暇つぶし2chat HSB
- 暇つぶし2ch950:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 08:29:21.51 2oEfnFdx.net
本日(11/3)の中国地区(米子東)、四国地区(富岡西)の結果次第で一気に全国の展望が出来そう。
ともに10:00試合開始か。 あとは一球速報.comでリアルタイムチェックしよう!

951:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 08:42:38.84 2oEfnFdx.net
>>908
地域貢献で何とかアピール出来ないかって、かなり頑張って推薦理由
を仕立て挙げたんだろうが、かえって決め手となるアピールポイントが無い
ってことを自白してるように見えるのは俺だけかな?

952:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 08:49:29.86 JtMIt+9j.net
前に末代の恥で有名な監督が、
21世紀枠が近づくと急に地域のゴミ拾いをする学校があるんですって発言してて笑った

953:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 08:50:56.98 U7sney2h.net
>>914
利府かな。

954:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 08:52:40.04 4pR0klUP.net
>>914
益田翔陽な

955:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 08:52:42.18 g6/bGFvQ.net
いやラジオで聞けよ
NHKのらじるで松山も広島もやってるから中国も四国もネットで聞ける

956:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 08:54:12.12 z5kdYBoO.net
>>913
それ以前に選考委員の年代的にもサッカーの印象強
すぎて何をやってもあのサッカーのってなる
かつて甲子園にも出て1勝もしてるのに印象がまるでない

957:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 08:55:35.42 2oEfnFdx.net
>>914
「末代の恥」発言と言えば、島根県だね!
ということは島根県の公立のどこかだな。

958:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 08:58:25.91 2oEfnFdx.net
>>917
ありがとう 関東在住なもんでラジオは無理かな?

959:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 09:12:48.82 q8TP/arX.net
本当に田舎の進学校上げが笑えるわな
所詮地元の駅弁国立にクラスの上位1割程度が進学するだけで進学校気取りだからな
そんなんならプロ注の選手甲子園で見たいわ

960:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 09:13:00.19 JtMIt+9j.net
米子東は部員16人のうち1年生10人らしいな

961:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 09:29:17.74 I4oltTqX.net
だって不祥事起こしてるとこなんか挨拶とかしっかりやってて
裏でやらかしてるんだよ。外向けの態度とは別物と考えた方がいい

962:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 09:48:40.22 XzbOg9Hh.net
>>908 >>918
URLリンク(www.hochi.co.jp)
URLリンク(bibijr.com)

963:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 10:26:21.25 ND5x5JAX.net
897

964:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 10:31:20.41 ND5x5JAX.net
917

965:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 10:39:00.02 2oEfnFdx.net
富岡西、米子東ともリードされてる。もし両方とも負けるとややこしいことになる。

966:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 10:47:07.03 iXFxQga/.net
米子東は一般枠決定的。

967:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 10:53:18.12 JtMIt+9j.net
米子東2-1市呉 5回裏

968:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 11:09:03.89 rLaBMP/2.net
3-1だろ

969:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 11:17:40.76 Dh/iyADP.net
>>922
88年選抜で2勝した倉吉東と似てるな。
あのチームも2年生4人、1年生12人の計16人しかいなかった

970:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 11:22:49.92 cEXSPxZv.net
米子東勝って富岡西負けなら富岡西が21世紀枠になるだろうな。

971:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 11:25:53.97 z5kdYBoO.net
春夏通算21回出場米子東の部員16人とか見方によっては寂しい
伝統進学校かつかつての常連だったら25人はいなきゃおかしい

972:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 11:30:47.50 to5SgVoY.net
富岡西追い付く

973:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 11:33:12.15 JtMIt+9j.net
米子富岡が勝つと西日本ボーナスかよ

974:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 11:36:33.31 a4AK470t.net
なんで伝統進学校だと野球部員が少ないと変なの

975:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 11:49:12.34 2oEfnFdx.net
米子東あと一人から追いつかれてしまったな。やはりプレッシャーか?

976:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 11:52:26.77 /yJLhyrn.net
コメコvsシゴ 延長戦ですね

977:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 11:53:52.58 I4oltTqX.net
この展開でいいかもね。米子東負けても一般選出に含み持たせるし
富岡西は21枠で

978:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 11:58:26.75 2oEfnFdx.net
松山聖陵5-3富岡西(8回表終了)

979:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 12:10:04.06 2oEfnFdx.net
>>940
松山聖陵5-3富岡西のまま富岡西9回裏の攻撃。

980:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 12:12:20.66 2oEfnFdx.net
米子東3-3市呉で11回米子東の攻撃開始!

981:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 12:13:43.85 TUFQJcXb.net
清水桜が丘、センバツ「21世紀枠」推薦校に
URLリンク(www.nikkansports.com)
静岡県高野連は2日、来春のセンバツ「21世紀枠」の県推薦校を秋季県大会準優勝校の清水桜が丘に決定したと発表した。
推薦理由として「施設面での困難克服」「学業と部活動の両立」「部員の地域貢献」などが挙げられた。朗報を受けた曲田雄三監督(35)は「学校全体で選ばれたと考え、誇らしく思います」と目を細めた。
名門清水商の流れをくむサッカー部とグラウンドを共用する野球部は、限られた時間とスペースで練習を重ねている。その中で今秋は県大会準優勝、東海大会初出場。同大会1回戦で岐阜第一に4-5で惜敗したが、延長11回まで戦ったことも評価された。

982:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 12:14:09.01 pbQbmPE/.net
松山聖陵5-3富岡西…終了です
まぁ…当確ですね

983:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 12:14:55.18 2oEfnFdx.net
>>940
富岡西敗退 あ~あ

984:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 12:19:10.24 ehBFqc/z.net
>>944
富岡西は21世紀枠濃厚
富岡西が21世紀枠ゲットなら四国2中国3の配分になるから米子東は勝っても負けても一般枠濃厚

985:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 12:21:58.45 2oEfnFdx.net
全く関係ないけど履正社0-6龍谷大学平安。

986:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 12:22:42.70 rjbAdtvW.net
四国は富岡西でいいだろ
他にどこがある?

987:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 12:23:38.50 m2jv0Zd/.net
米子東2死2塁行かせず。市呉11回裏の攻撃に入ります。

988:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 12:24:49.60 2oEfnFdx.net
>>946
スッキ


989:リ勝ってすんなりと一杯枠確定と行こう!



990:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 12:26:03.16 Uc+UqM/N.net
もう四国もお腹いっぱいなんだけど、、、

991:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 12:26:47.49 m2jv0Zd/.net
延長11回裏市立呉無得点。
タイブレークの可能性出てきた。

992:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 12:28:58.29 cEXSPxZv.net
富岡西21世紀枠で米子東一般枠ならバランスもとれるし、九州や近畿に有力候補居ないのを考えると西側はこれで手打ちに出来ると思う。

993:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 12:36:16.69 JtMIt+9j.net
米子東タイブレーク突入

994:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 12:38:29.98 cEXSPxZv.net
延長タイブレークだと第2試合が同じ様な内容にならない限り米子東が負けても一般枠の可能性が大きいかもな。

995:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 12:40:49.74 vD+XEE43.net
鹿児島推薦は県8強の川内
ソースはツイッターに投稿された新聞記事

996:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 12:44:04.37 XzbOg9Hh.net
>>944 URLリンク(baseball.omyutech.com)

997:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 12:46:30.16 JtMIt+9j.net
米子東3点勝ち越し6-3で13回裏へ

998:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 12:47:21.94 XzbOg9Hh.net
>>956 URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

999:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 12:50:24.94 EsRiCdg3.net
米子東は一般枠当確で富岡西が21枠に回るのか

1000:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 12:50:41.99 JtMIt+9j.net
呉追いつきそう

1001:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 12:56:08.56 JtMIt+9j.net
米子東勝ちました~
6-5

1002:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 12:57:58.84 BwKl0b+2.net
はい、これで一般枠米子東、西枠富岡西決定的だな
何だかんだ中四国に一番波風の立たない結果に落ち着きそうだ
しかし米子東強いな

1003:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 12:58:05.82 XzbOg9Hh.net
>>962 URLリンク(baseball.omyutech.com)

1004:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 12:58:16.53 EsRiCdg3.net
中四国5枠目を富岡西にして米子東、富岡西を両方とも一般枠に押し込むサプライズもありか

1005:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 12:58:59.91 DCgXknSi.net
九州、近畿の状況から見て、富岡西の21枠は固そう。おめでとう。

1006:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 12:59:21.38 ehBFqc/z.net
米子東は一般枠当確
中国地区推薦は平田かな
西は富岡西有利だな
熊本西、平田はコールド負け
近畿は玉がないし、和歌山、兵庫、大阪の一般枠及び公立枠確定だから無理に取りに来ない

1007:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 13:00:23.58 m2jv0Zd/.net
>>960
まだわからんよ。次の高松商ー高知商の試合がコールドで松山聖陵が優勝すれば富岡西が四国の3校目になる可能性もある。

1008:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 13:01:27.82 06ARP0MI.net
高松商業-高知商業がコールドゲーム、広陵-創志学園が大差で広陵勝ちってなったら地域性考慮して5枠目に富岡西くる可能性もあるな

1009:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 13:01:49.20 EsRiCdg3.net
釧路湖陵、古川or大船渡、富岡西でほぼ決まり?

1010:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 13:04:32.85 XzbOg9Hh.net
>>947
平安7×-0履正社
7回コールド
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

1011:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 13:04:47.00 cEXSPxZv.net
中四国5枠目は中国大会と四国大会の第2試合の結果次第だな。
四国大会がコールドかそれに近い内容になった場合は中国大会は第1試合と同じタイブレークにならなければ創志学園が勝てば市呉、広陵高校が勝てば創志学園になるだろうからな。

1012:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 13:05:40.33 Y+u2lnYC.net
>>970
今回の3枠目は東からになりそうな感じか

1013:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 13:06:39.26 SAXDjsQd.net
米子東が自力出場できたことは確かに大きいな。
21世紀枠の西日本の�


1014:シの候補校に多少希望が持てるようになったからな。



1015:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 13:07:46.56 OpMtMT9h.net
3校目は東からで
釧路湖陵or金津やろな

1016:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 13:08:10.93 m2jv0Zd/.net
>>970
富岡西は一般枠の選出の可能性があるから微妙。釧路湖陵、古川、金津かも。

1017:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 13:10:32.56 iXFxQga/.net
岡山創志が神宮を制すると、選考が面白くなる。

1018:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 13:16:45.13 HpGic8rb.net
清水商の21世紀枠はないの?

1019:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 13:19:13.82 EsRiCdg3.net
中国の推薦校はどうするか?
安全策で米子東にしておくか平田にするか

1020:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 13:20:24.61 ehBFqc/z.net
>>978
ふつうに可能性はある
実力はあれ程度あり投手もいいらから、高野連の匙加減次第
釧路や古川、金津あたりは大敗リスクがあるから21世紀枠存続のため実力重視になるかもしれない

1021:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 13:20:47.17 z5kdYBoO.net
>>977
西が奥川にライバル視してるみたいだから本気で神宮とりにいきそうだからな

1022:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 13:20:59.31 ehBFqc/z.net
>>979
平田
米子東は一般枠確定だよ

1023:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 13:21:03.67 cEXSPxZv.net
>>979
米子東を県推薦したらかつての高崎みたいな高野連から怒られるからしないだろう。

1024:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 13:23:16.44 ND5x5JAX.net
975

1025:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 13:24:03.37 SAXDjsQd.net
>>978
清水商ではなく現在は清水桜が丘。
ないわけではないと思う。東海地区秋季大会出場校では唯一の公立校で甲子園出場からも大きく遠ざかっている。
試合内容も惜敗だった。東海地区推薦は最有力で、あとは東日本地区から選ばれるかどうかだ。

1026:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 13:25:30.79 ND5x5JAX.net
977

1027:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 13:25:41.13 uuF4RBZW.net
平田は前回推薦時に補欠一位に入ってるから、今回地区推薦すると高確率で選ばれる
ただ、高野連にとっては成績で圧倒的に上回る富岡西を選びたいので、県推薦か地区推薦の段階で「調整」が入ると思う
富岡が一般枠5校目(又は神宮枠で6校目)に入れられる場合を除き、中国地区推薦は米子東になると思う

1028:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 13:26:26.50 SKrLgvej.net
これで中国は平田かな
補欠一位経験あるから可能性ないわけじゃないな選出の
戦績は不安あるが
西は富岡西だろうけど

1029:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 13:27:19.45 HpGic8rb.net
>>983
一応明日大敗したら念のために21世紀枠に推薦しといた方がいいかもしれん

1030:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 13:28:08.02 avW951jy.net
清商は特に進学校ではなく、困難があるわけでもないからどうかな。庵原とくっついたってだけ。

1031:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 13:30:15.09 HpGic8rb.net
清水商出してあげて
普通にみたい

1032:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 13:31:45.91 OpMtMT9h.net
平田はコールド負けだから
同じ補欠1位持ちでコールド負けしていない金津に勝てるとは思えない

1033:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 13:43:47.79 Gw3nh7QL.net
米子東は呉に勝てないから21世紀枠当確とか言っていたバカどもはどこいったんだ?
おまえら適当なことばっかり言ってんじゃねーよ。
見る目もないニワカどものたまり場だな、ここは。

1034:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 13:44:07.24 SKrLgvej.net
東は釧路湖陵と清水桜ヶ丘のどちらかかな。戦績面ではそれなり。
大船渡はあっても3枠目と思う。
西の富岡西はまあ抜けてるわな。
大船渡が地区推薦取れなければ熊本西、石岡一あたりにもチャンスか。
元補欠一位組の金津&平田は戦績面が微妙なのがネック

1035:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 13:46:20.88 ehBFqc/z.net
>>989
タイブレーク投げた後の連投だから大敗しても考慮される 米子東は高野連お気に入りだからね

1036:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 13:47:04.21 EsRiCdg3.net
多治見の悲劇もあったから戦績だけでなく戦力も考慮されるよ
失点多めのディフェンスの弱いチームは落とされる可能性高い

1037:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 13:47:23.93 ehBFqc/z.net
>>994
平田も地区大会コールド敗退だから論外

1038:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 13:58:10.74 uS+CxDox.net
米子東は21世紀枠でも中国地区推薦される成績だけど
もう一般枠でも選ばれる


1039:成績なので、どうなるかだ。



1040:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 14:04:08.42 PQfFU+Ir.net
>>807
おまえ出てこいよ。得意げになって書きこんでんじゃないよ。恥ずかしくない?

1041:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 14:14:11.26 ehBFqc/z.net
>>998
そりゃ一般枠でしょ
21世紀枠で出るより価値がまるで違う

1042:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 14:22:17.48 bupM+6dM.net
>>999
そんなこと言ったら、ここに書き込みはさてる奴の殆どじゃんw
岐阜とか言ってたバカも得意気に書き込みしてるしw

1043:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 14:23:39.02 ND5x5JAX.net
993

1044:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 14:24:05.33 ND5x5JAX.net
y

1045:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 14:29:20.39 V9PZDCQZ.net
74 渋谷教育学園幕張中学校 私立 共学 併設型 34年 77以上 71以上 千葉県 S
72 千葉中学校 県立 共学 併設型 139年 75以上 69以上 千葉県 S
71 市川中学校 私立 共学 併設型(外部混合有) 80年 74以上 68以上 千葉県 S
70 東邦大学付属東邦中学校 私立 共学 完全一貫制 65年 73以上 67以上 千葉県 S
69 千葉県立東葛飾高等学校 県立 共学 併設型 0年 72以上 66以上 千葉県 A
68 昭和学院秀英中学校 私立 共学 併設型 34年 71以上 65以上 千葉県 A
68 千葉大学教育学部附属中学校 国立 共学 国立中学校 70年 71以上 65以上 千葉県 A
66 千葉市立稲毛高校附属中学校 市立 共学 併設型 39年 69以上 63以上 千葉県 A
65 国府台女子学院中学部 私立 女子校 併設型 浄土真宗 91年 68以上 62以上 千葉県 A
65 芝浦工業大学柏中学校 私立 共学 併設型(外部混合有) 18年 68以上 62以上 千葉県 A
65 専修大学松戸中学校 私立 共学 併設型 58年 68以上 62以上 千葉県 A
62 麗澤中学校 私立 共学 併設型(外部混合有) 82年 65以上 59以上 千葉県 B
61 成田高等学校付属中学校 私立 共学 併設型 119年 64以上 58以上 千葉県 B
59 千葉日本大学第一中学校 私立 共学 併設型 49年 62以上 56以上 千葉県 C
59 二松学舎大学附属柏中学校 私立 共学 併設型(外部混合無) 48年 62以上 56以上 千葉県 C
58 麗澤中学校 エッセンシャル叡智 私立 共学 併設型(外部混合有) 82年 61以上 55以上 千葉県 C
57 二松学舎大学附属柏中学校 特選 私立 共学 併設型(外部混合無) 48年 60以上 54以上 千葉県 C
55 八千代松陰中学校 私立 共学 併設型 39年 58以上 52以上 千葉県 C
54 日出学園中学校 私立 共学 併設型(外部混合有) 83年 57以上 51以上 千葉県 D
53 志学館中等部 私立 共学 併設型 34年 56以上 50以上 千葉県 D
53 東京学館浦安中学校 特進 私立 共学 併設型 36年 56以上 50以上 千葉県 D
53 暁星国際中学校 私立 共学 併設型(外部混合有) 38年 56以上 50以上 千葉県 D

1046:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 14:30:01.86 2oEfnFdx.net
>>963
グリーン&イエローのストッキング、チームロゴが
とても綺麗だったのでよく覚えている。おめでとう。

1047:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 14:31:21.67 V9PZDCQZ.net
72 栄光学園中学校 私立 男子校 完全一貫制 カトリック 70年 75以上 69以上 神奈川県 S
72 慶応義塾普通部 私立 男子校 併設型 119年 75以上 69以上 神奈川県 S
72 浅野中学校 私立 男子校 完全一貫制 97年 75以上 69以上 神奈川県 S
71 サレジオ学院中学校 私立 男子校 完全一貫制 カトリック 57年 74以上 68以上 神奈川県 S
71 聖光学院中学校 私立 男子校 完全一貫制 カトリック 63年 74以上 68以上 神奈川県 S
70 慶応義塾湘南藤沢中等部 私立 共学 併設型 25年 73以上 67以上 神奈川県 S
69 フェリス女学院中学校 私立 女子校 完全一貫制 プロテスタント 147年 72以上 66以上 神奈川県 A
69 横浜雙葉中学校 私立 女子校 完全一貫制 カトリック 117年 72以上 66以上 神奈川県 A
69 鎌倉女学院中学校 私立 女子校 完全一貫制 113年 72以上 66以上 神奈川県 A
69 洗足学園中学校 私立 女子校 完全一貫制 93年 72以上 66以上 神奈川県 A
68 横浜共立学園中学校 私立 女子校 完全一貫制 プロテスタント 146年 71以上 65以上 神奈川県 A
67 鎌倉学園中学校 私立 男子校 併設型(外部混合無) 96年 70以上 64以上 神奈川県 A
67 逗子開成中学校 私立 男子校 完全一貫制 114年 70以上 64以上 神奈川県 A
66 神奈川大学附属中学校 私立 共学 完全一貫制 33年 69以上 63以上 神奈川県 A
66 横浜市立南高等学校附属中学校 市立 共学 併設型 63年 69以上 63以上 神奈川県 A
65 カリタス女子中学校 私立 女子校 完全一貫制 カトリック 56年 68以上 62以上 神奈川県 A
65 桐蔭学園中等教育学校 私立 男子校 併設型 16年 68以上 62以上 神奈川県 A
65 桐光学園中学校 男子部 私立 男女別学 併設型(外部混合有) 53年 68以上 62以上 神奈川県 A
65 公文国際学園中等部 私立 共学 完全一貫制 24年 68以上 62以上 神奈川県 A

1048:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 14:34:15.35 V9PZDCQZ.net
76 灘中学校 私立 男子校 併設型(外部混合有) 89年 79以上 73以上 兵庫県 S
74 甲陽学院中学校 私立 男子校 完全一貫制 100年 77以上 71以上 兵庫県 S
74 六甲中学校 私立 男子校 完全一貫制 カトリック 80年 77以上 71以上 兵庫県 S
73 神戸女学院中学部 私立 女子校 完全一貫制 プロテスタント 142年 76以上 70以上 兵庫県 S
72 白陵中学校 私立 共学 併設型 54年 75以上 69以上 兵庫県 S
71 関西学院中学部 私立 共学 併設型 プロテスタント 128年 74以上 68以上 兵庫県 S
69 滝川中学校 医進 私立 男子校 併設型 99年 72以上 66以上 兵庫県 A
69 神戸海星女子学院中学校 私立 女子校 完全一貫制 カトリック 66年 72以上 66以上 兵庫県 A
68 滝川第二中学校 プログレッシブ特進一貫 私立 共学 併設型 33年 71以上 65以上 兵庫県 A
68 須磨学園中学校 B 私立 共学 併設型 95年 71以上 65以上 兵庫県 A
67 須磨学園中学校 A 私立 共学 併設型 95年 70以上 64以上 兵庫県 A
66 滝川中学校 理進 私立 男子校 併設型 99年 69以上 63以上 兵庫県 A
65 啓明学院中学校 私立 共学 併設型(外部混合有) 131年 68以上 62以上 兵庫県 A
65 淳心学院中学校 ヴェリタス 私立 男子校 完全一貫制 カトリック 63年 68以上 62以上 兵庫県 A
65 神戸大学附属中等教育学校 国立 共学 国立中学校 8年 68以上 62以上 兵庫県 A
64 滝川第二中学校 特進一貫 私立 共学 併設型 33年 67以上 61以上 兵庫県 B
64 三田学園中学校 S 私立 共学 併設型 105年 67以上 61以上 兵庫県 B
63 甲南女子中学校 Sアドバンスト 私立 女子校 完全一貫制 97年 66以上 60以上 兵庫県 B
63 兵庫県立大学付属中学校 県立 共学 併設型 10年 66以上 60以上 兵庫県 B
6

1049:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 14:36:42.21 V9PZDCQZ.net
63 静岡大学教育学部附属静岡中学校 国立 共学 国立中学校 70年 66以上 60以上 静岡県 B
61 加藤学園暁秀中学校 アルファ 私立 共学 併設型 70年 64以上 58以上 静岡県 B
60 静岡大学教育学部附属浜松中学校 国立 共学 国立中学校 70年 63以上 57以上 静岡県 B
59 静岡県立清水南高等学校中等部 県立 共学 併設型 54年 62以上 56以上 静岡県 C
59 静岡県立浜松西高等学校中等部 県立 共学 併設型 15年 62以上 56以上 静岡県 C
56 不二聖心女子学院中学校 私立 女子校 併設型 カトリック 70年 59以上 53以上 静岡県 C
56 静岡雙葉中学校 私立 女子校 完全一貫制 カトリック 114年 59以上 53以上 静岡県 C
55 静岡大学教育学部附属島田中学校 国立 共学 国立中学校 70年 58以上 52以上 静岡県 C
53 加藤学園暁秀中学校 バイリンガル 私立 共学 併設型 70年 56以上 50以上 静岡県 D
53 東海大学付属翔洋高等学校中等部 私立 共学 併設型 68年 56以上 50以上 静岡県 D
52 静岡学園中学校 私立 共学 併設型 52年 55以上 49以上 静岡県 D
52 聖隷クリストフアー中学校 私立 共学 併設型 プロテスタント 51年 55以上 49以上 静岡県 D
52 沼津市立沼津高等学校中等部 私立 共学 併設型 14年 55以上 49以上 静岡県 D
52 浜松日体中学校 私立 共学 併設型 54年 55以上 49以上 静岡県 D
51 日本大学三島中学校 私立 共学 併設型 59年 54以上 48以上 静岡県 D
51 静岡英和女学院中学校 アドバンス 私立 女子校 完全一貫制 キリスト教 130年 54以上 48以上 静岡県 D
51 静岡聖光学院中学校 私立 男子校 完全一貫制 カトリック 49年 54以上 48以上 静岡県 D
51 浜松学芸中学校 私立 共学 併設型 115年 54以上 48以上 静岡県 D
51 藤枝明誠中学校 英数フロンティア 私立 共学 併設型 35年 54以上 48以上 静岡県 D
50 磐田東中学校 私立 共学 併設型 58年 53以上 47以上 静岡県 D
50 加藤学園暁秀中学校 コア 私立 共学 併設型 70年 53以上 47以上 静岡県 D
50 西遠女子学園中学校 私立 女子校 併設型 111年 53以上 47以上 静岡県 D
50 星陵中学校 私立 共学 併設型 43年 53以上 47以上 静岡県 D
49 藤枝明誠中学校 医歯薬看護系 私立 共学 併設型 35年 52以上 46以上 静岡県 E
49 浜松開誠館中学校 一貫進学 私立 共学 併設型 93年 52以上 46以上 静岡県 E
48 常葉学園橘中学校 私立 共学 併設型 55年 51以上 45以上 静岡県 E
48 常葉学園菊川中学校 私立 共学 併設型 45年 51以上 45以上 静岡県 E
48 静岡英和女学院中学校 スタンダード 私立 女子校 完全一貫制 キリスト教 130年 51以上 45以上 静岡県 E
4

1050:名無しさん@実況は実況板で
18/11/03 14:37:25.79 V9PZDCQZ.net
1000

1051:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 22時間 51分 44秒

1052:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch