☆☆☆☆ 【2020】九州の高校野球 IDなし特設会場 ?☆☆☆☆【令和2年】at HSB
☆☆☆☆ 【2020】九州の高校野球 IDなし特設会場 ?☆☆☆☆【令和2年】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@実況は実況板で
19/12/29 19:54:12 .net
2

3:名無しさん@実況は実況板で
19/12/29 19:56:27 .net
大分商業

4:名無しさん@実況は実況板で
19/12/29 22:22:23.72 .net
鹿児島城西

5:名無しさん@実況は実況板で
19/12/30 00:39:09.99 .net
URLリンク(i.imgur.com)

6:名無しさん@実況は実況板で
19/12/30 01:03:53 .net
2020佐賀の乱

7:名無しさん@実況は実況板で
19/12/30 08:51:42 .net
創成館

8:名無しさん@実況は実況板で
19/12/30 09:22:50 .net
今年から高校サッカー1回戦から準々決勝までライブ配信するみたいだ
開幕戦に沖縄出るから見ようぜ 14時キックオフ
URLリンク(www.ntv.co.jp)

9:名無しさん@実況は実況板で
19/12/30 09:33:28 .net
沖縄はどうせ負けるから時間の無駄

10:名無しさん@実況は実況板で
19/12/30 09:36:20 .net
明日の前橋育英×神村学園、矢板中央×大分は拮抗した良い試合になると思うぜ
愛工大名電×筑陽学園も今春の東邦×筑陽学園のリベンジマッチってことで注目

11:名無しさん@実況は実況板で
19/12/30 10:07:32.88 .net
サッカーの強豪も野球の強豪と似通ってきたな。九州とか筑陽、日章、大分と今年の選抜にも出ているし神村、熊本国府も九州大会に出たり龍谷もやな。沖縄は知らんが。

12:名無しさん@実況は実況板で
19/12/30 10:33:58.57 .net
野球もサッカーも九州は糞弱いから見る価値なし
時間の無駄

13:名無しさん@実況は実況板で
19/12/30 11:00:23.35 .net
私立の生徒数が多いところは野球とサッカーが強かったりするね。

14:名無しさん@実況は実況板で
19/12/30 11:06:40.49 .net
野球、サッカーの強いところ
東福岡、九国、


15:筑陽、大福、龍谷、大分、日章、神村、熊本国府、創成館、鹿児島城西



16:名無しさん@実況は実況板で
19/12/30 11:38:31.58 .net
来年の選抜は強豪揃いでマジで楽しみ

17:名無しさん@実況は実況板で
19/12/30 11:38:38.28 .net
常翔学園の大分東明ボコボコ虐殺試合始まった

18:名無しさん@実況は実況板で
19/12/30 11:48:11.46 .net
来年の選抜は対九州無敗の大分、貴重な夏1勝をあげ秋2勝の長崎、鹿児島と役者がそろう

19:名無しさん@実況は実況板で
19/12/30 11:51:47.87 .net
東明よっわw
クロちゃん2人頑張れやw

20:名無しさん@実況は実況板で
19/12/30 11:53:36.58 .net
ラグビーで大阪に勝てるわけないやん
まだ野球の方が可能性あるわ

21:名無しさん@実況は実況板で
19/12/30 11:58:41.91 .net
大分のラグビーは大分舞鶴が弱体化して元々それ以外は大したことないだけだろ?
最近大分舞鶴は福岡からの輸入出来てなくてサッパリだったもんな

22:名無しさん@実況は実況板で
19/12/30 12:06:03.29 .net
常翔学園40-5大分東明
前半終了
常翔は初戦で慣らし運転でゆっくり試合してる

23:名無しさん@実況は実況板で
19/12/30 12:06:58.87 .net
大分東明て駅伝もラグビーもクロンボいるんやな。野球も強化したらすぐに強くなりそうでもあるな。

24:名無しさん@実況は実況板で
19/12/30 12:19:02.36 .net
>>22
今年(来年)のエースは最速140㌔超の熊本人やで
春九に出て来るかもしれんから楽しみにしとき

25:名無しさん@実況は実況板で
19/12/30 12:24:33.71 .net
>>23
大分東明の山下は熊本中央シニアだが出身は宮崎
URLリンク(player.draft-kaigi.jp)

26:名無しさん@実況は実況板で
19/12/30 12:24:54.89 .net
東明って野球強化してんの?学校自体金持ってそうだから、そこそこ有名な監督呼んで選手集めたら明豊とか倒せそうだけどな。

27:名無しさん@実況は実況板で
19/12/30 12:28:44.18 .net
大分東明は県内の私立校で一番生徒が多い。

28:名無しさん@実況は実況板で
19/12/30 12:30:31.53 .net
今の力の入れ具合だとベスト8が関の山

29:名無しさん@実況は実況板で
19/12/30 12:33:35.81 .net
大分の私立は生徒数が500人ぐらいのところが、県外からも選手集めて甲子園を狙うという感じ。

30:名無しさん@実況は実況板で
19/12/30 12:36:24.47 .net
大分東明より大分あたりが現状では有力な感じで、大分も生徒数が多い。

31:名無しさん@実況は実況板で
19/12/30 12:39:08.30 .net
一時期大分国際情報てとこも強化する話題があったけど、結局どうなったんや?

32:名無しさん@実況は実況板で
19/12/30 12:46:30.80 .net
国情は秋ベスト4だしそこそこ強くなってきたと思う

33:名無しさん@実況は実況板で
19/12/30 12:48:54.30 .net
今年のプロ野球戦力外通告・クビを宣告された男達は森福、若松、友永か
俺的には有名な3人なのであんまり見る気せんな
1人くらいは誰やコイツって選手も入れんと

34:名無しさん@実況は実況板で
19/12/30 13:00:28.59 .net
>>21
試合終了
常翔学園83-5大分東明

35:名無しさん@実況は実況板で
19/12/30 13:09:10 .net
ラグビーつまんね

36:名無しさん@実況は実況板で
19/12/30 13:39:18 .net
ラグビーは波乱も無ければ毎年上位に進出する学校がほぼ固定されてるな。

37:名無しさん@実況は実況板で
19/12/30 15:07:47.19 .net
沖縄サッカーやっぱよええ

38:名無しさん@実況は実況板で
19/12/30 15:41:19.98 .net
>>9
試合終了
國學院久我山 8-0前原

39:名無しさん@実況は実況板で
19/12/30 15:43:53.48 .net
試合終了 
國學院久我山8-0前原
ハットトリック2人 一方的過ぎましたね…

40:名無しさん@実況は実況板で
19/12/30 15:44:12.50 .net
>>32 URLリンク(www.youtube.com)

41:名無しさん@実況は実況板で
19/12/30 15:46:17.66 .net
沖縄は那覇西が出なきゃ試合にならんな

42:名無しさん@実況は実況板で
19/12/30 16:03:18.83 .net
高校ラグビーベスト16は東福岡と佐賀工の2校のみ
長崎北陽台は相手が悪かった
Bシード相手ならもっとやれただろうな
大分東明は実力が全く足りずに完敗

43:名無しさん@実況は実況板で
19/12/30 16:21:23.68 .net
大分は大商とか津久見ファンの爺さんが公立パイアするから

44:名無しさん@実況は実況板で
19/12/30 16:35:32.71 .net
津久見は平成で甲子園に出ていない
大分の公立で甲子園勝利は1999年が最後で20世紀
別に公立びいきという印象はない

45:名無しさん@実況は実況板で
19/12/30 16:50:00.63 .net
URLリンク(bibijr.com)

46:名無しさん@実況は実況板で
19/12/30 17:00:33.11 .net
伝統校が人気なのは当たり前の話で僻んでもしょうがない。

47:名無しさん@実況は実況板で
19/12/30 18:18:22 .net
大分で高校野球見たことあるか?公立パイアに驚愕するぞ。九州大会がかかった試合でサヨナラホームラン取り消されるぞ。
楊志館はかわいそうだったな。ストライクゾーンもありえないくらい広い。完全に外のボールゾーンに構えてるのに、120キロ代のストレートがそこにズバッと決まればストライク。
私立のバッターは首をかしげてベンチに帰っていく。

48:名無しさん@実況は実況板で
19/12/30 19:00:06 .net
句点きっしょいんじゃ死ねボケェ

49:名無しさん@実況は実況板で
19/12/30 20:15:26.96 .net
沖縄民進党前原代表ハゲとるな

50:名無しさん@実況は実況板で
19/12/30 20:59:30.14 .net
高校サッカー
馬鹿じゃね?
来年から出てくんな
國學院久我山8-0前原(沖縄)

51:名無しさん@実況は実況板で
19/12/30 21:13:29.27 .net
初戦の中だと前原が1番の大惨事かもな

52:名無しさん@実況は実況板で
19/12/30 21:44:48 .net
ええっと~
前原8失点てことは…うーんと…トライ2つ?
違うな、1トライのコンバージョン失敗でペナルティの3点だったのか
あれれ・・・

53:名無しさん@実況は実況板で
19/12/30 22:52:14 .net
サッカーで8-0とか野球だと20-0くらいのスコアやな

54:名無しさん@実況は実況板で
19/12/31 09:48:11 .net
野球とサッカーは長崎勢に期待だな。

55:名無しさん@実況は実況板で
19/12/31 11:48:28.24 .net
創成館

56:名無しさん@実況は実況板で
19/12/31 11:59:39.02 .net
野球、サッカー、バレー、バスケ、駅伝、
その辺の主なメジャースポーツで強いのは福岡、長崎、鹿児島くらいだよな

57:名無しさん@実況は実況板で
19/12/31 12:07:42.44 .net
沖縄って野球以外クソ雑魚だけど最近は野球すら勝てなくなってきた

58:名無しさん@実況は実況板で
19/12/31 12:16:53.88 .net
>>55
鹿児島はどの競技が強いのかな?

59:名無しさん@実況は実況板で
19/12/31 12:18:16.18 .net
高校サッカーLIVE重すぎて全然使えん
サーバショボすぎん?
バーチャル高校野球と雲泥の差だな
やっぱりサッカーは野球には永劫勝てんわ

60:名無しさん@実況は実況板で
19/12/31 12:22:24.47 .net
東福岡、大津が出てたらまだ見応えあったけど。

61:名無しさん@実況は実況板で
19/12/31 12:27:45.96 .net
なんとか止まらないで見れるようになってきたな

62:名無しさん@実況は実況板で
19/12/31 13:54:46.57 .net
高校サッカー
神村学園(鹿児島)0(PK5ー4)0前橋育英(群馬)
神村学園初戦突破

63:名無しさん@実況は実況板で
19/12/31 13:56:20.28 .net
高校サッカー 鹿児島勢VS前橋育英
2008 鹿児島城西5ー3前橋育英
2010 神村学園1ー4前橋育英
2012 鹿児島城西1ー0前橋育英
2019 神村学園0ー0(PK5ー4)前橋育英

64:名無しさん@実況は実況板で
19/12/31 14:02:04.45 .net
高校サッカーの神村学園は毎年ほぼ鹿児島出身で固めてるな

65:名無しさん@実況は実況板で
19/12/31 14:02:14.27 .net
大分サッカーも弱えw

66:名無しさん@実況は実況板で
19/12/31 14:06:25.99 .net
長崎総科糞よええええ

67:名無しさん@実況は実況板で
19/12/31 14:12:31.07 .net
高校サッカー
神村学園 県予選勝ち上がり
準々決勝 神村学園2ー1鳳凰
準決勝 神村学園5ー2れいめい
決勝 神村学園2ー1出�


68:�中央



69:名無しさん@実況は実況板で
19/12/31 14:14:09.87 .net
神村は折角の大金星なのに次が富山第一で、そこに奇跡的に勝っても休養十分の前回優勝校の青森山田って何の罰ゲームだよ

70:名無しさん@実況は実況板で
19/12/31 14:14:30.88 .net
九州サッカーも糞やんけ

71:名無しさん@実況は実況板で
19/12/31 14:16:01.05 .net
前原の不甲斐なさがより一層際立つな

72:名無しさん@実況は実況板で
19/12/31 14:17:41.79 .net
>>64
選手権応援マネージャー
森七菜、可愛いいだろw
大分市出身だww

73:名無しさん@実況は実況板で
19/12/31 14:23:02.94 .net
鹿児島代表 高校サッカー 過去3大会
2016 1回戦 鹿児島城西1ー0北陸(福井)
2回戦 鹿児島城西0ー0(4ー2)長崎総科大付(長崎)
3回戦 鹿児島城西0ー3東福岡
2017 1回戦 神村学園1ー0秋田商業
2回戦 神村学園1ー0昌平(埼玉)
3回戦 神村学園0ー1矢板中央(栃木)
2018 1回戦 神村学園1ー1(PK3ー5)尚志(福島)
ベスト4に進出し優勝校青森山田と熱戦を演じた尚志に惜敗
鹿児島としては毎年のようにベスト4に行ってた頃に比べると物足りない

74:名無しさん@実況は実況板で
19/12/31 14:24:59.15 .net
2019 1回戦神村学園0ー0(5ー4)前橋育英(群馬)

75:名無しさん@実況は実況板で
19/12/31 14:27:20.83 .net
2008 鹿児島城西5ー3前橋育英
2010 神村学園1ー4前橋育英
2012 鹿児島城西1ー0前橋育英
2019 神村学園0ー0(PK5ー4)前橋育英
前橋育英の勝ち方を知ってる鹿児島

76:名無しさん@実況は実況板で
19/12/31 14:31:34.94 .net
近年は鹿児島に勝った所がBEST4以上に進んでる感じやな

77:名無しさん@実況は実況板で
19/12/31 14:36:19.16 .net
やっぱ期待できるのは福岡と鹿児島だけだな。

78:名無しさん@実況は実況板で
19/12/31 14:41:32.38 .net
高校サッカー
2015 2回戦 星稜0ー0(5ー3)鹿児島城西
これは惜しかった
城西もタレント豊富だったが優勝した星稜にPK負け

79:名無しさん@実況は実況板で
19/12/31 14:42:04 .net
いや2014年度か
城西と星稜

80:名無しさん@実況は実況板で
19/12/31 14:43:53 .net
おおー
PK戦とはいえ前橋によく勝ったな

81:名無しさん@実況は実況板で
19/12/31 14:45:34 .net
佐賀が頑張っているぞ、応援よろしく!

82:名無しさん@実況は実況板で
19/12/31 14:48:36 .net
初出場相手だし楽勝やろな龍谷

83:名無しさん@実況は実況板で
19/12/31 14:54:53 .net
>>79
龍谷0―3専大北上

84:名無しさん@実況は実況板で
19/12/31 14:59:02 .net
沖縄前原の記録更新に期待がかかるSAGA

85:名無しさん@実況は実況板で
19/12/31 15:17:53 .net
あーーー

86:名無しさん@実況は実況板で
19/12/31 15:48:22 .net
佐賀長崎は合併して佐崎県にするべき

87:名無しさん@実況は実況板で
19/12/31 15:51:47 .net
速報ニュース
大分佐賀長崎でサッカー3連敗

88:名無しさん@実況は実況板で
19/12/31 16:00:07 .net
神村と日章の2強次第か

89:名無しさん@実況は実況板で
19/12/31 16:24:14 .net
筑陽学園も入れてくれよ

90:名無しさん@実況は実況板で
19/12/31 16:28:35 .net
前橋育英に強さは感じなかった

特に後半は神村学園が優位に試合を進めた

91:名無しさん@実況は実況板で
19/12/31 16:41:02.88 .net
福岡は東福岡じゃなくて筑陽学園だったのは意外だな
なんか野球で結果出してる所がサッカーにも力を入れてきた感があるな

92:名無しさん@実況は実況板で
19/12/31 16:59:06.58 .net
筑陽学園は昔からスポーツに力を入れてる学校では?

93:名無しさん@実況は実況板で
19/12/31 17:32:54.30 .net
清峰 鹿実 興南 九国 秀岳館 九学 佐賀北が弱体化して死んだ九州野球
国見 鹿実 鹿児島城西 大津 東福岡 鵬翔が弱体化して死んだ九州サッカー
過疎化地域に未来はない

94:名無しさん@実況は実況板で
19/12/31 17:34:12.77 .net
神村ってこの前ニュースになってたな
サッカー特待を嘘ばっかついて騙して選手集めてんのな

95:名無しさん@実況は実況板で
19/12/31 18:23:50.81 .net
真っ直ぐな鹿児島人がそんなことするわけない
神村の権限持ってる奴はよそ者

96:名無しさん@実況は実況板で
19/12/31 18:49:01.53 .net
>>89
全国高校サッカー最高成績
東福岡 優勝
筑陽学園準優勝

97:名無しさん@実況は実況板で
19/12/31 20:40:17 .net
>>89
筑陽学園はどちらかというと野球よりもサッカーの方が有名なイメージ

98:名無しさん@実況は実況板で
19/12/31 22:10:27.10 .net
ベスト4に国見筑陽学園鹿実が残った時があったね
あの時は鹿実がカード累積と怪我で主力が何人か出られず筑陽のミラクルシュートもあって
国見と鹿実の決勝ならあんなにつまらない決勝にはならなかったはず

99:名無しさん@実況は実況板で
19/12/31 22:24:40.69 .net
>>95
バスケといい福岡のスポーツレベル高すぎる
なお野球

100:名無しさん@実況は実況板で
19/12/31 22:31:22.92 .net
>>94
そうだったのか

101:名無しさん@実況は実況板で
19/12/31 22:34:04.90 .net
福岡勢は福大大濠や九州国際大付が活躍しそうだが…

102:名無しさん@実況は実況板で
19/12/31 22:57:47 .net
九州って日本最強地区じゃね?

芸能人、タレント、アナウンサー、総理大臣、陸海軍大将、ノーベル賞、スポーツ選手
孫正義、ホリエモン等の実業家等々

輩出率はブッチギリの日本一

ちなみにサッカー日本代表ラグビー日本代表も殆ど九州人

今話題の鬼滅の刃の作者、ワンピース、進撃の巨人の作者も九州人

高校スポーツ最強
サッカー(国見、東福岡、鹿児島実)、ラグビー(福岡、長崎、佐賀、大分)、
野球(近年の公立地元部隊優勝は全て九州、佐賀北、清峰、興南)、
駅伝、バレー、バスケ、ハンドボールも最強地区

ソ フ ト バ ン ク ホー ク ス 無 双

犯罪発生率は福岡以外殆ど下位(長崎鹿児島で最下位争い)
ブランド力魅力度は佐賀以外全県上位
幸福度ランキングも全県上位
愛郷心も全県上位
東京興味無し率も全国一
ケチが少ないランキング全県上位
出 生 率 ブ ッ チ ギ リ 日 本 一

外国人にも大人気
ラーメンは豚骨が世界制覇
クルーズ船寄港地ランキングトップ3 九 州 独 占!

日 本 三 大 都 市 福 岡!(国際都市ランキング日本一)

気候は温暖!飯は旨い!美人多い!
災害少ない(熊本地震なんて死者少ないし、台風なんかむしろわくわくイベント)

オワコン東京よりアジアに近い!!

地理的にも神に祝福され美男美女と才能の宝庫!!

103:名無しさん@実況は実況板で
19/12/31 23:04:33 .net
日本は伝統的に西日本が大陸に近い先進地で近代日本や東京も鹿児島や山口が作った。

104:名無しさん@実況は実況板で
19/12/31 23:17:11 .net
九州って日本最強地区じゃね?
勝てる地域ってあるの?教えて欲しい。

芸能人、タレント、アナウンサー、総理大臣、陸海軍大将、ノーベル賞、スポーツ選手、金メダリスト
孫正義、ホリエモン等の実業家等々

輩出率はブッチギリの日本一

ちなみにサッカー日本代表ラグビー日本代表も殆ど九州人

今話題の鬼滅の刃の作者、ワンピース、進撃の巨人の作者も九州人

高校スポーツ最強
サッカー(国見、東福岡、鹿児島実)、ラグビー(福岡、長崎、佐賀、大分)、
野球(近年の公立地元部隊優勝は全て九州、佐賀北、清峰、興南)、
駅伝、バレー、バスケ(2019福岡同士決勝)、ハンドボールも最強地区

ソ フ ト バ ン ク ホー ク ス 無 双

犯罪発生率は福岡以外殆ど下位(長崎鹿児島で最下位争い)
ブランド力魅力度は佐賀以外全県上位
幸福度ランキングも全県上位
愛郷心も全県上位
東京興味無し率も全国一
女性の幸福度ランキング1位
ケチが少ないランキング全県上位
出 生 率 ブ ッ チ ギ リ 日 本 一

外国人にも大人気
ラーメンは豚骨が世界制覇
クルーズ船寄港地ランキングトップ3 九 州 独 占!

I R 長 崎 略 確 !

日 本 三 大 都 市 福 岡!(国際都市ランキング日本一)

気候は温暖!飯は旨い!美人多い!
災害少ない(熊本地震なんて死者少ないし、台風なんかむしろわくわくイベント)

オワコン東京よりアジアに近い!!

オワコン日本に置いて輝かしい未来が約束され、地理的にも神に祝福され美男美女と才能の宝庫!!

105:名無しさん@実況は実況板で
19/12/31 23:57:34 .net
大分の抜群の飛躍とオリンピック、2020年の幕開け
令和2年全国選抜高校野球大会は明豊と大分商の決勝戦
九州はそれを期待をしていてうずうずしている
そんな2020年が始まる

106:名無しさん@実況は実況板で
20/01/01 00:02:46 .net
あけお明豊

107:名無しさん@実況は実況板で
20/01/01 00:04:39 .net
あけお明豊

108:名無しさん@実況は実況板で
20/01/01 00:18:43 .net
ホウメイw

109:名無しさん@実況は実況板で
20/01/01 00:30:30 .net
今年も九州勢が盛り上げていくぜ!!

110:名無しさん@実況は実況板で
20/01/01 02:17:31.67 .net
筑陽はベスト4では?

111:名無しさん@実況は実況板で
20/01/01 02:18:10.03 .net
サッカーの筑陽

112:名無しさん@実況は実況板で
20/01/01 05:25:36.16 .net
筑陽学園1ー0愛工大名電
専大北上3ー1龍谷
矢板中央2ー2(PK6ー5)大分
丸岡3ー2長崎総合科学大付

113:名無しさん@実況は実況板で
20/01/01 05:58:22.69 .net
桐蔭学園38-7長崎北陽台
九州最弱の長崎ボコボコwwww

114:名無しさん@実況は実況板で
20/01/01 06:15:55.28 .net
>>41

115:名無しさん@実況は実況板で
20/01/01 09:18:25 .net
鹿児島城西

116:名無しさん@実況は実況板で
20/01/01 09:24:47 .net
聞いたことないどこの代表かも分からない学校にやられる大分サッカー

117:名無しさん@実況は実況板で
20/01/01 10:26:28 .net
大分ってガキ使が年越しじゃなくて1月1日の夜中に放送ってマジ?
草?、香取、稲垣の3人が出た事を大分県民はまだ知らないのか?
南野陽子のスケバン刑事も見てないの?

118:名無しさん@実況は実況板で
20/01/01 10:53:42 .net
宮崎は放送すらしない
興味ないからどうでも良いが
というか何十年前のコンテンツなんだよ

119:名無しさん@実況は実況板で
20/01/01 11:36:34 .net
矢板中央は高校サッカーでは有名だけどね

120:名無しさん@実況は実況板で
20/01/01 11:46:44 .net
>>111
相手が今季全国無敗の東の横綱Aシード桐蔭学園だからそんなもんじゃね?
東福岡でも勝てない可能性が高い
佐賀工でも20点差以上開くだろう
大分、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄なら80点以上行くだろうな

121:名無しさん@実況は実況板で
20/01/01 12:03:25 .net
大分東明が強くなるから今後に期待だな。

122:名無しさん@実況は実況板で
20/01/01 12:07:23 .net
いよいよ今月末に選抜出場校発表
沖縄は選ばれると(・∀・)イイネ!!

123:名無しさん@実況は実況板で
20/01/01 12:14:43 .net
選抜不出場連続年数記録 最新版

6年 新潟
5年 沖縄 長野
4年 島根 東東京
3年 -
2年 佐賀 山口 栃木 富山 福島 秋田

※島根と福島は21世紀枠に有力校あり

124:名無しさん@実況は実況板で
20/01/01 13:01:13 .net
まーた今年も宮崎が元旦から全国制覇だよ

大分はホントダメだな

125:名無しさん@実況は実況板で
20/01/01 13:34:51 .net
旭化成の6区がぶっちぎり区間賞を出したおかげだね

え、大分出身の20歳の小野ちゃんじゃんw

126:名無しさん@実況は実況板で
20/01/01 13:45:06 .net
リアル大分代表

127:名無しさん@実況は実況板で
20/01/01 14:02:56 .net
鶴工出身か
露ほども知らんな

128:名無しさん@実況は実況板で
20/01/01 16:06:19.65 .net
リアル大分

129:名無しさん@実況は実況板で
20/01/01 17:44:36.37 .net
旭化成の本拠地延岡って大分みたいなもんだろ?そして都城は鹿児島やな。

130:名無しさん@実況は実況板で
20/01/01 18:32:22 .net
旭化成は佐賀に引っ越せ

131:名無しさん@実況は実況板で
20/01/01 19:43:13.41 .net
>>41
東福岡17-12國學院栃木
流経大柏22-14佐賀工

132:名無しさん@実況は実況板で
20/01/01 21:23:05 .net
小野は高校時代九州二位の成績持ってた選手
一位は大分東明の外人選手

133:名無しさん@実況は実況板で
20/01/01 21:24:57 .net
青山学院の原監督が必死でスカウトしたが断って社会人入りしたという話だった

134:名無しさん@実況は実況板で
20/01/01 21:31:29 .net
>>111
知ってるか?
今年の桐蔭は東福岡にも40点差くらいで勝ってるんだぞ

135:名無しさん@実況は実況板で
20/01/01 21:32:07 .net
福岡は夏の甲子園以外は8強入ってるんじゃね?
春の選抜、高校駅伝男女、高校バスケ男女
ラグビーも確定

残すはサッカー、バレーくらいか?

136:名無しさん@実況は実況板で
20/01/01 21:33:26 .net
高卒で旭化成で駅伝、引退しても社業に専念すれば安泰やな。

137:名無しさん@実況は実況板で
20/01/01 21:34:26 .net
>>132
今年の東福岡ラグビーはこの10年で1番弱いって言われてるもんな
それでもBest8入りしてるけど

138:名無しさん@実況は実況板で
20/01/02 00:01:21 .net
リアル大分は頑張れ!

139:名無しさん@実況は実況板で
20/01/02 00:36:18 .net
大分は何やっても全国三羽ガラス
野球サッカーラグビーなどなど
島根鳥取大分

140:名無しさん@実況は実況板で
20/01/02 12:43:10 .net
今日はサッカーで筑陽、日章、神村、熊本国府と野球でもお馴染みの高校のゲームや

141:名無しさん@実況は実況板で
20/01/02 13:59:03.24 .net
福岡は到達したみたいだけどこんなにスポーツあるのに1つも決勝に行けないとかそんな県は恥だからな!
ラスボス東九州龍谷がんばれ!

142:名無しさん@実況は実況板で
20/01/02 14:03:34.28 .net
筑陽、日章勝ちましたー、神村、国府も続けー

143:名無しさん@実況は実況板で
20/01/02 14:31:30 .net
大分は野球とラグビーは優勝してる

144:名無しさん@実況は実況板で
20/01/02 15:28:42 .net
駅伝九州はさすがにベスト8の半分の4校だが
おまえら球遊び連中ときたら・・・

145:名無しさん@実況は実況板で
20/01/02 15:42:26 .net
沖縄は野球とハンドボールは優勝してる

146:名無しさん@実況は実況板で
20/01/02 15:55:16 .net
神村、国府は負け。
九州は日章と筑陽の2校が3回戦へ。

147:名無しさん@実況は実況板で
20/01/02 16:09:34.26 .net
岐阜スレで鍛治舎の県岐商が、年末年始宮崎で合宿中との情報があるんだが、
もちろん対外練試期間だから公に試合することはないだろうが、どこかと合同合宿でもしてんの?宮崎の人

148:名無しさん@実況は実況板で
20/01/02 17:05:12 .net
>>145 スレリンク(hsb板)

149:名無しさん@実況は実況板で
20/01/02 17:34:33.35 .net
駅伝社会人が全国制覇
サッカーも強豪相手でも順当勝ち、全国制覇が見えてきたよ
やっぱり宮崎が九州を引っ張っていくよ
選抜も期待していいよ!

150:名無しさん@実況は実況板で
20/01/02 17:41:37.14 .net
福岡は高校野球以外のスポーツは結果だしてるな。高校野球でもこれくらいやってくれたらいいのにな。

151:名無しさん@実況は実況板で
20/01/02 21:23:55 .net
高校野球スレで野球以外の話をするしかないのが九州の現状

152:名無しさん@実況は実況板で
20/01/02 21:25:27 .net
関西は野球とラグビー以外は弱いとかいう人いるが高校野球板で野球以外の話はいらないからね

153:名無しさん@実況は実況板で
20/01/02 21:32:51 .net
しかし、市船に勝つってすげーな日章。

野球で例えるなら大阪桐蔭が山田だから横浜、相模に勝つ感じか

154:名無しさん@実況は実況板で
20/01/02 22:19:56.86 .net
>>145
秀岳館時代も年末年始は宮崎合宿やってたな

155:名無しさん@実況は実況板で
20/01/02 22:49:02 .net
大分商業

156:名無しさん@実況は実況板で
20/01/03 03:33:57 .net
野球の掲示板で野球以外の話題云々も分からなくはないが、今時期的に野球やってないから仕方ない気もするがなぁ...

157:名無しさん@実況は実況板で
20/01/03 10:01:34 .net
話題が無いから良いよ。

158:名無しさん@実況は実況板で
20/01/03 10:04:34 .net
大分高校はサッカーの選手権でベスト4はある

159:名無しさん@実況は実況板で
20/01/03 11:17:24.60 .net
大分高校は優勝したことがある
大分大会で

160:名無しさん@実況は実況板で
20/01/03 13:21:51.74 .net
熊本は
野球辞めてサッカーに専念した方が
 
必ず結果がついてくると思うが
野球はいい指導者がいない為
めちゃくちゃ弱い

161:名無しさん@実況は実況板で
20/01/03 14:12:25 .net
サッカーの神村対富山第一
富山はインターハイ準優勝の実力校ながら、神村がパスを繋いで攻撃する時間が多かった

だが、5バックを敷く富山の前に中々点が奪えない神村。セットプレーからヘディングの1点を守り抜いた富山が勝った

162:名無しさん@実況は実況板で
20/01/03 14:27:56 .net
日章押してたが負けた。

最後の希望筑陽学園頑張れ

163:名無しさん@実況は実況板で
20/01/03 14:42:28 .net
>>158
必ず結果ついてくる
そう言われ続けて全く結果残せなかったのがサッカーじゃん
特に大津はいつも評判倒れ

164:名無しさん@実況は実況板で
20/01/03 14:45:05 .net
しかし九州サッカー落ちぶれたな
国見 鹿実 東福岡が強かった頃は全国上位なんて当たり前 常に優勝候補だったのに
今はボーナスステージ
ほんま全国最弱地域やね

165:名無しさん@実況は実況板で
20/01/03 15:07:07 .net
>>161
U18プレミア・プリンス>>>>>高校サッカー選手権

注目度は別なんだろうけどさ

166:名無しさん@実況は実況板で
20/01/03 15:16:00 .net
プリンス、プレミアの試合何度か見たけど、あんなガラガラで監督、コーチの声しか響かない試合して楽しいんかね。

ユースの連中が選手権出てきたら観客の多さで脱糞すんだろ

167:名無しさん@実況は実況板で
20/01/03 15:43:15 .net
東福岡57-10流経大柏

168:名無しさん@実況は実況板で
20/01/03 15:44:06 .net
大分は夏にあったインターハイは二回勝って三回戦敗退だった
矢板中央は前回大会ベストエイトだし
後半は押しまくってPKだから仕方ない
じゃんけんで負けたようなものだし

169:名無しさん@実況は実況板で
20/01/03 15:48:10 .net
ちなみに矢板中央は2年連続ベストエイトを既に決めてる

170:名無しさん@実況は実況板で
20/01/03 15:50:02 .net
>>160
筑陽学園も負けた。

171:名無しさん@実況は実況板で
20/01/03 15:53:30 .net
徳島市立ってインハイで3戦連続スコアレスPKで勝ってベスト8のマグレチームかと思ってたけど、守備だけは全国クラスみたいだな

172:名無しさん@実況は実況板で
20/01/03 15:57:45 .net
>>168

全体的に九州弱くなったな

国見、東、果実、鳳翔

こいつらが元気な頃が懐かしい

173:名無しさん@実況は実況板で
20/01/03 16:01:13 .net
>>169
褒めてなくて草

174:名無しさん@実況は実況板で
20/01/03 16:15:01.06 .net
市立高校相手に防戦一方の蓄膿

175:名無しさん@実況は実況板で
20/01/03 17:14:50.33 .net
>>170
一つ変な学校混じってるが?

176:名無しさん@実況は実況板で
20/01/03 17:54:35.79 .net
九州は野球とサッカーの両方が強い学校が引っ張らないとダメだな

177:名無しさん@実況は実況板で
20/01/03 19:10:34 .net
ま、来年、再来年は日章の黄金世代?らしいから期待しましょう。
しかし、東と長崎はこのままダメかもしれんね

178:名無しさん@実況は実況板で
20/01/03 19:39:49.67 .net
夏の甲子園出て、一二年生主体で来年のチーム言われて
その後音沙汰なしのチームは腐るほど知ってる

179:名無しさん@実況は実況板で
20/01/04 02:59:46.89 .net
>>174
>>14

180:名無しさん@実況は実況板で
20/01/04 04:16:54 .net
年取ると年々早起きになるわ(笑)
日章学園は2回戦も3回戦も公立高校との対戦やないか
これだけくじ運よくて勝ち上がれんかったらもう無理やろ

181:名無しさん@実況は実況板で
20/01/04 06:40:20 .net
市船戦は運が良かった。
四中戦は運が無かった。

実力的には全国8~16の間くらいに感じたな日章。

山田みたいに全中メンバー+しない限り上には行かなそう

182:名無しさん@実況は実況板で
20/01/04 08:13:31 .net
>>170 URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

183:名無しさん@実況は実況板で
20/01/04 11:37:39 .net
九州はゴールキーパーが弱いな
PKはゴールキーパーの差で決まる

184:名無しさん@実況は実況板で
20/01/04 16:40:08 .net
来年の(2年生)日章サッカー部は青森山田中の全中5連覇を止めて優勝した世代。
1年生は再び青森山田と決勝を制し2連覇した世代。
これにもうすこし外部からいいのがはいれば楽しみなんだがなー

185:名無しさん@実況は実況板で
20/01/04 17:18:12 .net
東福岡って最近野球はどうなの?
ラグビー、サッカー、バレーは全国上位レベルだし野球だけ取り逃されている感じ。

186:名無しさん@実況は実況板で
20/01/04 18:56:22 .net
>>182
日章は他県の中学生は勧誘しないらしいからな
希望者は県外からでも受け入れてるみたいだけど
全国制覇するなりプロ選手を多数輩出するなりして優秀な希望者を増やすしかないな
まぁ鵬翔は全国制覇をしてからさっぱりだが・・・

187:名無しさん@実況は実況板で
20/01/04 20:16:14.98 .net
>>183
長年監督やってた葛谷監督が保護者のクーデターなどで選抜ベスト8に入った時のエース下野に交代。
打撃型チームを作ろうとしてるがまだまだ結果は出せていない。

188:名無しさん@実況は実況板で
20/01/04 21:53:38.87 .net
東福岡は野球も強いと良いな

189:名無しさん@実況は実況板で
20/01/04 22:42:58 .net
東福岡は部員も100人以上いて専用グラウンドもあるし環境は恵まれているけどね。
毎年優勝争いに加われずにベスト8くらいで姿を消すイメージだね。

190:名無しさん@実況は実況板で
20/01/05 00:58:01 .net
>>183 URLリンク(www.hb-nippon.com)

191:名無しさん@実況は実況板で
20/01/05 05:29:09.96 .net
まあ指導者もポンコツだからな
しゃーない

192:名無しさん@実況は実況板で
20/01/05 08:50:23 .net
そう考えると富山市選抜で全国と戦う富山第一は凄いね。
最上位ライセンスって見える世界が違うんかな

193:名無しさん@実況は実況板で
20/01/05 09:35:52 .net
サッカーとかスレ違いの話しばっかりしやがってアホだらけ。
高校三年生の進路や有力中学生リクルートとかが固まって来てるのでそっちの話題しろよ。

194:名無しさん@実況は実況板で
20/01/05 09:45:27 .net
島人魂イチオシのマーガードが本土にとられたらしいな

195:名無しさん@実況は実況板で
20/01/05 10:03:12.16 .net
>>191
じゃあお前が野球の話してみろよ
アホと書き込みする奴より他の競技の話してる奴の方がずっとマシだわ

196:名無しさん@実況は実況板で
20/01/05 10:27:27.89 .net
九州勢はサッカーで惜敗だったな。

197:名無しさん@実況は実況板で
20/01/05 10:34:01.00 .net
そう言えば昨年の甲子園の藤蔭側のアルプススタンドは試合当日は平日だったし仕方ない部分もあったとはいえ空席も割とあったね
まあいかに同じ九州出身でメンバーは占めているといえどもあくまで県外の福岡出身が殆どの「傭兵舞台」でしかなく、更に藤蔭が未だ甲子園未勝利な事を知らないわけじゃ無いだろうしな
何より所詮「漁夫の利」連覇でしかない藤蔭なんかよりやっぱ大分の高校野球ファンは選抜4強の明豊か、せめて明豊を準決勝で倒した大分商に、一昨年だってホントだったら同じく明豊を準決勝で倒した柳ヶ浦に出てほしかったんだろうね
大分の高校野球ファンも正直だわ

198:名無しさん@実況は実況板で
20/01/05 10:34:22.69 .net
ホント、去年だけならともかくにしても今年ですらも藤蔭は「漁夫の利」連覇なんかしやがってとしか言いようが無いよ
空気読まずに大分を連覇しといてまた初戦で負けるなら、空気読んでせめて一昨年は柳ヶ浦に、昨年は大分商といった「共に明豊を県大会準決勝で倒しているだけじゃなく何より実績もネームバリューもあるチーム」に県大会決勝で負けときなさいよと

199:名無しさん@実況は実況板で
20/01/05 10:38:33.47 .net
藤蔭に負ける有力校が悪い
藤蔭出たら応援してるよ
@福岡

200:名無しさん@実況は実況板で
20/01/05 10:48:27.09 .net
テレビで鹿児島に大谷翔平クラスの怪物小学生の特集してたな。あと3年あるけどどこの高校に進学するんだろう。

201:名無しさん@実況は実況板で
20/01/05 10:55:46.63 .net
東福岡
大津
鳳翔
果実
国見
この辺が順当に出ないと勝てない
野球に同じく

202:名無しさん@実況は実況板で
20/01/05 11:01:05.54 .net
結果だけ見たら
今の鳳翔はかなり弱い。
興梠、増田の頃は最強だったけど

203:名無しさん@実況は実況板で
20/01/05 11:05:15.89 .net
>>197
福岡県民オツゥ~

204:名無しさん@実況は実況板で
20/01/05 11:07:01 .net
九州から強豪校らしいチームが消えた

205:名無しさん@実況は実況板で
20/01/05 11:08:03 .net
東福岡あたりが野球も強くなってほしいわ

206:名無しさん@実況は実況板で
20/01/05 11:09:49 .net
明豊→夏は3度8強入り、春は昨年4強入り
柳ヶ浦→1994年夏に4強入り、
大分商→夏は3度、春は1度8強入り

藤蔭→夏は3度、春は1度出場も未だ未勝利

ましてや明豊を倒した柳ヶ浦と大分商をいずれも空気を読まずに漁夫の利で倒して甲子園に出ちまいやがったばかりにいずれも大分の夏は初戦負け、ならばどちらがより夏に出場するべきだったのかは、言うまでもなく明らかなのじゃよ

207:名無しさん@実況は実況板で
20/01/05 11:13:05 .net
鹿児島城西
熊本国府

208:名無しさん@実況は実況板で
20/01/05 11:13:51 .net
ホウメイ信者w

209:名無しさん@実況は実況板で
20/01/05 11:13:51 .net
つーか、藤蔭は昨年の甲子園でメンバー入りしたのがレギュラー、ベンチ入りを含めてもたったの2人しかいねえんだよな?wwwwwwwwwwやはり、レギュラー、ベンチ入りを含めても甲子園メンバーがたちだたの2人だけなのは痛すぎるかと。
今年の夏こそは、冗談抜きでガチで県予選でやらかしちまうんじゃねーか? wwwwwwwwww

210:名無しさん@実況は実況板で
20/01/05 11:17:14 .net
それに、藤蔭は甲子園メンバーが福岡県民15人で佐賀県民は1人、地元大分県民はレギュラー、ベンチ入りを含めてもたったの2人しかいなかったんだぞ!?
にも関わらず、柳ヶ浦・大分商と違って明豊を倒しているわけでも無いというまさに漁夫の利で空気読まずに連続出場して地元大分県民から甲子園切符を強奪しちまっている時点で、世の中不条理過ぎるにも程があるダルルォ!?

211:名無しさん@実況は実況板で
20/01/05 11:23:29 .net
ホウメイ信者

サッカーの話題を嫌がる

212:名無しさん@実況は実況板で
20/01/05 11:24:46 .net
明豊を倒したとかどうでもいい。

213:名無しさん@実況は実況板で
20/01/05 11:31:05 .net
スポーツが強いイメージの高校
仙台育英、大阪桐蔭、東福岡、青森山田

214:名無しさん@実況は実況板で
20/01/05 11:33:01 .net
>>210
NA,NANUUUUUU!?

215:名無しさん@実況は実況板で
20/01/05 11:33:32 .net
GUNUNU

216:名無しさん@実況は実況板で
20/01/05 11:38:15 .net
>>200
宮崎の高校サッカーは日章学園1強だな
日章学園


217:>>>>>宮崎日大>鵬翔



218:名無しさん@実況は実況板で
20/01/05 11:46:52 .net
野球もサッカーもネームバリューだな
無名は無名らしく徐々に階段上がれ
いきなり県で優勝するから全国で通用しない
まあいきなり全国出たとしても旋風起こせないようじゃ大分の野球みたいに何年やっても無理

219:名無しさん@実況は実況板で
20/01/05 12:17:54 .net
最初はどこも無名だけどな

220:名無しさん@実況は実況板で
20/01/05 12:18:28 .net
国見の名門復活に期待やな。国見帝京で全国を圧巻してた時期に戻って欲しいわ。

221:名無しさん@実況は実況板で
20/01/05 14:13:33 .net
春高バレー男子
東福岡ー鳥取中央育英or愛工大名電
大村工ー市尼崎
佐賀学園ー駿台学園
大分南-早稲田実
鎮西ー天理
都城工1-2土浦日大
鹿児島工ー佐渡
西原ー岡山東商

女子
誠修2-1高松商
九州文化学園2-0土浦日大
鳥栖商ー郡山女子大付
東九州龍谷ー川崎橘or富士見
熊本信愛女子ー城南or西邑楽
延岡学園ー奈良文化
鹿児島女子ー富山第一
首里0-2安来

222:名無しさん@実況は実況板で
20/01/05 18:30:58 .net
>>196
柳ヶ浦が過疎ってるからこういう話になるんだよwー

223:名無しさん@実況は実況板で
20/01/05 18:33:24 .net
九州第一代表の明豊は去年の成績を超えるという目標を持ち
いち早くスタートダッシュを切っていることだろう

224:名無しさん@実況は実況板で
20/01/05 19:04:03.35 .net
>>220
1回ぐらいは勝てよ

225:名無しさん@実況は実況板で
20/01/05 20:39:35 .net
むしろ明豊が1番心配だ
打力全振りチームは不安定過ぎる

226:名無しさん@実況は実況板で
20/01/05 21:22:06.97 .net
桐蔭学園34-7東福岡

227:名無しさん@実況は実況板で
20/01/05 22:19:56 .net
明豊は若杉が足の疲労骨折をしてた関係で失点が多かった。

228:名無しさん@実況は実況板で
20/01/05 23:13:17 .net
>>224
ピッチャーは行かんほうがいいな

229:名無しさん@実況は実況板で
20/01/06 00:06:28.50 .net
>>192
東海大相模とかかな~
沖縄の逸材近年の県外流出は止まらんな

230:名無しさん@実況は実況板で
20/01/06 07:09:22.18 .net
>>218 URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

231:名無しさん@実況は実況板で
20/01/06 15:23:24 .net
お前ら九州カッペは箱根駅伝見てもどこ走ってるか馴染みのないだろ?なあ?
まさか見てねえよな?

232:名無しさん@実況は実況板で
20/01/06 17:32:13 .net
>>228
お前みたいな出自不明な関東カッペこそ、
幾多の名ランナー輩出の「九州一周駅伝」知らんだろ?ププッ

233:名無しさん@実況は実況板で
20/01/06 19:13:58 .net
青学の9区の子九州学院出身じゃん、出身は関東の方だが

234:名無しさん@実況は実況板で
20/01/06 20:57:31 .net
DeNAは6日、ドラフト3位・伊勢大夢(ひろむ)投手(21)=明大=が関係する交通事故が4日、地元の熊本県合志市内で発生していたことを発表した。

 球団によると、4日午後4時半頃、伊勢の乗る車が交差点を直進したところ、対向車線の右折車と衝突。その際、衝突の勢いで右折車が後続車にも衝突した。被害状況は確認中だが、伊勢は首、胸、手首の打撲、むち打ちと診断された。

 伊勢は、事故発生後、速やかに救急車の手配など救護活動を行い警察に通報しかるべき措置をとったという。球団は「今後の再発防止と安全運転教育の徹底に全力で取り組んでまいります」とし�


235:ス。  近日中にも横須賀市内で新人合同自主トレが始まるだけに状態が心配される。



236:名無しさん@実況は実況板で
20/01/06 22:09:54 .net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

237:名無しさん@実況は実況板で
20/01/07 00:28:15.71 .net
九州の盟主、東九州龍谷に女子バレーは任せておけ。
バスケは福岡の盟主、第一と大濠が素晴らしい成績を残してくれた。
九州のスポーツの為に突き進んでくれ!

238:名無しさん@実況は実況板で
20/01/07 06:38:33.82 .net
九州文化学園バレー弱すぎ
八王子実践までもたどり着けないとかもうね

239:名無しさん@実況は実況板で
20/01/07 10:55:53 .net
>>233
東龍は大分県が唯一誇れるスポーツ校だしな。
チビちゃんスーパーアタッカーには、
特に頑張って欲しいね。

240:名無しさん@実況は実況板で
20/01/07 11:10:15 .net
>>235
室岡莉乃なWー

241:名無しさん@実況は実況板で
20/01/07 14:26:14 .net
ベスト8に九州勢4校
男子バレーも強えぇじゃねえか
それに引き替えやきうと来たら・・・

242:名無しさん@実況は実況板で
20/01/07 14:29:51 .net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

243:名無しさん@実況は実況板で
20/01/07 14:31:57 .net
高身長男子がバレーに流れているから野球が弱くなってるんだよ。
もっと野球に来いよ

244:名無しさん@実況は実況板で
20/01/07 14:44:16 .net
女子バレーはベスト8に大分と熊本の2校が残ったか。
まずまず。

245:名無しさん@実況は実況板で
20/01/07 14:49:17 .net
男女共に野球以外はかなり優秀だな

駅伝
バスケ
ラグビー
サッカー
バレー

ベスト8以上にどれくらい残ったんだろうか。
分かる人は教えてほしいわ。

246:名無しさん@実況は実況板で
20/01/07 14:59:51 .net
>>241
優秀どころか凋落が著しい
サッカーはかなり前から落ち目で今年は8強も皆無
男子駅伝も入賞はするが優勝争いはできん
ラグビーはヒガシ1強で谷間の年は望み薄

247:名無しさん@実況は実況板で
20/01/07 15:11:25 .net
男子バレーは福岡、長崎、熊本、沖縄がベスト8に残っていて
スポーツブルでそれぞれの試合が観れる

248:名無しさん@実況は実況板で
20/01/07 17:54:10 .net
九州スポーツ事情 ベスト8以上

野球(男子) なし
サッカー(男子) なし
サッカー(女子) 東海大福岡(8)、神村学園(決勝進出)
バレー(男子) 大村工、東福岡、鎮西、西原(共に8)
バレー(女子) 東九州龍谷、熊本信愛女(8)
バスケ(男子) 福岡第一(優勝)、福大大濠(準優勝)、延岡学園(8)
バスケ(女子) 精華女子、小林(共に8)
ラグビー(男子) 東福岡(4)
駅伝(男子) 九州学院(4)大分東明(6)宮崎日大(7)自由ヶ丘(8)
駅伝(女子) 神村学園(2)筑紫女学園(3)諫早(8)
ハンドボール(男子) 興南、瓊浦(共に4)
ハンドボール(女子) 明光学園(優勝)大分、那覇西(共に4)

249:名無しさん@実況は実況板で
20/01/07 17:57:32 .net
>>244
野球以外普通に強いと思う。

250:名無しさん@実況は実況板で
20/01/07 19:05:20 .net
>>239
むしろ野球以外が国際的にも競技人口多いし
野球してるアホは他の競技に転向しろよ、の声が多かったり笑

251:名無しさん@実況は実況板で
20/01/07 19:49:17.15 .net
>>244
優勝してるバスケ男子、ハンドボールはどちらも福岡なのね
なんだかんだで福岡は野球以外は強いな

252:名無しさん@実況は実況板で
20/01/07 20:06:12 .net
>>245
甲子園に出たい学校はあっても、九州には優勝するための進学先がないんだよ。

253:名無しさん@実況は実況板で
20/01/07 20:47:59 .net
>>247
そもそも男子の福岡第一の場合はリアル外人が何人いるんだよって
身体能力、高さフィジカルが物言う競技でふざけんなよって話だろうが
例えば駅伝なんてリアルアフリカン入れたもん勝ちじゃん
九州勢だって(大分東明除く)リアル外人いたなら、仙台育英、倉敷などと優勝争いは普通にできるだろうってことですわ

254:名無しさん@実況は実況板で
20/01/07 22:53:33.17 .net
男子バレーは準々決勝で4チーム敗退か。なんてこった。
女子バレーは、東龍がベスト4進出。
3連覇を目指す金蘭会と因縁の対決。
東龍vs金蘭会は実質決勝戦だな。
2年連続決勝で当たったカードはどちらも金蘭会の前に散った東龍。
野球で言えば、明豊(東龍)vs大阪桐蔭(金蘭会)のような戦いだ。


255:レベルが極まってる。



256:名無しさん@実況は実況板で
20/01/07 23:03:38 .net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

257:名無しさん@実況は実況板で
20/01/07 23:03:52 .net
>>249
第一は留学生2人の後は沖縄生まれだろ、ってか高校バスケの留学生ルールでは、ベンチ入り2人の試合出れんのは1人ってルールはご存知?
今の時代に留学生うんぬん言う奴って大概ジジイばかりやん、オールドスクールがお好み?
ニガー入れても一回戦で負けたとことかザラやん

258:名無しさん@実況は実況板で
20/01/07 23:21:53 .net
金蘭会って何の会だ?
生け花か?着物か?
会員は何人いるんだ

259:名無しさん@実況は実況板で
20/01/07 23:22:15 .net
>>252
今年ブレイクしたラグビー代表なんかは、それはそれで楽しいし感動もしたわ
野球が、同じ日本人なのに留学生を外人呼ばわりすんのは違和感あるわ
でも、福岡の第一vs大濠なんてリアル外人が大きな役割を担う同士の決勝なんて、率直に見てて楽しいのか?
と思うわ

260:名無しさん@実況は実況板で
20/01/07 23:26:10 .net
>>253
普通はどこの極道?だろ

261:名無しさん@実況は実況板で
20/01/07 23:59:15 .net
>>252
254だけど、もいっこ追加ね
そうやってはるばる日本にまで来た留学生が、日本の競技力向上のために尽力してくれるのであれば、それはそれで素晴らしいし、日本に帰化してくれてもいい
ただ自チームが勝たんがための、その場の部品の一つに過ぎなく後は知らんじゃ許されん話じゃね?
例えば、延●で審判をKOをした

262:名無しさん@実況は実況板で
20/01/08 00:49:07 .net
>>250
寝てた豚が起き出しだしたやんw

263:名無しさん@実況は実況板で
20/01/08 00:56:54 .net
日本語でおk?

264:名無しさん@実況は実況板で
20/01/08 01:56:49 .net
URLリンク(youtu.be)
もう知名度は全国レベルだな

265:名無しさん@実況は実況板で
20/01/08 04:18:55 .net
今田美桜に騎乗位されたら2往復でイかされてしまう博多猿

266:名無しさん@実況は実況板で
20/01/08 10:47:12 .net
低層のビル三本建て替えたら天神ビックバンてw
どこまで九州はカッペなんだよw
福岡人とか何が楽しみなの?

267:名無しさん@実況は実況板で
20/01/08 14:15:56 .net
東龍は大阪に弱いから普通に負けそう
東京なら勝ちそうだが

268:名無しさん@実況は実況板で
20/01/08 14:21:56 .net
野球以外の福岡は全国から選手集めてるからそりゃ勝つよ
大濠とかも有名大の推薦をぶら下げて
有名選手集めてるのがバレーやバスケ
サッカーやバレーの東福岡や女子だとハンドの明光もそうだし

269:名無しさん@実況は実況板で
20/01/08 18:36:10 .net
>>263
普通でしょう。

270:名無しさん@実況は実況板で
20/01/08 20:21:53 .net
今のスポーツ強い高校は全国から集めてるのはあたりまえ本当の外人までおるやん

271:名無しさん@実況は実況板で
20/01/10 01:56:13 .net
やはり熊襲に代表監督など分不相応だったな
遠いシャムの地で朽ち果てろ

272:名無しさん@実況は実況板で
20/01/10 18:51:55 .net
【中国にほぼ乗っ取られた九州・宮崎の高校】中国生徒167名に対し日本生徒16名 日本人の納めた税金が...Twitterで再び炎上
スレリンク(newsplus板)

273:名無しさん@実況は実況板で
20/01/10 19:10:21.21 .net
福岡にいたハイレベルな二刀流・高山維月(福岡志免ボーイズ)が面白い。高校野球での起用法も注目!
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

274:名無しさん@実況は実況板で
20/01/10 20:32:23.10 .net
こういう逸材は大阪桐蔭に行くんだろうな

275:名無しさん@実況は実況板で
20/01/10 21:20:11 .net
九州は文武両道の私立が少ないよね。

276:名無しさん@実況は実況板で
20/01/10 22:24:42.41 .net
>>269
浦和学院らしい

277:名無しさん@実況は実況板で
20/01/11 12:31:48 .net
東龍が金蘭会を破る

278:名無しさん@実況は実況板で
20/01/11 12:33:27 .net
>>250
東龍は勝ったぜ。
残念だが野球は横綱VS十両が妥当だな。

279:名無しさん@実況は実況板で
20/01/11 12:42:39 .net
>>273
就任1年目監督で優勝か??

280:名無しさん@実況は実況板で
20/01/11 12:51:20 .net
動きが前監督と似すぎて違いが分からんw
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

281:名無しさん@実況は実況板で
20/01/11 12:54:52 .net
>>275
体型もそっくりで草
あえて似せてるのかもな

282:名無しさん@実況は実況板で
20/01/11 14:40:06.74 .net
>>272
一昨年【準優勝】
昨年【準優勝】
今年【準優勝or優勝】
昔のサッカー国見版やんー

283:名無しさん@実況は実況板で
20/01/11 16:19:50 .net
大分人が全国板で恥ずかしい事言ってるぞ



372 名無しさん@実況は実況板で 2020/01/09(木) 06:19:54.22 ID:bxJDRDUf
九州大会を見たけど大分商の投手は中森や高橋より上だぞ

284:名無しさん@実況は実況板で
20/01/11 16:55:37.22 .net
>>278 スレリンク(hsb板)

285:名無しさん@実況は実況板で
20/01/11 16:56:31.86 .net
浦和学院とかなんでだ
甲子園あきらめているし、進路も低迷しておる過去の学校じゃんか
PL行った方がましだぞ

286:名無しさん@実況は実況板で
20/01/11 17:05:26.26 .net
富島に行けと言いたいが身長が低いからなぁw
せめて佐賀に行って欲しかった

287:名無しさん@実況は実況板で
20/01/11 17:17:15.88 .net
どうせ関東に行くなら日大三か横浜選べよ

288:名無しさん@実況は実況板で
20/01/11 17:20:47.06 .net
シーズンオフは釣り三昧か
釣り針デカいから、それじゃあ釣れないよ

289:名無しさん@実況は実況板で
20/01/11 17:22:43.91 .net
結城君みたいにメジャー挑戦せんの

290:名無しさん@実況は実況板で
20/01/11 18:12:11.73 .net
>>278
はぁ?
理由を言うてみろや

291:名無しさん@実況は実況板で
20/01/11 18:49:01.03 .net
中森なんかは高校生では完成されたレベル
川瀬はここまでの人生で実績ないしたまたま九州では相手に恵まれただけ
田舎の公立で1番身体が大きいからピッチャーで4番手だけ
投打に抵レベル

292:名無しさん@実況は実況板で
20/01/11 20:15:51.51 .net
川瀬は原石だな。

293:名無しさん@実況は実況板で
20/01/11 20:18:52.96 .net
長崎1位と福岡1位は対戦相手に恵まれたと言えないだろう

294:名無しさん@実況は実況板で
20/01/11 20:32:33.02 .net
大分人相変わらず恥ずかしいな

295:名無しさん@実況は実況板で
20/01/11 21:48:46 .net
ホウメイの工作臭いな

296:名無しさん@実況は実況板で
20/01/11 22:30:39 .net
来年は明豊が女子バレーが優勝するから覚えておけよ!

297:名無しさん@実況は実況板で
20/01/12 08:20:54 .net
男子はベスト8は九州、沖縄勢だったんだな。
そこは触れないんだね

298:名無しさん@実況は実況板で
20/01/12 09:40:02.75 .net
鹿児島城西

299:名無しさん@実況は実況板で
20/01/12 09:44:50 .net
創成館

300:名無しさん@実況は実況板で
20/01/12 10:40:52 .net
本部は21世紀枠で選ばれそう。

301:名無しさん@実況は実況板で
20/01/12 11:10:22 .net
21世紀枠で出ても惨敗するだけだから出なくてよし。

302:名無しさん@実況は実況板で
20/01/12 11:18:06.36 .net
>>295
沖縄は4年間選抜から遠ざかっているからね。

303:名無しさん@実況は実況板で
20/01/12 12:25:31 .net
本部は投手が良い

304:名無しさん@実況は実況板で
20/01/12 14:34:18 .net
福岡って糞田舎で人が少ないが大分はどうなの?

305:名無しさん@実況は実況板で
20/01/12 15:04:05 .net
>>291
野球はつまらんしな!

306:名無しさん@実況は実況板で
20/01/12 15:06:34 .net
別府明豊

307:名無しさん@実況は実況板で
20/01/12 15:35:05 .net
>>296
これで?

・沖縄県勢は去年までで4年連続で春は不選抜

・沖縄は春3度、夏1度優勝の強豪県

・沖縄は21世紀元年でもあった19年前に宜野座が春に21世紀枠で春夏通じて初出場で4強入り(同年夏も出場し春に準決勝で1-7で完敗した仙台育英に初戦で再戦し春とは真逆の7-1で雪辱)

308:名無しさん@実況は実況板で
20/01/12 15:35:42 .net
沖縄県勢は夏でさえここ4年で僅か2勝と大した事なく21世紀枠による救済で5年ぶりのセンバツ出場もまずあるわけ無いという風潮
なお>>302でもおいどんが言ってやったが沖縄県勢は春夏通算4度の優勝を誇る強豪県で、ましてやハイサイおじさんを含めた応援だけでも沖縄のチームは元々話題性抜群、本部が九州地区として21世紀枠選出に望みを繋げている為間違い無く選ばれる模様

309:名無しさん@実況は実況板で
20/01/12 15:37:01 .net
王さん「開幕投手にも格というものがあろう」
ボクちゃん「沖縄県勢をsageるにもチミ達の格というものがあろう」

310:名無しさん@実況は実況板で
20/01/12 15:37:16 .net
1999年の沖縄尚学による県勢悲願の初優勝をきっかけに栄華を極め、ましてや甲子園での大声援も含め話題性抜群な沖縄県勢が去年までで4年連続の春の不選抜というだけでもまず有り得ん事、ましてや近年の不振は逸材の相次ぐ県外流出もありまだ仕方が無いと言えるからな
まあ沖縄県としてだけじゃなく九州地区としても推薦され県勢5年ぶりのセンバツ出場のチャンスは残してるし、ここまで来ればまあ間違い無く選ばれる筈だから大丈夫、選ばれない気がしないよ

311:名無しさん@実況は実況板で
20/01/12 15:38:49 .net
明豊大明豊

312:名無しさん@実況は実況板で
20/01/12 15:56:04 .net
東龍全国制覇!
大分の誇りです。

313:名無しさん@実況は実況板で
20/01/12 16:36:31.79 .net
東九州龍谷
背番号1から6まで
福岡4人
佐賀1人
大分1人
ベンチ入り23人中3人とか4人しかいねえな
ただの外人部隊

314:第八天魔王
20/01/12 16:51:13.45 .net
>>307
平幕力士の東龍かと思ったわ。あ、皆さんお久しぶりです。
明豊と大分商についてちょっと意見伺いたく。
明豊は普通に強く、大分商は守備の悪さを除けば明豊と同等の力があると思っているが、スレ的にはどんな感じかなと。

315:名無しさん@実況は実況板で
20/01/12 16:57:53.91 .net
URLリンク(www.youtube.com)

316:名無しさん@実況は実況板で
20/01/12 17:19:03.07 .net
>>309
明豊と大分商業が互角な訳ない。
川瀬がなげても明豊が圧勝する。
それくらい差があるわ

317:名無しさん@実況は実況板で
20/01/12 17:22:20.00 .net
九州よりもど田舎東北の相手には正真正銘の外人いるし、九州内は外人扱いしなくていいだろう
サッカー女は神村あかんな、まあ静岡は指宿よりも都会か

318:名無しさん@実況は実況板で
20/01/12 17:25:08.29 .net
・沖縄県勢は去年までで4年連続で春は不選抜
・沖縄は春3度、夏1度優勝の強豪県
・沖縄は21世紀元年でもあった19年前に宜野座が春に21世紀枠で春夏通じて初出場で4強入り(同年夏も出場し春に準決勝で1-7で完敗した仙台育英に初戦で再戦し春とは真逆の7-1で雪辱)
令和最初のセンバツに沖縄県勢はピンズド

319:名無しさん@実況は実況板で
20/01/12 17:25:37.28 .net
沖縄県勢は夏でさえここ4年で僅か2勝と大した事なく21世紀枠による救済で5年ぶりのセンバツ出場もまずあるわけ無いという風潮
なお>>313でもそれがしが言ってやったが沖縄県勢は春夏通算4度の優勝を誇る強豪県で、ましてやハイサイおじさんを含めた応援だけでも沖縄のチームは元々話題性抜群、本部が九州地区として21世紀枠選出に望みを繋げている為間違い無く選ばれる模様

320:名無しさん@実況は実況板で
20/01/12 17:26:20.26 .net
王貞治会長「開幕投手にも格というものがあろう」
ワタシ「沖縄県勢をディスるにも汝らの格というものがあろう」

321:名無しさん@実況は実況板で
20/01/12 17:26:36.81 .net
21年前の春に沖縄尚学による県勢悲願の初優勝をきっかけに栄華を極め、ましてや甲子園での大声援も含め話題性抜群な沖縄県勢が去年までで4年連続の春の不選抜というだけでもまず有り得ん事、ましてや近年の不振は逸材の相次ぐ県外流出もありまだ仕方が無いと言えるからな
まあ沖縄県としてだけじゃなく九州地区としても推薦され県勢5年ぶりのセンバツ出場のチャンスは残してるし、ここまで来ればまあ間違い無く選ばれる筈だから大丈夫、選ばれない気がしないよ

322:名無しさん@実況は実況板で
20/01/12 17:27:49.83 .net
明豊は伝統的に速球派に強いから川瀬が
投げるアドバンテージがほぼ発生しないんだよ
伝統的に左腕の変化球投手が弱いから
昨年夏の田中がいた方が余程計算出来る
昨年夏も川瀬が短いイニングでノックアウトされて一死満塁から再登板した田中に抑えられて明豊敗戦だからね
田中がいなければ高確率で明豊勝利だったと思う
川瀬から田中に代わった途端に追い上げてた明豊から落胆のため息が出ていたからね

323:名無しさん@実況は実況板で
20/01/12 17:28:11.47 .net
速報ニュース
駅伝で沖縄最下位

324:名無しさん@実況は実況板で
20/01/12 17:38:52 .net
NANU!?

325:名無しさん@実況は実況板で
20/01/12 17:39:16 .net
左投手が苦手とは大阪桐蔭みたいだ

326:名無しさん@実況は実況板で
20/01/12 17:41:44 .net
PL復活するらしい、横浜までも復活するともう優勝は無理やね

327:名無しさん@実況は実況板で
20/01/12 17:48:24 .net
春九は大分開催で、使用する球場はどこなの?

328:名無しさん@実況は実況板で
20/01/12 18:09:16 .net
>>317
まさにこれ

329:名無しさん@実況は実況板で
20/01/12 18:20:44 .net
>>322
マムシ球場

330:名無しさん@実況は実況板で
20/01/12 18:21:19 .net
>>317
くどくどと、、、明豊らしいかぁ、、

331:名無しさん@実況は実況板で
20/01/12 18:27:31 .net
>>233
>>307

332:名無しさん@実況は実況板で
20/01/12 18:43:18 .net
最近沖縄の高校野球の懐古記事多いな~(笑)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

5年も選抜出れなくて焦るのは分かるけど、強かった頃をヤフーで公開懐古しないでくれ うざいから

333:名無しさん@実況は実況板で
20/01/12 18:47:34 .net
>>327 URLリンク(www.hb-nippon.com)

334:第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc
20/01/12 18:52:03 .net
本部は材料的には悪くないのだが県大2勝という勝ち星の少なさがネックだと思う。
選出があって3枠目だと思うがスレ的には確定的って感じ?

335:名無しさん@実況は実況板で
20/01/12 20:26:14.13 .net
明豊信者は中二病の奴が多いよな

336:名無しさん@実況は実況板で
20/01/12 20:29:39.17 .net
東九州龍谷がバレーで優勝したが、臼杵も中々の実力だったな。

337:名無しさん@実況は実況板で
20/01/12 20:32:09 .net
沖縄選ぶくらいなら佐賀選べよ
明豊をあわやコールドに追い込んだ唐津商に
終盤まで接戦の白石で文句無いだろ

338:名無しさん@実況は実況板で
20/01/12 20:35:28 .net
>>308
福岡代表w

339:名無しさん@実況は実況板で
20/01/12 20:41:49 .net
東九州龍谷は九州部隊と思いきや兵庫からも3人ベンチ入りしてるな
やはり大分県民のみでは何の競技においても全国優勝は無理か
ラグビーの大分舞鶴は福岡から輸入ルートがなくなってジリ貧だし、ホンモノの外人頼みの大分東明のラグビーと駅伝で楽しむしかないな

340:名無しさん@実況は実況板で
20/01/12 20:57:52 .net
本部は試合内容が良い。

首里城の火事も災害みたいなものだからな。

大分勢が2年連続で2校というのも風が吹いてる。

341:名無しさん@実況は実況板で
20/01/12 20:59:59 .net
津久見…野球
中津商…駅伝
大分舞鶴…ラグビー

全国優勝だろ

342:名無しさん@実況は実況板で
20/01/12 21:11:28 .net
サッカーは一時期の強さが無くなってるとはいえ、
九州は高校スポーツは野球以外、軒並み強いんだよな。
首都圏・近畿圏・中京圏の3大都市圏を除いた地方では、ダントツだし。

343:名無しさん@実況は実況板で
20/01/12 22:39:59.94 .net
>>312
決勝
藤枝順心1-0神村学園

344:名無しさん@実況は実況板で
20/01/12 22:46:13.91 .net
>>336
もしかして全部昭和の話?

345:名無しさん@実況は実況板で
20/01/12 23:08:14.56 .net
>>339
野球→柳ヶ浦
平成の話だ。

346:名無しさん@実況は実況板で
20/01/12 23:16:36.08 .net
ベスト8が佐賀商、樟南、柳ヶ浦、北陽台の時代もあったな
樟南以外はがばい枠のイメージ

347:名無しさん@実況は実況板で
20/01/12 23:37:24.09 .net
いまだに外人部隊がどうのとか言うてるヤツおるんやな さすが田舎者

348:名無しさん@実況は実況板で
20/01/12 23:44:50.02 .net
大分ってなんのスポーツでも県外から引っ張ってきてるのな

349:名無しさん@実況は実況板で
20/01/12 23:52:14.41 .net
サッカー、男女バスケ、男子バレー、男女ハンドは引っ張ってきてない
むしろ他県の方が引っ張ってきてるだろ

350:名無しさん@実況は実況板で
20/01/12 23:53:31.35 .net
宮崎なんか人口辺りの県外出身高校生が
九州でずっと一位だし

351:名無しさん@実況は実況板で
20/01/12 23:54:17.85 .net
スポーツ推薦で他県の高校生をあつめまくってるということ

352:名無しさん@実況は実況板で
20/01/13 00:06:08 .net
>>344
試合と結果見て語ってんのかい?

353:名無しさん@実況は実況板で
20/01/13 00:06:24 .net
>>344
試合と結果見て語ってんのかい?

354:名無しさん@実況は実況板で
20/01/13 00:07:20 .net
>>344
試合と結果だけで語ってんのかい?

355:名無しさん@実況は実況板で
20/01/13 00:52:34 .net
>>334
東九州龍谷は女子バレーの大阪桐蔭だから、九州だけじゃなく全国から選手が集まるのは当たり前

356:名無しさん@実況は実況板で
20/01/13 01:49:34.98 .net
さあ、今日も一日かんばろうー!
みんなで口ずさもう♪♪♪
【地域性ぇ♪見える化すると♪バランスいぃw】
『大阪』『兵庫』:3(履正社、大阪桐蔭、明石商)
『京滋』:1(京都翔英、伊香※)
『紀和』:2(天理、智辯学園)
※21世紀枠近畿候補は、一般選考と干渉しないため、カウントしない。
<参考>
出場校数:大阪約190、兵庫約160、京都約80、滋賀約50、奈良約50、和歌山約40

357:名無しさん@実況は実況板で
20/01/13 08:40:58.83 .net
地域性といっても最近北近畿は
福知山しか出たことないんじゃないか
兵庫北部はまず出れない

358:名無しさん@実況は実況板で
20/01/13 09:09:37 .net
大分に県外人とかイラネ

359:名無しさん@実況は実況板で
20/01/13 09:10:05 .net
観光客は大歓迎

360:名無しさん@実況は実況板で
20/01/13 09:20:04 .net
大分の野球の県外人は生徒数が500人程度の学校が引っ張っているケースが多い

361:名無しさん@実況は実況板で
20/01/13 10:07:42.64 .net
>>355
藤陰
日本文理大学付属
柳ヶ浦
ほうめい
(1500人~2000人)
大分
大分東明

362:名無しさん@実況は実況板で
20/01/13 10:58:23.91 .net
最近沖縄の高校野球の懐古記事多いな~(笑)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
5年も選抜出れなくて焦るのは分かるけど、強かった頃をヤフーで公開懐古しないでくれ うざいから

363:名無しさん@実況は実況板で
20/01/13 13:18:26.59 .net
>>356
大分国際情報高校w

364:名無しさん@実況は実況板で
20/01/13 21:34:02.66 .net
本部の投手が気になる

365:名無しさん@実況は実況板で
20/01/14 00:22:03 .net
大分は18才人口が少ない
公立の定員比率が他県より高い
結果小規模私立が多い
ちなみに大分は総人口では宮崎より多いが18才人口では下回る

366:名無しさん@実況は実況板で
20/01/14 00:42:51 .net
越境入学者自体が佐賀に次いで
大分は少ない
越境入学者が一番多いのが福岡
次に宮崎
宮崎は人口で60万人多い熊本よりスポーツ等で越境する生徒数が多い

367:名無しさん@実況は実況板で
20/01/14 12:37:01 .net
しばらく九州は大分県の独走だな

368:名無しさん@実況は実況板で
20/01/14 12:39:32 .net
大分=女子バレー=すきま産業

369:名無しさん@実況は実況板で
20/01/14 12:39:39 .net
九州スポーツ事情 ベスト8以上

野球(男子) なし
サッカー(男子) なし
サッカー(女子) 東海大福岡(8)、神村学園(準優勝)
バレー(男子) 大村工、東福岡、鎮西、西原(共に8)
バレー(女子) 東九州龍谷(優勝)、熊本信愛女(8)
バスケ(男子) 福岡第一(優勝)、福大大濠(準優勝)、延岡学園(8)
バスケ(女子) 精華女子、小林(共に8)
ラグビー(男子) 東福岡(4)
駅伝(男子) 九州学院(4)大分東明(6)宮崎日大(7)自由ヶ丘(8)
駅伝(女子) 神村学園(2)筑紫女学園(3)諫早(8)
ハンドボール(男子) 興南、瓊浦(共に4)
ハンドボール(女子) 明光学園(優勝)大分、那覇西(共に4)

福岡 9校
長崎 3校
熊本 3校
大分 3校
宮崎 3校
鹿児島 2校
沖縄 3校

佐賀・・・・ゼロ

370:名無しさん@実況は実況板で
20/01/14 12:42:29 .net
選抜出場校発表まであと10日

371:名無しさん@実況は実況板で
20/01/14 14:00:45 .net
>>363
春高バレー最近10年間

No1(大分)東九州龍谷(優勝3、準優勝3)
No2(大阪)金蘭会(優勝3、準優勝0)
No2(東京)下北沢成徳(優勝3、準優勝o)
No4(長崎)九州文化学園(優勝1、準優勝o)
No5(宮城)古川学園(優勝0、準優勝2)

部活動人気はバレーに決まっとろーが、、タコ。

372:名無しさん@実況は実況板で
20/01/14 14:07:50 .net
>>366
おまけだ、
以前は春高4連覇。

373:名無しさん@実況は実況板で
20/01/14 14:30:26 .net
昔はほんとに春にやってたのに人気なくて1月に持ってきたスポーツかな?だれもきにかけてねーわw

374:名無しさん@実況は実況板で
20/01/14 15:01:46 .net
かんむらは全国大会ではやきうもサッカーも最初だけ好成績
やきう(準優勝)サッカー(ベスト4)

375:名無しさん@実況は実況板で
20/01/14 15:59:50.83 .net
>>368
そ~~かぁ、
でも、ウソはつくなよw

376:名無しさん@実況は実況板で
20/01/14 17:09:39.21 .net
>>364
多球技の個人とか、武道関連もそれに入ると以外と多いよな

377:名無しさん@実況は実況板で
20/01/14 17:12:10.68 .net
他球技だわ、すまん

378:名無しさん@実況は実況板で
20/01/14 17:17:37.17 .net
>>371
九州は柔道もつよいんじゃねえかい?

379:名無しさん@実況は実況板で
20/01/14 18:32:24.12 .net
2019ワールドカップメンバー出身地
古賀紗理那  佐賀県
岩坂名奈    福岡県
新鍋理沙    鹿児島県
荒木絵里香   岡山県
宮下遥      三重県
石井優希    岡山県
鍋谷友理枝   神奈川県
佐藤美弥    秋田県
奥村麻依    山口県
小幡真子    熊本県
黒後愛      栃木県
山岸あかね   長野県
長内美和子   東京都
芥川愛加    熊本県
石川真佑    愛知県

380:名無しさん@実況は実況板で
20/01/14 18:48:26.22 .net
>>374
ありがとうございます
出身校もまとめてほしいな

381:名無しさん@実況は実況板で
20/01/14 18:58:48.92 .net
新鍋 鹿屋中央ー延岡学園

382:名無しさん@実況は実況板で
20/01/14 19:09:17.48 .net
>>373
明豊

383:名無しさん@実況は実況板で
20/01/14 19:16:19.15 .net
選抜出場校発表まであと10日切ったわけだが

384:名無しさん@実況は実況板で
20/01/14 20:10:34.20 .net
気になってるのは沖縄人だけだろ
本部より近大高専だと思うがね

385:名無しさん@実況は実況板で
20/01/14 20:13:11.92 .net
>>364
SAすGA

386:名無しさん@実況は実況板で
20/01/14 20:34:11 .net
女子バレーが隙間産業とかいってる人は女子スポーツに無知すぎる
女子部員が一番多いスポーツが
女子バレー

387:名無しさん@実況は実況板で
20/01/14 20:39:51 .net
というか東九州龍谷は扇城時代も含めて全国大会最多優勝校

388:名無しさん@実況は実況板で
20/01/14 20:55:26 .net
東九州龍谷って野球ではほとんど聞かない学校やな。

389:名無しさん@実況は実況板で
20/01/14 21:07:02 .net
>>379
これで?

・沖縄県勢は去年までで4年連続で春は不選抜

・沖縄は春3度、夏1度優勝の強豪県

・沖縄は21世紀元年でもあった19年前に宜野座が春に21世紀枠で春夏通じて初出場で4強入り(同年夏も出場し春に準決勝で1-7で完敗した仙台育英に初戦で再戦し春とは真逆の7-1で雪辱)

390:名無しさん@実況は実況板で
20/01/14 21:07:12 .net
沖縄県勢は夏でさえここ4年で僅か2勝と大した事なく21世紀枠による救済で5年ぶりのセンバツ出場もまずあるわけ無いという風潮
なお>>384でもおいどんが言ってやったが沖縄県勢は春夏通算4度の優勝を誇る強豪県で、ましてやハイサイおじさんを含めた応援だけでも沖縄のチームは元々話題性抜群、本部が九州地区として21世紀枠選出に望みを繋げている為間違い無く選ばれる模様

391:名無しさん@実況は実況板で
20/01/14 21:07:30 .net
王さん「開幕投手にも格というものがあろう」
ボクちゃん「沖縄県勢をsageるにもチミ達の格というものがあろう」

392:名無しさん@実況は実況板で
20/01/14 21:07:38 .net
1999年の沖縄尚学による県勢悲願の初優勝をきっかけに栄華を極め、ましてや甲子園での大声援も含め話題性抜群な沖縄県勢が去年までで4年連続の春の不選抜というだけでもまず有り得ん事、ましてや近年の不振は逸材の相次ぐ県外流出もありまだ仕方が無いと言えるからな
まあ沖縄県としてだけじゃなく九州地区としても推薦され県勢5年ぶりのセンバツ出場のチャンスは残してるし、ここまで来ればまあ間違い無く選ばれる筈だから大丈夫、選ばれない気がしないよ

393:名無しさん@実況は実況板で
20/01/14 21:11:41 .net
>>383
硬式はねえわ、まぁほうめいが助かってるっう事だな。

394:名無しさん@実況は実況板で
20/01/14 21:13:21 .net
去年熊本西が選ばれたしなぁ

395:名無しさん@実況は実況板で
20/01/14 21:15:44 .net
>>388 URLリンク(bibijr.com)

396:名無しさん@実況は実況板で
20/01/14 21:17:42 .net
>>389
一昨年は伊万里が選ばれた

397:名無しさん@実況は実況板で
20/01/14 21:20:37 .net
九文は野球部強化してる割には結果出ないな

398:名無しさん@実況は実況板で
20/01/14 21:35:40.35 .net
>>392 URLリンク(bibijr.com)

399:名無しさん@実況は実況板で
20/01/14 21:41:27.56 .net
>>373
大牟田

400:名無しさん@実況は実況板で
20/01/14 21:47:37 .net
>>389>>391
沖縄県勢自体が4年連続で春の甲子園に不選抜なのめあるから間違い無く本部は選出だよ
それに大分県勢が2校秋季九州大会で決勝に進出する程の躍進があった分、それは出場出来る県勢が一つ減る事も意味してるから何よりも沖縄にとっては地域性という点でも有利

401:名無しさん@実況は実況板で
20/01/14 21:51:41 .net
九文て秋の大会前に強力打線とかでいつも話題になるよな。

402:名無しさん@実況は実況板で
20/01/14 22:14:27 .net
それに沖縄のチームが試合をする時は、沖縄のチームというだけで客が入りやすいからな
沖縄名物のハイサイおじさんを含めた大声援、沖縄のチームというだけで話題性も相変わらず抜群だし

403:名無しさん@実況は実況板で
20/01/14 22:23:06 .net
本部は宜野座の再来だな

404:名無しさん@実況は実況板で
20/01/14 23:24:41.92 .net
今年の九州21枠は捨て枠だよ
本気で選ばれる気なら沖縄と長崎にちゃんと鉄板の学校あったろ
今年はその気はありませんと言う意思表示
空気を読んだんだよ

405:名無しさん@実況は実況板で
20/01/14 23:57:14 .net
>>399
ナイナイwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

406:名無しさん@実況は実況板で
20/01/14 23:59:20 .net
沖縄はここまで4年連続の不選抜、ハイサイおじさんの盛り上がりの半端ない大声援を含め話題性も抜群だし間違い無く本部は選ばれる
沖縄アンチ全員息してねーぞwwww

407:名無しさん@実況は実況板で
20/01/15 00:01:15 .net
・沖縄県勢は去年までで4年連続で春は不選抜

・沖縄は春3度、夏1度優勝の強豪県

・沖縄は21世紀元年でもあった19年前に宜野座が春に21世紀枠で春夏通じて初出場で4強入り(同年夏も出場し春に準決勝で1-7で完敗した仙台育英に初戦で再戦し春とは真逆の7-1で雪辱)

令和最初のセンバツに沖縄県勢はピンズド

408:名無しさん@実況は実況板で
20/01/15 00:01:40 .net
沖縄県勢は夏でさえここ4年で僅か2勝と大した事なく21世紀枠による救済で5年ぶりのセンバツ出場もまずあるわけ無いという風潮
なお>>402でもボクピンが言ってやったが沖縄県勢は春夏通算4度の優勝を誇る強豪県で、ましてやハイサイおじさんを含めた応援だけでも沖縄のチームは元々話題性抜群、本部が九州地区として21世紀枠選出に望みを繋げている為間違い無く選ばれる模様

409:名無しさん@実況は実況板で
20/01/15 00:02:18 .net
王さん「開幕投手にも格というものがあろう」
オイラ「沖縄県勢をディスるにもチミ達の格というものがあろう」

410:名無しさん@実況は実況板で
20/01/15 00:02:33 .net
21年前の春に沖縄尚学による県勢悲願の初優勝をきっかけに栄華を極め、ましてや甲子園での大声援も含め話題性抜群な沖縄県勢が去年までで4年連続の春の不選抜というだけでもまず有り得ん事、ましてや近年の不振は逸材の相次ぐ県外流出もありまだ仕方が無いと言えるからな
まあ沖縄県としてだけじゃなく九州地区としても推薦され県勢5年ぶりのセンバツ出場のチャンスは残してるし、ここまで来ればまあ間違い無く選ばれる筈だから大丈夫、選ばれない気がしないよ

411:名無しさん@実況は実況板で
20/01/15 01:49:33 .net
なぜ九州勢は高校サッカー選手権で勝てなくなったのか
スレリンク(soccer板)

412:名無しさん@実況は実況板で
20/01/15 06:52:22 .net
おうおうおうおうお前ら沖縄県勢はな、1999年春の沖縄尚学の優勝を皮切りにここまで春3回、夏1回の優勝を誇る程の強豪県だぞ!?舐めるなよ!?

413:名無しさん@実況は実況板で
20/01/15 06:56:38 .net
九州・沖縄はここんところ逸材の相次ぐ県外流出の余波がその中でも特に沖縄がヤバい事になっていながらも沖縄は>>407のような輝かしい結果を出しているんだぞ!?
ましてや話題性抜群の沖縄県勢が5年連続不選抜になっちまったら、おかしいダルルォ!?

414:名無しさん@実況は実況板で
20/01/15 12:05:28 .net
>>408
長文のオンパばっかするなや
座が白けてしまったじゃねえか。

415:名無しさん@実況は実況板で
20/01/15 12:16:47 .net
東龍が硬式野球部始めたら大分県北や
北九州方面の高校生は持っていくだろうから九国も涙目
神村の草創期がそうなんだが女子スポーツが強いと選手の母親への訴求力が
半端ないから急激に強くなる可能性が
高い
ドラゴンが本気になったら九州の有力
選手みんな持っていきそう

416:名無しさん@実況は実況板で
20/01/15 12:20:46 .net
沖縄の話題ウゼー。実力で選抜勝ち取れやww

417:名無しさん@実況は実況板で
20/01/15 12:30:11 .net
東九州龍谷
通称 東龍

めちゃくちゃカッコいい名前だよな。
ほんと強そう。

418:名無しさん@実況は実況板で
20/01/15 12:46:47 .net
鹿児島は10年に1度は代表の要出してるから次は大迫塁だろうな

419:名無しさん@実況は実況板で
20/01/15 13:14:44 .net
>>410
金かかる硬式野球部はつくらんだろうよ。東明と一緒で賢い経営学園だしな。

420:名無しさん@実況は実況板で
20/01/15 13:24:49 .net
>>410
九国、明豊は供給元が違うぜ

421:名無しさん@実況は実況板で
20/01/15 14:54:24.23 .net
>>366
大分の扇城凄すぎ

422:名無しさん@実況は実況板で
20/01/15 15:40:37.73 .net
大分県県北3大都市新旧スポーツ校
中津市ー(扇城)東九州龍谷
宇佐市ー柳ヶ浦
別府市ー(別府大学付属)明豊

423:名無しさん@実況は実況板で
20/01/15 16:19:40 .net
明豊love

424:名無しさん@実況は実況板で
20/01/15 17:12:02 .net
>>410
あの狭いグラウンドでは無理でしょ、米山公園辺りに別に練習場作れればいいんだが

425:名無しさん@実況は実況板で
20/01/15 17:18:42 .net
>


426:>410 中津東 別府翔青 文理 国際 お前らの妄想強くなる詐欺は飽きた 明豊が女子バレーを強化する方が現実的だろ



427:名無しさん@実況は実況板で
20/01/15 18:11:02.97 .net
>>420
東龍JAPAN VS ブラック対決が観れそうだな

428:名無しさん@実況は実況板で
20/01/15 18:21:11.47 .net
大分東明高校
推薦入試、倍率68倍

429:名無しさん@実況は実況板で
20/01/15 18:28:33.84 .net
iDコロコロ大分うざい

430:名無しさん@実況は実況板で
20/01/15 19:09:42 .net
大分の野球と関係無い話題はよそでやれ。誰も興味ない。

431:名無しさん@実況は実況板で
20/01/15 19:40:37 .net
URLリンク(www.youtube.com)

432:名無しさん@実況は実況板で
20/01/15 19:46:29 .net
>>425
_| ̄|○、;'.・ オェェェェェ

433:名無しさん@実況は実況板で
20/01/15 19:51:22 .net
>>424
同じ高校生の話だ大目にみてやれ

434:名無しさん@実況は実況板で
20/01/15 19:54:43 .net
URLリンク(www.youtube.com)

435:名無しさん@実況は実況板で
20/01/15 20:00:35 .net
>>425
1日で3キロ太るってここまでやんなきゃいけないんだな・・

436:名無しさん@実況は実況板で
20/01/15 20:02:34 .net
鹿児島城西

437:名無しさん@実況は実況板で
20/01/15 20:07:10 .net
>>425
所々カットしてるから全部は食ってねーだろ
こんなもん全部食ってたら1日で血管詰まって死ぬわ

438:名無しさん@実況は実況板で
20/01/15 20:18:08 .net
昨日今日1日中寒いし非常にイライラしている

439:名無しさん@実況は実況板で
20/01/15 20:19:20 .net
>>422
頭が良いのか?

440:名無しさん@実況は実況板で
20/01/15 20:29:00 .net
>>432
俺も
でも前年より平均でさらに暖かくなってるらしい
今までが暖かすぎたんだよ

441:名無しさん@実況は実況板で
20/01/15 20:36:24 .net
>>434
いいちこ飲んではよ寝ろwー

442:名無しさん@実況は実況板で
20/01/15 21:03:24 .net
>>409>>411
なぬ!?

443:名無しさん@実況は実況板で
20/01/15 21:03:37 .net
なぬなぬ

444:名無しさん@実況は実況板で
20/01/15 22:15:57.08 .net
>>430
佐々木監督の甲子園での采配楽しみだ

445:名無しさん@実況は実況板で
20/01/15 22:31:14.73 .net
>>388 URLリンク(hk-ryukoku.ed.jp)

446:名無しさん@実況は実況板で
20/01/15 22:40:11.33 .net
東九州龍谷って佐賀の龍谷と姉妹校なんか?

447:名無しさん@実況は実況板で
20/01/15 22:44:16.02 .net
>>440 URLリンク(ja.wikipedia.org)

448:名無しさん@実況は実況板で
20/01/15 23:31:55 .net
西本願寺系列だから平安とも姉妹校

449:名無しさん@実況は実況板で
20/01/15 23:34:22 .net
とりあえず童貞卒業したい

450:名無しさん@実況は実況板で
20/01/16 00:04:50 .net
2014夏
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

451:名無しさん@実況は実況板で
20/01/16 00:09:26 .net
>>442
>>443
いきなりどうした?
ちょっと吹いたwww

452:名無しさん@実況は実況板で
20/01/16 05:41:09 .net
大分商業

453:名無しさん@実況は実況板で
20/01/16 05:53:49 .net
東九州龍谷と臼杵は良い試合だったな

454:名無しさん@実況は実況板で
20/01/16 06:33:44.84 .net
本部の甲子園

455:名無しさん@実況は実況板で
20/01/16 07:30:52 .net
佐賀龍谷も西九州龍谷に変更したらどうだ?

456:名無しさん@実況は実況板で
20/01/16 11:50:45 .net
東龍軒
ってラーメン屋知っとる?

457:名無しさん@実況は実況板で
20/01/16 14:00:16 .net
センバツ校発表までは東龍で埋めようや。なんもねえよりましだろう

458:名無しさん@実況は実況板で
20/01/16 17:08:00 .net
>>451
現役関取に東龍っておるやん

459:名無しさん@実況は実況板で
20/01/16 20:16:40 .net
スレ違いや。大分スレでやれ。誰も興味ない

460:名無しさん@実況は実況板で
20/01/16 21:31:03 .net
女子バレーで盛り上がってるのこのスレだけだよ恥ずかしい

461:名無しさん@実況は実況板で
20/01/16 21:41:01 .net
創成館は投手が良いから期待できる

462:名無しさん@実況は実況板で
20/01/16 23:45:45 .net
九州の誇り

バスケ→福岡第一、福大大濠
バレー→東九州龍谷

全国1位を九州からとったんだから盛り上がって当然だろ。

野球なんてベスト8すら無理なんだから諦めて優秀なバスケ、バレーを応援しとけ。

463:名無しさん@実況は実況板で
20/01/16 23:59:07 .net
高校野球スレでそんなこと言われてもな

464:名無しさん@実況は実況板で
20/01/17 00:27:11 .net
>>456
だったら他でやれ。ここは九州高校野球スレだ。別に野球で九州勢がベスト8に残らなくても応援するぞ。

465:名無しさん@実況は実況板で
20/01/17 00:55:24 .net
>>449
西九州大学の付属みたいに思われそうだな

466:名無しさん@実況は実況板で
20/01/17 01:43:37 .net
>>458
その通り、いいこと言うね~

467:名無しさん@実況は実況板で
20/01/17 03:36:22 .net
明豊
何だかんだ言われるけど強い。個々の力も素晴らしいものがある。ベスト8以上に入ってくれ!
大分商業
川瀬がどれだけ試合を作れるか。川瀬が捕まるとボロ負けもありうる…?
創成館
投手はそれなり。守備も堅い。ボロ負けは恐らく無い。個々の力は物足りない中でどう戦うか。
鹿児島城西
雰囲気に呑まれない。特に今回の出場校ネームバリューがエグいとこばっかやし。自分の力を出し切れ!

468:名無しさん@実況は実況板で
20/01/17 07:40:48.85 .net
青森は野球だけじゃなく選手権サッカーまでも観客に嫌われていたな
県代表とか無視してひたすら勝つために無茶苦茶やり続けると
スタジアムがアンチ状態になる
九州は素質はあるんだから九州内で強化していれば応援されるんだろ
気をつけよう

469:名無しさん@実況は実況板で
20/01/17 12:20:34.02 .net
>>458
なら、過疎らねぇよう話題だせよ。
ジジイのオナニータラレバばかりじゃなくてよぉ。

470:名無しさん@実況は実況板で
20/01/17 12:32:20.16 .net
柳ヶ浦出の山口俊さん、ブルージェイズと正式契約おめでーとう。
でもお顔だちは八村塁のそっくりさんでしたね。

471:名無しさん@実況は実況板で
20/01/17 12:42:07.09 .net
九州人Pではメジャー初やね

472:名無しさん@実況は実況板で
20/01/17 12:51:21.42 .net
そろそろ私学の入試がはじまっているけど、各校の新戦力具合は
どんな感じかな??

473:名無しさん@実況は実況板で
20/01/17 14:18:50 .net
毎年、九国や大濠、秀岳館、宮崎日大あたりに有望選手が集まると言われていたが、今年はどうなん?

474:名無しさん@実況は実況板で
20/01/17 14:46:11 .net
>>467
オワコンばっかりじゃねえかwww

475:名無しさん@実況は実況板で
20/01/17 16:36:17 .net
はっきょいのこったのこったwww

476:名無しさん@実況は実況板で
20/01/17 17:09:21.74 .net
>>467
明豊も入れとけ

477:名無しさん@実況は実況板で
20/01/17 17:35:33 .net
秀岳館とか今だに行くやついるの??

478:名無しさん@実況は実況板で
20/01/17 20:25:40 .net
>>465
えっ?
最近でも唐津の北方、熊本の文徳のナントカがいたな
古くは東瀬やらもいたし、お前が知らんだけ

479:名無しさん@実況は実況板で
20/01/17 20:35:06 .net
>>472
ハッキリ書けや、ボケ作w

480:名無しさん@実況は実況板で
20/01/17 20:44:12 .net
北方とかアメリカに何しにいったと?第一メージャー契約したのか?

481:名無しさん@実況は実況板で
20/01/17 21:46:29 .net
>>465
都城の福盛は?

482:名無しさん@実況は実況板で
20/01/17 21:51:12 .net
>>465
八工の柏田は?

483:名無しさん@実況は実況板で
20/01/18 08:42:09.42 .net
柳ヶ浦は山口の時に選抜に出た2005年から甲子園に出ていない。

484:名無しさん@実況は実況板で
20/01/18 09:34:03 .net
磐城、本部、帯広農

485:名無しさん@実況は実況板で
20/01/18 09:49:21 .net
>>477 URLリンク(bibijr.com)

486:名無しさん@実況は実況板で
20/01/18 12:10:56.07 .net
別府ホウメイ

487:名無しさん@実況は実況板で
20/01/18 12:36:54 .net
柳ヶ浦って甲子園でベスト4まで残った事あるんだ

488:名無しさん@実況は実況板で
20/01/18 13:30:15 .net
その時以外が…

489:名無しさん@実況は実況板で
20/01/18 13:40:22 .net
強かった時期に初戦で横浜、常総という優勝校と当たったのが運が無かったな

490:名無しさん@実況は実況板で
20/01/18 13:41:39 .net
強かった時期に初戦で横浜、常総といった優勝校と当たったのが運が無かったな

491:名無しさん@実況は実況板で
20/01/18 14:28:07 .net
その2回も除いても2回戦どまりだからな。

492:名無しさん@実況は実況板で
20/01/18 14:37:07 .net
>>477
この時は初戦で天理に負け、
横浜松坂にも初戦負け、
事実上の決勝戦と言われた常総学院にも初戦1点差で敗退。ほんとクジ運のタラレバがあったらなとおもうね。

493:名無しさん@実況は実況板で
20/01/18 14:46:32 .net
>>485
卑屈感たっぶんたっぶんだなw

494:名無しさん@実況は実況板で
20/01/18 15:31:55.63 .net
柳ヶ浦ヲタかよ

495:名無しさん@実況は実況板で
20/01/18 15:33:10.02 .net
ホウメイ信者と被るな

496:大隅人
20/01/18 15:51:00 .net
2020 個人的大隅半島出身選抜(鹿児島の太平洋側の半島)

1番 遊 山本(鹿屋中央・鹿屋) 猜山(鹿屋工・鹿屋東) 吉松(鹿実・志布志)
2番 二 大平(鹿屋工・高山) 吐合(鹿屋中央・内之浦)
3番 三 湯地(池田・高山)
4番 左 内山(鹿屋工・鹿屋東)
5番 一 二階(鹿商・根占)
6番 中 池畑(鹿屋工・鹿屋)
7番 捕 西山(鹿情報・鹿屋東) 小園(都城西・財部)
8番 右 蛭牟田(鹿屋工・鹿屋東)
9番 投 原口(鹿屋中央・細山田) 坂之上(鹿屋工・高山) 山元(鹿屋中央・根占) 草野(鹿屋工・鹿屋東) 大坪(尚志館・根占)

497:名無しさん@実況は実況板で
20/01/18 16:31:18 .net
来週は選抜の出場校が発表される

498:名無しさん@実況は実況板で
20/01/18 17:30:55.29 .net
本部の甲子園

499:名無しさん@実況は実況板で
20/01/18 18:03:48.62 .net
明豊>>>>>大分商業>>藤陰=大分舞鶴=大分>大分東明=大分南=柳ヶ浦
現在の勢力図だ。参考にしてくれ。

500:名無しさん@実況は実況板で
20/01/18 18:46:15.86 .net
参考にならない

501:名無しさん@実況は実況板で
20/01/18 18:47:36.46 .net
>>493
信者数の勢力か?

502:名無しさん@実況は実況板で
20/01/18 18:50:39.29 .net
馬鹿の願望丸出しだな

503:名無しさん@実況は実況板で
20/01/18 19:58:57 .net
>>493
大分商業は5番手レベル
大分と10回やったら7回は大分の勝ち

504:名無しさん@実況は実況板で
20/01/18 20:29:26.88 .net
>>496
どーーせ、ほうめい 笑

505:名無しさん@実況は実況板で
20/01/18 21:29:03 .net
大商の川瀬はタフだから大丈夫さ
どのみち170球を3試合なげれば500球の球数制限でゲームオーバーだ

506:名無しさん@実況は実況板で
20/01/18 21:43:51 .net
>>499
これじゃあ大分商業は優勝無理か

507:名無しさん@実況は実況板で
20/01/18 21:54:41 .net
いや、大分商業はベスト4の可能性はあると考えるんだ
あとは知らん

508:名無しさん@実況は実況板で
20/01/18 22:15:56 .net
>>501
優勝したら源田がグァム旅行してくれるんじゃねえの

509:名無しさん@実況は実況板で
20/01/18 23:51:40 .net
ホウメイ

510:名無しさん@実況は実況板で
20/01/18 23:57:29 .net
別府ホウメイ

511:名無しさん@実況は実況板で
20/01/19 01:09:38.51 .net
選抜出場校発表まであと5日

512:名無しさん@実況は実況板で
20/01/19 01:55:18.71 .net
>>502
カズよりも稼いでるから余裕だな

513:名無しさん@実況は実況板で
20/01/19 07:46:28 .net
鹿児島 高校野球

2018夏 優勝:鹿実 準優勝:鹿屋中央
2018秋 優勝:神村 準優勝:鹿屋中央
2019春 優勝:神村 準優勝:鹿実
2019NHK 優勝:鹿城西 準優勝:尚志館
2019夏 優勝:神村 準優勝:鹿屋中央
2019秋 優勝:鹿実 準優勝:鹿城西

514:名無しさん@実況は実況板で
20/01/19 08:37:31.89 .net
今日は都道府県駅伝だお
バレーに続いて大分に期待

515:名無しさん@実況は実況板で
20/01/19 12:24:19.26 .net
鹿児島城西

516:名無しさん@実況は実況板で
20/01/19 13:45:44 .net
佐賀が光輝いてる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch