☆☆☆☆ 【2020】九州の高校野球 IDなし特設会場 ? 選抜出場校決定 ☆☆☆☆at HSB
☆☆☆☆ 【2020】九州の高校野球 IDなし特設会場 ? 選抜出場校決定 ☆☆☆☆ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 03:47:23 .net
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  いまだ!2GETいける!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/     /ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i

3:名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 04:15:08 .net
一般枠で十年以上出てないて佐賀は馬鹿だろ
いい加減にしろ

4:名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 05:19:07 .net
創成館
大分商業
明豊
鹿児島城西

選抜出場!

5:名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 21:26:52 .net
スポーツ各紙評価

AAAAAA 中京大中京、健大高崎、大阪桐蔭
AAAAAB 履正社
AAAABB 天理、仙台育英、東海大相模
AAABBB 明石商
AABBBB 星稜
ABBBBB 明豊、県岐阜商
BBBBBB 山梨学院、花咲徳栄、智弁学園、智弁和歌山、明徳義塾、白樺学園、倉敷商、鶴岡東、鳥取城北、大分商
BBBBBC 国士舘、尽誠学園、桐生第一
BBBBCC 日本航空石川、広島新庄
BBBCCC 加藤学園、創成館、鹿児島城西
BCCCCC 磐城、平田
CCCCCC 帯広農

6:名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 21:43:01 .net
ここに九州・沖縄地区から4校もリストアップされてるってことが低迷の証じゃないか?

【�


7:t・センバツ歴代王者】 01年 鳥栖(佐賀)      :攻めては1得点、守っては被安打17、7四死球4エラーとチーム崩壊。(スコア1-14) 02年 三木(兵庫)      :初回5連続四死球+暴投+悪送球で1死も取れず3失点。(スコア8-12) 03年 隠岐(島根)      :17三振、15失点で完敗。更に勝利校次々敗退の逆トーナメント制覇。(スコア1-15) 04年 鳴門工(徳島)    :1安打11三振の完封負け。被安打18、10失点も秀逸。(スコア0-10) 05年 修徳(東京)      :抽選時(21世紀枠一迫商と対戦)にガッツポーズも2-5で完敗。一迫商は次戦で天理にレイープ。 06年 岡山東商(岡山)  :与えた四球は8個で11失点。貰った四球は10個で2得点。(スコア2-11) 07年 桐生第一(群馬)  :抽選結果に大喜びも完封負け。21世紀枠に完封負けは史上初、外野への打球もわずか3。(スコア0-2) 08年 慶応義塾(神奈川):エース負傷の21枠校に5四球3エラー貰うも13残塁完封負け。相手は次戦で天理にレイープ(スコア0-1) 09年 掛川西(静岡)    :投手が次々と打たれ、4回までに全員出塁許し5回までで10失点、被安打17。(スコア4-10) 10年 山形中央(山形)  :11長打含む先発全員安打許す被安打19、3失策。攻めては10三振で完敗。(スコア4-14) 11年 水城(茨城)      :投手は自責点1も、2暴投1捕逸4失策の守備崩壊で、5回まで毎回失点の完封負け。(スコア0-10) 12年 宮崎西(宮崎)    :投げては被安打14、奪三振0。攻めては95球で14三振3安打で2塁も踏めず。(スコア0-8) 13年 沖縄尚学(沖縄)  :初回に3失策で5失点、計被安打16、4失策。10安打打つが繋がらず大敗。(スコア2-11) 14年 都立小山台(東京):10与四死球、被安打9で11失点。9回まで無安打の計1安打で2塁も踏めず。(スコア0-11) 15年 神村学園(鹿児島):1イニング5失策を含む7失策18被安打で惨敗。NHK解説に批判される守備位置。(スコア0-12) 16年 土佐(高知)      :12被安打5与四死球3失策3安打で初戦唯一コールドスコア。逆トーナメント制覇。(スコア0-9) 17年 多治見(岐阜)    :21世紀枠21被安打21失点でトリプル21達成。(スコア0-21) 18年 膳所(滋賀)      :忖度出場が物議を醸す。守っては11被安打2失策10失点、攻めては4安打完封負け。(スコア0-10) 19年 札幌第一(北海道):初回10失点。先発全員安打、得点、打点許す24被安打で大敗。(スコア5-24)



8:名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 21:45:12 .net
九州は低迷や谷間というより年々弱くなってる
去年の夏も惨憺たる有様だった

9:名無しさん@実況は実況板で
20/01/25 22:02:53 .net
【2019・センバツ】
(優勝:東邦  準優勝:習志野)
1 .833 5勝1敗 東海
2 .600 9勝6敗 近畿
3 .545 6勝5敗 九州
4 .500 2勝2敗 北信越
5 .417 5勝7敗 関東 
6 .333 1勝2敗 東北
6 .333 1勝2敗 北海道
8 .250 1勝3敗 中国
8 .250 1勝3敗 四国

【2019・選手権】 
(優勝:履正社  準優勝:星稜)
1 .706 12勝05敗 近畿
2 .643 09勝05敗 北信越
3 .571 08勝06敗 東北
4 .500 04勝04敗 東海
5 .471 08勝09敗 関東 
6 .333 02勝04敗 四国
7 .286 02勝05敗 中国
8 .273 03勝08敗 九州
9 .000 00勝02敗 北海道

センバツの時点で夏の結果は予想外だった

10:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 02:15:40.24 .net
熊本鹿児島沖縄が廃れてここ数年福岡か大分しか甲子園で勝てない状況になってる

11:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 07:20:38 .net
大分のプロ野球選手といえば、中日で無職の億万長者と蔑まれたあの方しかしらん

12:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 08:55:08 .net
サイン盗みに気をつけろ

13:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 09:46:14 .net
>>9
明豊以外の大分見てみ

14:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 10:13:53 .net
別府ホウメイ

15:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 10:26:56 .net
九州はスレ住民の民度もひどいな

16:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 10:31:21 .net
福岡、沖縄ももう終わった県だな

17:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 10:32:13 .net
去年と今年の出場校のレベルが違い過ぎてワロタ
今年弱いとこねぇなw

18:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 10:45:29 .net
>>8
関東は集めてる上に出場校が年々固定化されてきている癖に大して勝ててないんだな(笑)
九州・沖縄の逸材達もまだそこまで出場校が固定されておらず尚且つレベルの高い近畿に行くんならまだ諦めもつくが、近畿に行けなくてレベルの低い関東なんかに行くぐらいなら、九州・沖縄に残って九州・沖縄の高校野球のレベルを盛り上げてやらんかい

19:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 10:49:11 .net
明豊ヲタの民度…

20:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 10:58:36.69 .net
負けでもしたら一斉に叩くんだろ
「弱小○○になんか負けやがって九州の恥晒しが!2度と出るな!」
「我が☓☓がでてればこんなことにならなかった」

21:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 11:03:35.55 .net
>>17
決めんのは選手自身だから、何か魅力あってそっちに進学すんじゃねーの?

22:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 11:32:22 .net
明豊に対する妬み僻み爺ちゃんが多いな
まあ人気校は叩かれてなんぼだからな
大分県内のボーイズの関係者に聞いても明豊に進学出来る子はエリート
明豊敬遠する子は明豊に憧れているがベンチ入りすら出来ないなら他校に行ってが殆どらしいな

23:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 11:32:37 .net
明豊を蔑称で書き込む連中
自分の願望と現実が違うからと匿名掲示板でやりほうだい
九州のはじさらしだよ

24:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 11:34:28 .net
明豊だけ関西の野球をやってるからな
この結果は順当

25:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 11:53:53 .net
>>20
なぬ!?

26:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 12:10:37.38 .net
>>5
秋季大会の成績&地理順(地区王者同士は神宮大会の勝敗も反映)
スポーツ各紙評価
AAAAAA 中京大中京、健大高崎、大阪桐蔭
AAAAAB 履正社
AAAABB 天理、仙台育英、東海大相模
AAABBB 明石商
AABBBB 星稜
ABBBBB 明豊、県岐阜商
BBBBBB 白樺学園、倉敷商、明徳義塾、鶴岡東、山梨学院、鳥取城北、大分商、花咲徳栄、智弁学園、智弁和歌山
BBBBBC 国士舘、尽誠学園、桐生第一
BBBBCC 日本航空石川、広島新庄
BBBCCC 加藤学園、創成館、鹿児島城西
BCCCCC 磐城、平田
CCCCCC 帯広農

27:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 13:06:03.53 .net
去年のセンバツで市立和歌山にC評価付けまくったりしてるの見る限り、その新聞予想は見る目ない。
誰か目立った選手がいたら評価高くて、そうじゃなかったら低いってだけでチーム全体のこと見てないし。

28:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 13:12:54.67 .net
1990年・1991年の夏は沖縄水産が準優勝、1999年春には沖縄尚学が春夏通じて県勢


29:悲願の初優勝 2008年にも沖縄尚学が再び春を制し沖縄水産が果たせなかった夏初優勝の悲願も2010年に興南が春夏連覇の偉業で飾った沖縄県勢が令和最初のセンバツに出られねえだと!?やる意味ナッシング ク○大会のニオイがプンプンするぜぇ!



30:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 13:20:17.69 .net
>>26
サンプルは一校だけか?

31:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 13:26:51.13 .net
明豊はヲタがアンチを増やしてるだけだろ

32:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 13:31:32.58 .net
変なヲタがいるからな

33:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 13:31:36.69 .net
去年
AAAAAA 星稜
AAAABB 東邦、龍谷大平安、広陵
AAABBB 札幌大谷、筑陽学園、横浜
AABBBB 桐蔭学園、履正社、明石商、高松商
ABBBBB 八戸学院光星、山梨学院、智弁和歌山
BBBBBB 国士館、習志野、春日部共栄、津田学園、明豊
BBBBBC 盛岡大附、啓新、松山聖陵
BBBBCC 市和歌山、福知山成美
BBBCCC 札幌第一
BBCCCC 呉、米子東、大分、日章学園
BCCCCC 富岡西
CCCCCC 石岡一、熊本西

34:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 13:39:07.70 .net
九州の4強2校の扱いよ

35:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 13:45:08.73 .net
>>31
秋季大会の成績&地理順(地区王者同士は神宮大会の勝敗も反映)
AAAAAA 星稜
AAAABB 東邦、龍谷大平安、広陵
AAABBB 札幌大谷、筑陽学園、横浜
AABBBB 桐蔭学園、高松商、履正社、明石商
ABBBBB 八戸学院光星、山梨学院、智弁和歌山
BBBBBB 国士館、春日部共栄、習志野、津田学園、明豊
BBBBBC 盛岡大附、啓新、松山聖陵
BBBBCC 市和歌山、福知山成美
BBBCCC 札幌第一
BBCCCC 米子東、呉、大分、日章学園
BCCCCC 富岡西
CCCCCC 石岡一、熊本西

36:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 14:01:12 .net
>>31
ほら去年の見てもわかるやん
市立和歌山、米子東、習志野、呉とか選手は微妙やけどチームとしては頭使った野球やるチームは評価低めで、横浜、桐蔭学園、星稜、東邦とか頭使わずに選手個人の力だけで勝ちますよみたいなチームは評価高い。

そりゃたしかに東邦みたいに個人のチームが波に乗って優勝ってこともありえるよ?
でも横浜、桐蔭学園、星稜みたいに変なとこで変なミスして負けるような高校を選手だけで高評価してるやんか。(東邦も夏そんな感じで負けたし)
そんなランキング当てにするだけ無駄やん。

37:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 14:23:28.40 .net
清峰、樟南とかのユニを着て戦うんだ!
静岡学園サッカー部のでもいいよw

38:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 14:45:14.66 .net
福岡市
北九州市
熊本市
鹿児島市
強豪校があるだろ?

39:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 14:45:36.03 .net
鹿児島城西は最弱スレで評価高いなw

40:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 16:20:00.40 .net
九州が弱くなったんじゃなく
甲子園が寄せ集めの学校の大会になっている
サイン盗みからここぞで危険球や相手チームの調査部隊などなど
もう練習で上手くなるだけでは上位も難しい大会なんだよ
甲子園よりも九州地区予選の方が高校野球らしく面白い時代ときたもんだ

41:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 17:08:50.30 .net
ボーナスステージが21世紀枠3校、尽誠、加藤、城北、国士舘、桐生、こんな所か
近畿は6校共当たりたくねぇな

42:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 17:37:32 .net
鳥取城北は倉敷商業よりピッチャー良いぞ
打線も創志学園のプロ注ボコってるから強力
オールBなのも頷ける

43:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 17:37:56 .net
絶対に4つのうちどこかは鍛冶舎引くだろう

44:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 17:42:13 .net
選抜は弱いとこ21世紀枠くらいだろ

45:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 17:43:21 .net
九州地区での壮行試合みたいなのないの?
出場校同士or福岡強豪校との練習試合とか

46:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 18:08:03 .net
>>38
ソーダソーダ
九州・沖縄が春は今もまあまあ勝ててるだけまだマシだが肝心の夏に勝てなくなったのも、沖縄がここ5年センバツ出場すら出来ず夏もここ4年2勝以上すら出来なくなったのもサイン盗みとかは勿論、更に逸材達の相次ぐ他地区への流出のせいだ!!

47:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 18:12:22 .net
ボーナス
21世紀枠 白樺 国士舘 鳥取城北 尽誠 大分商業 鹿児島城西

48:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 18:18:25 .net
3年前は日ハム入りした田中を擁し4強、一昨年は徳島の独立リーグのチームで1年プレーした後西武入りした上間を擁し準優勝と低迷から復活しつつあった柳ヶ浦は昨夏はまさかの初戦敗退…
しかも夏だけに限定すると前年決勝に続き年跨ぎで2試合連続の完封負けだからな…他にも九国が一昨年は春の九州チャンプになりながら尚且つ夏は福岡が2枠あったのに2回戦負け、一昨年選抜出場の延岡学園と昨年選抜出場の日章学園といずれも夏は初戦敗退
関東・東北とか、関東・東北程じゃないが近畿もほぼほぼ無風になりつつあるというし何より常連校が勝負強くほぼほぼ予選で、やらかさないのに九州は肝心の夏に勝負弱い学校が多すぎる…

49:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 18:19:59 .net
チクヨウより強い興南が出られない理不尽
メイポーより強い沖尚が出られない理不尽

50:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 18:21:23.59 .net
え?

51:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 18:21:37.22 .net
九州で一番強い明豊が近畿勢を避けても中京、仙台育英、東海大相模あたりひいて
あっけなく初戦負けだな。

52:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 18:21:57.47 .net
九州の強豪校は負けない野球ができてない

53:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 18:23:50.00 .net
>>49
その後、沖尚が出てればなあとなる様子が簡単に想像できるよな

54:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 18:25:09.10 .net
>>46
一昨年の福岡
九国・東筑が初戦負けして
でてきたのがオリオン座だったのは笑ったw

55:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 18:35:14.37 .net
九国、日章、熊工あたりの復活に期待やな。熊工は復活しかけてるが

56:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 18:44:19.18 .net
>>46
九州は、これといった鉄板の強豪がないからな。
どうしても全国の強豪に勝てないイメージやな。
近年では、神村や明豊が仙台育英に大敗して最弱候補とか
なってたけど、逆のパターンって最近ないよね。

57:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 19:35:14 .net
>>50
今回の4校で一番負けない野球ができるのは創成館かな

58:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 19:40:53 .net
1回戦、九州地区同士で対戦すれば勝つるw

59:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 19:44:51 .net
ss 中京大中京 履正社 大阪桐蔭 
s 天理 明石商 東海大相模
a 智弁学園 健大高崎 花咲徳栄 
b 智弁和歌山 仙台育英 星稜 明徳義塾 鶴岡東
県岐阜商
c 白樺学園 加藤学園 桐生第一
d 国士舘 明豊 日本航空石川 鳥取城北 広島新庄
山梨学院 
e 倉敷商 磐城 大分商 鹿児島城西 尽誠学園
f 帯広農 平田

60:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 19:44:56 .net
創成館は手堅い感じだね

61:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 19:45:03 .net
左腕をひいた場合多くても2点までに抑えないといけない

62:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 19:45:08 .net
日章の復活って?
1度も強かったことないだろ大笑い

63:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 19:47:47 .net
>>60
日南と間違えたわ。あるまじきミスやすまんな

64:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 19:49:10 .net
ss 中京大中京 履正社 大阪桐蔭 
s 天理 明石商 東海大相模
a 智弁学園 健大高崎 花咲徳栄 
b 智弁和歌山 仙台育英 星稜 明徳義塾 鶴岡東
県岐阜商
c 白樺学園 加藤学園 桐生第一  明豊
d 国士舘 日本航空石川 鳥取城北 広島新庄
山梨学院  大分商 鹿児島城西
e 倉敷商 磐城 大分商 創成館 尽誠学園
f 帯広農 平田

65:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 19:49:30 .net
柳ヶ浦は…

66:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 19:49:58 .net
創成館-星稜
大分商-県岐阜
明豊-智辯和
鹿児島城西-平田

もうこれでいいよ

67:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 20:02:06 .net
柳ヶ浦が甲子園で最後に勝ったのは多分福留が甲子園球児の頃やな

68:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 20:13:29 .net
URLリンク(youtu.be)

69:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 20:20:21 .net
URLリンク(youtu.be)

70:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 20:32:19 .net
【令和初の】第92回 選抜高校野球出場校ランキング【優勝校はどこだ】Part2
スレリンク(hsb板)

71:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 21:08:13 .net
>>51
結局沖縄商学がでても一緒だろ

72:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 21:09:57 .net
>>64
明豊対和智弁はまじでみたいな。
智弁vs青智弁

73:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 21:13:31 .net
>>64
創成館は大阪桐蔭が1番面白そうだけどな

74:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 21:24:12 .net
>>69
ないわw

75:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 21:59:42 .net
>>72
お前アホだろ
直接対決で負けた相手の代わりに出てれば~とかアホ発言以外のなにものでない。
負けたから選抜に出れない。それを理解しとけよ

76:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 22:57:36 .net
今年の出場校(九州外)のレギュラークラスで九州沖縄出身の選手はどれくらいいるのかな

77:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 23:01:16 .net
つーか、負けたオキショーガーとかコーマンガーとか言ってる奴、21枠だけど一番選抜に近かったモトブガーはなんで無いの?

78:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 23:27:00 .net
>>71
やめてくれ。
勝ち目がなさすぎる。

79:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 23:27:51 .net
>>56
センバツの組み合わせの決め方知らんのか
九州直接対決は早くてもベスト4だ。

80:名無しさん@実況は実況板で
20/01/26 23:50:19 .net
選抜出場校決定!ドットコム記者たちのが各校の戦力を解説
URLリンク(www.youtube.com)

81:名無しさん@実況は実況板で
20/01/27 00:23:07 .net
>>52
九国は初戦はコールド勝ちできたぞ
↓は間違い
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

82:名無しさん@実況は実況板で
20/01/27 07:18:02 .net
福岡は九国出たら注目する、大濠出たら何気に応援する
あとは無関心

83:名無しさん@実況は実況板で
20/01/27 08:09:58 .net
佐賀商か学園が出テレばなあ
野田か濱野どっちかは甲子園で見たかった

84:名無しさん@実況は実況板で
20/01/27 08:22:21 .net
野田はカンニングで推薦絶望だから春夏アピールしてプロ行くしかない
ダメなら独立リーグか沖縄の新球団だな

85:名無しさん@実況は実況板で
20/01/27 08:27:23 .net
野田はチビだからプロは無理

86:名無しさん@実況は実況板で
20/01/27 10:57:19.10 .net
>>74
大阪桐蔭のエースは長崎らしい
確か1年生の次期エース候補も長崎の子らしい
詳細は知らん見たこと無いからな

87:名無しさん@実況は実況板で
20/01/27 12:32:06 .net
>>74
ベンチ入りも入れたら、健大高崎、相模、明徳、大阪桐蔭、他いるか?
広島新庄とか分からんけどな

88:名無しさん@実況は実況板で
20/01/27 12:50:45 .net
>>84
長崎や佐賀などは地元に進学したいと思うような
魅力的な学校がないから、実力ある子は外に出るだろうな

最近特に酷いのは沖縄。
興南や尚学という全国でも屈指の強豪校があるのに、全国の中途半端な高校に
進学してる。

89:名無しさん@実況は実況板で
20/01/27 13:15:04.49 .net
>>84
長崎県出身で大阪桐蔭のエース・藤江星河君
URLリンク(youtu.be)
長崎県出身(中学は明徳義塾中)・関戸康介君
URLリンク(youtu.be)

90:名無しさん@実況は実況板で
20/01/27 16:45:30.03 .net
>>84
大阪桐蔭、次期エース関戸君
SoftbankJr.では創成館、松永、鴨打君とチームメイトだな
甲子園で対決が見たい!

91:名無しさん@実況は実況板で
20/01/27 16:54:04.68 .net
>>86
そういや柿木は佐賀だっけ?
大阪は自前で全国優勝出来そうなのに全国から超高校が揃っちゃうから更に強くなる

92:名無しさん@実況は実況板で
20/01/27 17:23:23 .net
抽選がばらけるということは万が一にベスト4独占もあり得るんだな
2.3%くらいの確率かな

93:名無しさん@実況は実況板で
20/01/27 17:26:53 .net
>>85
追加で天理、広島新庄

94:名無しさん@実況は実況板で
20/01/27 17:28:24 .net
もう逸材輸出は禁止しろ
九州外に出る場合は罰金刑にして親から高野連を通して僕のポッケに入金するシテスムにしよう

95:名無しさん@実況は実況板で
20/01/27 17:56:03 .net
鳥取城北にも、レギュラーで熊本の子がいるのか。

96:名無しさん@実況は実況板で
20/01/27 18:31:55 .net
出場校が豪華過ぎて死の組が3つぐらい出来そうだな

97:名無しさん@実況は実況板で
20/01/27 18:43:11 .net
熊本

熊本国府
熊本学園大付
ルーテル学院

98:名無しさん@実況は実況板で
20/01/27 18:54:58.50 .net
>>86
沖縄は流出がなければ全国最強だもんな
流出があっても九州最強ではあるけど

99:名無しさん@実況は実況板で
20/01/27 18:55:33.67 .net
>>93
そうなの??
まあ最近鳥取城北は甲子園で聞くようになったから
熊本の年替わりでどこが甲子園に出れるかわからない高校に
進学するより、鳥取城北みたいな高校が意外といいかもね
近畿地区の強豪甲子園常連校ではレギュラーになれる保証はないだろうし
九州地区よりレベルの引くい中国地方は穴場かもね

100:名無しさん@実況は実況板で
20/01/27 18:57:14.65 .net
>>96
そこだよなー
いまでは大阪に引けをとらないくらい
全国に輩出してると思う
本当の意味で高校野球に貢献してるわ

101:名無しさん@実況は実況板で
20/01/27 18:57:43.26 .net
沖縄出身って聞くだけでも身体能力高そう

102:名無しさん@実況は実況板で
20/01/27 19:00:29.06 .net
>>93
八代出身の藤元くんだね

103:名無しさん@実況は実況板で
20/01/27 19:04:12.92 .net
広島新庄の秋山君も久留米出身

104:名無しさん@実況は実況板で
20/01/27 19:04:23.82 .net
>>99
相模のキャッチャーの神里くんは沖縄出身
相模はベンチにも福岡の子がいる

105:名無しさん@実況は実況板で
20/01/27 19:07:25 .net
あと同じく広島新庄の秋田くんも久留米ですな

106:名無しさん@実況は実況板で
20/01/27 19:32:44 .net
九州地区以外の高校で九州の中学出身の子をわかる範囲でまとめました
不足あれば追加お願いします

【福岡】
広島新庄 秋田(2年) 筑後サザンホークス
広島新庄 秋山(1年) 筑後サザンホークス
明徳義塾 加藤(1年) 筑後リバーズ
東海大相模 半場(1年) 若松アンビシャス

【佐賀】
明徳義塾 竹下(2年) 佐賀藤本BBC
天理 江口(2年) 佐賀藤本BBC

【長崎】
山梨学院 河野(2年) 佐世保市大野中
大阪桐蔭 藤江(2年) 諫早ボーイズ

【熊本】
鳥取城北 藤元(2年)八代市立第四中
大阪桐蔭 上野(2年) 熊本北リトルシニア

【鹿児島】
国士館 清水(1年) 桜島ボーイズ

【沖縄】
東海大相模 神里(2年) 南星中
健大高崎 玉榮(2年) うるま東ボーイズ
健大高崎 伊計(2年) うるま東ボーイズ

107:名無しさん@実況は実況板で
20/01/27 19:34:22 .net
大阪桐蔭の関戸は中学から高知の為
長崎出身というには無理があるな

108:名無しさん@実況は実況板で
20/01/27 19:51:55 .net
大分で凄いのは指原だけ!

109:名無しさん@実況は実況板で
20/01/27 19:56:31 .net
せ、せ、青火さんは?

110:名無しさん@実況は実況板で
20/01/27 20:10:03.07 .net
九州とは、、
芸能人、タレント、アナウンサー、総理大臣、陸海軍大将、ノーベル賞、スポーツ選手、金メダリスト
孫正義、ホリエモン等の実業家等々
輩出率はブッチギリの日本一
ちなみにサッカー日本代表ラグビー日本代表も殆ど九州人
今話題の鬼滅の刃の作者、ワンピース、進撃の巨人の作者も九州人
高校スポーツ最強
サッカー(国見、東福岡、鹿児島実で9年連続決勝進出!しかも九州対決3回)、ラグビー(福岡、長崎、佐賀、大分)、
野球(近年の公立地元部隊優勝は全て九州、佐賀北、清峰、興南)、
駅伝、バレー、バスケ(2019福岡同士決勝)、ハンドボールも最強地区
ソ フ ト バ ン ク ホー ク ス 無 双
犯罪発生率は福岡以外殆ど下位(長崎鹿児島で最下位争い)
ブランド力魅力度は佐賀以外全県上位
幸福度ランキングも全県上位
愛郷心も全県上位
東京興味無し率も全国一
女性の幸福度ランキング1位
ケチが少ないランキング全県上位
長 寿 率 世 界 一(歴代世界一は半分以上九州人)
出 生 率 ブ ッ チ ギ リ 日 本 一
外国人にも大人気
ラーメンは豚骨が世界制覇
クルーズ船寄港地ランキングトップ3 九 州 独 占!
I R 長 崎 略 確 !
日 本 三 大 都 市 福 岡!(国際都市ランキング日本一)
気候は温暖!飯は旨い!美人多い!
災害少ない(熊本地震なんて死者少ないし、台風なんかむしろわくわくイベント)

オワコン東京よりアジアに近い!!
オワコン日本に置いて輝かしい未来が約束され、地理的にも神に祝福され美男美女と才能の宝庫!!

111:名無しさん@実況は実況板で
20/01/27 20:18:55.04 .net
これは笑うところ?
マジで書いてるならいかれてるw

112:名無しさん@実況は実況板で
20/01/27 20:28:51.88 .net
>>109
敗北者本州民乙w

113:名無しさん@実況は実況板で
20/01/27 20:42:45.00 .net
>>105
ホークスジュニアだっけか選ばれてたから小学生から逸材やで
つかこの嫉妬パターンは初めてみたわw

114:名無しさん@実況は実況板で
20/01/27 20:45:21.33 .net
>>108
九州めっちゃ愛してるやん

115:名無しさん@実況は実況板で
20/01/27 21:42:22 .net
本州人が嫉妬してて草

116:名無しさん@実況は実況板で
20/01/27 21:56:28 .net
>>108
福岡が三大都市とかアホだわ、テレビで九州人が
福岡を無理やり四大都市とかぬかしたのもウケたが
九州からでたことない奴らなんだろうな。
単なる地方都市の田舎やん

117:名無しさん@実況は実況板で
20/01/27 22:30:45 .net
>>114
同じ地方の都市を否定する本州民は九州から出て行け。

118:名無しさん@実況は実況板で
20/01/27 23:31:44 .net
なんだなんだ
沖縄は選抜出れないと流出流出か
全く九州のお荷物まで成り下がった県は言い訳もむなしいな

119:名無しさん@実況は実況板で
20/01/28 00:02:44 .net
言い訳やなくて事実やん

120:名無しさん@実況は実況板で
20/01/28 00:31:52 .net
まあ沖縄は出ていく選手もそうだが入ってくる選手が少ないもの気の毒ではある
そこは認めよう

121:名無しさん@実況は実況板で
20/01/28 00:43:40 .net
沖縄は無名校も面白いチームが多くて良い

122:名無しさん@実況は実況板で
20/01/28 00:46:20 .net
今の高校野球は流れが良くない。

多様性がないと衰退する。

123:名無しさん@実況は実況板で
20/01/28 01:10:37.02 .net
みんな九州から出たい

124:名無しさん@実況は実況板で
20/01/28 01:45:08 .net
ビートたけしのスポーツ大将に出てた沖縄の巨人中学生どこに行ったのかと思ったら
沖尚の練習について行けずに辞めてたんだな
URLリンク(twitter.com)
体がデカ過ぎるのも考え物だな
URLリンク(pbs.twimg.com)
(deleted an unsolicited ad)

125:名無しさん@実況は実況板で
20/01/28 01:46:55 .net
毎年全国から寄せ集め校の選抜、選手権の優勝は面白くないw九州勢の高校が選抜か選手権で全国制覇すれば高校野球人気は盛り上がるからな~wどこでもよいからはよう全国制覇せぇい~

126:名無しさん@実況は実況板で
20/01/28 02:16:06 .net
>>121
みんな九州から(甲子園に)出たい

127:名無しさん@実況は実況板で
20/01/28 03:44:04 .net
>>111
同じSoftbankJr.でも関戸より創成館、松永の方が野球センスズバ抜けてるなあ
全国の一年生の中でもトップ3くらいに入ってるんじゃないの?

128:名無しさん@実況は実況板で
20/01/28 04:25:16 .net
九州の勝てそうな相手は中国勢と21世紀枠と加藤学園ぐらいだな

129:名無しさん@実況は実況板で
20/01/28 04:35:13 .net
21、鶴岡東、加藤学園、中四国「九州になら勝てそう」

130:名無しさん@実況は実況板で
20/01/28 06:55:20 .net
>>118>>119
貴殿らとは美酒を酌み交わせそうじゃ

131:名無しさん@実況は実況板で
20/01/28 06:55:33 .net
1999年春の沖縄尚学の県勢初優勝をきっかけに栄華を極め「ハイサイおじさんを」絡めた大応援も含め沖縄県勢そのものが「話題性抜群」じゃからな
ただでさえ昨年まで4年連続不選抜、ましてや今年こそ高野連が間違い無く空気を読んで忖度選出すべきだったのは、言うまでも無く明らかなのじゃよ

132:名無しさん@実況は実況板で
20/01/28 11:21:17 .net
沖縄は九州ではない
山梨が関東大会に出ても関東ではないのと同じ
北海道が東北大会にでても東北とは誰も言わない

133:名無しさん@実況は実況板で
20/01/28 11:24:22 .net
関西人頼みの九州
鍛治舎に逃げられ川崎にすがりつく

134:名無しさん@実況は実況板で
20/01/28 12:23:17 .net
>>119
那覇高校『ありがと』

135:名無しさん@実況は実況板で
20/01/28 12:26:54 .net
URLリンク(www.youtube.com)

136:名無しさん@実況は実況板で
20/01/28 12:56:16 .net
秋九は10/31から
いつもより遅いよな

137:名無しさん@実況は実況板で
20/01/28 13:28:17.36 .net
>>131
大分商業、おらん。
鹿児島城西、おらん。
創成館、おらん。
明豊、半数は関西っ子だろ
関西人頼み?
嘘つけ。明豊だけじゃねえか。

138:名無しさん@実況は実況板で
20/01/28 13:40:29 .net
川崎は偉いのかwー

139:名無しさん@実況は実況板で
20/01/28 14:37:09 .net
関西(笑)

140:名無しさん@実況は実況板で
20/01/28 14:50:31 .net
和歌山 (笑)

141:名無しさん@実況は実況板で
20/01/28 16:10:14 .net
九州って井の中の蛙って言葉がピッタリだよな

142:名無しさん@実況は実況板で
20/01/28 16:25:06 .net
>>139
井の中の蛙大海を知らず
されど空の青さを知る

143:名無しさん@実況は実況板で
20/01/28 16:32:32 .net
>>140
別府地獄は青海もあるな

144:名無しさん@実況は実況板で
20/01/28 16:46:49 .net
九州は日本の1割を占める
ベスト8に1校、春は計3勝、夏は計5勝で標準的といえる

145:名無しさん@実況は実況板で
20/01/28 16:52:36 .net
1972年に津久見が夏制覇してから西短が優勝するまで20年かかった
この間はもう優勝は見れないかもと思ったものだ

146:名無しさん@実況は実況板で
20/01/28 17:13:24.33 .net
>>143
やっぱおおいたは津久見だゎ


大分商業





↓明豊

147:名無しさん@実況は実況板で
20/01/28 19:24:00 .net
良かった
大分が二連敗しそうだったがコロナ中止くるな
良かった、良かった

148:名無しさん@実況は実況板で
20/01/28 19:27:38 .net
>>103
秋田って倉敷ビガーズ出身と球歴comに書いてあったけど

149:名無しさん@実況は実況板で
20/01/28 19:35:08.91 .net
沖縄の高野連は21世紀枠
八重山農林を
推薦しない時点で
アホまるだし
部員数も少ないし
離島だし
九州大会まで進んでるのに

150:名無しさん@実況は実況板で
20/01/28 19:42:55.11 .net
>>134 URLリンク(www.kumamoto-kouyaren.com)

151:名無しさん@実況は実況板で
20/01/28 19:44:19.86 .net
ビガーパンツ欲しい

152:名無しさん@実況は実況板で
20/01/28 20:14:44.33 .net
21世紀枠の雑魚と当たりてぇ

153:畚巣
20/01/28 20:47:14.21 .net
今年の選抜期待できそうにないね…!
やっぱり九州の雄、熊本の復活が急務だね。

154:名無しさん@実況は実況板で
20/01/28 21:06:28.62 .net
>>151
(応援したい順番)
1ー大分商業
2ー鹿児島城西
3ー明豊
4ー創世館

155:名無しさん@実況は実況板で
20/01/28 21:09:14.68 .net
>>135
グローバルな都市である別府は各国の外国人との共存生活をしているので
関西人なんて珍しくもない。遠征に行ったときに普通に色んな国の人が
歩いていたのでびっくらポン

156:名無しさん@実況は実況板で
20/01/28 21:09:52.85 .net
>>126
加藤学園には勝てないだろ

157:名無しさん@実況は実況板で
20/01/28 21:10:30.81 .net
加藤学園には勝とう

158:名無しさん@実況は実況板で
20/01/28 21:12:33.49 .net
>>151
今年のセンバツに出るじゃん!!
鍛治舎率いる熊本第2代表

159:名無しさん@実況は実況板で
20/01/28 21:17:21.88 .net
>>151
長崎2位に負けてたらセンバツ出ても虐殺されてるよ

160:名無しさん@実況は実況板で
20/01/28 21:19:08.30 .net
>>130
なぬ!?

161:名無しさん@実況は実況板で
20/01/28 21:19:26.73 .net
なぬなぬな~ぬ~

162:名無しさん@実況は実況板で
20/01/28 21:28:52.02 .net
九州の雄は沖縄なんだよなあ
選考委員が順位だけを


163:気にして試合内容で判断しないから出れないだけ



164:名無しさん@実況は実況板で
20/01/28 21:43:11 .net
新型肺炎の影響でセンバツは中止だろうな

165:名無しさん@実況は実況板で
20/01/28 21:43:52 .net
>>130
頭悪いレスだな

166:名無しさん@実況は実況板で
20/01/28 21:47:56 .net
選抜もオリンピックも選手権も危ないな
全部 せ、せ、青火のせい

167:名無しさん@実況は実況板で
20/01/28 22:39:48 .net
明豊、大分商の少なくともどちらか一方は夏出れないことになる
新3年生は最後だと思って覚悟を決めて戦って欲しい

168:名無しさん@実況は実況板で
20/01/28 23:14:25 .net
>>164
藤蔭「どちらか一方ですむの?」

169:名無しさん@実況は実況板で
20/01/28 23:59:18 .net
大分国際情報「すまんわな」

170:名無しさん@実況は実況板で
20/01/29 00:45:13 .net
九州デルトマケ三兄弟 富島 藤蔭 東筑

171:名無しさん@実況は実況板で
20/01/29 01:13:40 .net
とにかく佐賀長崎熊本の高校は全国では勝てないほど弱い
加えて鹿児島沖縄まで衰退してるみたいだ
福岡も分散しすぎているというしどうすりゃいいのさ

172:名無しさん@実況は実況板で
20/01/29 04:32:55 .net
沖縄を出しときゃ勝ち上がる
謎の妨害が入ってるだけ

173:名無しさん@実況は実況板で
20/01/29 04:33:20 .net
>>168
熊本と鹿児島と長崎は"夏"の甲子園で勝ってるんだけどな
しかも長崎は聖光学院、熊本は山梨学院っていう常連を倒してる
大分さんは余興の春じゃなくて夏で結果残せよw

174:名無しさん@実況は実況板で
20/01/29 04:38:20 .net
>>164
藤蔭『残念www』

175:名無しさん@実況は実況板で
20/01/29 06:45:03.24 .net
>>165>>171
けど、その藤蔭は昨年の甲子園でメンバー入りしたのがレギュラー、ベンチ入りを含めてもたったの2人しかいねえんだろ?wwwwwwwwwwやはり、レギュラー、ベンチ入り合わせて甲子園メンバーがたったの2人だけなのは痛すぎるかと
今年の夏こそは、冗談抜きでガチで県予選でやらかしちまうんじゃねーか? wwwwwwwwww

176:名無しさん@実況は実況板で
20/01/29 06:51:33.56 .net
興南「フッ…どうやらまだ解ってないようだな、これだから自称高校野球苦労共は…選抜などいかに同じ甲子園大会といえども所詮は夏の前座にしか過ぎんのだよ」
沖縄尚学「真価を発揮すべき場所はあくまで熱い熱い夏の甲子園だからな」
沖縄水産「そのとーーーーーり!!!!!wwwww今年こそは俺達沖縄県勢が夏の甲子園を盛り上げてやるぜえええええ!!!!!wwwww」

177:名無しさん@実況は実況板で
20/01/29 07:02:10.41 .net
沖縄のこういう所がクソ寒い

178:名無しさん@実況は実況板で
20/01/29 07:05:00.03 .net
熊本、長崎はちゃんと山梨学院、聖光相手に夏1勝
次戦も関東一、光星相手に接戦
ぶっちゃけ熊本長崎くらいだろ本番で強いの

179:名無しさん@実況は実況板で
20/01/29 09:11:32 .net
城島さんと工藤さんはどちらが歳上ですか?

180:名無しさん@実況は実況板で
20/01/29 10:04:38.15 .net
蓮舫は
水着が似合うころは可愛かったのになぁ、、、

181:名無しさん@実況は実況板で
20/01/29 10:08:59.27 .net
>>175
似てるやん。長崎県=熊本県=ほうめい。

182:名無しさん@実況は実況板で
20/01/29 11:11:22 .net
大分は九州で最下位クラスだったのに2年連続でアベック出場とかw
どうしてこうなった

183:名無しさん@実況は実況板で
20/01/29 11:13:21 .net
今や最下位クラスは5年連続選抜不出場の沖縄だからな
時代は変わるもんだ

184:名無しさん@実況は実況板で
20/01/29 11:40:03 .net
>>172
藤陰みたいな伏兵が夏を制する大分、今年は大分東明や柳ヶ浦じゃないの

185:名無しさん@実況は実況板で
20/01/29 11:42:18 .net
>>180
選抜にでるかどうかで順位付けするな
実力なら上位だ

186:名無しさん@実況は実況板で
20/01/29 11:48:45 .net
創成館www
URLリンク(www.youtube.com)

187:名無しさん@実況は実況板で
20/01/29 11:55:51 .net
>>182

長崎=熊本=ほうめい=沖縄

188:名無しさん@実況は実況板で
20/01/29 12:52:37 .net
>>183
良い学校ってのが良く分かるな
アホだけどポジティブな学校w

189:名無しさん@実況は実況板で
20/01/29 13:01:48 .net
>>181 URLリンク(bibijr.com)

190:名無しさん@実況は実況板で
20/01/29 15:05:29 .net
夏やっぱり強いのは
興南、沖縄尚学、明豊、神村学園、鹿児島実業、創成館、海星熊本工業、九国やろ
こいつらは1勝以上はしてるイメージ。

真�


191:ノヤバイのは宮崎佐賀。こいつらが真の雑魚



192:名無しさん@実況は実況板で
20/01/29 15:11:06 .net
>>187
明豊ってここ2、3年だけ調子が良いだけで基本初戦負けだろ
九国は言われている割には甲子園に出てるイメージすらないわ

193:名無しさん@実況は実況板で
20/01/29 15:21:01 .net
逆に日南学園とかの方が結果残してる気が。
福岡の方がやばくないか

194:名無しさん@実況は実況板で
20/01/29 15:35:52 .net
>>188
だいいち県連覇さえ明豊ねえぞ

195:名無しさん@実況は実況板で
20/01/29 15:47:13 .net
九州は4大強豪、明豊、興南、創成館、神村学園
そして3大古豪 熊本工業、鹿児島実業、海星
で充分やろ
他は雑魚

196:名無しさん@実況は実況板で
20/01/29 15:48:54 .net
>>187
評価して頂いたのに申し訳ないけど
長崎は外してください
去年は勝ちましたが夏は勝てるイメージがありません
今夏2勝くらいしたら宜しくお願いします

197:名無しさん@実況は実況板で
20/01/29 16:00:24 .net
海星は確変
九州は4大強豪、明豊、興南、創成館、神村学園
そして2大古豪 熊本工業、鹿児島実業
こうやな。
日南学園とか九国も惜しいけど、九州と言ったらこの6校は間違いない

198:名無しさん@実況は実況板で
20/01/29 16:01:01 .net
なぜ近年最高成績の秀岳館が外れるのかを考えると
学校名ではなく監督、コーチ、出身シニア名ベースで考えるのが理にかなっているといえる

199:名無しさん@実況は実況板で
20/01/29 16:03:39 .net
>>193
4大強豪は2勝以上。古豪は1勝は期待できるな

200:名無しさん@実況は実況板で
20/01/29 16:04:21 .net
>>188
大分の公立は初戦負けを超えて初戦二桁失点フルボッコ負けのイメージ
明豊は夏は6回出て3回ベスト8
春は3回出て1回ベスト4

201:名無しさん@実況は実況板で
20/01/29 16:15:26 .net
誰がなんと言おうと明豊が一番結果残してる

明豊

興南 創成館 神村学園

熊本工業 鹿児島実業
 
日南学園 九州国際大付 福岡大大濠 沖縄尚学

以下1回戦負け雑魚
藤蔭 樟南 海星 九州学院 延岡学園 宮崎日大 長崎日大 東筑 佐賀商 佐賀北

以下虐殺必至雑魚
佐賀学園 城北 熊本国府 秀岳館 東福岡 富島
福岡第一 長崎商 大分商 日章学園 ウルスラ 宮崎商 波佐見 
糸満 日田林工 

202:名無しさん@実況は実況板で
20/01/29 16:28:10 .net
>>196
公立コンプレックスなのか (笑)、、

203:名無しさん@実況は実況板で
20/01/29 16:35:25 .net
>>198
現にそうだから
大分商
1回戦敗退
●2-8 修徳
杵築
1回戦敗退
●0-14 常総学院
大分工
1回戦敗退
●4-5 延岡学園
日田林工
1回戦敗退
●2-16 大阪桐蔭
鶴崎工
1回戦敗退
●1-13 早稲田実
別府青山
1回戦敗退
●2-7 東北
中津工
2回戦敗退
●0-6 日大豊山

2000年代に大分の公立は夏1回戦すら突破出来てない

204:名無しさん@実況は実況板で
20/01/29 17:13:01 .net
>>199
公立校にバタバタ甲子園に行かせる私立に問題があるんじゃないかい

205:名無しさん@実況は実況板で
20/01/29 17:14:06 .net
>>199
また対戦相手はどこも中途半端な所ばっかりだな

206:名無しさん@実況は実況板で
20/01/29 17:17:05 .net
ぶっちゃけ平成で一番結果残したのは佐賀だろな
次に沖縄
あとは長崎、鹿児島、熊本、福岡が同等
大分、宮崎は令和に頑張ってくれ

207:名無しさん@実況は実況板で
20/01/29 17:21:32 .net
>>200
柳ヶ浦衰退

208:名無しさん@実況は実況板で
20/01/29 17:26:02 .net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

残念だね

209:名無しさん@実況は実況板で
20/01/29 19:23:48.40 .net
九州最弱は宮崎だろうな。デルトマケ佐賀でさえ甲子園優勝してんのに、1回も甲子園優勝できていないのは弱すぎる。今年の夏も富島が出てフルボッコ試合だろ。
大分>沖縄 福岡 長崎 熊本 鹿児島>佐賀>>>>>>>>宮崎

210:名無しさん@実況は実況板で
20/01/29 19:29:16.81 .net
過去10年甲子園春夏通算勝利数ランキング(19年夏開幕前時点)
URLリンク(real-sports.jp)

211:名無しさん@実況は実況板で
20/01/29 20:30:56.17 .net
どっちが勝ち越す?
創成館-昨年春の明豊
明豊-昨年春の筑陽
大分商-昨年春の日章
鹿児島城西(鹿児島)-昨年春の熊本西

212:名無しさん@実況は実況板で
20/01/29 21:11:49.41 .net
>>207
創成館以外全部左

213:名無しさん@実況は実況板で
20/01/29 21:14:01.57 .net
>>109
でも嘘は書いてない

214:名無しさん@実況は実況板で
20/01/29 21:24:20 .net
>>139
世界的な有名人は殆ど九州人ですよ

215:名無しさん@実況は実況板で
20/01/29 21:32:15.49 .net
深津絵里~~

216:名無しさん@実況は実況板で
20/01/29 22:01:57 .net
九州の勝ち星を考えたら鹿児島はやっぱ出しといた方がいい
さすがに21枠の大島はアレだったけど、それ以外ここ十数年の初出場は全部初戦突破してんじゃないの?
まぁ2勝はしないけどw

217:名無しさん@実況は実況板で
20/01/29 22:21:25.38 .net
URLリンク(bibijr.com)

218:名無しさん@実況は実況板で
20/01/29 22:48:33.79 .net
秀岳館の桑原なんで辞めた?
勿体ない。日南学園から転校してきて素行不良とは聞いていたが…

219:名無しさん@実況は実況板で
20/01/29 23:34:23.10 .net
まあ秀岳館は鍛冶舎をポイ捨てした時点で終焉でもう上がり目ないよ
3季連続ベスト4は褒めてあげる、安らかに眠れ

220:名無しさん@実況は実況板で
20/01/30 01:18:49.37 .net
>>203
甲子園には縁はねえけど第2の周東右京がおるぞwー

221:名無しさん@実況は実況板で
20/01/30 01:40:39 .net
>>214
桑原やめたん?なら今年も熊工やなあ

222:名無しさん@実況は実況板で
20/01/30 03:36:54.71 .net
鹿児島城西は悲願校ランキング2位だったが卒業したな

223:名無しさん@実況は実況板で
20/01/30 03:37:09.73 .net
鹿児島県大隅半島出身ベストナイン
1堂園 鹿商、福岡 樟南 
2内田 東海大相模
3山之内 福岡第一、壱岐 PL学園
4赤田 日南学園 
5豊平 中京商業 
6福留 PL学園
7中倉 PL学園
8岩元 創価 
9神田 鹿商、上村 東福岡

224:名無しさん@実況は実況板で
20/01/30 04:16:40.53 .net
現在プロ野球で活躍してる大隅半島出身者は多くいるが高校野球からとなると少ないな

225:名無しさん@実況は実況板で
20/01/30 06:02:45.69 .net
>>218 URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

226:名無しさん@実況は実況板で
20/01/30 12:32:58 .net
熊工復活の流れは出てるな
熊爺は復活しなくていいが(笑)

227:名無しさん@実況は実況板で
20/01/30 13:07:43 .net
熊工のユニは好きだな
個人的意見ですまないが、強そうに見える。
胸に「熊工」いいなー。やっぱり胸に漢字で書いた文字はいい!!

あと絶対に漢字に変えた方がいいユニは興南と海星だな

228:名無しさん@実況は実況板で
20/01/30 13:37:33 .net
漢字ダサい
他地区だと伝統校のユニはほとんどローマ字だぞ

229:名無しさん@実況は実況板で
20/01/30 13:47:35 .net
ローマ字の方がダサい定期

230:名無しさん@実況は実況板で
20/01/30 14:07:40 .net
静岡茶学園と当たりたい
あんたも好きねえ~

231:名無しさん@実況は実況板で
20/01/30 14:21:45 .net
>>219
ちょっとムリが有りすぎると思うね。よかったら、鹿児島県版(地元出身.地元高校出)を頼むな。

232:名無しさん@実況は実況板で
20/01/30 14:30:41 .net
>>223
海星の筆記体ユニは秀逸だと思うがな
色も良い
弱いけどw

233:名無しさん@実況は実況板で
20/01/30 14:59:02 .net
熊工と鹿実復活が待たれる。
明豊、創成館、興南、沖縄尚学、熊本工業、日南学園、九州国際大付、鹿児島実業、神村学園
これが最強メンツ。

234:名無しさん@実況は実況板で
20/01/30 15:56:01 .net
九州って漢字ユニ多いよね。特に鹿児島代表とか漢字ばかりじゃね?

235:名無しさん@実況は実況板で
20/01/30 16:00:06 .net
>>229
ちょっとちがうんじゃねえかい?
ベスト4やら8の壁を越せない面々じゃん。レベルアップじゃんよw

236:名無しさん@実況は実況板で
20/01/30 16:09:48.76 .net
>>229
興南>沖尚>九国>鹿実>明豊=神村>熊工=日学=創世館
この配列なら他地区も納得だわ

237:名無しさん@実況は実況板で
20/01/30 16:25:08.55 .net
>>232
鹿実が九州で4番目って10年前の話してんのか?1回戦敗退の常連だろ鹿実なんて。

238:名無しさん@実況は実況板で
20/01/30 16:39:38.87 .net
実力では無くて過去の実績からイメージで作ってるのだろう

239:名無しさん@実況は実況板で
20/01/30 16:43:36 .net
>>206
過去10年甲子園春夏通算勝利数ランキング(19年夏開幕前時点)

11位 興南(沖縄)14勝
19位 秀岳館(熊本)10勝
32位 九州国際大付(福岡)7勝
36位 明豊(大分)6勝
43位 九州学院(熊本)5勝
43位 延岡学園(宮崎)5勝
43位 鹿児島実(鹿児島)5勝
43位 沖縄尚学(沖縄)5勝

10位 沖縄 22勝
15位 熊本 19勝
19位 福岡 17勝
26位 鹿児島 13勝
33位 宮崎 10勝
37位 長崎 8勝
41位 大分 7勝
44位 佐賀 4勝

240:名無しさん@実況は実況板で
20/01/30 17:59:13.45 .net
熊本に負けてるのか福岡wwww
九州大学も北大の次に入りやすい旧帝だし
終わってるなw

241:名無しさん@実況は実況板で
20/01/30 18:00:38.79 .net
>>235
大分県を笑いーーーwww

242:名無しさん@実況は実況板で
20/01/30 18:02:34.68 .net
>>236
大分大学猛追

243:名無しさん@実況は実況板で
20/01/30 18:04:21.51 .net
>>232
馬鹿発見

244:名無しさん@実況は実況板で
20/01/30 18:22:28.38 .net
>>239
阿呆

245:名無しさん@実況は実況板で
20/01/30 18:56:45.50 .net
>>235
明豊がいてその順位w

246:名無しさん@実況は実況板で
20/01/30 19:38:21.61 .net
>>241
出まくって6勝のメイポーがそもそも大したことない

247:名無しさん@実況は実況板で
20/01/30 20:14:22.75 .net
>>242
明豊10年間=====おおさか桐蔭約1、5年分
西ブーなら10年間30勝は余裕しゃくしゃくやろ

248:名無しさん@実況は実況板で
20/01/30 20:37:11 .net
>>233

鹿児島は1回戦は勝つよ

249:名無しさん@実況は実況板で
20/01/30 20:40:19 .net
>>235
平均すると27位とかやばいよやばいよ
佐賀は優勝2回しているから良いけど、大分が…
やばすぎる

250:名無しさん@実況は実況板で
20/01/30 21:11:01 .net
来年からは春夏連覇の時の興南が抜ける
もっとやばい

251:名無しさん@実況は実況板で
20/01/30 21:21:45 .net
沖縄って絶望的だよな。県内の有力選手は他県に取られ、有力選手を他県から取ろうとしても、島に行かなくても本土に優秀な高校があるからと言う理由で断られる。発展性0だよね。県内人を育成するだけの方針が限界に来ている。それが近年の結果に現れて来てるんだよな。

252:名無しさん@実況は実況板で
20/01/30 21:35:28.29 .net
>>232
沖縄人以外全く納得いかなくてワロタ

253:名無しさん@実況は実況板で
20/01/30 21:39:00.76 .net
>>247
有力な選手ってそもそもいなくね?
佐賀柿木 長崎関戸クラスならわかるが沖縄誰もいないじゃん
雑魚が本土行っただけで流出ガーとか落ちるとこまで落ちたな沖縄も

254:名無しさん@実況は実況板で
20/01/30 22:17:08 .net
ここ10年の大分長崎鹿児島の甲子園戦績見たけど10年で大分が倒したビッグネームは去年春の既に落ち目の横浜ぐらいだなw
長崎は天理、智弁学園と奈良2強を倒してる
鹿児島は智弁和歌山、常総学院、浦和学院を倒してる

255:名無しさん@実況は実況板で
20/01/30 22:40:50 .net
>>235
平成時代、近年10年も九州の盟主は沖縄だ
甲子園春夏通算勝利、通算勝率、甲子園春夏優勝回数、成績が証明してるね
令和の盟主はどの県になるかな~

256:名無しさん@実況は実況板で
20/01/30 22:53:02 .net
>>229
同意、俺は琉球王国民だけど、熊本と言えば熊工、鹿児島と言えば鹿実、個人的に好きな高校、全国的に人気校!後沖縄は沖縄水産の復活期待~

257:名無しさん@実況は実況板で
20/01/30 23:06:33 .net
>>214
う、嘘だ!

258:名無しさん@実況は実況板で
20/01/31 00:51:03 .net
【令和初の】第92回 選抜高校野球大会出場校ランキング part3【優勝校はどこだ】
スレリンク(hsb板)

259:名無しさん@実況は実況板で
20/01/31 01:39:15.39 .net
635名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1368-ZjM+ [123.227.197.222])2020/01/30(木) 23:08:55.00ID:M3YVEQ+W0
弱いベスト8
帯広農、平田、磐城、尽誠学園、鳥取城北、
創成館、倉敷商、広島新庄
次に弱いベスト8
鹿児島城西、白樺学園、航空石川、加藤学園、
国士舘、桐生第一、大分商、鶴岡東
あとはベスト8

260:名無しさん@実況は実況板で
20/01/31 12:30:59 .net
なんか哀れに思えてきた。

明豊や大分商に負けたのが本当に悔しかったんだろうなwww

261:名無しさん@実況は実況板で
20/01/31 12:41:18 .net
過去5年甲子園春夏通算勝利数ランキング(19年夏開幕前時点)

秀岳館 10勝
明豊 5勝
九国大付 3勝
創成館 3勝
海星 3勝
日南学園 3勝
興南 3勝

時代の変化だな。

262:名無しさん@実況は実況板で
20/01/31 12:55:25 .net
>>257
冷静に判断すると
秀岳館の今後は期待できないとして
明豊、創成館がこれからどの様に全国に向けて結果を残すのか
また海星は創成館と長崎の2強として切磋琢磨出来れば、間違いなく長崎は安定する
九国、日南、興南が落ち目になっている中、どのように現状打破できるか。
特にこの5年間で甲子園に出れないとなると厳しくなるだろうね。

もう一歩上のレベルにあがらないとダメなのが、大濠、神村、尚学

古豪復活に期待できるか注目は熊工、大分商

近年の甲子園での結果でさらにレベルアップできるか注目するのが
筑陽学園、沖学園、東海大福岡、大分

新鋭がどのように出てくるか期待したいのが
鹿児島城西、宮崎日大、小林西、熊本国府

個人的の考えなのでご了承ください

263:名無しさん@実況は実況板で
20/01/31 12:56:54 .net
小林西は復活という方がいいのかな

264:名無しさん@実況は実況板で
20/01/31 12:58:20 .net
大濠、神村、尚学は
現状では物足りないという方がいいのかな

265:名無しさん@実況は実況板で
20/01/31 17:15:34 .net
>>250
昔大連商業に勝ってるぞ

266:名無しさん@実況は実況板で
20/01/31 19:05:12 .net
宮崎は富島以外の効率が没落、その他だった私立(小林西、都城東、日章など)が台頭してますます戦国模様だわ

267:名無しさん@実況は実況板で
20/01/31 19:22:30 .net
都城商業とか前回甲子園出た時強かった印象残ってるけど最近あまり聞かないな。メガネの監督さんが印象的やったわ。

268:名無しさん@実況は実況板で
20/01/31 19:48:36 .net
2017年に甲子園で優勝した花咲徳栄の主将が強盗で捕まったとか人生わからんもんやな。

URLリンク(www.google.co.jp)

269:名無しさん@実況は実況板で
20/01/31 20:10:19 .net
強盗殺人未遂ってすごいな

しかも甲子園優勝した主将ってのが・・・

こりゃー花咲徳栄は荒れそうだな。

んでセンバツは辞退するの?

270:名無しさん@実況は実況板で
20/01/31 21:30:02.72 .net
花咲も神村学園と比べたらまだまだやなw

271:名無しさん@実況は実況板で
20/01/31 21:48:36.53 .net
>>264
全国制覇した主将が大犯罪者に
花咲徳栄終了~

272:名無しさん@実況は実況板で
20/01/31 21:54:17.93 .net
今後花咲の試合では審判は「ストライク」「バール」とコールするであろう

273:名無しさん@実況は実況板で
20/01/31 21:56:10.44 .net
花咲徳バール高校wwww

274:名無しさん@実況は実況板で
20/01/31 22:09:29.31 .net
>>269
kill you第一
以来のネーミング来たな

275:名無しさん@実況は実況板で
20/01/31 22:13:34.13 .net
九州とは、、
芸能人、タレント、アナウンサー、総理大臣、陸海軍大将、ノーベル賞、スポーツ選手、金メダリスト
孫正義、ホリエモン等の実業家等々
輩出率はブッチギリの日本一
スーパーボランティア、アフガン中村医師等、情に熱いのも九州人。
ちなみにサッカー日本代表ラグビー日本代表も殆ど九州人
今話題の鬼滅の刃の作者、ワンピース、進撃の巨人の作者も九州人
高校スポーツ最強
サッカー(国見、東福岡、鹿児島実で9年連続決勝進出!しかも九州対決3回)、ラグビー(福岡、長崎、佐賀、大分)、
野球(近年の公立地元部隊優勝は全て九州、佐賀北、清峰、興南)、
駅伝、バレー、バスケ(2019福岡同士決勝)、ハンドボールも最強地区
ソ フ ト バ ン ク ホー ク ス 無 双
犯罪発生率は福岡以外殆ど下位(長崎鹿児島で最下位争い)
ブランド力魅力度は佐賀以外全県上位
幸福度ランキングも全県上位
愛郷心も全県上位
東京興味無し率も全国一
女性の幸福度ランキング1位
ケチが少ないランキング全県上位
長 寿 率 世 界 一(歴代世界一は半分以上九州人)
出 生 率 ブ ッ チ ギ リ 日 本 一
外国人にも大人気
ラーメンは豚骨が世界制覇
クルーズ船寄港地ランキングトップ3 九 州 独 占!
I R 長 崎 略 確 !
日 本 三 大 都 市 福 岡!(国際都市ランキング日本一)
気候は温暖!飯は旨い!美人多い!
災害少ない(熊本地震なんて死者少ないし、台風なんかむしろわくわくイベント)

オワコン東京よりアジアに近い!!
オワコン日本に置いて輝かしい未来が約束され、地理的にも神に祝福され美男美女と才能の宝庫!!

276:名無しさん@実況は実況板で
20/01/31 22:46:59.36 .net
>>268笑った。あんた、おもろいな!

277:名無しさん@実況は実況板で
20/01/31 23:28:24 .net
> >258
佐賀にも何か言ってやれよ

278:名無しさん@実況は実況板で
20/02/01 00:48:35 .net
>>273
鯛の消費量日本一
イカ、有田焼、伊万里焼、吉野ヶ里遺跡
松雪泰子も佐賀県出身、俺の大好きな女優
これぐらいでいいか?

279:名無しさん@実況は実況板で
20/02/01 01:06:33 .net
野球スレだったので
長野久義選手(巨人ー広島)
辻発彦監督(西武)

280:名無しさん@実況は実況板で
20/02/01 01:11:42 .net
佐賀はがばい

281:名無しさん@実況は実況板で
20/02/01 16:48:09 .net
>>275
高校は
長野久義選手 福岡の筑陽学園
だったな
辻発彦監督は佐賀東だけど

282:名無しさん@実況は実況板で
20/02/01 16:53:31 .net
明豊は2014年の選抜優勝チーム龍谷大平安にも勝ってるよ

283:名無しさん@実況は実況板で
20/02/01 17:10:04 .net
>>278 URLリンク(vk.sportsbull.jp)

284:名無しさん@実況は実況板で
20/02/01 19:14:39.32 .net
>>271
飯は旨い!美人多い!
これは無い
醤油甘くて飯マズイ
垢抜けしてないカッペ顔の女ばかり

285:名無しさん@実況は実況板で
20/02/01 22:18:20 .net
ここ何年かで完全に情勢が変わってしまった気がする
絶好調なのは去年も2校で4勝もした大分県
福岡もなんだかんだいいながら筑陽がベスト8に入る健在ぶり
次に頑張ってるのが宮崎
鹿児島と沖縄は低迷してる気がする
鍛治舎が去った熊本と佐賀長崎はずっと暗黒時代のままか

286:名無しさん@実況は実況板で
20/02/01 23:17:37.44 .net
◆鹿児島城西高校◆
スレリンク(hsb板)

287:名無しさん@実況は実況板で
20/02/01 23:27:26.92 .net
【選抜出場校】大分商業応援スレ
スレリンク(hsb板)

288:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 02:21:02 .net
>>281
去年のセンバツの記憶だけで語りすぎじゃねw

289:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 03:32:53 .net
>>281
熊本は徐々に盛り返してきてるよ。
夏は熊工が山梨学院に勝ったし。
秋も2位の城北が宮崎1位の富島に完勝。
国府も時の運で負けたものの力は創成館に勝っていた。

290:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 03:35:44 .net
熊本高野連も招待試合や沖縄との交流試合して切磋琢磨してるからね。
大分もご褒美遠征が効いて強くなったろうと思うし。
招待試合も遠征もなにもない佐賀と長崎はこのまま時代から取り残されてしまうかもしれないね。

291:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 03:44:56 .net
鹿児島と沖縄は一頃のような勝負強さや粘り強さがなくなった
負けると時はあっさり負けてしまう

292:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 08:56:23 .net
コロナ肺炎のせいでセンバツさえもこのままだと中止すらも有り得るという風潮
なお阪神淡路大震災や東日本大震災の時でも応援は流石に自粛しつつも大会自体は無事に開催してやっている為、間違い無く今回も開催してやれる模様

293:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 08:56:38 .net
あれだけ被害があった阪神淡路大震災や東日本大震災の時でさえブラバンを含めた大きな応援は当然自粛となったが、それでも大会は無事出来たからな
まあ今回も間違い無く無事大会自体は行えるはずだから大丈夫、中止になる気がしないよ

294:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 09:23:19 .net
バスケの河村、すげーな

さすが山口県出身
九州じゃないからなw

295:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 09:26:19 .net
沖縄県勢はこのままだと悪い意味で北海道勢と同じ道を辿ってしまいそうなんよなあ
北海道も駒苫の躍進だけじゃ無く東海大四(現・東海大札幌)の選抜準V、北海の選手権準Vもあったが、以降は神宮で札幌第一がそこそこ勝ったり札幌大谷も初出場初優勝してるとはいえ甲子園での勝利は選抜の札幌大谷の1勝のみだしな

296:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 09:27:33 .net
>>286
招待試合とか北関東に遠征するくらいで結果出るわけないだろ
たまたまだよたまたま
特に大分なんて明豊が学校単独で強化してるだけ
未だに大分はクズ
偉そうにするなよ

297:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 09:34:12 .net
北海道勢も沖縄県勢同様実力のある子がいても他所に流れてしまってるからなあ
一昨年・昨年とセンターで出場した花咲徳栄の橋本も北海道出身(他に2人もベンチ外だったが橋本と同学年に北海道出身がいたらしい)、大阪桐蔭の松浦も東北の石巻生まれだが北海道育ち
実際昨秋は選手権8年連続初戦敗退中かつ11年連続で秋の全道大会優勝が無かった北北海道勢が優勝した事により南


298:北海道勢が12年ぶりに選抜を逃した やっぱり人材流出の余波が大きいんだと思う



299:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 09:35:30.82 .net
そんなので結果が出てるわけではないと思うよ。けど結果として連続2校だからね。強いのでしょう。
明豊は全国から集まってるからおいといて。公立校の選出とは恐れ多い
そしてその大分商業より前評判が高かった大分高校もあるし、、、
なんで急に勝ち出したのか不明やね。笑

300:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 10:51:38 .net
長崎も招待試合くらいやってもいいのになぁ
大阪桐蔭とか呼ぼうぜ

301:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 10:57:51 .net
【令和初の】第92回 選抜高校野球大会出場校ランキング part3【優勝校はどこだ】
スレリンク(hsb板)

302:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 12:08:55 .net
大分の夏は流石に藤蔭の3連覇は無いと見てる
マグレは3年もは続かない

303:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 12:14:16 .net
ただ、「藤蔭の漁夫の利3連覇」が無くなったとしても「漁夫の利勢の3連覇」の可能性が全く無いワケじゃ無いからな
また大分商か柳ヶ浦あたりが準決勝で明豊を倒すも結局決勝で去年選抜で春夏通じて初勝利も夏は県初戦負けで今年は期待されとらんはずの大分高校が漁夫の利を得ちまいそう、それで選手権はまた初戦負けと

304:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 13:32:44 .net
大分は明豊以外で夏勝利してから語れよクズ

305:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 14:11:41 .net
大分ここ2年の成績だけで調子のりすぎw

306:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 14:35:38.89 .net
何にしても急激に結果を出してることは間違いない
遠征とかも結果と直結してるかどうかはさておき、何とかしようという姿勢は感じられる
明豊という軸となる学校があるのも大きいね

307:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 14:50:01.23 .net
>>297
プロもアマも3年までは割とある
3と4の間には壁がある感じだけど

308:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 15:08:12.18 .net
明豊ヲタと大分人、仲悪いなw

309:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 15:22:49.87 .net
>>272
よく言われる

310:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 15:24:08.67 .net
>>300 2年連続で2校出場ってのはなかなか難しいぞ

311:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 16:00:34 .net
>>255
文章コピーってどうやってやるの?
やり方教えて

312:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 16:25:32 .net
あまりにも佐賀が勝てないから高校野球自体への興味が下降気味
大分裏山

313:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 16:27:15 .net
大分高校と大分商業がライバルとして
競いあってるからな
今秋も準決勝で接戦で大商が勝った
大分が勝ち上がってても選抜に出た可能性はかなりあった
そもそも川瀬は大分高校にも明豊高校も
通用してないからな
大分のミスに乗じただけで

314:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 16:29:25 .net
佐賀は全国最弱だからな

315:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 16:31:01 .net
宮崎の方が雑魚かwww

316:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 16:36:14 .net
ちなみに大分高校はハンドボールが最近強くて4年前に男子が全国準優勝、2年前に女子が全国優勝している

317:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 17:11:13.53 .net
大分県から明豊を引くと大分県
よーく覚えとけ
秋田とか島根とか鳥取と遜色ない
偉そうに夏に勝ってから威張れよ

318:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 17:24:42.19 .net
マウントとれなくて苛立つなら早く大阪に引っ越しすれば良いのに

319:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 17:27:06.42 .net
大阪に引っ越しすれば一生高校野球で悔しい思いをすることはないよ
九州にいる限り高校野球で良い思いすることはないよ
諦めて大阪に行った方が良い

320:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 17:32:00.08 .net
へたくそな煽りだなw
甲子園は兵庫だぞ

321:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 17:32:58.66 .net
九州なんか本州にに選手取られるだけ
これからどんどん弱くなる
選手は本州に行きたいからな

322:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 17:35:41.27 .net
本州にそこまでの魅力ないわw

323:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 17:36:21.29 .net
一時的に大阪から選手引き抜いて熊本がいい思いしたよね
あれが永遠に続くのが大阪

324:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 17:38:16.26 .net
>>308
川瀬は明豊戦で投げてない。
大分商業の監督は夏の


325:予選以外で明豊と当たった時はエースを登板させない。



326:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 17:38:51.43 .net
九州は飯マズイから嫌いだ
博多とか天神さえ人が殆どいない
今まで福岡熊本大分に行ったことがある
生きてて楽しい?飯マズ女ブス田舎

327:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 17:40:33.29 .net
夏の県予選で川瀬は投げてるよ
打ち込まれてすぐ交代した

328:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 17:41:37.23 .net
>>319
何回も投げてるだろうが
ストライク入らないし打たれまくり
一体何本打たれたよ?100安打は通算で打たれてるだろ
明豊は選球眼いいし真っ直ぐの棒球はカモ

329:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 18:18:37 .net
民放二局しかないど田舎県民が暴れてるらしいよw

330:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 18:42:04.34 .net
>>322
外様チームはよっぽど商業が
怖いんだな、、(^・^)

331:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 18:47:04.10 .net
別府に放送局はねえな。猿だけだ。

332:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 18:53:24.16 .net
大分商業は大分代表だな。

333:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 18:58:45 .net
大分嫉妬民哀れやなww

334:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 19:04:13 .net
>>305
九州では初めて

335:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 19:19:50 .net
>>326
明豊蚊帳外

336:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 19:25:24 .net
九州勢では昨春のセンバツ4強の九州王者明豊(大分)より、
準優勝の大分商(大分)、4強の鹿児島城西(鹿児島)をダークホースに推す。
いずれも好投手がいる。
特に初出場の鹿児島城西はスポーツ紙が軒並み「Cランク」をつけるほど評価が
低いが、
元ダイエーの佐々木監督がしっかりしたチームをつくっており、侮れない。

337:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 19:38:51 .net
元ダイエーの佐々木が平和台時代の頃、
負けて球場を出たときに出待ちファンの
誰かが佐々木にヤジ飛ばしたら、
キレてファンの列に突撃していった。
警備が三人がかりで押さえたが、
引きずられて止めきれない光景にちょっと感嘆した。

338:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 19:40:54 .net
横浜高校が負けたから
元々高嶋さんとも仲良くない

339:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 20:21:54 .net
明豊と大分実業は力の差がありすぎ
1ヶ月で2回も袋叩き
川瀬投げても序盤が限界
頼みの川瀬がボコられるの分かってるから逃げ回ってるだけ

340:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 20:49:55 .net
九州勢では昨春のセンバツ4強の九州王者明豊(大分)より、
準優勝の大分商(大分)、4強の鹿児島城西(鹿児島)をダークホースに推す。
いずれも好投手がいる。
特に初出場の鹿児島城西はスポーツ紙が軒並み「Cランク」をつけるほど評価が
低いが、
元ダイエーの佐々木監督がしっかりしたチームをつくっており、侮れない。

341:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 20:50:38 .net
>>333
カス校>>>>>>>>大分商業
これで満足かい?

342:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 20:51:07 .net
>>297
今年の夏は
明豊は準決で大分高に負ける
大分商業は2回戦敗退
決勝は大分高と藤蔭で
藤蔭3連覇♪

343:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 21:01:27.77 .net
九州勢では昨春のセンバツ4強の九州王者明豊(大分)より、
準優勝の大分商(大分)、4強の鹿児島城西(鹿児島)をダークホースに推す。
いずれも好投手がいる。
特に初出場の鹿児島城西はスポーツ紙が軒並み「Cランク」をつけるほど評価が
低いが、
元ダイエーの佐々木監督がしっかりしたチームをつくっており、侮れない。

344:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 21:02:30.86 .net
>>336
たまには明豊の相手をしてあげたら?

345:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 21:13:17 .net
鹿児島城西は投手が良い

346:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 21:15:41 .net
>>337
見る目ねえな
明豊は全国でも上位だぞ

347:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 21:24:08 .net
九州勢では昨春のセンバツ4強の九州王者明豊(大分)より、
準優勝の大分商(大分)、4強の鹿児島城西(鹿児島)をダークホースに推す。
いずれも好投手がいる。
特に初出場の鹿児島城西はスポーツ紙が軒並み「Cランク」をつけるほど評価が
低いが、
元ダイエーの佐々木監督がしっかりしたチームをつくっており、侮れない。

348:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 21:27:59 .net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

これを読め!

349:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 21:28:00 .net
藤蔭は明豊に勝てる実力ないから無理

350:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 21:29:52 .net
明豊に勝って疲れ切ったちーむを空気読まずに勝って甲子園ではサクッと敗退までがお約束
福岡の補欠選手だし

351:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 21:30:33 .net
>>342
見る目ねえな(笑)

352:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 21:35:09 .net
弱いのに空気読まずに勝って甲子園で連戦連敗
今まで公立がやってた仕事を私立がやってる
それが藤蔭福岡の二軍

353:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 21:38:25 .net
>>344
笑わすなよw
柳ヶ浦とはコールド負け寸前だったじゃんww

354:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 21:54:56 .net
>>347
あの明豊つぶしの悪籤のせいで疲労が溜まってただけ

355:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 21:58:34 .net
>>347
× 柳ヶ浦とは
〇柳ヶ浦には

356:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 22:18:19 .net
ホウメイの宣伝かよ

357:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 22:23:06 .net
九州で明豊知らんやつはおらんやろ

358:名無しさん@実況は実況板で
20/02/02 23:07:41 .net
URLリンク(koushien.s100.xrea.com)

359:名無しさん@実況は実況板で
20/02/03 00:27:36.11 .net
>>351
名前さえ書ければOK!

360:名無しさん@実況は実況板で
20/02/03 00:32:02.70 .net
九州最強の明豊をアンチする哀れな奴らw

361:名無しさん@実況は実況板で
20/02/03 00:45:17.67 .net
メイポーオタうぜえな

362:名無しさん@実況は実況板で
20/02/03 00:55:34.95 .net
大分県から明豊を引くと大分県

363:名無しさん@実況は実況板で
20/02/03 01:08:00.15 .net
九州から明豊を引いたら最弱地区

364:名無しさん@実況は実況板で
20/02/03 01:13:01.23 .net
だって大阪桐蔭や天理に九州のトロ級を複数捕獲されて今年も持っていかれてるんだろ
浦和学院とか健大高崎とか関東にも引き抜かれ

365:名無しさん@実況は実況板で
20/02/03 01:15:40.65 .net
去年も柳川を関東に持っていかれる直前で何とか九国が引き留めるのが精一杯

366:名無しさん@実況は実況板で
20/02/03 03:20:00 .net
大阪桐蔭4番
仲三河優太(小山ボーイズ)
栃木県出身
180cm90kg 右投左打 外野手
Uー15日本代表
世界少年野球大会日本代表
鶴岡一人記念大会東日本ブロック
2015年 ジャイアンツカップ  ベスト4
2016年 ボーイズ春季全国大会 ベスト4
2017年 ボーイズ春季全国大会 準優勝
2017年 ボーイズ選手権大会  準優勝
2017年 ジャイアンツカップ  準優勝

大阪桐蔭入学有力視選手
海老根優大(京葉ボーイズ)
千葉県出身
181cm83kg 右投右打 外野手
Uー15日本代表
JUNIOR ALL JAPAN
カル・リプケンUー12日本代表
千葉ロッテマリーンズジュニア
2016年 NPB Jr.トーナメント ベスト4
2017年 ボーイズ春季全国大会 優勝
2018年 ボーイズ春季全国大会 準優勝
2019年 ボーイズ春季全国大会 優勝
2019年 ボーイズ選手権大会  優勝

大阪桐蔭入学有力視選手
川井泰志(桐生ボーイズ)
群馬県出身
185cm 左投左打 投手
世界少年野球大会日本代表
ボーイズ関東選抜
鶴岡一人記念大会東日本ブロック
東日本報知オールスター群馬県選抜
埼玉西武ライオンズジュニア
2018年 ジャイアンツカップ ベスト4

Uー15日本代表エースの仲三河、Uー15日本代表4番の世代最強スラッガーの海老根、世界少年野球大会日本代表左のエース川井の3人を関東から大阪桐蔭に持っていかれた

367:名無しさん@実況は実況板で
20/02/03 03:24:54 .net
>>358
大阪桐蔭には関東からも強奪されてるから許ちて

368:名無しさん@実況は実況板で
20/02/03 03:57:15 .net
>>361
糞キモデブのところに入学予定の2人を宇宙選抜明豊様に入学させたら許してあげてもいいよ

369:名無しさん@実況は実況板で
20/02/03 04:29:28 .net
メイポーに入りたい選手なんておらん

370:名無しさん@実況は実況板で
20/02/03 09:15:39 .net
大分市って武漢と友好都市かw
さすが民度が低い

371:名無しさん@実況は実況板で
20/02/03 10:00:57 .net
早稲田実業のおまんこ動画^_^見たい

野球部よりハメ撮り拡散された
ダンス部のおまんこ動画

見た人いる?
やっぱりレイプだったの
活動自粛はいつまでなの

372:名無しさん@実況は実況板で
20/02/03 12:45:43 .net
鹿児島NO.1右腕・八方悠介(鹿児島城西)は、どうして佐賀から鹿児島への進学を決めたのか
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

373:名無しさん@実況は実況板で
20/02/03 13:02:52 .net
おまえら恥ずかしいな

鍛治舎岳館に、少しは全国でもデカイツラさせてもらえて
今度は青い智辯と福岡様に去年はデカイツラさせてもらえたじゃねーか
熊本、大分、福岡以外は結果残してくれよ

374:名無しさん@実況は実況板で
20/02/03 13:39:29 .net
最近春夏連覇した県もそこに入れろよ

375:名無しさん@実況は実況板で
20/02/03 14:02:02 .net
最近?
もう2020年ですよ

376:名無しさん@実況は実況板で
20/02/03 16:48:41 .net
>>367
夏に結果出なきゃ意味ない

377:名無しさん@実況は実況板で
20/02/03 17:34:22 .net
>>368
最近??って何年前までが最近の話なの?
まさか10年前を最近とか言わないでよwww
妥協して5年前が限界でしょwww

378:名無しさん@実況は実況板で
20/02/03 17:36:26 .net
>>370
九州で夏に結果出してる所は最近ないけどなwwww
どこが夏に結果だしてるのかデカイツラしながら教えてwww

379:名無しさん@実況は実況板で
20/02/03 17:45:02 .net
という事で近年ベスト8以上の結果を出してみた

2019年 なし
2018年 なし
2017年 明豊※ベスト8
2016年 秀岳館※ベスト4
2015年 九国大付、興南※ベスト8
2014年 沖縄尚学※ベスト8
2013年 延岡学園☆準優勝☆
2012年 なし
2011年 なし
2010年 興南☆優勝☆ 九州学院※ベスト8

佐賀、長崎、鹿児島 過去10年間ベスト8以上なし

380:名無しさん@実況は実況板で
20/02/03 17:46:43 .net
沖縄>宮崎>熊本>大分>福岡>>>>>長崎、鹿児島、佐賀の順

381:名無しさん@実況は実況板で
20/02/03 17:52:15.95 .net
延岡学園スゲー
けど忘れとったわ
存在感無さ過ぎやろw

382:名無しさん@実況は実況板で
20/02/03 17:56:12.44 .net
平成以降W出場県のW勝利
平成31年 大分=明豊、大分
平成29年 福岡=東海大福岡、福岡大大濠
平成5年 鹿児島=樟南、鹿児島実

383:名無しさん@実況は実況板で
20/02/03 18:55:27 .net
>>372
明豊以外の大分県の平成の夏の成績上げてみろや

384:名無しさん@実況は実況板で
20/02/03 19:03:18 .net
>>371
最近を短くみても神宮優勝があるけどなカスw

385:名無しさん@実況は実況板で
20/02/03 19:04:03 .net
>>372
沖縄

386:名無しさん@実況は実況板で
20/02/03 19:21:39 .net
>>342 URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

387:名無しさん@実況は実況板で
20/02/03 21:47:42 .net
>>377
クジ運 (笑)

388:名無しさん@実況は実況板で
20/02/03 22:01:16 .net
明豊と大商で9勝行けるな

389:名無しさん@実況は実況板で
20/02/03 22:20:00 .net
>>378
7年前wwwwwwwww

390:名無しさん@実況は実況板で
20/02/03 22:20:45 .net
明豊ってくじ運いいよな
相手強いって言っても落ち目の強豪ばっかだし

391:名無しさん@実況は実況板で
20/02/03 22:22:47 .net
九州の四天王
興南 沖縄尚学 沖縄水産 あと1つは?

392:名無しさん@実況は実況板で
20/02/03 22:28:37 .net
>>385
嘉手納

393:名無しさん@実況は実況板で
20/02/03 22:37:22 .net
>>385
落ちぶれ県の四天王では?

394:名無しさん@実況は実況板で
20/02/03 22:46:12 .net
>>384
×落ち目の強豪

◎落ち目の老舗

395:名無しさん@実況は実況板で
20/02/03 22:48:20 .net
九州なんて全部落ち目や

396:名無しさん@実況は実況板で
20/02/03 23:49:19.50 .net
熊本鹿児島の落ち目は顕著すぎる

397:名無しさん@実況は実況板で
20/02/04 00:15:41.06 .net
数年後、
沖縄代表→沖縄水産
鹿児島代表→鹿児島実
熊本代表→熊本工
宮崎代表→日南学園
大分代表→津久見
福岡代表→柳川
長崎代表→清峰
佐賀代表→佐賀北
全国で戦える!かもしれないw

398:名無しさん@実況は実況板で
20/02/04 00:27:23.27 .net
>>387
去年も今年も九州最強

399:名無しさん@実況は実況板で
20/02/04 00:28:02.45 .net
>>383
草いっぱい生やして悔しかったでちゅかwww

400:名無しさん@実況は実況板で
20/02/04 04:26:55 .net
>>389
明豊は上がり目しかないぞ

401:名無しさん@実況は実況板で
20/02/04 05:49:39 .net
九州の4強イメージ
興南 明豊 鹿実 大濠

402:名無しさん@実況は実況板で
20/02/04 07:07:26.13 .net
興南とか終わってんだろ
大濠なんて始まってもいない
コンスタントに成績残すのは
明豊 創成館 沖縄尚学 神村
こんなもんだろ

403:名無しさん@実況は実況板で
20/02/04 07:14:22.23 .net
もう興南、沖尚に強豪のイメージはない
今のレベルの低い九州でベスト4にも入れないんだから

404:名無しさん@実況は実況板で
20/02/04 09:59:57 .net
籤運、試合運が悪いだけで去年も今年も九州最強

405:名無しさん@実況は実況板で
20/02/04 10:11:07 .net
甲子園常連校は、くじ引きの運をアップ
させるコーチがいるらしい。

406:名無しさん@実況は実況板で
20/02/04 11:16:50 .net
全国高校野球ファンにアンケート
※平成の強豪校と思う各地区における四天王は?

北海道:駒大苫小牧・北海・旭川実・北照
東北:八戸学院光星・仙台育英・花巻東・聖光学院
関東:東海大相模・日大三・作新学院・横浜
北信越:星稜・敦賀気比・日本文理・富山商
東海:中京大中京・東邦・常葉菊川・三重
近畿:大阪桐蔭・智辯和歌山・天理・智辯学園
中国:広陵・関西・宇部商・広島新庄
四国:明徳義塾・済美・高松商・松山商
九州:興南・沖縄尚学・明豊・秀岳館

という結果でした

407:名無しさん@実況は実況板で
20/02/04 14:20:27 .net
どこでこんなのやってんの?

408:名無しさん@実況は実況板で
20/02/04 14:21:42 .net
妄想

409:名無しさん@実況は実況板で
20/02/04 14:29:09.28 .net
クジ引きの仕組みを理解してるチームは念入りに計算してそうだよな
偶数 奇数の札のあまり具合や途中経過を見ながら上手い具合に雑魚ブロックに入る所から戦いは始まってる

410:名無しさん@実況は実況板で
20/02/04 14:46:41 .net
>>403
去年のくじ引きの冒頭の説明、馬鹿の俺は全く理解できんかったw
たぶん選手も半分以上理解してないだろあれw

411:名無しさん@実況は実況板で
20/02/05 01:04:58 .net
>>404
なんか文章だけでで聞くとややこしく聞こえるだけでやぐら見ながらやると別にそんなに難しいことしてないよ。

412:名無しさん@実況は実況板で
20/02/05 01:13:46 .net
センバツ組み合わせ抽選シミュレーションとかやってみると結構楽しいもんやぞ。

わいのシミュレーション結果

【第一ブロック】
平田vs鹿児島城西 1-1
花咲徳栄vs明石商業 1-2
加藤学園vs 東海大相模 1-3
履正社vs日本航空石川 2-1

【第二ブロック】
智辯学園vs大分商業 2-2
仙台育英vs桐生第一 2-3
明徳義塾vs倉敷商業 3-1
県立岐阜商業vs白樺学園 3-2

【第三ブロック】
国士舘vs星稜 3-3
鳥取城北vs尽誠学園 4-1
大阪桐蔭vs磐城 4-2
明豊vs帯広農業 4-3

【第四ブロック】
創成館vs智辯和歌山 5-1
健大高崎vs鶴岡東 5-2
山梨学院vs広島新庄 5-3
天理vs中京大中京 6-1

413:名無しさん@実況は実況板で
20/02/05 01:56:20 .net
>>400
古い昭和のおっさん

414:名無しさん@実況は実況板で
20/02/05 02:22:11 .net
>>360
大阪桐蔭なんか行かないで九州来ればいいのに

415:名無しさん@実況は実況板で
20/02/05 05:36:06 .net
近年、逆転してしまったな

東北>九州

明豊が留学生を招聘して結果出している
いるから
他県も真似しないと

416:名無しさん@実況は実況板で
20/02/05 06:14:22 .net
東北はまず私立の甲子園本命校に生徒が集中しそこを倒すため2番手校にも集中する
秋田は能代商の刺激だろう

417:名無しさん@実況は実況板で
20/02/05 06:49:25.83 .net
ホウメイ

418:名無しさん@実況は実況板で
20/02/05 07:18:38.18 .net
>>409
監督、部員を集めて甲子園で勝ち進んだが県民に嫌われた高校が熊本にあってだな

419:名無しさん@実況は実況板で
20/02/05 07:24:24.22 .net
>>409
で、東北は平成に何回甲子園で優勝したの?

420:名無しさん@実況は実況板で
20/02/05 07:26:56.58 .net
>>407
平成だろw昭和だったらPL学園とか入ってるぞ

421:名無しさん@実況は実況板で
20/02/05 12:59:21 .net
>>412
明豊のレギュラーはほぼ県内
県外の三流と明豊中を中心とした県内組
この面子でよくやってると思う
公立ヲタの昭和じいちゃんが外人部隊とでっち上げ連呼してるだけだろ

422:名無しさん@実況は実況板で
20/02/05 13:13:17.47 .net
>>412
嫌ってたのは老害でしかないじいさんだけだろ
藤崎台球場に試合見に行ったが中学生だか高校生だかの球児が金網にへばりついて打席をスマホで撮影してたぞ

423:名無しさん@実況は実況板で
20/02/05 14:41:42 .net
明豊の主力は明豊中出身だぞ。
若杉、小川、中村、野上、川原は全日ベスト8。
今春入学してくる明豊中メンバーは全中ベスト8。

424:名無しさん@実況は実況板で
20/02/05 14:45:44 .net
>>395
大濠とかジジイかよ

425:名無しさん@実況は実況板で
20/02/05 14:55:34 .net
>>418
三浦の代の印象じゃないの?
近年の実績で言えば腐っても九国だろうな

426:名無しさん@実況は実況板で
20/02/05 15:59:12 .net
日章学園と鹿児島城西が同じ学校法人だったとは知らな


427:かった 学校法人 日章学園 鹿児島城西高校



428:名無しさん@実況は実況板で
20/02/05 17:41:17 .net
>>416
そういう奇特な奴もそらいるわ

429:名無しさん@実況は実況板で
20/02/05 19:15:19 .net
>>415
おまえ真っ昼間からカキコしてんじゃんw
年金生活者だろ??

430:名無しさん@実況は実況板で
20/02/05 19:28:42 .net
>>422
年金生活で悠々自適にカキコ出来る人生って
完全に勝ち組だな。
うらやましいぜ

431:名無しさん@実況は実況板で
20/02/05 19:39:08.52 .net
>>422
雇われじゃねえから書けんだよ
公立ヲタはサラリーマンの貧乏が多い
私立ヲタは経営者や富裕層が多い
これは球場に行って身につけてるもの見れば一目瞭然
父母会見ても一目瞭然

432:名無しさん@実況は実況板で
20/02/05 19:48:07.38 .net
>>424
年金生活者乙w

433:名無しさん@実況は実況板で
20/02/05 20:11:13 .net
>>424
こういうこと書くの?

さすが、ホウメイやねーーー。

434:名無しさん@実況は実況板で
20/02/05 20:13:28 .net
>>425
こう言う書き込みは控えた方が良い。
君もいつかは年金暮らしになるんだぞ!
貰えればの話だが

435:名無しさん@実況は実況板で
20/02/05 20:25:18 .net
>>424
異常者

436:名無しさん@実況は実況板で
20/02/05 20:31:55 .net
昔から変な書き込みしてるのがいるよ。

437:名無しさん@実況は実況板で
20/02/05 20:52:02 .net
>>424に食いつくってことはお前らって相当末端の人間何だなw
世の中大体類友だから友達に経営者とか金持ちとかいないんだろ?
寂しい奴らだわ

438:名無しさん@実況は実況板で
20/02/05 21:04:51 .net
哀れな貧乏人どもが必死やなww
悔しかったら俺みたいに稼いでみろww

439:名無しさん@実況は実況板で
20/02/05 21:07:42 .net
流れが酷過ぎて何のスレなんか確認してもうたわ

440:名無しさん@実況は実況板で
20/02/05 21:08:55 .net
自称金持ちの余裕のなさったらないな

441:名無しさん@実況は実況板で
20/02/05 21:21:03.80 .net
経営者だから裕福、リーマンだから貧乏
世間知らずのテンプレみたいな発言やな

442:名無しさん@実況は実況板で
20/02/05 21:38:06 .net
>>434
でもお前は貧乏やん

443:名無しさん@実況は実況板で
20/02/05 22:17:49 .net
>>430
お前が1番の大喰いやねWW

444:名無しさん@実況は実況板で
20/02/06 08:54:22 .net
大分の恥晒しは消えてください。別府は生活保護者多過ぎなんだよ。時間持て余すわけだ

445:名無しさん@実況は実況板で
20/02/06 10:57:09.84 .net
別府湯布院辺りは韓国人が来なくなって暇なんだろ

446:名無しさん@実況は実況板で
20/02/06 11:08:40 .net
別府は生活保護多いぞー
金額も多いぞー

447:名無しさん@実況は実況板で
20/02/06 11:09:53 .net
>>438
韓国人も来なけりゃ中国人もいない

平和な生活送れてるぜ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch