☆☆☆☆ 【2020】九州の高校野球 特設会場 ?at HSB
☆☆☆☆ 【2020】九州の高校野球 特設会場 ? - 暇つぶし2ch2:名無しさん@実況は実況板で
20/07/26 07:18:32.38 WG0MmzHW.net
宮崎県代替大会

準々決勝(7/27月)
① 宮崎学園 vs 福島
② 小林西 vs 日向学院
③ 宮崎日大 vs 聖心ウルスラ
④ 延岡学園 vs 延岡工

準決勝(7/30木)
① ― ②
③ ― ④

決勝戦(8/1土)

3:名無しさん@実況は実況板で
20/07/26 18:31:35.14 NoCfGNgA.net
大分県ベスト8出揃う
準々決勝
明豊(私学)vs佐伯鶴城(県立)
大分工業(県立)vs大分舞鶴(県立)
日本文理大学附属(私学)vs津久見(県立)
大分情報科学(県立)vs柳ヶ浦(私学)
ベスト4はすべて県立になりそうだな("⌒∇⌒")

4:名無しさん@実況は実況板で
20/07/26 18:33:02.20 H+6QAJqD.net
県立と書くなら私立と書けよ

5:名無しさん@実況は実況板で
20/07/26 20:56:32.23 66DGlnml.net
福岡新規感染者90人
出歩くなよ

6:名無しさん@実況は実況板で
20/07/26 20:59:43.81 1DZ+kuYt.net
9:00 熊本 市内準々決勝 九州学院 × 文徳
12:00 熊本 市内準々決勝 必由館 × 開新
10:00 大分 準々決勝 明豊 × 佐伯鶴城
13:30 大分 準々決勝 大分工 × 大分舞鶴
10:00 鹿児島 準決勝 樟南 × 神村学園
13:00 鹿児島 準決勝 鹿児島玉龍 × 国分中央
明日は九州目白押しだな
明豊、神村、九州学院あたりはみたい

7:名無しさん@実況は実況板で
20/07/27 00:50:13.13 nNl40toe.net
あ~あ ついにコロナ感染者、宮崎62人で、大分60人を追い越してしまった…
高鍋近辺のプチクラスター感染のせいで…

8:名無しさん@実況は実況板で
20/07/27 06:47:41.80 6wRj75ds.net
九州で強いのは神村、明豊に大濠もカウントしていいんじゃないか?
中森、高橋に続いて山下とかあれくらいの者が本当のプロ注目投手で騒がれていいんだろう

9:名無しさん@実況は実況板で
20/07/27 11:14:27 azzwjm5w.net
5回表明豊攻撃終了
佐伯鶴城1-明豊タコ
明豊は、ポップフライばっかりやん

10:名無しさん@実況は実況板で
20/07/27 11:38:02 tNOxHIeO.net
明豊逝きそうやん
なんで夏弱体化するのよ

11:名無しさん@実況は実況板で
20/07/27 12:05:09 oLSFRD9Q.net
こんな甲子園かかってない大会に本気出すわけないだろw

12:名無しさん@実況は実況板で
20/07/27 12:10:21 fChXvq6J.net
>>11
言い訳やそれは
勝ってる時にいうならまだしも負けてる時にそれをいうのはかっこ悪い

13:名無しさん@実況は実況板で
20/07/27 12:10:52 iHytTFsc.net
早速言い訳はじまってて草
夏の風物詩やね

14:名無しさん@実況は実況板で
20/07/27 12:12:29 e+OU4q17.net
延岡学園もまもなく敗退

15:名無しさん@実況は実況板で
20/07/27 12:12:53 VOnbg66x.net
明豊は甲子園の試合に向け県の大会は調整に充ててたもんな
今5割から6割くらいの出来かな

16:名無しさん@実況は実況板で
20/07/27 12:14:12 ZxJSx4QQ.net
おだまLEE

17:名無しさん@実況は実況板で
20/07/27 12:15:38 iHytTFsc.net
去年一昨年も必死に言い訳してたからもう慣れたな
大会前までイキり散らして負けた瞬間の言い訳は夏の明豊恒例やね
パイアとか言ってないだけまだマシって言う

18:名無しさん@実況は実況板で
20/07/27 12:19:12 8ic3KPAE.net
>>8
大濠は甲子園に定期的に行ければ文句なしの強豪
戦力だけで勝負弱いから、まずは結果を残さないと

19:名無しさん@実況は実況板で
20/07/27 12:20:24 UKl+Mj1b.net
んで大分代表が初戦負けしたら明豊がーという。明豊が大阪桐蔭レベルの強豪にでもなったつもりか!とつっこみたい。

20:名無しさん@実況は実況板で
20/07/27 12:25:40 e+OU4q17.net
延岡学園、9回裏に2点差追いついて同点!

明豊とは違うのだよ,明豊とは

21:名無しさん@実況は実況板で
20/07/27 12:27:30 haRegDbu.net
>>20
前言を翻すのか?w

22:名無しさん@実況は実況板で
20/07/27 12:32:39 B91enmVa.net
明豊ヲタだけど、夏はまじで劣化する
アンパイアとか云々関係ない。
弱すぎる。
怒りを通り越して呆れてくるわ。毎度毎度

23:名無しさん@実況は実況板で
20/07/27 12:33:37 oLSFRD9Q.net
延学は最近結果出てないから、マジだろうね

24:名無しさん@実況は実況板で
20/07/27 12:35:32 iHytTFsc.net
>>23
明豊ヲタさん………ww

25:名無しさん@実況は実況板で
20/07/27 12:36:07 e+OU4q17.net
延岡学園、市原&須藤の両投手含めて現在二年生6人が試合出場中

3年生に良い選手多くいるのに全く意味分からない采配している

26:名無しさん@実況は実況板で
20/07/27 12:37:08 tNOxHIeO.net
てか普通にコーチ陣があかんのやろ
秋はポテンシャルでやれてるけどそっから伸ばせられないのでは
監督コーチ一新した方が良さそう

27:名無しさん@実況は実況板で
20/07/27 12:38:18 e+OU4q17.net
延岡学園、9回裏同点に追いついて更にサヨナラチャンスに雨天中断ですわ

28:名無しさん@実況は実況板で
20/07/27 12:42:30.31 q4sYAbz5.net
>>25
去年は富島持ち上げてたやつか?
Twitterに9回終了時のスタメンが上がってたけど普通に3年中心やん
何言ってるの?

29:名無しさん@実況は実況板で
20/07/27 12:46:22.56 RiqD0cYA.net
>>28
9回終了時のスタメンてなに?笑

30:名無しさん@実況は実況板で
20/07/27 12:46:48.36 VOnbg66x.net
勝てそうになると掌返して饒舌になるわ嘘で言い訳しだすわ
絵に描いたような下僕人

31:名無しさん@実況は実況板で
20/07/27 12:48:52.37 q4sYAbz5.net
こんな人間にはなりたくないわw
毎年悪意の塊のような過剰な持ち上げ
手のひらくるくる

32:名無しさん@実況は実況板で
20/07/27 12:50:28.49 iHytTFsc.net
延岡学園ヲタもさあ。何年夏出てないのかな?もう有力校でもなんでもないし一々速報うるさいよ。正直どうでもいいから
明豊ヲタに関しても言い訳惨めすぎ。負けて話すり替えようとして延岡学園disに走るところとかほんま民度低いぞ

33:名無しさん@実況は実況板で
20/07/27 12:52:28.20 tNOxHIeO.net
夏明豊が負ける度に八つ当たりで荒れる九州板ももはや風物詩だね

34:名無しさん@実況は実況板で
20/07/27 12:53:58.21 e+OU4q17.net
つか、甲子園交流戦九州代表全滅じゃんWWWWWW

35:名無しさん@実況は実況板で
20/07/27 12:54:35.11 EfAzt+0v.net
ここまで、めーほーに勝った鶴城の話ゼロww

36:名無しさん@実況は実況板で
20/07/27 12:59:34.16 1LIeEWJD.net
桑原ええな。概ね145前後出てる。

37:名無しさん@実況は実況板で
20/07/27 13:05:32 aEwflpVC.net
神村の桑原かなり実力が上がってるな

38:名無しさん@実況は実況板で
20/07/27 13:06:58 C2Y/tZvn.net
桑原MAX147になった話本当だったんだな。常時145くらいはでてるわ。

39:名無しさん@実況は実況板で
20/07/27 13:11:21 sV/aYN3c.net
樟南のpも良いな

40:名無しさん@実況は実況板で
20/07/27 13:11:59 aEwflpVC.net
田中瞬、中川、桑原の成長した投手陣を甲子園で見たかったぜ
コロナのせいで....

41:名無しさん@実況は実況板で
20/07/27 13:13:17 sV/aYN3c.net
桑原はどこの県の中学よ?

42:名無しさん@実況は実況板で
20/07/27 13:15:07 dKgAGM6w.net
樟南の2年エース30イニング連続無失点かよ
秋も注目やな

43:名無しさん@実況は実況板で
20/07/27 13:15:50 C2Y/tZvn.net
>>41
桑原は熊本じゃなかったかな?
今年届けだしたら桑原と八方はプロ入りありそうだけどどっちも県外出身という…

44:名無しさん@実況は実況板で
20/07/27 13:18:08 sV/aYN3c.net
>>43
でしょうね
知らない中学名やったから

45:名無しさん@実況は実況板で
20/07/27 13:20:07 sV/aYN3c.net
おっ樟南chance!

46:名無しさん@実況は実況板で
20/07/27 13:20:48 sV/aYN3c.net
あっさりチェンジw

47:名無しさん@実況は実況板で
20/07/27 13:22:12 dKgAGM6w.net
桑原も柿澤より上じゃないか?
今年甲子園無いのが惜しいな

48:名無しさん@実況は実況板で
20/07/27 13:25:20 eghVGKUJ.net
明豊は仮に佐伯鶴城に勝ったとしても次の舞鶴には負けただろうな
今の大分も簡単に勝てるほどレベルが低いわけではないからなあー

49:名無しさん@実況は実況板で
20/07/27 13:26:28 eghVGKUJ.net
佐伯鶴城の4番は確かホークスとオリックスのスカウトが狙っていたよな

50:名無しさん@実況は実況板で
20/07/27 13:40:42 dKgAGM6w.net
神村先制

51:名無しさん@実況は実況板で
20/07/27 13:49:03 sV/aYN3c.net
くわはら吠えるw
貧打ぎみの樟南には打てんね

52:名無しさん@実況は実況板で
20/07/27 13:51:06 5HNeYgrl.net
明豊
大分商業
鹿児島城西
創成館

どいつもこいつも夏に劣化しやがって。
甲子園でみっともないことすんなよ。

53:名無しさん@実況は実況板で
20/07/27 13:57:52 sV/aYN3c.net
神村二点目
こりゃ決まったね

54:名無しさん@実況は実況板で
20/07/27 13:58:12 dKgAGM6w.net
神村2点目
決まったかな

55:名無しさん@実況は実況板で
20/07/27 13:58:57 aEwflpVC.net
桑原だけじゃなくて、中川まで二刀流になってるのか

56:名無しさん@実況は実況板で
20/07/27 14:03:20 aEwflpVC.net
4点目か
今年


57:の神村は層が厚いな、秋以降チーム力が格段に上がってる



58:名無しさん@実況は実況板で
20/07/27 14:09:59 iHytTFsc.net
当たったら絶望級

大阪

強豪県のイメージ。
青森 宮城 栃木 神奈川 埼玉 千葉 西東京 石川 愛知 兵庫
京都 滋賀 奈良 和歌山 広島 愛媛 高知 沖縄

中堅県 力を残した古豪や新興勢力が多い
岩手 福島 山形 秋田 群馬 茨城 山梨 福井 富山 新潟 岐阜 静岡 三重 岡山 徳島 福岡 長崎 熊本 鹿児島

弱小県
南北海道 長野 香川 山口 宮崎 大分 

最弱争い
北北海道 島根 鳥取 佐賀 


どや?

59:名無しさん@実況は実況板で
20/07/27 14:31:04 sV/aYN3c.net
神村圧倒的やな
もう城西に代わり甲子園行け!

60:名無しさん@実況は実況板で
20/07/27 14:34:39 90zZ5CbK.net
>>57
滋賀は中堅ちゃうかな。
近江がたまに結果残すだけってイメージやわ。
あと東東京はどこに入るん?

61:名無しさん@実況は実況板で
20/07/27 14:36:55 YXTQ2uf7.net
神村コールド

62:名無しさん@実況は実況板で
20/07/27 14:52:15.43 UKl+Mj1b.net
>>57
大阪は桐蔭、履正社以外なら佐賀とかよりも弱いよ。

63:名無しさん@実況は実況板で
20/07/27 15:02:19.81 YNNATzx2.net
>>57
福岡も弱小県じゃない?
分散しすぎて1回戦や3回戦までには大体消えてるイメージ
前評判と戦績が伴ってないから近年は福岡と当たっても怖いっていうのはない
サッカーは別やけど

64:名無しさん@実況は実況板で
20/07/27 15:05:29 aEwflpVC.net
>>61
佐賀が、東海大仰星や、金光大阪、近大付属に勝てるかと言われたら微妙なんだよな
この大阪の中堅クラスを佐賀大会に放り込んだら優勝できるレベルで今の佐賀は弱い

65:名無しさん@実況は実況板で
20/07/27 15:21:33.90 HkQuE+hx.net
沖縄なんて九州すら何年も勝ち上がってないのにな
今じゃ佐賀の次に弱い県まで落ちたからな

66:名無しさん@実況は実況板で
20/07/27 15:50:19 e+OU4q17.net
宮崎県代替大会 準々決勝

(延長12回タイブレーク)
延岡工業 001 040 000 02 7
延岡学園 100 020 002 00 5


優勝候補、延岡学園
9回裏に同点追いつくも、そこから約3時間の雨天中断に力尽く

67:名無しさん@実況は実況板で
20/07/27 17:42:47.11 iHytTFsc.net
>>59
東は中堅やな
入れ忘れてたわ

68:名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 00:56:34 Du78jGZv.net
>>52
明豊
神村
福大大濠
沖尚(城西、創成館)
今ならこのメンツがBESTな気がする

69:名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 01:01:05 q/wTzzgE.net
>>67
明豊outだろww
なんで地区大会で完封される程弱体化してる所がベストに入るのか謎すぎるんだがw
大崎とかでしょ

70:名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 01:19:44 Du78jGZv.net
>>68
単純に消去法だな
明豊が夏劣化してるのは間違いないが、他県に有力なのが殆ど居ないから選んだ
まあ明豊は昔から佐伯に相性悪いから仕方ない、まあ早々に負けた大分商業と創成館に比べたら最低限上位進出して投手がそれなりに安定してる明豊は外す必要ないかな
それと沖尚じゃなくて沖水の間違いだったわ

71:名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 03:31:29 q/wTzzgE.net
>>69
ただ明豊入れたいだけやんけお前。相性悪いから仕方ないで済むあたり甘すぎるやろww


72:ww なら創成館も長崎西の投手が創成館が欲しかったくらいの好投手だから仕方ない、大分商業もエースが怪我していたから仕方ないよね? 公立に『完封』された明豊が一番仕方ないで終わらせたらいけないと思うんだが? あと何で興南コールドしたウェルネスとかを除いて明豊入れるのか普通に謎w ウェルネス 大崎 神村 大濠で終わり。



73:名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 03:36:51.77 h4ECk5hx.net
ウェルネスと大崎が明豊に勝てるヴィジョンが浮かばない
神村と大濠までは確定で、残り2枠は好みと主観でだいぶ意見が分かれそう

74:名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 03:41:50 q/wTzzgE.net
それは名前でしか判断してないからでしょ。最初は誰もウェルネスが興南沈めるなんて考えてなかったし。
大差で沖縄勝ち進んでるんだからウェルネスはガチだろ今のところ
明豊くんは公立に完封された時点で創成館の事disれないし同レベルでしょ。創成館外すくらいなら明豊も外すべきだろ
創成館を早々に負けたっつってるけど負けた長崎西が創成館倒した後早々に負けたかと言われたらそうではない。つまり負けた時期で決めるのは論外中の論外

75:名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 03:50:58 8FhZED8G.net
興南が弱かったのと沖縄のレベルが下がってるから新興勢力が台当してきたのが分からない奴が居ると聞いて

76:名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 03:58:50 q/wTzzgE.net
>>73
それでも球速130前後の左腕に完封される盟主()よりマシなんだよなぁ。
いくら沖縄のレベルが下がったとはいえ点差つけて快進撃を続けてんだから強いに決まってんだろ。

77:名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 04:03:11 P2rNCV7o.net
ウェルネスなんちゃらも神村と大濠と戦ったら確実にフルボッコにされるだろうなーww
つまり並べていいレベルではない

78:名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 04:05:53 vbhA/G8z.net
高校の名前だけで何もかも決めるのやめな
高校に失礼で見てて胸糞悪いよ

79:名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 04:07:17 q/wTzzgE.net
明豊ヲタ必死やん。フルボッコにされるだろうな(願望)
公立に完封される明豊くんは貧打という事実がもう明るみになっちゃったからもっと並べたらいけないんですがそれは…w

80:名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 04:10:40 Cjzs1eRD.net
そういや明豊も事前の練習試合で神村に7-0で負けてたな確か

81:名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 04:14:03 q/wTzzgE.net
>>78
真に並べちゃいけないのは明豊さんの方でしたね
フルボッコにされてるねwww(事実)
つまり並べていいレベルではない

82:名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 04:46:38 Du78jGZv.net
>>70
あくまで(消去法)の話
別に明豊ヲタでもなければ、好きなチームでもないですが(笑)
後、興南が負けたのは事実みたいだけど、コールド負けはしてないから嘘は付いちゃアカンで

83:名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 04:54:10 Tbv5KGzB.net
>>74
そのウェルネスにはプロ注の選手は居るの?

84:名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 05:05:02.45 0yB/FYOf.net
各県本命が負け過ぎで、仮に今年甲子園があったら九州勢の代表は最弱スレでおもちゃにされてただろうなwww

85:名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 05:07:18.01 0yB/FYOf.net
福岡 福大大濠
佐賀
長崎
宮崎
大分
熊本
鹿児島 神村学園
沖縄
順調なの福岡と鹿児島ぐらいだわ

86:名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 05:31:17 q/wTzzgE.net
>>80
ふーんw消去法で考えても公立に完封負けした明豊は除外すべきやと思うが???
興南コールドは春大会やったわ、まあ夏も沈めてるし強さは本物やろな

87:名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 05:57:34 vpbmc7UD.net
>>72
取り敢えず落ち着けってお前w
スレ内でヤバイ奴みたいになってるぞ

88:名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 06:16:47 Du78jGZv.net
>>84
まあ勘違いは誰にでもあるよな
明豊を入れた1番の理由としては経験�


89:lかな、大崎とウェルネスも何となく分かるけど、初出場で緊張してやらかしそうな雰囲気を感じた その点、明豊は甲子園に慣れてて一応秋の王者ってのも考慮して消去法



90:名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 06:30:30 /HUtVpCc.net
>>71
福岡は大濠以外にも何校か候補がありそうだけどね

91:名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 06:48:14 WeCkukJp.net
明豊オタって明豊が大阪桐蔭レベルの強豪と勘違いしてるよな。

92:名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 07:08:01 8KbQZnCM.net
冬超えたら大崎は体一回りやっぱりデカくなっててワロタ
清水どんな鍛え方してんだ
長崎は創成館より伸びてる大崎でしょ
明豊と創成館は夏には全て劣化する

93:名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 07:08:43 8KbQZnCM.net
大濠はまず九州大会くらいにはコンスタントに出てこい
話はそこからだ

94:名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 07:09:12 AYw+nlKb.net
神村の145キロ投手陣を甲子園で見たいから城西さん替わってくれませんかね?

95:名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 07:09:30 8KbQZnCM.net
神村は戦力としては九州でも四天王に入ると思う

96:名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 07:11:09 8KbQZnCM.net
仙台育英は140オーバーが12人いる
2、3人ですげぇって言って球速語るのはもう恥ずかしい

97:名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 07:16:11 DwKxNsC1.net
>>90
昨年の春九にも出てて今話題の山下投手とか投げてたじゃん。その前も浜地、三浦で春秋の九州大会連覇してたし最近は九州大会には4回も出てきてるが3回が甲子園に直結しない春九というのがね。

98:名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 07:22:57 15rosyMJ.net
>>93
それ仙台育英のケースが稀なだけで、甲子園出場校の大半が140越え複数は揃ってる方が希少だわ。

99:名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 07:52:12 iGIQ6JuZ.net
145が3人には驚いた
過去を遡っても九州では初めてだろうな

100:名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 08:16:53.72 qJE0Nzdv.net
でも秋は勝てないんだよね

101:名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 08:32:07.47 q/wTzzgE.net
夏勝てないよりマシだろw

102:名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 08:49:48 kJ2lHLWl.net
前年夏甲子園での九州勢8校では
最速が海星Pの144だからね
神村の投手レベル高さは正直羨ましい

103:名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 08:58:12 qJE0Nzdv.net
野球は球速コンテストじゃない
勝てなきゃ意味なし

104:名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 09:15:25.90 7+cx2qzn.net
文徳のユニ、脚の線が無かったらカッコいいんだが

105:名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 09:21:03.22 SIdaLIO1.net
今年の神村は例年よりかなり伸びた気がするわ。今年甲子園あったらいいとこいけたかも。来年からは通常の神村に元通りだわ。

106:名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 09:27:01 6VrApgQG.net
神村は投手も毎年そこそこ
打力もそこそこなのに勝てないね
神村のエースで左腕てあんまりいないよな

最近は興南宮城、創成館川原、明豊若杉と左腕が一枚いいのがいないと全国では勝てないね

107:名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 09:31:42 Cjzs1eRD.net
熊本は一通りみたが熊本工が一番打線迫力があったわ

108:名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 09:39:34 Be1hE43l.net
145キロ投げる右腕と左腕のいる大分舞鶴が夏は制覇しそうだな。
打線も強力みたいだし。
確かに投手は速いだけではないと思うが、速い球投げれた方が
圧倒的有利なのは間違いない。

109:名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 09:41:18 Be1hE43l.net
ぶっちゃけ夏だけなら神村や大濠は甲子園で見たかったな

110:名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 09:42:03 7+cx2qzn.net
キレも大事
これから登場する日本文理大附のエースなんかはまさにそのタイプ

111:名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 12:51:16 Be1hE43l.net
日本文理大付って強いと思ったけど
津久見も案外強いのね
ベスト8にしてはレベル高いわ

112:名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 13:02:37.71 xd2CxPhp.net
大濠は山下153、山城149、宮本140、左の深浦145に加えて2年の古川も140超えてるらしい

113:名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 13:10:32.83 7+cx2qzn.net
やっと梅雨明けか

114:名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 16:24:09 emJeVhzH.net
大分4強決定!!

大分舞鶴vS佐伯鶴城
津久見VS柳ヶ浦

115:名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 16:35:36.59 Du78jGZv.net
>>111
いぶし銀のメンツが残ったという感じだな

116:名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 17:04:34 vbhA/G8z.net
>>111
何か見慣れない4強やなぁ

117:名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 17:33:40 zFCv75W2.net
>>113
舞鶴第三シード、他はノーシード
群雄割拠の大分

118:名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 18:14:37.50 vbhA/G8z.net
長崎も4強確定
大崎vs長崎南山
波佐見vs鹿町工業
好投手擁して快進撃を見せていた長崎西、壱岐の両公立高は共にベスト8で涙を呑む。

119:名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 18:19:49.06 UW0Ked6N.net
わかってた事とは言え県の先がないと考えると虚しいな。はやく秋季大会始まって甲子園がかかった楽しみを味わいたいものだ。

120:名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 18:21:23.93 wcxZWAQj.net
>>108
甲子園優勝経験もある古豪やぞ。復活しだしたのは最近だが。

121:名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 18:29:27 7+cx2qzn.net
津久見以外夏ベスト4は3年以内にあるから驚く面子じゃないね

特に柳ヶ浦は2015年、2017年ベスト4、2018年準優勝
鶴城は2016年準優勝、2018年ベスト4
舞鶴は2017年ベスト4
津久見は2016年、2018年ベスト8止まりで今年ようやく壁を突破した

こう見ると今年優勝戦線に顔を出したのは必然と言える

122:名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 19:18:21 Be1hE43l.net
大会前の個人的な優勝校は
佐賀・佐賀学園
長崎・創成館
熊本・熊本工
大分・大分商
宮崎・宮崎日大
鹿児島・神村学園
沖縄・沖縄尚学
だったけど早々と散ってしまったわ

123:名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 19:21:23 JxIl/aH6.net
>>118
柳ヶ浦の方が明豊より成績いいんじゃね?

124:名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 19:24:51 Cjzs1eRD.net
>>119
熊工と神村か残ってるの
この2校は順当だと思うが

125:名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 19:59:53 hr4um3MV.net
神村は明日の国分中央戦も圧倒して優勝だろう
先発は桑原と田中瞬が交互に投げてるから、順番通りに行けば次の決勝の先発は田中瞬が濃厚かな

126:名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 20:49:52 GjsFxSyv.net
田中瞬が不調もしくは故障で桑原エースナンバーと思ってたけど桑原が数段成長してたとは驚き。田中瞬も相変わらずいいしこういう年に限って甲子園中止とは皮肉だな。

127:名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 20:52:38 3pd0UNv8.net
津久見vs佐伯鶴城の決勝戦になったら30年前にタイムスリップした気分になる。

128:名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 21:39:45 0b9KrSwR.net
>>120
打者の飛距離競争力なら明豊圧勝やね
野球の巧さなら柳ヶ浦

129:名無しさん@実況は実況板で
20/07/28 22:30:54 sRJtb8K8.net
>>91
八方を神村に移籍して、
145キロカルテットを組もう

130:名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 11:09:47 PUCbf/2G.net
やっぱり神村強いな

131:名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 11:22:34.18 G42+IwPQ.net
国分中央の選手は華奢な子が多いね
神村のP140出ないな騙されたかな

132:名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 11:27:33.35 IFEaH5nh.net
>>128
初回は143出てた

133:名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 11:33:42.96 PUCbf/2G.net
普通に強いな舞鶴

134:名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 11:37:40.45 1TX2T9h4.net
夏はやっぱり熊工だね
あの奇跡のバックホームは伝説だよ
甲子園の名勝負でもベスト5には入る
てか負


135:けてんだよ あれを誇っていいのは愛媛県民なんだよ馬鹿熊本人が



136:名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 11:53:29 orJgvKDh.net
佐賀ベスト8決定

敬徳ー伊万里
早稲田佐賀ー北陵
唐津西ー唐津商
龍谷ー佐賀西

137:名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 11:55:31 NOF8B+ft.net
9回表 鶴城はピッチャー中園

138:名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 11:55:58 NOF8B+ft.net
あっ誤爆

139:名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 12:00:32 PUCbf/2G.net
いや良いよここでも

140:名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 12:19:23 VJHGSmfd.net
熊工ええな。
なんかバント野球から機動野球に変わってるんだが

141:名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 12:28:07 ugGygnrk.net
今思えばなんで神村は創成館に練習試合で負けたんだ?
しかもあの貧打の創成館にホームランまで打たれて

142:名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 12:35:48.26 NOF8B+ft.net
>>137
大勝した明豊戦がベストメンバーだったんだろう

143:名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 12:43:05 VJHGSmfd.net
熊工、3回終わって3-1
既に4つの盗塁決めてる。打線も鋭いんだけど投手が微妙やね今年は

144:名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 12:44:20 EUGnZAYf.net
>>129
おっ143は出してたか
バーチャルで国分160cの左腕が登板した場面から
観たからね惜しい事をした

145:名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 12:47:23 cQq1dSev.net
>>139
熊工面白い野球してるね
今までのバント野球より全然マシ

146:名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 12:47:41 IFEaH5nh.net
>>140
エースは148出た

147:名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 12:51:28 Qb5p6r4k.net
桑原148連発。最後150狙ってたろw

148:名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 12:54:16 4FHWK9pB.net
>>137
実力通りじゃないか?
大勝した明豊戦も明豊は、半分以上が控えメンバーだった。
明豊のベストメンバーは、創成館と試合をした。
そらそうだ。
秋の九州大会前に神村と明豊が九州大会決勝を想定したベストメンバー同士で試合をして10点差以上点差をつけられて大敗したんだからベストメンバーでのぞむわけがないよね

149:名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 12:58:07 NOF8B+ft.net
桑原はプロ志望届出すやろな
4位以内で指名されるだろーよ

150:名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 12:58:23 OU+uTM/O.net
明豊ヲタ  
恥の上塗り

151:名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 13:24:58 LrOz/t9+.net
神村25-0川辺(5回コールド)
神村26-1吹上(5回コールド)
神村9-0大島(8回コールド 参考記録準完全試合)
神村4-0鹿児島商業
神村8-0樟南(8回コールド)
神村12-2国分中央

今年の神村は圧倒的だったの一言に尽きる

152:名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 13:30:17.11 PUCbf/2G.net
神村強いわ
城西に代わって甲子園出てくれ

153:名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 13:36:45 6EiOr6S2.net
大分の老舗校同士、始まった。
柳ヶ浦-津久見

154:名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 14:02:51 VJHGSmfd.net
熊工4-1学園大付

決勝は熊工と文徳になりそうやな

155:名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 15:35:57 PUCbf/2G.net
津久見オメ!
舞鶴との決勝が楽しみ

156:名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 16:44:24 6EiOr6S2.net
2020年準決勝敗退
2018年決勝敗退
2017年準決勝敗退
2015年準決勝敗退
近くに見えて遠~い甲子園、夢甲子園てわかるわ。

157:名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 19:02:28 LrOz/t9+.net
神村の桑原は148キロの印象もあるが、個人的には野手の方がプロで通用しそうな気がする
今大会4HRで、遊撃手、外野手も守れて器用

158:名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 19:15:37 eq4dkfd2.net
>>153
そんな多彩な子がいたんですね

159:名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 19:40:09.33 LrOz/t9+.net
>>154
一応U-15の日本代表経験者で、神村では入部当初から有望株の1人と言われたが、この最後の夏に才能が大幅に開花したね

160:名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 20:36:13 gUngC+Mr.net
明今年勝負年だった明豊の選抜がコロナの影響で消えてしまって心底落ち込んだけど。
選抜組以外で夏強くなったところも甲子園でその勇姿を見たかっただろうな。
もともと、夏は甲子園はないことは分かった上でスタートした訳だけど今年の神村が甲子園で見れずに終わるのはもどかしいだろうな。

161:名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 20:43:41 o302cqUo.net
神村は優勝したけど甲子園練習体験とかご褒美ないの?何か寂しい

162:名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 22:36:10.84 WaFfjqpl.net
田中瞬と桑原(二刀流)の技巧派と本格派のWエース
打線も田中大陸、古川、桑原と去年夏の甲子園経験者が非常にレベルアップしてた印象
仮に今年の甲子園があれば上位進出できる力は十分あったのと、今までの神村とは完成度がだいぶ違ったのを感じた

163:名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 23:41:26 Qr49jSSE.net
>>147
逆に秋はどこに負けたんだ。秋1位鹿実で2位が城西やろ?

164:名無しさん@実況は実況板で
20/07/29 23:45:09 icF+G7B7.net
全国で勝てない神村の強い強い詐欺はもうお腹いっぱいですw
神村って選抜の初出場準優勝以降コンスタントに出てるけどベスト8すら1度も無いんじゃなかった?

165:名無しさん@実況は実況板で
20/07/30 00:00:50 G9KvLos+.net
>>160
他の鹿児島代表同様2回戦止まりが多いな。

166:名無しさん@実況は実況板で
20/07/30 00:22:59 nKD3T12h.net
>>159
鹿児島城西に5-3で負けた
八方が苦しみながらも神村打線を抑えてなんとか秋九って流れだった

167:名無しさん@実況は実況板で
20/07/30 00:47:41 Kj/jOS9k.net
悪いイメージの先入観故にそう感じるんだろうな
ただ贔屓目無しに、今年の神村と大濠は甲子園あったら充実した戦力で強豪とも良い試合できてただろうな

168:名無しさん@実況は実況板で
20/07/30 01:53:57 bCBZz+jn.net
城西と加藤の試合は

  八方が先発
→序盤に打線が捉えて大量得点
→八方から前野に交代
→前野が加藤打線にフルボッコ
→最終的に10-9くらいの泥試合で勝利

て、感じになりそう。
そして、試合後は「神村ダッタラー」の
神村ヲタの愚痴のおまけ付きw

169:名無しさん@実況は実況板で
20/07/30 02:12:59.57 zVjGRk5k.net
>>164
前野には途中替えるとは思うが、すぐピンチの場面ヲタ作れば佐々木監督がまた八方にスイッチすると思うからその展開は無さそう
さすがに国分中央戦と同じことは繰り返さないだろうよ

170:名無しさん@実況は実況板で
20/07/30 02:58:40.55 nKD3T12h.net
>>156
若杉と布施等、楽しみな選手が居たから甲子園でどうなるかは見てみたかったな
明豊、神村、大濠からは今年確実にプロ入りする選手が揃ってるし、不完全燃焼感が否めない

171:名無しさん@実況は実況板で
20/07/30 03:03:57.43 G9KvLos+.net
>>164
どうしても勝ちたきゃ八方と心中すべきだな。八方城西と言っていいほど八方のワンマンチームになったし。

172:名無しさん@実況は実況板で
20/07/30 04:34:53 zAR5umZe.net
>>166
大濠、神村と明豊を一緒にするなよ
明豊にプロ確実の選手なんかいないから。福岡を順調に勝ち進んでる大濠、鹿児島を圧倒した神村と違って明豊は公立に完封されてるレベルだからね、大口叩くなや

173:名無しさん@実況は実況板で
20/07/30 04:59:22.78 snZopQUF.net
>>168
お前つい最近スレで暴れてたアンチだろwwwww

174:名無しさん@実況は実況板で
20/07/30 05:17:51 nKD3T12h.net
>>168
突然どうしたの?明豊アレルギーか何か発症しましたか?
私別に明豊ヲタではないのですが、明豊ヲタと喧嘩したいなら九州スレじゃなくて明豊スレに行ってくださいな

175:名無しさん@実況は実況板で
20/07/30 05:32:01 zAR5umZe.net
>>170
事実を言っただけなんだが…?
大濠と神村と並んで明豊は意味がわからなさすぎるから。明豊に"確実に"プロ入りする選手が"揃ってる?"誰だよ?
プロ入り間違い無しの153キロ右腕の山下や2刀流の桑原と並ぶ選手が明豊にいるなら純粋に教えて欲しいんだが。

176:名無しさん@実況は実況板で
20/07/30 05:36:33 qpAeoIQx.net
最近、世界中、季節関係なくコロナが蔓延してるとわかってからの
高校野球のオワコン感半端ねー

177:名無しさん@実況は実況板で
20/07/30 05:41:08 XP4oCn+X.net
明豊ヲタはさりげなーく明豊入れるのやめろやww
神村大濠の話してるといつの間にかしれっと明豊を入れてくるじゃんww 別に明豊アンチじゃないけど、神村大濠と明豊じゃ差があると思うわ
あと今年の九州でプロ入り間違い無しってレベルは、山下、桑原、川瀬の3人だけだと思う

178:名無しさん@実況は実況板で
20/07/30 05:45:14 3XnJcO8X.net
山下が3位、桑原が3位、田中瞬が6位か育成、布施が6位か育成
まあこんな所だろうな

179:名無しさん@実況は実況板で
20/07/30 05:48:47 XP4oCn+X.net
>>174
田中とか布施は大学経由じゃないと厳しそう。野手も投手も今年は逸材多いし
たぶん注目度的には山下は2位あたりで消えそうな気もするので
山下2位 川瀬4位 桑原5位
くらいと予想

180:名無しさん@実況は実況板で
20/07/30 05:53:37 BDMNeX4I.net
>>168
死ねやチンカス

181:名無しさん@実況は実況板で
20/07/30 06:00:03 nKD3T12h.net
>>171
まあこればかりは個人の主観みたいなのがあるから、どれが100%正解だとかはないと思うね
後は、文面的に数日前に暴れて人と同一人物に見えるが、自分が気に入らないからといって誰にでも喧嘩売りに行くスタイルは止めた方が良いと思うよ

182:名無しさん@実況は実況板で
20/07/30 06:03:27 dw0KwGuy.net
神村なんて結局井の中の蛙だろ
県内限定チーム
九州大会や甲子園では通用しない雑魚

183:名無しさん@実況は実況板で
20/07/30 06:08:30 XP4oCn+X.net
もはやこのスレには大分県民8割と2割の神村ヲタしかいないだろうし明豊叩いてもリンチにあって終わりなんだよなぁw 何故わからないのかw触らぬ神に祟りなしやで
正直このスレ明豊・神村スレにした方がいいくらいにこの2校のヲタしかいないしなあ…沖縄とか福岡とか息してないじゃんwもっと山下推せばいいのに

184:名無しさん@実況は実況板で
20/07/30 06:14:22 3cck4OWx.net
>>168みたいなとにかく何でも否定してケチ付けたいタイプの人間は現実でも嫌われるタイプの典型的パターンだな

185:名無しさん@実況は実況板で
20/07/30 06:21:07 /P4N0Ag3.net
>>179
各県の本命が早々に負けてしまったのも有りそうだよね。
創成館、大分商業、延岡学園、富島、興南、沖尚のヲタが優勝候補以外に負けてすっかり意気消沈してる感じ。

186:名無しさん@実況は実況板で
20/07/30 06:26:31 qTF/XOnU.net
明豊オタも大概だろ
とっくの昔に負けた癖に未だに神村学園や福大大濠の活躍に乗っかって明豊明豊騒いでるのきついわ。自慰行為は明豊スレでやれ

187:名無しさん@実況は実況板で
20/07/30 06:31:06 XP4oCn+X.net
>>181
これに尽きるなあ、加えて熊本福岡は県優勝決まらないしね
その結果順当に優勝した神村のヲタといつも通り明豊age工作する明豊ヲタと大分のお爺さんしかスレにいない感じw
こんなスレの雰囲気初めてだわw

188:名無しさん@実況は実況板で
20/07/30 07:08:59 /oscD/hv.net
明豊バカと延岡学園アホは同一人物だしな

189:名無しさん@実況は実況板で
20/07/30 07:09:54 /oscD/hv.net
>>184
ネクラ大分と一緒にすんな

190:名無しさん@実況は実況板で
20/07/30 07:52:12.41 g9AEnlqo.net
明豊は本当伸びないよな。
プロに行けるかもわからんでしょ。今行って活躍できそうなのはいないし。
野手は高卒ですが活躍ってほぼないから大学に行った方がいいと思う、レギュラー陣の怪我とかにもよるけど。源田コースでもしっかり活躍できる

191:名無しさん@実況は実況板で
20/07/30 08:35:17 eBwUSCvI.net
>>186
2016年に夏の県大会で鶴城にコールド負けした代の主将が今年ドラフト候補だしな

192:名無しさん@実況は実況板で
20/07/30 09:17:31 nKD3T12h.net
桑原も8月頃にはMAXで150キロ到達してそうだね
もう大会がないから見る機会無いのが残念だけど...

193:名無しさん@実況は実況板で
20/07/30 11:41:43.99 MVCqhugn.net
桑原はスカウト評価は投手としてなのか打者としてなのか注目だな。決勝の右中間本塁打とかあり得ん打球だった。まるでギータのような弾道。

194:名無しさん@実況は実況板で
20/07/30 12:57:00 Ftd3z0LA.net
甲子園で勝ち上がるレベルの条件が変わったよな。
(昔)ドラフト候補・・・1人
   大学、社会人候補・・・5人
   軒並み高校野球で通用するレベル・・・12人
(現代)ドラフト候補・・・2人
    大学、社会人候補・・・7人
    軒並み高校野球で通用するレベル・・・9人

九州内の強豪校で多いのは
ドラフト候補・・・1人
大学、社会人候補・・・2人
軒並み高校野球で通用するレベル・・・5人
普通の高校野球レベル・・・10人

こんな感じ

195:名無しさん@実況は実況板で
20/07/30 13:17:10 JVFa8zA3.net
大濠神村にドラフト指名候補が複数いそうと騒いで
いるが
確実に上位指名されるのが創成館鴨打だな
194c長身左腕から投げ下ろすMAX134kの豪速球
制球力はないが新浦の様に中退しプロ入りも有る

196:名無しさん@実況は実況板で
20/07/30 13:18:30 XP4oCn+X.net
>>191
まだ今年の話をしているので。
鴨打はまた来年推してくださいな

197:名無しさん@実況は実況板で
20/07/30 13:54:38 Ftd3z0LA.net
九州の高校生は甲子園で派手に活躍しなくても金の卵が多いので
スカウトも常に目を光らせている。

198:名無しさん@実況は実況板で
20/07/30 13:57:04 g8+slkR+.net
>>181
創成館と大分商は甲子園という本番あるからいい
しかも勝っても甲子園に行けない予選で一喜一憂するほうがおかしいわ

199:名無しさん@実況は実況板で
20/07/30 16:08:19 63xfba+A.net
>>191
鴨打が良い投手なのは分かるが、現状では山下や桑原より格下だから上位指名は来年活躍するのが前提だな
球速は最低でも常時140キロ台前半をコンスタントに出すのと、甲子園に出場しない限りは劣化横川(大阪桐蔭)で未完の大器のまま終わる

200:名無しさん@実況は実況板で
20/07/30 16:09:07 /oscD/hv.net
宮崎県代替大会


準決勝
?宮崎学園 9―6 日向学院
?宮崎日大 9―0 延岡工(7回コールド)



決勝戦(8/1土)
宮崎学園―宮崎日大


2015年以来、5年ぶりの決勝戦顔合わせ

201:名無しさん@実況は実況板で
20/07/30 16:28:20.19 ttXReDhO.net
佐賀SSP杯
準決勝
①敬徳ー早稲田佐賀
②唐津商ー龍谷
佐賀では珍しく私立勢が多く残る結果に

202:名無しさん@実況は実況板で
20/07/30 17:07:29.91 Ftd3z0LA.net
代替試合はやっぱり気持ち的に望み方が違うよな。
今まで甲子園出場をかけて3年生最後の集大成だった大会で一喜一憂出来る。
特に決勝戦なんて両校とも最後の試合になる。
今年の3年生にしかこの気持ちわからないだろうなあ。

203:名無しさん@実況は実況板で
20/07/30 17:09:38.05 eBwUSCvI.net
臨み方ね

204:名無しさん@実況は実況板で
20/07/30 17:13:53.37 Ftd3z0LA.net
佐賀は13年周期で夏の全国制覇する予定だっただけに
今年の中止は残念だな。
13年前は佐賀北、26年前は佐賀商、今年は唐津商が全国制覇する予定だった

205:名無しさん@実況は実況板で
20/07/30 17:21:53.94 5kQaBT+T.net
早期敗退組でも明暗がハッキリ分かれそうだな
創成館はいくら貧打とはいえ、相手が平田だから問題無さそう
一方の大分商業はチームの生命線の川瀬が故障気味で本調子じゃないのと、練習試合で派手にボコられて予選でも初戦で負けて不安材料抱えて連敗街道のまま強打の花咲徳栄との戦い
どの道ボコられるなら、むしろもう川瀬を試合に出さない方がドラフト評価下げなくて済みそう

206:名無しさん@実況は実況板で
20/07/30 19:38:51 l14kzDDv.net
>>200
2年連続秋九初戦敗退で、県外の公式戦では2018春九の伊万里以降勝ててないのに甲子園優勝!?.....
99%無理だね

207:名無しさん@実況は実況板で
20/07/30 22:09:13 6ZS21nAQ.net
佐賀北が優勝した頃の佐賀は
九州大会でもそこそこ勝ち上がってたしな
伊万里商とか小城とかよーわからんとこが
選抜に行ったりしてたし

208:名無しさん@実況は実況板で
20/07/31 01:13:49 ddTrMqIv.net
佐賀は毎年絶望的なほどの打力不足を克服しない限り勝てんよ
甲子園でのホームランなんてあの副島の逆転満塁HR以来出てないんだからな

209:名無しさん@実況は実況板で
20/07/31 01:39:24.48 fUhMMDtw.net
各地区、甲子園での最後のHR
福岡
沖学園
2018 夏の甲子園2回戦 vs大阪桐蔭
佐賀
佐賀北
2007 夏の甲子園決勝 vs広陵
長崎
海星
2019 夏の甲子園3回戦 vs八戸学院光星
大分
明豊
2019春の甲子園準決勝 vs習志野
熊本
熊本工業
2019 夏の甲子園1回戦 vs山梨学院
宮崎
延岡学園
2018 春の甲子園2回戦 vs国学院栃木
鹿児島
鹿児島実業
2016 春の甲子園1回戦 vs常総学院
沖縄
沖縄尚学
2014 夏の甲子園2回戦 vs作新学院

210:名無しさん@実況は実況板で
20/07/31 02:03:40 c5lI8HjC.net
佐賀は次の秋九でまずは初戦突破だけでもしないと、県外公式戦連敗記録が3年に延びてしまうぜ
マジで笑えないレベル

211:名無しさん@実況は実況板で
20/07/31 04:43:50 6qhPSHy7.net
〈試合開始時刻変更のお知らせ〉
31日(金)午前10時に開始される予定だった「2020大分県高校野球大会」の決勝戦は、熱中症予防のため17:00からに変更となりました。これに伴い、OABでは以下の時間帯に試合の模様を中継でお伝えします。

・16:40~17:50
・18:15~19:00

試合の模様は「ネット配信」ページやOAB高校野球アプリでも配信します。

212:名無しさん@実況は実況板で
20/07/31 05:50:40.52 ukuAQSG0.net
>>205
興味あるデータ乙です
去年HRは九州で3校だけか
海星 明豊 熊本工はよくやった
沖縄のご無沙汰は意外だった
因みに過去5年も宜しくお願いします

213:名無しさん@実況は実況板で
20/07/31 07:12:35.44 Q+574Xps.net
長崎はよくホームラン打つな
沖縄や佐賀は本当に見ない
鹿児島は堅め打ちする印象
宮崎もあんまり見ないな

214:名無しさん@実況は実況板で
20/07/31 10:10:36.58 fUhMMDtw.net
各地区 過去5年(2015~2019)甲子園でのホームラン
福岡 11本
九国 2015夏の甲子園2回戦 vs大阪偕成 3本
九国 2015夏の甲子園3回戦 vs作新学院 1本
九国 2016夏の甲子園1回戦 vs盛岡大付属 1本
大濠 2017春の甲子園1回戦 vs創志学園 2本
大濠 2017春の甲子園2回戦 vs滋賀学園 1本
折尾愛真 2018夏の甲子園1回戦 vs日大三 1本
沖学園 2018夏の甲子園2回戦 vs大阪桐蔭 2本
佐賀 0本
長崎 5本
海星 2016春の甲子園準々決勝 vs高松商業 1本
波佐見 2017夏の甲子園1回戦 vs彦根東 1本
創成館 2018春の甲子園3回戦 vs智弁学園 1本
海星 2019夏の甲子園2回戦 vs聖光学院 1本
海星 2019夏の甲子園3回戦 vs八戸学院光星 1本
大分 4本
明豊 2017夏の甲子園2回戦 vs坂井 1本
明豊 2017夏の甲子園3回戦 vs神村 1本
明豊 2017夏の甲子園準々決勝 vs天理 1本
明豊 2019春の甲子園準決勝 vs習志野 1本
熊本 10本
秀岳館 2016 春の甲子園2回戦 vs南陽工 3本
秀岳館 2016 夏の甲子園2回戦 vs常葉菊川 1本
秀岳館 2016 夏の甲子園準々決勝 vs常総学院 2本
秀岳館 2017 春の甲子園1回戦 vs高田商業 1本
秀岳館 2017 春の甲子園準々決勝 vs健大高崎 1本
秀岳館 2017 夏の甲子園2回戦 vs広陵 1本
熊本工 2019 夏の甲子園1回戦 vs山梨学院 1本
宮崎 3本
日南学園 2016春の甲子園1回戦 vs明石商業 1本
聖心ウルスラ 2017夏の甲子園2回戦 vs聖光学院 1本
延岡学園 2018春の甲子園2回戦 vs国学院栃木 1本
鹿児島 1本
鹿児島実業 2016 春の甲子園1回戦 vs常総学院 1本
沖縄 0本

215:名無しさん@実況は実況板で
20/07/31 10:23:42 nCpHTvUQ.net
210さん有難うございます
このデータも大変参考になります

216:名無しさん@実況は実況板で
20/07/31 12:06:05 Oz23zkQB.net
>>210
イイね

217:名無しさん@実況は実況板で
20/07/31 12:38:58.59 /06SOaty.net
決勝戦を


218:戦う高校の皆さんは高校生最後の試合です。 勝っても甲子園につながる事はないですが 思い出になる試合になればいいです。 勝っても引退って複雑だよね



219:名無しさん@実況は実況板で
20/07/31 12:40:30.82 /06SOaty.net
2021年度は創成館が盟主になりそうだね

220:名無しさん@実況は実況板で
20/07/31 12:46:35.27 fUhMMDtw.net
>>214
川原世代を見て入ってきた選手たちだから、「甲子園に行きたい」じゃなくて、「甲子園で勝ちたい」って思ってる選手が多いってのは聞いた。

221:名無しさん@実況は実況板で
20/07/31 12:47:07.54 /06SOaty.net
この夏で評価を上げた選手、下げた選手が明白になったね
大濠の山下はAランク、大分商の川瀬はAランクからBランクへ
有馬はランク外へ、桑原はランクイン。
捕手も坂本、岸本、誉田がランクイン。
野手は森、牛島がBランクへ。また滝がランクイン。
布施はランク外へ

222:名無しさん@実況は実況板で
20/07/31 12:48:11.59 /06SOaty.net
筑陽の中村は兄弟でプロへいくのか注目

223:名無しさん@実況は実況板で
20/07/31 12:49:27.72 3rDmxf5Q.net
交流試合に出る創成館ヲタがネチネチ嫌みを
213.214と連投してあるぞ
どんだけ創成館アンチを増やすのか
馬鹿だから分からないんだろうな

224:名無しさん@実況は実況板で
20/07/31 12:51:13 /06SOaty.net
大濠の山城も二刀流として注目だな。

225:名無しさん@実況は実況板で
20/07/31 12:56:35 /06SOaty.net
新チームの創成館は鴨打、松永に注目されているけどそれ以外にも
注目選手は豊富。渕上、石本、山下、西原、野中には期待

226:名無しさん@実況は実況板で
20/07/31 12:59:48 y4abJmmA.net
>>216
なんで打率5割超えでホームランも放った布施がランク外になるんだよ

227:名無しさん@実況は実況板で
20/07/31 14:55:19 HCY+LsKb.net
案の定明豊ヲタがシュバってて草
煩いからあんま刺激せん方がええよ

228:名無しさん@実況は実況板で
20/07/31 15:02:04 U8xsK2yB.net
球歴comによるドラフト候補(九州のみ)
これに入ってないのは除外していくべきやね

投手

山下舜平大 福岡大大濠
牟田稔啓 香椎
有馬太玖登 都城東
桑原秀侍 神村学園

捕手
坂本勇人 唐津商
岸本暖 福岡第一
誉田貴之 福岡工大城東

内野手
井上堅心 九州国際大付
森翔太郎 熊本工

外野手
牛島希 九州学院

229:名無しさん@実況は実況板で
20/07/31 15:06:23 U8xsK2yB.net
>>223
川瀬堅斗 大分商
抜かしてた

230:名無しさん@実況は実況板で
20/07/31 15:13:04 U8xsK2yB.net
色々抜け過ぎてたから作り直した
球歴comによるドラフト候補
客観的に作られているからこれを目安に話すといい

投手

山下舜平大 福岡大大濠
牟田稔啓 香椎
有馬太玖登 都城東
桑原秀侍 神村学園
川瀬堅斗 大分商

捕手
坂本勇人 唐津商
岸本暖 福岡第一
誉田貴之 福岡工大城東

内野手
井上堅心 九州国際大付
森翔太郎 熊本工
中村敢晴 筑陽学園

外野手
牛島希 九州学院
瀧倖之介 佐伯鶴城

231:名無しさん@実況は実況板で
20/07/31 15:25:23 xyZ8Fuud.net
球歴comとかニワカしかアクセスしないゴミサイトの情報貼られてもな

232:名無しさん@実況は実況板で
20/07/31 15:30:09 hdf5IIBP.net
野手だと実際にかかりそうなの森ぐらいか?
大会がないしどれが逸材なのか見る機会がないけど

233:名無しさん@実況は実況板で
20/07/31 15:40:26 U8xsK2yB.net
>>226
これ以外に寧ろ候補いないでしょ
スカウト視察が来てる情報も大体ここらだし

234:名無しさん@実況は実況板で
20/07/31 15:53:39 HCY+LsKb.net
>>226
ドラフトレポートもこのメンツしかいないですしw

235:名無しさん@実況は実況板で
20/07/31 16:19:18 xyZ8Fuud.net
じゃあ城西の八方はお前は指名されないと思ってるんだな?

236:名無しさん@実況は実況板で
20/07/31 16:31:42.22 xyZ8Fuud.net
ていうかドラフトレポートのどのページを見てんだ?
2020年の野手候補には上のリストの他にも明豊の狭間、富島の坂本、日向学院の曽我、宗像の石原などいるぞ

237:名無しさん@実況は実況板で
20/07/31 19:06:12 U8xsK2yB.net
>>230
今のところはされないでしょ。投手なんて今年激戦区なのに。注目度は明らかに低い。
まあ八方は交流戦の出来次第だと思うけど

238:名無しさん@実況は実況板で
20/07/31 19:07:49 6qhPSHy7.net
大分2020大会決勝戦


試合終了
大分舞鶴 100 000 000 1
津久見  100 000 01× 2


津久見、32年ぶり13回目の夏優勝おめでとう♪

239:名無しさん@実況は実況板で
20/07/31 19:28:55 6qhPSHy7.net
【佐賀】
準決勝は8月3日
敬徳―早稲田佐賀
唐津商―龍谷

【長崎】
準決勝(8/1)
@ビッグN
10:00?長崎南山-大崎
13:00 鹿町工業-波佐見

【大分】
津久見(32年ぶり13回目)

【宮崎】
8/1 10:00
宮崎学園―宮崎日大

【鹿児島】
神村学園

【沖縄】
8月1日、
第1試合(午前10時開始予定)
日本ウェルネス―八重山

第2試合(午後0時半開始予定)
KBC未来―美里工

240:名無しさん@実況は実況板で
20/07/31 20:30:24 c5lI8HjC.net
>>232
八方は普通に注目されてるほうだよ
1つのサイトのソースのみを信用するのはあまりにも浅はか

241:名無しさん@実況は実況板で
20/07/31 20:36:40 fyDlaUF1.net
川瀬は2018大阪桐蔭の劣化柿木になってしまった印象が強い
秋まではドラフト4位ぐらいの評価だったのが、ここ最近の失態でドラフト6位ぐらいの価値まで下がった
森下みたいに大学行った方が良いように思う

242:名無しさん@実況は実況板で
20/07/31 21:47:58 MIMuylx+.net
川瀬は西武がドラフト4位くらいで指名しそう。

243:名無しさん@実況は実況板で
20/08/01 00:04:09 pPSPLTPx.net
ワンパンマン更新

244:名無しさん@実況は実況板で
20/08/01 05:27:25 bZI0dQ2y.net
山下(福大大濠)2位、桑原(神村学園)4位、八方(鹿児島城西)5位、川瀬(大分商業)6位、有馬(都城東)6位

今年の九州の有力な投手達は大体こんな評価かな

245:名無しさん@実況は実況板で
20/08/01 05:32:07 BcB38n7l.net
各優勝チームを集めて九州決戦を目指していたけど、
ちょっとコロナのせいで開催は無理そうになってきた

246:名無しさん@実況は実況板で
20/08/01 05:50:53 q4yWB9SI.net
>>239
有馬が巨人ドラ6位で
1年目衝撃一軍デビューが見えるな

247:名無しさん@実況は実況板で
20/08/01 05:53:33 bZI0dQ2y.net
>>241
山本クラスは無理だと思うが、育成次第では戸郷クラスにはなり得るか
入る球団も重要だな

248:名無しさん@実況は実況板で
20/08/01 05:58:17 q4yWB9SI.net
宮崎県出身の高校生投手は
高校卒業してプロに入ってから急速に開花するからな

249:名無しさん@実況は実況板で
20/08/01 06:01:38 q4yWB9SI.net
>>243
高校時代から素質高かったのに
捕手や味方打線がイマイチで
甲子園に縁が無かった感じだな!
宮崎は毎年プロ注投手輩出してるのに
毎回同じパターンで県大会予選で負けてる

250:名無しさん@実況は実況板で
20/08/01 06:03:45 tUAPbnIO.net
大分の夏はノーシード校しか勝ち上がらない

251:名無しさん@実況は実況板で
20/08/01 06:55:54 yxjSmbm4.net
>>215
そう思うわ
川原世代の1回戦毎回19三振完封負け貧打試合を観た屈辱を甲子園で勝ってはらしたいと思っている

252:名無しさん@実況は実況板で
20/08/01 07:02:29 q4yWB9SI.net
8月1日

熊本市内地区準決勝
文徳―開新
熊本北/熊本工?

城北地区決勝
有明-城北

城南地区準決勝
南稜-球磨工


8月3日
城南地区決勝
八代工/秀岳館-南稜/球磨工

253:名無しさん@実況は実況板で
20/08/01 08:28:29 GcsgQa/O.net
熊本工業、校内のコロナ感染で出場辞退
熊本市内大会は熊工の優勝が硬かったのにな

254:名無しさん@実況は実況板で
20/08/01 08:31:15 2dcJ/XV3.net
今年ドラ1でスカウトされそうな選手はいないと思うけど
来年は間違いなく鴨打がドラ1候補。
また今年の甲子園交流戦で城西の八方、大分商の川瀬、明豊の布施あたりは
内容次第でドラフト評価が上がるとは思う。
>>225
このあたりの選手が志望届出せば指名される可能性は高いだろうな
滝君は確か進学校だけに大学進学を表明したみたいだけど

255:名無しさん@実況は実況板で
20/08/01 08:33:13 2dcJ/XV3.net
>>245
大分に限らずじゃないの?
またノーシードが甲子園に出れば初戦敗退濃厚だという事も
九州の文化

256:名無しさん@実況は実況板で
20/08/01 08:44:34 pPSPLTPx.net
熊工辞退か…3年生は無念だな

257:名無しさん@実況は実況板で
20/08/01 09:40:26 Ov8VJcVr.net
クソ中国のせいで
熊工3年可哀想やな

258:名無しさん@実況は実況板で
20/08/01 10:42:51 q4yWB9SI.net
宮崎県大会決勝戦


宮崎日大 000
宮崎学園 001


悲願の初優勝狙う宮崎学園が先制!

259:名無しさん@実況は実況板で
20/08/01 10:56:53 q4yWB9SI.net
宮崎県大会決勝戦


宮崎日大 000 2
宮崎学園 001


試合巧者、宮崎日大すかさず逆転!

260:名無しさん@実況は実況板で
20/08/01 11:00:17.00 q4yWB9SI.net
宮崎県大会決勝戦

宮崎日大 000 3
宮崎学園 001

宮崎日大3点目、やはり強い!

261:名無しさん@実況は実況板で
20/08/01 11:04:03.66 q4yWB9SI.net
宮崎県大会決勝戦

宮崎日大 000 4
宮崎学園 001

宮崎日大、打線繋がりリード広げる!

262:名無しさん@実況は実況板で
20/08/01 11:20:48.68 q4yWB9SI.net
宮崎県大会決勝戦

宮崎日大 000 44
宮崎学園 001 0

宮崎日大、打線繋がり大量リード!
一方的な試合展開になってきました

263:名無しさん@実況は実況板で
20/08/01 11:30:10.53 pPSPLTPx.net
5年前と一緒だな

264:名無しさん@実況は実況板で
20/08/01 11:42:16 q4yWB9SI.net
宮崎県大会決勝戦


宮崎日大 000 44
宮崎学園 001 00


宮崎日大、打線繋がり大量リード!
エース岩崎が4打点の大活躍
宮崎学園は今大会初めて登板の投手器用など諦めモードか!?

265:名無しさん@実況は実況板で
20/08/01 12:03:04 q4yWB9SI.net
宮崎県大会決勝戦


宮崎日大 000 440 2
宮崎学園 001 001


宮崎日大、大量リードも手抜かず追加点!

266:名無しさん@実況は実況板で
20/08/01 12:34:42 q4yWB9SI.net
宮崎県大会決勝戦


宮崎日大 000 440 220 12
宮崎学園 001 001 000 2


第2シードの宮崎日大、5年ぶり3回目の夏優勝!

267:名無しさん@実況は実況板で
20/08/01 12:48:58.49 zLbgsiYb.net
>>245
津久見
大分舞鶴
柳ヶ浦
佐伯鶴城
日本文理大附属
大分商業
大分工業
藤陰
明豊
ここらへんはシードかんけいないな。
今年の舞鶴、津久見や2年前の柳ヶ浦みたいにピッチャー2枚看板作れるかだな
若杉、川瀬クラスの力量じゃ一人では無理やね。

268:名無しさん@実況は実況板で
20/08/01 13:02:33.98 q4yWB9SI.net
沖縄大会準決勝

第一試合
延長10回タイブレーク
八重山 8―7 日本ウェルネス

八重山高校、32年ぶりの夏決勝戦進出!

269:名無しさん@実況は実況板で
20/08/01 13:06:24.38 q4yWB9SI.net
長崎大会準決勝

第一試合
大崎 2―0 長崎南山

大崎、1962年の西九州大会決勝以来58年ぶりの夏決勝戦進出!

270:名無しさん@実況は実況板で
20/08/01 19:54:08 lR3mB/EN.net
>>244
ジサクジエン失敗したマンゴー w

271:名無しさん@実況は実況板で
20/08/01 22:07:22.58 bZI0dQ2y.net
神村学園
津久見
宮崎日大
残りはまだ未定だが、仮に今年の甲子園あれば九州勢はどうなってたことやらw

272:名無しさん@実況は実況板で
20/08/01 22:29:19.85 R1tbmd7p.net
>>266
倉吉東を引けば勝てそう

273:名無しさん@実況は実況板で
20/08/01 22:34:44.57 wGNuKYK+.net
津久見はオールドファン歓喜だったろう
九州では2校しかない春夏優勝経験校
ほんとに残念でならない

274:名無しさん@実況は実況板で
20/08/02 06:19:55.70 hwXwcsx+.net
2020年夏大会 九州各県優勝校

【福岡】
『北九州地区』九州国際大付属 vs 真颯館
『福岡中央地区』飯塚 vs 福岡魁誠
『福岡地区』福岡大大濠 vs 福岡
『筑後地区』西日本短大付属 vs 久留米商

【佐賀】(敬徳―早稲田佐賀)vs(唐津商―龍谷)
【長崎】大崎 vs 鹿町工
【熊本】
『城北地区』有明 vs 城北
『熊本地区』文徳 vs 熊本北
『城南地区』(南稜―球磨工) vs 秀岳館

【大分】津久見 (32年ぶり13回目)
【宮崎】宮崎日大 (5年ぶり3回目)
【鹿児島】神村学園 (2年連続6回目)
【沖縄】八重山 vs KBC学園未来沖縄

275:名無しさん@実況は実況板で
20/08/02 07:44:05.49 SmWzPMTX.net
>>239
山下は1位
高橋、中森と双璧、ではなく上とプロは評価

276:名無しさん@実況は実況板で
20/08/02 10:05:46 YuNokzbA.net
1年でこのビルドアップは凄い
URLリンク(www.hb-nippon.com)

URLリンク(www.nikkansports.com)

277:名無しさん@実況は実況板で
20/08/02 10:26:36.20 d/FbEiIQ.net
>>271
昨夏は山下登板して失点して負けたからな
悔しさをバネに努力したんだろうな

278:名無しさん@実況は実況板で
20/08/02 12:01:12.40 GzXhqCT4.net
>>270
あるとしてもハズレ1位だろうな
さすがに中森の方が実績と実力でまだ上だわ

279:名無しさん@実況は実況板で
20/08/02 14:29:14 5qFB92oq.net
>>270
中森には実績で叶わないね。
山下が凄いといっても公式戦は県大会以上のレベルで投げた実績がゼロだから県以上のレベルで通用するかは未知数だろ。

280:名無しさん@実況は実況板で
20/08/02 15:03:42.86 3ckhYmc0.net
なんか、プロ志望出した人のための何かしらがあるんじゃなかったっけ?東京ドームかどっかで

281:名無しさん@実況は実況板で
20/08/02 15:39:25.44 Z2Z6iIgV.net
やるな八重山

282:名無しさん@実況は実況板で
20/08/02 15:44:47.43 O6YZ9mXP.net
八重山悲願の優勝か 三十年前を思い出すと涙がでるね 元米原キャンパーw

283:名無しさん@実況は実況板で
20/08/02 15:49:44.20 Z2Z6iIgV.net
粘るkbc

284:名無しさん@実況は実況板で
20/08/02 15:51:47.79 Z2Z6iIgV.net
八重山おめでとう!

285:名無しさん@実況は実況板で
20/08/02 15:54:03.17 3ckhYmc0.net
長崎では大崎
沖縄では八重山
共に夏の初優勝です!

286:名無しさん@実況は実況板で
20/08/02 16:10:24.05 hwXwcsx+.net
2020年夏大会 九州各県優勝校

【福岡】
『北九州地区』九州国際大付属
『福岡中央地区』飯塚
『福岡地区』福岡大大濠 vs 福岡
『筑後地区』西日本短大付属 vs 久留米商

【佐賀】(敬徳―早稲田佐賀)vs(唐津商―龍谷)
【長崎】大崎 (初優勝)
【熊本】
『城北地区』有明 vs 城北
『熊本地区』文徳
『城南地区』(南稜―球磨工) vs 秀岳館

【大分】津久見 (32年ぶり13回目)
【宮崎】宮崎日大 (5年ぶり3回目)
【鹿児島】神村学園 (2年連続6回目)
【沖縄】八重山 (初優勝)

287:名無しさん@実況は実況板で
20/08/02 16:41:37 DoN/HO1S.net
沖尚、沖水は、コロナの影響で部活再開も遅く、調整、練習不足、夏の選手権、甲子園大会中止でモチベーションも下がっただろう、夏の選手権中止じゃなければ優勝は、沖縄尚学だっただろう
でも、八重山優勝おめでとう

288:名無しさん@実況は実況板で
20/08/02 17:00:58 YuNokzbA.net
これが噂の城北永谷か
中々いいね

289:名無しさん@実況は実況板で
20/08/02 17:37:43 QNgKhl6i.net
有明高校、佐賀から撮りまくりでわろた
植民地になっとるやん…

290:名無しさん@実況は実況板で
20/08/02 17:39:45 BuFXcmCD.net
>>283
コントロールと変化球のキレがえぐいね

291:名無しさん@実況は実況板で
20/08/02 18:32:26 hwXwcsx+.net
2020年夏大会 九州各県優勝校


【福岡】
『北九州地区』九州国際大付属
『福岡中央地区』飯塚
『福岡地区』福岡大大濠 vs 福岡
『筑後地区』西日本短大付属 vs 久留米商


【佐賀】(敬徳―早稲田佐賀)vs(唐津商―龍谷)

【長崎】大崎 (初優勝)

【熊本】
『城北地区』有明 vs 城北
『熊本地区』文徳
『城南地区』南稜 vs 秀岳館


【大分】津久見 (32年ぶり13回目)

【宮崎】宮崎日大 (5年ぶり3回目)

【鹿児島】神村学園 (2年連続6回目)

【沖縄】八重山 (初優勝)

292:名無しさん@実況は実況板で
20/08/02 18:37:06 RDa/alC9.net
訂正

2020年夏大会 九州各県優勝校


【福岡】
『北九州地区』九州国際大付属
『福岡中央地区』飯塚
『福岡地区』福岡大大濠 vs 福岡 (8/3)
『筑後地区』西日本短大付属 vs 久留米商(8/3)


【佐賀】(敬徳―早稲田佐賀)vs(唐津商―龍谷) (8/3)

【長崎】大崎 (初優勝)

【熊本】
『城北地区』有明
『熊本地区』文徳
『城南地区』南稜 vs 秀岳館 (8/3)


【大分】津久見 (32年ぶり13回目)

【宮崎】宮崎日大 (5年ぶり3回目)

【鹿児島】神村学園 (2年連続6回目)

【沖縄】八重山 (初優勝)

293:名無しさん@実況は実況板で
20/08/02 20:34:40 d/FbEiIQ.net
>>274
ドラ1候補が通用しない訳がない
ただ中森の方が場慣れしてる分、どの球団でもやれそう

山下は巨人、阪神は合わない気がする

294:名無しさん@実況は実況板で
20/08/02 20:39:57 oVmcnm4L.net
珍しく福岡が順当でワロタ
甲子園ないときに限ってこれだよ

295:名無しさん@実況は実況板で
20/08/02 20:52:06 d/FbEiIQ.net
>>289
4地区に分けてるからね

とくに筑後と中央なんて無風だし
北九州は本命同士の決勝やけど
福岡地区は左ブロックに偏ってたけど、普段は勝負弱い大濠がさすがに今年勝ち進んだ

296:名無しさん@実況は実況板で
20/08/02 21:17:16 YuNokzbA.net
明日は九州のビッグフット山下がどんなもんか見てやるよ

297:名無しさん@実況は実況板で
20/08/03 08:12:28 +fBSCuqr.net
福岡とか代表を毎年2校にしてあげたらいいのにね。
北と南が毎年出れば必ずベスト8くらいまでは残るよ。
東京や北海道なんて2校出ても中途半端だし都大会見たことあるけど
野球として見れるのは4回戦以降くらい。
福岡を2代表にしないから県外留学に歯止めがかからないんだろうよ。

298:名無しさん@実況は実況板で
20/08/03 08:15:05 +fBSCuqr.net
結局どの県も甲子園がないから、優勝しても複雑だろうなあ
夏の大会で優勝した高校もせめて甲子園で1試合だけでも
試合させてあげれないのかね

299:名無しさん@実況は実況板で
20/08/03 09:29:42.84 W9IMzZxg.net
>>292
残るわけねーだろ。ここ直近20年で福岡代表が夏の大会でベスト8まで行ったの2回しかないの知らんのか?

300:名無しさん@実況は実況板で
20/08/03 09:36:33.12 AmO0K0PZ.net
九州の自称激戦区馬鹿岡と田舎自慢がウザい馬鹿山は次のスレから出禁にして欲しい。

301:名無しさん@実況は実況板で
20/08/03 09:37:35.16 AmO0K0PZ.net
>>295
敗退報告スレに書いたつもりが間違えた。でも向こうでの馬鹿岡の自称激戦区自慢が死ぬほどウザいわ。

302:名無しさん@実況は実況板で
20/08/03 11:14:40 HW1PW3k8.net
福岡は春結果残した高校が夏確実に戻って来ることから始めないと駄目やな
毎回本命が予選で事故って消えるパターンばかりやん
大阪桐蔭や履正社は、日本で1番の激戦区大阪だけど、この2校は夏高確率で戻ってきてる

303:名無しさん@実況は実況板で
20/08/03 12:47:18 +fBSCuqr.net
>>294
だからだよ。代表が1校だから有力選手が分散したり県外にいく
2校代表なら間違いなく今より結果は残すよ

304:名無しさん@実況は実況板で
20/08/03 12:50:21 gQzB0y8g.net
佐賀SSP準決勝
 

第一試合
敬徳 6―5 早稲田佐賀


第二試合
唐津商―龍谷

305:名無しさん@実況は実況板で
20/08/03 12:54:34 9H55T7ec.net
>>292
沖学園 「その意見、賛成です!」
オリオン 「いやー、わいも大賛成です!」

306:名無しさん@実況は実況板で
20/08/03 12:57:16 quz3W0ED.net
福岡とか人口の少ない県が代表2校なら
埼玉は4校だな人口は福岡より220万人も多い
神奈川は6校だな人口は福岡より400万人も多い

307:名無しさん@実況は実況板で
20/08/03 13:18:52.16 gIlton8L.net
KBCと八重山体格も良くて、バッティングも力強いね。

308:名無しさん@実況は実況板で
20/08/03 13:28:12 +fBSCuqr.net
埼玉、神奈川、大阪あたりも2校は必要だよな。
でも埼玉は花咲徳栄、浦和学院以外出てもすぐ負けるイメージしかない

309:名無しさん@実況は実況板で
20/08/03 15:38:53 gQzB0y8g.net
佐賀SSP準決勝

敬徳 6―5 早稲田佐賀
龍谷 9―5 唐津商


決勝戦
敬徳―龍谷

310:名無しさん@実況は実況板で
20/08/03 15:45:21 B0giZ37v.net
佐賀は唐津商業が優勝すると思ったけどなあ
秋九の明豊との壮絶な打撃戦が印象的だったが

311:名無しさん@実況は実況板で
20/08/03 18:24:18.74 +fBSCuqr.net
俺も大濠が優勝すると思ったけどなあ
延長サヨナラ負けかよ

312:名無しさん@実況は実況板で
20/08/03 18:28:48 gQzB0y8g.net
準々決勝
福岡 10×―9 福岡工(9回逆転サヨナラ)

準決勝
福岡 9―8 春日(9回表逆転)

決勝
福岡 4×―3 福岡大大濠(延長11回タイブレーク逆転サヨナラ)




まさに、ミラクル

313:名無しさん@実況は実況板で
20/08/03 18:35:14 +fBSCuqr.net
2020年夏大会 九州各県優勝校

【福岡】
『北九州地区』九州国際大付属
『福岡中央地区』飯塚
『福岡地区』福岡
『筑後地区』西日本短大付属 vs 久留米商(8/3)

【佐賀】敬徳 vs 龍谷

【長崎】大崎 (初優勝)

【熊本】
『城北地区』有明
『熊本地区』文徳
『城南地区』秀岳館

【大分】津久見 (32年ぶり13回目)

【宮崎】宮崎日大 (5年ぶり3回目)

【鹿児島】神村学園 (2年連続6回目)

【沖縄】八重山 (初優勝)

314:名無しさん@実況は実況板で
20/08/03 18:44:02 MHa+sv+Y.net
>>303
大阪の2強以外よりは勝てるやろ。大阪は3位以下が佐賀1回戦負けレベルの貧打の学校しかない。

315:名無しさん@実況は実況板で
20/08/03 18:44:26 gQzB0y8g.net
>>308
西短―久留米商は8/8

316:名無しさん@実況は実況板で
20/08/03 18:47:34 +fBSCuqr.net
福岡も県予選ベスト8の高校は大体甲子園で1勝は出来るレベルだからなあ
東京なんて多いだけで甲子園出てくる高校が強いイメージって日大三くらい
神奈川も東海大相模、大阪なんて大阪桐蔭と履正社以外強いイメージないわ

317:名無しさん@実況は実況板で
20/08/03 18:50:53 +fBSCuqr.net
2020年夏大会 九州各県優勝校

【福岡】
『北九州地区』九州国際大付属
『福岡中央地区』飯塚
『福岡地区』福岡
『筑後地区』西日本短大付属

【佐賀】敬徳 vs 龍谷

【長崎】大崎 (初優勝)

【熊本】
『城北地区』有明
『熊本地区』文徳
『城南地区』秀岳館

【大分】津久見 (32年ぶり13回目)

【宮崎】宮崎日大 (5年ぶり3回目)

【鹿児島】神村学園 (2年連続6回目)

【沖縄】八重山 (初優勝)

大トリは佐賀県

318:名無しさん@実況は実況板で
20/08/03 19:21:01 lyNwhWoy.net
他地区も割とそうだが、例年に無いメンツだな

319:名無しさん@実況は実況板で
20/08/03 19:38:18 W9Z8AxwM.net
大濠さんよぉ、、

320:名無しさん@実況は実況板で
20/08/03 20:06:37.99 q6QONVVK.net
福岡大大濠ってなんでこんなに勝負弱いかな
選手とかは強いのに

321:名無しさん@実況は実況板で
20/08/03 20:14:18.14 +rStYCor.net
>>312
敬徳が優勝してくれ
佐賀、長崎、大分、沖縄な結果で嬉しい
福岡はクソ順当と思いきや、福岡地区は福岡w

322:名無しさん@実況は実況板で
20/08/03 20:44:27 AmO0K0PZ.net
>>315
毎回毎回貧打でエース頼りでプロ注投手がいる時の秋田の様なチームだから。

323:名無しさん@実況は実況板で
20/08/03 21:41:53.73 HW1PW3k8.net
>>309
さすがに大阪を舐めすぎだわ
佐賀予選レベルなら大阪予選3位以下のチームで上位独占できるぞ冗談抜きで

324:名無しさん@実況は実況板で
20/08/03 21:55:12.94 +rStYCor.net
>>318
佐賀北や学園が金光大阪、近大附属に勝てるとは全く思えない
共通してることは佐賀も大阪3位以下のチームも自力で選抜に10年以上出てないことだなw

325:名無しさん@実況は実況板で
20/08/03 21:57:58 ikqGY2tu.net
>>309
2校出場できれば府外流出が少しは減るだろうし
南北分けても2強は北だから南の近大附や
大体大波商、大商大堺あたりは強くなるはず

326:名無しさん@実況は実況板で
20/08/03 22:31:01 HW1PW3k8.net
>>319
まずは大阪予選で3位以上に入る難易度と、近畿大会でほぼ確実に県1位チームと初戦で戦うのが前提で甲子園出場の難易度が高いからな
最近だと府1位で通過した上宮太子が惜しかったが、その時に限って大阪桐蔭(3位)と履正社(2位)が近畿大会で上位に入って、消去法で上宮太子がサヨナラの展開だったのは笑ったわ

327:名無しさん@実況は実況板で
20/08/03 22:32:37 ip2QBqZ2.net
花咲徳栄と浦和学院との練習試合は
11対4で花咲が圧勝

巨人・柏田スカウト「ボールを上からつぶす感じ」
高校通算50号を放った花咲徳栄・井上朋也の打撃絶賛
URLリンク(news.yahoo.c...79165da57ed89516d7fa)

328:名無しさん@実況は実況板で
20/08/04 05:53:05 +htQ7D8/.net
大濠は選手の素材は良いのに、予選でほぼ毎回やらかす癖があるのは監督に問題があるとしか思えん

329:名無しさん@実況は実況板で
20/08/04 08:33:47 kAzsDUPx.net
これは絶対に言える。
大阪の一番弱い高校と佐賀の一番弱い高校が試合したら
佐賀が間違いなく勝つ。

これは絶対に言える。
大濠は福岡の秋田商業

330:名無しさん@実況は実況板で
20/08/04 08:35:36 kAzsDUPx.net
このままでは秋の九州大会もなくなるだろうなあー
という事は来年の春も中止だろう。

331:名無しさん@実況は実況板で
20/08/04 10:50:32.79 /e+DjB7T.net
地方大会も交流試合もやるのに全国大会中止とかワケ分からん

332:名無しさん@実況は実況板で
20/08/04 11:30:34 kAzsDUPx.net
佐賀の決勝は似たようなユニだし似たようなP同士の接戦だな
最速120キロ中盤で決勝まで勝ち上がれるのか・・・

333:名無しさん@実況は実況板で
20/08/04 12:36:22 zvprVwCG.net
敬徳7-6龍谷  8回表

佐賀 決勝

334:名無しさん@実況は実況板で
20/08/04 12:51:1


335:0 ID:zvprVwCG.net



336:名無しさん@実況は実況板で
20/08/04 13:35:25 kAzsDUPx.net
龍谷も敬徳も気合入った好ゲームだな。
お互いPのメンタルが強いわ

337:名無しさん@実況は実況板で
20/08/04 13:52:16 Au28uVSo.net
>>324
佐賀の1番弱いところでも金光や近附辺りに圧勝出来るやろ。大阪の桐蔭、履正社以外の弱さは尋常ではない。

338:名無しさん@実況は実況板で
20/08/04 14:02:51 zvprVwCG.net
佐賀決勝 タイブレイクきたー

339:名無しさん@実況は実況板で
20/08/04 16:58:41.54 P2VFd38e.net
>>331
お前の頭の悪さも尋常ではないな

340:名無しさん@実況は実況板で
20/08/04 17:28:04.06 kAzsDUPx.net
佐賀の決勝戦は面白かったよ。
両校とも最後の試合として全力でプレーしていたのが
印象に残りました。龍谷も敬徳も来年甲子園で
プレーする姿を期待しております。

341:名無しさん@実況は実況板で
20/08/04 18:17:38 PwWcXsZa.net
>>324
大阪はチーム数が多いんだから、同好会レベルもあるに決まってる

逆に大阪と佐賀の1~20番手を対戦させたら、大阪が9割勝つと思うよ

ちなみに自分は大阪でも佐賀でもない

342:名無しさん@実況は実況板で
20/08/04 18:52:58.65 XzHelqNW.net
>>327
敬徳も龍谷も浄土真宗本願寺派の姉妹校だな。ちなみに敬徳が宗門

343:名無しさん@実況は実況板で
20/08/04 18:54:48.63 X76VIrlQ.net
一向宗かよw

344:名無しさん@実況は実況板で
20/08/04 19:01:57 r2xN07tG.net
大阪に敵意を向ける前に九州大会で一つくらい勝て

345:名無しさん@実況は実況板で
20/08/05 00:04:09 kacDLbap.net
大阪の大阪桐蔭と履正社以外のチームが強いのは、同じ地区の大阪桐蔭と履正社に勝つという目標があるからだと思ってるので、仮に金光大阪とかが佐賀に来たとしても、目標を失って結局は佐賀レベルになると思う。

346:名無しさん@実況は実況板で
20/08/05 00:29:37 wXNKvAey.net
>>339
佐賀に来たら、というより甲子園に出場した時点で佐賀レベルになるよ。大阪3位以下は甲子園優勝よりも予選で2強をぶっ潰す事に目標がすり変わってるから甲子園はおまけって状態で行くだけで満足して甲子園始まる頃には既に燃え尽きてる。

347:名無しさん@実況は実況板で
20/08/05 01:03:16 kacDLbap.net
>>340
確かに。
大阪桐蔭と履正社以外の大阪の高校。何校が本気で全国制覇目指してるんやろ。
何校が大阪桐蔭、履正社に勝つことを目標のための通過点やと思えてるんやろ。

348:名無しさん@実況は実況板で
20/08/05 01:11:31.12 6Yr7XMnY.net
近大附属が記念大会の時だけガチってる
大阪桐蔭と履正社が北大阪なので南大阪はそこらへんの県くらいの難易度になるし

349:名無しさん@実況は実況板で
20/08/05 05:21:54.22 Xp2MvwHP.net
九州最弱佐賀が格上大阪様に向かって上から目線と聞いて

350:名無しさん@実況は実況板で
20/08/05 10:04:42 8Ozxw4KO.net
最弱候補筆頭
熊本代表  文徳高校
絶対王者熊本工がコロナ辞退した事による棚ぼた代表(同じく優勝候補の熊本国府は辞退する前に熊工が倒した)

投手陣 2枚看板
最速135キロ 左腕 ノーコン 四球製造機
最速128キロ左腕 ノーコン 四球製造機

打線
ブンブン丸、扇風機 当たっても飛ばない、貧打

守備
ポロポロ エラー祭り 

監督 
熊本でもtopクラスの無能 

ユニフォーム
最弱


仙台育英なんかに当たった日には24-0で負けるだろう
佐賀代表にもダブルスコアで負けるのが目に見えてる
熊本史上最弱は間違いない

351:名無しさん@実況は実況板で
20/08/06 21:24:32 M/Z0DEo8.net
>>301
と、壬申の乱の時は日本の警護を筑紫の防人に丸投げしたウンコ

と、文永の役、弘安の役の際は九州武士に丸投げして、



352:形ばかりの役立たずを送ってきた執権北条の関東ウンコ



353:名無しさん@実況は実況板で
20/08/06 22:04:13 TI7reUXV.net
例年だと今日が夏の甲子園初日で盛り上がってる頃なのになあ…

354:名無しさん@実況は実況板で
20/08/06 23:19:25.07 FkmLNss/.net
>>346
今年の場合はオリンピックでまだはじまってはないけどね。
本当なら今頃メダル何枚って話で盛り上がってたんだろうなぁ…

355:名無しさん@実況は実況板で
20/08/06 23:26:16.61 TI7reUXV.net
ちょうど一年前の今日は開幕日に佐賀北-神村の九州対決があった。

356:名無しさん@実況は実況板で
20/08/07 10:43:42 6DV2smQ0.net
秋九予選はやれる所とやれない所が出てきそうだな

357:名無しさん@実況は実況板で
20/08/07 12:51:12.47 1Jj7ud95.net
沖縄の開催は厳しいな
県代表2校が決まらないから秋九州は中止で選抜中止の流れかなぁ

358:名無しさん@実況は実況板で
20/08/07 15:17:25.82 Dd50ZK4J.net
沖縄のために九州いや全国が迷惑すんのかよ
東京でさえ独自大会終わって秋も普通に開催するってのに

359:名無しさん@実況は実況板で
20/08/07 20:35:37 Wki8mC1h.net
URLリンク(news.livedoor.com)

画像
URLリンク(image.news.livedoor.com)
URLリンク(image.news.livedoor.com)
URLリンク(image.news.livedoor.com)

360:名無しさん@実況は実況板で
20/08/07 20:59:57.83 aP/PzQlt.net
大痛www

361:名無しさん@実況は実況板で
20/08/07 23:05:37 6DV2smQ0.net
羽月デビュー戦で大活躍やな

362:名無しさん@実況は実況板で
20/08/08 01:09:29 9MbrYV9S.net
明豊と大分商業がセンバツメンバー同士と、新チームの2年同士で練習試合したんやと。
センバツは明豊5-0大分商業で明豊の勝ち
新チームは大分商業3-2明豊で大分商業の勝ちだって

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

363:島人魂
20/08/08 01:30:40 HKnIFF2g.net
チバリヨー九州代表
沖縄から全力で応援しとるぞ

364:名無しさん@実況は実況板で
20/08/08 02:46:29 SORo8y+u.net
甲子園いってうまいもの食いたかった
URLリンク(youtu.be)

365:名無しさん@実況は実況板で
20/08/08 18:00:16 vFsrhEXt.net
例年の今頃だと甲子園の対戦相手も決まり何勝何敗とかどの県は恵まれたとか盛り上がるのに、今年はさっぱりだな
交流試合始まるけど、勝ってもあまり意味無いし虚しいわ

366:名無しさん@実況は実況板で
20/08/08 18:02:32 ow2xf58R.net
たらればなんだが明豊&大分商より津久見を甲子園で観たかったわ!

367:名無しさん@実況は実況板で
20/08/08 21:18:08.58 2qYBQkqy.net
行こうぜ九州大会

368:名無しさん@実況は実況板で
20/08/08 22:30:00.67 VW04A7qc.net
夏の県大会やってなければ交流戦盛り上がったかもな
どこもただの早熟で現時点で強い訳じゃないのが茶番に拍車を掛けている

369:名無しさん@実況は実況板で
20/08/08 23:27:36 ptDVBkrK.net
色々言う奴は見なければいいだけ。

370:名無しさん@実況は実況板で
20/08/09 05:13:46 UowdX9QW.net
大分2校は相手がコロナで調整不足
創成と鹿児島は21枠と神宮枠

これだけ運が良くて負けるわけない

4連勝や!

371:名無しさん@実況は実況板で
20/08/09 08:48:53 mPrV1mt6.net
また宮崎が煽ってるのか
はよコロナ沈静化させろや

372:名無しさん@実況は実況板で
20/08/09 10:55:00.89 k912Bvfc.net
ネクラ�


373:ネ佐賀と大分が断トツ最下位w  https://news.livedoor.com/article/detail/18696649/ 画像 https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/0/006a9_1460_20560f3e417665c7a76d956db9d29e80.jpg https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/1/e1656_1460_849690ca4609b4d1f69364fa680f11b1.jpg https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/d/1d277_1460_25f9a49112755b1c46a6069765471378.jpg



374:名無しさん@実況は実況板で
20/08/09 10:56:19.44 ejdcY8RP.net
>>365
ワロタwww

375:名無しさん@実況は実況板で
20/08/09 13:04:35.32 mPrV1mt6.net
明治16年にやっと鹿児島から独立した宮崎が鹿児島より上ってありえねぇ
投票した奴ら組織票だろ
ゆるキャラグランプリでもウンコを組織票で持ち上げてるし
URLリンク(www.yurugp.jp)
門川中すげぇなぁ(^^

376:名無しさん@実況は実況板で
20/08/09 14:06:59 3+Vp1tN0.net
色々言う奴は見なければいいだけ。

377:大隅人
20/08/09 17:36:22 6Agvqy+D.net
鹿屋中央 新チーム 俺が監督ならこんな感じかな。※は大隅出身

1番 中 尾留川(高山) 鹿屋ビッグベアーズ※
2番 二 宮里(大崎)※
3番 三 峯山(鹿屋) 鹿屋ビッグベアーズ※
4番 右 金澤(加治木)
5番 左 小園(高隈) 鹿屋ビッグベアーズ※
6番 遊 馬庭(第一鹿屋) 鹿屋ビッグベアーズ※
7番 一 谷口(高山) 大隅鹿屋タイガース※
8番 投 折尾(青戸)
9番 捕 平川(末吉)※

新チームは飛び抜けた選手はいないが、バランスが取れている。秋は九州に行きます!応援宜しく!

378:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 00:22:43 sIhYwfIn.net
>>369
何が応援よろしくだよゴミが
お前今年の3年の世代が終わったらスレから姿消すって言ってたよな
目障りだからそのゴミみたいな選手と共にスレから永久に消えろ

379:大隅人
20/08/10 01:11:58.25 b5NBDTiv.net
370
よく読めよw
今の2年代までと書き込んでるよ

380:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 08:46:50 uIrpuE78.net
>>371
よく読む必要もないな
何故ならテメエがこのスレで邪魔な人間であることは明白だから
そもそも神村と城西に勝てるのか?同じ山でこの2校が潰し合わない限り9割方無理

381:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 09:16:59 rju8kmrR.net
夏の鹿児島県大会決勝

2017 神村学園 5ー2 鹿児島
2018 鹿実 9ー1 鹿屋中央
2019 神村学園 5ー3 鹿屋中央
2020 神村学園12ー2 国分中央

382:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 09:17:20 dPRvvk6L.net
こういうの鹿児島スレでやってくれ。

383:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 09:36:20 rju8kmrR.net
大分商業

384:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 09:44:57 ckNUcLtr.net
大分県大会初戦完封敗退のダイショー来たか
どうなる事やら心配や

385:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 10:00:20 M89L9Mcq.net
大分代表の公立が甲子園で最後に勝利したのいつ?全く記憶に無いが。

386:畚巣
20/08/10 10:08:51 Wtftb+sw.net
負けろ負けろーっ!
大差で負けろーっ!

387:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 10:09:06 FYB5KFMG.net
だめだこりゃ

388:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 10:10:48 qEci2ZIY.net
打てる気しねーわ
3者三振、うち2人は見逃しとか地方大会のザコチームだろ

389:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 10:11:01 qEci2ZIY.net
あれは取らんのかよ

390:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 10:11:01 qEci2ZIY.net
あれは取らんのかよ

391:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 10:14:12 YVHS5WEY.net
清宮が投げてるみたい

392:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 10:14:13 M89L9Mcq.net
最弱あるで

393:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 10:15:37.10 DR+QnMqd.net
花咲びいきだな、アンパイア

394:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 10:17:55.07 DR+QnMqd.net
全く同じストレートが花咲ではストライク。大分はボール。っていうか大分はまともに守備練習してんのか?

395:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 10:17:55.41 YWvNtQa2.net
次スレ
☆☆☆☆ 【2020】九州の高校野球 特設会場 ⑩
URLリンク(medaka.5ch.net)


396:/test/read.cgi/hsb/1597022230/



397:Y
20/08/10 10:19:05.51 zzevtujt.net
川瀬アホなん?
球数投げすぎだわ

398:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 10:19:13.59 xbYphbft.net
ストライクが入れない

399:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 10:19:46.85 2m2TXCgo.net
変化球がショボすぎる
本当にドラフトかかるのか?

400:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 10:22:09.45 sIhYwfIn.net
初回からエースの川瀬が乱調じゃ最終的に2桁失点いくんじゃね?
最悪の場合は最弱

401:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 10:23:30.62 28MNlnZl.net
川瀬は下半身に粘りがない
走り込み足りない

402:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 10:25:33.01 8HS3el91.net
安定の夏の大分だな、
史上初のダブル二桁失点敗退もあるぞ

403:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 10:25:42.05 K1wIhEj3.net
3四死球か、自滅だな
2回から頑張ってもらいたいですね

404:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 10:27:31.76 28MNlnZl.net
わざと出塁させたな

405:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 10:29:57.69 xbYphbft.net
花咲は流石に甲子園常連校だな
鍛え方のレベルが全然違う

406:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 10:30:13.20 sIhYwfIn.net
花咲徳栄が調整不足って聞いたけど、そんなの関係ない程に実力の差を感じる
やっぱり甲子園常連校は場馴れしてる分有利やな

407:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 10:32:18.12 28MNlnZl.net
インコース行かなきゃ

408:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 10:33:39.94 sIhYwfIn.net
九州スレで大半の連中が予想してた通り、九州勢は3勝1敗の結果が有力かもな
大分商業はもう負けだわ

409:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 10:35:14.38 28MNlnZl.net
甲子園で30打数14安打の俺に言わせりゃこのタイプのPがインコース使わないのらクソラッキー
変化球は確実に見切る

410:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 10:36:27.33 DR+QnMqd.net
こんなんがドラフト候補?
何がいいのかわからん。普通にストライクが入らん凡P

411:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 10:41:37 qEci2ZIY.net
>>399
何でこんなザコチームが昨秋の九州で準優勝できたんだ?
よっぽど貧打のチームばかりだったんだな

412:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 10:42:39 sIhYwfIn.net
川瀬が生命線なのもそうだが、それ以上に大分商業打線が花咲徳栄の投手陣を打ち崩す気配を全く感じられないww

413:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 10:43:10 DjlsEBkp.net
>>392
足怪我してるのに走り込むわけない

414:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 10:43:21 z7USoir6.net
福岡の独自大会の決勝も大概なメンツじゃね?w

415:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 10:44:27 DjlsEBkp.net
>>403
普通にタイミング合ってきてる

416:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 10:45:49.59 hQhGIC4I.net
普通に春選抜は無観客開催出来たな
糞高野連め

417:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 10:46:10.22 sIhYwfIn.net
>>402
左側の山に有力校が偏ったのと、大分以外の有力校が県予選で事故ったからだろうな
結果的に大分商業が勝ち上がりやすい環境が秋九で整ってた

418:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 10:46:23.46 TB54pgDb.net
津久見の二年生Pとか大分舞鶴のメガネPを甲子園で観たかったな
少なくとも川瀬より安定している

419:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 10:47:23.30 EtJir1vn.net
やっぱ大分商業守備がなぁ。
そんなボコボコ打たれまくってるわけじゃないからそこがしっかりしてさえいればもっとやれるのに。。

420:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 10:47:56.82 hQhGIC4I.net
>>378
wwww

421:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 10:51:49.85 qEci2ZIY.net
これは温情でアウト献上

422:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 10:54:10.36 qEci2ZIY.net
>>406
左打者は自動アウト継続中

423:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 10:54:21.35 axjhBJia.net
打撃がクソやな

424:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 10:55:13.35 EtJir1vn.net
>>413
野球で左だけ打ててないけど右打者がどうになするなんて状況はよくある。
今回がそうなるかはしらん。

425:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 10:56:44.04 qEci2ZIY.net
左の軟投派に詰まらされてるw

426:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 10:56:44.32 y4


427:RLRfQv.net



428:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 10:57:07.82 qEci2ZIY.net
>>417
明豊「おい、ちょっと来い」

429:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 10:57:23.95 RXgsvf7N.net
どっちのピッチャーがプロ注目?

430:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 10:58:42.07 sIhYwfIn.net
>>239
今日の川瀬の出来なら将来性含めてギリギリドラフト6位ってのが妥当だな

431:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 10:58:52.56 YlXFzUOe.net
よっしゃーwwwって

432:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 10:59:05.97 28MNlnZl.net
>>417
津久井「もう空気になったゃった」

433:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 10:59:41.48 YlXFzUOe.net
ここはライト方向よ

434:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 11:01:08.99 sIhYwfIn.net
お約束のダブルプレーwww

435:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 11:03:31 qEci2ZIY.net
>>420
楽天が指名すんだろ
あそこ無駄に九州人取るし

436:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 11:05:23 28MNlnZl.net
明豊なら花咲にフルボッコだろうな
大商川瀬だから騙し騙し互角にやってる

437:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 11:06:21 sIhYwfIn.net
>>425
どちらかというとホークスじゃない?

438:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 11:09:13 EtJir1vn.net
ええやん。
ストレートの球威で押し切るって川瀬の持ち味出てきたやん。
攻撃のキーマンは右バッターや。
まだまだいけるこの試合。

439:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 11:09:27 DjlsEBkp.net
そろそろ反撃頼むわ

440:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 11:09:33 YlXFzUOe.net
まず1点取ろうや

441:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 11:10:58 WRxyfE5B.net
守備力の差が歴然だな

442:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 11:11:45 YlXFzUOe.net
みんな腰が泳いで打たされてるな
もっと懐に呼びこんでパチーンといけや

443:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 11:11:52 sIhYwfIn.net
花咲徳栄の守備が非常に安定感あるな
相当鍛えこまれてるわ

444:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 11:13:22 Ipcedvbu.net
大分商業は例年なら守備がかなり良いけどね。

445:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 11:14:51 28MNlnZl.net
大商は素振り不足
ノック不足

446:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 11:20:51 t3SMeUUu.net
良くも悪くも練習試合感が拭えないな
互いに相手に気遣いながら自分達の野球を楽しんでいる感じ

447:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 11:23:23 r20I8DS/.net
>>436
それっちゃ

448:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 11:24:55.79 YWvNtQa2.net
大商頑張れ!

449:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 11:26:44.46 YlXFzUOe.net
そのセーフティーはないわー

450:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 11:27:59.94 EtJir1vn.net
ここで点取らないつ取るんや。
いったれ大分商業

451:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 11:28:34.04 28MNlnZl.net
ステップした足が全員開いてんだよ

452:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 11:29:31.09 EtJir1vn.net
救われたーーーーーーー

453:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 11:29:38.76 K1wIhEj3.net
1点返しら

454:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 11:29:39.24 r20I8DS/.net
もうけもうけ

455:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 11:29:59.62 EtJir1vn.net
このミスにつけ込めーーーーー
もうこの回に追いつけーーーーー
いけ大分商業

456:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 11:31:22.88 wirMXDBr.net
同点まで持って行け

457:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 11:31:38.59 Y8mKR9TX.net
>>436
次の試合なくて何かを試すとか温存する必要が無く絶対に勝たなくてはのプレッシャーも無いから選手が皆楽しそうに試合やってるね。
試合内容も春のセンバツ見てるようだわ。

458:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 11:32:07.60 wirMXDBr.net
だいぶ球威落ちてきたな、コントロールはいいけど

459:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 11:33:20.52 YlXFzUOe.net
呼びこんでミートよミート

460:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 11:35:03.00 r20I8DS/.net
(~Q~;)

461:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 11:35:29.45 jLJ2roM6.net
今のを打つか打たないかの差だな

462:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 11:35:36.38 EtJir1vn.net
どわーースライダー空振ったーーー
これはしゃーやい。相手が凄い。

463:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 11:36:00.35 wirMXDBr.net
今の球は打てないな

464:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 11:36:17.44 J4JRRrdR.net
もうチャンス来なさそう

465:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 11:37:25.00 EtJir1vn.net
ストレートで空振りとれる投手大好き
頑張れ川瀬。点取った直後やぞ。

466:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 11:39:05.16 YlXFzUOe.net
守備が緩慢だな
こういうとこが練習不足の公立

467:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 11:40:20.72 FyGoVnCm.net
九州の高校野球が全国から置いて行かれてるのがよく分かる試合
九州は昔は粗さが良かったが今は弱点になってる

468:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 11:42:38 EtJir1vn.net
川瀬最高

469:名無しさん@実況は実況板で
20/08/10 11:42:41 r20I8DS/.net
おー良い球


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch