☆☆☆☆☆☆聖光学院125☆☆☆☆☆☆at HSB
☆☆☆☆☆☆聖光学院125☆☆☆☆☆☆ - 暇つぶし2ch150:名無しさん@実況は実況板で
17/09/01 09:22:53.85 7fl/7NeLr.net
一時東海大が郡山駅前の土地買って東海大と「東海大郡山(福島)」作ろうとしてた

151:名無しさん@実況は実況板で
17/09/01 09:25:39.43 0bzFl5QC0.net
>>148
聖光は県内限定でしか勝てない典型的な雑魚だからな
東北大会では育英の犬、全国ではクジ運に恵まれ無名と当たり勝利もちょっと名の知れた高校と当たるとビビって力負け、学石や日大東北が出た方が面白いな。秋もどうせ育英や光星の格上に敗退だろ

152:名無しさん@実況は実況板で
17/09/01 09:26:12.51 7fl/7NeLr.net
という、噂です

153:名無しさん@実況は実況板で
17/09/01 09:34:31.65 g30v1Kj40.net
広陵に負けたその日に酒の席で広島の人がたまたまいて。本音を聞いちゃったんだよね。聖光程度のチームは、負けなきゃ強くならないとか聖光が強いのではなくて他の高校がだらしないだけとか言ってた。
本音なんだろうけど、よその県から見ると
福島の高校野球は、まだまだなんだな。

154:名無しさん@実況は実況板で
17/09/01 09:40:39.21 wH1fTiHV0.net
>>148
県外の子も地元の子と同じように応援してくれる?

155:名無しさん@実況は実況板で
17/09/01 10:16:39.59 owMzJOEHd.net
>>150
糞雑魚学石や日高なんて見たくねーよカス
甲子園で勝ったことあんのかよwww

156:名無しさん@実況は実況板で
17/09/01 10:21:23.29 dP1ddrddp.net
>>154
日高はなんだかんだで夏は聖光以外には負けないからな。
学石は論外、今や福島の中堅チーム。

157:名無しさん@実況は実況板で
17/09/01 10:31:00.07 Z/XGSkwPa.net
>>141
衛藤は2年なので、その須藤君は衛藤ではないですね
先発してしかも長いイニングを投げたっていうことは期待されてるんでしょう
楽しみな選手ですね
いつも情報ありがとうございます

158:名無しさん@実況は実況板で
17/09/01 10:38:03.91 g30v1Kj40.net
秀学館を見てもわかる通り甲子園出場なんてものは金で買える。
ただ、ベスト16以上になってくると金で選手を集めたからといって簡単には勝てない。相手の高校も、集めてるからな。一昔前の日大東北や学石の実績もいま見るとたいしたことないな。
東京や神奈川のベスト16、ベスト8くらいの中堅校を毎年作ったくらいの功績しかない。
過去の甲子園の組み合わせを見ても、強いか?と言われたら、別にみたいな高校と
対戦してるし。組み合わせが悪くて勝てなかったのではなさそうだ。

159:名無しさん@実況は実況板で
17/09/01 11:01:16.63 g30v1Kj40.net
URLリンク(m.youtube.com)
You tubeで日大東北や学石の甲子園での過去の試合見てるけど、最後の詰めが甘い。この動画の小林西って何処の高校ですかってレベルなんだよなあ・・・・。調べて見たら、この年以外は甲子園に出場なし。宮崎県の
高校野球のスレを見たら、この年は甲子園出場のチームは強かったらしい。いまだと県予選の一回戦~三回戦レベルの高校らしい。

160:名無しさん@実況は実況板で
17/09/01 13:27:25.86 kVmG8x9k0.net
小平シニア出身の荒牧(1年)も去年、日本代表経験しているね
世界経験しているからどうなの?とかではなく参考までに
URLリンク(www.city.higashikurume.lg.jp)

161:名無しさん@実況は実況板で
17/09/01 13:58:26.75 o7kObydRr.net
一部の掲示板荒しの幼稚園児がいるようだけど(笑)こんな奴らはスルーね。
本気で応援したり、速報書いてくれてる奴らは聖光を雑魚とは書かない。
これからは
情報交換や、素直に聖光野球を応援する平和な掲示板になれればいいな。もちろん新入生情報は歓迎するし、俺は助かる。

162:名無しさん@実況は実況板で
17/09/01 14:02:50.63 sj2QlSej0.net
去年
庄和S、稲城S、宝塚B、武蔵府中S、寝屋川B
今年
福島S、松風、武蔵府中S、枚方B、宝塚B、横浜港B
期待の子はこの中の子かな?
寝屋川Bの投手とか本当にいるのか分からないけどw

163:花子
17/09/01 14:11:18.78 9eyF7cHhx.net
>>160
おっしゃる通りです。

聖光学院がんばってね。
えいえいおー

164:名無しさん@実況は実況板で
17/09/01 17:13:33.44 ih5RONyI0.net
>>140
の投手リストによ 馬場君 上石君は入れなくちゃなんねえべ
そんでもって ?の須藤君入れて 11人の投手のリスト表完成
もっとほかにもいるわな・・・オレが知らないだけで
パパさん ママさんからしたら胃が痛くなるわな・・・
ベンチ入りは4~5人?

165:名無しさん@実況は実況板で
17/09/01 17:39:25.25 Z/XGSkwPa.net
>>163
投手は4~5人でしょうね、例年通りだとすると
支部大会での実戦を経験出来ないから練習試合の様子で決めていくしかないっていうのが何とも…
前スレからの情報(予想スタメン)
1衛藤 尼崎北リトルシニア
2大松 取手リトルシニア
3須田 福島リトルシニア
4小室 江戸川中央リトルシニア
5五味 武蔵府中シニア
6矢吹 郡山ボーイズ
7吉田 いわきボーイズ
8山本 オール笠岡
9水光 オール枚方
>>160
まるっと同意

166:名無しさん@実況は実況板で
17/09/01 18:17:59.69 p1x7T0/wd.net
ヤフートップに来てるヘッスラの記事、2ページが丸々聖光だったぞ
ヘッスラの代名詞呼ばわりされてて笑ったわ

167:名無しさん@実況は実況板で
17/09/01 18:48:04.50 purXtpaC0.net
衛藤、須藤(ストウ、左投)、高坂、山崎(サイドハンド)、馬場(左打、打力有、外野兼任)、川口(外野中心)、上石(野手兼任)、
土田、大野、政木(長身)、三原

168:名無しさん@実況は実況板で
17/09/01 19:12:31.44 sj2QlSej0.net
>>165
去年の松本むちうちみたくなって大変だったて聞いた
三原は投手兼野手で頑張って欲しい

169:名無しさん@実況は実況板で
17/09/01 19:28:42.74 ih5RONyI0.net
>>166
ありがとうございます
モヤモヤがスッキリしました

170:名無しさん@実況は実況板で
17/09/01 20:34:51.35 +/Gf4kOPa.net
>>166
サンクス
三原は須田と同じく福島シニア出身でエースだった選手だよね
打撃センスも◎

171:名無しさん@実況は実況板で
17/09/01 20:53:49.24 /z1


172:XNbx90.net



173:名無しさん@実況は実況板で
17/09/01 21:23:25.24 5YhXI53q0.net
>>170
応援している我々は、○○年連続とかは喜びでしかないけど、その年ごとが初出場の選手にとってはプレッシャーでしかないのかもしれないよな。
ただ、相手チームにとっても勝ってても「ここからやられるかも」という違うプレッシャーなのかもしれないけど。

174:名無しさん@実況は実況板で
17/09/01 21:59:39.08 5LyJCLa20.net
福島なんか雑魚なんだよ。
所詮外人部隊だもんな。
情けない。
育英 光星 モリフに勝てない雑魚軍団。

175:名無しさん@実況は実況板で
17/09/01 22:00:56.90 pRACSd3Ta.net
聖光の選手は真面目な子多いよね。光星はヤンチャな子多いけど。

176:名無しさん@実況は実況板で
17/09/01 22:01:08.22 5LyJCLa20.net
大阪桐蔭には絶対に勝てないよな

177:名無しさん@実況は実況板で
17/09/01 22:02:44.88 5LyJCLa20.net
福島人だけで勝負できない醜さ

178:名無しさん@実況は実況板で
17/09/01 22:04:23.77 5LyJCLa20.net
口ラッパ応援の醜さ

179:名無しさん@実況は実況板で
17/09/01 22:08:07.34 5LyJCLa20.net
指導できない醜さ

180:名無しさん@実況は実況板で
17/09/01 22:13:43.94 o7kObydRr.net
>>171
選手は初でも、経験豊富な監督が笑ってるシーンは最近の決勝じゃよく見るシーンだよね。
ミスしても大丈夫大丈夫いーよいーよ。って姿。
あれはチームが負けていても選手が終盤に固くならずに、逆転できたり、しっかり勝ちきれる要因だと思う。
選手がノビノビ野球を楽しめているその結果が今にあると思う。

181:名無しさん@実況は実況板で
17/09/01 22:17:40.29 5LyJCLa20.net
無脳監督
育成下手
外人頼り
訛りがあほ
バント馬鹿
お笑い野球
口ラッパ応援

182:名無しさん@実況は実況板で
17/09/01 22:22:58.75 5LyJCLa20.net
格上に勝ったためしがない

183:名無しさん@実況は実況板で
17/09/01 23:55:38.71 cN0jAC2N0.net
>>178 ベンチが落ち着いてると選手も落ち着いたプレー出来るよね
大阪決勝最終回では、徳山が大冠にボッコボコに打たれても、
奥に座ってニコニコしてた 西谷が、
育英の最終回では1・2塁になってからベンチ前まで出てきて仁王立ちし、
徳山にスクランブルキャッチボールを指示してた
育英の応援が生み出した異様な雰囲気と相俟って、
桐蔭の選手は動揺したと思う
その結果がエラーとさよならタイムリーなんだよな

184:名無しさん@実況は実況板で
17/09/02 07:06:51.79 qQy7s0yid.net
荒らしはスルースルー🤝

185:名無しさん@実況は実況板で
17/09/02 08:00:58.64 iytQnCbhr.net
>>181
西谷監督も指導する上で言葉の選びかたが絶妙なのはコラムとかではよく見るけど、甲子園全体が育英ムードはどんな野球強豪であろうともやりにくいだろーなー。あれに打ち勝てるメンタル指導は無理に近い
>>182 同意。いちいち相手にしてる暇ねーし。

186:名無しさん@実況は実況板で
17/09/02 16:34:52.81 yz18/d0aa.net
今日はオープンスクールでした

187:名無しさん@実況は実況板で
17/09/02 16:54:25.42 fI0LyqUm0.net
とある日
1 ⑦ 星
2 ⑥ 田野
3 ④ 矢吹
4 ③ 須田
5 ⑨ 五味
6 ⑧ 横堀
7 ② 大松
8 ⑤ 西牧
9   P

188:名無しさん@実況は実況板で
17/09/02 17:34:21.83 bdtckuyY0.net
そういえば楽天Jrの星って育英にいったのか?

189:名無しさん@実況は実況板で
17/09/02 17:58:10.19 CwMyUssW0.net
柳沼の後輩の星(´・ω・`)

190:名無しさん@実況は実況板で
17/09/02 21:29:37.75 AebXWPhY0.net
口ラッパじゃ甲子園では勝てない。

191:名無しさん@実況は実況板で
17/09/03 07:04:10.34 srHnzL+C0.net
進路スレ見たら斎藤は青学、小泉は明治って言われてるね

192:名無しさん@実況は実況板で
17/09/03 07:45:21.32 Tsw9QZk60.net
まだ決まってないよ
斎藤の出どころは不明
小泉は入学前から言われてる噂だし

193:名無しさん@実況は実況板で
17/09/03 08:24:40.07 ON5nZkYR0.net
進路はもう少し経たないとまだ確定ではないね

中学時代から小泉をずっと叩いてる輩がいるんだが、あちこちでしつこいねw

194:名無しさん@実況は実況板で
17/09/03 09:11:12.52 /gxKKZLm0.net
小泉っていうより小泉母に粘着して叩いてるヤツね
小泉が聖光に入学してからもシニア・ボーイズ進路スレでずっと叩いてる
シニア時代から小泉母に私的な恨みを持ってる女らしいよ
自分の息子よりにスポットが当たったことに嫉妬してるとかで
ここのスレにも小泉母に下手な成りすましして府中市から書き込んでた
女の恨みは恐ろしい

195:名無しさん@実況は実況板で
17/09/03 09:14:01.50 /gxKKZLm0.net
おかしな文になってしもうた
×自分の息子よりにスポットが当たった
◯自分の息子よりスポットが当たった

196:名無しさん@実況は実況板で
17/09/03 09:43:56.39 Z8CbH8rs0.net
いつでもどこでも「ママ記者ガー」って言ってるから目立つんだよ
小泉が聖光野球部に入ったことに嫉妬
甲子園で選手権に出て活躍したことに嫉妬
今度は高校後の進学先で嫉妬
哀れっちゃあ哀れなカアチャンではあるが
オープンスクールではピッチャー志望の中学生がかなりいたらしいね

197:名無しさん@実況は実況板で
17/09/03 13:36:01.10 XEUxdhlW0.net
園部ムラン。

198:名無しさん@実況は実況板で
17/09/03 16:54:44.56 CwUf6QIg0.net
セレクションはどうだったの。

199:名無しさん@実況は実況板で
17/09/03 17:31:19.38 rW00B6XKp.net
明治にコネ入学してうれしいか?
己の実力はおのれが一番わかってるので、普通の神経であれば 恥ずかしくて入らないはな

200:名無しさん@実況は実況板で
17/09/03 17:58:03.40 XOuyeoCk0.net
>>196
セレクションではないよ
文字通り体験入部
何しろ希望すれば誰でも入部出来るから
キャッチボールをしてると監督さんや部長さんや引退した3年生が優しく声をかけてくれるなどして和やかな雰囲気で行われる
甲子園に出た3年生に会うためにオープンスクールに参加する中学生の球児もいるぐらいだから
小泉は実力あるだろうに
ここのスレ住人も小泉の力を認めて応援してた
いつまでもグダグダと嫉妬深いババアがいるなあw

201:名無しさん@実況は実況板で
17/09/03 18:01:29.59 Tsw9QZk60.net
2010、2011年は歳内効果で凄かったよな参加者

202:名無しさん@実況は実況板で
17/09/03 18:02:33.55 Tsw9QZk60.net
セレクションはもっと寒い時期だった気がする
1月だったような

203:名無しさん@実況は実況板で
17/09/03 18:05:50.46 XOuyeoCk0.net
>>199
震災後はどうなるかと心配だったけどね
歳内に会う為だけに来たっていう中学生もいたらしい

204:名無しさん@実況は実況板で
17/09/03 18:09:04.74 1Pid1xC10.net
誰でも入部出来るわけではありません。第1・2寮ともに定員もありますので、自宅通学可能な選手以外は断られる場合があります。

205:名無しさん@実況は実況板で
17/09/03 18:11:59.21 XOuyeoCk0.net
>>202
断られた話とか聞いたことないけどな
具体的に教えてほしい
第2寮?いつ出来たの?

206:名無しさん@実況は実況板で
17/09/03 18:14:46.33 Tsw9QZk60.net
そもそも野球専用寮じゃないからな
それに入部制限というか入寮制限の話は数年前から出てたぞ

207:名無しさん@実況は実況板で
17/09/03 18:18:19.63 XOuyeoCk0.net
入寮制限と入部制限は違うよなあ
サッカー部・ラグビー部・柔道部等々運動系の部と共用してる

208:名無しさん@実況は実況板で
17/09/03 18:23:04.08 Tsw9QZk60.net
首都圏でもないし、遠方の子にとっては入寮拒否=入部困難にはなってしまうことは事実
門が広い分、仕方のないことだけど

209:名無しさん@実況は実況板で
17/09/03 18:24:41.33 1Pid1xC10.net
学校南側にある寮以外に瀬上(施設借り上げ)にもあります。


210:学校南側(伊達)の方は、若干名ですが剣道部とサッカー部の選手もおります。近年、両棟とも飽和状態ですので管理の面も考慮し自宅可能な選手以外は断りを入れる場合があります。



211:名無しさん@実況は実況板で
17/09/03 18:29:22.93 XOuyeoCk0.net
>>207
第2寮ってそういう意味?
今の場所に寮が出来る前は福島駅の近くにいくつか借り上げて寮監さん付きで通ってたよ

212:名無しさん@実況は実況板で
17/09/03 18:32:56.80 Tsw9QZk60.net
過去に一番遠方から来たのは、福岡の和田かな
過去に一番頭よかったのは灘中の子

213:名無しさん@実況は実況板で
17/09/03 18:38:25.18 1Pid1xC10.net
矢剣の寮は前経営者の持ちマンションです。食堂の委託業者が撤退してから、
寮監というか寮母さんでしたが、全員分の食事提供がうまくいっていませんでした。
現在の体制になってから選手の体つきが見違えるように変わりましたね。

214:名無しさん@実況は実況板で
17/09/03 18:44:20.92 2IxsTVQ1a.net
前の副理事は土地と建物を複数所有してたよ
あとご夫婦で寮監をやってたから今も時々グラウンドに顔を出したり試合の応援に来てくださったりしてる
寮母さん=賄いのお手伝いさんでは無いよ

215:名無しさん@実況は実況板で
17/09/03 18:45:20.85 zT/glc7l0.net


新室内練習場 ←今ココ

第二グラウンド
Bチーム専用グラウンドはよ(´・ω・`)

216:名無しさん@実況は実況板で
17/09/03 18:49:46.26 1Pid1xC10.net
寮監をされていた御夫婦がいらしたのは閉寮前数年だけですよ。
その前は寮母さんが長年に管理されていました。

217:名無しさん@実況は実況板で
17/09/03 18:50:02.89 2IxsTVQ1a.net
あと、前の寮監さんをやってくださっていたご夫婦の名誉の為に一言言わせてもらうが、監督さんからの食事というか栄養指導の指示が入ったのは結構最近の話だよ
寮の食事云々というより練習の合間に補助食を摂るようにしたのもその一環
新しい寮が出来た頃の食事ははっきり言って充実してるとは言い難かった

218:名無しさん@実況は実況板で
17/09/03 19:30:21.90 xLU5BL3m0.net
新チームはまた外人頼りか?
応援する気がなくなるなぁ

219:名無しさん@実況は実況板で
17/09/03 19:36:09.92 Tsw9QZk60.net
しなくていいよw

220:名無しさん@実況は実況板で
17/09/03 19:46:17.68 lwG+IcYga.net
小泉が明治とか何で関係者でも無いのにそんな情報知ってるの?

221:名無しさん@実況は実況板で
17/09/03 19:55:04.48 ethv3tY20.net
>>211
前副理事長夫人は 65歳くらい?でめがねかけて おしゃれなロングスカート
のひとかなあ?
いつも聖光戦に上品な年配の女性の方がいるんだけど

オレは学校から200k以上離れたところに住んでっから
なかなか聖光Gには行けないんだけど
たまたま行く機会があった時 そのご婦人もグランドに来てよ
お話してみようと思って近づいたら・・・ あれ! ネット裏で消えてんの
不思議な体験したんだけどよ・・・
よく考えてみるとネット裏の部屋に入ったんだわな
部員とスタッフしか入れない部屋に あの作戦室みたいなスペースに
ただの聖光ファンのおばさんじゃないんだ とわかった次第よ
その日は育成チームの試合で聖光の父兄は誰もいなかったけどな
ありゃ誰なんだい あのご婦人は?と思った次第よ
たぶん あの方が前副理事長夫人様だと思うなあ

222:名無しさん@実況は実況板で
17/09/03 19:58:07.17 ON5nZkYR0.net
>>217
小泉母っていうかママ記者を目の敵にして、ずっと粘着してる婆が小泉が聖光に入学する前からが言ってるよ
オタよりも誰よりも小泉一家のことには詳しいんじゃねえの?あのオバサン

223:名無しさん@実況は実況板で
17/09/03 20:04:17.62 ON5nZkYR0.net
>>218
その方は違うよ
聖光とは縁もゆかりもないけどずっと聖光野球部を応援してくださっている地元の方で有名なご婦人だよ
前副理事は今は野球部にはノータッチ
奥様は県大会の決勝の時に娘さんと毎回応援に来てくださってる
ちなみに眼鏡はかけておらずショートカットで、前述のご婦人とはご親友

224:名無しさん@実況は実況板で
17/09/03 20:09:22.27 ON5nZkYR0.net
連投すまんが、バックネット裏のプレハブ小屋みたいなとこだったら一般人でも普通に入れるよ
自販機があって飲み物を飲んだりカップラーメンを食べたりできる
保護者の方がお茶を淹れてくれたりお菓子をくれたりする時もある

225:名無しさん@実況は実況板で
17/09/03 20:10:37.57 ethv3tY20.net
>>220
なんだ・・・
そうかい
確かに上品なかっこでも 話しことばは訛ってたわ 
でもご親友なんだ・・・

226:名無しさん@実況は実況板で
17/09/03 20:16:52.94 ON5nZkYR0.net
>.>222
前副理事の奥様もバリバリの伊達訛りですぞw
前述のご婦人はまさに生き字引というか聖光野球部の歴史そのものと言ってもいいぐらい何でも知ってるよ
練習試合はほとんど観戦してるし、練習もしょっちゅう見学してるし

227:名無しさん@実況は実況板で
17/09/03 20:22:33.44 xLU5BL3m0.net
新チームはまた外人頼りか?
応援する気になれないなぁ

228:名無しさん@実況は実況板で
17/09/03 20:45:29.97 xLU5BL3m0.net
聖光学院は神奈川の3回戦レベルらしいな。

229:名無しさん@実況は実況板で
17/09/03 21:01:29.41 xLU5BL3m0.net
頼むからあのだらしないユニフォーム替えてくれ。少年野球みたいだから…

230:名無しさん@実況は実況板で
17/09/03 21:14:42.88 JLMHPVSe0.net
学校に電話すれば?

231:名無しさん@実況は実況板で
17/09/04 01:58:04.36 /1MwxFFod.net
確かにユニフォームは田舎臭い。まあ実際田舎だけど。関東や関西人が着ても田舎者にみえてしまう。

232:名無しさん@実況は実況板で
17/09/04 02:54:24.00 hUOfxO8Ta.net
これまでに確定した県大会出場校
◯県北(6校)
聖光学院(特別枠)、福島商業(優勝)、福島工業、学法福島、成蹊、福島東、福島
◯県中(5校)
日大東北(優勝)、田村、郡山北工業、帝京安積、郡山
◯県南(5校)
光南(優勝)、須賀川、学法石川、須賀川桐陽、白河
◯いわき(4校)
湯本(優勝)、磐城、東日大昌平、いわき光洋
◯会津(5校)
若松商業、喜多方桐桜、喜多方、会津工業
(会津農林-会津学鳳の勝者が第5代表)
◯相双(3校)
ふたば未来(優勝)、相馬、原町
※抽選日
9月8日(金)
※県大会
9月15日(金)~9月18日(月)、9月23日(土)~9月25(月)
(メイン会場)いわきグリーンスタジアム
(サブ会場)ならは球場、ヨーク開成山スタジアム

233:名無しさん@実況は実況板で
17/09/04 09:42:51.78 1lcU5zhh0.net
【投手】
衛藤②、土田②、大野②、渡辺②、上石②、高坂②、山崎②、馬場②、上石②、政木②
須藤①、清水①、岡戸①、前田①、三原①、荒牧①
【捕手】
大松②、岡部① 吉田①、萩田①、萩原
【内野手】
一 須田②、和田②
二 矢吹②、西牧②
三 五味②、武井②
遊 田野②、小室①
【外野手】
山本②、水光②、横堀②、岩谷②、川口堅②、星②、川口豊②
萩原は1年?
投手競争やばいですね

234:名無しさん@実況は実況板で
17/09/04 09:46:00.92 1lcU5zhh0.net
まとめて見た
81名いるので、名前上がってない子が突然出て来ても驚かない

235:モジャニキ
17/09/04 09:50:03.47 lIA2iFRqa.net
どうせまたベスト8で終わりだろ
毎年進歩がない

236:名無しさん@実況は実況板で
17/09/04 10:13:49.64 8CMhq76pr.net
>>230
1年小樽シニア
上石は郡山出身?
なら楽天Jr.の子だな

237:名無しさん@実況は実況板で
17/09/04 10:21:01.


238:11 ID:qR2I4kVq0.net



239:名無しさん@実況は実況板で
17/09/04 10:36:10.39 8CMhq76pr.net
>>234
その荒牧だよ
政木、神奈川だと桐光の政木を思い出すな

240:名無しさん@実況は実況板で
17/09/04 11:44:45.74 KzjBV7YFo
メンバー発表は抽選日ですか?

241:名無しさん@実況は実況板で
17/09/04 11:45:21.45 KzjBV7YFo
メンバー発表は抽選日ですか?

242:名無しさん@実況は実況板で
17/09/04 17:30:17.30 lVH+Y33Rr.net
モジャカスよくまぁ恥ずかしくもなく出てこれるよな。
聖光の心配するより自分の心配した方がいい。

243:名無しさん@実況は実況板で
17/09/04 17:40:58.27 Vrws83axa.net
秋季県大会出場校(訂正あり)
◯県北(6校)
聖光学院(特別枠)、福島商業(優勝)、福島工業、学法福島、福島成蹊、福島東、福島
◯県中(5校)
日大東北(優勝)、田村、郡山北工業、帝京安積、郡山
◯県南(5校)
光南(優勝)、須賀川、学法石川、須賀川桐陽、白河
◯いわき(4校)
湯本(優勝)、磐城、東日大昌平、いわき光洋
◯会津(5校)
喜多方桐桜(優勝)、若松商業、喜多方、会津工業、会津学鳳
◯相双(3校)
ふたば未来(優勝)、原町、小高産業技術
※抽選日
9月8日(金)
※県大会
9月15日(金)~9月18日(月)、9月23日(土)~9月25(月)
(メイン会場)いわきグリーンスタジアム
(サブ会場)ならは球場、ヨーク開成山スタジアム

244:名無しさん@実況は実況板で
17/09/04 18:12:45.27 8CMhq76pr.net
抽選前にメンバー掲載だっけ?

245:名無しさん@実況は実況板で
17/09/04 18:20:13.73 1lcU5zhh0.net
>>230
上石②は一人です。ミスった
>>233
磐城の小山と同期の子ですね
>>234
政木、荒牧
最新情報待ちですかね
山崎、川口豊このあたりは全然分からない子
@森久保の弟とかいたような・・・

246:名無しさん@実況は実況板で
17/09/04 20:49:29.73 lH582dVZ0.net
URLリンク(m.imgur.com)
去年の拾いもんですけど参考までに

247:名無しさん@実況は実況板で
17/09/04 20:59:15.60 qHTXM3Cwd.net
でも、どう考えても小泉が明治って、おかしいな。

248:名無しさん@実況は実況板で
17/09/04 23:00:02.10 pP2eYsUp0.net
何がおかしいか言ってみろバカ。
実力的には問題ないだろ

249:名無しさん@実況は実況板で
17/09/04 23:32:25.30 k6h5XXi00.net
外人部隊だもんな。

250:名無しさん@実況は実況板で
17/09/05 03:48:11.91 h4v1ZyGa0.net
>>230
ベンチ入り争いも熾烈だな
支部大会を経験出来ないのは勿体無い
>>243
ババアしつけえぞw

251:名無しさん@実況は実況板で
17/09/05 10:41:41.38 iUgtvaTpr.net
>>238
モジャカスより
モジャクソの方が合ってる。笑
親の年金食い散らかしてるよーなニート相手にしない。

252:モジャニキ
17/09/05 11:18:42.82 vVfSc5pKM.net
モジャキングって名前はどう?
野球眼の王様だから

253:名無しさん@実況は実況板で
17/09/05 12:38:15.16 8oxothpVp.net
いいねー。
モジャキング、今年の秋も戦力見極めてよ。

254:モジャニキ
17/09/05 12:39:17.88 1dhlx/vIa.net
観てないけど甲子園ベスト8だろうな
なぜならあの監督と応援だとそれが限界だから

255:名無しさん@実況は実況板で
17/09/05 12:42:42.41 exr3qDKbd.net
長いしハゲでいいだろ

256:名無しさん@実況は実況板で
17/09/05 13:32:37.78 eLyrSMR8a.net
モジャクソの自演w

257:名無しさん@実況は実況板で
17/09/05 15:56:26.27 6SDgA6tV0.net
育英、光星と別ブロックなら1チャンあるな
毎年言ってる気がするけど……

258:名無しさん@実況は実況板で
17/09/05 16:21:40.25 yifBcHAir.net
前回の福島大会
大曲工
山形中央
盛府
仙台育英
で準優勝
エース成の奮闘でまさかの決勝

259:名無しさん@実況は実況板で
17/09/05 16:32:43.82 iUgtvaTpr.net
>>254
大館工業の間違いだと思うよ

260:名無しさん@実況は実況板で
17/09/05 16:40:42.98 JzyWX+nVd.net
荒らしはスルーでいきましょー!

261:名無しさん@実況は実況板で
17/09/05 17:03:04.52 5VmA2uGM0.net
>>239
湯本 新チーム15戦無敗みたいね

262:名無しさん@実況は実況板で
17/09/05 17:10:37.88 i5lAInCJd.net
聖光以外で秋の東北大会で勝負になりそうなチームはあるのかい?湯本は強いの?

263:名無しさん@実況は実況板で
17/09/05 17:22:12.81 E8/gir2y0.net
>>254
あの年の県予選は八百�


264:ツ兄さんのフライお手玉落球から始まったんだ ところは平球場 1回戦須賀川戦 大丈夫なのかい?から始まった年だ 結局 コールド勝ちしたけどな そんで東北大会決勝まで行っちまった 八百板兄さんも聖光の歴史に名を残した名選手になったけど この時期に強い弱いなんて見極めはムリってもんだ まあ今年は練習試合の展開がなんかモヤモヤしてっけど 期待だけして楽しみに待ってるよ 万が一のことがあっても 選手 監督 責めちゃいけねえ 始まったばかりで冬を越さなくちゃ話になんねえ ゴールのテープは夏にあんだかんね



265:名無しさん@実況は実況板で
17/09/05 17:39:40.31 RFePE/4s0.net
時おり岡部という選手名が出ますが、ファイターズ岡山の捕手岡部君なら
お兄さんと同じ玉野光南に進んでいますが・・・??

266:名無しさん@実況は実況板で
17/09/05 18:12:32.96 D5Mxeqor0.net
でも小泉は残念だったよな。わざわざ福島まで行ってタバコ吸って、見つかって・・
野球部内ではその責任感の無さから部員のみんなからハブかれ、
当然のごとく、主将は降ろされた。
親の絡みもあって斉藤さんも仕方なく背番号2桁で甲子園連れてってやったけど、
実力的にも矢吹の方が上だったから使わずに済んだけどな。

267:名無しさん@実況は実況板で
17/09/05 18:34:25.06 yifBcHAir.net
>>261
デマ書いてんじゃねーぞ糞ババア

268:名無しさん@実況は実況板で
17/09/05 18:34:52.54 5VmA2uGM0.net
新チームの公式戦と今年も参加するのか分からないけど1年大会で色々分かるはず
須藤の詳細早く(´・ω・`)

269:名無しさん@実況は実況板で
17/09/05 18:41:59.47 ZbTB3SAC0.net
ネカフェからだと特定されないと思って書き込んでるのかねえ
大平が主将交代した件についても別掲示板に同じ理由(喫煙)を挙げて書き込みしたり、某高校の応援掲示板には小泉が退部したとか捏造情報を書き込みしたりしてた
かなり悪質だね
とりあえず学校に連絡しておくよ
IPアドレス 202.94.128.136
ホスト名 202-94-128-136.cust.bit-drive.ne.jp
IPアドレス割当てエリア
都道府県(CF値) 東京 ( 59 )
市区町村(CF値) 港区 ( 29 )
IPアドレス割当て環境
接続回線(CF値) 他ブロードバンド ( 95 )
市外局番 03

270:名無しさん@実況は実況板で
17/09/05 18:42:12.64 D5Mxeqor0.net
>>262
本当だよ。福島の現役なら結構有名な話。
何も知らない癖に。後で恥かくのは君だよ(笑)
なら聞くがなぜあんな大事な時期に主将交代したの?
もちろん知っているんだよね?

271:名無しさん@実況は実況板で
17/09/05 18:52:33.20 uoxFBx7Ga.net
あんまり相手にしたくはないけど「福島の現役」っていう意味がよく分からないなw
福島市内の高校の野球部の現役選手っていう意味だろうか?
あんな大事な時期って、大平→仁平への交代と混同してるのかな
信憑性を持たせたいならまず福島市内のどこの高校の現役選手なのか名乗ってみようよ
「又聞き」じゃ駄目だよ、分かってると思うが
で、野球部の現役選手がこんな時間からネカフェから書き込みってさあ…
練習はしなくていいの?それとも支部大会で敗退した高校の現役選手なのかな?

272:名無しさん@実況は実況板で
17/09/05 19:19:58.96 ZbTB3SAC0.net
自称現役選手()による書き込みの信憑性
スクープ  投稿者:日大東北応援してます  投稿日:2016年11月13日(日)19時36分46秒
聖光野球部レギュラー部員K君、不祥事を起こし退部になったとの情報を入手しました。
 
(無題)  投稿者:真向勝負  投稿日:2016年11月14日(月)19時09分50秒
あの真面目、洗脳軍団に
不祥事なんてあるんですか?
信じられないけど・・・。

結局ガセでした 笑
・福島市内の野球部の現役
・9月5日(火)の午後6時頃にネットカフェから書き込みが出来る環境にある
(引退した3年生or本日練習の無い学校or練習が午後6時前に終わった学校)
かなり限定されるね、この自称「福島の現役」野球部員っていうのが事実だとすると

273:名無しさん@実況は実況板で
17/09/05 19:25:38.35 fBztwmaQH.net
11年連続も出ていて
2桁得点で勝利できないってさぁ
恰好がつかんやろw
初出場とかたまに出てくる有名校なら4点とか5点でもいいが
せめて岡山山陽くらいには10点くらい取ってほしかった
ブルセラに5-4で
あの勝った勝ったと言っていた年寄りどもw
あれは勝ったうちに入らないだろうに
5点のうちの2点はブルセラのエラーで頂いた得点
3-4で負けていた
9回の広陵の中村歩かせていたら
分からんかったかもな
とにかく本場で2桁得点取る実力なきゃ
優勝カップは来ないよ

274:名無しさん@実況は実況板で
17/09/05 19:34:10.25 ZbTB3SAC0.net
>>257
湯本高校は前の光洋高校の監督の郷家さんが異動してきたことが大きい
あの監督さんは県内における名将の一人だと思う
郷家監督を慕って松風などいわき市内の有力選手達が湯本高校に進学したし
郷家さんが光洋の監督だった時は松風の選手は光洋に多く入っていた
いわき地区の勢力図はかなり流動的

275:名無しさん@実況は実況板で
17/09/05 19:49:54.35 ZbTB3SAC0.net
JP 0H67-MGi3 [210.168.191.106]
これもネカフェからじゃん
専ブラ使って見ると改行が独特過ぎてもうw
句読点付けたり外したり「・・・」とか使ってみたり工夫してるようだけどさ
こういうニワカアンチって舟田のこととか知らないんだろうなあ
エラーは得点にカウントされないっていうアンチルール(笑)が適用されるなら広陵の中村のHRでも4-4の同点止まりで延長戦になっていたかもしれないということになるね

276:名無しさん@実況は実況板で
17/09/05 20:45:21.63 ZdMa9tcfa.net
東都の秋季リーグが開幕
佐藤都志也(東洋大)は5打数2安打1打点(ライトへの適時打とレフトへの二塁打)で好調をキープしている模様

277:名無しさん@実況は実況板で
17/09/05 21:59:35.22 S6VyQn7V0.net
テッペイ
頑張れ
風評被害に負けるな

278:名無しさん@実況は実況板で
17/09/05 22:25:28.02 iyNxAW2dK.net
二けた得点できないって情けないよな

279:名無しさん@実況は実況板で
17/09/05 23:05:57.92 yifBcHAir.net
>>265
ブタ箱に入りてーのか糞ババア
頭悪そーで、旦那とガキが可哀想

280:名無しさん@実況は実況板で
17/09/05 23:06:51.91 yifBcHAir.net
>>265
つうか聖光のキャプテンは毎年コロコロ変わるんですけど(笑)
そんなことも知らないのかこのにわかw

281:名無しさん@実況は実況板で
17/09/05 23:20:01.66 EP72d5Ja0.net
去年の松本以外は、キャプテンはコロコロ代わるんだけどね

282:名無しさん@実況は実況板で
17/09/05 23:26:42.95 NOAJNZGb0.net
>>265
>なら聞くがなぜあんな大事な時期に主将交代したの?
>もちろん知っているんだよね?
・聖光は主将交代がたびたびある(歳内の代は3回変わった)
・「あんな大事な時期」とは?小泉が代わったのは秋の大会ですが…(笑)
・もしかして、夏前の大平→仁平のことを言ってるのか?
・もちろん、知ってるんすよね?www
はい、反論どうぞw

学も才能もない人は、妄想ばかりで大変っすねw

283:名無しさん@実況は実況板で
17/09/05 23:28:01.19 yifBcHAir.net
妄想おばさん、敗北w

284:名無しさん@実況は実況板で
17/09/05 23:33:42.41 NOAJNZGb0.net
そういえば、忘れてほしい話なんだけど
数年前にあっちの掲示板に聖光のデマを書き込んでたのが
県内在住の主婦って発覚したんだよね
たしかその主婦は剣道やってた人で、息子が野球やってた
うっかり情報残して、それをたどった人が主婦のブログ見つけて発覚
最後まで謝罪はなかったけど、大丈夫だったのかな?通報&手紙まで送られたみたいだけど
その少し前には、某県南の県立高校の選手の親父が同じことやって発覚
ネットに疎かったんだろうけどw
悪口書くときは、慎重になw
ここIPでるから、書くときはネカフェでやりなよww

285:名無しさん@実況は実況板で
17/09/05 23:38:38.59 yifBcHAir.net
頭悪いと苦労すんなー
フルぼっこに論破されても言い返せないからな

286:名無しさん@実況は実況板で
17/09/06 01:51:51.61 J8U3by3j0.net
まーたアンチに構ってるよ
お前ら全員で反応すんのな

287:名無しさん@実況は実況板で
17/09/06 02:32:29.98 e0TjHqG90.net
構う構わないとか単なるアンチの戯言とかでは済まない案件だからだろ
>>279
自分だけは大丈夫だと過信してしまうんだろうね
上にある捏造情報もホストアドレス見るとネカフェからの書き込みのようだが、かえってネカフェの方が個人の特定はし易いことも知らないんだろう
現役の高校生じゃないことを祈るよ
今年に入ってからtwitterで聖光野球部への誹謗中傷を呟いて各々の学校から指導された生徒さんも何人か居るからね
(某公立の現在3年生のエースとか某公立の吹奏楽部の女子生徒とか)
SNSは不特定多数が閲覧出来ることや1度でもネットにupしたことは半永久的に残るっていうことへの自覚が無さ過ぎ

288:名無しさん@実況は実況板で
17/09/06 02:39:49.38 X3P+P0yha.net
聖光の練習試合の詳細を知ってる人
教えて下さい
お願いします

289:名無しさん@実況は実況板で
17/09/06 07:31:20.37 /vDtQwhE0.net
自分の担任だったえんどうなおひと先生ってまだいますか?

290:名無しさん@実況は実況板で
17/09/06 08:00:42.27 Zupz3WuTd.net
>>253
育英に勝てないのは事実だが光星には言うほどやられてないだろ、2011決勝ぐらいじゃん

291:名無しさん@実況は実況板で
17/09/06 08:13:52.67 OqDgIbxa0.net
>>269
春夏共に光洋が来たし、湯本要注意ですね
投手
福商:大河内②(左)、阿部②、川村②(左)、大内①、渡邊①(左)
日高:磯上①、古川①
光南:小椋②(左)
湯本:椎名②(左)
未来:国分①
学石:永成②(左)、関口②(左)
磐城:小山②(左)、大久保②
昌平:志賀②
光洋:矢吹②
名前が上がってるのまとめてみた
1年と左が頑張ってる

292:名無しさん@実況は実況板で
17/09/06 09:00:20.94 PZfK5Qyj0.net
斎藤、小泉、瀬川、松本、柳沼。
この5人は次のステージでも頑張って欲しい。
将来的にはプロを目指すくらいの勢いで。

293:名無しさん@実況は実況板で
17/09/06 14:25:46.15 t2/r38Uid.net
>>287
松本は野球続けないで就職

294:名無しさん@実況は実況板で
17/09/06 14:41:56.82 PkJeoH1+r.net



295:育成組から下剋上 最後の夏前に颯爽と現れ 夏の大会はレギュラーを勝ち取り 不動の上位打線で大暴れ 甲子園でも大暴れ 進路は就職 かっこいいな



296:名無しさん@実況は実況板で
17/09/06 16:48:56.81 27DvjH1La.net
ロマンがあるね

297:名無しさん@実況は実況板で
17/09/06 18:28:08.80 ifj/N9Gl0.net
>>283
3対3 常総学院
9対5 東京学館船橋
14対0 水戸葵陵

298:名無しさん@実況は実況板で
17/09/06 19:14:23.17 qduN/dFoa.net
>>291
ありがとうございました。

299:名無しさん@実況は実況板で
17/09/06 19:26:19.44 OqDgIbxa0.net
常総先発はU15日本代表の岡田だったみたいね

300:名無しさん@実況は実況板で
17/09/06 21:27:11.17 DQVPbj/r0.net
あほみたいなところと練習試合やってもなんも進歩なし。指導者もあほ。
雑魚軍団はずーと雑魚。

301:名無しさん@実況は実況板で
17/09/06 21:55:21.27 wbFiE9ce0.net
>>271
スポニチだと内野登録になってたけど、コンバートされたのかな?
それとも打撃力買われて内野登録なのか(ファーストみたいだけど)

302:名無しさん@実況は実況板で
17/09/06 22:15:19.94 AKPc/PvEd.net
荒らしはスルーでいきましょーーー!

303:名無しさん@実況は実況板で
17/09/06 22:42:03.82 w5bhUiNN0.net
>>295
大学入ってからはキャッチャーやってなかった気がする

304:名無しさん@実況は実況板で
17/09/06 23:20:51.37 6PE18Aq6a.net
>>295
正捕手は西川(4年 浦和学院出身)なんだが、打撃力を買われて内野手登録で試合に出てる
春は捕手で登録されてたし普段の練習では捕手をやってる
西川が卒業すれば捕手登録に戻ると思う

305:名無しさん@実況は実況板で
17/09/07 00:16:03.59 OHAZhDdEa.net
関西学生野球連盟の新人戦では鎌倉(同志社)がスタメンで出てタイムリーを記録してた
西川先生(関大)もDHやスタメンで試合に出てた
西川先生の選手紹介のページ「尊敬する人 斎藤智也」
東都2部ではジブリ(青山)が背番号8で投手登録されてるから秋は公式戦に出るかもしれない
中央大(東都1部)の西山(2年)も背番号12なので今季の活躍に期待
首都大学野球の新人戦には森久保と浅見(東海大)がスタメン出場

306:名無しさん@実況は実況板で
17/09/07 01:33:10.04 OHAZhDdEa.net
>>295
記事を見つけたので付け足し
URLリンク(i.imgur.com)

307:名無しさん@実況は実況板で
17/09/07 16:11:40.08 /X70OMvQz
今日から練習試合4日連続だと聞いた
平日はナイターか

308:名無しさん@実況は実況板で
17/09/07 22:47:23.84 P6Ys4PBT0.net
所詮外人部隊
情けない
甲子園も出るとすぐ負ける。
格上に必ず負ける。
勝った試しがない。

309:名無しさん@実況は実況板で
17/09/07 23:15:00.99 TwLVxnJ40.net
県大会の組み合わせていつ?

310:名無しさん@実況は実況板で
17/09/07 23:28:50.03 z+zC8Swkd.net
>>264
IPからの調べ方を教えて欲しい!

311:名無しさん@実況は実況板で
17/09/08 00:10:12.24 CuGf3QOE0.net
今日>>303

312:名無しさん@実況は実況板で
17/09/08 04:33:55.01 x4hPMPsE0.net
>>304
cust.bit-drive.ne.jp
これってソニーのビットドライブっていうプロバイダで殆どが法人契約してる
(ネカフェもそう)
前の2ちゃんの運営の時は規制されてて書き込み不可だったことが多い

313:名無しさん@実況は実況板で
17/09/08 10:57:57.96 9oqCmiDG0.net
ジブリ先発

314:名無しさん@実況は実況板で
17/09/08 13:06:47.68 1UxQ2p45r.net
>>300
記事張り付けありがとうm(__)m

315:名無しさん@実況は実況板で
17/09/08 15:29:40.42 AlxxIqi70.net
初戦16日11:00ならは  対戦相手 喜多方桐桜

316:名無しさん@実況は実況板で
17/09/08 15:33:13.61 qkC5jmmWa.net
組み合わせ
URLリンク(fks-kouyaren.com)

317:名無しさん@実況は実況板で
17/09/08 15:53:37.73 Pt0A9XAg0.net
BCリーグで知野が大活躍らしいね。
プロ4球団が注目してるとか。

318:名無しさん@実況は実況板で
17/09/08 15:55:09.90 uW1kqwt4a.net
昌平vs磐城って…笑
呪われてるのか?笑

319:名無しさん@実況は実況板で
17/09/08 16:19:43.59 r5iY7tU7r.net
>>311
マジか
凄いな

320:名無しさん@実況は実況板で
17/09/08 16:50:22.92 7mcsS56bd.net
>>311
ドラフトレポートのトップに来てんな
知野は山井、小手森、梅田らと同じく聖光スレの妖精みたいになってたが
ついに妖精枠から初のプロ入りくるか?

321:名無しさん@実況は実況板で
17/09/08 17:13:53.93 r5iY7tU7r.net
知野は新潟で
もう一人神奈川の子いたよね

322:名無しさん@実況は実況板で
17/09/08 17:49:53.61 SdDbXt4W0.net
今年でいえば湯浅が四年後ドラフト候補になったりしたら感動する

323:名無しさん@実況は実況板で
17/09/08 17:53:43.23 iZdjjbvw0.net
チノ君は転校してたんだね

324:名無しさん@実況は実況板で
17/09/08 18:05:15.63 tngNbJa+0.net
秋の大会は2戦目は福商で3戦目は湯本になりそうですね。

325:名無しさん@実況は実況板で
17/09/08 18:24:13.90 plxc+5VP0.net
A・聖光 B・湯本 C・光南で
Dが混戦だな~あえて磐城と予想してみる
>>318
福商は3戦目・湯本は4戦目じゃないか?

326:名無しさん@実況は実況板で
17/09/08 18:41:13.37 NFslXPQo0.net
>>310
初戦は会津①か
昌平磐城は仲がいいね(´・ω・`)

327:名無しさん@実況は実況板で
17/09/08 18:46:53.60 tngNbJa+0.net
>>319
失礼、福商が3戦目でした。
 いつもシードなのでシードの位置から数えてしまいました。

328:名無しさん@実況は実況板で
17/09/08 18:49:21.50 plxc+5VP0.net
>>321
『特別枠』の割にはシードの位置じゃないんだと思ったw
まあ、支部予選無いから1試合でも多く出来た方がいいんだろうけど。

329:名無しさん@実況は実況板で
17/09/08 18:50:30.22 Olo4JdZva.net
湯本が未知数だなぁ~
聖光なら油断しなけりゃ問題ないとは思うけど…
選抜は3枠だから久しぶりに選抜で聖光をみたい

330:名無しさん@実況は実況板で
17/09/08 18:51:44.31 r5iY7tU7r.net
県大会は試しながら場馴れするしかないね
毎年そうだけど、

331:名無しさん@実況は実況板で
17/09/08 19:02:23.10 tngNbJa+0.net
確かにDは予想難しいですね。
Aだって実質、県北1位と2位だから
福商からすれば聖光も予選から混ざって県北2位で
他のブロックに行きたかったかもね。

332:名無しさん@実況は実況板で
17/09/08 19:10:44.47 plxc+5VP0.net
>>323
準決勝だから負けていいといえばそうなんだけど、
東北大会の組み合わせがキツくなりそう...

333:名無しさん@実況は実況板で
17/09/08 19:12:29.28 plxc+5VP0.net
>>326
負けてもいいだな、負けていいと書くと何かアレだし...

334:名無しさん@実況は実況板で
17/09/08 19:29:21.71 uODrFx+Ra.net
>>326
そう考えるとやっぱり県予選は1位突破しなきゃだよね…
光星とは別ブロックが良いと思うし…

335:名無しさん@実況は実況板で
17/09/08 19:39:44.86 OFbcGQCd0.net
>>323
いわき地区は湯本が怖いよ
郷家監督+松風出身の選手
磐城の小山は故障でもしたのかって思えるぐらい球威、制球力共に落ちたし(去年の秋の学石戦がピークだったのか?投手を1年生の内からフル稼動させるっていうのは諸刃の刃だと思う。貴重な経験値の積み上げも出来るが…)

336:名無しさん@実況は実況板で
17/09/08 20:40:02.51 w3lG4MdM0.net
湯本ごときに心配いらんよ

337:名無しさん@実況は実況板で
17/09/08 21:31:23.34 6Gl7UvOud.net
湯本も田村、須賀川に足元すくわれる可能性は結構あるよ絶対的に強い訳じゃない

338:名無しさん@実況は実況板で
17/09/08 21:31:55.38 NFslXPQo0.net
8月


339:仮主将矢吹がそのまま新主将へ 副主将が須田だって



340:名無しさん@実況は実況板で
17/09/08 21:40:59.02 NFslXPQo0.net
ツイッターの日刊スポーツ新聞社東北取材班?に
矢吹須田の写真ある
須田順調に成長してる(´・ω・`)

341:名無しさん@実況は実況板で
17/09/08 23:10:50.21 mnX34RmU0.net
>>333
URLリンク(pbs.twimg.com)
1年の時ならあるw

342:名無しさん@実況は実況板で
17/09/08 23:35:02.87 mnX34RmU0.net
この記事は何度読んでも監督の
凄さが分かる
URLリンク(www.hb-nippon.com)

343:名無しさん@実況は実況板で
17/09/08 23:37:31.79 gSiiP/k00.net
知野はなんで聖光やめたんだっけ

344:名無しさん@実況は実況板で
17/09/09 06:17:02.40 wE6vHND9a.net
>>333
これかな?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

345:名無しさん@実況は実況板で
17/09/09 09:19:12.90 TqWcJU5pa.net
まだまだ流動的
聖光学院、6投手を起用へ 5年ぶりの「センバツ」出場へ闘志
URLリンク(www.minyu-net.com)

346:名無しさん@実況は実況板で
17/09/09 11:56:16.83 TqWcJU5pa.net
ベンチ入りの6人はここで名前が挙がってた選手の中から選ばれるのかな
熾烈だ…
衛藤(MAX140超)、須藤(左投、1年)、高坂、山崎(サイドハンド)、馬場(左打、打力有、外野兼任)、川口(外野中心)、上石(野手兼任)、土田(MAX140超)、大野、政木(長身)、三原(野手兼任)、渡辺、清水、岡戸、前田

347:名無しさん@実況は実況板で
17/09/09 19:11:45.92 xf7jWe7dd.net
本日、日大山形を招いての練習試合!
22-6で勝利、4番須田君弾丸ライナーのHR
あり、2試合目は観てない!

348:名無しさん@実況は実況板で
17/09/09 19:20:29.36 1duhYhDOr.net
大松五味も本塁打

349:名無しさん@実況は実況板で
17/09/09 19:23:56.75 TqWcJU5pa.net
打撃陣、凄いねw
ピッチャーは誰だったんだろう

350:名無しさん@実況は実況板で
17/09/09 19:28:23.62 TqWcJU5pa.net
日大山形は近藤君(左)が登板したのかな?
もし近藤君から打てたんだとしたらさらに凄い

351:名無しさん@実況は実況板で
17/09/09 19:49:00.39 t3sRzfKb0.net
上石5、衛藤3、高坂1

352:名無しさん@実況は実況板で
17/09/09 19:56:13.43 IcbUuG9n0.net
練習試合毎回先発P違うね
6人誰入るのか楽しみ
長打大松も期待だけど、五味も来たか

353:名無しさん@実況は実況板で
17/09/09 20:45:13.17 TqWcJU5pa.net
>>344
サンクス
6失点はちょっと取られ過ぎかなとは思う
須田はまだ本調子ではないって聞いてたけど弾丸ライナーでHR打つぐらいだから大丈夫そうだね

354:モジャニキ
17/09/09 20:49:52.84 BBExWrJba.net
どうせベスト8で終わりだろ
あほくさ

355:名無しさん@実況は実況板で
17/09/09 21:31:06.53 NhCE8Cw/a.net
4000校近くあるうちの8番目ってかなりすごいことだと思うけどね

356:モジャニキ
17/09/09 21:36:35.20 BBExWrJba.net
低レベルな福島で勝ち進んでるだけだろ

357:名無しさん@実況は実況板で
17/09/09 21:41:51.87 NhCE8Cw/a.net
>低レベルな福島
日大山形は山形県だけど

358:名無しさん@実況は実況板で
17/09/09 22:22:00.96 VoxmQVuQ0.net
>>349
 構いたくないけど、あまりの低レベルな頭に一言。
 単に福島のレベルが低いだけで勝ってるだけなら
 夏11年連続の成績が0勝11敗だろ。
 甲子園勝ち越しチームが全国でいくつあるか
 調べてみろや。
 あほくさ。

359:モジャニキ
17/09/09 22:26:45.59 BBExWrJba.net
11年も連続で出て最高がベスト8ってクソレベル低いやん
ウチの作新なんか去年全国制


360:覇したけどな



361:モジャニキ
17/09/09 22:32:06.26 BBExWrJba.net
まぁ低レベルな福島にとったらベスト8でも快挙なんだろうな
ウチの作新がベスト8じゃ不満だけど

362:名無しさん@実況は実況板で
17/09/09 22:37:57.27 ACAAcj9Ka.net
女子高生と淫行できなくてイライラしてんのか?マジでキモいんだが、この糞コテ

363:名無しさん@実況は実況板で
17/09/09 22:50:58.60 VoxmQVuQ0.net
何がウチの作新だよ。
夏後に作新が文理と練試してるときもココに張り付いてたくせに。。
もう構ってあげないよ。

364:名無しさん@実況は実況板で
17/09/09 23:12:56.38 ACAAcj9Ka.net
作新オタどころか高校野球自体にも興味無いんだろうな
何しろ女子高生漁りが目的で球場に足を運ぶようなヤツだし
出会い系でハメた女子高生の裸画像を晒したのはさすがに引いた

365:名無しさん@実況は実況板で
17/09/10 03:42:01.11 3gnxOuKM0.net
今の高校野球のトレンドって複数投手の継投
エースとなる軸を決めるのはイイんだけど
絶対エースを決める時代ではない気がする

366:名無しさん@実況は実況板で
17/09/10 05:11:26.72 lvdqMegHd.net
今日は土浦日大と練習試合かな
結構良い投手らしい
昨日のように打てるか
みもの

367:名無しさん@実況は実況板で
17/09/10 10:22:04.04 Vr0LYsQh0.net
K君M大に進学してまた悪さするなよ!
M大に進学するためにベンチ外のハズがベンチに入れてもらったんだから!

368:名無しさん@実況は実況板で
17/09/10 12:12:22.35 jaz8h18ld.net
荒らしはスルーしましょーーー!!
ところで、投手6人って言ってたけど、誰で、どんな特徴なんでしょうか?
今年はセンバツ東北枠3つだから、かなり期待ですね。
ライバルは八学光星と宮城東北高校ですかね。

369:名無しさん@実況は実況板で
17/09/10 12:43:10.58 WQXS9VIHa.net
>>360
投手陣に対する斎藤監督の評価
・まだまだ不安定
・勝ち上がるには、それぞれの特長を発揮しなければいけない
・絶対的なエースが不在
・データが少なく、選手を比べる基準がない
・試合状況を見ながらベンチ入り6投手を起用する
東北大会に出るにはまず県大会を勝ち上がらなくてはならないからね

370:名無しさん@実況は実況板で
17/09/10 13:09:01.14 BaSACnAFd.net
本日、土浦日大との練習試合、一試合目5-2で勝利!左ピッチャー完投、失点は2ランホームラン!

371:名無しさん@実況は実況板で
17/09/10 13:11:52.42 WQXS9VIHa.net
>>362
情報サンクスです
左っていうと高坂かな?サイドハンドの

372:名無しさん@実況は実況板で
17/09/10 16:38:40.10 7VxeFa99d.net
>>361
ありがとうございます!
よくも悪くも予選免除ってところに難しさがありますよね。そして当然結果も。

373:名無しさん@実況は実況板で
17/09/10 18:14:04.87 xi1iMeXhr.net
>>363
左のサイドならそうだね

374:名無しさん@実況は実況板で
17/09/11 21:07:42.38 CsbRQv0y0.net
予想M (身長体重は目測)
1衛藤 尼崎北S 176・75  11高坂 赤井中 176・70
2大松 取手S  176・74  12片岡 平一中 172・68
3須田 福島S  182・85  13須藤 醸芳中 174・72
4矢吹 郡山B  180・71  14西牧 福島S 167・64
5五味 武蔵府中S177・77 15小室 江戸川中央S168・63
6田野 三条S  171・69  16森久保 相模原B166・63
7星  郡山中央B172・75  17山本 笠岡D(軟式)173・72
8横堀 本庄B  173・72  18土田 武蔵府中S 177・71
9馬場 南東北Y 177・78  19川口 Y岡山Y 176・73
10上石 高瀬中 176・75  20水光 枚方B


375: 171・76



376:名無しさん@実況は実況板で
17/09/11 21:14:10.15 Snz+wboCd.net
外人部隊だな

377:名無しさん@実況は実況板で
17/09/11 21:48:06.06 9jtDzfPw0.net
内野の控えはいっぱい食べて大きくなって欲しい(´・ω・`)

378:名無しさん@実況は実況板で
17/09/11 22:48:39.06 1kuKTezF0.net
>>366
目測が具体的杉でワロタw
左Pは高坂と須藤の2人かな?

379:名無しさん@実況は実況板で
17/09/11 23:39:53.67 l1u6ut560.net
外人部隊じゃねえか。
まあ、偏差値36がんばれよ。

380:名無しさん@実況は実況板で
17/09/12 00:48:08.90 MDE8h1NId.net
>>370
無職のジジイ頑張れよw

381:名無しさん@実況は実況板で
17/09/12 10:07:27.05 aicHCmZ0p.net
18日埼玉から試合を見に行こうと思ってるんですがいわきグリーンって公共交通機関出てないんですか?湯本から歩くしかないですかね

382:名無しさん@実況は実況板で
17/09/12 11:13:48.59 8dEmjgDY0.net
>>366
森久保は15年エースの森久保の弟?

383:名無しさん@実況は実況板で
17/09/12 11:31:37.21 IC1LtoRPa.net
>>372
湯本駅からバスは出ていると思うよ
時刻表までは分かりません
常磐交通のHPで時刻表や路線図、運賃等々が分かると思う
市バスは有りません
>>373
イエス
凌也君?だっけかな

384:名無しさん@実況は実況板で
17/09/12 12:02:45.54 d1Hnxa1yr.net
>>366
>>369
甲子園が終わってから秋のメンバー掲載、新チームの大会開幕まで、もどかしくもあるよーで楽しみな毎年。こういう予想も今ならではの楽しみ。
聖光が甲子園に出始めた頃より長打の打てる選手が増えて野球の質も上がってる事がワクワクさせてくれる要因。

385:名無しさん@実況は実況板で
17/09/12 12:23:25.62 8dEmjgDY0.net
>>375
今年のチームの高木君みたいに
秋はエースナンバーでも翌年はベンチにも入れないってパターンもあるしな。
それだけ競争激しいってことでもあるんでしょうけど。

386:名無しさん@実況は実況板で
17/09/12 13:52:17.87 d1Hnxa1yr.net
>>376
競争世界だから、仕方がないさ。
聖光の選手は精神力がきたえてあるから誰が出てきてもある程度結果を残せるし、近年秋は調整不足感は否めないけど、ノビシロが、半端なく期待できるチームだと思う。
毎年思うけど神宮を駆け巡る聖光がみたいな。

387:名無しさん@実況は実況板で
17/09/12 18:45:18.40 xt2w9Qtq0.net
民報に掲載始まった
聖光の番はいつかな

388:名無しさん@実況は実況板で
17/09/12 21:26:39.88 jTLsAS/O0.net
新チームはそこそこ大型なのスタメンそろったな
180台  2人
170後半 4人
近年で大型なのは2015年かな
ま、野球は身長でやるわけじゃないからあまり関係ないけど

389:名無しさん@実況は実況板で
17/09/12 22:04:43.83 FAWDE97Rd.net
でかいチームはロマンがある
ピッチャーにでかいのがいるか否か

390:名無しさん@実況は実況板で
17/09/12 22:24:14.42 xt2w9Qtq0.net
三原を5㌢伸ばして10㌔増やす

391:名無しさん@実況は実況板で
17/09/12 23:29:11.16 nRY+GaXr0.net
三原は打撃も良いんだよね、確か
須藤がベンチ入りだとすると左投手は高坂(2年)、須藤(1年)か

392:名無しさん@実況は実況板で
17/09/13 10:38:50.38 YewJ5FHP0.net
福島の絶対王者聖光学院
投打にスキなし
県大会は圧勝しろ
全試合コールドだ

393:名無しさん@実況は実況板で
17/09/13 10:45:31.54 uO6QYIla0.net
相変わらず狭い世界の野球から抜け出せてない信者連中

394:名無しさん@実況は実況板で
17/09/13 19:49:51.04 OCvrtM/aa.net
週末はは天気が崩れそう
初戦の16日は大丈夫そうだけど、17日の降水確率は60%、18日の降水確率は70%

395:名無しさん@実況は実況板で
17/09/13 20:06:35.28 spmcosf


396:X0.net



397:名無しさん@実況は実況板で
17/09/13 23:30:56.54 2fGlgm4l0.net
>>340
山形の方から情報出てる
2試合目
29-1で勝利
2試合、合計10本HR
>>362
茨城から
2試合目
5-5 引き分け

398:名無しさん@実況は実況板で
17/09/14 02:40:06.32 QP0m7nYBa.net
>>386
後期の日程はズレないと思う
>>387
そこまで点差が開いたっていうことは日大山形側に何らかのアクシデントが発生したのかとも思えるけど、左腕の近藤君を攻略出来たのは県大会に向けて好材料かと
近藤君は日刊スポーツでは注目選手に選ばれてる
URLリンク(i.imgur.com)

399:モジャニキ
17/09/14 06:08:01.67 5D/UUc6nM.net
またベンチ入り1年生たった2人かよ
毎年変わらねーな

400:モジャニキ
17/09/14 06:08:43.04 5D/UUc6nM.net
10人くらい1年生入れる冒険心とか欲しいのに
こりゃまたベスト8止まりだわ

401:名無しさん@実況は実況板で
17/09/14 06:39:27.67 NcL9ft7na.net
無料アプリで女子高生と援交して裸画像を晒してる糞コテは聖光のことが気になって仕方ない模様

402:名無しさん@実況は実況板で
17/09/14 06:48:28.40 V+DUWY6t0.net
投 上石②
捕 大松②
一 大松②
二 矢吹② 主将
三 小室①
遊 田野②
左 星 ②
中 横堀②
右 五味②
高坂②
衛藤②
片岡②
馬場②
森久保②
西牧②
水光②
山本②
須藤①
川口②
山崎②
民報から
小室キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

403:名無しさん@実況は実況板で
17/09/14 06:54:29.97 V+DUWY6t0.net
>>392
記録員 内山②
部員 81名
山崎も入って左右上と横で楽しみ(´・ω・`)

404:名無しさん@実況は実況板で
17/09/14 07:00:50.24 Px/Ft5Bna.net
変更の可能性も有るけど
URLリンク(i.imgur.com)
監督自身もチームの力は「未知数」とコメント

405:名無しさん@実況は実況板で
17/09/14 07:00:55.18 gwmsSNgIr.net
>>392
大松というマルチタスクプレーヤー

406:名無しさん@実況は実況板で
17/09/14 07:06:23.97 gwmsSNgIr.net
>>392
大松というマルチタスクプレーヤー

407:名無しさん@実況は実況板で
17/09/14 07:08:48.02 gwmsSNgIr.net
楽天jr日本代表の吉田は無理だったか~
代わりに須藤凄いな

408:名無しさん@実況は実況板で
17/09/14 07:12:36.74 V+DUWY6t0.net
>>392
一 須田②
ごめん(´・ω・`)

409:名無しさん@実況は実況板で
17/09/14 08:03:18.48 3aN/0B3d0.net
>>388
ありがとう
メンバー決まっていよいよだね

410:名無しさん@実況は実況板で
17/09/14 10:47:43.19 Zd/HuOIz0.net
>>392
ありがとうございます
高坂君はなんで投げ方変えたのよ?って感じだけど
変えた利点はアリアリだわ あの球道は秘密兵器級だわ
まあ見ればわかるさ
上石君と馬場君は遠景からの外見は見分けがつかねえ
顔は明らかに違うが それ以上に球種の配分が全く違う
例えるならオーソドックスな上石君 モッサリの馬場君か
ところが三振は馬場君のほうがとるかもしんねえ・・・
球の速さと威力 見た目の風格なら1番だろうに
何かもったいぶった起用なのが衛藤君・・・ 違うかい?
もしかして故障明けなのか 故障気味なのか・・・?心配し過ぎか
地元の皆さんならわかんだろうけど 機密事項だからな
まあこれもそのうちわかるか・・・?
須藤(ストウ)君 彼は無名のオーラがアリアリだぜ
オレが知んねえだけかもだけどよ・・・?
私のことなんか ど~せ誰も知らないでしょう?
だから堂々と投げさせていただきますよ
そんな感じよ
オレが思ってるとおりの投手だとい�


411:「な 今のところ球の云々よりも無名のオーラだけでなんとかなりそう



412:名無しさん@実況は実況板で
17/09/14 11:38:56.12 YvVQaeFQd.net
矢吹須田のラストイヤーだし上級生中心でいい
ただ、打力のある一年生・吉田は見たかった
サードが相変わらず小柄枠になってるが、一年生だからまあヨシでしょう

413:名無しさん@実況は実況板で
17/09/14 11:42:58.37 YvVQaeFQd.net
上石は野手兼任だっけ?
大松も打力があるんだよな
バッテリー片方ないし両方自動アウトの年が多いから、ここは一つ例年と違う所だろう

414:名無しさん@実況は実況板で
17/09/14 11:48:57.61 Zd/HuOIz0.net
小室君 田野君で1.2番かい?
田野 小室かも知んねえけど・・・

415:名無しさん@実況は実況板で
17/09/14 13:06:36.54 gwmsSNgIr.net
TKに二番は酷だから、一番で良いでしょう。

416:名無しさん@実況は実況板で
17/09/14 17:16:11.13 Zo7CLttYa.net
上石も馬場も兼任?
五味も前はサードだったし、小室もショート
相手、調子によってスタメンは変更しそうだね、

417:名無しさん@実況は実況板で
17/09/14 17:19:22.80 V+DUWY6t0.net
>>400
須藤
名前上がってた1年Pよりメンバー入りだからすごい
土田と大野どうした?・・・
>>402
野手兼任の上石と馬場、元捕手3番打者衛藤の打撃期待

418:名無しさん@実況は実況板で
17/09/14 17:44:41.74 hY7JqURaa.net
>>400
須藤は入ってましたね
眼力すげーわw
上石って軟式出身だけど中学の時にすでに135出してたんだよね

419:名無しさん@実況は実況板で
17/09/14 18:46:42.87 M2DnPL+Wa.net
1上石 智也 2年 右右
2大松 将吾 2年 右右
3須田 優真 2年 右右
4矢吹 栄希 2年 右左
5小室 智希 1年 右左
6田野 孔誠 2年 右右
7星 歩志 2年 右右
8横堀 航平 2年 右右
9五味 卓馬 2年 右右
10高坂 右京 2年 左左
11衛藤 慎也 2年 右右
12片岡 峻哉 2年 右右
13馬場 大虎 2年 右左
14森久保凌也 2年 右右
15西牧 譲志 2年 右左
16水光燐太郎 2年 右右
17山本 迅 2年 右右
18須藤 翔 1年 左左
19川口 堅 2年 右右
20山崎 優真 2年 右右
記録員 内山 博道

420:名無しさん@実況は実況板で
17/09/14 19:23:01.31 /ap1dZCPa.net
森久保弟は投手では無いんだよね?兄とは違って小柄みたいだけど。

421:名無しさん@実況は実況板で
17/09/14 19:30:18.92 1zjAAxmt0.net
土田入ってない。。

422:名無しさん@実況は実況板で
17/09/14 19:33:18.56 gwmsSNgIr.net
>>407
元楽天jr
磐城の小山、育英の阿部、日大山形の近藤と同期

423:名無しさん@実況は実況板で
17/09/14 19:46:16.97 M2DnPL+Wa.net
>>409
シニア時代から投手ではなかったと思う
今回も内野手の控えで登録
今回ベンチ入りした6投手
上石(右腕・直球と切れ味鋭い変化球・野手兼任)
高坂(左のサイドハンド)
衛藤(右腕・MAX140超・元捕手の3番打者)
馬場(右腕・左打ち・打力◎・外野手兼任)
須藤(1年生左腕)
山崎(右のサイドハンド)

424:名無しさん@実況は実況板で
17/09/14 19:50:01.63 M2DnPL+Wa.net
>>410
登録変更もあるからまだ確定ではないよ
試合当日のアナウンスを聞いてみないと分からない
ここに出てるのはあくまでも新聞発表のベンチ入りメンバー

425:名無しさん@実況は実況板で
17/09/14 20:10:24.03 wMKKEk8e0.net
右打者例年より多い気がする。
秋大今年も頑張れ!

426:名無しさん@実況は実況板で
17/09/14 20:19:41.03 M2DnPL+Wa.net
喜多方桐桜ベンチ入りメンバー
URLリンク(i.imgur.com)

427:名無しさん@実況は実況板で
17/09/14 20:50:42.68 5H2U4ZJ60.net
山崎って福島の子?
どこのチーム出身?

428:名無しさん@実況は実況板で
17/09/14 20:53:21.16 M2DnPL+Wa.net
>>416
会津の高田中かと思うが

429:名無しさん@実況は実況板で
17/09/14 20:58:18.47 zoE8IeCx0.net
馬場も会津だよな

430:名無しさん@実況は実況板で
17/09/14 20:58:52.43 5H2U4ZJ60.net
>>417
調べてみたらまあまあ強い中学っぽいね
ありがとう、土田が外れたのは意外だが今年も投手豊富だね

431:名無しさん@実況は実況板で
17/09/14 21:13:54.14 7XWXRdTBd.net
球�


432:ャランク ①馬場②衛藤③高坂④上石⑤土田⑥山崎⑦須藤 そうあつい



433:名無しさん@実況は実況板で
17/09/14 21:18:17.95 zoE8IeCx0.net
気になってる人もいるだろうから簡単に書くと
投手陣は1人(衛藤)除いてみんな福島
1上石 智也 2年 右右 (福島) 楽天Jr 中学軟式
2大松 将吾 2年 右右 (千葉) 千葉Jr 取手B
3須田 優真 2年 右右 (福島) 福島S
4矢吹 栄希 2年 右左 (福島) 郡山B
5小室 智希 1年 右左 (東京) 江戸中S
6田野 孔誠 2年 右右 (新潟) 三条S
7星 歩志 2年 右右  (福島)  郡山B
8横堀 航平 2年 右右 (群馬) 本庄B
9五味 卓馬 2年 右右 (東京) 武蔵府中S

434:名無しさん@実況は実況板で
17/09/14 21:18:47.04 zoE8IeCx0.net
間違った 取手シニアだった

435:名無しさん@実況は実況板で
17/09/14 21:22:01.97 M2DnPL+Wa.net
>>420
馬場も会津だね
馬場が一番球速出てるのか
打者としても期待出来そうだ

436:名無しさん@実況は実況板で
17/09/14 21:27:49.76 V+DUWY6t0.net
>>414
2年が右、1年は左多いね
名前出てる子のみだけど
>>420
衛藤土田140㌔超え
馬場はいくつ出るんだ
>>421
小室 読売ジャイアンツJr.

437:名無しさん@実況は実況板で
17/09/14 21:35:29.38 zoE8IeCx0.net
>>424
1上石 智也 2年 右右 (福島) 楽天Jr 中学軟式
2大松 将吾 2年 右右 (千葉) 千葉Jr 取手S
3須田 優真 2年 右右 (福島) 福島S
4矢吹 栄希 2年 右左 (福島) 郡山B
5小室 智希 1年 右左 (東京) 読売Jr 江戸中S
6田野 孔誠 2年 右右 (新潟) 三条S
7星 歩志 2年 右右  (福島)  郡山B
8横堀 航平 2年 右右 (群馬) 本庄B
9五味 卓馬 2年 右右 (東京) 武蔵府中S

438:名無しさん@実況は実況板で
17/09/14 21:49:00.11 zoE8IeCx0.net
練習試合だから、期待半分だけど
最近打撃が急上昇で嬉しい
でも去年のチームは練習試合無敗で県大会突入してんだよな
で東北大会前に作新に負けて少しズレてきて
絶不調のまま東北大会突入

439:名無しさん@実況は実況板で
17/09/14 23:14:51.24 vCOb1tdu0.net
中学の実績No.1は小室?

440:名無しさん@実況は実況板で
17/09/15 04:48:35.26 c2YXMmPfd.net
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

441:名無しさん@実況は実況板で
17/09/15 04:49:09.52 c2YXMmPfd.net
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

442:名無しさん@実況は実況板で
17/09/15 07:19:59.48 +O8JxXICa.net
>>404
TKって小室のことかw
>>428
情報サンクス

443:名無しさん@実況は実況板で
17/09/15 12:11:09.75 Ccgxk3/20.net
星君は下の名前は 歩志と書いて あゆむ と読むんだろうな・・・?
間違っても ホシホシじゃないわな
ほっしゃんなんて呼んだら 気悪くすっかもな・・・
まあ愛称で呼ばれるくらい活躍してほしいわ
星君と言えば 2010年 歳内君2年の時のキャッチャー思い出すなあ
どっかで立派な人になってんだろうなあ

444:名無しさん@実況は実況板で
17/09/15 13:04:56.66 iEvtH4Akr.net
迫田爺が大絶賛してたな
良い音して取ってるからピッチャーが乗りやすいんだと

445:名無しさん@実況は実況板で
17/09/15 13:05:01.15 HEZcz2HAd.net
1年の小室がベールを脱ぐ
信者ども!とくと見やがれ!

446:名無しさん@実況は実況板で
17/09/15 22:44:07.61 cvjepAPw0.net
もう一人の1年須藤は何処出身?

447:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 04:11:17.91 T4Y6/O2Er.net
>>434
福島の中学校
聖光の最寄中学

448:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 04:46:56.90 ffId0xDja.net
>>435
氏家主将と同じだね

449:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 07:02:55.24 ffId0xDja.net
ならは球場付近は微妙に小雨がパラついてます

450:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 07:14:59.90 ffId0xDja.net
本部前駐車場はほぼ満車
テニスコート隣の駐車場(砂利)はまだまだガラガラ
雲の切れ目から日が差してきました

451:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 07:36:02.31 0GuTpgy3r.net
ならは球場スタンドかなり狭い。
早めに来た方がよいかも。

452:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 07:43:41.06 ffId0xDja.net
>>439
観客席もめっちゃ狭いですね
駐車場はまだ余裕だけど
ならは球場で聖光が試合するのって震災の前以来かな

453:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 07:48:18.00 ffId0xDja.net
大会パンフ記載のベンチ入りメンバーと新聞記載の>>408は同じ



455:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 08:07:57.84 ffId0xDja.net
第1試合 光洋-東高の勝者と第2試合聖光-喜多方桐桜の勝者が対戦
先攻東高
後攻光洋
光洋シートノック開始

456:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 08:15:55.86 ffId0xDja.net
東高シートノック開始
ブルペンで投げてるのは
東高 10鈴木(遼)1年 右
光洋 1川辺2年

457:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 08:19:16.36 ffId0xDja.net
東高はブラバン来てる
光洋の応援は保護者も野球部員も1・2年生だけなのかやけに少ない
それとも応援団がまだ到着してないのか

458:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 08:22:01.56 Bee926yTa.net
>>444 実況よろしくお願いいたします。

459:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 08:23:48.52 ffId0xDja.net
>>445
1試合目はぼちぼちいこうかと
特に両チームの投手陣に注目してます

460:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 08:29:25.64 ffId0xDja.net
東高スタメン
1小笠原4
2宍戸9
3蒲原8
4石川2
5佐藤7
6安部3
7古戸6
8鈴木(遼)1 右 1年
9川上5

461:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 08:33:20.11 ffId0xDja.net
光洋スタメン
1小野寺7
2國井9
3矢吹6
4久田8
5川辺1 右 2年 背番号1
6緒方4
7小宅3
8多賀2
9吉田5
試合開始
東高、先頭打者がいきなりセンターオーバーの二塁打

462:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 08:36:01.91 ffId0xDja.net
1回表
東高ノーアウト2塁
バント→3塁アウト、その後併殺打
東高 0
光洋

463:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 08:42:43.87 ffId0xDja.net
東高の先発鈴木(遼 1年右)のMAXは110中盤ぐらい、かなりのスローボール
2回光洋の攻撃
セカンドエラー、パスボール、四球でランナーを溜めるも無得点
東高 0
光洋 0

464:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 08:45:44.75 ffId0xDja.net
光洋の先発川辺(2年 右 対戦済み)のMAXは130中盤ぐらい
東高の打者はストレートにうまく合わせてる

465:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 08:48:03.59 ffId0xDja.net
東高 00
光洋 0

466:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 08:52:23.16 ffId0xDja.net
光洋ここまでノーヒット
東高 00
光洋 00

467:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 08:57:50.79 ffId0xDja.net
東高 000
光洋 00

468:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 09:03:27.62 ffId0xDja.net
3回裏光洋の攻撃
小野寺1アウトからツーベース
國井タイムリースリーベース
光洋1点先制
東高ピッチャー交代
鈴木→高橋(エース 右)

469:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 09:11:37.54 ffId0xDja.net
川辺のタイムリーで2点追加
東高のエース高橋のMAXは110前後
東高 000
光洋 003

470:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 09:19:28.10 ffId0xDja.net
東高 0000
光洋 003

471:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 09:24:43.60 ffId0xDja.net
東高 0000
光洋 0030

472:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 09:32:50.30 ffId0xDja.net
光洋の川辺の序盤のピッチングは上ずって高めにいっていたが3回ぐらいから安定
ストレートのアベレージは120中盤
東高 00000
光洋 0030

473:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 09:36:30.71 ffId0xDja.net
5回裏 光洋の攻撃
ヒット、送球エラー、スクイズで1点追加
東高 00000
光洋 00301

474:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 09:39:18.29 ffId0xDja.net
グラウンド整備
聖光の選手諸君は隣接するサブグラウンドにてアップ中
雑記
光洋の投手が相手打者に死球を与えてしまったときに光洋の外野手が一塁手に向かって「◯◯、一応謝っとけ!」って大きな声で言ってたけど狭い球場だから響き渡ってたよ
ベンチからの指導者の指示の声もかなりオラオラ系(叱咤激励というよりもはっきり言って罵声)
郷家監督の時はこんな光景は見られなかったんだがな
少し残念

475:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 09:47:48.80 ffId0xDja.net
東高の1番打者の小笠原君のバッティング◎
俊足で盗塁も決めた

476:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 09:49:02.52 ffId0xDja.net
東高 000000
光洋 00301

477:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 09:49:17.29 T4Y6/O2Er.net
ガッツは去年も活躍してたな
いつぞやの小泉みたい

478:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 09:54:30.23 ffId0xDja.net
>>464
打ってよし、


479:走ってよしの選手だね 東高のエース(高橋)は光洋打線に完全に捕まってる MAX110行くかいかないかぐらいなので変化球で躱すとかコースを投げ分けるとかしないとキツそう



480:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 09:56:43.68 ffId0xDja.net
東高 000000
光洋 003010
光洋はエース川辺が続投の模様
勝っても明日1日空くし台風で順延になればさらに休養出来るし

481:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 09:58:38.49 ffId0xDja.net
東高 0000000
光洋 003010

482:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 10:06:31.85 ffId0xDja.net
7回裏 光洋の攻撃
スクイズで1点追加
東高の守備は記録されない細かいミス(捕球、送球、選手間のポジショニングの不徹底など)が多い
東高 0000000
光洋 0030101

483:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 10:11:16.25 ffId0xDja.net
東高 00000000
光洋 0030101

484:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 10:16:12.75 ffId0xDja.net
東高 00000000
光洋 00301010

485:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 10:24:16.86 ffId0xDja.net
光洋の川辺完投(完封)
聖光が勝てば次戦の相手はいわき光洋
東高 000000000=0
光洋 00301010×=5

486:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 10:27:24.61 ffId0xDja.net
2試合目は11時開始予定とのアナウンス

487:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 10:33:07.93 ffId0xDja.net
聖光 後攻

488:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 10:35:04.31 ffId0xDja.net
ブルペンでは衛藤がアップ

489:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 10:36:26.21 T4Y6/O2Er.net
衛藤スタートかぁ
智也温存

490:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 10:36:40.68 ffId0xDja.net
聖光シートノック開始

491:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 10:44:29.81 ffId0xDja.net
桐桜シートノック開始
ブルペンでアップしてるのはエース川口(右 2年)

492:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 10:46:41.97 Bee926yTa.net
>>471 川辺君の印象をお聞かせ願います。
右の長身の軟投派でしたっけ?

493:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 10:49:47.87 ffId0xDja.net
>>478
右の長身
序盤はボールが高めに浮いていたけど徐々に修正して中盤以降は低めにコントロールできてた
ストレートのアベレージは120前半~中盤
MAXは134だったかと
軟投派というよりは本格派を目指しているのかも
主観ですが

494:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 10:50:26.51 T4Y6/O2Er.net
今年の夏もどちらかと言えば、荒い本格派

495:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 10:54:00.19 Bee926yTa.net
>>479
>>480
ありがとうございます。

496:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 10:54:36.75 nKOgMzLkr.net
20山崎→荒井秀人に変更

497:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 10:55:31.70 +kxoegFl0.net
桐桜もP6人いるみたいだけど
予選は先発川口→山下の継投みたいね
コールドの1試合のみ川口のみ
>>482
宝塚Bの内野の子か

498:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 10:55:59.42 ffId0xDja.net
聖光(後攻)スタメン
1小室
2横堀
3矢吹
4須田
5田野
6五味
7馬場
8大松
9衛藤
登録選手変更
山崎→アライ君へ

499:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 10:56:40.21 +kxoegFl0.net
>>483
コールドの1試合だけ川口のみ
初戦頼むぞ

500:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 10:57:22.94 T4Y6/O2Er.net
やっぱ馬場使うよねー
そしてTK一番!思いっきりやってほしい

501:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 11:00:28.68 fKegU7ui0.net
大松を8番に置けるあたりに魅力を感じる

502:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 11:02:24.26 ffId0xDja.net
1回表 桐桜
1サードゴロ
2センター前ヒット
3ピッチャーゴロゲッツー
桐桜 0
聖光

503:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 11:02:37.58 Bee926yTa.net
>>484 左打者は、1、3、7番の3人でしたっけ?

504:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 11:02:59.56 +kxoegFl0.net
5番田野意外
678の下位打線楽しみ

505:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 11:03:07.59 T4Y6/O2Er.net
>>489
んだ

506:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 11:04:24.22 Xv4AvylKd.net
いい下位じゃねーか
田野は五番打てる打力あるのか?

507:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 11:06:39.97 fKegU7ui0.net
今夏は主に柳沼、仁平だったが例年聖光の5番は小技の利く繋ぎ打者が多くないか

508:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 11:07:40.04 Bee926yTa.net
重量感溢れる下位打線ですね。

509:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 11:07:40.67 Bee926yTa.net
重量感溢れる下位打線ですね。

510:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 11:07:58.26 T4Y6/O2Er.net
>>493
多いね
なんでだろう
5番は二番の次に難しい打順なはのに

511:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 11:13:23.87 U3O1bfvg0.net
5番で一旦切れて6


512:番から始まる為です。 2段クリンナップ



513:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 11:13:52.35 ffId0xDja.net
1回裏 聖光
1小室(左 サード) ライト方向へ大ファール
ショートゴロ
2横堀(右 センター) ショートゴロ(ヒット?)
送球エラーで2塁へ
3矢吹(左 セカンド) 空振り三振
4須田(右 ファースト) パスボールでランナー3塁
ショートライナー
相手エースのMAXは120前後
80キロ台の超スローボールも多投
桐桜 0
聖光 0

514:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 11:19:09.65 T4Y6/O2Er.net
タイミング速すぎてからさんと遊直とは
まだまだ力を過信してますなぁ

515:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 11:22:43.27 ffId0xDja.net
2回表 桐桜
4セカンドゴロ
5レフトフライ
6レフト前ポテン気味のヒット
7フルカウント→四球
ツーアウト2塁1塁
8ショートゴロ
衛藤はフィールディング◎
ストレートのアベレージは130前半~中盤
今のところMAX138
桐桜 00
聖光 0

516:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 11:23:03.67 T4Y6/O2Er.net
衛藤はミスターフルカウントだなぁ

517:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 11:23:39.74 ffId0xDja.net
衛藤の立ち上がりはボール先行気味
先取点が欲しいね

518:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 11:26:14.85 +kxoegFl0.net
田野
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

519:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 11:28:30.94 ffId0xDja.net
聖光1点先制

520:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 11:31:03.26 T4Y6/O2Er.net
重量下位打線が小技連発や

521:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 11:31:31.72 +kxoegFl0.net
堅い小技成功(`・ω・´)

522:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 11:33:35.63 U3O1bfvg0.net
状況が全くつかめん(泣)

523:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 11:33:54.13 ffId0xDja.net
2回裏 聖光
5田野(右 ショート) レフト前ヒット
6五味(右 レフト) ストレートの四球
ノーアウト2塁1塁
7馬場(左 ライト) 絶妙のバント
送球エラーで1点先制
ノーアウト3塁1塁
8大松(キャッチャー)スクイズ成功 1点追加
1アウト2塁
9衛藤(右 ピッチャー) サードゴロ 捕球エラー(当たりが強かった)
1アウト3塁1塁
1小室 ファーストゴロの間に1点追加
3塁タッチアウト
桐桜 00
聖光 03

524:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 11:34:44.48 ffId0xDja.net
ヒット2本で3得点

525:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 11:37:28.80 ffId0xDja.net
3回表 桐桜
9三振(見逃し?)
1セカンドゴロ
2空振り三振
衛藤が生き生きしてきた
桐桜 000
聖光 03

526:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 11:38:57.21 +kxoegFl0.net
>>510
先制して貰って乗って来たか

527:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 11:44:19.34 ffId0xDja.net
3回裏 聖光
2横堀 センターフライ
3矢吹 ショートフライ
4須田 四球
5田野 レフトフライ
相手Pの70~80キロ台のスローボールにタイミングが合わない模様
桐桜 000
聖光 030

528:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 11:44:27.73 U3O1bfvg0.net
聖光てあーまだまだだなと思わせて並みの私立なら夏までこんなもんで終わるんだが、ここから3段階くらいレベルアップするからね。
その辺が某私立との大きな違いか。
流石、名将斎藤監督

529:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 11:48:26.73 T4Y6/O2Er.net
智也風にいうなら
「打者陣がまたまだ勘違いしてる」かな

530:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 11:49:40.96 ffId0xDja.net
4回表 桐桜
2ファーストゴロ
3見逃し三振
4空振り三振
桐桜 0000
聖光 030

531:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 11:51:29.91 ffId0xDja.net
>>514
まだ監督からは全体に向けて直接の指示は出ていない様子(部長が指導してる)
監督はベンチに座って静観中

532:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 11:51:30.08 WG2N2a+Ka.net
聖光って毎年本格派相手には打ちまくるけど軟投派相手には沈黙するね。

533:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 11:52:13.04 Bee926yTa.net
>>515 衛藤君の持ち球で、
ウィニングショットになる変化球は有りますか?

534:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 11:54:29.33 +kxoegFl0.net
五味2塁打
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

535:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 11:56:45.16 ffId0xDja.net
4回裏 聖光
6五味 左中間破るツーベース
7馬場 セカンドゴロ ランナー3塁へ
8大松 ライナー気味のライトフライ
9衛藤 見逃し三振
桐桜 0000
聖光 0300

536:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 11:59:51.14 nKOgMzLkr.net
>>518
横からですみませんが、115㌔くらいの落ちる球で三振とってますね
縦スライダーかな?

537:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 12:00:47.61 +kxoegFl0.net
衛藤
5つ目の三振か

538:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 12:01:05.68 ffId0xDja.net
>>518
縦の変化球はほとんど見られない
左右のコースをうまく使い分け�


539:トる感じ 速い球の時に時々球速表示が消えるんだが140は出てると思う 5回表 桐桜 6アウト(見逃してしもうた) 7アウト(見逃してしもうた) 8ショートゴロ 桐桜 00000 聖光 0300



540:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 12:02:00.89 ffId0xDja.net
>>521
緩く落ちてる

541:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 12:03:16.80 2ij3YH+80.net
二ゴロで進めるあたりはちゃんとしてるけど、そこから点取るのはまだまだ
東北大会までに打線が出来てくると言いな

542:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 12:04:02.48 Bee926yTa.net
>>521
>>523
ありがとうございます。
奪三振が多くなってきましたね。

543:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 12:04:22.59 +kxoegFl0.net
>>523
6空三振
7一邪飛

544:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 12:07:17.06 +kxoegFl0.net
矢吹2塁打
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

545:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 12:08:53.25 ffId0xDja.net
5回裏 聖光
1小室 レフトフライ
2横堀 空振り三振
3矢吹 センター前へツーベース
4須田 スイングを取られて(微妙)三振
桐桜 00000
聖光 03000

546:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 12:11:58.24 ffId0xDja.net
>>517
いわゆる強豪と呼ばれるチームってそういう傾向があるね
なので、複数の軟投派投手に上手く継投されると足元を掬われることもある

547:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 12:14:31.77 ffId0xDja.net
球速が140を超す+相手バッターがそれをファールチップにする
このコンボだと球速が表示されないみたいw

548:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 12:18:12.24 ffId0xDja.net
6回表 桐桜
9見逃し三振
1アウト(ゴロ?)
2四球
3ピッチャーゴロ
ブルペンでは高坂がアップ
桐桜 000000
聖光 03000

549:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 12:19:07.28 +kxoegFl0.net
そろそろ打線爆発頼む

550:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 12:20:17.85 Bee926yTa.net
>>532
衛藤君は聖光OBに例えると、
タイプ的に誰に近い印象なんでしょう?

551:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 12:25:12.48 ffId0xDja.net
6回裏 聖光
5田野セーフティバント成功
6五味ファーストフライ
ランナー戻れずアウト
7馬場 空振り三振
桐桜 000000
聖光 030000

552:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 12:26:13.05 ffId0xDja.net
>>534
ホントに主観だけど岡野

553:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 12:28:53.12 ffId0xDja.net
7回表 桐桜
4空振り三振
5空振り三振
6ピッチャーゴロ
チェンジアップかな?
桐桜 0000000
聖光 030000

554:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 12:28:56.57 Bee926yTa.net
>>536
なるほど。ありがとうございます。

555:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 12:31:08.65 2ij3YH+80.net
7回8奪三振かな。いいね
打撃陣はどうやって点取るか
初戦がいきなり「打てない時の獲り方」講座で大変だなww

556:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 12:31:34.87 Bee926yTa.net
>>537
115キロ位のボールはチェンジアップかもしれませんね。

557:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 12:34:02.44 U3O1bfvg0.net
今年は一転貧打のチームなのかい?
小粒とか?

558:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 12:34:46.94 +kxoegFl0.net
先頭は出てる
ただそこからが…湿ってる

559:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 12:35:26.95 2ij3YH+80.net
日大山形相手に22-1やってるチームが貧打扱いなら、山形が可哀想
同じチームにもいないような糞遅いボールの投手に手こずってるだけでしょ

560:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 12:38:39.68 ffId0xDja.net
7回裏 聖光
8大松 四球(選球眼いいね 鎌倉を彷彿とさせる)
9衛藤 バント(?) ランナー2塁へ
1小室 ライトフライ
2横堀 内野安打 ランナー3塁1塁
3矢吹
ランナー2塁盗塁成功 ランナー3塁2塁
ライトフライ
桐桜 0000000
聖光 0300000

561:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 12:40:43.68 ffId0xDja.net
>>543
聖光の打者が見逃してるまたは空振りしてる球はほとんどが90~100キロ前後

562:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 12:41:23.53 NIZqA45A0.net
嫌な流れやね。

563:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 12:41:53.54 32y/GBPc0.net
打線酷いな...

564:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 12:41:58.35 U3O1bfvg0.net
>>543
確かに。
矢吹もあんまり打てない様だからそうなのかも。

565:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 12:42:19.31 2ij3YH+80.net
徐々に形になってきていい
初回のようなブンブン丸打線なら頭抱えてた
この前の豪打で気分良くしちゃったかな

566:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 12:42:37.60 ffId0xDja.net
8回表 桐桜
7内野ゴロ(?)
8三振
9ショートゴロ
桐桜 00000000
聖光 0300000

567:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 12:42:51.78 +kxoegFl0.net
衛藤の三振すごい
このまま行ってほしい

568:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 12:43:29.93 ffId0xDja.net
聖光の守備はかなり鍛えられてるね
今のところ完璧

569:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 12:43:35.40 2ij3YH+80.net
衛藤やベーww
岡野みたいな安心感
まぁ相手が相手だけど

570:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 12:45:40.43 2ij3YH+80.net
8回10奪三振かな?

571:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 12:46:28.62 +kxoegFl0.net
序盤の小技攻撃無かったら
ヤバかった

572:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 12:47:14.10 ffId0xDja.net
8回裏 聖光
4須田 右中間破るツーベース
桐桜ピッチャー交代
川口→山下(右 1年)

573:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 12:47:56.05 ffId0xDja.net
須田→代走 西牧へ

574:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 12:48:33.52 ffId0xDja.net
>>555
こういう展開も想定してたんだろうね

575:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 12:49:08.99 iMj1AZXad.net
あまり点が入ってないが。
調整で流してる感じ?

576:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 12:50:41.09 2ij3YH+80.net
打ちあぐねてる
今年のチームは貧打ではない
準備期間までに遅いボールの投手対策はしてこなかった
練習試合の相手にもいなかったし

577:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 12:54:59.46 +kxoegFl0.net
>>558
序盤だから打たせろーと思ったけど
さすがだね
満塁チャンス
大松

578:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 12:59:48.86 ffId0xDja.net
8回裏 聖光
4須田 右中間破るツーベース
桐桜ピッチャー交代
川口→山下(右 1年)
須田→代走 西牧へ
5田野 送りバント 1アウト3塁
6五味 死球 1アウト3塁1塁
7馬場 2塁盗塁成功 1アウト3塁2塁 死球
1アウト満塁 桐桜 守備のタイム
8大松 空振り三振
9衛藤 空振り三振
桐桜 00000000
聖光 03000000

579:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 13:00:47.98 ffId0xDja.net
桐桜2人目のPも超スローボール
全くタイミング合わず

580:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 13:03:12.94 U3O1bfvg0.net
なかなかいいんじゃないか。
県で打線沈黙。
東北大会で打線爆発。
例年と逆に、なると確信した

581:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 13:04:00.73 ffId0xDja.net
9回表 桐桜
守備の変更
レフト山本へ
ファースト五味へ
9空振り三振
1サードゴロ
2ゴロ
桐桜 000000000=0
聖光 03000000×=3
勝ったけど雷落ちてます
衛藤は最後まで球速衰えず

582:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 13:05:10.66 +kxoegFl0.net
実況乙(`・ω・´)ゞ
最重要課題
100㌔以下の遅い変化球対応
初戦で見つかって良かった

583:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 13:05:11.45 2ij3YH+80.net
今日の試合だけで正直打線は心配してない
練習試合でもしっかり振れてるから
ただ、工夫が無さすぎww
これ以上遅い投手が出てこないことを祈るなw

584:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 13:05:26.26 32y/GBPc0.net
いくら球遅すぎても強豪チームだったら後半アジャストしてボコボコにしてんだけどな。。。

585:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 13:07:28.52 U3O1bfvg0.net
雷落ちるだろうよそりゃもうたんまりと。
その辺が某私立との違いと言う事でファンとしては何故か安心する

586:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 13:07:39.30 WG2N2a+Ka.net
衛藤は外野にすらあまりボール飛ばされてなかったんじゃない?

587:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 13:07:40.35 ffId0xDja.net
桐桜 000000000=0 H2 E3
聖光 03000000×=3 H7 E0
衛藤の出来と内野の守備はほぼ完璧
モーションを盗んでの盗塁と走塁も良かった
打者は超スローボールに最後までタイミングが合わなかった

588:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 13:08:01.72 +kxoegFl0.net
公式初戦突破おめ!
次は夏準優勝の光洋か
台風で予定変わるかな

589:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 13:08:58.14 2ij3YH+80.net
台風前に智也サンダー炸裂やな
生きた心地がしないまま明日を過ごすことになるな
矢吹とか須田がメッチャおこられそう

590:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 13:09:16.22 ffId0xDja.net
>>570
ヒット打たれた時だけだね
なので外野の守備はよく分からない

591:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 13:09:49.18 2ij3YH+80.net
衛藤は結局
9回 3安打 11奪三振くらい?
MAX140

592:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 13:11:27.33 ffId0xDja.net
>>573
雷落としてるのは横山部長だね
まだまだ今の段階では部長のチーム
サイン出してたのも部長
監督はベンチで静かにじっと見てたよ
かえって怖いかも

593:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 13:14:25.05 Bee926yTa.net
>>576
実況ありがとうございました。

594:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 13:15:10.21 ffId0xDja.net
>>575
2安打ですね、スコアボードによると
衛藤が初回にめちゃくちゃ速い球投げて相手バッターのバットに擦って後ろのバック


595:ネットに物凄い勢いで直撃したんだけどあれって絶対140超してたと思う 球速表示はなぜか「41キロ」になってたけどw (多分141)



596:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 13:17:51.45 QMk6UGgI0.net
高水は?

597:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 13:18:19.71 fKegU7ui0.net
久しぶりの【SOSO.R】ならは球場を使用した試合
2007年秋(黒羽世代)
一回戦1-0白河(相手の鈴木、千葉の1年生投手に封じ込められる)
二回戦16-0双葉(一挙11得点の猛攻もあり5回コールド)
準々決7-4須賀川桐陽(終盤相手の粘りもあるも振り切る)

2010年春(村島世代)
一回戦9-1須賀川桐陽(2年生主砲遠藤の1発などで一蹴)
二回戦8-2学法福島(2年生芳賀の完投で相性の良い学福に完勝)
準々決6-2日大東北(中盤に逆転を許す苦しい展開も最終回に一挙4点をとり勝ち越す)
準決勝20-0会津学鳳(不調の遠藤昌がノーヒットノーラン達成、打線は大爆発)
決勝戦6-1東日大昌平(強力打線の昌平相手に歳内が完投、この辺から歳内の確変が始まる)

2017年秋(〇〇世代)
一回戦3-0喜多方桐桜(相手の緩急に翻弄されるも衛藤が盤石の投球、打線は次に期待)

598:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 13:27:19.39 ffId0xDja.net
>>580
懐かしい試合ばかり
こちら(楢葉)に来たのは村島世代の試合の時以来だけど、スコアボードもリニューアルされて芝生の手入れも行き届いていて嬉しかった(球速表示はちょっとあてにならない時もあったけどw)
ただ球場に来る途中の周辺の家はもう人が住んでいなさそうなとこも目立ったかな…

599:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 13:31:05.09 ffId0xDja.net
>>577
喋ってて途中所々を見逃してしまいました
すんません

600:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 13:33:59.11 2ij3YH+80.net
衛藤今の時点で140越えだと
去年の斎藤くらいかな

601:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 13:44:38.67 DxDWw1/Wa.net
衛藤の安定感半端ない
タイミングが合わないと見るや早い回に小ワザで加点することにしたんだろうね
そのあとのゼロ行進は予想外かもしれないけどさ
でも勝ちきることって大事
宮城では東北高校が柴田高校に負けた…

602:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 13:49:33.15 ffId0xDja.net
>>583
はっきりと表示された球速だけでも135以上は何回も出てたから去年の時点の斎藤より上かもね
現時点では
ただ、序盤に制球が不安定な場面が見られたので(さすがに初めは力んでた印象)その後スピードは少し抑え気味に丁寧に投げてた(大松からの声かけ)ようです

603:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 14:26:41.79 ffId0xDja.net
衛藤の投球内容
1回
サードゴロ
センター前ヒット
ピッチャーゴロ(ゲッツー)
2回
セカンドゴロ
レフトフライ
レフト前ヒット(ポテン気味)
四球
ショートゴロ
3回
三振
セカンドゴロ
三振
4回
ファーストゴロ
三振
三振
5回
三振
1塁へのファールフライ
ショートゴロ
6回
三振
内野ゴロ
四球
ピッチャーゴロ
7回
三振
三振
ピッチャーゴロ
8回
内野ゴロ
三振
ショートゴロ
9回
三振
サードゴロ
内野ゴロ
打たれたヒット2本 与四球2 奪三振10
見逃してしまった場面も有るので違ってたら訂正をお願いします(奪三振11かも)

604:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 14:32:27.56 T4Y6/O2Er.net
ほんと外野フライすらないな

605:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 14:37:10.01 ffId0xDja.net
>>579
高坂(左)かな?
高坂は中盤頃からブルペンで調整してた
初めて見たけど球威もありそうだった

606:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 16:37:40.56 iMj1AZXad.net
新チームは練習試合勝ちまくりのような話を聞いたが、期待出来そう??

607:名無しさん@実況は実況板で
17/09/16 17:51:50.67 ffId0xDja.net
>>589
今日は打撃はアレだったけど、投手力・守備力・機動力はまずまずだと思う
今日の斎藤監督は動かざるごと山の如しだった
新チームになって初めての公式戦でスタメンの個々の選手の実戦における力量を見極めてたのかなと感じた
終盤まで選手交代をしなかったし
>>518さんへの返事に付け足し
途中から縦に落ちる球(チェンジアップ?スライダー?)を混ぜ込む配球に変えてきた
フミヤほどの落差は無いけどそこそこ有効な変化球だと思ったよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch