愛媛県立松山東高校3【がんばっていきましょい】at HSB
愛媛県立松山東高校3【がんばっていきましょい】 - 暇つぶし2ch450:a0.net



451:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 00:40:32.47 V1oIJAgb0.net
>>364
ストライクゾーン上限の定義は、肩の上部からベルトの中間であり、
打者が屈んでいても関係ない。
写真はルール上、左肩を見ると微妙だが、右肩を見ると余裕でストライク。
そもそも外角の判定などベース上を通ったのかすら怪しい判定が多い高校野球で
そんな必死で反論しても負け惜しみにしか聞こえないな。
ご愁傷様。

452:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 00:42:19.08 AQitKZIn0.net
審判のせいにしてる東京人が見苦しいw

453:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 00:46:38.01 +40E8J1A0.net
遅くなりましたが初戦突破
並びにセンバツ初勝利おめでとうございます!
群馬県人より

454:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 01:35:31.35 vW9j3o9h0.net
1球云々言うぐらい接戦になってる時点でキツイ
そんなの関係ないぐらい圧倒的に得点すればいいだけ
二松はそれができる戦力があったんだから
ほんと言い訳にしかならん
松山東は2回戦も頑張って欲しい
次の相手は二松よりも勝てる確率がずっと高いはず
それこそ二松は10回やって2回勝てればいいぐらいの強敵だったが
たぶん次の相手は10回やったら4回ぐらいは勝てるはず
十分に勝機はある

455:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 01:49:41.71 +u0UM1Vp0.net
二松オタは東京でも嫌われてるキチガイだから相手にしなくていいよ

456:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 02:59:14.98 AQitKZIn0.net
二松学舎は言い訳ばかり(笑)

457:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 04:26:19.69 fp7RC+Nn0.net
>>143
>東高は そこいらの中学の生徒会長と副会長が行く所とのイメージがあります^^;そんなんが8000人超集まったら凄いエネルギーだったでしょうね 二松学舎さん かごめんなさいませm(._.)m

458:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 04:44:14.86 zCembl5O0.net
野球でねじ伏せたのはすごいが、その後学力叩きまでして完膚なきまでに
二松追い込んでたな。坊ちゃん劇場さながらの底意地の悪さ紹介しててわろたw

459:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 05:33:43.32 sVfe1a2q0.net
>>426
済美が初出場、初優勝した時も同じ意見がありましたが、
特に済美がマナーが悪いなんてことはなかったですし、放っておきましょう。

460:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 06:10:02.84 avhB/1ot0.net
まあ出る杭は討たれるというし、調子に乗ってると叩かれる
21世紀枠でのびのびやれたってのもあるかな

461:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 06:31:20.23 LKVGQnEG0.net
>>183
掛西でない静岡県のうちの母校はバス150台だった
自分は新幹線の貸し切りだったので移動は楽だった

462:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 06:42:13.86 sVfe1a2q0.net
>>453
昭和54年夏、開校3年目で甲子園出場を果たした茨城の明野高校ですか?
当時150台は記録的動員数でニュースになってましたね。

463:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 06:44:40.23 42suCD1jO.net
>>452
富士? 韮山?

464:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 06:46:26.11 42suCD1jO.net
失礼 >>453でした

465:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 06:49:53.32 LKVGQnEG0.net
>>454
静岡県のあまり聞いたことない高校ですよ
雑誌には8000人とか1万人とか記録的大応援団と書かれてました
松山市の高校のように定期的に甲子園に出場出来ない地区だったので今から思えば舞い上がっていた人が多かったと思います
>>455
富士も韮山も台数は忘れましたが多かったですね

466:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 07:10:34.56 amyDLhpO0.net
>>426
まったくその通りです。
守備の時、ピンチになると「がんばれ、がんばれ、〇〇」は、東京地区でもやってますよ。
東京六大学の応援ではブラバン演奏付で守備応援をやってます。
守備でピンチの時こそ応援が必要なのは当然の事。
守備の時に応援してはいけないなんてマナーはありません。
最近のプロ野球の応援スタイル(攻撃の時の応援)を見過ぎで勘違いしてるのでしょう。
松山東のキビキビした試合態度には愛媛県人でない私も好感が持てました。
勝利至上主義で僻みの書き込みも目立ちますが、気にする必要はありません。
次の試合も「松山東らしさ」を見たいと期待しています。
がんばれ!松山東!

467:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 07:41:18.42 /93aYb680.net
在校生なんですが
守備の時の応援についてやはり気にすべきでしょうか
東のスレで聞いてもあまり外側からの意見は得られないかもしれませんが

468:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 07:48:10.46 xm8ETT4U0.net
守備の時は鳴り物応援が禁止されてるだけ
鳴り物を使わない応援はOK
批判してる奴は二松の本スレでも基地外認定されてる豚だから気にするなよ

469:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 07:49:06.33 LKVGQnEG0.net
問題ないよ
問題があったら応援にうるさい高野連が飛んできますwww

470:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 07:50:51.66 /93aYb680.net
>>460
鳴り物応援っていうのは
吹奏楽とかメガホンですかね

471:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 07:56:33.60 jK2UNMge0.net
>>197
恥ずかしいなお前w

472:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 07:59:45.42 p51rzdU20.net
大阪桐蔭とはあまりに対照的な高校

473:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 08:07:23.38 LKVGQnEG0.net
甲子園に出場する学校には高野連から応援の手引みたいなものが届く
それにはぬいぐるみはダメとか色々と○○はダメと書いてあるが
「守備時ブラバンは使ってはいけない、応援する時は手拍子や声で・・」みたいな一文があったと記憶してる

474:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 08:21:22.19 qWIVyD8q0.net
的外れな叩きでさえ気持ち良く聞こえる
おめでとう東高

475:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 08:44:17.02 WyDFAqKr0.net
二松の特進コースでも偏差値が59
松東の偏差値は?

476:鴎
15/03/26 08:45:24.92 Yw8R6Hwr0.net
21世紀枠の存在意義を示した松山東
本当にありがとう
昔の選抜は野球学校の大会で客が入らずジャニーズ呼んだんだよ
パンパンになったアルプスを見て高野連も自信を持ったに違いない。
さて、問題なのはチケット争奪戦
絶対、アルプスで観たい方は梅田始発に乗って下さい。
土曜日なのでかなり厳しいですよ

477:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 09:07:59.97 Y/PWFrvm0.net
相手攻撃中に鳴り物ではなく声援なら問題ない??
屁理屈言ってねえで相手を思いやる気持ちもねえのか?
お前らの理屈でいえばルールがなければ何やってもいいってことになるぞ

478:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 09:09:06.37 fcwLuFmx0.net
>>467
60~65
京大や東大に行く者が70

479:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 09:10:10.39 G6qtN41uO.net
まーたトンキンが出張してきたのか

480:鴎
15/03/26 09:18:24.47 Yw8R6Hwr0.net
現地より
豊橋工業の動員力も中々
アルプスを完全制圧
松山東VS豊橋工業の場合、アルプス席の確保は激戦必至です

481:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 09:20:50.19 N0Tw7fQ10.net
松山東高校とかいう田舎の三流ゴミ高校つぶれとけ>>1

482:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 09:21:38.53 avhB/1ot0.net
偏差値ネタは別にいいよ
今は北や南とそう変わらんでしょ
一部の出来る子が引き上げてるだけで

483:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 09:24:23.73 /iLeUDRq0.net
よくやったよ。
10回戦ったら1~2回勝つぐらいだった。
その1回が甲子園だったということ。

484:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 09:25:32.07 FpMK94yu0.net
生粋の江戸っ子漱石が松山嫌った理由が分かったわ

485:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 09:27:12.82 NtF0zSvN0.net
西日本の光 松山東
西日本の闇 大阪桐蔭

486:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 09:28:24.71 /iLeUDRq0.net
次は100%負けるよ。
奇跡は2回続かない。

487:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 09:29:07.77 WyDFAqKr0.net
>469
 
 漱石いわく そう言うのを 「負け犬の遠吠え」と申します。だとさww

488:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 09:31:53.14 OZDuGaSx0.net
打線は東海第四が明らかに上だな。豊橋工業応援するわ。投手は似たようなもん

489:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 09:59:34.41 WzL9zsPb0.net
日本映画専門チャンネル @nihoneiga
センバツ高校野球に21世紀枠で選ばれ、今日1回戦の勝利で話題を呼ぶ松山東高校野球部。
その松山東高ボート部をモデルに描きロケも同校で行った『がんばっていきまっしょい』を来週
4/2(木)、4/11(土)放送!文武両道の松山東高の部活と青春の日々、東高ー、がんばっていきまーっしょい!

490:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 10:18:31.24 kKRj7Vwj0.net
中々ハイレベルの両エースが潰し合って消耗する展開wwwそして中一日で次のゲームw

491:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 10:44:43.50 avhB/1ot0.net
相手、東海大四かな
つぎはあかんかも

492:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 10:50:51.48 lbJ89Ds/0.net
愛媛、北海道は苦手だからな。

493:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 11:22:14.39 CjS8mnMa0.net
>>468
一回戦はとりあえずもう一生なさそうだから一回だけはというOBが大挙して押し寄せたけど、
二回戦はもうお腹いっぱいでツアー組は減るんじゃないかな、自分もそうだけどw
その代わり平日で行けなかった人たちは来るかもね、自力で来る人も今度は多そう

494:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 11:33:59.47 Mq3yw32N0.net
そもそも2回戦のツアーバスの確保が
まだまだこれからの状態みたいだね。
まぁ、失礼ながら自分も1回戦で終わると思ってたからなぁ…

495:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 11:47:25.87 b9YPP7zt0.net
松山東おめでとう!
この春一番の好ゲームでした
アルプスすごかった
土曜日も期待してます

496:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 11:48:42.13 Mq3yw32N0.net
同窓会公式ページいま見たけど
2回戦は応援バスツアーないのか…。
あれば週末だし行きたかったんだけどなぁ。

497:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 11:57:25.04 b9YPP7zt0.net
他県だけど、俺も松山東のアルプス行きたい
相手の攻撃で、守備に声援送って何が悪いんだ?
特にピッチャー励ますのは当たり前
ブラスバンドがダメなだけ
人数多けりゃ大騒音で相手は嫌がるだけ

498:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 12:09:38.84 zJGRFa2A0.net
寄付は5億円以上集まったらしい
5,000万円した人が2人いたそうだよ

499:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 12:15:28.12 P/zWja8H0.net
在校生、一回戦だけと思ってたから結構な数の部活が練習試合等入れてたらしいな
試合キャンセルで応援行っていいとこもあるみたいだけど、部活で行けない子もいるみたい

500:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 12:25:29.25 Mq3yw32N0.net
え?そりゃあ1回戦だけだと思ってた人がほとんどだけど
予定いれるとかないわー。
他県の常連校はいつもどうやってスケジュール立ててるんだろうね。
そもそも強豪校は他のスポーツも強いイメージだから
応援には行けかないけど野球頑張れ、自分たちも自分たちのスポーツで頑張る!
って感じなのかな。

501:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 12:53:07.50 T387JFPAO.net
>>490
2億円と聞いていたが5億円でしたか。医者で病院経営者なら、ポンと5千万円はあり得るな。

502:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 13:18:18.69 wIoJM2Yq0.net
松山東は豊橋工みたいに負けん
あの打線じゃ亀岡は�


503:ナてんと思う



504:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 13:26:36.13 DpzkK+1y0.net
スバリ、二松学舎より楽な相手なのか?

505:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 14:01:36.39 0Zl5bh2qO.net
5000万って裏金ですか?
高野連に目をつけられるマナー違反といい、やはり糞ですね

506:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 14:09:53.79 S3CE3jwb0.net
豊橋の森はベストピッチだった
スピード以上に重い球質
コントロールも良し
だがそれ以上に大四大澤のストレートとコントロールが良かった
たぶんロースコア接戦になるのでは?

507:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 14:13:19.24 R+jKUcD80.net
愛媛の誇り

508:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 14:20:02.96 dWVYGeWl0.net
今西とは大違いですね

509:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 14:23:54.58 bANw+4oZ0.net
ありがとうございます。
貴方たちは、中国・四国地区の救世主でごぜぇ~ますだ m(_ _)m
松山東様。 
万歳 万歳 万歳~  (*´∀`*)ノ

510:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 14:25:25.93 bANw+4oZ0.net
ありがとうございます。
貴方たちは、中国・四国地区の救世主でごぜぇ~ますだ m(_ _)m
松山東様。 
万歳 万歳 万歳~  (*´∀`*)ノ

511:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 14:51:59.50 zJGRFa2A0.net
>>493
親父がかかっている結構大きい病院の院長先生は入場式から見に行ってるそうです

512:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 15:32:10.22 EJVj4ns70.net
応援バスツアー中止
金はあるが 勝つとは微塵も思ってなくて
バスの仮押さえすらしてなかったらしい
公式ホームページより
どーすんのこれ?

513:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 15:42:14.42 Mq3yw32N0.net
お花見ツアーのシーズンだしね…
よその地域はみんなどうしてるんだろう。
やっぱり仮抑え?

514:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 15:43:35.16 XB0Ndz050.net
今治西はみっともない試合をして帰ってくるのがお決まりになってるな

515:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 15:44:55.84 dWVYGeWl0.net
応援行こうと思ってたのにどうするんだよ、仕事も休んだのに何とかしてくれ

516:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 15:46:00.90 KOO9dPiX0.net
JRか飛行機使え
東予港からオレンジフェリーという手もある

517:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 15:48:01.18 dWVYGeWl0.net
なら飛行機で行くわ、5万あれば問題ないよな

518:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 15:48:16.36 Mq3yw32N0.net
前日からの夜行バスや、朝イチの高速バスは全滅だね…
カネがあれば伊丹まで飛行機かJRだけど。

519:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 15:48:52.84 Mq3yw32N0.net
飛行機で松山ー伊丹は片道1万6千円くらいだよ。

520:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 15:50:29.47 O3BKyWXV0.net
愛媛-西宮ってJRで直通ないの?

521:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 15:50:35.75 dWVYGeWl0.net
そんなもんなのか・・何とか行けそうだ

522:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 15:52:02.29 TFGtpbzZ0.net
さすがに昨日のような動員は無理か・・・
次は土曜だしもっと来ると思ってたんだけどちょっと残念
松山東の応援は圧巻だったから楽しみにしていたんだけど

523:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 15:53:23.39 EF+p9Owp0.net
高校野球生き残り野球地図2015春          北
                               海道
                               
                              秋田
                                 宮城
                              群馬
                       福井      埼玉茨城
                    大  滋賀岐阜      千葉
                    阪良     静岡
           愛媛

西日本最後の砦w

524:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 16:00:53.93 dWVYGeWl0.net
いや昨日ぐらいの動員はあるよ、県外からも相当来てたからね

525:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 16:08:50.27 Mq3yw32N0.net
金曜日発のオレンジフェリーは
雑魚寝の2等以外は全滅。
春休み中だし、USJ行く家族とかもいるだろうしなぁ…

526:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 16:11:10.24 CQ2BAbBt0.net
>>511
しおかぜと新幹線

527:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 16:19:41.22 Mq3yw32N0.net
松商の全盛期の頃は臨時列車で甲子園に
行ってた頃もあったらしいけど
こんなご時世だし、国鉄じゃないしなー。

528:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 16:19:43.92 dWVYGeWl0.net
JRで行く人多そう

529:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 16:20:10.74 dLhQvqDe0.net
大阪在住OBだけど
○バス(イヨテツと神姫バスとJRバスの神戸行き、阪急とイヨテツの大阪行き)
○バス乗り継ぎ(松山~高松~神戸、高松~神戸はフットバス)
○バス+フェリー(松山から高松までバス、高松から神戸までフェリー)
○JR(しおかぜで岡山まで、そこから新幹線)
○飛行機(松山~伊丹、伊丹から甲子園は50分くらい?)
○LCC(松山~関空、関空から甲子園は1時間ちょっと?)
ぐらいかなあフェリー以外で思い付くのは

530:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 16:22:40.37 dLhQvqDe0.net
あとは岡山までバス、そこから在来線か新幹線かバスってのもありかも

531:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 16:24:49.64 dWVYGeWl0.net
ありがとうございます

532:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 16:25:29.33 wheJcwLI0.net
応援バスないのか
1回戦突破も応援の力と合わさってのことだと思うから是非とも昨日並みの動員数獲得してほしい

533:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 16:27:09.57 lBfNT4/N0.net
応援マナーも知らない田舎土人は来なくていいよ

534:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 16:28:51.45 dLhQvqDe0.net
>>522
個人的には直通バスが値段的にも一番だと思いますよ、飛行場まで行ったり搭乗待ちの時間も考えるとそんなに時間的に差はないですし
往復12000ぐらいでいけると思います
ただこの区間は普通の土日でも便によっては満席出るので早めに予約しないと無理ですね

535:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 16:35:34.77 J781FJTp0.net
次も勝てよ

536:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 16:36:01.90 EJVj4ns70.net
バスツアー中止で既に同窓生からクレームの嵐だそうです。

537:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 16:37:40.82 fQIYxYek0.net
今治西があれだと夏もいけるじゃないの

538:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 16:38:07.02 M9H/5FV70.net
昨日のバスも四国中からかき集めたという感じのラインナップだったからな
バス集められないんだろうなあ、みんな自力で行くしかないな

539:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 16:38:07.07 a1Y0qWtc0.net
車で行くのもあのあたりの駐車場って高いよね
甲子園期間中、開始から終わりまで1500円の場所があるけど
そこもすぐに埋まっちゃいそう

540:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 16:41:24.43 TXOJqs/w0.net
バスがダメなら仲間をかき集めてジャンボタクシーで行けばいいじゃん。
一日借り切って関西往復だったら一人あたり二万円もかからんでしょ。

541:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 16:48:23.28 a1Y0qWtc0.net
おう・・・近所のレンタカーのマイクロバスとかハイエース10人乗りとかも全部抑えられてる・・・

542:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 16:56:34.89 T5QWcd/f0.net
>>532
え???

543:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 16:58:48.41 Mq3yw32N0.net
仮にがんばって会場入りしたとして、
アルプス席の配布は先着順らしいし、
この入場券、何枚あるんだろうね…。

544:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 17:06:55.53 avhB/1ot0.net
昔はフェリーあったけどねえ
松商優勝の年は親はJR新幹線と乗り継いで行ったらしいが

545:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 17:10:04.74 y090OD6i0.net
【選抜高校野球】二松学舎を撃破の松山東 「偏差値70」データ分析部隊の正体 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

546:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 17:10:29.16 4kbr/W1l0.net
広島にフェリーで抜けて新幹線とか

547:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 17:15:02.75 5skeasla0.net
スーパージェットもあるでよ
金かかるけど

548:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 17:19:19.21 7fTVLd/W0.net
Peachで来てください
今、11190円

549:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 17:25:19.01 EJVj4ns70.net
900枚 明日朝10時から先着順
1人1枚

550:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 17:28:25.10 G1qzTOpuO.net
クソ弱い中国地区からバスかき集められんの? ダメなの?

551:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 17:35:11.54 11IE2Z910.net
【応援バスツアーの中止について】
2回戦の応援バスツアーは行いません。交通手段は、個人でお求めください。
現地配布の学校応援団席用入場券(アルプス席)の配布は、指定の5号スパンの場所となります。届けられた名簿に従い先着順に東高の担当教諭同席にて配布いたします。
入場券について

【2回戦(3月28日第3試合)の入場券について】
松山東高アルプス応援席の入場券の配布についてお知らせ
下記の様に、東高応援席用の入場券をお渡しします。
①日時:平成27年3月27日(金)午前10時から
②配付枚数:同窓生の方・先着順900名様お一人1枚終了まで。
 (1同窓生当たり1枚の配布。)
③場所:三番町 松山東高等学校後援会事務所
       (松山市三番町3丁目1-6 クレアホームズ1階)
*近隣方々の迷惑にならないようにご配慮ください。
学校に割り当てられたアルプス席入場券は、松山東高校の試合のみ有効です。前試合終了までは球場内に入れませんのでご注意ください。係り員の指示によって指定の入り口から並んでから入ります。それ以外の条件ご希望の方は、一般入場券を個々でご購入ください。

552:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 17:36:46.52 sgvg2PpC0.net
一昨年の我が家の行程教えてあげよう。
車で前日夜中から徳島道淡路抜けて早朝UFJへ。ここまでノンビリ行って四時間半。車は止め放題。朝一の電車に乗り甲子園へ。試合見終わったらまた電車でUFJに戻り、夕方からのチケットで遊んで帰る。これで子供らは大喜び。俺は帰ってから2日寝込んだ。

553:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 17:39:57.62 11IE2Z910.net
昨日勝ったのは 大応援団の存在が大きいのに
2回戦想定してなくてバスが無くて
交通手段は個人でって・・・
負けたら 松山東高等学校後援会 の責任は大きいな。

554:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 17:42:44.45 Mq3yw32N0.net
明日に先着順で配布って
土日は休めるけど、あしたバリバリ働いてる
卒業生のことは無視ですか…。
年寄りOB強そうだね。
私自身はいま産休育休なのでチケットは取りにいけるけど
子連れで甲子園に行けないので、誰かの代わりに取りに行きたいくらいだ。

555:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 17:44:36.59 sgvg2PpC0.net
>>544
しゃあないだろw仮抑え頼んだら鼻で笑われそうだし。それでも甲子園にたどり着くのがOBの気概の見せ所だろ?

556:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 17:44:37.45 lbJ89Ds/0.net
年寄りは、声出ないから応援の戦力にならん…

557:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 17:47:56.47 EJVj4ns70.net
>>545
仰る通りで 年配の方ばかりで
そこまで頭が回らないようで

558:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 17:49:03.67 Mq3yw32N0.net
【応援グッズ メガホンのお渡しについて】既にお渡ししてるメガホンを再度おつかいください。
まさか前回来れなかった人はメガホンなしなんてことはないですよね?

559:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 18:00:13.10 EJVj4ns70.net
無いです 在庫が

560:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 18:01:09.03 4Lb+b4We0.net
松山東旋風

561:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 18:03:43.03 fcwLuFmx0.net
2回目が無くなった場合に取られるキャンセル料と、もし2回目があった場合に個人で行ってもらうのと
を天秤にかけて敢えてバスは確保しなかった
は深読みかな?

562:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 18:05:20.76 TXOJqs/w0.net
盲点かもしれんがタクシーでいいんじゃね?
タクシーを一日借り切って甲子園まで往復して
一人2万円払って4人乗るって条件ならどこの会社も受けるだろ

563:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 18:18:31.42 lbJ89Ds/0.net
そんな亀岡について、ナインはこう証言する。「小学校のころから感情を顔に出さ
ないようにしていたみたいです。�


564:w緊張しない』とも言っていました。人狼ゲー ム(だまし合いの心理ゲーム)は本当に強い。全然うそを見破れないんです」。 甲子園のマウンドでも見せたピンチに動じない精神力は、幼いころからの訓練に よって習得したものだった?  勉強は秀才揃いの同校では「中の上くらい」(ある選手)だが、研究熱心。 最近は広島・黒田の「フロントドア」を意識しているという亀岡。スポーツ万能型 で「サッカー、バドミントン、卓球は本職並み。何でも器用にこなしますよ」とナイ ンが口を揃える松山東の大黒柱が、聖地で間違いなく輝いた。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150326-00000028-tospoweb-base



565:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 18:20:59.36 avhB/1ot0.net
それなら普通に高速バスでいいじゃん

566:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 18:27:28.37 G1qzTOpuO.net
しかし 土曜日の試合なんてメチャクチャラッキーなんだけど 東高らしい詰めの甘さだにゃ

567:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 18:28:33.73 lkYBHzNp0.net
松山東良いチームでした  完敗です 
また試合できたら面白いね

568:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 18:29:36.38 R+jKUcD80.net
東海大四ー松山東
競り合いに持ち込んで後半勝負なら
ワンチャンある。ベスト8も十分ありえる。
愛媛の誇り、松山東

569:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 18:30:07.95 avhB/1ot0.net
応援席スカスカなら嫌だなあ
関西民がたくさん行ってくれるといいな

570:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 18:31:01.82 kvuTSJlA0.net
マジで土日はいく
東海大四の戦い見たが勝てそうW

571:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 18:34:09.77 I4t7Cg9L0.net
春休み行楽シーズン+新生活開始で高速バスは出せんだろ。
確保してなかったというより、確保できなかった、が近い。
1回戦の66台も広島と香川から応援頼んでたしな

572:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 18:45:43.42 G1qzTOpuO.net
負けた学校も仮押さえしてないの?香川とか山口とか鳥取とか あるなら譲ってくれ 弱いんだから

573:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 18:47:59.03 AkW0zSfb0.net
松山東OB何をしてるん
今からでもバス集めれるやろ
頼むよ!

574:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 18:49:50.05 oevitVUo0.net
バス会社にOBはいないか
これまだ日帰りの距離だからいいが離島とか飛行機のところは大変だなあ

575:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 18:57:07.23 mrrv3kNJ0.net
エリートから集めた巨額の寄付金でなんとかするんじゃねえの

576:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 18:58:11.58 EJVj4ns70.net
ディーゼル規制にかからないバスは数台
それは生徒用と選手の保護者様で精一杯
とにかく 勝ち進むとはこれっぽっちも想定してなかったらしい

577:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 19:03:38.16 lBfNT4/N0.net
自分の車で行けよ

578:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 19:06:51.23 9pZbcqPF0.net
三宮あたりでも駐車料金は意外と大したこと無いし、
自家用車で高速神戸、高速長田、舞子あたりまで行ってコインパーキングに駐車し、
そこから阪神電鉄に乗り換えるほうがラクかもなあ。
複数人乗り合わせるなら十分アリな選択肢だと思うけど。

579:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 19:14:25.86 wdOdZGzf0.net
ワイは愛光やけど家族、親せきで10人以上東OB、OGおるから応援いくで

580:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 19:18:03.24 zarGueBc0.net
古豪にありがちな2回戦以降、応援団激減の流れですか?
俺の母校が久しぶりに甲子園に行った時もそうだったw
1回戦は人文字でヒットの度に「H�


581:hT」とかやってたけど 2回戦以降は生徒数が激減して人文字が作れなくなった。 記憶では生徒は無料で希望参加だったが 片道10時間以上のバス移動が苦痛過ぎて来なくなったんだよな 愛媛はまだ近いからバスさえ用意できれば生徒は来ると思うが。



582:鴎
15/03/26 19:20:48.56 Yw8R6Hwr0.net
松山東の歴史的大勝利の影に応援有り
大先輩のOGOBはそれこそ冥土の土産になりそうだが自力来場を願うしかない。
因にセイセイコウは早朝の駅舎を黄色く染めたそうな(笑)

583:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 19:20:56.46 TsJqXSeR0.net
土曜は応援団なくても結構埋まるんじゃないかな?
一回戦は内野に入りきれず外野に回った個人客がかなりいるみたいだし
初戦勝ったことで更に一般客の注目も集めてるようだし
それより後援会は準々決勝のバスの手配を急いだ方がいいよw

584:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 19:21:36.67 5skeasla0.net
>>572
それ確保したら負けるパターンやw

585:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 19:25:26.75 lzW14A5I0.net
>>543
銀行で子供らが楽しめるのか

586:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 19:38:53.43 G1qzTOpuO.net
>>574 東高OBらしい高度な笑いじゃないの USJね

587:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 19:40:16.83 DhYKOAUy0.net
ハッキリ言って貧打。次は軟弱トンキン相手じゃないし。欲はかかないほうがいい。

588:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 19:41:01.62 TsJqXSeR0.net
>>573
でも確保しなかったら勝っちゃうw

589:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 19:41:20.56 G7cqFZiL0.net
まさかの中・四国最強w

590:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 19:48:20.58 zFpAKV0l0.net
優勝するね

591:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 20:17:33.10 fcwLuFmx0.net
>>568
アクセスのしかたについては同意
大学時代神戸にいたのに知らなかったけども、
カーナビの音声ガイダンスに採用されるくらい有名な車上荒らし多発地帯だそうだから
タワーパーキングじゃないと完全には安心できないぞ
車高の高い車は6人くらい乗れる反面、停める場所を選ぶからに困るね

592:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 20:18:49.66 Fjgac38b0.net
フェリーをチャーター出来ないのかな?
松山-神戸の道中で寝ることも出来るし。

593:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 20:49:13.33 qz7Cs3EZ0.net
1回戦並の応援団が必要かも。10年位前のセンバツで平日に大体大浪商と二松学舎が闘ったが浪商応援団が大盛り上がりで体格差のある相手に勝った。2回戦は土曜か日曜で全体の雰囲気が違い1回戦のような盛上がりに欠いた。そのせいか知らんが鳴門か工業に負けてた。

594:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 20:50:02.60 gTWBtvHQ0.net
地元の大物誰かOBにいるやろ
関西のでもいいわ
何としても交通手段確保して応援にいってやれ、応援減ったら選手が気の毒や

595:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 21:02:35.89 IFupWAte0.net
バス代もアベノミクスの影響で高騰してるのに、もし負けてキャンセル料払えるのか?
本当に田舎人は困るよな

596:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 21:14:30.83 Inzbz8lR0.net
>>584
くさしてばかりで、自分が哀れにならないか?あんたのことが、ちょっと可哀想になってる。

597:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 21:32:02.90 G1qzTOpuO.net
>>584 テキトーにバスハイク(バスハイキング)して戻ってくればいいじゃん 土曜日だし

598:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 21:32:04.89 WyDFAqKr0.net
甲子園バス
兵庫県が阪神間の環境対策として排ガス除去装置のないバスの乗り入れを
厳しく規制し摘発している。
バス会社が1日のために高価(1台数十万円)な装置を�


599:tけるはずがない。 日数に余裕があれば適合車を保有する近隣のバス会社も応援できるが春休みなどの 行楽シーズンではムリな話だろう。



600:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 21:32:06.09 bJaHqzwd0.net
自分は東高のOBです。土曜日は急遽休診にして応援に行きます。
それにしても東高のOBの白石先生(通称、コナ石)、三島の校長に出世してましたな。
それも目出度いです。

601:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 21:38:16.74 IFupWAte0.net
まあ、一般ツアーはやらないってことだから
学校応援団はバスでるから、応援自体はまた盛り上がるはず

602:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 21:39:29.91 avhB/1ot0.net
ちらっと予約サイト見てみたが埋まってるな
帰り時間が読めないのがなあ
もう今回はテレビ観戦でいいわ
万一、決勝でもいったら絶対見に行く!!

603:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 21:40:14.80 xm8ETT4U0.net
土曜日は自力で行くわ
明日のアルプスのチケット配布も行ってみるが
会社の昼休みにしか行けないからなくなってそう
そうなったら当日券だが土曜日は人気校が集まってるので当日券確保も大変そう

604:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 21:41:42.63 bJaHqzwd0.net
>>589
自分の周りの同窓生は、それぞれ自家用車で三宮あたりで駐車場に入れて
電車で球場に向かう人多数です。

605:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 21:44:58.58 IFupWAte0.net
>>592
甲子園球場南側に臨時駐車場あるよ
1500円で一日中止めておける
朝6:00に行けば、駐車場もチケットも確実に取れると思う

606:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 21:48:31.17 bJaHqzwd0.net
>>593
ありがとうございます。
その旨を連絡しておきます。
それにしてもあの奇妙な「東高体操」まだ、体育の時間にやっているのかな?

607:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 21:52:36.01 dLhQvqDe0.net
>>594
やってるよ…
運動会でもやるしなあ

608:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 21:52:51.81 WyDFAqKr0.net
>587
甲子園バス
製造後13年以上経過車が対象。
一般にバスは20年くらいは走らすので13年なら中堅車として
保有している会社が多い。
選手用など最低限の車を押さえるので精一杯が事実。
甲子園へは各自で がんばっていきまっしょいw

609:鴎
15/03/26 21:53:16.52 Yw8R6Hwr0.net
足がない人は高速バスが王道だと思うがパンク確実
確実に乗れる鉄道かなぁ?
歴代が作られる試合だけに観戦する価値はあると思います。

610:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 21:58:45.63 bJaHqzwd0.net
>>595
ありがとうございます。
昼休みにこっそり「まどか食堂」に行って、先生に見つかりシバかれたのを
思い出します。今でもありますか?

611:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 22:12:14.90 fcwLuFmx0.net
>>598
mixi情報では、あの小柄な店主が死んだらしくて
もうないのだとか

612:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 22:18:07.56 avhB/1ot0.net
東高体操ってどんなんだっけ
たまじゃーが嫌だったが、まだ残ってんのかな

613:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 22:19:08.35 4Lb+b4We0.net
バス問題2015春

614:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 22:21:23.63 xm8ETT4U0.net
JRのネット予約で調べてみたら
土曜日朝のしおかぜ 指定席は始発から全て満席w
バスをあきらめたOBが速攻で押さえてしまったか
自由席覚悟だな

615:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 22:28:07.73 h3teg2nh0.net
埼玉県民だが松山東のファンになったんで良いこと教えてやろう。
・阪神尼崎駅駐車場
URLリンク(www.city.amagasaki.hyogo.jp)
収容台数295台、24時間最大駐車料金千円、営業時間朝6時~夜12時
阪神電車で甲子園駅まで5分、地下駐車場なので雨でも便利
休日なので朝6時には何台か並んで待ってると思うが、


616: 収容台数が多いのでその時間帯なら余裕でとめれる。 昔は甲子園の南東に1回千五百円の大きな駐車場があったけど、 今はららぽーとになってる。 そこにも駐車場はあるが原則ららぽーとの客のみ使用可で野球観戦目的はNG。 それに営業時間は10時~だから時間的に×。



617:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 22:30:10.50 Mq3yw32N0.net
ANAの伊丹行きも始発以外は
空席待ちでした。
夕方見た時は30席以上あったはずなんだけどw

618:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 22:34:23.52 Mq3yw32N0.net
ちなみにいま見たら、JAL始発は残り3席あるよ

619:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 23:12:43.96 UFjy/2Gg0.net
>>588
のわにいいいい(笑)

620:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 23:15:25.98 UFjy/2Gg0.net
>>603
ありがとうございます!感謝!

621:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 23:22:17.76 eaF6LiJh0.net
汽車は地獄だぞ。飛行機かバス。

622:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 23:24:52.37 EJVj4ns70.net
土曜日 亀岡だけで大丈夫?
去年のパターン 僅差で勝ち進んで
亀岡連投で消耗して最期に大差で負けるのが恒例になってたが投手は育ってるの?
秋から以前の東に戻るなんて寂しすぎる。
亀岡が育ててくれてれば有難いんだが、
置き土産として

623:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 23:25:24.52 4rPWKh1z0.net
土曜行くぜ!
で、何時頃着いたら良いんだろう?
満席で入れないとかないよな・・・

624:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 23:25:57.83 4rPWKh1z0.net
>>609
ぶっちゃけバッテリーお心中するチームだと思う

625:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 23:34:15.30 lbJ89Ds/0.net
>>609
直前の高知遠征の練習試合でも、同じパターンだったよ。
亀岡の間、無失点でおさえてて、代わった途端に点取られるの。

626:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 23:34:55.05 fcwLuFmx0.net
>>608
特急列車は平均時速80キロくらいで遅くはないんだが、
大回りなのととにかくよく揺れるので
新幹線と比べるとどうしても対極になってしまうな

627:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 23:36:42.62 dLhQvqDe0.net
>>610
最悪外野は入れますよ

628:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 23:42:50.87 s5gApaci0.net
永井先生が応援するとたいてい負けるんだが
野球は特に酷い
松山東の時は放送してなかったが
下馬評覆してよく勝った
今治西の時は放送して惨敗
去年CSで急に巨人を応援しだしたらいいとこなしで負けたし、
日本シリーズで阪神応援したらまた負けた
永井が放送で応援するかどうかがポイント

629:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 23:45:16.28 4rPWKh1z0.net
>>614
それは良かった。
眉清らかにして行きますわ

630:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 23:45:20.81 5yslWul90.net
補欠の選手がデータ班として
相手高校を分析してくれてるそうだね 素晴らしい

631:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 23:47:02.70 ALYO/o5O0.net


632:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 23:51:07.68 s14jX77u0.net
この時期に
しおかぜ 上り自由席 乗車率120%とかなったら笑う

633:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 23:53:28.01 eaF6LiJh0.net
>>613
わるいが京急なんて100キロ越あたりまえ。在来線ね。

634:名無しさん@実況は実況板で
15/03/26 23:59:33.39 isQ8YkH50.net
他県者です。
5年位前の夜中にNHKBSで映画(がんばっていきまっしょい)を偶然見て以来の松山東ファンです。
当日券
○アルプス 600円(朝からでも入れます)
○一塁内野 1500円(2日前までは前売りの1608円が空いてたが、もう無理らしい。
俺一人だし、前売持ってるし、アルプス5枚なら余分に買ってあげてもいいんだけどね。
 
今日も寒めセンバツなのに37000とか最近の甲子園は思いのほか入るんだよな。
土曜日とはいえ第4試合。大丈夫だと思うけど心配。
ちなみに、二松戦はアルプスも三塁内野も中央特別も札止めだったとか。
レフト外野はそれなりだったような気がするけど。

635:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 00:03:53.79 mXsTgN1x0.net
金曜日から前乗りしようかとも思ったけど
神戸梅田周辺のホテルは高級ホテルの高級ルームしか空いてないみたいだ。
そうだよね、春休みの週末だもんね…

636:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 00:08:46.98 qBgm/lZq0.net
とにかく、大量のOBOGこないと、今年のセンバツの楽しみがなくなる。
3/27金曜日に以下で大阪来るのはしんどいか!
19:33発 松山 JR特急 いしづち102号
21:40着 坂出
21:55発 坂出 JR快速 マリンライナー68号
22:39着 岡山  
22:49発 岡山 JR新幹線 みずほ610号
23:37着 新大阪
23:50発 新大阪 JR
23:54着 大阪
または、新大阪から大阪市営御堂筋線でなんばへ行く
大阪(梅田)か、なんばのカプセルホテルなら3000円くらいで泊まれる
意外と快適
3/28の朝は、梅田でも、なんばでも阪神線に乗って6時までに甲子園に着く。
春のセンバツならこれでチケットは取れる。

637:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 00:16:33.25 LBW/ilJy0.net
>>605
ラスト1席を滑り込みで予約できたわ
サンクス

638:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 00:21:30.76 qBgm/lZq0.net
二松学舎戦の6回、亀岡くんは、2ベースヒットで2点とったとき、2塁上でウィンドブレーカー
着なかったのはなぜ?
体が寒さと汗で冷えてしまう。春はピッチャーのみウィンドブレーカー着ていいはず!
あの寒い日に長く2塁上にいたため、その裏3点取られている。

639:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 00:22:52.93 WbMcgVEf0.net
兵庫県民だけど土曜日は天気も良いし人気カードだから間違いなく満員になるよ、10時頃には外野以外の席は売り切れると思う。
売り切れたら席が大量に空くまで再発売しないから待ち続けても入場出来ない可能性大、で松山東話題になってるから一般客も3試合目まで動かないと思う。
なんで当日朝出発じゃ間に合わない、前泊で関西入りするか深夜車飛ばして朝には切符売り場に並んどかないと厳しいね。
世間も盛り上がって折角の機会なんで気合い入れて来てくださいな、関西の高校野球ファンもあの大応援団期待してるので。
ご健闘を祈ります。

640:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 00:23:17.64 EeAVIcpF0.net
>>622>>623
USJが出来て、ここ1・2年ホテル側が強気でね。(昔は大阪の宿は空いていたのに)
あれは我々の足元見てるんだわ。
私は楽天トラベルと東横インをリロードしまくって、普通のところをゲットそました。
カプセル系とは動物園前系とかは、自分は使わないので実際空きがあるか否か、自分はわかりません。
 

641:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 00:27:57.99 VyVsZPSv0.net
>>623
安くていいなら西成の1泊1000円くらいの宿けっこうあるぞ

642:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 00:28:55.55 g3inhng+0.net
>>628
そこはアカン

643:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 00:31:41.70 WQFqEWtV0.net
ジャンボタクシーを甲子園で乗り捨てってのはどー?9人まで乗れるから ひとり8000円程で行けるよ!

644:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 00:49:14.28 D23efMvo0.net
>>596
だからあんなに他県のバスをかき集めないといけなかったのか
イヨテツあたりが、余ってるバスの分だけでも往復バスの募集を出せば
すし詰めでも悪条件でも速攻満席になってウハウハだろうに
出さないってことは本当にバスが余ってないんだな

645:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 00:53:47.87 9DJsUsLR0.net
文武両道の公立高校が野球お馬鹿の私学に勝利するほど、痛快なものはない。
次も期待してもいいかな?

646:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 00:57:20.65 PZm1OOCE0.net
選手名簿見たがほとんど地元の中学軟式出身なんやね
偏差値よりそっちの方が驚いたわ

647:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 01:01:23.32 9DJsUsLR0.net
ごく少数だが、中学硬式出身者もおる。
今春卒業した3年生は、中学硬式出身者が多かったが。

648:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 01:18:01.64 yOUSepqP0.net
>>629
ゲストハウスみたいな感じで、日本によく来る台湾の女の子でも毎回泊まってるのに
お前らは日本のオッサンなんだろ?

649:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 01:47:27.58 90OelVNu0.net
>>611 >>612
やはり亀岡と心中か、、、
交代=敗戦
今年が特筆なだけで
秋以降は期待できないか
今年の1年生でいいピッチャー入ってこないかなぁ。
これで終わらすのは勿体無い。

650:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 02:05:47.58 XZhnfS8/0.net
たぶん済美の安楽みたいな感じになるやろな
そもそも亀岡ほどのPが松山東にいること自体ありえないし心中以外ない
松山東の監督が一番分かってるよ、今のバッテリーが卒業したらまた何十年も甲子園がないってことを
もともと人材も少ないし他校みたいに2年育成してる暇もない
今が奇跡の世代だっただけや

651:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 02:19:32.26 90OelVNu0.net
>>637
まーそうなるわなぁ
ただ 今年の夏は自力で甲子園目指して欲しい
去年亀岡連投で僅差で勝ち進み、決勝で連投の疲れで大敗
同じ状況にならないためにも
ワンポイントリリーフでもいいから
なんとか育てて欲しい。
2番手羽藤は芳しくないようだが

652:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 02:22:29.78 9oNm7eJQ0.net
梅田から阪神電車に乗ったら、向かいに座った女性二人がたまたま東高の
同級生で甲子園に行く途中だった。二人とも旦那と幼児を連れていた。一人
は豊中在住で、父親も松山から前日大阪に来て泊まって、いっしょに甲子
園へ。もう一方の夫婦は東京から、旦那に仕事を休んでもらって甲子園へ。
向かいの席でほのぼの話をきいていました。

653:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 02:55:13.03 mXsTgN1x0.net
いいなー
他県の聖陵レベル出身と結婚した私は
連日のマスコミのゴリ押しがウザい!と
夕方のニュースも見せてもらえない。
「バス60台以上も出たんだってー」って
世間話程度に話しても
ふーん、どーでもいい、あほくさ
優勝したわけじゃないのにばっかじゃねーの
ととりあってくれないばかりか
アナウンサーや審判の東高びいきを批判。
家の中で普通に応援させてもらえないなら
無理にでも甲子園行ってみんなとあの時間を共有したかったなー。
週末は実家に帰って、同じく卒業生の兄弟と観戦するよ。

654:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 03:13:04.50 +RyG7AgY0.net
第87回選抜高校野球:熱々のエール から揚げ店主から、松山東に差し入れ /愛媛
URLリンク(mainichi.jp)

655:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 03:22:56.10 BWrDonBv0.net
スポーツ推薦で野球の上手な中学生を松東にどんどん入部させよう

656:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 04:00:38.55 rRE8XEHTO.net
>>564
離島で思い出した。2006年センバツ時(八重山商工)
JTAが石垣から臨時便を飛ばしていたよ
夏はJALの応援もあり
春夏連続採算度外視の臨時便を飛ばして石垣島民を甲子園へ運んで話題になった。
伊予鉄バスも臨時便運行を考えているのでは?

657:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 04:38:48.02 zXwLZSN30.net
>>640
俺なら離婚してるレベル

658:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 05:11:24.84 QR9kO+fJ0.net
去年奄美大島の高校が負けたあとの奄美大島行きは何日か全便満席だったな

659:リキママ
15/03/27 05:23:41.87 DCYaiXa2H
東高のPTAバスに空きがあるらしい。役員にコネのある人は頼んでみたらいいかも。但し今回は弁当付き15000円。

660:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 06:01:35.02 BWrDonBv0.net
なんとかベスト4は狙えそう

661:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 06:28:14.54 vkJ5ac9+O.net
ベスト4なんてことになったらホンットに大騒ぎに…

662:名無しさん
15/03/27 07:40:36.17 Vmq+XYeN0.net
明日は何時まで並べばチケット買えるかな?7時ころにしか着けないんだが…

663:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 07:43:16.80 KGuM/T3t0.net
逆に負けたときに叩かれるのが怖いな

664:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 07:53:07.40 PsgcipOF0.net
確かにハードルは上がってるけど
負けても
感動をありがとう
夢の続きは夏へ
とかシャンシャン終わり
叩かれる事は一切ない

665:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 08:08:24.53 Ulyy9e4s0.net
次勝ったらベスト8でしょ
夢ぐらい見させてくれよ~

666:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 08:11:02.68 KBOjm26I0.net


667:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 08:12:04.23 KBOjm26I0.net
バスツアーはどうなった?
土曜日仕事休みだから甲子園行きたいんだが

668:リキママ
15/03/27 08:35:00.74 unE+JiPDY
バスツアーは出ません。自力で甲子園入りしないといけません。チケットは10時から先着900人だからって、息子は9時着目指して出かけました。

669:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 08:28:40.06 6umfHc7e0.net
アルプス入場券求めてもう三番町に人が集まり始めました。10時からなのに早いな。

670:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 08:30:43.86 KGuM/T3t0.net
攻撃時のあの大応援は間違いなく選手の力になってた
次も応援頼む!

671:鴎
15/03/27 08:30:46.59 ZAfifUjf0.net
一塁アルプス付近にいます
県立静岡高校はブラバンが定演練習で不在。
代打でOBOGが駆け付けています。
この繋がりこそ伝統高の力
土曜日の松山東高校にも期待しています

672:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 08:35:11.59 KBOjm26I0.net
そろそろ三番町に行くか

673:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 08:55:22.23 qBgm/lZq0.net
>>649
7時頃なら夏の大会であれば、チケットを求める列が高架下を突破して、甲子園駅近くまで並んでいるが
買えないことはないと思う。
但し、28日は近江と県岐商の注目Pの対決が1試合目、2試合目も近畿で人気の天理と盗塁で野球やってい
るものに人気の健大高崎の対決なので、誰かも書いていた通り客は動かないので、チケットは朝並んで
買っておかないとダメと思う。
わかっていると思うが、勝った場合、次の29日の第4試合
大量のOBOGの人、宿泊 仮予約しとかなあかんよ!

674:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 08:58:46.95 6umfHc7e0.net
JRも満席らしいな。かろうじて高松からは空席あるようですね。
OB頑張って応援に行くつもりだな。

675:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 08:59:10.48 Ulyy9e4s0.net
ああ、勝ったら連チャンか

676:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 09:02:08.22 bswBrpEj0.net
国交省に現役OBいないのか。
バス100台くらい何とかしろよ。
死ぬまでもう二度と無い事なんだぞ。

677:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 09:03:52.78 /wkLLY7TO.net
関東支部や近畿支部の後援会も明日集結するんだろ?

678:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 09:05:37.29 KBOjm26I0.net
今こそ松山東OBの権力の見せどころなんだけどな

679:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 09:06:17.62 /wkLLY7TO.net
関東や近畿支部の後援会は明日も集結するの?

680:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 09:06:49.85 uM1c5MSt0.net
>653
一般の応援バスは出ません。
甲子園周辺のディーゼル排ガス規制に適合したバスが
姫路城オープンと重なって不足のためムリ。

681:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 09:10:37.38 KBOjm26I0.net
665 やはり自力で行くしかないのか

682:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 09:13:15.18 3tFOnJFx0.net
このスレ好き
試合内容と全く関係ない話題で盛り上がってるから
バス足りないとかw

683:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 09:14:48.55 uM1c5MSt0.net
>666
自己責任で 「がんばっていきまっしょい」(^。^)

684:鴎
15/03/27 09:15:36.20 ZAfifUjf0.net
中央特別席は狙い目
後方スカスカな事が多いです
外野は混むと「席詰め」という制度有り
通路側に居た僕は気がつけばど真ん中(笑)
近年、選抜の注目度が上がり週末は座席の確保には苦労しています

685:鴎
15/03/27 09:21:18.17 ZAfifUjf0.net
OBOGの為に若手が売り場に並ぶしかない。梅田始発の普通でGOですゾ♪

686:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 09:23:25.00 Vvorwr+L0.net
>>661
高松からのバスも満席?
高松からマリンライナー使って本州入りとかかねえはやいの
そこまでするなら自由席にたつかね

687:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 09:25:41.83 qBgm/lZq0.net
>>669
県立の田舎の賢い学校が、「勝てると思っていなかったでバスがない
という」とぼけたことやるから、試合と関係ない内容で応援したく
なる。
土曜日は、甲子園の高校野球ファンにかなり愛されるな!

688:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 09:29:59.04 3tFOnJFx0.net
あの大迫力のアルプスの声援
もう一回聞きたい
頼むよ、松山東関係者の皆さん

689:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 09:32:03.90 6umfHc7e0.net
高松からのバス迄はわからない。

690:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 09:33:36.74 3tFOnJFx0.net
>>674
面白いよね
確かに、ファンになる
高校野球の醍醐味の一つ

691:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 09:38:50.15 JXd4RFWE0.net
バスが足りないことって、そんなに面白いのか。
よくわからん…

692:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 09:38:54.15 qBgm/lZq0.net
28日は、松山東のOBOGしか味わえない、至福の時間を経験できる。
母校が好きでも、ほとんどの人がそのような経験ができない。
何としてでも甲子園に来ないとダメやで!
ちなみに、チケットは1人5枚まで買える。
朝いける同窓生にたのむんや!

693:パンティー(フルバック)
15/03/27 09:40:25.96 n1MUVZ+B0.net
豊橋工のエースは東海大四打線を自責点0に抑えたからね

694:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 10:07:48.76 ajFQZe7D0.net
>>678
普通バス予約しとかない?
押さえとくだろ、万が一勝つ
かもしれないんだから
生徒職員分はあるんだろうけど

695:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 10:13:06.15 TaiyjIjn0.net
チケットの列、大街道のけんけつるーむまで伸びてるんだが…無理かもしれん

696:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 10:23:15.54 SDiFOoeN0.net
松山残留組は、明日はNHK松山放送局に集合がよさそう
100インチのモニタでライブ中継実施とのこと

697:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 10:25:47.98 olItyz2P0.net
瀬戸内運輸の高速バスという手もあると思ったら今日の夜行満席だったw
前の9便なら空きがあるが西条新居浜四国中央まであの時間に行ける人しか乗れんな

698:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 10:29:34.90 ajFQZe7D0.net
ちなみに愛媛から甲子園は
車でどれくらいかかるの?

699:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 10:30:16.98 SDiFOoeN0.net
>>685
神戸の繁華街まで3時間45分

700:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 10:46:22.44 Ulyy9e4s0.net
>>683
まじ?まつちか行こうかと思ってたが、そっちいこうかな
でもテレビに映りそう…

701:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 11:01:58.49 ajFQZe7D0.net
>>686
そんなにかかんないね
車が楽だな
明日、松山市内は祭りだな

702:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 11:03:49.86 o4GFoKFO0.net
松山東明日のチケット10時より配布900枚10時半終了 
ホームページでのアナウンスは
同窓生の方・先着順900名様お一人1枚のみ。
のはずが 
誰でももらえる 
並びなおしたら何枚でも 
(4枚獲得の人確認済み)
チェック一切なし 
これでいいの?

703:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 11:09:43.04 mXsTgN1x0.net
なんとか一枚ゲット。
余りにも殺到して、確認いちいちしてる暇なかったんだろうね…
とは言っても、明らかに卒業生じゃないだろ!っていう
小学生くらいの子供に渡してたのにはドン引きした。

704:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 11:32:03.53 D23efMvo0.net
誰にでもばら撒きってまさかタダじゃないよね?
張り切って行ったjjbbはともかく、ダメだったOBは激おこだな
行かなくてよかった

705:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 11:36:29.56 mXsTgN1x0.net
これ、ダフ屋が並んでたら
いい商売になっただろうなぁ…と不謹慎なことを考えてしまったよ。

706:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 11:37:17.19 ajFQZe7D0.net
未来の卒業生に渡したんだな

707:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 11:43:23.94 PsgcipOF0.net
タダで誰にでも渡してた

708:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 11:46:27.45 PsgcipOF0.net
俺同窓生ちゃうし
家族分 3枚ゲッチュ(≧∇≦)

709:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 11:48:28.28 WXmkaxQb0.net
>>681
万が一とは言うが
今回は万が一にもないことが起こってしまったからな。

710:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 11:52:31.05 PsgcipOF0.net
ツアー行く金はあれどバスは無し

711:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 11:52:35.80 D23efMvo0.net
>>694
同窓会・後援会が持ってる券って元手はOBの寄付じゃないの?
それを赤の他人に渡すってどうなんだろうか
入手できなかったOBはばら撒いた奴を問い詰めていいと思うが
なんか貰えるみたいだから貰ってみようっていう乞食が並んでたなら
今頃交通状況を検索してみて「やっぱ行くのやーめた」っていうのもいそう
となるとその分アルプスが空いてしまう
せめてお金を徴収していたらそういうこともなかっただろうに

712:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 12:05:45.86 Ulyy9e4s0.net
えっ、無料だったんだ
それは関係者ということで主催者から無料で貰えるのかな

713:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 12:06:14.30 ajFQZe7D0.net
現地報告お疲れさん
ありがとう
混乱ぶりがよくわかった

714:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 12:10:54.72 M5Flgg6G0.net
配布終了してた。同窓生の確認くらいしてよ

715:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 12:11:46.11 PsgcipOF0.net
関係者もなにも関係ないよ
この騒動を早く終わらそうとばかりに
手当たり次第に渡してた
10時30分過ぎ
俺が4枚目をゲットする直前で終わった
誘導の人の目の前で4枚目も並ぶぞ~
って言って走ったら
年配の誘導係りの人が
もー無いかもねぇ
って重複受け取りは何もいわれなかったぞ

716:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 12:14:05.35 RpkHSoam0.net
激おこなんて人はいないよ
東高OBならね

717:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 12:15:44.30 mXsTgN1x0.net
激おこじゃなくても
なんだかやるせないなぁ…

718:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 12:19:27.68 4bJcLYtM0.net
うん、有料にすべきでしたな。

それはともかく、アルプスがそこそこ埋まるといいな。

719:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 12:36:39.25 HTgQoUvn0.net
憎き都会人をやっつけた田吾作の奇跡でしたね
次戦も期待してます

720:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 12:43:08.50 JXd4RFWE0.net
潜在的になんかすっきりした気がするのは、坊ちゃんのせいか。
作中で都会人に散々悪口言われてたじゃん。

721:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 12:43:21.61 RpkHSoam0.net
最初は寄付してくれた人に配るって話だったとおもうけど
まあいいじゃない
チケットもらえた人は甲子園でいっぱい応援してね

722:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 12:45:42.53 M5Flgg6G0.net
JRチケットとったわ、列車の中は松山東応援しに行く人でごった返すから早めに来るようにって駅員に言われたよ

723:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 12:47:59.06 M5Flgg6G0.net
あと準々決勝の試合にはバス仮留めしといてくれよな

724:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 12:48:00.01 mXsTgN1x0.net
どれほどごった返すのかそうぞうがつかないけど
臨時列車作って欲しかったなーー

725:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 12:50:59.40 073T+WdI0.net
>>707
作品と言うか、漱石の根幹(作風なり思想なり)全く理解してないね。
というか、表層だけなぞって論評するのは小学生と同じ。
あれを悪口と捉えるのは、読解力が無いという証左。
坊ちゃんは捻りの利いた風刺劇。刺激的な作品だよ。
だから長年愛されてる。

726:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 12:59:02.41 oiQgHptv0.net
バス確保出来なかったのに臨時電車も出さないとか
JRの商売っけのなさw

727:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 12:59:29.26 SijjnuZW0.net
勝ったら翌日だし、泊まるとこ探すか

728:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 13:00:20.08 6umfHc7e0.net
相手p素晴らしいが好勝負期待する。願わくば8強入りだが贅沢かな~

729:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 13:06:05.13 WXmkaxQb0.net
>>715
夢はいくら見てもいいが、それは贅沢。

730:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 13:07:35.51 6umfHc7e0.net
やっぱりw

731:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 13:12:28.46 0stXTtFQ0.net
行ける人は行った方がいいよ、もう迷っている時間はない、チケット無い人は今晩には出ないといけないんだから。
行動あるのみだよ、お祭り感覚で楽しんだらええねん、テレビとライブは全然違うからどんどん行くべし。

732:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 13:18:43.03 xHD9zNMP0.net
OBOGで甲子園行ったことない人は是非とも行ってほしい。甲子園は日常と違う異空間。俺もいろいろな所に野球見に行くけど、甲子園に入った瞬間毎回涙が出そうになる。母校が出たら格別なんだろな。羨ましい。

733:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 13:19:12.59 4bJcLYtM0.net
[坊ちゃん]初刊本には「病床の子規に送る」と沿え書きしてあった。
「これ読んで奮起して少しでも長生きしろ」との漱石のメッセージ。
単なる悪口ではない。

734:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 13:21:06.41 2auw1bEC0.net
16三振の内、11個が6.7.8.9番の下位打線。明日はこの下位打線が必ずやってくれる。
でも8.9番はバットに当たらない・・

735:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 13:25:22.78 Ulyy9e4s0.net
近くならいくけどねえ
甲子園だけのために関西行くのはめんどくさい
寄付してないから旅費は捻出できるが

736:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 13:25:41.55 jcUO4yeyO.net
14安打打った木更津が負け 仙台育英が負け 野球はやってみないとわからない 行けるなら行った方がいいですよ

737:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 13:28:29.65 4NbZ6P7V0.net
>>723
なんか野球素人っぽい書き込みwwww

738:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 13:30:23.91 Z62C0oD20.net
貸切バスが満車なら、JRは甲子園臨時列車出すの難しいのかな?

739:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 13:30:53.94 EUZ59THk0.net
そもそも21世紀枠なんだから、勝つから行く負けるから行かないって問題じゃない
甲子園でプレーしてる母校を見に行くことが重要

740:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 13:35:35.27 0stXTtFQ0.net
そんな急に


741:ダイヤ組めないでしょ



742:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 13:37:20.81 jcUO4yeyO.net
次の甲子園はもう 巡ってこないかも知れないですとよ 行けるなら行って 一緒に空気を味わうのも思い出になりますよ

743:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 13:38:34.54 DOuGiF5D0.net
>>714
宿ほとんど満席や・・・

744:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 13:39:00.99 0stXTtFQ0.net
>>725
そんな急にダイヤ組めないでしょ、四国と西日本にまたがってるし厳しいと思うよ。
四国の人なら皆自家用車持ってるでしょ、皆で乗り合わせておいでよ。
万が一明日勝ったら車中泊で連チャン出来るしやっぱり車が便利だよ。

745:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 13:47:46.61 WXmkaxQb0.net
>>721
6~9番はどこにでも普通にいてる勉強の合間に軟式経験しただけの部員だろ?
無茶言ったらあかんわ。
打席に立つだけでOK。

746:鴎
15/03/27 13:49:26.81 ZAfifUjf0.net
公立の雄・県立静岡ベスト8
こうなると東高にも期待してしまう(笑)
東高のバッテリーは攻めっぷりが良い
130キロ前半の直球でも果敢に内角攻め
東京大会の強豪二松に勝った事実は重い
足りない差を埋めるのは超巨大応援団

747:穴子さん
15/03/27 13:55:00.73 TKmwzoc/0.net
次もがんばれ…

748:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 13:57:42.38 c46LhRjI0.net
>>722
ほんとそれ。
行きたいけど気軽に行ける距離ではないし…
テレビで気楽に観戦します

749:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 14:10:13.89 jcUO4yeyO.net
>>734 応援いこ~よ~ パパぁ~

750:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 14:22:44.72 ajFQZe7D0.net
バス予約やチケット配布も
21世紀枠かよ
頑張れ松山東

751:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 14:45:17.57 9DJsUsLR0.net
外野は無料で先着順、徹夜で並ぶしかないわ。

752:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 15:00:08.02 ajFQZe7D0.net
後はスコアラー部隊に期待

753:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 15:11:22.70 hWVljYR/0.net
中国四国九州最後の砦、松山東次も頼むぞ!!

754:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 15:15:57.64 o1i5VSRr0.net
>>737
んなことしなくても大丈夫w
外野なら2試合目終わって帰るやつもいるし

755:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 15:16:11.60 M5Flgg6G0.net
親戚が四人でタクシーで甲子園まで行くらしいわ
1人2万円だから乗り換えよりこっち選んだみたい

756:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 15:19:39.45 qBgm/lZq0.net
行くのがめんどくさいから行かない、近くないから行かない
こういう人は、わざわざ行く必要ない。
何万人も卒業生がいれば、いろいろな人がいるだろうし、そも
そも全員きても入れないしな!
ただ、1回戦後にさらに高まった話題性から土曜日は、甲子園
の高校野球ファンを味方につけることができる。過去の佐賀北
のように!
母校がそのようになる。その時間を共有できることなど、ほと
んどの人が経験できない。
強豪校、常連校の関係者は、何度も甲子園の応援に行けるが、
甲子園のファンは判官贔屓だからそのような状況は生まれない。
昨年の夏の決勝も大阪桐蔭より三重に絶大な声援だった。
子供や孫に自慢話ができる。
本当に生の感動を味わえる、二度と経験できないことが
できるチャンスと思うなら悩まず、明日の朝甲子園の
チケット売り場に並んでいること。

757:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 15:22:09.51 Zzn4vAQQ0.net
>>742
改行をどうにかしろ

758:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 15:24:36.08 M5Flgg6G0.net
まあ松山東OBは関西関東に腐るほど溢れてるからな
それだけでも相当な人数だぞ

759:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 15:27:38.75 M5Flgg6G0.net
それと松山東は全校応援にすべきだろ、それでも3分の2が応援行くらしいから凄いわ

760:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 15:28:38.33 wt6vI+NL0.net
愛媛の人は基本出不精だから仕方ないんじゃね。
隣町ですら滅多に行かない人なんかザラだし。

761:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 15:32:41.18 IJ7zZxki0.net
二松学舎大とか、田舎くさい名前やな
どこの山奥の高校だよ!

762:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 15:35:03.58 2irToPmY0.net
JR、多少は両数を増やすかも?って言ってたよ!

763:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 15:35:09.04 qBgm/lZq0.net
>>743
スマン

764:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 15:38:09.50 WXmkaxQb0.net
>>747
明日、二松学舎大と再戦でもするのか?

765:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 15:43:02.91 8rNa52CN0.net
>>750
いちいち相手にしない

766:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 15:43:41.79 M5Flgg6G0.net
明日は松山東アルプスは超満員だろうけど外野に回される気の毒な人がまた出てきそうだ

767:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 15:46:42.11 JXd4RFWE0.net
バラバラで参加して、前回みたいな一体化した応援出来るん?

768:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 15:48:23.44 41H3ew5L0.net
>>753
前もそれぞれが適当に応援してただけでしたよ
まあ人数が集まればそれなりにはなるでしょう

769:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 15:48:40.53 ajFQZe7D0.net
大丈夫だろ
坊ちゃんの学校だし

770:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 15:50:32.31 aOxf+emB0.net
>>755
いいかげんその坊っちゃんってやめたら?はずかしい

771:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 15:56:08.72 GoLkwbdW0.net
やっぱり
先着の同窓生1人に1枚ってホームページで告知してて
実際は
無料で身分の確認もせず並んでた小学生にも配り、2回、3回並んだ人に複数チケット配布した件
揉めてる模様
どーにもならんけどね

高野連にも報告するとすねてるサラリーマンが1人

772:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 16:05:29.72 o1i5VSRr0.net
URLリンク(number.bunshun.jp)

773:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 16:05:34.86 aOxf+emB0.net
ついでにその改行もやめたら?

774:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 16:16:14.03 KGuM/T3t0.net
これを機に愛媛の野球応援のルール改定してくれないだろうか
投球モーションに入ったら応援やめるってのはそろそろ廃止してもいいと思う

775:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 16:24:01.72 SDiFOoeN0.net
>>729
これがなくても大阪の週末は泊まろうとする前の1ヶ月前から満室なところが多くて、
お気に入りのホテルにももう何年も泊まれてない
去年は十三で中国人が大量に泊まってたし、そういう需要も多そう

776:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 16:33:15.16 Vvorwr+L0.net
>>757
600円じゃんけちんな

777:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 16:36:09.91 iuVwnA+G0.net
昔は関西汽船が松山によっていたので
甲子園の応援には利用者が多かったはずだ。
東予港まで行ってオレンジフェリーはどうなん?

778:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 16:40:59.78 SDiFOoeN0.net
>>763
空席情報 | 上り便(東予 → 大阪) | オレンジフェリー|四国開発フェリー株式会社
URLリンク(www.orange-ferry.co.jp)
3/27 金 東予 22:30 大阪 06:10 △ × × × × ×
余裕は乗用車があと何台か積めるくらいなだけ

779:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 16:57:23.37 M5Flgg6G0.net
フェリーならまだ間に合いそうか

780:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 17:07:14.13 D23efMvo0.net
>>762
お金の問題もだけど、
チケットあればぎりぎり到着でもいいけど
なければ早朝から並ばないといけないからじゃない?
並んでもアルプスは有限だから入手できると限らないからね
600円×900枚、合計54万円をばら撒いたのか
寄付した者としては行きたいOBの手に渡りやすいように工夫してほしかったわ

781:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 17:14:01.69 adp0eapq0.net
行きたいけど松山で応援します
現地行く人気をつけて~

782:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 17:17:52.15 Ulyy9e4s0.net
フェリーこそ臨時で出せばいいのにね
地域の人がうるさいって文句つけたんだっけか

783:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 17:22:53.40 JXd4RFWE0.net
うるさいって、高浜の人が?
それは無いわ。
あそこら食堂経営してる人もいるし、お客さんがうるさいとか無い。
食堂経営者と近所付き合いもあるし、サラリーマン家庭も苦情言えない。

784:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 17:24:58.24 M5Flgg6G0.net
漁師町は何かとうるさいよ

785:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 17:27:13.54 SDiFOoeN0.net
>>769
客じゃなくて、フェリーが運行ダイヤの変更で真夜中に高浜に接岸するのが迷惑だと抗議があった模様

786:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 18:12:13.30 +UJqMa5d0.net
今日中に広島行って泊まって明日朝一で甲子園に行けばいい
フェリー8時まであるぞ

787:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 18:15:09.21 AflJ4SWd0.net
いや、本当にいいなぁ・・・
全然関係ない地域の人間だけどなんかスレ読んでるだけでほんわかする。
一体感というかなんというか凄く羨ましい。
お前ら明日がんばれよ!応援してるぞ!

788:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 18:19:52.10 +UJqMa5d0.net
>>773
ありがとう
学校イベント大好きな校風が一気に爆発した感じだw
一回戦は現地だったけど、勝手に応援団長始めるおっさんとかいっぱいいたわw

789:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 18:22:31.83 BAlKYqWg0.net
>>753
大丈夫
1回戦だって決して一体化していたわじゃない。
メガホンだけタイミングよくたたいてくれればOK。
あとは試合展開がすべて。
 
ちなみに亀岡コールは、自然発生的に内野のアルプス寄りにいた人たちから始まった。
試合終盤で勝利は現実に見えてくると、あっちこっちで
 がんばっていきましょい
が小発生していた。それだけでいいと思う。
 
5枚なら一塁アルプス(全試合OK)買ってあげてもいいのだが、結局は渡せないよね。

790:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 18:26:31.70 SDiFOoeN0.net
>>773
URLリンク(www.youtube.com)
私たちは代々こういうことをやってきました

791:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 18:26:32.79 QVnEQ7mZ0.net
ニュース見たけど、同窓会名簿が開かれることがなかったって可哀想w

792:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 18:27:45.77 mXsTgN1x0.net
せめて寄付金の振込控えを見せる
とかにすればよかったのにね…

793:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 18:30:41.91 SDiFOoeN0.net
>>692
実際、ヤフオクに何やら出てる

794:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 18:32:58.23 rGAdO33l0.net
昔松山に住んでたんだがゲームセンターVEGAってまだある?

795:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 18:42:15.95 JXd4RFWE0.net
でも高校時代って、クラスメートの5、6人と部活動の5、6人くらいしか覚えてないな。
それ以外、久しぶりに会っても初対面とかわらないと思う。
昼休みとか、一体何してたんだろうね?
何話してたのか覚えてないわ w

796:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 18:51:23.54 oisZJl1w0.net
>>775
大丈夫、裏技があるから。

797:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 18:52:44.23 yoUs1L8n0.net
俺は1年途中で通信にいったからあんま思い出ないわ
黒潮とかまだあるんだろうか?

798:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 18:53:17.82 yoUs1L8n0.net
ちなみに通信は200人くらいいて、国公立受かったの俺1人だけだった

799:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 18:53:46.78 KBOjm26I0.net
明日は超満員間違いないな

800:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 19:04:07.53 hEqgfFaV0.net
春休みとアベノミクスの影響で、バスもホテルもなし
それでもファンは集まってくるだろう

801:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 19:04:52.23 hBMuisj+0.net
愛媛には縁の無い兵庫県民だがぜひ甲子園を盛り上げてほしい。だからベスト8を目指せ。
応援するよ

802:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 19:08:11.67 n1MUVZ+B0.net
東海大四が1回戦であまり打てなかったのは相手のエースが好投手だったから
2回戦では結構打つと思うよ

803:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 19:14:46.21 GxqtDUW20.net
負けたのは審判のせいだ!
負けたの観客の応援のせいだ!
こんなのインチキだ!

804:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 19:24:39.92 jcUO4yeyO.net
>>789 2(笑)学舎の関係者ですか? 聞くところによると 分数の計算あたりから出来ない生徒達がいっぱいいるとか

805:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 19:26:37.17 RpkHSoam0.net
煽って遊んでるだけだからスルーしてあげてね

806:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 19:28:35.40 fuTN2NxA0.net
泊まる所なかったら、世界の大温泉スパワールドで時間潰したらどうでしょうか?
漫画喫茶やネットカフェやサウナは?

807:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 19:32:17.19 GEFfxJy+0.net
明日は土曜で休みだから全力で応援するぞお

808:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 19:37:29.79 n1MUVZ+B0.net
東海大四の打者からしたら次はラッキーって思ってそう
1回戦はプロ注目投手であまり打てなかったけど2回戦では打ちそう

809:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 19:38:50.83 GL0J4Z3x0.net
昨日書きこんだ埼玉県民だが、
阪神尼崎駅前駐車場の他にここも良いよ
◎西宮市役所前公共駐車場
URLリンク(www.nishi.or.jp)
収容台数399台、年中無休24時間営業、24時間まで最大駐車料金千円、
阪神西宮駅まで徒歩3分。阪神電車で西宮から甲子園駅まで3分。
自分はいつもどちらかにとめてる。
二つとも収容台数が多いので万一満車でも少し待てば大丈夫。
松山東の健闘を祈ってるよ。

810:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 19:39:32.88 JXd4RFWE0.net
地方大会で東の6~9番って、打ててたっけ?
上位はよく覚えてるけど、下位は覚えてない。

811:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 19:40:19.81 kUbx9U7t0.net
>>790
勘違いなさらないで下さい。
二松関係者の書き込みではありません。
二松オタを装っているアンチです。
松山東さんは素晴らしい試合巧者でした。
二松学舎も見習って出直して参ります。
是非、今後も勝ち進んで緑の旋風を巻き起こして下さい。
かつて、二松学舎が選抜で準優勝した時も緑の旋風と言われました。
漱石つながりの松山東さん、頑張って下さいm(_ _)m
東京より応援しています(^-^)ゞ

812:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 19:46:16.12 J22RLoSO0.net

自演ワロタ

813:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 19:47:10.38 4NbZ6P7V0.net
>>790
こいつも同窓生じゃないだろうな。こんなのが同窓生なら情けない

814:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 19:48:47.07 aOxf+emB0.net
ごめん、次は負けるよ。

815:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 19:49:03.51 TtDRkVFv0.net
11三振を喫した6~9番が勝負の鍵

816:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 19:49:59.90 jcUO4yeyO.net
>>797 失礼しました 次の甲子園は無いと思い舞い上がりました。田舎者じゃけ許してね。

817:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 19:58:14.48 TtDRkVFv0.net
>>683
NHK松山放送局1階ロビーやな。行く

818:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 20:03:55.81 nInUWLFJ0.net
若さは特権ですね。
試合を重ねるごとに成長できるのですから。
結果うんぬんというよりいいゲームをして、いろいろ学んでほしいです。
応援についてですが、
大応援団が必要だと思うなら、ツイッターやFBで呼びかけたらどうですか?
県外在住者多数のようなので、是非応援に来てくださいと。

819:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 20:04:07.97 LBW/ilJy0.net
明日のしおかぜ・いしづちは4号から10号まで全車岡山行きに変更だって
高松方面利用者は宇多津で別の車両に乗り換えてもらうらしい
自由席に押しかければ甲子園に行けるよ

820:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 20:05:25.04 kUbx9U7t0.net
>>802
いえいえ、松山東さんは今後愛媛代表でたびたび甲子園でお見かけするようになると思いますよ。
もし、また両校が甲子園で対戦するような事があったら、面白いですね。
では、明日の応援頑張って下さい。
あと、二松学舎の選手でも分数の計算ぐらいは解けますよ(^_^)v

821:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 20:05:31.33 M6whV9w00.net
くじ運に恵まれて良かったな
北海道相手なら余裕だろ

822:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 20:12:22.67 9fvsnJXL0.net
>>714
29日の神戸の天気予報、雨だぞ。
降水確率60%だから、松山東の第4試合は中止、順延になる確率がきわめて高い。
さらに準々決勝翌日は休養日だぞ?”長期滞在”出来るのか?

823:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 20:13:16.11 nQ7aar+c0.net
明日って何累側?

824:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 20:16:40.29 MNtYDVLF0.net
1塁側ですよ

825:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 20:16:44.07 Ulyy9e4s0.net
甲子園常連校じゃないからgdgdやな
寄付、自分はしてないが結局どれくらい集まったんだろう
住所変わった人にはお知らせが届かなかったらしいし

826:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 20:17:17.84 u/CDTGmc0.net
吉田類

827:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 20:24:47.70 WbMcgVEf0.net
>>805
おっ遂にJRを動かしたな、正に前代未聞だよね。
ただ何回も言うけどチケット手元にある人は試合開始までに間に合えば良いけど無い人はちんたら行ってる暇は無いからね。
無い人は明日の朝9時までには甲子園に着くこと、以上解散。

828:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 20:25:43.77 MNtYDVLF0.net
>>811
何億集まったとか噂が先行してあまり集まってないらしい
住所が変わってる人が多いらしく郵送物が戻ってきてるらしい
同窓会に連絡したら振込用紙を送ってくれるよ

829:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 20:27:34.37 jcUO4yeyO.net
>>811 4億くらいって聞いが
>>812 ………………オバカ

830:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 20:32:06.57 BE3d69IJ0.net
変わり者の大江健三郎(ノーベル文学賞作家)も
母校の応援ぐらいはしていますか?

831:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 20:35:41.54 /GNQbtl70.net
石山2番バッターは見ているだけで楽しい
頑張っていきまっしょい!

832:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 20:43:46.95 dv9Oo+gR0.net
4億は都市伝説
それだけ集まっとったらバスの仮押さえぐらいしとるわいな

833:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 20:53:38.80 ZOWcaY390.net
>>805
ほー、JRも味なことしてくれるなw

834:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 20:54:49.30 ZOWcaY390.net
>>807
ところがどっこい、愛媛は北海道にはかなり相性悪かったはず
でも試合間隔では相手中1日に対してこっちは中2日だから有利だね
もう1勝いけるかも?

835:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 20:59:23.43 xWuOy8UA0.net
>>806
松山東のOBだけど、二松学舎の近くにあるキャンパス通ってる大学生だから複雑な心境だったわw二松学舎さんは若い選手が多いから来年も楽しみだね。応援してる。

836:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 21:05:18.75 1LpWwRE40.net
このチームは2年前の大竹君のいた済々黌と似たイメージです。
県下有数の進学校であることに加え、左右は違いますが大竹君に対し
亀岡君というクレバーな好投手がいる点もそっくりです。
関係ない地域に住んでいますが、2回戦以降も頑張ってほしい。

837:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 21:06:20.28 JO5d1m2l0.net
松山東から二松学舎大学へはどのくらいの成績では入れますか?

838:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 21:08:28.06 Kb3K7Rek0.net
愛媛が北海道に相性が悪いというよりも
上甲が北海道に負けてばかりいたという感じかな。

839:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 21:16:18.67 uM1c5MSt0.net
>821
受験番号と名前を書くだけで特待扱いw

840:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 21:17:33.09 j1+DwNIZ0.net
東海大四に松山東は勝てると考えます
準々決勝で待ってます   by天理

841:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 21:35:40.26 +cjP99nV0.net
>>683
自宅でテレビ観戦にしようかと思ったけどNHKに行こうかな
テレビに映らんようにせんとw

842:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 22:05:29.36 +cjP99nV0.net
でもアホな同窓会に文句言うばかりじゃなく、
何とかして現地にたどりつこうとするバイタリティに東高生を感じるわw
一回戦は現地だったけどほんと盛り上がって、地味な生徒だった自分でも感動したよ
行けなかった人はぜひ 朝一の特急に乗ったらなんとかなるやろ

843:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 22:07:23.54 J22RLoSO0.net
さすがに東海大四には負けないだろう

844:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 22:13:35.02 XNTR+6lX0.net
同窓会も大変だろうから文句は言えん。開幕前に先輩が電話受付のバイトしたけど、クレームがやばかったらしい。開幕前にクレーム要素なんて見当たらなかったから、今現在は悲惨なことになってそう…

845:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 22:15:49.55 2rE61apP0.net
新居浜出身横浜在住の者ですが、今夜行バスで甲子園向かってますがなにか?

846:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 22:17:44.46 T5YgCRC60.net
東海大四の投手をみる限りとれて2点
二松の投手より数段コントロール良し
もともと打力のチーム
明日は初戦のフラストレーションたまりまくり打線から一変する
左打者8人はイヤだね、亀岡くんにとっては

847:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 22:17:49.74 BVZI74UC0.net
南北海道に今までボロ負けの愛媛には負ける気がしません by 北海道民

848:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 22:19:03.36 T5YgCRC60.net
普通に東海大四勝つよ

849:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 22:19:21.49 /you2yl30.net
>>829
こっちは21世紀枠なんだし、そこは謙虚になっとこうや
ただ南北海道スレに「勝って当然」みたいな声があったのには少しカチンときたが
まあとにかく明日は「今年の愛媛代表は一味違う」って思わせる試合を期待するわ

850:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 22:19:45.35 +WZpwM7P0.net
おお青春の火と燃えよ
意気高らかに東高
栄えある歴史輝くところ
見よ城東の原頭に
熱と若さのみなぎりて
王者の力あふれたり

851:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 22:24:23.29 4NbZ6P7V0.net
>>831
やるなw俺は二松学舎戦アルプスで観たけど、完全燃焼で明日行こうか迷ってるww

852:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 22:26:58.08 /0LmJxPv0.net
今度はいつ甲子園に行けるかわからないから、行ける時に行っとけ。

853:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 22:29:32.52 J22RLoSO0.net
東海大四の配給パターンはデータ班が詳しく調べてるから安心。

854:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 22:30:53.19 nQ7aar+c0.net
>>810
ありがと

855:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 22:31:32.16 fNuWJE5I0.net
>>836
王者の命、いいねぇ。
得点入った時に、この応援歌なかなかハマってる。

856:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 22:34:51.73 SDiFOoeN0.net
>>827
「3月28日14:00~NHK松山放送局1階ロビーにて、松山東高校選抜2回戦が100インチ大画面で」
なんで、映画を観るような感じなのかなと思いますけれども、
用心に越したことはないですねw
>>803
次はないものと思ってるので(去年もそう思っていたらあれよあれよと。。)
先輩後輩に呼びかけて、反応があれば観覧に行きますw

857:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 22:41:55.55 wt6vI+NL0.net
松山東の在校生はいい思い出になったな。これから高校野球見掛ける度に
あの頃の青春思い出しては、ちょっぴり勇気もらえたりする日もまた来るだろう。

858:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 22:45:43.52 BAlKYqWg0.net
亀岡君においては
『私は左打者に強いんだ』
と念じてマウンドに上がってほしいものである。

859:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 22:45:45.34 T5YgCRC60.net
愛媛は北海道に弱いからね

860:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 22:47:06.35 yyuZH2yQ0.net
応援バスは明日何台出る予定なの?

861:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 22:47:09.09 qBgm/lZq0.net
学校や同窓会もほぼ初めてで大変なんやと思う。
みんな頭いいやつばかりやから自分で何とかするんやろう
チケット売り場に早くついたもんは、何枚か余分買って、緑のメガホンやタオル持って困っている人に、売ってあげたらどうや。
お礼に、焼き鳥1本かビール1杯おごってもらって・・・
アルプスは枚数が少ないけど、1塁自由でもアルプス近くに座ったら十分やろ

862:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 22:48:32.92 4pPZUTUq0.net
同窓会すら一度も出席したことないチキンOGですがおめでとうございます!!
TVで見て感動しました!!
母が同窓会役員、姉が監督さんと同期とのことで
卒業生の皆様の大喜びぶりはもれ聞いています
明日応援行かれる方々は道中お気をつけて行ってきてください

863:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 22:51:52.38 BAlKYqWg0.net
>>846
生徒さんと学校関係者の分は手配できているのではないでしょうか。
20台~30台といったところでしょうか。もっと少ないのでしょうか。

864:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 22:53:22.39 8rkkQZya0.net
明日の打者みたいなタイプって県内の他校にいたっけ?

865:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 22:56:54.78 BAlKYqWg0.net
>>845
すべての元凶はきっとこれ
 
40数年前のセンバツ1回戦
☆帝京五0-2釧路第一
 
四国が初めて北海道に負けた試合。
帝京五のエースは確かドラ1だし、まさかまさかの大番狂わせ。
きっとここから負の歴史が動いている。

866:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 23:01:11.85 mXsTgN1x0.net
ここで北海道代表の連敗を食い止めることができたら
嬉しいけど難しいかなー。
贅沢なお願いだけど、明日も勝ちますように!

867:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 23:06:24.93 SDiFOoeN0.net
>>849
そして
1回戦よりは参加者が減る,移動代1万円、日帰りではなくどこかに泊まって帰る
とTLに流れてる
今度はさすがに勝った場合を意識しているようだ

868:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 23:11:26.39 JysbdOAr0.net
うちの母校も21世紀枠で出してくれ
大正13年に一回だけ関東代表で夏の甲子園に出た学校なんだが

869:age
15/03/27 23:16:57.77 ebzxTPZyr
恥をしのんでこのニュースを全国に広めて有志を募りませんか?
【松山東 大応援団集結できるか】
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

870:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 23:12:09.00 4p/VBi4B0.net
時間が余った人はここがマジでお勧め
合法的に痴漢ができてさらに……!
URLリンク(www.gogo-sannomiya.com)

871:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 23:16:50.00 yyuZH2yQ0.net
>>849
一般の応援ツアーだけが中止だから、もっと台数多いんじゃない
40台くらいは出るとおもう
学校応援団は優先的にバス回してるはず

872:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 23:18:57.17 KIWKvH+M0.net
相性とか関係無しに初戦同様戦力で負けてるだろ
東京ボーイは舐めプしてたから隙もあって上手く付け込めたが下手すりゃ明日はワンサイドもあるよ




ってあるわけないだろw
5ー3でうちが勝つ

873:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 23:19:20.33 WbMcgVEf0.net
チケットだけど1人5枚まで買えるから早くから着いて並べる人は遅れてきたりギリギリにしか来れない人の為に前もって買ってあげたら?
で遅れてくる人が着いたら入り口に降りていってチケット渡してあげたらええねん、フェンス越しに渡す感じ、その際本人は外に出ちゃダメだよ、再入場禁止だから。
係員は近くで見てるけど何も言わないし皆やってるからね、堂々と渡したら良いよ。
但し知り合いか最低でも連絡先は交換しとかないとね、ご参考までに。


874:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 23:19:58.60 J22RLoSO0.net
OBですが明日は焦らずに勝利してください。
準決勝の松山東VS浦和学院戦を観に行く予定です

875:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 23:20:50.05 uL0jpigc0.net
>>854
地方大会で準優勝していて、かつそれなりの話題性が無いとねえ

876:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 23:22:36.09 8rkkQZya0.net
メガホンとかグッズ類はもうないのかな?
ノボテル行けば売ってるんだっけ?

877:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 23:23:29.36 KIWKvH+M0.net
舞台は甲子園決勝、悪の集団裏金桐蔭を大正義松山東が倒す





夢を見た

878:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 23:24:21.19 FiVOWsQ/0.net
>>856
のぞみのグリーン車一枚下さい
松山東羨ましい
全国の進学校関係者が思ってる
明日はテレビ前で
自分の母校だと思って
応援します

879:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 23:25:44.97 J22RLoSO0.net
 
 
全国制覇いきまっしょい!

880:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 23:25:56.68 HeT9p5jI0.net
>>854
野球強さランク 全国150位ぐらい
進学校ランク 全国150位ぐらい
正岡子規とか
これだけバランス取れてる高校はなかなかないと思うぞ

881:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 23:26:52.28 Gyn/fKji0.net
>>862
グッズも後援会は使いまわすことを想定していなかったためありません。
ノボテルはあくまでも初戦のときに会場をお借りしただけなので、間違っても関係者は押し寄せたりしないように!
学校のものではなく、甲子園グッズショップのものになりますが松山東カラーのグリーンのマフラータオルやメガホンありましたよ。

882:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 23:29:16.48 Gyn/fKji0.net
>>867
ちょっと訂正
甲子園グッズショップ内に「甲子園」と書いたグッズで代用できそうなものがあった...という意味です

883:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 23:32:14.43 ExZ51qiLO.net
>>854
ここでお願いされてもどうしようもないだろw
高野連にお願いしに行ってくださいなw

884:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 23:33:35.65 Gyn/fKji0.net
松山東の大応援団集結できるか
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

885:ナ
15/03/27 23:36:56.58 IgtW8Z5M0.net
>>859
早朝到着組が何回も並んでやるって言ってるよ。
赤字が出てもみんなで割るからOKらしい

886:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 23:41:13.21 H6M+T8RQ0.net
>>854
宇都宮高校か
話題性は間違いなくあるよ
あとは野球部が強くなることだ瞬間風速でいいから

887:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 23:44:22.90 WbMcgVEf0.net
>>871
いいねその心意気、やる気になってるね~。
明日の朝のチケット売り場カオスかもね。

888:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 23:51:09.87 FiVOWsQ/0.net
>>871
ある程度の社会人なら
金の問題じゃないよな
甲子園出場って
いくら金出しても買えないから

889:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 23:51:22.30 hCVBiUuj0.net
明日は圧迫応援止めろよカスども

890:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 23:52:54.40 doHskhII0.net
残念ですが四校は次の健高戦のことしか考えてませんw

891:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 23:54:08.11 Gyn/fKji0.net
声を出すなと言われると余計にコーフンするタイプなんです

892:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 23:54:45.08 U9RS6Kmw0.net
OB会からメール来てるけど、守備中の
「あと一人」コールや、「かめおか」コールのような応援は禁止だそう
マナーは守ろうぜ

893:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 23:56:14.45 4bJcLYtM0.net
娘が東の吹奏楽部OGで、救援に来てくれと言われてます。
一回戦はもちろん団体バスで行きました。
で、二回戦・・・「OB、OGのバスはありません。自力で来てください」って。
笑うしかないです。なんか抜けた学校。

894:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 23:58:03.18 mXsTgN1x0.net
そのメールの内容を会場に散らばった
卒業生にどうやって周知させるんだろう…。
情報がいってない人がやりはじめて波及してしまったら
止められなくなるよね。

895:名無しさん@実況は実況板で
15/03/27 23:59:26.59 8rkkQZya0.net
え?吹奏楽のOGもバスなし?
在校生の枠に入れてあげてもいいのにねー

896:名無しさん@実況は実況板で
15/03/28 00:04:30.58 H3LR+tnN0.net
みんなで声合わせての
かめおかコールが駄目なんだろ
なんで亀岡励ましたらだめなんだよ
関係ない他県の人間だけど

897:名無しさん@実況は実況板で
15/03/28 00:06:15.26 /aUlLLWC0.net
1塁内野自由を押さえろよ!
アルプスはほっといても埋まるやろ

898:名無しさん@実況は実況板で
15/03/28 00:06:30.49 /XsJsHyW0.net
守備時のコールぐらいやれよ
変な前例を作るな

899:名無しさん@実況は実況板で
15/03/28 00:09:36.39 9IlQVLme0.net
応援なんてやったもん勝ちやん
たまたま現地で1回戦見てたけど最高やったで

900:名無しさん@実況は実況板で
15/03/28 00:10:03.62 /XsJsHyW0.net
「倒せ」が禁止とか高野連は応援にまでうるさく口出すのに
高野連が文句言ってこないのなら余裕でセーフ

901:名無しさん@実況は実況板で
15/03/28 00:10:13.86 O1hIJ5/r0.net
>>883
明日の1塁特別自由席がオークションに6枚出てるぞ
2,480円即決で当日手渡し取引
URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)

902:名無しさん@実況は実況板で
15/03/28 00:12:06.44 gX9K999O0.net
>>886
いや一応注意は受けた

903:名無しさん@実況は実況板で
15/03/28 00:13:07.89 O1hIJ5/r0.net
3塁側のオークション相場は1400円位なところを見ると
松山東のチケットは売れると思われてるのかw

904:名無しさん@実況は実況板で
15/03/28 00:16:15.90 aIqRkyOa0.net
おい
ととう東海大四ぐらい勝てるわ

905:名無しさん@実況は実況板で
15/03/28 00:19:04.41 SiIR6k3f0.net
北海道ー愛媛といえば
駒大苫小牧ー済美だな

906:名無しさん@実況は実況板で
15/03/28 00:29:03.58 H3LR+tnN0.net
二松と東四の戦力比較で
松山東勝ってもおかしくない
勝って緑旋風を巻き起こせ

907:名無しさん@実況は実況板で
15/03/28 00:32:03.62 vbA4YWJnO.net
なんかオラ わくわくしてきたぞww

908:名無しさん@実況は実況板で
15/03/28 00:35:30.23 aIqRkyOa0.net
明日の一塁側
県岐阜商
天理
松山東
酷いわ

909:名無しさん@実況は実況板で
15/03/28 00:35:59.23 KSnPDl8w0.net
酷いって?

910:名無しさん@実況は実況板で
15/03/28 00:36:02.75 KEFHuRKaO.net
今回こちらは21枠で相手はどこも格上で挑戦者の立場ですから謙虚にいきましょう
ちなみに私達七名は鳴門大橋近くでランチタイムです

911:名無しさん@実況は実況板で
15/03/28 00:41:24.07 VKVwn1dB0.net
>>879
吹奏楽OBだけど「来たい人は連絡してね」ってスタンスだったぞ

912:名無しさん@実況は実況板で
15/03/28 00:41:26.21 /FMgqKgR0.net
>>879
吹奏楽OBだけど「来たい人は連絡してね」ってスタンスだったぞ

913:名無しさん@実況は実況板で
15/03/28 00:44:19.93 wIAu6Ksa0.net
東は1回戦を突破したことが奇跡だったし満足、次で負けても誰も攻めないよ
選手層の薄い高校でも良いピッチャー1人いれば甲子園でもここまで頑張れるって証明してくれた
負けた二松は既に2年主体のチームで夏以降を見据えてやってる
そんなことができるのは選手層の厚い強豪校しか無理なんや
東に次はない、限られた戦力で全力で戦うしかない
1回戦目は監督力の差がでたね、本当に良い采配やった、少ないチャンスをあれだけものにしたんやから
16三振も取られて5点も取ったんやから偉いよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch