【今雑】今瞬間的に思ったことで雑談するスレ123at HONOBONO
【今雑】今瞬間的に思ったことで雑談するスレ123 - 暇つぶし2ch2:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/01 02:02:38.23 0.net
(  ̄Д)<マハリークマハーリタ♪やったらアン♪アン♪アン♪
新スレおつんこ

3:ZiyNiy
18/07/01 02:18:19.87 0.net
出だしからこの人は…(^∇^)

4:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/01 02:23:17.38 0.net
お気にめしてもらえれば良かったんだけどなー。
自分は上品な人なので下品なスレは無理です( ̄+ー ̄)キリッ

5:ほんわか名無しさん
18/07/02 00:46:30.40 0.net
警官「帰れない」と虚偽説明、捜査一部違法認定 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
覚醒剤取締法違反事件で、警視庁の警察官が被告の男に職務質問した際、強制捜査の令状がないのに、「家には帰れない」などと虚偽の説明をして採尿を迫っていたことがわかった。東京地裁は判決で、捜査の一部を違法と認定した。

6:ZiyNiy
18/07/02 13:28:28.32 0.net
晴れの日は日傘が必須や。
鞄に入れとかなきゃ。

7:エヌ
18/07/02 16:20:54.68 0.net
>>6
ZiyNiyちゃん、神田橋処方はPTSDにかなり効果あるよ
漢方薬だから無理せず飲めるよ
試してみてね(´・ω・`)

8:ほんわか名無しさん
18/07/02 19:41:39.29 0.net
         ./  /    /
         /  /    /
    / ̄ ̄ /  /    /   オエー!!!
  / (●)/  ./ ⌒ ミ/
 /     ト、.,../;´Д`)      新スレおめ!
=彳l^|___ \つ,,,,,,つ\    楽しく使ってね
/ .|| |口|   \ \つ へwwヘ 仲良く使ってね
  || |口|     \ \(≧◇≦)
  || |口|      \ \,つ,,,,,,つ
  || |口|        \ \つ つ\
  || |口|         \ \   \\
  || |口|          \ \   \\

9:ZiyNiy
18/07/02 20:05:19.50 0.net
>>7
ありがと。そもそも漢方は、不安や神経過敏に効いたり体の過緊張に効いたりするね。
めんどくさくてやめちゃったけど、
PTSDにしろ何にしろ、私みたいな人は何か飲むべきなんだろうねぇ。
とりあえず使用期限切れた手持ちのやつ、せっせと飲むようにしよう(笑)

10:エヌ
18/07/02 20:12:33.91 0.net
>>9
さすさす(´・ω・)っ))

11:ルナ
18/07/02 21:36:44.03 0.net
前スレにて。
>コメの炊き方
ずーにーちゃん、アドバイスありがとう。
助かるわ。

12:ルナ
18/07/02 21:56:06.04 0.net
>>9
漢方薬飲んだら?

13:ZiyNiy
18/07/03 02:16:54.49 0.net
>>12
とりあえず、からだ暖める漢方とかあまってるから、それから消費するー

14:ZiyNiy
18/07/03 03:41:35.59 0.net
17年耐えてきて今更急をようする話でもないしな(笑)

15:ZiyNiy
18/07/03 03:42:47.34 0.net
おーれーーおれおれおれーーー。
録画したからたぶん明日夜みるー

16:エヌ
18/07/03 03:56:51.17 0.net
>>14
それだけ続いてきたんだからなんとかしなければという話でもある(´・ω・`)

17:ZiyNiy
18/07/03 12:22:16.44 0.net
>>16
hahahaha
エヌおもろいな。

18:ZiyNiy
18/07/03 21:36:13.85 0.net
てゆうか、指摘されるまで知らなかったよ。
トラウマ関連の悪夢がPTSDだってことを。
起きてる間に起こるフラッシュバックとパニックのPTSDは、わりとすぐなおったんだどね。

19:ZiyNiy
18/07/03 21:37:23.69 0.net
恐怖を引き起こす環境を避けまくってたらいつの間にかよくなった。

20:ZiyNiy
18/07/03 21:58:29.32 0.net
ただいまんこ。
今夜は手抜きでいいので、冷蔵庫で半年以上?寝かしてた鍋焼きうどんにしますよ!

21:ZiyNiy
18/07/04 00:43:40.57 0.net
ほんと夜更かしがすぎる。
今日ははよねよ・・・

22:ほんわか名無しさん
18/07/04 09:46:22.07 0.net
平日休みで土砂降りって本気で何もすることないな
埃は湿気で張り付くから掃除機が吸わないし、水拭きしたら乾かないし…
よって飲酒だ
働いてる人が多い今瞬で書くとイヤミっぽいのでこっちで宣言だな
>>20
鍋ごと凍ってるやつならともかく、冷凍うどん単体だとコシが失われてやしないか

23:ほんわか名無しさん
18/07/04 12:01:28.08 0.net
いちおつ

24:ほんわか名無しさん
18/07/04 12:02:57.80 0.net
>>20
まんこっていうな、まんこって
半年か・・ビンテージものだね
家にもそんなんたくさんある

25:ルナ
18/07/04 12:32:31.38 0.net
www

26:ZiyNiy
18/07/04 17:02:29.88 0.net
冷蔵で売ってるうどんを冷凍するとコシもへったくれもなくなるが、
初めから冷凍で売ってるやつはコシが強いうえに、寝かせまくると冷凍ヤケでコシが倍増する。
読み間違いだと思うが俺が言ったのは冷蔵の鍋焼きうどんだ。
あれよあれ、使い捨てのアルミ鍋に入ってるやつ。
そしてうどんもパスタも茹ですぎが好きなので、なにがどうだろうがあんまり問題はないぜ。
保存食は期限まで1ヶ月半切ったら一か所に集めて、早めに使いましょう。

27:サザン
18/07/04 23:48:57.79 0.net
なあなあ、聞いて聞いて。
知り合いにさ、探偵やらないって言われててさ、それがすごく気になるんだがどうだろう。

28:ZiyNiy
18/07/05 00:12:25.69 0.net
>>27
ぁ ゃ し ぃ

29:サザン
18/07/05 00:33:10.48 0.net
>>28
浮気調査やら何やらが何で、出来高だかなんだかがどうたら、
最低日当は保証うんたらだって。
面白そうじゃね?

30:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/05 01:07:43.69 0.net
たったひとつの真実見抜く、アソコは子供、ざんねん大人、その名は名探偵サザン!

31:サザン
18/07/05 01:27:02.94 0.net
>>30
おん?なんだこの野郎。
痔だろうが何だろうが知ったこっちゃねぇ。ぶちこんでやるから四つん這いになりやがれ!

32:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/05 01:38:18.84 0.net
サザン君と違って自分にはそっちの趣味がないからなー。

33:ZiyNiy
18/07/05 01:41:38.40 0.net
>>29
日当5千円で、週3日しか実働なかったりして。
つうか、出来高だから、出来るまで日当しか出ないってことだな。

34:ZiyNiy
18/07/05 01:44:07.56 0.net
20代前半ならともかく、今は安定した収入がないとね。
結婚やお付き合いをしたいなら尚更遠ざかるしね。

35:サザン
18/07/05 01:53:22.65 0.net
もう恋人やらましてや結婚なんてのは、とうに諦めとる。
だから冒険しちゃおっかな~なんて。

36:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/05 01:55:30.24 0.net
冒険すりゃ良い。
こっちは見てるだけだから責任ないしw
成功しても失敗しても、なんか面白そうじゃん。

37:サザン
18/07/05 02:01:21.33 0.net
人生一度きりだしね。
失敗したらしたで何とかなるんじゃね?
その経験も美味しいかも知れんしな。

38:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/05 02:09:58.80 0.net
浮気調査先に未来の嫁がいるかもしれないしねw

39:ほんわか名無しさん
18/07/05 04:05:50.72 0.net
ライターとかでたまに職歴がやたら多かったりしてどんな人なんだ…って人がいるけど
サザン見てると、冒険や刺激>>>>>>安定、って感じなのかなと妙に納得した
そーいう人って魅力あるし面白いのに妙に未婚率高かったりするしさ
でもさ相方作りに安定って大事な要素でもあると思うの
ほら、心の止まり木が頼りなかったら止まれないじゃん?寄りかかったら倒れちゃうじゃん?

40:ほんわか名無しさん
18/07/05 04:42:11.00 0.net
こんな時間に帰宅しても大変ひまだな…

41:ほんわか名無しさん
18/07/05 09:08:30.23 0.net
面白そうだし是非サザンには頑張ってほしい

42:ほんわか名無しさん
18/07/05 09:56:19.44 0.net
このまま順当に幸せになっちまいなYOってのは
外野の無粋な口出しなのかねえ

43:ZiyNiy
18/07/05 10:55:21.24 0.net
サザンは忙しくしてないとだめな人だと思うの。
探偵絶対暇。
しかも人の悪いところを根掘り葉掘りする仕事なんて
自分の精神にいい影響があるとも思えない。
人間不振にしかならない気がする。

44:ZiyNiy
18/07/05 10:57:17.18 0.net
ねむぃ、しぬ。

45:ZiyNiy
18/07/05 11:14:37.35 0.net
5時間も6時間もひとの女つけ回したり、
興味もない男が建物から出てくるのひたすら待つとか、
そんなの一年中やるとか何年もやるとか
苦痛でしかないと思うけど。

でも今、ダブルワークしたいくらい休日暇もて余してるみたいだし、
しばらく休日だけできる範囲でお手伝いさせてもらうってのはどうなんだろ?

46:ZiyNiy
18/07/05 11:27:02.58 0.net
想像でしかないけど
仮に日当5000円を20日として、月給10万円。
仕事1件の契約料20万円で、取り分5割と仮定して10万円。
1件の調査につき1ヶ月だけ調べたとして、
月給20万円か。

47:ZiyNiy
18/07/05 13:15:33.29 0.net
ねー関東も集中豪雨くるのー?

48:ZiyNiy
18/07/05 15:35:04.90 0.net
メモ 平井堅録画予約する

49:ほんわか名無しさん
18/07/05 20:32:38.58 0.net
今はスマホで予約なんだろうが、時々はGコードのことも思い出して下さい

50:ほんわか名無しさん
18/07/05 20:51:15.57 0.net
医療事務落ちたワロタ…( ´-ω-` )
お祈り書類の日付がすげー適当だったぜw

51:ほんわか名無しさん
18/07/05 21:21:44.83 0.net
>>50
残念だったね
まあ、また次があるよ
ところで三条市の名物教えて

52:ZiyNiy
18/07/05 23:35:45.96 0.net
>>49
>スマホ予約
えーわたしそんなハイテクなことできない。

>>50
競争率高かったんだよきっと。ドンマイケル。

53:ほんわか名無しさん
18/07/06 01:31:28.91 0.net
>>51
もう酔っ払ってやけっぱちだし、何でも教えるよ!
三条ならカレーラーメンを食べるべきだね。たしか背脂ラーメン発祥の地でもある。少し足伸ばせば燕三条があって、言わずもがな金物の街。

54:ほんわか名無しさん
18/07/06 01:35:14.32 0.net
>>52
ドンマイケル!すげー懐かしい。
私、結構目立ちたがりの性分で、しかもステージの上に立つような人になりたくて…。ドンマイケルさんはその夢を叶えたんだね。

55:ZiyNiy
18/07/06 02:02:50.70 0.net
じゅりあなとうきょう的なやつか

56:ほんわか名無しさん
18/07/06 03:10:11.46 0.net
>>53
丁寧に答えてくれて草
ちょっとオメーのこと見直したわ
からかってすまんね

57:ほんわか名無しさん
18/07/06 03:48:19.26 0.net
>>56
酔いすぎてるのか馬鹿なのか、からかわれてることすら気づいてなかったわ。
あんまりこういう場所にこないので求人で検索されることもあるんだなーと今回で勉強!

58:ほんわか名無しさん
18/07/06 03:50:01.32 0.net
>>55
ジュリアナトーキョーじゃなくて、バンドとかのステージ。

59:ほんわか名無しさん
18/07/06 04:24:11.09 0.net
来週、新潟の一大イベントである長岡花火があるからよかったらオマエラも来てね!

60:ほんわか名無しさん
18/07/06 04:56:48.50 0.net
行きません!!もう来ません!!引退します!!バイナラ!!

61:ほんわか名無しさん
18/07/06 05:03:54.06 0.net
ただいまです!!

62:ルナ
18/07/06 06:34:59.24 0.net
>>61
おかえりなさい、笑ったwww

63:ほんわか名無しさん
18/07/06 16:44:15.65 0.net
尊師が執行されたそうだけど、空中浮遊で刑務所抜け出せば余裕だったはず。

64:ほんわか名無しさん
18/07/06 17:20:05.44 0.net
長岡でジョルジュ長岡思い出した
        おっぱい一筋30年
     _
   ( ゚∀゚)x"⌒''ヽ、        鍛えに鍛えた左腕
   (|     ...::   Y-.、
    |  イ、     ! :ヽ      求めるものはただ一つ
    U U `ー=i;;::..   .:ト、
          ゝ;;::ヽ  :`i      今日も明日も腕を振る
            >゙::.   .,)
           /:::.  /;ノ
     ゞヽ、ゝヽ、_/::   /
     `ヾミ :: :.  ゙  _/
       `ー--‐''゙~

65:ほんわか名無しさん
18/07/06 19:03:13.16 0.net
面接に落ちたこと、頭では切り替えているんどけど、心はまだ引きずっていて口を開けばメンヘラの言葉ばかり…。

66:ほんわか名無しさん
18/07/06 19:04:10.41 0.net
>>64
右腕とのバランスキモいw

67:ほんわか名無しさん
18/07/06 19:05:04.56 0.net
はぁ…。外山恒一のせいけ

68:ほんわか名無しさん
18/07/06 19:05:57.61 0.net
ごめん。外山恒一の政見放送でも見るか。って書きたかった。

69:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/06 20:37:29.48 0.net
新潟は駅前が海かよ川かよ!!!って思ったのと、
寺泊がつまみだらけで、こんなの一生ここから抜けだせなくなるんじゃないかって感じだったことを覚えてます。

70:ZiyNiy
18/07/06 22:00:04.90 0.net
>>65
だいじょーぶだよぉー。
あんないい条件、だれでも働きたがるってw

71:ZiyNiy
18/07/06 22:01:19.63 0.net
七夕だとー?!?
ケーキ食わないといけないじゃん!!!

72:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/06 22:09:55.23 0.net
七夕なら仕方がなくドラフトワンを飲もう。

73:ほんわか名無しさん
18/07/07 00:16:30.77 0.net
今夜サッカー日本試合あったら視聴率すごかったんだろうな。

74:ほんわか名無しさん
18/07/07 00:48:23.37 0.net
視聴率30%だっけか
自分も早寝してまで見てたからアレだが平日のあんな深夜によくもまあと思うよ
>>72
仕方なくだと?上のお口はこんなに喜んじゃってるのによ~

75:ほんわか名無しさん
18/07/07 01:37:32.48 0.net
>>70
ありがとう(涙)

76:ほんわか名無しさん
18/07/07 02:00:14.67 0.net
サザンがあらまり知ってて草

77:ほんわか名無しさん
18/07/07 03:22:09.37 0.net
ウンコがしたい

78:ほんわか名無しさん
18/07/07 03:26:02.34 0.net
構わんがペーパー切らしたら補充しとけよ
あと、芯は個室に放置せずにゴミ箱に持ってくように

79:サザン
18/07/07 08:18:21.81 0.net
>>76
サンホラ好きだからね。

80:ほんわか名無しさん
18/07/07 11:18:58.69 O.net
今まで、リモコンありつつ手動でレバー回して流してたけども
リモコンに便器洗浄=流すスイッチ発見して、使ったら便利良いわ
便したら前向きで直ぐ流せば、便と紙が別だから詰まり難いし
これは快適だ

81:エヌ
18/07/07 12:46:28.57 0.net
Gmailで動画を送ろうとしたらメールサイズが大きすぎますとか言われて返って来てしまった
どうしたら小さくできますか?

82:エヌ
18/07/07 13:14:29.64 0.net
( ・◇・)?

83:ほんわか名無しさん
18/07/07 13:15:48.14 0.net
圧縮という魔法を使います(^◇^)

84:ほんわか名無しさん
18/07/07 13:21:00.58 0.net
質問するには情報量が少なすぎだよ…
きっとスマホで撮った動画ファイルをPC使わずにリサイズして送りたいって意味だと解釈するが、
それならばVideo Shrinkってアプリ使えば行けるよ

85:エヌ
18/07/07 13:23:08.67 0.net
>>83
( ・◇・)クエー☆
>>84
その通り!ありがとう♪

86:ほんわか名無しさん
18/07/07 13:40:03.52 0.net
>>80
大きい方致す前に中央にペーパー一枚置いてやるだけで
掃除の手間が大幅に減るってライフハックは自分だけだろーか

87:ほんわか名無しさん
18/07/07 14:36:25.83 O.net
>>86
外出でするとき、した後に即1枚紙を置いて、臭い封じしていた頃があったわ
今は、あまり便が臭わないからしないけど

88:ほんわか名無しさん
18/07/07 14:54:59.08 0.net
 
人殺しの殺人鬼の池田糞作の創価・公明
キチガイの集まりの創価・公明が政治活動
人殺しの殺人鬼の池田大作死ね

89:ZiyNiy
18/07/07 15:34:16.28 0.net
>>80
ウンコ詰まらせ大魔王かよ

90:ほんわか名無しさん
18/07/07 15:45:48.56 0.net
あのゴミスレ住人全部死ね

91:ZiyNiy
18/07/07 16:18:29.20 0.net
高梁川本気出しててウケるね。

92:ZiyNiy
18/07/07 16:19:56.77 0.net
親戚の家とか水害に遭ってるかもー

93:ZiyNiy
18/07/07 16:21:04.58 0.net
さぁいまこそ自衛隊批判だ!!

94:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/07 20:25:43.68 0.net
自衛隊め!素晴らしすぎるぞこの野郎!

95:ほんわか名無しさん
18/07/07 21:26:13.91 O.net
ウンコカッターってのも一つの方法

96:ほんわか名無しさん
18/07/07 21:30:47.22 0.net
トイレ版ディスポーザーみたいなもんを言いたいんだろうが
ディジーカッターみたいに広範囲に破壊的にブツをまき散らすアカン兵器を想像してしまった
中国のバキュームカー爆発事件の都市規模版みたいなさ

97:ルナ
18/07/07 21:32:55.13 0.net
親公務員だたから大変さがわかるわ。
感謝。

98:ルナ
18/07/07 22:35:23.74 0.net
圧縮ですな。

99:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/07 22:41:22.92 0.net
まだ起きてましょうぜ。

100:ルナ
18/07/07 22:45:33.03 0.net
>>99
日中にお酒飲んだから軽くまた眠いお。
ニヤリンと飲むタイミングがホント合わないやw
これから、小説読もうかなと。
それから、久々に都会から田舎に遊びに来たから散歩しようかなと。
今日も今日とてドラフトワンですかい?

101:サザン
18/07/07 22:46:37.15 0.net
うわ。このスレもレス飛んでら。

102:ルナ
18/07/07 22:46:46.16 0.net
恋がしたいわ。
まともな。
連投規制キタワーorz
あと、たびたびauスマホ規制になるorz

103:ルナ
18/07/07 22:48:04.05 0.net
他板いてくる。

104:ZiyNiy
18/07/07 22:49:21.63 0.net
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
ちょっとわらう

105:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/07 22:49:51.73 0.net
今日も今日とてドラフトワン。
他板いってらー。

あれ?レスが飛んでる?

106:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/07 22:52:49.96 0.net
>>104
今回の被害で笑っちゃいけないんだろうけど、
そんなん溢れたら滋賀県が全て水没しちゃうじゃんって思うw
まさかの日本水没か?!!!!
いや、いまでも救出を待つ人もいるし、あんまふざけちゃいけないのはわかりますけどね。
ほんと無事にみんな助かることを祈ってますし、それでも普段の日常で酒を飲んで軽口を叩いてしまうのです。
こういう態度をおもいっきり責めてくださいごめんなさい。
でも飲むよ。かんぱーい(  ̄ー)つ■

107:ほんわか名無しさん
18/07/07 23:09:07.13 0.net
琵琶湖って溢れるんだな…
>>101
気持ちはわかるがまあ飲んで落ち着こうぜ

108:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/07 23:17:44.52 0.net
お。。。お。。。おれは落ち着いてるから・・・・・だ・・・だ・・・だいじょうぶだた・・・
(((  ̄ー))))つ■;;

109:ほんわか名無しさん
18/07/07 23:20:49.03 0.net
ネットで話題になってからにわかの友達につきあったことあるが
3玉だから丸亀うどんの特盛サイズくらいはあるぜ
そいつには二度と行くもんかと思ったマウンテンにも付き合わされてえらい目に遭ったよ
スマホはアレだな、免疫のない一般人をネット文化に引きずり込む情報兵器だ

110:ほんわか名無しさん
18/07/07 23:21:58.46 0.net
不道徳名前戻せば?
アンチ?っぽい人たちもいなくなったし

111:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/07 23:23:27.79 0.net
何かあっても長続き。ほの板はそんなコテばっかだからなw

112:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/07 23:42:40.31 0.net
寿司
焼肉
うな重
すき焼き
VS
これ
URLリンク(pbs.twimg.com)

113:ほんわか名無しさん
18/07/08 00:13:09.61 0.net
まだちょっとなー
5ch慣れしてないリア友たちに泊まってるホテルとかメシ食ってる場所とか
休日の予定とか、プライベートなネタとかまあいろいろ書かれちゃうのは収まったが
他所の自分の趣味に合った板に定着した人がかなりいて
あれこれ振られるから、皆が5ch立派なねらーになるまではそこはかとない不安というかなんというか

114:ほんわか名無しさん
18/07/08 00:15:16.76 0.net
>>112
王将は生大750円と餃子に野菜系の何かを頼むのが素晴らしい
ちょい前に人生4回目の王将に連れてってもらって楽しみ方を学んだな

115:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/08 00:21:30.13 0.net
>>113
それは2ちゃん先輩としての教育がなってないんだな。
まあそもそもネットに個人情報を書くってのがありえないんだけど。
ついったーでもそんなことやってんだろうな。
そんで勝手に見てんなよ!とかいって急に鍵をかけるけど、それまでのアホが炎上するみたいな。
ネットって一生証拠が残る書き込みだし、とくに2ちゃんなんて最古の危険な場所だってことわからせないと。
ニコニコみたいに優しい世界じゃないからね。
そいつもコテをさせて個人の特定がどれだけ怖いかを分からせないとね。
ふんわりするのが正解だよってのがわからないと。

116:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/08 00:24:51.12 0.net
>>114
近いとこに王将が無くて、ギリあっても大阪かよ!!!って感じなんだよね。
なんで身近にないんだろう。だから飲みで使うのは王将じゃなくて日高屋になっちゃう。
日高屋は小さいけど生が350円。より今はちょい安いかな。
そんで250円くらいのつまみがいろいろあるからそれを頼む。
で、今はミニラーメン200円があるから、それをスープがわりに飲むとコスパ最強。
まあ何人かでいけば普通のラーメンを頼めば良いし、一人でもあるていど食べたいなら仏のラーメンが良い。
だって、ミニラーメンを2個頼むと値段は一緒だけど、量は普通のラーメンに足りないからね。

117:
18/07/08 00:26:07.76 0.net
いろいろあったのね。
むしろ、ネラーを誇りに思いたいわ。

118:ほんわか名無しさん
18/07/08 00:26:39.11 0.net
まさに身内しか見てないSNS感覚なんだよなー
ついったーでバズった時のヤバさを経験したことがない子たちというか…
バズってみたいからネットの遊び方教えてくれとか言われた時には戦慄したさ

119:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/08 00:32:53.99 0.net
>>117
ねらーを誇るやつは昔から痛いぞ
完璧なねらーはむしろ恥ずかしがるべきだw
そもそも、一般的ではない空間で内弁慶する便所の落書きなんだから
>>118
住所と本名晒したツイッターでチンコ画像をアップすれば一発じゃんw
まあ不道徳の問題は、こんな特定されないところを身近に晒したってことだけどな
こっちから言わせると、身内SNS感覚ほどじゃないが、かなりのアレな人だから。
酔っぱらってるときに、俺ここでこんな面白い話があってーみたいなのわからんでもない。
俺も10年以上前に、このニヤリンを飲み場で友達に言ったことあるし。

120:ほんわか名無しさん
18/07/08 00:37:28.46 0.net
無印王将も大阪王将も生大は1Lなのがいいけどなw
ネットでメニューみたが日高屋ってアラカルトが強いのな
大阪王将を更に飲み利用し易くしたノリの店か

121:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/08 00:40:17.29 0.net
1リットルは昔は良かったけど今はぬるくなって最初の1杯目だけ欲しい感じかなー。
でも大が得だってわかったら、それ以外を頼めなくなるのかも・・・
王将は吉野家、日高屋は松屋みたいな感覚だと思えば正解。

122:
18/07/08 00:44:31.68 0.net
>>119
itaiのは昔からだよー。
でも生きていてそのくらい5ちゃんに興味がある。
そうかもだけど、んー、後悔してないよ。

123:ほんわか名無しさん
18/07/08 00:46:34.12 0.net
>>119
最初はネット専用のつもりで作ってオフやらで作った友達とやってた垢に
リアルでネットだのスマホが普及してリア友追加してって半放置垢だったんだが
そこで久々に粘着湧いたから、どうせ放置垢だしいーやってほの板民と盛り上がっちゃって
だけど意外とみんな見てたみたいで盛大にリアルにコテバレしたのよー

124:サザン
18/07/08 00:46:36.28 0.net
王将でおぬぬめある?

125:ほんわか名無しさん
18/07/08 00:48:57.37 0.net
>>121
1L750えん、0.5L460えんだからねーちょうお得!

126:ほんわか名無しさん
18/07/08 00:50:30.31 0.net
餃子と酢豚
あと、一緒に行った王将上級者さんのお薦めはニラ系の炒め物がいいらしいぜ

127:サザン
18/07/08 00:52:15.28 0.net
>>126
餃子食ったけど、うめぇ!!ってならんかった。酢豚は好き。
レバニラとかかな?今度頼んでみる。

128:サザン
18/07/08 00:55:12.74 0.net
王将のラーメンって、ちょう普通だよね。特筆すべき点が一つも無いと言うか、可もなく不可もなくみたいな。

129:ほんわか名無しさん
18/07/08 00:55:58.03 0.net
無印王将の餃子ちょい前に初めて食べたんだが
手作りした時みたいなざくざくした野菜感がうまかったんだがなー
肉感ほしい勢にはたしかにふまーんかもしらん

130:サザン
18/07/08 00:59:42.18 0.net
今日食べた感想は、もっとえげつないレベルでにんにく入れれば良いのにでした。
と言うか、わたくし焼き餃子より水餃子のが好きなの。

131:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/08 01:01:42.56 0.net
>>122
痛いのは分かってるよw
だからそっちに進むんじゃねーってこと
それが空気を読むってことだ
>>123
そんだけやってんなら、自分のコテを誇れば良いんじゃね?
それだけ聞くと、コテがバレて良い範囲とバレちゃいけない範囲がわからんし、そういう区別もちゃんとしてなかったんだろ
じゃあリアルに戻ったとしても、その出会った人たちと縁を切るやつもいないだろうし。
本当に追ってるやつは、元々いたこのスレもチェックしてるし、名無しになっててもわかる。
そんで居ても反応がなければ、普通にコテに戻っても良いと思うけどな。
まあずっと見られてるって恐怖があるんだろうけどさ。言われなくても見てるんだろって。
そんなのコテつけなくても、そういうヤツはずっとここ見てるからな。
いえーい!なんか不道徳を不幸にしたお前!みてるー!一緒にたのしもうぜー!

132:ほんわか名無しさん
18/07/08 01:03:34.35 0.net
王将ラーメン食べたことないんだよな…
大人になってから行ったの3回だからアレなんだが
過去2回行き慣れてる人たちに止められて地雷なのかなと
今日飲み会で行ったんだが唐揚げはニンニクも生姜も全然効いてなくて
添えてある塩やケチャップで食べる感じだったな
エビチリもしいたけの出汁が効いてたが味はやたら上品さっぱり系

133:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/08 01:08:08.91 0.net
>>125
王将って大阪でも無印でもスーパードライだっけ?
最近モルツだけじゃなくて一番搾りもまずくなってきて、生ビールを飲みたい店が減ってるんだ。
>>127
餃子でうめえええー!は500円以上からだと思う。
いまのラーメン屋にセットの安い餃子と冷凍の餃子は安くてこれなら良い!って感じ。
>>128
400円くらいのこういうラーメンで味がうんぬんって思うのは間違いだと思うよ。
あー。そうそう。この普通。普通のラーメンが食いたいってのが出てくるから。
800円くらいの本格ラーメンと比較するのは間違い。カップ麺と比較するくらい間違いだよ。
>>129
ざくざく良いよね。
いつも行く個人の飲み屋で餃子があるんだけど、そこはニンニクもニラも使わないでうまいんだ。
春だとキャベツの水分が多くてジューシーになって、夏だと芯の部分の歯ごたえでザクザクになって。
200円で食べられるしょぼい具材とゼラチンで固めた汁の餃子もそれはそれで美味しいんだけどさ、
ちゃんと具!って感じの餃子は別の食べ物として美味しいんだよねー。
そういう意味では、手作り感の野菜ってのは、分かる人には分かる贅沢なんだと思うよ。

134:ほんわか名無しさん
18/07/08 01:09:23.65 0.net
>>131
まあ餅やらでそういうのは慣れてるから今更なんだが、リア友の方がなー
まあ、正直リアルで5chに書いたこと振られるの恥ずかしいじゃんw

135:ほんわか名無しさん
18/07/08 01:12:15.22 0.net
そういやビールの銘柄メニューにもグラスにも書いてなかったなー、あれなんだったんやら

136:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/08 01:16:42.16 0.net
>>130
そのためにテーブル調味料にニンニクがあるんだぞ。
そう。水餃子をもっと広めて欲しい。
でも日本だと水餃子ブームがくると、キ


137:ムチ味とかスーラータン味とか、スープ餃子が流行りそうだけど。 >>132 わざわざ食べる意味がないってだけだと思うよ。 コスパを求めた人たちの意見だから、そういう面では凄くただしい。 個人的に言えば、日高屋だろうが王将だろうが、ああいう昔ながらの醤油ラーメンをうたってるチェーン店は 冷凍の日清のラーメン屋さんを100円で買って食べても同じじゃんくらいの感じなので。 お店で日清のラーメン屋さんを作ってくれて洗い物もしてくれての価値が400円くらいあるなら頼んでみても良いけどくらい。 持ってきてくれる店員の子がかわいくて、熱い丼を必死になって持ってきて「あつくて火傷しちゃったにゅ」みたいなこと言ってくれるなら400円の価値があるかもねw 基本的に完璧に美味い店じゃないと、薄く味をつけて調味料で自分好みの味にしてくださいだからね。 あとは日本人が最近は薄味系になってきてること。 ああ、若い人は濃い味だよ!って思うかもしれないけど、ハンバーガー屋とラーメン屋以外は薄味系の方が流行り始めてるからね。



138:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/08 01:23:24.83 0.net
>>134
自分も2ちゃんで会った人も居るし、いまだに連絡する人とかいるけどさ。
それはそれで、どうなるかを考えて抑えなきゃいけなかったわけだし。
リア友のほうだってそうだ。自分はネットが無い時代からパソコンに詳しい友達がいたから初期から鍛えられたけどw
でもさ、結果はいまみたいになったわけじゃん。
そんでも、まだ2ちゃんってか、ほの板に居たいんだろ。
名無しでなんとなくなんて、みんなとは言わないけど、俺ですらバレバレだぞ。
結局は、不道徳が友人とネットの関係についてちゃんとポリシーを作らないと、
2ちゃん以外のネット上でこれからやっても同じことが起きるんだよ。
2ちゃんはSNSじゃないって言えば良いし、そんなに見たいならツイッターなりインスタなり不道徳のリアル垢を作ってそっちに誘導すりゃよいんだよ。

139:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/08 01:25:08.21 0.net
>>135
店舗によって違うみたいだよ。
チェーンってよりフランチャイズ契約なんじゃないかな。

140:ほんわか名無しさん
18/07/08 02:08:53.63 0.net
いちおう自分も2ch閉鎖危機リアルに知ってるくらい古いんだぜ!ネットスキルはたぶんばつぐんだ!
まだ高校生だったが友達と学校ズル休みして部屋にお泊りしてすげーって見てたよ
忍者とかCIAじゃないんだからノリはまーこれまで通りで隠す気もないんだよね
ちょっぴり恥ずかしいだけで、思春期の乙男のような恥じらいよもうっ
王将は店舗によってメニュー違うくらいユルいし
調べたことは無いけどボランタリーチェーンに近い契約なのかもね
少なくともスーパードライじゃなかったから、消去法で一番搾りだったんじゃないかと

141:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/08 02:22:13.97 0.net
2ちゃん危機懐かしいなー。まあいつでも危機なんだろうけど。
てかこの5ちゃんになったときのほうが本当の危機なんだろうけどさw
当時は1時間でも鯖落ちしたら大問題だったもんねw
まあ逆に言えば、そこまであってそれでこんなであんなだぞ。
スキルねーってことだよw
あったとしてもちゃんと使えなかったということ。
王将もそこまでバラバラかあ。色んなとこを見たわけじゃないから分からないけど急に増えたもんね。
富士そばとかとおんなじ感じかね。

142:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/08 02:36:09.73 0.net
ま。そんなこんなでもう1缶持ってきたんだけどねー。
そろそろみんな寝るだろうね

143:ほんわか名無しさん
18/07/08 02:49:56.09 0.net
なんかちくちく全て知ってるんだぜって感じで責められてるきがしてきたからもーいーよ!もー言うさ!
ちょい前まで使ってたトリップは不道徳がすごく初心者だった頃に使ってて漏らして使うのやめたトリップなんだが
ちょい前にHDDがぶっこわれてトリップ無くした時にどうせみんな忘れてるだろって昔のトリップリサイクルしたんだよ
それが荒らしに目を付けられて荒らしコテ用のトリップに使われちゃったのさ
自分は全然気づいてなくて荒らされてる被害者の人達に教えて貰って
被害者の人達が荒らしに粘着し返して撃退してくれたんだよ…もう申し訳ないとしか言いようがないのよ
てか、ニヤリン献血したらドラフトワンが湧きそうだな

144:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/08 02:56:07.51 0.net
だからって名無しになる意味がわからんけどなー。
ありがとうって言って復活するもんじゃないの?とくに2ちゃんなら。
これラブコメ漫画だったらターニング


145:ポイントだからなw いま献血したら完全にドラフトワンが出てくるだろうね。 血中アルコール濃度がどんだけかわからんよ。 でも痔で輸血された自分にしてみれば、もうどんな血液でもありがとうございますだね。



146:ほんわか名無しさん
18/07/08 03:11:28.35 0.net
おい、だったら僕に惚れろ、そして酒を奢れw
年上のお兄さんだからねだりほうだいだよな!!
自分の手術の時は意識あるまま切られて焼かれたよ
尻が焼かれる感覚もニオイも普通に生きてちゃ経験できないだろうさ

147:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/08 03:15:10.43 0.net
まあ正直、最初に飲もうぜみたいな話になったらおごるよ。
年上うんぬんじゃなくて、あるていど楽しませてもらったし。
仲良くなったら割り勘だけどなw
自分も下半身麻酔だったから焼かれてる臭いあったよ。
しかも若いお姉さんに焼かれたよ。
主治医じゃない人で初めましての若い女の子に焼かれて何のプレイかと思ったけど、
途中でその女の子にあっ!て主治医が怒ってなにやってんだみたいなの聞いたときに悲しくなりましたとさ。

148:ほんわか名無しさん
18/07/08 03:35:03.75 0.net
焼かれてる時ハロプロかかってたぜ…
それでケツを焼き尽くされてる間に
ギャルな看護師さんに軽い話をバンバンされたよ
天国だったのはそのあとかなー
殆ど20代の女の子ばっかとディープな尻の話ですごす一週間だぜw
最強なイケメンの下には女の子集まってたのは仕方ないとはいえ
僕みたいなのでも一日中茶飲み相手にはこまらなかったぜ

149:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/08 03:40:36.81 0.net
自分のとき何がかかってたっけー。
あれ患者じゃなくて医師の好きな曲がかかるんだね。
まあ、こっちより、医者の気分を良くすべきだろうからねえ。
まぢでー。
こっちは1日に3回くらいしか来なかったし、来てもすぐ帰ってったぞ。
しかも手術後に2日くらいうんこ出ない上に、最初のうんこは漏らしたから拭いてくださいみたいな悲しい出来事だったんだけどおおおお!!!

150:ほんわか名無しさん
18/07/08 03:49:14.45 0.net
うんこ出た?とかどんな形?とかもーそんなトークよ
夜に痛くて寝れなくてお茶飲んでたら自然とみんな集まってきて
退院までの一週間毎晩尻トークよもう

151:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/08 03:52:43.74 0.net
手術前にどんなウンコ出ましたーってトイレに見に来ることはあったけど、
そのあとはもうどうでも良いやーみたいな感じ。
まあ自分は貧血のほうがひどかったから、肛門科じゃなくて総合の病院だったからね。
ほかにいろんな命にかかわる人がいたんだろうけどさ。
でもそういう話を聞いたら、肛門専門のとこにいったほうが、看護師も暇してるんだろうなーって気がする
うわー。失敗したわー。いや違う。俺の場合は死にそうだったからそこだったんだから。そうじゃない。でもちくしょー。

152:ほんわか名無しさん
18/07/08 04:07:33.88 0.net
どうしてここまでほったらかしたんですか(一昔前の医療ドラマ風に)
やばいだろおまえ!やばいだろ!

153:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/08 04:10:42.05 0.net
>>150
それ言われた?
自分も医者に・・・あれどうだっけ。どこまでだっけ。
えっとね、自分の入院の経緯が大変で手術までが大変で、以下略。
そういや看護師さんに、私も手術したんですよーみたいなこと言われたなー。
んで、その最初の人にだいじょぶそうな受け答えしたら、直前に新入りみたいなお太りなさった子がきてね。
そりゃ不安だから、まあ不安ですよっていったら、こんどは看護師が来たりして。
まあなんかの評価になりそうだったから、後になって新入りの子のおかげで心が落ち着きましたーって言っといたけど。

154:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/08 04:11:56.36 0.net
看護師長がきてって書こうと思って失敗してるじゃん。
しかもたいした話じゃないし、ちゃんと構成してもつまらんし。
どういうことにすればよいかといえば、とりあえず飲めば良いんですよね!!!うおっしゃああかんぱーい!

155:ほんわか名無しさん
18/07/08 04:17:34.08 0.net
んなこといわれてねーよ!!
定期的にドックってるよ!
もいっちょいくぞ!酒の進撃を阻むやつはな、敵だ
つまりは敵だ、経済を阻む魔物だ、取っ払ってよろしい

156:ほんわか名無しさん
18/07/08 04:19:36.53 0.net
あれ、おさけがない
どうしよう

157:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/08 04:20:46.64 0.net
>>153
よーし。もう1缶もってくる!
こんど入院するときは隣のベッドで尻を切り取られようぜ!

158:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/08 04:21:58.84 0.net
>>154
あ。
あ。
あ。
いやないなら良いよ。焼酎とか日本酒とかないなら良いよ。
缶系のやつで次っていって、買いに行ったとかで30分たったりしたテンションの違いとかあるし。

159:ほんわか名無しさん
18/07/08 04:33:24.96 0.net
蓬莱線のそーだわりー 

160:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/08 04:38:44.93 0.net
酒あんなら良かった。かんぱーい(  ̄ー)つ■
そろそろ寝なきゃーって思ってたけど、これなら飲まなきゃだな。

161:ZiyNiy
18/07/08 15:02:50.16 0.net
広島も水没しとるやないかい

162:ほんわか名無しさん
18/07/08 20:40:27.97 0.net
近所にあるトクホの脂肪の吸収を抑えるジュースが100円で買える自販機がついに壊れた…

163:ほんわか名無しさん
18/07/08 20:55:08.23 0.net
飲んでも痩せなかった奴が怒って張り手くらわせたに1票

164:ほんわか名無しさん
18/07/08 21:06:37.02 0.net
ワロタ

165:ほんわか名無しさん
18/07/08 21:43:24.20 0.net
おいおい、自販機さんは傷ついてるんだぞ
笑い事じゃないんですよ!

166:ほんわか名無しさん
18/07/09 00:19:28.46 0.net
なるほど、デブの犯行か。
自販機に書いてあった番号に電話してみようかな。

167:エヌ
18/07/09 05:58:01.61 0.net
(・◇・)キュー

168:ほんわか名無しさん
18/07/09 20:55:36.86 0.net
その顔文字がタマネギ部隊にしか見えないのは自分だけだろうか

169:る
18/07/09 21:01:04.47 0.net
久々に酷い頭痛に見舞われた。
午後から何してたか覚えてない。
冷たいドリンクでしのいだ。
涼しい部屋で一休みしたら治った。

170:ほんわか名無しさん
18/07/09 21:17:26.81 0.net
夏バテをj-popみたいに表現するとそうなるんだろうね

171:エヌ
18/07/10 07:23:58.98 0.net
>>166
パタリロ?(・◇・)?
>>167
さすさす(´・ω・)っ))

172:ZiyNiy
18/07/10 21:30:25.13 0.net
鬱が酷いよ
3年ぶりくらいにヘルペスが出たよ
明日休みだよ

173:ZiyNiy
18/07/10 21:31:25.55 0.net
そういえば3年前は極度のストレスで帯状疱疹になったなぁ。

174:ZiyNiy
18/07/10 21:31:57.71 0.net
家に帰るのがストレスって、生活として破綻してるよね。

175:ZiyNiy
18/07/10 21:32:28.81 0.net
皆様においては安住の地がありますようお祈り申し上げます。

176:ほんわか名無しさん
18/07/10 21:34:29.37 0.net
あずみのち

177:ほんわか名無しさん
18/07/10 21:38:55.51 0.net
ぢぃにぃくん汚部屋疑惑

178:サザン
18/07/10 21:40:47.62 0.net
あの、ぼくのおうち、一部屋空いてますよ?

179:ZiyNiy
18/07/10 21:54:40.79 0.net
>>176
逃げ道をありがとう。
サザンの家で同棲したらもう結婚するしかなくなるな!
>>175
神経質&ハウスダストアレルギーなので、まぁまぁきれいな方だと思います。

180:ほんわか名無しさん
18/07/10 21:56:15.00 0.net
サザンの部屋汚そうじゃね
タバコとエロ本と積みゲーで溢れてそう
それら抜きにしても臭そう

181:ZiyNiy
18/07/10 21:59:50.75 0.net
ひどい言われよう

182:サザン
18/07/10 22:01:23.95 0.net
>>177
駆け込み寺的なあれで。リアルガチで追い込まれたらおいで~。
>>178
前々からそう言ってるでしょうよ。
エロ本読まん。ゲームはDLが多いから一本か二本しかない。
ただ、物凄い量の漫画とCDとちょいと映画ライブDVDがあるくらい。

183:サザン
18/07/10 22:02:05.05 0.net
まあ、あれだ。逃げられる場所があるって思っときゃ多少は気が楽になるんじゃね?的な?な?

184:ほんわか名無しさん
18/07/10 22:05:06.96 0.net
>>177
家電のケーブル1本、パンツの枚数まで所有物メモってる捨て魔の自分と住んだらどうなるんだろ
お互い神経質で幸せになれるか発狂するか
>>178
漫画やらの大事なものが多いみたいだから部屋で吸ってないんじゃないかな

185:サザン
18/07/10 22:06:28.78 0.net
ばりばり部屋で吸っとるが…。

186:ZiyNiy
18/07/10 22:07:30.86 0.net
>>181
ありがとう。
今の生活は優しくしてもらってるからしばらく大丈夫だよ。
私はラッキョが転がっても鬱になるからしょうがないね。
あと、人と一緒に居ることに向いてない性質だからストレスはしょうがないね。

187:ほんわか名無しさん
18/07/10 22:07:57.06 0.net
エンタメ系のブツが溢れかえってるくらいなら
段ボールに詰めて隅に積んじゃえば片付け余裕だね
無駄に高価で嵩張る雑貨類や服系だと片付け本当にしんどいが

188:ZiyNiy
18/07/10 22:09:42.00 0.net
>>182
発狂に30票

189:サザン
18/07/10 22:15:10.05 0.net
ねえねえ。らーめん凪?ってのに来たんだが何この初見殺しのシステム!

190:ほんわか名無しさん
18/07/10 22:15:16.76 0.net
>>183
oh…クレイジー…
アイコスプレゼントしたくなるぜ
>>186
だろうな、独自のポリシーがある奴同士は相いれないだろね

191:ZiyNiy
18/07/10 22:16:50.14 0.net
神経質、きれい好き、強迫性障害は、似て非なるもの。

192:ZiyNiy
18/07/10 22:18:56.00 0.net
独自のポリシーがあるやつと、
ポリシーがないやつも相容れないからにんげんかんけいはむずかしい。

193:ほんわか名無しさん
18/07/10 22:19:56.40 0.net
煙草吸う人となんて1億積まれて土下座されても付き合えない
その時点で0%

194:ほんわか名無しさん
18/07/10 22:21:27.78 0.net
煙草吸いはドバイの石油王であってもお断りだ

195:ZiyNiy
18/07/10 22:22:08.45 0.net
>>191
ぢぃにぃくんは神経質で嗅覚過敏だけど一億の方がうれしいな。

196:ほんわか名無しさん
18/07/10 22:22:21.10 0.net
>>187
何か特殊なとこあったっけ?って思ったがさいたまの店だけがアレなんだね
ハイテク化したコンセプト店舗みたいよ
>>189
神経質な他人と空間共有すること自体がストレスになる感じか
むしろガサツで勝手に片付けても文句言わない人のがうまくいきそうね

197:ほんわか名無しさん
18/07/10 22:22:22.47 0.net
ドバっとドバイ!

198:ほんわか名無しさん
18/07/10 22:23:52.59 0.net
煙草吸いは生理的に無理で自分の身体と肺が受け付けない

199:ZiyNiy
18/07/10 22:26:36.20 0.net
>>196
吸っていい場所と悪い場所のルールは決めるけどね。
職場では吸っていいけど、家では吸わないでというルールでもいいけど。

200:ZiyNiy
18/07/10 22:28:43.19 0.net
>>194
がさつもダメよ。
すべての負担が自分一人に来て疲弊する。
がさつは、自分の世話すら自分でできない人間だから。

201:サザン
18/07/10 22:30:26.48 0.net
ラーメンがレーンで目の前まで流れてきた。
一言も話さずラーメン注文して食って帰るって、なんだかあじけなさすぎだろ…。
ま、食後に喫煙所でピースで一服。落ち着く~。

202:サザン
18/07/10 22:32:08.52 0.net
ラーメン凪、普通。だったら並びにあった、ジャンクガレッジ?とやらに行ってみた方がよかったかも。

203:ほんわか名無しさん
18/07/10 22:33:16.80 0.net
煙草吸いと同じ空間に居るのも辛いっていうか無理です

204:ZiyNiy
18/07/10 22:33:23.52 0.net
>>199
男の子たべるのはやw

205:ほんわか名無しさん
18/07/10 22:36:40.86 0.net
呼吸器系が弱いので

206:ZiyNiy
18/07/10 22:37:51.65 0.net
>>201
極度のヘビースモーカーは吸ってないときでも
存在が猛烈に臭くて3m以上離れてても強い臭いを放ってるね。
そういうのは同じ空間にいるだけで頭痛吐き気引き起こすけど。
ライトスモーカーなら、吸ってないときはキスしてもわからないくらいの人もいるからね。
私は一概には言えないや。

207:サザン
18/07/10 22:43:28.47 0.net
サザンは食べるの凄まじく早いし、かなりの量を食べるよ。あまり噛まないからね!

208:ほんわか名無しさん
18/07/10 22:45:08.08 0.net
>>199
一人で行った時の一蘭とか思い出す寂しさだな
そういう店もあってもいいと思うが決して標準にはなってほしくない的な

209:サザン
18/07/10 22:47:08.17 0.net
>>206
多少は人の声を聞きたいと言うか、なんだろう。
無機質な夕飯にしたくないと言うか…。なんてんだろ。適切な言葉が出んな。

210:ほんわか名無しさん
18/07/10 22:52:07.46 0.net
人恋しい、じゃない?
自分の目に見えるところで誰の手も介してない食品って
なんだか冷蔵庫から取り出してチンして食う冷凍食品みたいな無機質さがあるというか
人のスマイルの価値は決して0円じゃないんだよ、きっと

211:ZiyNiy
18/07/10 22:53:49.00 0.net
>>205
それで歯並びガタガタにならなかったんだから、遺伝子に感謝だね。
あと胃腸の強さも。

私一口20回以上噛んでるけど、基本胃もたれだよ。ははは。

212:ほんわか名無しさん
18/07/10 22:56:27.44 0.net
>>204
そうですか…
煙草吸う人が悪い訳じゃないですからね
自分が合わないだけで。
会社の飲み会やカラオケでも辛い
吸うななんて決して言えないし、言う権利もないけど
帰宅すると、自分の髪にまで煙草の臭いがしてたりして…
喫煙可のオフィスがどうしても辛くて退職した過去があります
3年ちょい我慢しましたが、本当に辛かった

213:サザン
18/07/10 23:02:54.25 0.net
>>208
う~ん。人恋しいってんじゃないな。接客して調理して提供して欲しい。
人対人のやり取りが欲しい。

214:ZiyNiy
18/07/10 23:05:02.73 0.net
>>211
餌が食いたいんじゃなくて、
食事がしたいんだよね。

215:サザン
18/07/10 23:05:36.58 0.net
>>209
歯並びはがちゃがちゃじゃないけど、八重歯が半端なく鋭利だよ。
胃腸は強いど~。朝からカツ丼牛丼なんでもござれだ。
二十回も、もぐもぐしながらご飯食べてるぢぃちゃん萌えるゾ。

216:ZiyNiy
18/07/10 23:06:54.09 0.net
>>210
喫煙可(同じ部屋で吸われる?)のオフィスだと私は1カ月持たないかも・・・

217:サザン
18/07/10 23:08:12.68 0.net
>>212
それだ!!!!それ!!
スッキリした。まさにそれ。スッキリした。

218:ZiyNiy
18/07/10 23:08:42.30 0.net
>>213
笑っちゃうくらい食べるの遅いよ。
子供のころから夕飯は真面目に食べても1時間かかるね。

219:ほんわか名無しさん
18/07/10 23:08:52.85 0.net
>>212
まともで健康的な食事だったら自炊でもいいじゃん?
でもそれはなんか違うんだよな

220:ZiyNiy
18/07/10 23:11:32.36 0.net
>>215
☆―(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエ―イ

221:ほんわか名無しさん
18/07/10 23:12:47.41 0.net
>>214
そうなの、今時有り得ないでしょう
喫煙者の多い?優先される独特な世界なのかもしれないと諦めてた
因みにマスコミです

222:サザン
18/07/10 23:16:12.53 0.net
>>216
一時間はすごいなぁ。
途中で疲れてしまいそう。

223:ZiyNiy
18/07/10 23:20:16.09 0.net
>>217
たまには自分以外の人が作ったものが食べたくなるし、
ファストフードだって食べたくなるじゃなーい?
私だって自分の作る飯にうんざりしてるわよ。
人につくってもらったってだけでおいしさアップだわ。

>>219
ずっと前バイトしてたところではスタッフ15人中非喫煙者は2人だけだった。
食後は目の前でスパスパ。休憩時間はみんな連なって休憩所の喫煙room。
狭いバックヤードは、たばこのにおいよりそれを消そうとする香水の匂いがどぎつかった。

224:ZiyNiy
18/07/10 23:21:58.29 0.net
>>220
真面目といえど、やっぱ途中で集中きれちゃうよね。
やっぱり不真面目に食べてに修正しとく。

225:ほんわか名無しさん
18/07/10 23:57:48.86 0.net
>>221
>たまには自分以外の人が作ったものが食べたくなるし
>私だって自分の作る飯にうんざりしてるわよ。
もーこれ、ほんとこれ
美味しいんだけど、味が分かるワクワクのなさで食事がなんか作業っぽくなる

226:サザン
18/07/10 23:59:00.53 0.net
探偵の件で進展があったど。
取り敢えず休みの日にやってみない?日当一万五千円出すってさ。

227:ZiyNiy
18/07/11 00:02:44.79 0.net
>>224
楽しみだねw

228:ほんわか名無しさん
18/07/11 00:06:51.62 0.net
碌でもない目に遭わんように祈っとるよ…

229:ほんわか名無しさん
18/07/11 01:15:17.88 0.net
まじか

230:ZiyNiy
18/07/11 03:16:40.94 0.net
口唇ヘルペスの薬って、ミニミニサイズのチューブに
たった2gしか入ってなくて千円前後するんだよね。
ひどいよね。

231:ほんわか名無しさん
18/07/11 05:35:05.50 0.net
>>228
大丈夫ですか
リフレッシュして気楽に気楽にね
早く良くなって元気になれますように
大丈夫です。

232:ほんわか名無しさん
18/07/11 08:14:09.35 0.net
ヘルペス嫌だよね

233:ZiyNiy
18/07/11 09:30:42.32 0.net
起きたらひさしぶりに手にめちゃくちゃ痒い変なぶつぶつ増殖してた。
最初は赤くない皮膚と同じ色の固いぶつぶつ複数。
日に日に指の股と手の甲の毛穴に、新しいのが増える。
かくとぶつぶつやその近辺が赤くなっていき、固いぶつぶつの先端から汁が出る。

過去2回発病してる。
なんでしょう。

234:ZiyNiy
18/07/11 09:33:19.00 0.net
ステロイドぬっとこ。

235:ZiyNiy
18/07/11 09:38:26.53 0.net
反対の手にも軽いの出てた…

236:ZiyNiy
18/07/11 09:50:57.40 0.net
すべては二日前と三日前に食べたマンゴーから始まってたらウケるよね。
気を付けて石鹸で手洗ったり、まな板包丁洗ったりしてたけど。

237:ほんわか名無しさん
18/07/11 11:30:42.31 0.net
なして医者にかからんのだ

238:ほんわか名無しさん
18/07/11 13:04:05.58 0.net
>>224
テレビや映画に出てくる探偵は皆でかくてイケメンだけど
実際はそれだと目立ってバレそうだね

239:ほんわか名無しさん
18/07/11 13:08:03.84 0.net
>>234
病院でアレルギー検査してもらうと何に反応してるのか判るよ
ただ、マンゴーのアレルギーだとしても、それがブツブツに繋がるかは判らないけどね

240:di
18/07/11 17:00:14.16 0.net
>>230

241:ZiyNiy
18/07/11 17:01:06.92 0.net
>>230
ごめんヘルペスじゃなかったかもしれない。
口角までただれてきた。
口開くとピキッって割れて痛い。

242:ZiyNiy
18/07/11 17:04:47.65 0.net
>>235
内科で抗生物質の必要な病と
外科で切除が必要な病と縫うことが必要な病以外
だいたいの病は医者は治せないよ。
行っても、何ともなってない。だとか罵倒されてストレスたまるだけだから
よっぽどじゃないといかないよ。
ステロイド軟膏や抗生物質軟膏なら家に色々持ってるからね。
とりあえず様子見。
目じりも赤い湿疹出てきたけど。。。

243:ほんわか名無しさん
18/07/11 17:05:27.66 0.net
>>239
別に謝るようなことじゃw
ヘルペスじゃないのは良かったにしても症状は辛いね、原因が分かるといいけど。。

244:ZiyNiy
18/07/11 17:06:13.92 0.net
>>237
マンゴーはほんと一回、検査してみたい。
好物だけどあやしいから。

245:ZiyNiy
18/07/11 17:26:57.63 0.net
各所のパスワードメモってある大切な手帳なくした・・・

246:ZiyNiy
18/07/11 17:27:12.76 0.net
踏んだり蹴ったりだな

247:ZiyNiy
18/07/11 17:30:01.01 0.net
家の外にはおろか、部屋の外にも持ち出さないのに、いったいどこに行ったんだ。

248:ZiyNiy
18/07/11 17:31:26.62 0.net
おれもうだめ。。。

249:サザン
18/07/11 17:34:42.03 0.net
ヰキロ。

250:ほんわか名無しさん
18/07/11 17:34:59.34 0.net
ソファの脇に挟まってるとか、ソファや机の脇や下に落ちてるとか
いつも仕舞う筈のところに、実は仕舞ってあるけどちょっと隠れていて気付いてないとか
何か他の冊子や雑誌に挟まっていて気づかないとか…
がんばれ!

251:ZiyNiy
18/07/11 17:36:28.53 0.net
ダレガコロシタ クックロビン

252:ほんわか名無しさん
18/07/11 17:43:49.65 0.net
イ㌔…

253:ほんわか名無しさん
18/07/11 17:44:51.77 0.net
上に(衣類とか)何か乗っかっちゃっていて気付かないとか
取り敢えず仕舞うならどこに仕舞うかとか
最後に手帳を使ったのはいつだったっけとか
冷凍庫の中とかw
がんばれー

254:ほんわか名無しさん
18/07/11 17:47:56.97 0.net
冷凍庫の中ワロタw
頑張って!

255:ほんわか名無しさん
18/07/11 17:48:18.74 0.net
数年前のことです
携帯が自宅で見つからなくなって
探して探して…見つからなくて困り果てた頃…
冷蔵庫の野菜室で見つかりました
かわいい甥っ子の仕業でしたw

256:ほんわか名無しさん
18/07/11 17:50:35.70 0.net
かわいいねずみ君たちがどこかへ
えっさほいさと運んで行ったのかもよ

257:ほんわか名無しさん
18/07/11 17:57:26.76 0.net
私は冷蔵庫からCDを発見したことがありますw
家族の謎のミスでした

258:ほんわか名無しさん
18/07/11 18:03:27.26 0.net
>>255
ミステリ~w
無意識ってありますよね、急いでるときとか、疲れてるときとか

259:ほんわか名無しさん
18/07/11 18:31:07.04 0.net
>>256
ですよねw
入れた本人も何でかわからないって言ってたw
人間って不思議w

260:ZiyNiy
18/07/11 19:11:23.41 0.net
崎谷健次郎のアルバム借りた。

261:ZiyNiy
18/07/11 19:14:15.24 0.net
豚の塊肉350gくらい買ってきて、
URLリンク(amzn.asia) と粗塩で揉んでなじませて、オーブンで焼いて食べたらおいしかった。

262:ZiyNiy
18/07/11 19:16:56.70 0.net
シーズニングさまさま。

263:ZiyNiy
18/07/11 20:17:20.12 0.net
パスワード帳は未だ見つからず。
泥棒でも入って持って行ったかな。

264:ZiyNiy
18/07/11 20:19:31.99 0.net
あったああああああああああああ
よかったああああああああ
ふぁっきんべいべーーーーーー

265:ほんわか名無しさん
18/07/11 20:23:16.63 0.net
よかたねーーーー!!

266:ZiyNiy
18/07/11 20:23:52.99 0.net
あやうく泥棒に罪をきせるところだった。
反省しよう。

267:エヌ
18/07/11 20:24:49.86 0.net
2分間の間に一体何が…

268:ZiyNiy
18/07/11 20:25:07.10 0.net
みなさまありがとう。
ありがとうみなさま。

269:ほんわか名無しさん
18/07/11 21:08:00.75 0.net
崎谷健次郎っていうと、これ聴いたことある
URLリンク(www.youtube.com)

270:ほんわか名無しさん
18/07/11 21:10:57.45 0.net
見つからないといえば、俺は髪の毛が少しどっか行ったまま帰ってこない

271:サザン
18/07/11 21:18:21.14 0.net
>>268
ぼくの髪で良かったらあげるけど…。

272:ほんわか名無しさん
18/07/11 21:21:44.71 0.net
>>269
ありがとう!代わりに白いちんげをあげる

273:サザン
18/07/11 21:22:30.18 0.net
>>270
それはやめて、やめてくれめんす…。

274:ZiyNiy
18/07/11 21:33:47.38 0.net
>>268
俺の抜け毛でよかったら。

275:ZiyNiy
18/07/11 21:34:07.36 0.net
被爆したんかってくらい抜けるから。

276:ZiyNiy
18/07/11 21:35:30.87 0.net
>>267
あぁやっぱそれなんだね。
昔時計のCMで使われてたって聞いた。

277:サザン
18/07/11 21:36:17.80 0.net
ぢぃちゃんの髪の毛からホムンクルス作ったり、クローン作って…。ぐふふ。
髪の毛くれ!

278:ほんわか名無しさん
18/07/11 21:37:20.35 0.net
変態だー変態がいるぞおー

279:サザン
18/07/11 21:40:05.94 0.net
日々慎ましく生きてるんだ、そのような小事、目を瞑ってくれ。

280:ZiyNiy
18/07/11 21:40:11.25 0.net
私は、さかいゆうから 崎谷健次郎の夏のポラロイドに行きついたっていう感じ。
レトロJ-POPが好きだからね。
70年代80年代のふいんき醸し出してる曲とかね。
さかいゆう
URLリンク(www.youtube.com)
崎谷
URLリンク(www.youtube.com)

281:ZiyNiy
18/07/11 21:41:15.54 0.net
>ホムンクルス(ラテン語:Homunculus:小人の意[1])とは、
ヨーロッパの錬金術師が作り出す人造人間、及び作り出す技術のことである。
やばい!きもい!

282:サザン
18/07/11 21:43:18.94 0.net
ホムンクルス作りまくって、ハーレムを作ってやるんだい!

283:ZiyNiy
18/07/11 21:48:16.32 0.net
怯える子羊

284:ほんわか名無しさん
18/07/12 00:23:54.07 0.net
鋼の錬金術師に退治されるまでが様式美だな

285:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/12 01:11:16.87 0.net
俺、ウィンリィちゃんと結婚するんだ

286:ほんわか名無しさん
18/07/12 01:16:55.33 0.net
手足の1.2本切り落としていかないと相手にしてもらえないよ

287:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/12 01:27:56.47 0.net
真理を呼ぶの怖い。

288:サザン
18/07/12 07:17:34.45 0.net
探偵業について、Google先生に色々聞いてみたら俄然興味湧いてきたど!

289:エヌ
18/07/12 12:33:51.25 0.net
トラブルだらけでいつか刺されそう(´・ω・`)

290:ZiyNiy
18/07/12 12:39:50.50 0.net
トラブルに巻き込まれて刺されそうと私も思っている。

291:ZiyNiy
18/07/12 12:42:21.80 0.net
速く走って逃げる練習と、テコンドーを習いに行こう。

292:サザン
18/07/12 12:57:18.35 0.net
考えすぎだろ。刺されたら諦めて死ねばいいのさ~!
やっべ、何か今すぐ魚屋辞めて探偵やりたくなってきた。おら、わくわくすっぞ!!

293:ほんわか名無しさん
18/07/12 13:10:20.48 0.net
デカくて目立つし、サザンを見たことないけど
たぶん覚えられやすい風貌で、あれ?あの人さっきも見たとか
現場を押さえたけど対象者に見つかってしまって
頼むから報告しないで下さい、じゃないと私死にますとか言われて
優しいサザンはそれで報告できなかったりで仕事にならないと思う

294:ほんわか名無しさん
18/07/12 13:15:53.61 0.net
映画の探偵物語ってどんな物語だったか忘れてしまったなぁ

295:サザン
18/07/12 15:11:29.47 0.net
>>291
目立つとはよく言われる。
こっちも生活掛かってるって割り切ってやるしかないんじゃないかなぁ。
自信無いけども。
まぁ、とりあえずは休みの日にアルバイトでやってみますよ。日当一万五千円は美味しいからねぇ。

296:エヌ
18/07/12 16:30:44.56 0.net
いや、やめた方がいいよ
普通に働いた方がいい(´・ω・`)

297:ほんわか名無しさん
18/07/12 16:32:11.54 0.net
地に足が着いてないとはこれ正に

298:サザン
18/07/12 17:18:31.65 0.net
普通に生きてもつまらんだろ。

299:ほんわか名無しさん
18/07/12 17:22:08.74 0.net
おもしろいだけが人生じゃないのよ
お子様ね

300:サザン
18/07/12 17:31:51.16 0.net
>>297
わかっちゃいるけどね~。わかっちゃいるんだけどね~。
何を選んでも後悔するんだから、せっかくだったらやって後悔した方が少しはお得じゃね?

301:ほんわか名無しさん
18/07/12 17:38:45.09 0.net
日々苦労をして手に職を得たんでしょう
ここまで努力してきたんでしょう?
プロフェショナルとして極める前に逃げ出すなんてかっこ悪いよ
誰にも負けないって自分を誇れるまで、いい仕事をするまで
私なら絶対に辞めない
長い期間、よっぽどの理不尽な目(いじめとかパワハラとか)に遭ってるとかでないならばね

302:ほんわか名無しさん
18/07/12 17:45:00.73 0.net
自分を置く環境って大事だと思います
人はどんなに信念があっても、多かれ少なかれ環境に左右されてしまうでしょう
お金に困ってる訳じゃないなら
休日はちゃんと心身を休めないと健康にも障るし。
本業がおろそかになるでしょう
きちんと休むことも社会人として大切なことです
しっかりせい素人!

303:ほんわか名無しさん
18/07/12 17:57:55.24 0.net
固定観念で申し訳ないけど
探偵業という環境が良い環境とは思えなくて
流れ者とか訳ありの人が多いんでないかな
君にはきっと向いてないよ
料理上手な魚屋さんの方が似合ってるしかっこいいよ

304:ほんわか名無しさん
18/07/12 17:59:12.13 0.net
年上に向かって生意気で失礼しました
ご容赦くださいませ。m(__)m

305:ほんわか名無しさん
18/07/12 18:04:49.51 0.net
引退芸言われるので控えますね
さよなら

306:サザン
18/07/12 18:06:22.07 0.net
頑張って培った技術とやらに、大して固執しないんだよなぁ


307:。 だから一人前!ってなったら満足しちゃって、さぁ次は何をしようかな~ってなっちゃうのよねぇ。 >>303 もうそんなん良いから、好きなだけ居ればええがな。おかえりなさい。



308:ほんわか名無しさん
18/07/12 18:06:39.08 0.net
>>303
これは私は書いてません
お疲れ様です

309:ほんわか名無しさん
18/07/12 18:07:57.56 0.net
>>303
この方は嫌がらせさんです
私はこんなこと書かない

310:サザン
18/07/12 18:08:03.97 0.net
まぁあれだ。ぼくが勢いで馬鹿な事をしようとするのは退屈だからなんだな。
退屈を何とか払拭しなければ、突飛な行動を死ぬまで繰り返してしまうっ…!

311:サザン
18/07/12 18:09:02.28 0.net
何にせよおかえり。待っとったよ。

312:ほんわか名無しさん
18/07/12 18:18:31.30 0.net
何をしても後悔するならば…て考え方を先ず意識して変えていきましょうか
何を選んでも後悔しない、と決めて向き合わないと。
仕事の中で、難しい技を要する作業でも、ごく単純な作業をしているときでもね
どんな時でも、誰にも負けないいい仕事してやるぞって。
仕事と向き合う姿勢が大事だと思うんです
そうするともっと楽しくなってくるかもしれないよ
私はどんな単純なタスクを熟してるときでさえも、誰にも負けないいい仕事してやる
って思って向き合ってるよ
ごめんね、あったまくるでしょ、偉そうでw
これで落ちますので許してね、ご容赦ください。
しっかりせい素人!(o^―^o)

313:ほんわか名無しさん
18/07/12 18:25:42.54 0.net
誰にも負けないいい仕事してやるぞー、のプロ意識を忘れずにがんばるぞー

314:ほんわか名無しさん
18/07/12 18:29:37.76 0.net
落ちます。元気でね☆彡

315:ほんわか名無しさん
18/07/12 18:32:53.60 0.net
あはははは
笑った
>>311 ←これも誰かさんのいたずらです。たのしい?
まぁいいや
それでは失礼いたしました ノシ

316:ほんわか名無しさん
18/07/12 18:48:38.34 0.net
本人なのか知らないけど煽るような書き込みはやめた方がいいと思う

317:ZiyNiy
18/07/12 20:00:20.18 0.net
すでにサザンは魚そこそこ極めちゃってるからな。

318:ほんわか名無しさん
18/07/12 20:57:04.13 0.net
まずは試しに休みの日に探偵をやってみて、またそれから考えればいいんじゃないのかな

319:サザン
18/07/12 21:01:44.98 0.net
>>309
仕事してる時はしっかりやっとるよ。意識高くね。
頭来ないし感じ悪いともまっったく思ってないから無問題よー。
>>314
まだまだまだまだまだだよ。
一応、魚屋としては一人前ってなったから、その時点でお腹一杯感がねぇ。
>>315
そそ。休日気が向いたらお試しにやってみる。

320:サザン
18/07/12 21:07:10.25 0.net
ねえねえ。夏祭りだよ。

321:ほんわか名無しさん
18/07/12 21:09:39.71 0.net
浴衣の用意は済ませたかい?

322:ほんわか名無しさん
18/07/12 21:13:57.03 0.net
一年ぶりに出してきた甚平の紐が千切れそうになってた

323:ほんわか名無しさん
18/07/12 21:16:42.47 0.net
URLリンク(www.youtube.com)

324:ほんわか名無しさん
18/07/12 21:19:52.81 0.net
甚平着たことないなそーいや
中高の時に外で着るのが流行ったが、今は祭り以外じゃあんま見ないな

325:ほんわか名無しさん
18/07/12 23:59:09.95 0.net
つーかさ、去年の花火大会でビールに花火の残骸がボチャっと入ってきてね
神聖なおビール様が台無しになったのに、周りは縁起物だって祝福してくれたから飲むしかなくて
炭臭いビールを飲み干す羽目になったのさ

326:ほんわか名無しさん
18/07/13 00:05:27.71 0.net
今瞬791
ダーウィンでわかめ回が来るといいな
URLリンク(youtu.be)

327:ほんわか名無しさん
18/07/13 00:16:31.76 0.net
不道徳もう復帰すればいいのに
粘着じゃないよ

328:ZiyNiy
18/07/13 03:08:43.14 0.net
今日こそ早く寝ようとした矢先仕事の話で3時間。
あと4時間後にはゴミを出すために一旦起きなければならない。
しぬ。

329:ZiyNiy
18/07/13 03:48:03.51 0.net
ひさびさに怒りのあまり人にむかってしねっていったわ。
あまりに日本語が通じなさすぎて。

330:ZiyNiy
18/07/13 03:49:25.25 0.net
クズだの糞だのバカだの 美しい心がすさむわ。

331:ZiyNiy
18/07/13 03:55:59.73 0.net
常に予備15個はないと不安になるこの心配性の私が、
明日納める予定の分しか板金作れてないってどういう事態かわかってんのかな。
先々月からスケジュールカツカツなんだよ。
頼まれてもない、状態の不安定な作業の時間を計測してる余裕なんてあるわけないだろがバカか?

332:ZiyNiy
18/07/13 04:00:48.56 0.net
身勝手な思考にも程があるわ。
理由述べても全く日本語通じねえし。
普段から先回りで何でもやってあげてるからって、期待しすぎなんだよ。
数年に一度しか必要にならないことに手を回してるほど暇じゃないんだよ。

333:ZiyNiy
18/07/13 04:05:08.43 0.net
情報が必要になるなら、
私が暇になってから相手に話をつけろよ。
勝手に割り込んできて急に、
何で今情報がないんだ!普段から用意しとけよ!とかごねられても迷惑でしかないわ。

334:ZiyNiy
18/07/13 04:06:53.08 0.net
その話はそんなに緊急性があって重要性のあることですか?
私の仕事を減らすための話なら尚更空気読めよ。

335:ZiyNiy
18/07/13 04:09:29.76 0.net
遅くても来週火曜には私の身が空くんだから、
それまで話を進めることを待てなかったの?

336:ZiyNiy
18/07/13 04:10:23.64 0.net
今あれやこれや言われても邪魔でしかないんだけど。

337:ZiyNiy
18/07/13 04:14:37.79 0.net
無駄なやる気見せず金曜毎週休んでやろうかな。

338:ZiyNiy
18/07/13 04:20:49.60 0.net
ゴミもうだしてきた。
今度こそ頑張ってねる。

339:ほんわか名無しさん
18/07/13 12:10:42.16 0.net
代わってあげられるものなら代わってあげたい・・
ダーリンは仕事で忙しいんだよね
もうさ、みんなで分担すればいいんだよ
ダーリンがイチャイチャ担当大臣で
ニヤリンが仕事手伝って
サザンが料理作って
俺はゴミ出し 笑

340:ほんわか名無しさん
18/07/13 12:40:25.23 0.net
ちんこ

341:ZiyNiy
18/07/13 13:28:53.31 0.net
ははは。ありがと!(笑)

342:ZiyNiy
18/07/13 13:31:30.92 0.net
あとネズミの3度の飯と2度のうんこ拾いは、ルナに任せよう。
私はネズミ可愛がり係とおやつあげ係。

343:ZiyNiy
18/07/13 13:38:00.50 0.net
嚥下障害あるからごはんは
ペンチで砕いてお湯でふやかしてフーフーして冷ましてからあげてね。(*_*)

344:サザン
18/07/13 22:15:22.63 0.net
退屈だ。誰ぞおらんか!誰ぞ誰ぞ!ぼくを一人にするでない!

345:ほんわか名無しさん
18/07/13 22:28:07.14 0.net
サザンがちょろくなってるから口説きたい奴いたら口説いていいよ

346:サザン
18/07/13 22:32:25.76 0.net
あたしそんな簡単な男じゃなくてよ?複雑怪奇よ?

347:ほんわか名無しさん
18/07/13 22:36:49.98 0.net
じゃあ複雑怪奇な迷路を解くまでの間楽しめるね
もちろん一晩で解けなかったら次もあるよね?

348:サザン
18/07/13 23:07:09.31 0.net
えっと、あの、それはえーと、あれ…。うん、あれだあれ。うん。

349:ほんわか名無しさん
18/07/13 23:17:37.57 0.net
ちょっと重かったかな?
んじゃ、一晩限りの恋愛に乾杯☆

350:ZiyNiy
18/07/14 00:13:22.78 0.net
てぬき夕食食べたあと食器も下げずに3時間半くらい死んだように寝てた。
やっと目は覚めて脳みそ覚醒したが、
カーペットと体の癒着が酷くて起き上がれない。
忙しくて昼飯食べ損ねて、夜におにぎり1つかきこんだせいか胃が痛い。
部屋がだんだん蒸し風呂になってきている。
ねずみがごはんくれって呼んでる…。
おれもうしぬのかも。

351:ZiyNiy
18/07/14 00:48:59.11 0.net
おなかがすくとガン飛ばしてくる
URLリンク(www.chitaro.com)
やっぱりガン飛ばしてくる
URLリンク(www.chitaro.com)

ほんとはめっちゃ遠くから、こうやって私に圧かけてくる。

352:ZiyNiy
18/07/14 00:50:36.78 0.net
ヤクルト2本飲んで復活!
温い紅茶も飲もう。

353:ZiyNiy
18/07/14 02:11:17.96 0.net
ハイテンションで寝るぞー!!!

354:エヌ
18/07/14 07:24:58.95 0.net
>>348
可愛いね(´∀`)

355:ほんわか名無しさん
18/07/14 12:47:49.35 0.net
>>340
そっか、ふやかしなんだ
それだと自動給餌器が使えないからしんどいねぇ
>>348
見てる、超見てる 笑

356:ZiyNiy
18/07/14 19:21:56.03 0.net
今日は猛暑だと聞いたので朝からまた暑くてなんども目が覚めるのかと思って
はじめてエアコンを入タイマーにして寝たわけだけど、
エアコンが稼働しはじめる前に扇風機の風だけで寒くて起きました。
明け方の温度なんて明け方になってみないとわからないな!

357:ZiyNiy
18/07/14 19:44:59.77 0.net
天気予報の最低気温ってやつを確認すればいいのか

358:ほんわか名無しさん
18/07/14 21:30:43.26 0.net
酒好きな自分に合わせて高速乗らず下道で帰ってくれるのに甘えてるのは
やっぱだめんずなのかね

359:ほんわか名無しさん
18/07/14 22:32:32.47 0.net
結局コンビニでお酒買い込んで高速よ
深夜でも結構店が開いてる安定の上郷SA

360:ZiyNiy
18/07/14 22:49:12.71 0.net
お酒飲まない人だから、
お酒と高速の因果関係がわからないの~

361:ほんわか名無しさん
18/07/14 22:50:11.10 0.net
まあ、男のロマンだ…

362:ZiyNiy
18/07/14 22:51:55.27 0.net
お酒=冷えたのが飲みたい。
保冷バックがない。
ジュースと違って何缶も飲む。
なくなるたびに買い足さないといけないけど買える場所がない。
買うために度々休憩しないといけなくなる。
ってことかなぁ。

363:サザン
18/07/14 23:04:26.82 0.net
酔っ払った大将からお呼びがかかって飲みなう…。

364:サザン
18/07/14 23:05:45.30 0.net
全部奢りだから遠慮無く飲み食いしてるが、大将の説教が絶好調!

365:ほんわか名無しさん
18/07/14 23:19:33.05 0.net
あーそれ。ちょいちょいコンビニ寄るの
スーパーだと酔っ払ってエスコートはちょっとねー
だから酔っててもいいお祭りシーズンは我らのデートシーズンなのですよ
浴衣着てりゃアピールよゆうだしね

366:ほんわか名無しさん
18/07/14 23:22:15.31 0.net
秀吉の転生体じゃないかねってくらい人たらしやね
僕も全奢り居酒屋とかいう神界を経験してみたいぜ

367:ほんわか名無しさん
18/07/14 23:22:34.34 0.net
土曜プレミアム・映画「トランスフォーマー」★7
スレリンク(livecx板)

368:ZiyNiy
18/07/14 23:30:09.09 0.net
>>363
はははは。
ほんとサザンは人になじむのうまいからねえ。
>>362
きょーどこいってきたのーーー

369:ほんわか名無しさん
18/07/14 23:38:20.04 0.net
そんだけサザン性格いいんだろな
豊田の夏祭りだぜええええええええええええ

370:サザン
18/07/14 23:58:46.09 0.net
明日仕事なのに、恐怖の二次会ラウンジ…。まいったね!!!!!

371:ZiyNiy
18/07/15 00:02:51.68 0.net
>>366
きっとセクシーボイスとやわらかい話し方と、素敵な笑顔にみんなヤられてしまうんだよ。

372:ZiyNiy
18/07/15 00:10:36.90 0.net
地方の大きな祭りっていいな。
首都圏近辺は電車で行ける所ばかりだから
花火大会も祭りも人混みがすごくて。

373:ほんわか名無しさん
18/07/15 00:15:08.19 0.net
>>367
たまに連れてかれるが、女の子いる店って女の子にあわせなきゃいけないのがなー
にぎやかしにはなるけど、それってしゃぶしゃぶとかみたいな豪華なメシがあればええやん的な
>>368
そこまで装備してればヤられてしまってもよくない?
男から見りゃイケメン様よそれ
ああ、あと自分はそのうちの何一つないぜ!

374:ほんわか名無しさん
18/07/15 00:18:53.87 0.net
愛知だと穴場はラグナシアかねー
入場料高いけどかっこいいし、入場料ってハードルあるせいか割と混雑酷くないんだよね

375:ZiyNiy
18/07/15 00:26:26.42 0.net
がきんちょの多いプールはレジャープルも
室内25m真面目プールもただの芋洗い場でな・・・

376:ZiyNiy
18/07/15 00:30:27.43 0.net
家から自転車で行ける所とか、電車で10分以内みたいなところのプールには
自分一人でなんとか行けるんだけど、
何故か小学校のそばに建てることになってるようで小学生が大量発生だよ。
で、土地が狭いから?レーンが少なくて、初級中級上級で分かれてないから、
先がつっかえてまともに25m泳げない。

377:ZiyNiy
18/07/15 00:34:28.12 0.net
地元に住んでた小学中学の頃は、屋内プールのガラス天井から差し込む直射日光と、
水面とプールの底がキラキラ波打ってて気持ちいい中背泳ぎするのが至福の時だった。
本当に幻想的で開放的な気分になれた。
もう二度とそういう体験はできないように思う。

378:ZiyNiy
18/07/15 00:35:40.23 0.net
>小学中学の頃は、
って書いちゃったらじゃあ高校は?ってなりそうだな。
小中学の頃、 に訂正する

379:ZiyNiy
18/07/15 00:37:39.30 0.net
一人で頑張って行く25m以外、
私の人生の楽しみはすべて奪われたからね。
もう四季も何も楽しめない。

380:ZiyNiy
18/07/15 00:40:10.90 0.net
子供でも産めば私もどこかへ連れて行ってもらえるようになるのだろうか。

381:ZiyNiy
18/07/15 00:43:17.73 0.net
少しでも私も夏を感じようと、レジャープール画像検索して
自分も行ってるように想像して眺めてたら鬱になってきた。
よくない。

382:サザン
18/07/15 00:57:04.83 0.net
>>370
あれだよね。酒がジンロの水やら烏龍茶割りくらいしか無いから不味いよね。

383:ZiyNiy
18/07/15 01:37:26.56 0.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
こんな整形おばけが引きこもりなわけないな。

384:サザン
18/07/15 01:40:07.09 0.net
>>380
引きこもりな訳あるかそんなん。

385:サザン
18/07/15 01:54:13.89 0.net
ようやっと帰宅だ。知らないオサーンと仲良くなって、連絡先交換したが…。
今日5時に起きれるだろうか。セーブしてたから酔いは回ってないが、不安だ。

386:サザン
18/07/15 02:00:07.80 0.net
URLリンク(imgur.com)
なあなあ、k/d2を越えるのって難しくね?

387:ZiyNiy
18/07/15 02:13:11.06 0.net
>>382
連絡先交換したなら次はデートの約束とりつけないとな。

388:サザン
18/07/15 02:20:29.54 0.net
>>384
泥酔してたから、記憶が無くなってると思われる。
ぢぃちゃんのようつべ、登録したからねずみ動画やら何やらが上がる事を期待しとるよ!

389:ZiyNiy
18/07/15 02:51:28.29 0.net
うっすら、サザンみたいとは思ったけど本人かよ!ww
ありがとね!

390:ZiyNiy
18/07/15 06:41:49.51 0.net
普段あまり行かないスーパーに一人で行ったら元カレがいて、
私だけが気付いて見つからないよう距離をとっていたけれど逆に元カレを見失って、
気がついたら近くにワープしてて、
相手に気付かれて慌てて逃げて隠れるんだけど顔をあげたらまた鉢合わせして、
ついに逃げられない状況になって、
元カレのどういうところが悪かったから別れたのか感情的に話す夢見て、
心臓バクバクして苦しくて目が覚めた。
直接話さなければならない状況になる夢は幾度とみていたけれど、
昔からよく見ていた逃げて隠れて捕まるってパターンの、
新しいトラウマとして定着したみたい。

391:サザン
18/07/15 06:45:05.55 0.net
>>386
わたしだ。わかりやすくて良いでしょw

392:ZiyNiy
18/07/15 06:45:28.14 0.net
私のことを心の底から守ってくれる、
夢の中でさえ守って私を安心させてくれる人は、
この世には存在しません。

393:サザン
18/07/15 06:47:35.08 0.net
あらあら、おはようぢぃちゃん。

394:ZiyNiy
18/07/15 06:48:04.73 0.net
今後も家からあまりでないよう気を付けて生活します。

395:ZiyNiy
18/07/15 06:48:43.57 0.net
おはよ。

396:ZiyNiy
18/07/15 06:51:38.68 0.net
歴代付き合った人のうち3人の怨念が強い

397:ZiyNiy
18/07/15 06:55:39.29 0.net
自分の身は自分で守らないといけないんだけれど、不可抗力が生じることもある。

398:ZiyNiy
18/07/15 06:59:19.55 0.net
実際別れたあとリアルで、何億分の1、何兆分の1の確率で、
逃げ隠れできない状況で元カレの親と鉢合わせした。

399:ZiyNiy
18/07/15 07:00:48.93 0.net
どこで何が起きるかわからない。

400:ZiyNiy
18/07/15 07:03:09.88 0.net
怨まれるような別れ方した私が悪いのか。

401:ZiyNiy
18/07/15 07:05:34.75 0.net
安心して暮らす権利がないのは自業自得か。

402:ルナ@
18/07/15 09:22:28.74 0.net
>>397
悪くないよ。
マイナスの時にマイナスの事を考えると意外とそのマイナス思考や場面や相手近辺に出くわす事もある。
この世に、安心安全保障無菌があったらいいんだけど残念ながらないんだよな。
嫌なドキドキや結果ばかりが重なったり疲れが出るとそうなる時もあるし考えざるおえないし、人間の深い感情ってデッサンと似ていて複雑。

403:ルナ@
18/07/15 09:31:36.91 0.net
>>398
あるでしょうよ。

404:ルナ@
18/07/15 09:34:45.03 0.net
ピエタの画像見て。

405:ルナ@
18/07/15 09:35:49.37 0.net
>>389
ほのぼの板にいっぱいいるわ。

406:ZiyNiy
18/07/15 16:59:35.24 0.net
他人なんて信用した時点で終わりよ。

407:サザン
18/07/15 21:31:10.64 0.net
やけくそで夕飯にキムチ鍋を作りました。
暑くて熱くて激しく後悔してます。
URLリンク(imgur.com)

408:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/15 21:48:30.38 0.net
キムチ鍋には餃子とニラも入れていただきたい

409:ZiyNiy
18/07/15 21:48:54.45 0.net
>>404
いいじゃーん。生卵があれば余裕のよっちゃん。

410:エヌ
18/07/15 21:55:57.69 0.net
>>404
美味しそー(^q^;)
今日はほか弁だったから物足りない。。с⌒っ_д_)っ

411:エヌ
18/07/15 21:58:12.38 0.net
名古屋市に味仙という台湾料理屋さんがあるらしい
youtubeで観た、行ってみたい

412:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/15 22:01:38.59 0.net
味仙って台湾ラーメンの店でしょ。
台湾には無い台湾ラーメンを作った店。

413:サザン
18/07/15 22:01:40.86 0.net
汗がやばばばば。
生姜たっぷりだから体暖まる~。死ぬ~。

414:エヌ
18/07/15 22:03:18.20 0.net
>>409
そうなの?知らなかった
騙されてたの?

415:エヌ
18/07/15 22:03:41.25 0.net
>>410
エアコン点けなされ

416:エヌ
18/07/15 22:17:27.81 0.net
ぼくは騙されてたんだお
台湾に台湾ラーメンがなかったなんて( ・◇・)ギョエー

417:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/15 22:19:28.45 0.net
>>411
いや台湾の人が台湾料理を作ってたみたいだよ。
でも、台湾にはない辛いラーメンを台湾ラーメンって売りだしたら名古屋近辺で人気になって。
他の店でも台湾ラーメンの名前で辛いラーメンを出して名古屋には広まってるみたい。
だけど、実際には台湾にはないから、台湾に行って台湾ラーメンをくださいって言ってもない。
逆に台湾では日式ラーメンって呼ばれてる日本ラーメンがあるけど、麺がゆるゆる味も薄めで日本のラーメンらしくないという。

418:ほんわか名無しさん
18/07/15 22:21:41.99 0.net
台湾ラーメソ辛いからやめておけ
食べるなら台湾ラーメンアメリカンにしとけ

419:エヌ
18/07/15 22:22:21.73 0.net
>>414
そんな経緯があったなんて…( ・◇・)
お腹空いたからナポリタン食べたい。。

420:エヌ
18/07/15 22:22:56.19 0.net
>>415
なんやそれ!
多国籍すぎるやろ!(*`ω´*)むー

421:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/15 22:24:05.37 0.net
そしてナポリタンもイタリアのナポリに無いというw

422:エヌ
18/07/15 22:29:43.16 0.net
ナポリを見て死ね…
あかん、今度はピッツァが食べたくなってきた…с⌒っ_д_)っ

423:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/15 22:33:44.68 0.net
チーズ嫌いだから却下。ナンをモソモソ食べなさい。

424:ほんわか名無しさん
18/07/15 23:16:19.49 0.net
最近のカレー屋だとチーズなんとかあるよな

425:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/15 23:23:21.64 0.net
あんこナンまであったぞ・・・

426:エヌ
18/07/15 23:23:59.42 0.net
コンビニ行ってナポリタン買ってきて食べてしまった_(:3」∠)_

427:エヌ
18/07/15 23:27:24.16 0.net
みんなサッカー決勝観るの?

428:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/15 23:29:09.87 0.net
>>423
ベーコンとソーセージが入ってるやつ?
それとも冷凍のやつかな?
>>424
決勝は何時から?

429:ほんわか名無しさん
18/07/15 23:33:26.98 0.net
それもう和菓子だろ…
>>419
ほい
URLリンク(japan.pizzanapoletana.org)

430:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/15 23:41:53.38 0.net
タンドーリもチキンだけじゃなくてサンマとかあったからね。
もう何でもありだなって思ったけど、外国の料理をアレンジしまくってる日本の方が海外からみたらおかしな料理をやってるんだろうね。
まあ日本は日本で寿司にハンバーグ乗っけたりしてるから、もうなんだかわからんけどね。

431:エヌ
18/07/15 23:47:37.70 0.net
>>425
冷凍じゃないよ
ベーコンは入ってなかったс⌒っ_д_)っ
0時から
あと15分
>>426
ありがとう♪
ピッツァの認定店制度なんてあったんだね
参考になる(゚~゚*)ウーン

432:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/15 23:48:56.13 0.net
>>428
そっか普通のやつだね。
12時からかあ。まだ寝ないからチャンネルは決勝戦だ。

433:ほんわか名無しさん
18/07/15 23:48:57.71 0.net
脂のってる魚ならタンドリーウマそうね
寿司は海外じゃ日本人には不人気な巻き寿司がウケて進化を遂げちゃったからな
握りずしならまた違ったんだと思う

434:エヌ
18/07/15 23:50:53.20 0.net
NHKで始まるよ~☆

435:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/15 23:52:59.39 0.net
タンドリーってあの釜で作るやつじゃん。
まあ食材によっては壁にひっつけることは無いんだろうけど、
サンマが壁に張り付いて焼かれてる姿を想像するとちょいと笑えるw
俺こんなとこで何で焼かれてるんだろうって思いながらカレー臭を身にまとって。
巻き寿司とかもう味じゃなくて見た目重視になってるもんね。
味を優先しろよって思うけど、まあ微妙な味とかわかってないんだろうな。

436:エヌ
18/07/15 23:56:25.43 0.net
ここはサッカー実況スレと化しました(`・ω・´)/

437:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/15 23:57:31.74 0.net
クロアチアが新しい歴史を作るのが面白いんだろうけど、
フランスがつまらないサッカーして優勝しそうな予感。

438:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/15 23:58:04.88 0.net
21時過ぎから飲み始めていま5缶目くらい?
ドラフトワンも実況するよ。

439:エヌ
18/07/16 00:00:01.37 0.net
クロアチアは疲れが残ってるらしい

440:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/16 00:03:03.69 0.net
俺も疲れてる

441:エヌ
18/07/16 00:04:03.70 0.net
ワイも

442:ほんわか名無しさん
18/07/16 00:07:09.50 0.net
ドイツのワールドカップの時に今瞬で実況してスレストくらってたな
疲れがとれる魔法の水を飲めばいいのに

443:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/16 00:07:51.60 0.net
ヒロポンを打とう

444:エヌ
18/07/16 00:13:41.40 0.net
今瞬はダメだと思うw

445:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/16 00:15:39.67 0.net
なんかどっちも緊張してるのか慎重なのか、つまんないサッカーだな。

446:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/16 00:18:52.76 0.net
やっぱ入るかー。
こっからフランスの防御タイムがはじまるのかな。

447:エヌ
18/07/16 00:20:42.21 0.net
まじで?
守り一辺倒になるのかな

448:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/16 00:24:05.87 0.net
フランスお得意のカウンターサッカーになると思うよ。
15分くらいはクロアチアが押すんじゃないかな。
もうこれくらいで連投って言われちゃったかあ。
こんなに早かったっけ。

449:エヌ
18/07/16 00:28:25.73 0.net
クロアチア入ったね

450:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/16 00:28:26.38 0.net
うおー!
これ決めるか!
こりゃ楽しくなりはじめたぞ!!!

451:エヌ
18/07/16 00:32:03.00 0.net
やっぱりこうでなくっちゃね(´・∀・`)

452:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/16 00:32:32.87 0.net
後半スタミナ切れそうだけどねw
ガンガン殴り合って欲しい。

453:エヌ
18/07/16 00:36:22.17 0.net
フランスもクロアチアもスポンサーはNIKEなんだね
adidas負けたかw

454:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/16 00:36:24.75 0.net
VARのPKきたー!

455:エヌ
18/07/16 00:38:38.51 0.net
あかん、クロアチア負けてしまう

456:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/16 00:41:14.93 0.net
やっぱフランスは決定期でもペナルティエリアに2人くらいしか入ってこないね。
またクロアチアがこじあけることできるのか。
やっぱクロアチアがリードしてないとこういう展開になっちゃうよなー。

457:エヌ
18/07/16 00:46:24.75 0.net
フランスは黒人移民ばかりのチームだなあ

458:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/16 00:47:14.99 0.net
移民を受け入れる国だからね。仕方ないね。

459:エヌ
18/07/16 00:54:30.09 0.net
日本も黒人呼べば勝てるよw

460:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/16 00:56:49.27 0.net
だからラモスだったりロペスだったりトゥーリオだったりアレックスだったりを帰化させてたじゃん。

461:エヌ
18/07/16 00:59:06.37 0.net
>>457
いやそんな中途半端なやつじゃなくてムバッペみたいなの

462:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/16 01:04:34.03 0.net
>>458
日本って何年か日本で生活して、ちゃんと日本人ですねーみたいな行動をした人だけ帰化出来るからねえ。
サッカーはちょいとだけ優遇してるけど、それでもちゃんと日本で生活しないとだから。
他の国でユース世代でも代表の試合に出た人は他の国の代表になることができないから、
10代の若いうちに日本に来てもらって育てることしないと、日本代表になれないんだよね。
大人になって来た人は、その国の代表に慣れなかったって人だからレベルもそこそこになっちゃうし。

463:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/16 01:07:36.02 0.net
フランスのキーパー凄いね。
川島だったら2点くらい取られてるぞw

464:ほんわか名無しさん
18/07/16 01:10:21.50 0.net
リアル森崎君とか言ってごめんなさい

465:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/16 01:11:10.09 0.net
観客乱入って昭和みたいで良いねw

466:ZiyNiy
18/07/16 01:13:33.50 0.net
ナンだって?!
インド人が焼いたナンは常備したいくらい好き。

467:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/16 01:15:31.68 0.net
>>461
川島は若島津くんくらいやれてると思うよw
>>463
ナンだったら食欲わくのかな?
近所のインド料理屋でナンをテイクアウトすれば良いじゃん。

468:ZiyNiy
18/07/16 01:17:00.82 0.net
>>464
どこでも近所にインド料理やさんがあると思うなよ!!

469:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/16 01:18:38.15 0.net
うわー。いまのシュートの跳ね返りのタイミングはキーパー動けないねえ。
こりゃ決まったかな?
フランスがガッチガチに守ったらまだクロアチアがこじあけるかもだけど。うーむ。

470:ZiyNiy
18/07/16 01:18:46.14 0.net
そうゆえばお祭りの屋台でインド人が出してる時、
セットのカレーはいらないからナンだけ売ってくれって交渉したら
1枚200円で意外と売ってくれるという裏技。

471:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/16 01:22:06.38 0.net
>>465
インド県インド市くらいに住んじゃえw
うちの最寄りはしょぼいとこでたいした飲食店がないのに、なぜか駅前にインド料理屋はあるよ。
今回の居酒屋の一連のできごとで、店って無いようで意外とあるんだなってのは分かった。
個人店ってあるけど無いってカウントしてただけで、なにゃかんやで店ってあるもんだね。

472:ZiyNiy
18/07/16 01:24:11.83 0.net
うちの駅前はラーメン屋の1つもなくてウケるよ。

473:ZiyNiy
18/07/16 01:25:13.72 0.net
きょうやっと、行ける範囲にカフェがあることが発覚して安堵です。

474:エヌ
18/07/16 01:25:22.92 0.net
もう終わりや…

475:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/16 01:25:24.20 0.net
>>467
インドのお店ってぼったくらないで、そういうの良心的な価格で出してくれるよね。
ナン食べ放題の店もあるし、おかわりのナンもそれくらいの値段にしてくれる。
サイズも結構大きいのにね。
でも逆にカレーはちっちゃい器に入ってるけど、そこそこなお値段しちゃうけど。
おお。4点目。
こりゃサッカーも決まったね。
ドラフトワンは何缶目?
これは数え直さないと分からないや。

476:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/16 01:28:28.40 0.net
>>469
うちの方は潰れては消え潰れては消え、いま新しいところが2カ月くらい前にできた。
今度のラーメン屋はいつまで開いていられるのだろうか・・・・・・
>>470
女の人ってやっぱりカフェとか行くんだね。
ママ会やってるイメージがある。
>>471
終わったと思ったら変な1点を取り返したねw
こっからクロアチアがドロッドロな戦いに持ちこめるかどうかだね。

477:エヌ
18/07/16 01:47:11.99 0.net
クロアチアもう最後なんだからむちゃくちゃやってやればいいのに

478:ZiyNiy
18/07/16 01:48:29.85 0.net
>>473
家に籠ってるといくらでもやらなきゃいけないこと思い出すからね。
場所を変えて脳みそリセットしてゆっくり時間がたつのを忘れながらボーっとしたいんだよね。

479:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/16 01:51:01.32 0.net
>>474
いまからラグビーにしち


480:ゃおうぜー!で手で持ってったりねw でもやっぱ2点差だからパワープレーも出しづらいんだろうなあ。 1点差だったら全員あげてパワープレーをやってるんだろうけど。 ま、フランスの方が背が高いってのもあるけどさ。 >>475 なるほどね。 家事をちゃんとやってる人は、家に居ると家事のことを考えちゃうか。



481:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/16 01:55:09.73 0.net
フランスおめでとー。
そしてNHKお得意の知ってたニュース速報w

482:エヌ
18/07/16 01:55:35.05 0.net
フランス勝ってもうたがな(´・ω・`)

483:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/16 02:00:38.26 0.net
やっぱりワールドカップは新しい国が優勝するのが本当に難しいんだね。
もうキャプテン翼でしか別な国が優勝することできないよ!

484:ZiyNiy
18/07/16 02:05:39.00 0.net
>>476
休日は寝込んでることが多くて、片付く個数より溜まっていく個数のほうが多いからね。

485:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/16 02:07:45.66 0.net
>>480
美味しいもの持ってきてくれて洗いもんまでやってくれるんだから、
そりゃお店に行って少しくらいお金を払っても、そっちの方が良いかー

486:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/16 02:10:52.19 0.net
とりあえずワールドカップの余韻にひたりながら、冷凍とろろと半熟玉子をつまみにしてる。
とろろと半熟卵をぐるぐるぐるぐる混ぜ合わせると、なんか贅沢に玉子を使ってますっていうプリンみたいな味になるんだよね。
これに砂糖をいれたらマヂプリンって感じ。マヂでマヂで。

487:ほんわか名無しさん
18/07/16 12:51:26.96 0.net
大人になると忙しくてぷっちんプリンをぷっちんしないでそのまま食べたりするけど
そもそも大人はもっと高級なプリンを食べるか
俺はまだ子どもってことか
きゅうりに蜂蜜をかけるときゅうりに蜂蜜をかけたような味になるよねw

488:ZiyNiy
18/07/16 18:24:39.30 0.net
1ヶ月半で2kg痩せた・・・

489:ZiyNiy
18/07/16 18:25:26.86 0.net
人生最高体重とボインの夢は破れた

490:サザン
18/07/16 18:57:20.93 0.net
隣で暑いね~なんて言いながら、手で扇ぐ仕草をしてお茶やら何やらを飲む彼女。
そんなんが無性に欲しいです。そんなん普通の恋愛をしたいです!!

491:ほんわか名無しさん
18/07/16 19:36:04.90 0.net
サザン、暑いね~
おっさんだけど

492:ZiyNiy
18/07/16 19:36:12.33 0.net
隣でかゆいよ~。って言いながら
虫刺されの薬を足に塗り、塗ったところをふーふーする女ってのもいいだろ。
夏の風物詩。

493:サザン
18/07/16 21:26:25.46 0.net
>>487
暑いか。冷たい飲み物、アイスティしかなかったけどいいかな?
>>488
痒がってる女の子から痒み止め奪って、これ欲しい?ねえねえこれ欲しい?ってやりたい!

494:ZiyNiy
18/07/17 00:50:07.04 0.net
わたしは
どこ痒いの?塗ってあげるよ。見せてみ?
っていってくれる男の方が好き。

495:ほんわか名無しさん
18/07/17 06:02:27.80 0.net
>>489
ごめん疲れて寝落ちしてたw

496:ほんわか名無しさん
18/07/17 20:08:07.80 0.net
シャワー浴びた、何で自分の臭いって自分じゃ分からないんだろうな

497:ほんわか名無しさん
18/07/17 20:29:21.76 0.net
かゆいときでもコレでかくと赤いかき跡残ったり赤い点が出なくて気に入ってるよ
URLリンク(amzn.asia)
温泉に泊まった時の部屋の備品にあって具合が良かったから買っちゃったんだが
薬局の虫刺されコーナーにおいていいレベルの良品よコレ

498:ほんわか名無しさん
18/07/17 21:58:39.60 0.net
塩焼きって地味にむずいよな
焼き過ぎると脂流れ出て身が割れてパッサパサだし
焼きが足りないと身がパリッとしない

499:ほんわか名無しさん
18/07/17 23:57:10.26 0.net
今瞬315
好きなワインとソーダ買ってきて5:5で割るだけだぜ
おしゃれも何もウマさがあるだけだべ
夏に度数高い酒は飲みにくくなるから、もし好きな酒があれって感じたら何かで割ったら美味しく感じるかもよ

500:る
18/07/18 07:02:23.89 0.net
>>494
そうなんだよ、塩焼きはムズい。
乾いてぱさぱさになった塩焼きをなんど食べたことか。
塩焼き好きだから食べるけど、
ふっくら脂パリッの塩焼きに替えられるもなはないね、じーっと焼けるのを見ながら余り触らず焼けて来たらひっくり返すのタイミングむずい。実際は魚の塩焼モードでやるけど火加減もむずいのだろう。

501:エヌ
18/07/18 16:48:41.43 0.net
骨があるから魚は刺身くらいしか食べれません( ・◇・)クエー
ししゃもとかなら食べれるよ♪

502:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/18 16:55:16.35 0.net
良い塩焼きは水分が少なめだけどふわっとして味が濃くなってる。
下手な塩焼きは水分も減ってパサパサで味も飛んでる。
もしくは、ふんにゃりぶにょぐちょしてる。
しっとりを楽しみたいなら、いしもちとかにしんを焼くか、蒸してふっくらさせるもの。
脂がのってるサンマだと、パリッ、シュッ、っとした上で、しっとりじゃなくてジュワッだからね。

503:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/18 17:17:42.90 0.net
海産物大好き人間です。
寿司なら本マグロ、つぶ貝、赤貝、生ホッキ貝、ホタテ、キンメダイ、ウニ、いくら、煮穴子、ブリ、サーモン、生エビ。
刺身なら本マグロ、地魚。カワハギ。
浜焼きなら、ホタテ味噌バター、ホタテ醤油バター、ハマグリ、大あさり、エビ、ホッケ、カニみそ。
塩焼きならサンマ、アジ、タチウオ、ノドグロ、ニシン。
煮付けならキンメダイ、カレイ、メバル。
人がむいてくれるならカニ。
カキフライも良いし、ホタテフライも良いし、なめろうも良いし、アンコウ鍋も良いし、タラチリも良いし、
海鮮あんかけチャーハンも良いし、もう美味いもんだらけだ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch