29.38 WUfNXcWO0.net
小山ボーイズのAくん何がそんなに良いの?
打撃?捕手としての能力?人間性?
打撃特化型なら明秀に行かないかな?
彼、茨城の子なんでしょ 可能性ない?
とは言っても今年小山ボーイズの捕手
明秀に行ってるけどな

104:名無しさん@実況は実況板で
20/09/14 17:34:24.85 P2iV+W7lp.net
>>103
肩、走塁、打撃

105:名無しさん@実況は実況板で
20/09/14 19:17:49.73 wsAWRLfUr.net
>>101
頭まさ太郎レベルなんだから相手にするな

106:名無しさん@実況は実況板で
20/09/14 19:48:24.44 hVUGg0DX0.net
9/14
鹿島学園 10-0 緑岡(5)
水戸一 8-6 鉾田一
水戸工 3-2 鉾田二
中央 3-2 水戸啓明
茨城キリスト 6-5 佐和
日立一 3-2 勝田
太田一 9-8 日立工
藤代 5-1 つくば国際
霞ヶ浦 11-1 つくば国際東風(5)
竜ケ崎一 18-3 土浦三(5)
常総学院 14-0 牛久栄進(5)
水戸啓明、、、

107:名無しさん@実況は実況板で
20/09/14 19:56:40.84 ANGvQBFzM.net
藤代はつくば国際相手に5-1か。
つくば国際が強いのか藤代が本調子じゃなかったのか?

108:名無しさん@実況は実況板で
20/09/14 20:00:50.08 EUF/ra3J0.net
啓明の安定しなさは何なんだろうな
中央はときどき波乱起こすけどさ

109:名無しさん@実況は実況板で
20/09/14 20:01:31.58 XA+UWSm5a.net
どさんはどうしたんだ?
夏も麻生にあっさり完封されてたしらしくないな
気がついたら勝ち残ってて気がついたらいつの間にか負けてる 
これこそどさんたる由縁だろ

110:名無しさん@実況は実況板で
20/09/14 20:05:37.90 MASLlaAo0.net
>>92
そういうのもあるだろうな

111:名無しさん@実況は実況板で
20/09/14 20:39:13.99 wmpMaQFtM.net
>>107
普通にあるスコアじゃね

112:名無しさん@実況は実況板で
20/09/14 20:47:56.65 70l1ymbjd.net
>>107
3年前の県南地区予選ではつくば国際に負けてる

113:名無しさん@実況は実況板で
20/09/14 22:33:58.92 9wFTlj3d0.net
シードどうなんだ?
①明秀 ②霞ヶ浦 ③水城 ④常総とかか
水城と常総逆でもいいけど県南2校を同じシードブロックに入れるかな
常総が仕上がってるなら明秀との潰しあいはもったいないからノーシード爆弾でもいいな

114:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 00:57:36.31 dJKMmVfod.net
>>101
人口密度ねぇ。
関東平野が終わる日立以北は海沿いにしか人は住んでないぞ。
グーグルアースで生活圏の密度見てごらん。

115:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 01:19:21.34 1zcPrSEU0.net
>>114
秋田県だって秋田平野にしか人は住んでいないよ。同じじゃん
だだっ広い県北で海沿いの一部にまばらに住んでいるだけ
しかもそこですら、日本有数の人口減少率
日製もどんどん人減らししている。
ひたちなかからいわきまでは無人地帯になるかもね。

116:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 01:22:16.28 1zcPrSEU0.net
>>113
さすがに常総はノーシードだろ?
県南選抜で決勝に行った藤代が4枠目じゃないか?

117:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 01:46:42.54 F+0QPUAN0.net
常総ヘイトはまたヘイトスピーチか
いい加減ヘイトネタは気分悪くなるが、5chの民度だから仕方がないか

118:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 05:29:10.78 3QWoFwNK0.net
>>103
常総学院には多分来ないぞ

119:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 06:13:41.52 Ymp0p7fB0.net
>>113
常総学院は藤代に負けて県南選抜決勝戦に残らなかったからシードはない。藤代がシード。

120:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 08:57:57.80 yp7mCBelM.net
流石に常総はシード権は厳しいな。
第一、第二シードのいる山ではなく、
第三、第四シード校のいる山に入れるかどうかだな。

121:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 09:37:03.63 dJKMmVfod.net
>>115
秋田市も郡山市も山に囲まれてるから人口密度すごいし、市町村単位じゃ水戸すら及ばないほど発展してるじゃん。
群馬県辺りも県全体の人口密度ガーってマウントとった気分になってない?
恥ずかしいからやめとけよ。

122:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 09:40:13.88 9udZYlEC0.net
同じ地区はベスト8までは当たらないから
常総はシード有力視されてる霞ヶ浦、藤代、水城、明秀の中では
水城や明秀のブロックに入る確率の方が高い
抽選前で霞ヶ浦はアドバンテージを得てる

123:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 11:30:36.41 xtfORIL5d.net
>>122
それはそれで水城や明秀からすれば迷惑な話だな。

124:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 11:43:38.36 1zcPrSEU0.net
>>117
糖質自演アウアウカーがまた湧いてきたww
お前、自分で死ぬって言ってたじゃん
速く有言実行したら?

125:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 11:46:48.98 1zcPrSEU0.net
>>121
そんな秋田や郡山に遠く遠く及ばない日立市だけが頼みの県北
お前はその日立市をどやって、
日立市以上の人口密度の県南の都市をディスってるんだぞ
自分がバカなこともまだ気づかないのか?
まじで高萩高校しかいけなかったんだろ?

126:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 11:53:02.60 1zcPrSEU0.net
>>121
県南(発展はしていない)の人口密度
牛久市1436人
土浦市1124人

127:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 11:57:06.77 1zcPrSEU0.net
>>121
発展も衰退もしていない県南の人口密度
牛久市1436人
土浦市1124人
取手市1491人
衰退地域、県北の人口密度
日立市771人
高萩市142人
北茨城223人

128:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 12:10:08.37 F+0QPUAN0.net
ヘイト爺は帰れよ
誰も人口密度の話とか興味ない
高萩高校にやたら詳しいみたいだが自分がそこの出身か

129:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 12:11:58.28 F+0QPUAN0.net
後、県南vs県北の構図を作ろうとしているが
ヘイト爺は過去にIPで水戸在住がバレてるからな

130:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 13:15:15.99 dJKMmVfod.net
>>127
稲刈り終わって暇なのか?
日立市も秋田県も群馬県も兵庫県も過疎地と密集市街地のギャップが激しいんだって。
人も住んでない山の中も含めて割出せばそうなるんだよ。
市街地の密度を考えてみな。ヘルメット被ってチャリで通学する中学校なんて無いぞ。
マンションから田園風景が一望出来るとこも無い。
衰退してる日立市の人口が50年後に十万人を割った頃には底辺で逆転できるとイイね!

131:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 14:02:32.05 6JjBsWfJM.net
①明秀②霞ヶ浦③藤代④水城で決まりだろ。
後は常総、日大がどのブロックに入るかだけど、常総は明秀とベスト8くらいでやりあってほしいね。
県立では竜一、多賀に期待やな。

132:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 14:27:32.41 0Fgqum34M.net
>>103
小山のAは愛知説がどこかで出てた
佐倉のTは銚子とか
下野のHは作新か佐野日大じゃね。県内なら連続で取ってる鹿学
これ以外にもシニア、ボーイズから流出多数。ボーイズは例年以上かもね
まあ県内には終わった学校しか無いから県外で勝負したいわな...

133:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 16:18:47.18 4bVKaR8Od.net
秋季県南地区高等学校野球大会 代表決定戦
土浦一  002 000 0 |2
土浦日大 011 114 1x|9
(7回コールド)

134:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 17:15:55.59 9udZYlEC0.net
土浦日大9-2土浦一(7回コールド)
石岡一7-0取手松陽(7回コールド)
土浦湖北9-2取手一(8回コールド)
取手二7-4東洋大牛久

135:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 18:00:35.01 4bVKaR8Od.net
秋季県南地区高等学校野球大会 代表決定戦
土浦一  002 000 0 |2
土浦日大 011 114 1x|9
(7回コールド)

136:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 18:42:44.80 9XJHG5iud.net
【剛腕 関 対 広島商】
昭和57年夏 2回戦 鉾田一 対 広島商
URLリンク(youtu.be)
(6時間前に公開) 15:37

137:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 18:59:35.52 0Fgqum34M.net
>>135
スップガイジの大好きな対決じゃないか
投げてないのに大船渡佐々木に打ち勝った最強土浦一高とその土浦一高を倒した日大www

138:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 19:15:29.44 9udZYlEC0.net
日立北4-2東海・海洋
勝田工6-5磯原郷英
科技日立10-4那珂湊

139:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 19:19:45.24 9udZYlEC0.net
県大会出場
県北:明秀日立、多賀、日立北、勝田工、科技日立、茨城キリスト、日立-、太田一
水戸:水城、水戸葵陵、常磐大高、水戸商、鹿島学園、水戸一、水戸工、中央
県南:藤代、霞ヶ浦、竜ヶ崎一、常総学院、土浦日大、石岡一、土浦湖北、取手二
県西:岩瀬日大、下妻二、下妻一、下館工、境、古河一、つくば秀英、古河二

140:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 19:30:59.19 AXvsii/k0.net
俺の磯原…

141:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 19:51:51.68 LiSp60Cn0.net
磯原惜しかったなあ

142:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 20:25:24.54 3QWoFwNK0.net
土浦日大が関東大会行く可能性高いな。

143:名無しさん@実況は実況板で
20/09/15 20:28:03.43 egd+crhc0.net
>>137
佐々木を打ち崩した打撃メゾットを持つ土一を2点で抑えた土日すげーとか言いそう

144:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 00:04:53.56 3wWfM+m+0.net
ベスト8に勝ち進めれば水戸一が県の21世紀枠かな

145:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 00:30:58.88 1yXfKYRk0.net
>>144
とりあえず1回戦は県西引くことだな

146:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 01:17:15.21 Ffk4E3QK0.net
>>128
糖質自演アウアウカーは自分の発言に責任もって早く死んでくださいね

147:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 01:18:03.43 Ffk4E3QK0.net
>>129
糖質自演アウアウカー、お前は県北の底辺高から今は千葉で生保だよな?

148:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 01:18:55.27 Ffk4E3QK0.net
>>130
日立市に50年後、人住んでないぞ!何勘違いしてるんだ?

149:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 05:43:02.84 5DT8ctEK0.net
今日抽選会?

150:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 07:58:33.52 IoudGPuVd.net
>>149
そうですね。

151:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 10:10:53.24 dOYFiMQod.net
いや、高野連HPでは18日になっていますが

152:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 10:37:45.05 sOq6xAGo0.net
>>151
あんたのHPだけだよ

153:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 11:14:25.64 6YVwAiezd.net
茨城新聞では16日が組み合わせ抽選会って書いてある。

154:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 11:54:52.28 8ji2s5NE0.net
276 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/04/16(火) 23:49:31.873 ID:KS9PRg4l0
艦娘をこれくしょん出来てない雑魚の遠吠え
279 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/04/16(火) 23:50:07.714 ID:KS9PRg4l0
ちなみに競馬キチガイには市民権どころか人権もない
147 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/06/22(土) 01:10:00.198 ID:a8u9b6Rr0
>>144
甲16イキリしてもこれくしょん出来てないのなら惨めなだけだよ
589 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/06/23(日) 17:34:06.116 ID:SRC+NBq5M
一番哀れなのは甲クリアアッピしてくるのに艦娘コンプ出来てないやつ
120 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/09/01(日) 22:27:52.216 ID:chH0O8XoM
>>115
艦娘コンプ出来てない雑魚に煽られても何とも思わないね
330 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/09/03(火) 02:17:39.757 ID:9s/A4DVm0
>>327
でもお前艦娘コンプ出来て無いじゃん
336 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/09/03(火) 02:23:34.664 ID:9s/A4DVm0
コンプ出来てないのに甲勲章アッピするのが非常に痛々しい
697 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/12/14(土) 10:34:42.979 ID:JgE45sZK0
丁で突っ走ったら何時間で終わりますか?
474 名前:(^q^)[] 投稿日:2020/01/14(火) 05:35:00.449 ID:b3aHbrXu0
ロイテルちゃんは諦めました
7 名前:(^q^)[] 投稿日:2020/01/19(日) 22:27:19.756 ID:d2SRbf9aM
誰かESの書き方教えてください
14 名前:(^q^)[] 投稿日:2020/01/19(日) 22:30:24.546 ID:d2SRbf9aM
>>9
計画性と粘り強さです
どんな海域でも甲で挑戦し突破することが出来ました
22 名前:(^q^)[] 投稿日:2020/01/19(日) 22:36:10.424 ID:d2SRbf9aM
学生時代に頑張ったことは艦これですね
562 名前:(^q^)[] 投稿日:2020/09/16(水) 05:53:25.865 ID:z6KnvAm0M
ゴミ掃除
ID:30GGuF0a0

534 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/05/09(木) 01:31:41.838 ID:RmGC20Nu0
自分で言ったことも守れない人間とか生きてる価値無いよ

マモノ甲子園
バカで幼稚な発達障害 VIP艦これスレ ずほ太郎
スレリンク(joke板)
URLリンク(i.imgur.com)

155:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 12:21:47.78 1R0DlwiG0.net
シード
①霞ヶ浦 ②明秀日立 ③常総学院 ④水城
明秀&常総の秋関東はなし

156:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 12:24:18.65 1R0DlwiG0.net
第1ブロック
①霞ヶ浦×下館工
中央×太田一
水戸商×多賀
取手二×古河二
第2ブロック
④水城×日立一
下妻一×土浦湖北
下妻二×鹿島学園
竜ヶ崎一×日立北

157:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 12:26:40.18 1R0DlwiG0.net
第3ブロック
②明秀日立×古河一
水戸葵陵×藤代
境×土浦日大
科技日立×常磐大高
第4ブロック
③常総学院×茨城キリスト
水戸一×つくば秀英
石岡一×勝田工
水戸工×岩瀬日大

158:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 12:32:38.23 7WCZizYOp.net
藤代かわいそう

159:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 12:34:31.54 XQ35RZda0.net
藤代シード漏れとか不憫やわ。しかも明秀、日大とか1番厳しいブロックだし。
一方、常総はベスト4まで固いだろうな。石一も昨年までの力は無いし。だからクジ運とか言われるんだよな。

160:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 12:35:58.56 2FtVm9bK0.net
明秀また土浦日大に負けるヲタ
大歓喜の組み合わせだな

161:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 12:36:00.29 XQ35RZda0.net
イチロー高野連にキレなかったのかな。まぁ高野連もイチローのこと嫌ってるだろうしな

162:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 12:38:20.72 1R0DlwiG0.net
今年の霞ヶ浦って期待できるの?
いつもの好投手貧打線?

163:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 12:38:45.49 3d6WEF+5d.net
左側は霞ヶ浦がコケたら悲惨なことになるぞ
常総をシードに据えるなら大人しく第4シードにしとけよ

164:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 12:41:21.67 2FtVm9bK0.net
>>162
1年から主力張っている飯塚、宮崎のおかげで打線はそこそこのはず
むしろ投手陣が3年山本の陰に隠れていて公式戦未知数

165:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 13:00:59.72 Q/9yBnTm0.net
>>164
毎年1年から主力の子がいるのに毎年貧打

166:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 13:29:42.82 C7Q0+PC50.net
>>161
籤の神「関東がかかる大事な試合で大好きな常総と当たれるようにしてあげました。大サービスですよ?」

167:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 13:31:59.78 L9WC+l3rd.net
>>164
ピッチャーは1年時から130後半を投げてた山名が中心
あとは140中盤をなげる1年投手に期待

168:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 13:36:57.20 JfQ4pJVZ0.net
明秀日立最強伝説の幕開け

169:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 13:39:09.08 h/BrWJIJ0.net
>>160
まず常磐大辺りに勝ってから言えやこのボケ

170:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 15:03:29.25 h/BrWJIJ0.net
ツチウラヲタはいつも自分たちだけが
勝ってるような言い方してるけど最初
にやった時(金沢監督が来てから)は
明秀が5回コールド16-0で勝っている
事忘れたのか?まあヲタにとっては
思い出したくもない事実だろうがな
ちなみに金沢監督就任以前の事は知らん

171:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 15:04:43.86 IkqlgG3Ra.net
は?常総シード??ふざけんな

172:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 15:09:36.94 xySl6ogNM.net
>>170
ベスト16の常連とベスト8の喧嘩は辞めえい
仲良くベスト8と勝っても4で敗退。常総が関東ってオチな

173:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 15:10:09.78 pee0PE5+0.net
>>160
明秀12-0日大 のスコアになる位の実力差あるんじゃないかな
残念ながら日大の大敗は必至
7回まで試合が出来るといいね

174:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 15:12:11.64 7T54mIx0d.net
藤代の3ランク下の常総学院が第3シードだって!?
しかもいつものぬるま湯ブロックで夏のシードポイント稼げるとか肩キチと仲間達歓喜!

175:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 15:14:49.61 7T54mIx0d.net
>>165
ここ2年間はマシじゃね?
抜きん出た打者は居ないけど打線が繋がりビッグイニング作るイメージ。

176:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 15:20:13.23 2nk5aKLpa.net
常総は2019、2020が勝負年だったから厳しいだろ

177:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 15:31:45.26 h/BrWJIJ0.net
とにかく明秀はエース佐藤紅、左腕
エース飯田、須貝、志田、吉田の5人
が相手打線をどれだけ抑えられるかに
かかっていると言っても過言ではない
打線はこの夏から振り回すのを止めて
小さくコンパクトに振るようになった
ので良い傾向だと思うし、足で揺さぶり
好投手も崩せるんじゃないかと思う
新チームの明秀は珍しく投手力と守りの
チームだ!

178:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 15:35:24.90 h/BrWJIJ0.net
あ、言い忘れたが志田は打者になってる
可能性があり、その場合はおそらく長身
の右サイドスロー(名前は知らん)が
入ってくる可能性が高いと思う

179:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 15:39:04.81 qwqYJAKLM.net
外球場なんだから、マスク必須で人数制限ありで観客入れてもいいのでは
プロ野球やサッカーも入れてるしさ

180:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 15:48:01.49 s+H7/rEEa.net
今年は17秋みたいな大会になりそうだな。
個で明秀が抜けてるから藤代、日大を問題なく退治して準決で常総と死闘やろ。逆櫓も霞ヶ浦が勝ち上がるべ。樫村が一泡吹かせたいだろうが霞も苦手意識ないだろうから問題なさそう。

181:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 15:51:09.33 s+H7/rEEa.net
明秀は18年代より期待してる。佐藤、飯田レベルの左右コンビは中々揃わないだろうし、打撃陣も増田、芳賀迄はいかないだろうが総合的には18年代と同等とよんでる。

182:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 16:08:12.85 7WKhBuSf0.net
>>173
2年前の夏もそういうかんじだったが日大が勝ったから分からないな

183:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 16:16:30.88 7WKhBuSf0.net
>>180
その日大にはボーイズ日本代表の吉次がいる。簡単には勝てないだろ

184:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 16:18:05.07 trgyQSOm0.net
日大なら佐藤、飯田ぬきでも問題ない
明秀最強伝説はここからはじまる  

185:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 16:28:44.74 xySl6ogNM.net
>>183
スップガイジきたー大船渡佐々木を打ち崩したイズムの残る一高と日大の試合どうだった?
大好きな日大と常磐大の潰し合いは惜しいなwww

186:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 16:40:36.17 uixC8XsW0.net
常総シードとかアホくさ 

187:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 17:19:44.75 t14b9t+Ad.net
土日もこの代に中川がいたら関東も可能性あるが今のPじゃよくてベスト8だな

188:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 17:28:33.15 mdQ5GJTwd.net
>>144
心配すんな。
勝ち進まないから

189:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 17:46:25.08 eBH45Pe40.net
土日は2年スカウトミスったのが痛いね
周囲は連覇すると思ってなかったから致し方ないけど
まさかAシード三つ倒して甲子園行くなんか誰も思わんよ
連覇は良いが7月下旬にはシニア、ボーイズ組は殆ど決まってるから狙ってたの取れなかったみたいよ
頼みの軟式も県北多くてちょっと無理だったらしい。それもあって今年から県外硬式にシフトチェンジした

190:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 18:01:23.76 2nk5aKLpa.net
明秀の新チームは一味違うよな
佐藤紅、オール茨城コンビ、武蔵狭山コンビがいる

191:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 18:18:56.20 OCQOigvnr.net
>>187
球歴.comを見る限りだとMAX128キロの1年生エース?

192:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 18:25:19.36 m3rZWsN1d.net
>>189
けど小山ボーイズのエース、プロ注目の吉次がきた。

193:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 18:53:39.98 sDszh02q0.net
常総のシードは、各監督が投票で決めてるから
高野連が悪いわけではない。
むしろ藤代は、脅威とみられてないということ

194:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 18:57:05.73 6eN7RArJ0.net
>>193
埼玉なんてそのせいでいつも徳栄と浦学が別のブロックだしな
どちらも関東出れば結果出してくるからたちが悪い

195:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 19:17:07.43 SB5mAp/u0.net
まっ
こん大会の焦点は
前評判の明秀と常総がどっちなん…て事だな

196:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 20:01:52.35 u4SVjhvb0.net
常総も多賀に足もとすくわれなきゃ
今頃第1シードとって楽勝ムードだったろうにな

197:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 20:42:45.80 d9NTl6sBd.net
常総は取り敢えず、苦手の藤代、水戸商と同じ山に入らなかったんだな。
夏に負けた多賀も違う山だし。

198:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 20:46:18.85 hoDlhDMU0.net
>>194
去年は徳栄が第1シード、浦学が第3か第4シードで
徳栄と浦学が準決勝で対戦したけどな。

199:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 20:51:40.09 uEotCmHz0.net
717 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/04/01(月) 21:20:03.908 ID:bUcCqRcJM
辛くなってきた
735 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/04/01(月) 21:29:27.669 ID:bUcCqRcJM
づほな?
740 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/04/01(月) 21:32:06.313 ID:bUcCqRcJM
づほな?
742 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/04/01(月) 21:32:48.683 ID:bUcCqRcJM
づほな?
966 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/02/17(日) 13:41:29.427ID:zBzpciIK0

993 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/02/17(日) 13:49:59.361ID:zBzpciIK0

996 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/02/17(日) 13:50:10.933ID:zBzpciIK0

999 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/02/17(日) 13:50:19.579ID:zBzpciIK0

527 名前:(^q^)[] 投稿日:2020/09/15(火) 00:17:36.537 ID:EWzrPOAdM
ゴミ掃除
NGID:7w822dYc0
727 名前:(^q^)[] 投稿日:2020/09/15(火) 09:35:03.725 ID:9XwQfcyFM
ゴミ掃除
NGID:Fpre0PA80
562 名前:(^q^)[] 投稿日:2020/09/16(水) 05:53:25.865 ID:z6KnvAm0M
ゴミ掃除
ID:30GGuF0a0

89 名前:名無しの報告[] 投稿日:2019/02/17(日) 19:12:11.99 ID:/LvuGp130
・埋め立て
スレリンク(news4vip板:946番) 2019/02/17(日) 13:30:50.358 ID:zBzpciIK0
スレリンク(news4vip板:966番) 2019/02/17(日) 13:41:29.427 ID:zBzpciIK0
スレリンク(news4vip板:993番) 2019/02/17(日) 13:49:59.361 ID:zBzpciIK0
スレリンク(news4vip板:996番) 2019/02/17(日) 13:49:59.361 ID:zBzpciIK0
スレリンク(news4vip板:999番) 2019/02/17(日) 13:49:59.361 ID:zBzpciIK0
684 名前:Jailhouse Rock ★[] 投稿日:2019/02/17(日) 23:08:44.92
Ban: O9b1TBRTVf3K4980
Reason: スレリンク(sec2chd板:89番)

マモノ甲子園
バカで幼稚な発達障害 VIP艦これスレ ずほ太郎
スレリンク(joke板)
URLリンク(i.imgur.com)

200:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 20:54:32.17 eW4zwguzd.net
多賀は近江やろ呪いか

201:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 21:04:11.02 eBH45Pe40.net
>>192
いやだからそれは1年の話だろ
来年以降も良いの集まってるよ

202:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 22:17:18.10 trgyQSOm0.net
明秀にもその程度クラスはすでにきまってるよ
ふふ

203:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 23:23:27.82 KS6MUivC0.net
コロナ差別部落の在日日立支那チョンが発狂してるな

204:名無しさん@実況は実況板で
20/09/16 23:35:17.21 3wWfM+m+0.net
>>145
見事に県西を引きましたよ

205:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 05:28:52.44 yuhZ1OpR0.net
妻二と並んで引いちゃいけないクジだったけどな

206:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 06:46:58.25 +71J3yFVd.net
常総、この山でベスト4行けなかったらヤバイだろ?

207:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 07:49:43.58 Ma94N9l90.net
秋季関東高校野球茨城県大会組み合わせ決まる 19日開幕
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
19日に開幕する第73回秋季関東高校野球茨城県大会の組み合わせ抽選会が16日、水戸市内で開かれ、組み合わせが決まった。
出場32校の監督らの投票でシード校が選出され、第1シードから順に霞ケ浦、明秀日立、常総学院、水城となった。
シード校を中心とした優勝争いが予想されるが、ノーシードにも土浦湖北、土浦日大など実力校がひしめく。
霞ケ浦は昨秋から主力を担う飯塚、新山主将や1年生の日渡、森田ら好打者を擁する打のチーム。
明秀日立はエース左腕の飯田を軸に総合力が高い。常総学院は制球力のある秋本、速球派の大川の二枚看板で守り勝つ野球を目指す。
水城は今夏活躍したエース右腕・樫村が健在だ。 土浦湖北は稲葉、福田、塙ら上位打線に破壊力がある。
土浦日大は今夏も経験した捕手の菅野が攻守をけん引する。
1回戦の好カードは水戸商-多賀と水戸葵陵-藤代などか。 大会は地区予選を勝ち抜いた32校が出場。
メイン球場のひたちなか市民ほか、ジェイコム土浦、ノーブルホーム水戸、笠間市民の4球場で行われる。準決勝は10月3日、決勝は翌4日。
上位2校は同24日から千葉県で開催される関東大会に出場し、結果は来春の選抜大会出場校選考の参考資料となる。
県大会は新型コロナウイルス感染拡大防止のため無観客で行われ、保護者や学校関係者も入場できない。

208:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 07:54:49.20 Ma94N9l90.net
霞ヶ浦が打のチーム評とは珍しい
そして藤代の冷遇っぷりが酷い…湖北以下の扱いで葵陵と互角とか

209:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 08:42:11.21 fmuHzlqtM.net
戸田投手のいた鉾田一との対戦が懐かしい
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
元ヤクルト・黒田真二氏 肺がんで死去、62歳 76年センバツ優勝投手

210:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 09:12:13.93 RmQmhi7e0.net
>>201
明秀明秀いうが、正直、日大のが強いだろう。

211:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 09:43:36.50 EKC4poUzd.net
>>207
千葉で開催の関東大会は客入れるのかな?

212:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 09:43:44.59 5iq1DWbir.net
>>210
残念ながら明秀が圧倒的に強いんじゃないかな。
土浦日大はコールド負けを免れられれば御の字だと思う。

213:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 11:24:51.85 wvYB/m37M.net
霞ヶ浦はエースナンバー附属中から来た左腕か

214:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 12:18:31.72 W2w1bT6pd.net
霞ヶ浦ごっちゃんトーナメントすぎだろ
普通にやれば楽に決勝行けるわ

215:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 12:26:43.38 MO4581ok0.net
ベンチ入りメンバーって発表されたの?
茨城新聞あたりに載ってる?

216:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 12:28:23.79 JTfny207a.net
明秀のエースは佐藤紅ではなく飯田か
県屈指の右腕の佐藤紅が2番手とか層が厚いな

217:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 12:57:57.18 wvYB/m37M.net
取手ヤングの大型キャッチャーは常総ではなくて霞ヶ浦だったのか
いきなりキャッチャーになってるけど
ここで常総と書かれてたけど霞ヶ浦この代かなり強そうな気がする
ただ半分一年なのに江戸川中央の4番は登録されてないんだな

218:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 13:04:25.54 DTgMxC7Bd.net
>>215
8チームぐらい載ってたな

219:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 13:07:19.98 6saa4Zabp.net
>>215
今日から、茨城新聞に載ってたぞ!

220:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 13:12:07.31 MO4581ok0.net
>>218
>>219
ありがとう

221:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 13:20:02.10 Y7lMxabl0.net
>>215
今日から3回に分けで紹介されるものと思う。
今日は10校で、霞ヶ浦~日立一までのメンバー紹介。

222:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 13:51:02.57 mYbr5xcn0.net
イマイチ今年の実力は明秀が飛びぬけてる、ってぐらいしか分からん
高校球児も個別では飛びぬけてる奴はおらんしな

223:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 14:04:23.18 Y7lMxabl0.net
>>217
地区予選では、正捕手・4番、いかに期待されているかがわかる。
登録20人中9人が1年生だが県外は1人だけ。
江戸中の4番や札幌北のエースが漏れている。
県内中心に選出したのか・・・
江戸中は2年生のころから注目されていた打者。

224:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 14:13:22.80 3ZiwB+vr0.net
明秀日立最強伝説!!

225:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 14:36:35.61 wvYB/m37M.net
>>223
180くらいある長身だよね。ヤングの時も2年から出てたし
取手のヤングは常総や日大路線だからまさか霞ヶ浦とはね
江戸崎、取手シニア、取手ヤング、筑波ボーイズ辺りはほんと三校で取り合ってるんだな
控えがオール茨城の捕手は豪華だね
江戸川中央の子は内野だし内野は2年中心だから落ちたのかもよ?
山田や赤羽も入ってるし県内では強そうだけど関東で今年勝ち進む姿は想像出来ないな

226:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 14:44:28.29 MFiv+Yzbd.net
県内硬式霞ヶ浦総スカンとは何だったのか

227:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 15:05:12.16 pI+upmw00.net
>>226
今までパイプがなかった狭山西武Bや春日部B、 前橋桜Bからも選手を獲ってる

228:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 16:03:15.67 GssP55jU0.net
>>226
総スカンと言っても2~3チームは可もなく不可もなくという関係だろうが嫌われてるのは大筋間違いではない。チームから推さなくても個人で行く子はいるだろうな。

229:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 16:25:09.13 wvYB/m37M.net
>>226
確かに言われてたけど実際は県南の某チームだけだね
県内で一番強いけど他のチームから飯塚とか赤羽みたいの入ってるし問題ない

230:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 18:03:22.80 oSLz2pv5d.net
>>229
水戸、友部、波崎、江戸崎、筑波も主力は来なくなった。赤羽は個人であってチームは県内で1番犬猿の仲だぞ。

231:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 18:13:11.77 yEngs+YJ0.net
>>229
問題あるよアホ
県内の軟式と県外のボーイズが鍵を握るよ

232:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 18:19:01.14 pJ3hvsiMd.net
>>230
これからもチームの反対はあっても個人での入部はあるだろう。
しかし個人で行きたい高校に行かせたいものだ。
野球の衰退につながる

233:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 20:18:28.40 wvYB/m37M.net
>>230
個人で入れば良い話
嫌々チームから行かされても三年間棒に振るう
個人で行きたいのをチームが邪魔するのが一番駄目

234:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 20:58:17.33 ZkwlTV490.net
>>230
ここに書いてある選手が今大会でベンチ入りしたことを、出身チームの公式ツイッターが嬉々としてつぶやいているのに、関係が悪いはずがない。

235:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 21:50:59.62 Q9e0W7Dmp.net
>>230
情弱乙

236:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 22:00:39.70 GrtWK8Me0.net
>>234>>235
お花畑だなwww
230は的を得てる
ボーイズ界で知らない奴はいないだろwww

237:名無しさん@実況は実況板で
20/09/17 22:52:29.47 O1kPxNuPM.net
明秀抜けてるいうけど実際わかんねーだろ。
どこもそんな大差ないんじゃないの?
春夏と経験がない分例年よりもレベル低そうだな全体的に
他県もそんな感じだろーけど

238:名無しさん@実況は実況板で
20/09/18 07:24:37.20 AvCpGyTEp.net
明秀には日本代表4人いるからな
でもまぁ常総だな

239:名無しさん@実況は実況板で
20/09/18 07:26:29.63 uY1ghdeW0.net
常総以外初戦惨敗オンパレード

240:名無しさん@実況は実況板で
20/09/18 07:28:38.00 AvCpGyTEp.net
常総学院の予想オーダー
三輪 6 城南ボーイズ
太田和4 千葉市シニア
バルザ9 日立ボーイズ
青木 3 稲城シニア
鳥山 7 日大二中
田邊 2 川崎中央シニア
中村 8 竜ヶ崎シニア
塙 5 江戸崎ボーイズ
秋本 1 江戸川中央シニア

241:名無しさん@実況は実況板で
20/09/18 08:06:24.33 c1qlFBgF0.net
志田は、ベンチ入りしてないな。佐藤紅が、背番号6で飯田がエースナンバーなんだ。県外多いな。

242:名無しさん@実況は実況板で
20/09/18 08:15:26.30 SSjFEqcV0.net
>>238
肩書きで言うなら明秀、日大が抜けてる。日大も菅野オール茨城4番、吉次ボーイズ日本代表1番

243:名無しさん@実況は実況板で
20/09/18 09:29:57.90 TAclLDFQ0.net
佐藤紅が「1」でないことに驚いた。
投手的な体つきをしているし、投げ方もしなやかでボールにも伸びがある。
下半身を鍛えて制球の精度が良くなることと球速がもう少し速くなれば
素晴らしい投手になると思われるが・・・

244:名無しさん@実況は実況板で
20/09/18 10:26:02.07 p1zu/Mg30.net
>>243
彼の背番号6だったぞ
ショート兼ピッチャー

245:名無しさん@実況は実況板で
20/09/18 10:34:07.94 8McVOw16a.net
しかし明秀のメンバーの肩書き凄いな
背番号1→軟式全国準優勝チームのエース
背番号2→シニア春季全国準優勝チームの捕手
背番号3→ボーイズ全国準優勝チームの3番打者
背番号4→ボーイズ全国準優勝チームの4番打者

246:名無しさん@実況は実況板で
20/09/18 11:41:49.38 NOYPUvSbd.net
>>245
肩キチが常総から乗り換えたりしたら面白い

247:名無しさん@実況は実況板で
20/09/18 12:19:38.15 7tK0qXPm0.net
志田ベンチ外かい。左の長距離砲として期待してるんだがな。
第三、四シードブロックの日程がキツイな。秋とはいえ暑いし、新チームできたてなんだから連戦させるなや。

248:名無しさん@実況は実況板で
20/09/18 12:46:12.94 8McVOw16a.net
明秀の左の長距離砲と言えば1年生石川だな
大柄で華がある選手

249:名無しさん@実況は実況板で
20/09/18 12:54:51.27 T5RHYD/Rd.net
結局は肩書きかよwww

250:名無しさん@実況は実況板で
20/09/18 13:55:41.78 pbUGA5is0.net
>>245
それでも夏ベスト16が目標なんだから謙虚だよなw

251:名無しさん@実況は実況板で
20/09/18 13:57:48.44 pbUGA5is0.net
なんで、大阪明秀オタは自分達のスレをもっと盛り上げないの?

キム 大阪明秀 ソンポン
スレリンク(hsb板)

252:名無しさん@実況は実況板で
20/09/18 14:30:53.46 AvCpGyTEp.net
常総と明秀のメンバー誰か貼ってほしい

253:名無しさん@実況は実況板で
20/09/18 14:43:56.43 wyC1euFip.net
>>252
常総は明日だよ。

254:名無しさん@実況は実況板で
20/09/18 17:51:54.16 HWq40iKvM.net
日大は取手sから来た一年生エースか
今年秋の明秀には厳しそうだが来年以降面白いだろうな
茨城開催の来秋は吉次居るし投打でバランス良さそうだけど菅野居なくなるから大型捕手取りたいだろうな

255:名無しさん@実況は実況板で
20/09/18 18:16:25.99 AZWpoLMNd.net
>>254
控えにいくらでもいるだろ。

256:名無しさん@実況は実況板で
20/09/18 18:20:16.81 kyfKi7et0.net
常総、明秀、霞ヶ浦、土日メンバー表
誰かうぷ

257:名無しさん@実況は実況板で
20/09/18 18:51:50.51 K91ICSkU0.net
明秀とか霞ヶ浦とか水城とか、昭和のおっさん涙目の学校そろい踏みかよ 
俺の時の吸蒸とか、学校の授業が成り立たないくらい荒れてたわ 教師が居ても下向いて寝てる奴か騒ぎ立てる奴、女も汚え化粧のドブスヤンキー、野球も毎回一、二回戦負けの常連だったし、スポーツか特別コース以外の8割はFランにすら進学できなかった 時代の流れを感じまくって、歓喜してるわ

258:名無しさん@実況は実況板で
20/09/18 19:33:19.43 u/opO+Bza.net
昭和の明秀は女子校だったし共学になってからも不良で有名になった事はない
県北は公立の方がヤバかった

259:Sage
20/09/18 19:45:01.01 dzSvBoa10.net
かわいそうな人。価値観がそれしかないなんて。

260:名無しさん@実況は実況板で
20/09/18 20:15:47.84 zERrFTBv0.net
土浦日大
1 山田 1年 水海道
2 菅野 2年 波崎三
3 小菅 2年 伊勢崎三
4 高橋 2年 桑
5 鈴木 2年 両国
6 芹澤 2年 友部
7 吉次 1年 休泊
8 中村 2年 那珂二
9 高内 1年 佐原
10 田林 1年 桃山学園
11 中台 2年 小金南
12 小田桐 2年 日の出
13 武田 1年 清泉
14 大木 2年 明野
15 荻原 2年 岩瀬西
16 戸田 2年 扇
17 三田 2年 大泉学園桜
18 今西 2年 新井
19 河野 1年 高松
20 岩崎 2年 東

261:名無しさん@実況は実況板で
20/09/18 20:57:25.89 uGuV8pn4d.net
水商や葵陵なんか監督変わってるみたいだけど話題にもならない

262:名無しさん@実況は実況板で
20/09/18 21:19:11.41 kyfKi7et0.net
明秀日立
1 飯田 2年 高萩
2 高田 2年 播磨中部(兵庫)
3 須貝 2年 南古谷(埼玉)
4 永井 2年 宮原(埼玉)
5 武田 1年 高南(大阪)
6 佐藤紅 2年 花泉(岩手)
7 入江 2年 牛久三
8 坂前 2年 高積(和歌山)
9 石川 1年 原(神奈川)
10 藤本 2年 古川南(宮城)
11 吉田 2年 鬼怒(栃木)
12 伊藤 1年 明治(栃木)
13 佐藤優 2年 横浜南(神奈川)
14 阪本 2年 大阪東(大阪)
15 中野 2年 福井工大福井(福井)
16 高橋 2年 野田一(千葉)
17 佐藤光 1年 古川(宮城)
18 加山 2年 北下浦(神奈川)
19 寺田 2年 久慈
20 北野 2年 河北(和歌山)
茨城3
関東8(神奈川3、栃木2、埼玉2、千葉1)
東北3(宮城2、岩手1)
関西5(大阪2、和歌山2、兵庫1)
北陸1(福井1)

263:名無しさん@実況は実況板で
20/09/18 21:24:11.56 W7mfDRKhd.net
大阪明秀改め、多国籍明秀

264:名無しさん@実況は実況板で
20/09/18 21:24:48.77 +tgr5FOG0.net
>>259
カス高卒業生乙

265:名無しさん@実況は実況板で
20/09/18 21:40:09.00 pOmk1LjR0.net
霞ヶ浦
1山田 ❶ 霞ヶ浦付属b
2日渡 ❶ 取手y
3宮崎 ❷ 新宿s
4関根 ❷ 佐倉s
5森田 ❷ 八潮b
6新山 ❷ 千葉沼南y
7深谷 ❷ 水戸s
8飯塚 ❷ 筑西田宮b
9本橋 ❷ 水戸s
10赤羽 ❶ 江戸崎b
11山名 ❷ 新宿s
12上原 ❶ 取手二 オール茨城
13西村 ❷ 大宮シニア
14大塚 ❶ 筑波b
15山口 ❶ 波崎一 オール茨城
16柘植 ❶ なめがたs
17山崎 ❷ 東京北s
18黒須 ❶ 大野s
19鈴木 ❷ 横浜南b
20大里 ❷ 常総s

266:名無しさん@実況は実況板で
20/09/18 21:41:35.78 c1qlFBgF0.net
水戸商は、監督西川じゃないんだ。どこ行ったんだ。

267:名無しさん@実況は実況板で
20/09/18 21:42:45.00 pOmk1LjR0.net
霞ヶ浦
1山田 1年 霞ヶ浦付属b
2日渡 1年 取手y
3宮崎 2年 新宿s
4関根 2年 佐倉s
5森田 1年 八潮b
6新山 2年 千葉沼南y
7深谷 2年 水戸s
8飯塚 2年 筑西田宮b
9本橋 2年 水戸s
10赤羽 1年 江戸崎b
11山名 2年 新宿s
12上原 1年 取手二 オール茨城
13西村 2年 大宮s
14大塚 1年 筑波b
15山口 1年 波崎一 オール茨城
16柘植 1年 なめがたs
17山崎 2年 東京北s
18黒須 1年 大野s
19鈴木 2年 横浜南b
20大里 2年 常総s

268:名無しさん@実況は実況板で
20/09/18 21:51:14.28 pOmk1LjR0.net
明秀日立
1飯田 2年 高萩中 オール茨城
2高田 2年 神戸中央s
3須貝 2年 武蔵狭山b nomo japan
4永井 2年 武蔵狭山b ボーイズ日本代表
5武田 1年 大阪泉大津B
6佐藤紅 2年 宮城仙北b
7入江 2年 取手s
8坂前 2年 和歌山岩出b
9石川 1年 瀬谷s
10藤本 2年 宮城仙北b
11吉田 2年 宇都宮中央b
12伊藤 1年 宇都宮中央b
13佐藤優 2年 横浜南b
14阪本 2年 大阪東b
15中野 2年 福井工大福井b
16高橋 2年 流山b
17佐藤光 1年 宮城仙北b ボーイズ日本代表
18加山 2年 神奈川b
19寺田 2年 日立b
20北野 2年 和歌山b

269:名無しさん@実況は実況板で
20/09/18 21:56:07.93 pOmk1LjR0.net
土浦日大
1山田 1年 取手s
2菅野 2年 波崎三中 オール茨城
3小菅 2年 前橋桜b
4高橋 2年 小山b
5鈴木 2年 墨田s
6芹澤 2年 取手y
7吉次 1年 前橋桜b ボーイズ日本大法
8中村 2年 日立b
9高内 2年 成田b
10田林 1年 小山b
11中台 2年 小金南
12小田桐 2年 大野s
13武田 1年 八王子s
14大木 2年 将門p
15萩原 2年 栃木下野s
16戸田 1年 志村b
17三田 2年 志村b
18今西 2年 横浜瀬谷b
19河野 1年 東京城南b
20岩﨑 2年 静岡東中

270:名無しさん@実況は実況板で
20/09/18 22:10:01.50 Q8C0RTDt0.net
明秀は強いんかな

271:名無しさん@実況は実況板で
20/09/18 22:16:46.98 d2rPd8BJp.net
エバラグはたいして流出してるわけでもねーのに
県外選手ばっかりだな
雑魚県め

272:名無しさん@実況は実況板で
20/09/18 22:41:21.06 qz/kft/e0.net
9/19の試合  1回戦 3試合
J:COM土浦
霞ヶ浦×下館工
太田一×中央
水戸商×多賀
4つ球場抑えてるのになんでこんな糞日程なんだろ
19.20で8試合ずつやって21調整日、22に2回戦が普通だろうにどっか使えないのか

273:名無しさん@実況は実況板で
20/09/18 23:14:31.19 K91ICSkU0.net
URLリンク(president.jp)
>>258
明秀の記事があるね うつむいて通う学校が変化したなんて、昭和のドラマも真っ青な展開やで えがったな~

274:名無しさん@実況は実況板で
20/09/18 23:22:41.33 kyfKi7et0.net
準決勝、決勝はjwayの中継入る模様
jconは不明、日立だけか

275:名無しさん@実況は実況板で
20/09/18 23:28:13.63 yhjEVsvvd.net
【ヤンキー吉田】思い出甲子園
84年 決勝 取手二 対 PL学園
URLリンク(youtu.be)
(5分前に公開) 17:45

276:名無しさん@実況は実況板で
20/09/18 23:57:26.34 HuoDPM+/0.net
下妻一高の子達が立て続けに退部してるけど何があったの?

277:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 02:12:09.21 Dgs7OwT90.net
>>275
どっちもツッパリみてえな髪型しててワロタwww
「今日から俺は」実写版だっぺよwwww
野球はそんなのばっかだよなwww

278:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 02:44:39.68 SGHiII6Bp.net
>>260
9番は高上?

279:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 09:25:52.76 KU2hgKaD0.net
水商西川監督、替わったの?
後任は?

280:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 09:45:54.58 NBmB1IGg0.net
やっぱり西川監督異動なのか。嘘かと思ったが去年の川合みたいに異動って分かってるから身を引いたのか。

281:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 10:06:08.60 1N8s0GPya.net
>>279
古山健二監督

282:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 10:10:09.73 VI+qrl5p0.net
霞ヶ浦2-0下館工(終了)
スミ2

283:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 10:10:37.41 Y2MFEwqe0.net
>>281
小瀬の監督だった人だな、土浦日大が甲子園出た年に
予選で大逆転喰らったりしたが、結構僻地でいいチーム作っってた人

284:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 10:12:47.58 Y2MFEwqe0.net
>>281
いい忘れたが水商OB

285:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 10:14:21.38 1N8s0GPya.net
>>283
ああ、あの時の小瀬の試合は惜しかった、あわや大物喰いかと・・・

286:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 10:20:08.94 Xa2J4+2qM.net
妻二も20人揃わないんだな。少子化野球離れを感じる
監督は水短の主将で甲子園行ったけど今のところ指導実績皆無だし
あと岩瀬日大にオール茨城のコーチが監督に就任してこっちに流れた影響もあるのかな

287:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 10:32:14.71 1GEOf+R30.net
>>282
山名MAX143 新宿S
赤羽MAX147 江戸崎B

288:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 10:36:26.81 lUk2X2bt0.net
霞ヶ浦のピッチャー凄いが、打線が…

289:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 10:37:02.84 NBmB1IGg0.net
予想的に霞ヶ浦と土浦日大だな

290:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 10:56:37.08 3oB4B/QE0.net
717 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/04/01(月) 21:20:03.908 ID:bUcCqRcJM
辛くなってきた
735 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/04/01(月) 21:29:27.669 ID:bUcCqRcJM
づほな?
740 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/04/01(月) 21:32:06.313 ID:bUcCqRcJM
づほな?
742 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/04/01(月) 21:32:48.683 ID:bUcCqRcJM
づほな?
966 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/02/17(日) 13:41:29.427ID:zBzpciIK0

993 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/02/17(日) 13:49:59.361ID:zBzpciIK0

996 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/02/17(日) 13:50:10.933ID:zBzpciIK0

999 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/02/17(日) 13:50:19.579ID:zBzpciIK0

527 名前:(^q^)[] 投稿日:2020/09/15(火) 00:17:36.537 ID:EWzrPOAdM
ゴミ掃除
NGID:7w822dYc0
727 名前:(^q^)[] 投稿日:2020/09/15(火) 09:35:03.725 ID:9XwQfcyFM
ゴミ掃除
NGID:Fpre0PA80
347 名前:(^q^)[] 投稿日:2020/09/19(土) 09:43:04.287 ID:bSgC+m2MM
ゴミ掃除
NGID:Z0njbRDC0

89 名前:名無しの報告[] 投稿日:2019/02/17(日) 19:12:11.99 ID:/LvuGp130
・埋め立て
スレリンク(news4vip板:946番) 2019/02/17(日) 13:30:50.358 ID:zBzpciIK0
スレリンク(news4vip板:966番) 2019/02/17(日) 13:41:29.427 ID:zBzpciIK0
スレリンク(news4vip板:993番) 2019/02/17(日) 13:49:59.361 ID:zBzpciIK0
スレリンク(news4vip板:996番) 2019/02/17(日) 13:49:59.361 ID:zBzpciIK0
スレリンク(news4vip板:999番) 2019/02/17(日) 13:49:59.361 ID:zBzpciIK0
684 名前:Jailhouse Rock ★[] 投稿日:2019/02/17(日) 23:08:44.92
Ban: O9b1TBRTVf3K4980
Reason: スレリンク(sec2chd板:89番)

マモノ甲子園
バカで幼稚な発達障害 VIP艦これスレ ずほ太郎
スレリンク(joke板)
URLリンク(i.imgur.com)

291:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 11:06:09.80 Ef+tNFwyd.net
JCOM土浦は覗き可能だよね。

292:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 11:18:20.97 Xa2J4+2qM.net
>>287
凄いな。赤羽半年でそんな伸びだか
一年くらい前に見た時細身だったけど半年で体出来て来たかな

293:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 11:54:40.56 /Ycqs/yO0.net
中 央 0 4
太田一 1 0

294:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 12:22:29.31 /Ycqs/yO0.net
中 央 0 4 4 3
太田一 1 0 0

295:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 12:37:22.34 X8ZLVKEN0.net
あれ中央強い?
啓明を食った勢いは本物か

296:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 12:43:36.42 /Ycqs/yO0.net
中 央 0 4 4 3 1
太田一 1 0 0 0 3

297:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 12:54:13.75 /Ycqs/yO0.net
中 央 0 4 4 3 1
太田一 1 0 0 0 2

298:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 13:12:04.69 /Ycqs/yO0.net
第二試合終了
中 央 0 4 4 3 1 0 1 13
太田一 1 0 0 0 2 0 0  3

299:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 13:15:30.90 WRK64s6B0.net
いつもの霞ヶ浦だな
関東行ってもいつも通り2-4くらいで負けて帰ってきそう

300:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 13:34:37.86 LHMg1rQD0.net
>>295
啓明が弱かっただけ 今日も相手は太田一だしほとんどの人が予想した通りだろ

301:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 13:40:11.58 AfrXAQg8p.net
百十の王は試合いつ?

302:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 14:22:49.65 YncrOmez0.net
>>240
バルザーなんかいねーし。

303:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 14:36:58.64 /Ycqs/yO0.net
多 賀 0
水戸商 1

304:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 14:51:29.25 /Ycqs/yO0.net
多 賀 0 1
水戸商 1 0

305:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 15:02:28.16 hNkbbomP0.net
>>287
本当に147?どこ情報?

306:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 15:25:58.73 /Ycqs/yO0.net
多 賀 0 1 1 1 0
水戸商 1 0 1 0 1

307:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 15:30:08.56 Y2MFEwqe0.net
多賀のPいいボール放るわ、スコアボード裏からだがあれスプリットかな、決め球だわな
センターから覗き放題だったがバレてもうた、水商はきついわ

308:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 15:38:09.65 iGPZS6whM.net
今日からプロ野球も5000人上限撤廃して球場収容人数の半分まで観客入れるのにな。

309:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 15:58:18.50 /Ycqs/yO0.net
多 賀 0 1 1 1 0 0 0
水戸商 1 0 1 0 1 0 0

310:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 16:07:34.02 Y2MFEwqe0.net
無観客の球場にも上手くすれば入れまっせい、ワイは身障者で寿命半年と言えばね
馬鹿正直が多すぎw不細工が無理言うてきたら黙っていてこませい

311:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 16:13:36.51 7cdAaXXGM.net
>>308
コロナは感染力やばくて、後遺症やばくて、ほかのウイルスよりやばい厨がいるから無理なんじゃね
前スレのようなヤバいやつが、クレームしてそ

312:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 16:21:47.32 /Ycqs/yO0.net
第三試合終了
多 賀 0 1 1 1 0 0 0 0 0 3
水戸商 1 0 1 0 1 0 0 0 1 4

313:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 16:24:56.45 VI+qrl5p0.net
本日の結果
霞ヶ浦2-0下館工
中央13-3太田一(7回コールド)
水戸商4x-3多賀

314:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 16:25:05.63 iGPZS6whM.net
土浦の場合はライトスタンド側とスコアボード裏から覗ける。
ライトスタンド側からはスコアと球速が分かるがバッターボックスは見えない。
スコアボード裏からはバッターボックスは見えるがスコアや球速は分からない。

315:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 16:29:09.19 VI+qrl5p0.net
明日の試合
Jスタ土浦
①取手二-古河二
②明秀日立-古河一
③水戸葵陵-藤代
天気が心配

316:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 16:44:48.51 rLVcBXcw0.net
>>287
赤羽ってまだ、1年でしょう?投手はスピードだけじゃないけど、霞に入ったし恐ろしいな。

317:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 16:52:44.05 Xa2J4+2qM.net
常総も県内4人かよ
だいぶ減ったな

318:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 17:06:37.99 2KVDAuW90.net
>>317
今の2年は元々県外が多い
1年は半々ぐらい

319:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 17:16:45.61 LOcYR4iHd.net
県大会初戦で霞高2点か。
秋関に出れたとしても厳しそう。

320:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 17:35:49.89 Xa2J4+2qM.net
>>318
元々少ないのか
結果出なくて常総行くようなのが分散してるんかね
日大の菅野や芹澤とか水城の樫村なんか今までなら常総だろうし

321:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 17:37:18.58 Y2MFEwqe0.net
>>319
時の勝負はその時の地力だし運もあるわな
橋本さんの水商が選抜準優勝の時の秋県大会、三橋や安達で
弱小にもほぼ1点差勝ちだったし。関東大会は言わずもがだわな

322:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 17:40:08.21 lUk2X2bt0.net
肩キチはクソだが、暴言まみれの常総スレを機能停止に追い込んで半壊させた功績は認めないとな

323:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 18:38:08.60 hNkbbomP0.net
今日赤羽は投げてない。
147はガセかな

324:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 18:50:32.10 nG2mgOo9r.net
赤羽は既にドラフト候補だからな。

325:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 21:15:29.63 wix5XL9+0.net
カスは相変わらず打力が弱いな
打つチームとはそこそこ打ち合うけど

326:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 21:52:25.30 wzC1aFA60.net
県外に行けば打ちだすからへーきへーき

327:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 22:18:02.84 0Q0FEj5v0.net
>>326
打てないからいつも負けてるんだが

328:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 22:23:46.26 xhwmkru30.net
本大会でかてるのはなんだかんだ 常総と明秀しかないわな 酷な言い方だが周りは邪魔しないように

329:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 22:39:47.01 2d+nRZJs0.net
>>325
ダテコウ相手にH3本ではいくらなんでもな…

330:名無しさん@実況は実況板で
20/09/19 23:57:02.19 MCKNXv+Pa.net
土浦日大は肩書き的には全然ダメじゃん。
新チームも吉次くらい。
明秀がダントツで常総、カス高と続く。
なんで明秀と常総は夏出られないのかね。

331:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 00:24:24.71 XePel4bKM.net
そろそろ県外勝利してほしいな
三年くらい勝ってないだろw
全国最底辺だ

332:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 01:28:27.84 91esQL8T0.net
>>325
それでも何だかんだと決勝まで来るからなあ。
常総も大阪明秀も日大もそこまで来れないのに

333:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 02:06:47.45 uhr0PSgC0.net
>>331
最近の対県外成績
18選抜 明秀日立○○●
18春関 明秀日立●
18春関 常総学院○○●
18選手権 土浦日大●
18秋関 常総学院●
18秋関 藤代●
19選抜 石岡一●
19春関 藤代●
19春関 水戸商●
19選手権 霞ヶ浦●
19国体 霞ヶ浦●
19秋関 常総学院●
19秋関 霞ヶ浦●
20春関 中止
20選手権 中止

334:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 05:39:24.44 VTcGOEf50.net
水商の監督情報有難う。
OBなんだね。伝統と言うか派閥と言うか

335:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 07:31:22.45 szSe8x45d.net
昨日の霞ヶ浦は3安打。
投手は山名しか投げてない。

336:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 08:20:20.15 a/LmOJlbd.net
>>333
余興の春関なんて抜きで16〜20年の過去5年でお願い

337:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 08:39:20.20 BSww/2Bi0.net
>>330
秋は土浦日大はダメだけど分析がうまいから1回やられた相手には負けない。ってか土浦日大が優勝候補だろ。みんな体でかいし。

338:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 09:03:23.15 I5Uf3sJrd.net
夏だけ狙う監督ってのもなあ
出来れば春も狙って秋関出場を目指して貰いたいわ

339:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 09:20:17.58 oTGvbZtS0.net
茨城新聞の評価では「打のチーム」のはずだったが・・・
下館工業の投手が良かったのかどうか・・・
でも7四球だから荒れた球で打ちにくかったかも知れない。
に、しても3安打は貧打過ぎる。

340:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 09:39:16.19 J3l65/7Pd.net
下館工は3人の継投。
5回まで投げた先発投手からは2安打、4四死球。
残り3回を投げた二番手、三番手からは1安打だった。

341:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 09:51:22.04 N+SSvoy40.net
取手ニ12-0古河二(6回コールド)

342:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 11:03:21.85 uPyOt8Z8M.net
>>333
小菅が甲子園行くと暗黒になるんだよなぁ
2004以降もそうだった

343:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 11:30:49.68 iqlANTvo0.net
小菅は監督としては妻二でも勝ってないな

344:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 11:32:05.74 N+SSvoy40.net
明秀日 200
古河一 000
霞ヶ浦に続いて明秀も県西公立に苦戦してるな

345:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 11:42:40.90 N+SSvoy40.net
明秀日 200 3
古河一 000
言ったそばから追加点で安全圏入った模様

346:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 11:43:30.24 70Jzd1yJ0.net
>>342
また10年待つしかないのか、、、

347:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 11:50:40.14 AuTYAivL0.net
>>342-343
そう考えるとモッチーは竜一藤代時代に勝ってるからまだ良かったのか
今日専松の県大会初戦で公立相手にかなり苦戦して何とか勝ったみたいだけど

348:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 12:50:41.76 C+hGG8jsd.net
小菅さんは無理
勝負師として持ってなさすぎる

349:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 13:26:54.07 bb7puxbCa.net
昨日の試合の内容って茨城新聞に載ってる?

350:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 13:29:17.56 oTGvbZtS0.net
>>348
小菅とイチローは「県内だけ」の人。
県外に行くと「蛇ににらまれた蛙」状態になり采配が委縮する。
勝てるわけがない。イチローなど8点先行しても勝てない人だ。

351:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 13:33:11.72 N+SSvoy40.net
明秀日立8-0古河一(7回コールド)

352:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 13:34:53.19 c5UUOzhvd.net
明秀は誰が投げたんだ

353:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 13:40:35.98 kf8LXRj3d.net
>>349
載ってるけど詳しく書かれてるのは水戸商の試合についてだけ。
他はスコア内容ぐらい。

354:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 13:41:31.87 jpESa1kc0.net
明秀第1シードでいいじゃんとおもったけど
常総と霞ヶ浦の県南同士の同ブロックシードが敬遠されたのか?

355:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 14:43:54.25 UDFGcR270.net
常総よりも強い藤代と互角に戦ってる水戸葵陵凄いな

356:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 14:52:40.84 N+SSvoy40.net
葵陵が2点先制した模様

357:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 15:04:13.29 ol9plsFZa.net
葵陵002
藤城00
鈴木塁のツーランで先制!

358:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 15:07:59.61 N+SSvoy40.net
葵陵 000 20
藤代 000 00
前半終了

359:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 15:22:37.38 h+MFSV6kd.net
水戸ジュニアでクジ運ブロック優勝とか言われてたけど
適正な評価できる相手がいなかっただけで
実はかなり強いのかも葵陵

360:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 15:43:33.88 WWuigkyTp.net
いや、普通に藤代が大したことないだけ
葵陵は明らかに水戸で4番手、5番手

361:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 15:44:07.64 UDFGcR270.net
その藤代にガチメンで負けた常総は…

362:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 15:52:40.42 WWuigkyTp.net
ほら結局同点
藤代が勝つよ

363:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 15:54:24.60 N+SSvoy40.net
葵陵 000 200 0
藤代 000 001 1
これ藤代が後半捲るいつもの展開だわ

364:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 15:59:29.67 4+Z/PvpYd.net
粘る遠足

365:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 15:59:43.62 m5AwG/6md.net
>>355
相性あるし、常総と癸陵なら普通に常総が勝つ

366:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 16:01:28.14 4+Z/PvpYd.net
多賀に負けた常総なら葵陵に負けてもおかしくないぞ

367:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 16:03:46.85 N+SSvoy40.net
葵陵 000 200 0
藤代 000 001 4
はい解散

368:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 16:05:29.11 EA3jXHsH0.net
717 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/04/01(月) 21:20:03.908 ID:bUcCqRcJM
辛くなってきた
735 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/04/01(月) 21:29:27.669 ID:bUcCqRcJM
づほな?
740 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/04/01(月) 21:32:06.313 ID:bUcCqRcJM
づほな?
742 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/04/01(月) 21:32:48.683 ID:bUcCqRcJM
づほな?
966 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/02/17(日) 13:41:29.427ID:zBzpciIK0

993 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/02/17(日) 13:49:59.361ID:zBzpciIK0

996 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/02/17(日) 13:50:10.933ID:zBzpciIK0

999 名前:(^q^)[] 投稿日:2019/02/17(日) 13:50:19.579ID:zBzpciIK0

727 名前:(^q^)[] 投稿日:2020/09/15(火) 09:35:03.725 ID:9XwQfcyFM
ゴミ掃除
NGID:Fpre0PA80
562 名前:(^q^)[] 投稿日:2020/09/16(水) 05:53:25.865 ID:z6KnvAm0M
ゴミ掃除
ID:30GGuF0a0
941 名前:(^q^)[] 投稿日:2020/09/20(日) 15:30:11.478 ID:sg/GmzARM
ゴミ掃除
NGID:5MShpGKW0

89 名前:名無しの報告[] 投稿日:2019/02/17(日) 19:12:11.99 ID:/LvuGp130
・埋め立て
スレリンク(news4vip板:946番) 2019/02/17(日) 13:30:50.358 ID:zBzpciIK0
スレリンク(news4vip板:966番) 2019/02/17(日) 13:41:29.427 ID:zBzpciIK0
スレリンク(news4vip板:993番) 2019/02/17(日) 13:49:59.361 ID:zBzpciIK0
スレリンク(news4vip板:996番) 2019/02/17(日) 13:49:59.361 ID:zBzpciIK0
スレリンク(news4vip板:999番) 2019/02/17(日) 13:49:59.361 ID:zBzpciIK0
684 名前:Jailhouse Rock ★[] 投稿日:2019/02/17(日) 23:08:44.92
Ban: O9b1TBRTVf3K4980
Reason: スレリンク(sec2chd板:89番)

マモノ甲子園
バカで幼稚な発達障害 VIP艦これスレ ずほ太郎
スレリンク(joke板)
URLリンク(i.imgur.com)

369:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 16:11:12.14 m5AwG/6md.net
藤代は常総学院には、めちゃくちゃ相性いい

370:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 16:34:14.00 N+SSvoy40.net
本日の結果
取手ニ12-2古河二(6回コールド)
明秀日立8-0古河一(7回コールド)
藤代6-2水戸葵陵

371:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 16:36:14.50 rXQNAlihd.net
>>370
ご苦労さまです

372:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 16:36:41.28 tgW86TEya.net
肩書き厨の肩キチ歓喜の結果か
実際のところ高校野球は肩書きが物を言う世界なのかもしれないな
明秀日立 吉田、須貝―高田、伊藤
古河一 長谷川、小野田、小塚―高橋
本塁打 永井(ボーイズ日本代表)
三塁打 佐藤光(ボーイズ日本代表)
二塁打 須貝(NOMO JAPAN)

373:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 16:37:33.26 N+SSvoy40.net
明日の試合
ひたちなか
①境-土浦日大
②常総学院-茨城キリスト
③科技日立-常磐大高
ノーブル水戸
①水戸一-つくば秀英
②石岡一-勝田工
③水戸工-岩瀬日大
Jスタ土浦
①水城-日立-
②下妻一-土浦湖北
笠間
①下妻二-鹿島学園
②竜ヶ崎一-日立北

374:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 16:43:34.28 m5AwG/6md.net
常磐大と土浦日大面白いな。下妻二、桜ノ牧時代はたしか小菅監督の全勝だったはず。

375:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 16:46:10.07 uPyOt8Z8M.net
>>369
戦績教えてください

376:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 18:17:39.68 DAKPm5330.net
今日も順当だったな、明日も波乱はなさそうだ

377:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 18:38:19.65 tgW86TEya.net
明日は王者常総の出番やな!

378:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 18:40:38.16 ebY4P2iZ0.net
しかし茨城はなんでこんなクソみたいな変則日程なんだ  1球場のみ2日間で6試合とかアホか

379:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 18:47:55.59 eOj/CyBWd.net
市民野球大会とかで球場が使えないなんて理由では?

380:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 20:01:09.12 HDz75WXL0.net
左は霞ヶ浦、右は明秀だろうなぁ
パット見、右に片寄ってる気はするが
まぁ、霞ヶ浦がこれで決勝戦いけなかったら弱いわな

381:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 21:46:31.38 BSww/2Bi0.net
日大か常総だろ。明秀はまた日大に負ける

382:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 22:19:38.86 gV6pedKS0.net
>>381
土日のあの投手陣じゃ無理。打線も前から残ってるメンバーが多いだけで大したことない

383:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 22:20:43.35 QEu0jKEWr.net
>>381
明秀日立最強伝説らしいぞ

384:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 22:39:50.06 /awrd2fD0.net
この秋大までは、コロナの影響で下克上が少なからずありそうですね。
春大は、そうはいかないかも。

385:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 22:59:34.29 JdPPiR/9M.net
>>381
今年はあの投手陣では無いな。でも取手sから行った子が伸びたら来年以降は面白いかも
取手sの投手みんな結構伸びてるし

386:名無しさん@実況は実況板で
20/09/20 23:08:20.15 70Jzd1yJ0.net
秋に明秀にボコボコにされた日大は分析を重ね夏にリベンジ
ついでに霞ヶ浦と常総も倒して見事甲子園に

387:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 07:26:32.15 4E7u8hP20.net
>>386
そして初戦ぼろ負けの甲子園、しかも2年連続でw
小菅では甲子園で勝てる感じが全くない、まだ金澤のがまし

388:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 07:29:57.32 3TvJbB840.net
昨日の明秀のスタメン知ってる方いたら
教えてほしいてす

389:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 07:34:54.49 yUEUtuwYa.net
7入江  取手s
6佐藤紅 宮城仙北b
9石川  瀬谷s
5武田  大阪泉大津b
4永井  武蔵狭山b
3須貝  武蔵狭山b
2高田  神戸中央s
1吉田  宇都宮中央b
8佐藤光 宮城仙北b

390:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 07:52:46.58 UT4hVLoB0.net
いくら県大会で善戦してもいみはない 本大会で勝たなければ 本当にうんざり 常総、明秀しか無理

391:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 08:06:18.40 3TvJbB840.net
>>389
ありがとうございます
期待の1年生3人がスタメンですか
佐藤光もクリーンアップか1番でも
いけると思うのですがどうでしょう?
22日は佐藤紅先発でしょうかね?
藤代戦の経験もあるし

392:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 08:11:28.71 oLiJt1Ac0.net
明秀が1年生4番は珍しい
武田それほどの期待値なのか?

393:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 08:30:22.35 Z7oRpIK+d.net
明秀は次の藤代戦がヤマ場なんじゃないの?

394:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 08:52:44.29 oLiJt1Ac0.net
土日大 10
境高校 0
水戸一 0
つく秀 2

395:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 08:56:02.93 3TvJbB840.net
>>392
武田は大阪桐蔭や八学光星など20校以上
から誘われた選手らしい

396:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 09:12:18.24 oLiJt1Ac0.net
>>395
この選手?山直ボーイズとなってるけど、検索すると分裂騒動あったようだし
▼スイングスピード
中学生の部 大阪南支部 武田一渓くん(山直ボーイズ) 141km/h
URLリンク(news.livedoor.com)

397:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 09:12:27.25 j0JZCRI30.net
関東大会への茨城代表は左の山は霞ヶ浦、右の山は明秀日立が相応しい。
関東他県に伍して戦えるのはこの2チームだけ。
右の山は間違って明秀がこけた時は常総が出れば名前だけで威嚇できることはある。
関東他県は茨城以上に野球レベルが上がっている。関東2勝は至難の業だ。
上記3チーム以外が出てもレベルの差を見せつけられ惨めな思いをするだけだ。

398:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 09:13:18.73 4E7u8hP20.net
明秀は県外からどんどん逸材集めて茨城代表として県外で勝利数稼げばいい
水城やカス、土日は甲子園で勝てるイメージが全くないから遠慮しなさいな

399:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 09:15:37.95 5oCPRPjb0.net
>>384
下克上起こすとすれば秀英岩瀬日大の県西かな 

400:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 09:16:41.11 3TvJbB840.net
>>396
最終的には新設された大阪泉大津ボーイズ所属

401:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 09:18:16.99 oLiJt1Ac0.net
土日大 100 0
境高校 000 0
水戸一 000
つく秀 202

402:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 09:35:01.55 oLiJt1Ac0.net
土日大 100 01
境高校 000 0
水戸一 000 1
つく秀 202 2

403:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 09:37:11.87 +dS0soxJd.net
>>396
常総菊田は1年の時にスイングスピード165だったな

404:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 09:45:23.61 JIF1gk5kM.net
水戸一も県大会で一勝しないと21世紀枠の県推薦も厳しい?
逆に秀英の21世紀枠ってのは無いのかな?

405:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 09:56:11.33 oLiJt1Ac0.net
土日大 100 010 0
境高校 000 000
水戸一 000 13
つく秀 202 20

406:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 09:56:38.94 Asa3QgS1a.net
土日よわw

407:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 09:58:08.05 oLiJt1Ac0.net
下妻二 000 0
鹿島学 000 0
日立- 000 0
水城高 102 0

408:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 10:03:07.14 PK1asUpS0.net
土浦日大はもっと勉強に傾けたほうがいいよ。
野球もいつまでも強くならないし。

409:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 10:07:19.73 oLiJt1Ac0.net
土日大 100 010 0
境高校 000 000 1
水戸一 000 130
つく秀 202 20
下妻二 000 0
鹿島学 000 0
日立- 000 00
水城高 102 00

410:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 10:09:00.50 TFmM2VkMd.net
土日w
こりゃ今日勝てても常磐に負けるな

411:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 10:13:08.81 GAbYGGn50.net
境のPは評判いいんだよな

412:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 10:13:32.20 WwBSyFB3a.net
土日 2-4 境(7回)

413:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 10:14:55.92 Y3Gi1/Knd.net
境が21世紀枠だったりして

414:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 10:20:28.92 nAZaH7YM0.net
>>413
ない

415:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 10:20:32.63 TFmM2VkMd.net
おいおい、吉次ageと明秀煽りをあれだけ繰り返しながら
ここで負けるのか?

416:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 10:21:11.69 zJti4Q8g0.net
だからあの投手陣じゃ無理だって…

417:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 10:22:41.01 oLiJt1Ac0.net
土日大 100 010 00
境高校 000 000 4
水戸一 000 130
つく秀 202 201
下妻二 000 00
鹿島学 000 00
日立- 000 000
水城高 102 00

418:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 10:23:06.75 LaBGLkSU0.net
水戸一も逆転しないかな

419:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 10:28:26.55 LaBGLkSU0.net
>>413
この板的には茨城の境様とか言われてネタにはなる

420:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 10:28:30.21 JIF1gk5kM.net
小菅監督は下妻二にいた時は境なんてアウトオブ眼中だったろうに。

421:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 10:32:42.82 oLiJt1Ac0.net
土日大 100 010 000=2
境高校 000 000 40X=4
水戸一 000 130 1
つく秀 202 201
下妻二 000 001
鹿島学 000 00
日立- 000 000
水城高 102 003
土浦日大ベスト32で敗退、選抜絶望

422:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 10:36:00.11 8A3tPgnx0.net
これが本来の土浦日大
このまま来夏も大人しくしといてね。

423:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 10:38:17.32 upkXaz/80.net
土日、境に負けたの?あの境高校?
常総のこと馬鹿に出来なくなったね

424:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 10:42:02.75 JLafLqhFd.net
伊奈は小菅監督が異動して弱体化したけど、下妻には弱体化しなかったな。
県南の強豪校が近くに有るんで選手を持って行かれる伊奈と、強豪校が少ないから選手が集まってくる県西という地理的な違いかな?

425:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 10:44:41.56 oLiJt1Ac0.net
水戸一 000 130 1
つく秀 202 201 0
下妻二 000 001
鹿島学 000 002
日立- 000 000 1
水城高 102 003

426:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 10:47:22.45 5KXSPO020.net
土日負けたのかw
明秀に勝つとか言ってたやつはどこ行った

427:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 10:47:29.79 QAiEmzAZa.net
例のスップも肩キチ並の疫病神だよな

428:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 10:48:32.04 LaBGLkSU0.net
>>424
甲子園に一度でも出たかどうかの差だと思う
甲子園にあと一歩までいったけど叶わなかった水戸桜ノ牧や波崎柳川だって弱体化したんだし
石岡一が今後も強さ保てるかでその辺がはっきりする

429:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 10:49:47.30 oLiJt1Ac0.net
>>428
茨城東…明野…

430:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 10:57:24.60 1rucph4Bd.net
>>428
藤代紫水もそうですね。
一時期は藤代よりも強かった。
夏の県大会決勝まで進んで対戦相手の持丸竜一よりも強そうだったのに負けた。

431:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 10:59:27.89 I5u+ta0k0.net
聖光で甲子園出た石垣の弟は境に居るんだな
今年は何年か前の総和工業みたいに常総sから集団で入ってるようだ

432:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 11:02:38.20 Axs6zLZYM.net
>>428
まぁ、石岡一の場合、常総前までに負けなけりゃ合格だろ
逆を言えば竜一が左にいるから霞ヶ浦撃破したらおもしろい
スレのネタである境様が土日に勝つとか奇跡w

433:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 11:05:09.55 I5u+ta0k0.net
日大は常総の後追いやってるしもう無理だろ
特定のシニア、ボーイズにとにかく好条件出して如何に引っ張って来るか
小菅監督も硬式の完成してる選手は育てられないんじゃないかね

434:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 11:06:11.54 oLiJt1Ac0.net
水戸一 000 130 10
つく秀 202 201 03
下妻二 000 001 00
鹿島学 000 002 0
日立- 000 000 2=2
水城高 102 003 3=9x
水城は7回コールドで初戦突破

435:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 11:13:45.03 ceRkENkva.net
境って石垣弟はじめシニア経験者ゴロゴロいるみたいなんだけど良い監督でもきたの?

436:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 11:19:04.48 x924e/kKM.net
境は昨夏見たときに個性が際立ってて面白い野球するなと思ったけど、まさか日大に勝つとは思わなかったな。アッパレじゃ。
逆に日大は情けないわ。小菅もしかり選手も県内5本の指に入る層だろ

437:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 11:28:52.26 oLiJt1Ac0.net
水戸一 000 130 100=5
つく秀 202 201 03X=10
下妻二 000 001 000=1
鹿島学 000 002 02X=4
つくば秀英、鹿島学園初戦突破
常総まもなく試合開始

438:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 11:33:27.58 Es+/QTfG0.net
野球なんて1試合だけでは分からないもんだよ
1試合で強弱が判断できるならペナントなんていらない
茨城で毎年毎試合無双してる高校なんてないだろ。

439:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 11:36:51.60 kr3zCyP0M.net
境の監督はロッテの石崎の恩師

440:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 11:40:04.94 UT4hVLoB0.net
トーナメントの一発勝負ではいくら強くてもとりこぼすことは確かにある だが今期の明秀はそれは許されない 藤代は粘り強いが佐藤紅を出すまでではない

441:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 11:41:04.99 heWlgK620.net
百姓の王学院の途中経過ヨロ

442:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 11:42:12.22 r6i07DkV0.net
逆転負けしてるんだから単純に弱かった

443:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 11:44:47.11 Es+/QTfG0.net
>>440
明秀だっていつもそんなこと言ってて取りこぼしてるやん。

444:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 11:46:20.29 QAiEmzAZa.net
明秀の1年生3人は凄いな
全員180cm以上はあると見た

445:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 11:46:35.06 tB8WSkpma.net
うんこ土日ww
くさいくさいww

446:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 11:48:16.76 zJti4Q8g0.net
>>438
一発勝負の高校野球なんだからそんな言い訳は見苦しい

447:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 11:54:40.48 oLiJt1Ac0.net
茨キリ 00
常総学 0

448:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 11:55:00.61 O3u1K40G0.net
>>444
こちらのスレへどうぞ
キム 大阪明秀 ソンポン
スレリンク(hsb板)

449:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 12:02:34.42 oLiJt1Ac0.net
茨キリ 00
常総学 04

450:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 12:04:15.11 Rs3B4kyx0.net
2017も明秀と常総が準決で死闘だったな
逆ブロックで関東出た霞ヶ浦には期待してなかったけど
東海大甲府に勝ったりしてたな

451:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 12:14:45.45 fXFDh6pBM.net
それにしても、無観客にしてる高野連の
アホ連中なんなの。野外スポーツで

452:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 12:20:00.94 kr3zCyP0M.net
霞ヶ浦の安定感はほんと凄い
明秀、常総、土日の方が中学生取れてるけどこれらと比べるとほんと取りこぼさないから
ジャパン、◯◯選抜組、Jr優先の三校と違い素材重視の点も大きいかな
だからいつも打てないんだけど投手は素材重視でスカウトするから伸びる

453:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 12:21:27.33 DEhsHntU0.net
>>416
小山ボーイズのえーす

454:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 12:23:00.43 oLiJt1Ac0.net
茨キリ 000 0
常総学 040
下妻一 0
土湖北 0

455:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 12:24:45.72 DEhsHntU0.net
>>452
投手は霞ヶ浦が1番とれてるけどな。

456:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 12:34:32.40 zJti4Q8g0.net
>>453
エースの星は日大三です

457:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 12:39:25.12 w5KkTq+g0.net
>>453
日大のは小山のエースじゃねえよタコ

458:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 12:47:13.09 oLiJt1Ac0.net
茨キリ 000 00
常総学 040 11
下妻一 000 0
土湖北 000
勝田工 00
石岡一 0
竜崎一 0
日立北 1

459:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 12:50:40.07 Axs6zLZYM.net
霞ヶ浦をカープが好きだからな
高卒プロ目指すなら茨城県なら霞ヶ浦なんだよ
まぁ、世間は大卒即戦力探してこい!
なんて流れだから高卒プロの鶴見とか菊田とかそこらへんは正念場だな
あと数年できられる可能性すらある

460:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 12:55:54.44 UGWb19rg0.net
無観客なの?
今日は見に出かけようとしてたわ。

461:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 12:59:25.35 oLiJt1Ac0.net
茨キリ 000 001
常総学 040 110
下妻一 000 00
土湖北 000 0
勝田工 000
石岡一 020
竜崎一 00
日立北 1

462:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 13:17:59.74 oLiJt1Ac0.net
茨キリ 000 001 00
常総学 040 110 1
下妻一 000 002
土湖北 000 01
勝田工 000 0
石岡一 020 2
竜崎一 004 0
日立北 100

463:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 13:41:40.58 w5KkTq+g0.net
>>459
巨人の3位とオリの育成を比べんな  高卒1年目のドラ3が正念場とかねえわ  危ねえのは勘違いしてプロなんか行った鶴見だろ

464:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 13:45:09.72 oLiJt1Ac0.net
茨キリ 000 001 001=2
常総学 040 110 10X=7
下妻一 000 002 03
土湖北 000 010 0
勝田工 000 003
石岡一 020 21
竜崎一 004 00
日立北 100 00

465:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 13:50:46.92 O3u1K40G0.net
今の妻一に負けるんじゃ湖北もまずいな

466:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 13:52:26.68 GiiiVxZQd.net
>>463
けど菊田は足が遅いだろ。走れないと。

467:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 13:54:50.21 kr3zCyP0M.net
>>453
ほんと頭大丈夫?あそこのエースは2年連続で日大三だよ

468:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 13:56:10.86 kr3zCyP0M.net
下妻二から靏見監督来て下妻一は最近力つけて来てるけど

469:名無しさん@実況は実況板で
20/09/21 13:58:35.41 zJti4Q8g0.net
>>466
スップガイジきたー。土日が負けてどんな気持ち?またわざと負けたの?木総が勝ったから関係ない?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch