【令和初の】第92回 選抜高校野球大会出場校ランキング part5【優勝校はどこだ】at HSB
【令和初の】第92回 選抜高校野球大会出場校ランキング part5【優勝校はどこだ】 - 暇つぶし2ch347:名無しさん@実況は実況板で
20/02/12 13:10:46.94 a0vfI+dt.net
神宮王者も報徳と接戦してるけどな
報徳というか兵庫って毎年そういうチームばかりだからそろそろ理解した方が良い

348:ソロモン?
20/02/12 13:23:58.70 k+zHH0y2.net
>>347
だぜ

349:名無しさん@実況は実況板で
20/02/12 14:17:13.19 ETHEnT+h.net
報徳は下級生にいいのが多く来年のチームと言われてるけど、プロ注目の坂口という好投手がいるし、夏は報徳が甲子園に出る可能性もある。
ただ主力が下級生主体のチームだし、新チーム結成して勝ったり負けたりは仕方ないし、その報徳というチームを出して物差しで戦力はかるのはちと違う。

350:斯波神
20/02/12 15:20:05.27 rtN/muQv.net
>>346
練試なんてアテにならないとあれほど。昨春選抜出場校の練試結果と本大会結果を見比べなさいよ。

351:ソロモン?
20/02/12 17:25:03 O6OEKVxE.net
>>350
だぜ

352:名無しさん@実況は実況板で
20/02/12 18:14:35 nLy2tzoG.net
報徳なかなかやりおるわい
尽誠は怪しいか

353:ソロモン?
20/02/12 18:26:37 5cOLu00f.net
>>352
尽誠ひいたら当たりだぜ

354:名無しさん@実況は実況板で
20/02/12 19:31:35 Vd2j6mzz.net
当たりくじベスト5

1位 平田
2位 帯広農
3位 尽誠学園
4位 磐城
5位 鳥取城北

355:名無しさん@実況は実況板で
20/02/12 19:34:33 Vd2j6mzz.net
ハズレくじベスト5

1位 智弁学園
2位 履正社
3位 中京大中京
4位 大阪桐蔭
5位 天理

356:名無しさん@実況は実況板で
20/02/12 20:17:50 iJJirls4.net
>>350
野球未経験者は高校野球板でモノ語るな


103 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2020/02/12(水) 07:58:02.38
807 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2020/02/04(火) 13:25:50.21
ほう で、お前の野球経験はどこまでよ?俺が喝破してやるから答えてみな

1.アマチュア野球をどこまでやったのか
2.中学時代はシニア、ボーイズ、ヤング、ポニー、部活の軟式どこでやったのか
3.使用していたグラブ、バットを答えなさい

一つでも答えられなかったらお前は未経験確定
返答出来なくても未経験確定な


811 名前:斯波神 ◆/XVgVxDQrc [sage] 投稿日:2020/02/04(火) 15:35:29.27
>>807
随分と偉そうだな。まあいいや答えよ。

?今でも時たま草野球やるからなんとも。本格的にやってたのは高校生までかな。
?部活。島根はシニアとかボーイズとかあんまねえから部活が手近なのよ。
?覚えているわけねえだろ。特にこだわりねえし。


自分の使ってた野球道具のメーカーも思い出せないやつがいるかよwww
こいつ未経験決定ww


833 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2020/02/04(火) 19:29:44.02
第八はやっぱり野球やってなかったか
コメ読むと、そんな気したんだよね

834 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2020/02/04(火) 20:21:41.05
>>811
野球やってりゃ普通野球道具のメーカーくらい覚えてるだろw

835 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2020/02/04(火) 20:51:03.77
野球やっててグラブもバットも覚えてないとかありえんwwww

845 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2020/02/04(火) 23:58:14.58
使ってたメーカーも覚えてないなんて未経験者ですって自己紹介したようなもんだw

357:名無しさん@実況は実況板で
20/02/12 20:21:52 9E9NWbOX.net
練習試合って主力が出てるかわからんし、どこまで勝ちにこだわってるかわからんだろう。

358:ソロモン?
20/02/12 20:21:53 9wGxWmV8.net
他人の書き込みをひたすらコピペするだけでは悲しいぜ

359:名無しさん@実況は実況板で
20/02/12 20:27:56 2AlcHRyC.net
>>354
鳥取城北はどちらかというとハズれの部類だよ。

360:名無しさん@実況は実況板で
20/02/12 21:38:13 Vd2j6mzz.net
ンなわけ無いやろ、下から5番。
打線強力なんて言うけど、ポンポンポンポン打ち上げに決まっとる。

361:名無しさん@実況は実況板で
20/02/12 21:50:18.20 QhPv/I97.net
城北はダークホースの可能性あると思う

362:名無しさん@実況は実況板で
20/02/12 22:03:13 2AlcHRyC.net
鳥取の冠は付いてるけど、関西の有望選手(落ちこぼれではない)を集めてるから、
光星やら鶴岡東やらと同じテイストである。
全国での実績がなくて、勝者のメンタリティがないのが弱点。

363:名無しさん@実況は実況板で
20/02/12 22:43:21.06 0rtDZ3HV.net
明豊のほうが関西の有力選手多い

364:名無しさん@実況は実況板で
20/02/12 22:51:29.74 DYmPt1u9.net
>>336
ラグビー化?
既にそうなってると思うが

365:名無しさん@実況は実況板で
20/02/13 03:50:48.86 Tv6DpC3D.net
ラグビー
神奈川、近畿、福岡
野球
関東、近畿、愛知

多少幅広い分野球の方がマシだけどだんだん中四国九州信越あたりは蚊帳の外になってきてる
東北で強いとこも関東や近畿の部隊だし昔のような松商や鳴門工業みたいなとこは
これから少子化が進むにつれてどんどん減っていくだろうな

366:名無しさん@実況は実況板で
20/02/13 05:00:38 1GMbw+vc.net
【2018・センバツ】 
(優勝:大阪桐蔭  準優勝:智辯和歌山)
1 .684 13勝06敗 近畿
2 .571 04勝03敗 北信越
2 .571 04勝03敗 東海
2 .571 08勝06敗 関東
5 .429 03勝04敗 東北
6 .286 02勝05敗 九州
7 .200 01勝04敗 四国
8 .000 00勝03敗 中国
8 .000 00勝01敗 北海道

【2018・選手権】 
(優勝:大阪桐蔭  準優勝:金足農)
1 .667 14勝07敗 近畿
2 .600 06勝04敗 四国
3 .538 14勝12敗 関東
4 .500 06勝06敗 東北
5 .444 04勝05敗 中国
5 .444 04勝05敗 北信越
5 .444 04勝05敗 東海
8 .250 03勝09敗 九州
9 .000 00勝02敗 北海道

【2019・センバツ】
(優勝:東邦  準優勝:習志野)
1 .833 5勝1敗 東海
2 .600 9勝6敗 近畿
3 .545 6勝5敗 九州
4 .500 2勝2敗 北信越
5 .417 5勝7敗 関東
6 .333 1勝2敗 東北
6 .333 1勝2敗 北海道
8 .250 1勝3敗 中国
8 .250 1勝3敗 四国

【2019・選手権】 
(優勝:履正社  準優勝:星稜)
1 .706 12勝05敗 近畿
2 .643 09勝05敗 北信越
3 .571 08勝06敗 東北
4 .500 04勝04敗 東海
5 .471 08勝09敗 関東
6 .333 02勝04敗 四国
7 .286 02勝05敗 中国
8 .273 03勝08敗 九州
9 .000 00勝02敗 北海道

367:名無しさん@実況は実況板で
20/02/13 05:06:50 1GMbw+vc.net
>>365
最近の関東は出場数が多いだけで全体のレベルは普通
ぶっちゃけ東北と同格だよ
近畿がとりわけハイレベルだが強いて3地区をあげるなら近畿・東海・北信越になる


【直近2年・4大会】 
(2018春 ~ 2019夏)
1 .667 48勝24敗 近畿
2 .567 17勝13敗 東海
3 .559 19勝15敗 北信越
4 .507 35勝34敗 関東
5 .500 18勝18敗 東北
6 .400 10勝15敗 四国
7 .341 14勝27敗 九州
8 .304 07勝16敗 中国
9 .125 01勝07敗 北海道


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch