【今雑】今瞬間的に思ったことで雑談するスレ122at HONOBONO
【今雑】今瞬間的に思ったことで雑談するスレ122 - 暇つぶし2ch557:エヌ
18/06/27 05:55:25.38 0.net
>>549
さすさす(´・ω・)っ))

558:ほんわか名無しさん
18/06/27 07:23:05.07 0.net
>>550
( TωT)ありがとう

559:ルナ
18/06/27 11:28:21.61 0.net
おはよう。
>>542
年を重ねるにつれて「油」「脂身」がマジキツくなる(人それぞれで一概には言えないけど)
逆に鬱が酷くて無気力になり食べる事さえ拒否する事もあってむしろ痩せる時もあるかも。
あと、精神薬の副作用で眠気が凄くて食欲よりも睡眠時間の方が多いしね。
脳の片隅では一応焦るんだけど、気持ちと身体がついていけないし、コントロール出来なかったわ。
私も超ヤミ期無職引きこもりニート時代があったからわかるよ。
>>543
お腹がすいたら常にちょい喰いしてみたら?
決まった時間に決めた量だけで腹に限界まで入れるんじゃなくてさ。

560:ルナ
18/06/27 11:37:11.58 0.net
>>544
正常だと善玉菌が優勢だと腸内環境も良いけど、何らかの影響で悪玉菌の増殖が進んだとき、腸内環境も悪くなるだろうね。
あと、小腸の粘膜に絨毛(じゅうもう)と呼ばれる突起があるみたい。
絨毛も弱っているかもしれないね。

561:ルナ
18/06/27 11:42:50.95 0.net
栄養価の高い食べ物と食物繊維と乳酸菌…一度にたくさん摂るのではなく、毎日少しずつ摂取して継続するのが効果的かもしれないね。

562:ルナ
18/06/27 15:03:50.36 0.net
ネットスーパーに登録してみようかな。
西友に行きたいけど遠くてなかなか行けないしorz
今の時代ってホント便利だな。

563:ZiyNiy
18/06/27 16:15:02.73 0.net
毎日のようにいろんな種類の乳酸菌せっせとせっしゅしてるんだけど、
アレルギーもよくならないし胃腸もよくならないし便秘もよくならないし、
なんだかなぁ。

564:ZiyNiy
18/06/27 18:06:34.00 0.net
精神薬飲んでないのに、最近一段と必要睡眠時間が伸びててつらい。
休みが全部潰れる勢い。
多分ネズミにご飯あげなきゃ!とかなかったら20時間くらい平気で寝るっぽい。

565:ZiyNiy
18/06/27 18:07:13.85 0.net
もう、ねむくてねむくて。
早く前の体調に戻るといいな・・・

566:ZiyNiy
18/06/27 18:08:28.73 0.net
ちなみに今日は
14時間寝たところで、無理やり起きました。

567:エヌ
18/06/27 19:47:31.24 0.net
過眠ですなあ
何かストレスがあるのでは

568:ほんわか名無しさん
18/06/27 20:59:29.13 0.net
         ,彡⌒ ミ
         (´・ω・`) こんばんは
         /    ヽ
         | | ・  ・ .| |
         | |  .,,;,. | |
         {ii| .i.uj |リ
         j  / |  |
         |  | | |
         (_/´ .ヽ_)

569:ほんわか名無しさん
18/06/27 21:11:09.68 0.net
>>561
しんどい

570:ほんわか名無しさん
18/06/27 21:18:51.48 0.net
めんごめんご

571:ほんわか名無しさん
18/06/27 22:16:51.57 0.net
ルナってもしかしてご近所さんかもしれんw
まあうちの近くにSEIYUあるけど

572:ルナ
18/06/27 22:24:35.71 0.net
>>564
青葉区だよ?
もしも、ご近所さんなら4649お願いしますm(._.)m
西友ね、ちなみに二ヶ所あるんだ。
昭和町と堤町だったけかな。

573:ルナ
18/06/27 22:25:47.07 0.net
>>556
心配だYO!

574:ルナ
18/06/27 22:28:28.20 0.net
>>557
私も異様な眠気がある。
前からそうなの?

575:ルナ
18/06/27 22:31:47.29 0.net
>>雨の日
地下街があるから超長くて広い地下街がオヌヌメです。

576:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/27 22:44:01.19 0.net
喜助の牛タン。ササカマ。ずんだはいらね。
みずさわ屋のラーメンはあふれんばかりで気になる。
仙台は小学校を卒業した春休みに行ったっきり。

577:ほんわか名無しさん
18/06/27 23:06:02.03 0.net
>>565
うちは宮城野区だからすぐ隣じゃん
もしかしたらどこかですれ違ったことあるかもねw

578:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/27 23:09:06.17 0.net
ルナちんは顔を晒してるし、名無しさんは分かるんじゃねw

579:ルナ
18/06/27 23:19:10.27 0.net
>>569
仙台在住だけど新米レベル1の仙台人だから色々無知だし土地勘もないからツラっ。
うまいのにイラネとか、ワロタw
こっちに来た事があるんだねー。
>>570
一時期宮城野区にも少しだけいたけどいまいちよくわからなかった。
すれ違っていたら嬉しいな。仲良くしてね!

580:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/27 23:24:16.17 0.net
>>572
そろそろレベル5くらいにはなってるだろ。
そういや仙台は仙台牛もあったよね。
海もあるし、いろんな食材があって豊かなところだねー。
ずんだは枝豆が甘くなくて良いやって思っちゃう。
そんならキナコとかあんこで良いじゃんって。枝豆は完熟してキナコになりましょうねー。
今はどうかわからんけど、当時は仙台駅からしばらくは都会なのに、ある地点を境に急にビルも何も無い田んぼになってビックリしたな。
ゲームで作った街かよ!って思った。
飲むの?無理しないで欲しいけど飲むなら乾杯(  ̄ー)つ■

581:ルナ
18/06/27 23:35:01.41 0.net
>>573
レベル5になりたいんだけど、学習能力がないから何故かレベルが上がらないんだよ。
仙台も何気に食の宝庫なんだよね。
うん、山も海もあるし杜の都と言われているし。
さっき、ローソンとセブンに行ったんだけどローソンに ずんだソーダ 売っていたよ。
ずんだ好きだけどなー、北海道人にもウケがいいし。
ニヤリン、塩茹でした枝豆は好きなんだよね?
仙台は一歩外れるとのどかな光景が広がってるよ。
北海道なら札幌もそうだし。
特に仙台は都会なようで田舎 、田舎のようで都会な感じが良い所だと思う。
まるで、ゲームで作る街のシムシティみたいな感覚に陥るのはわかるわ。

582:ルナ
18/06/27 23:35:48.85 0.net
>>573
汗かいたからシャワー浴びてから飲むよ。
先に乾杯しておくわ。
(`・∀・´)つ日

583:ルナ
18/06/27 23:38:36.68 0.net
>>569
調べて画像見たらかなりタプタプだね!
でも、美味しそうなラーメンだこと。

584:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/27 23:40:51.15 0.net
シャワー浴びてきれいきれいしてらっしゃい。
たっぷたぷで食べづらそうだけど、あっさりしてて美味しそうだよね。

585:ルナ
18/06/28 00:34:38.54 0.net
ただいま。
仕事は嫌だけど色々目標があるから頑張ってる。
あ、ニヤリン起きてる?
あっさりよりは濃厚なラーメンが好きかも。
あと、蒙古ラーメン中本とかがっつり系のラーメンのラーメン二郎とか。気になる。

586:ルナ
18/06/28 00:36:14.59 0.net
浴槽にぬるま湯溜めて入ったから遅くなった。

587:ルナ
18/06/28 00:38:20.66 0.net
>目標
某資格取得、アパートからマンションに住みたい、車を買いたい などまだまだ色々あるけど、一つずつコツコツと焦らず目標を達成していきたい。
あ、ニヤリン…あの場所で色々質問していい?

588:ルナ
18/06/28 00:40:36.06 0.net
ちょっと席を外します…ノシ

589:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/28 00:40:41.33 0.net
おかえり。
中本は猛烈に辛いよ。ほんと猛烈に辛い。
辛いのが好きな人ならおおハマり。そうじゃないならやめとけ。
二郎はなあ。無性に食べたくなるときあるけど、食べた直後は二日酔い並みに後悔するw
なんかジャンキーで中毒になる味。まったくもって下品な食べ物だよ。褒め言葉だからね。これ。
美味しくて上品なものと対極にあるのが二郎。ルナちんなら良く気持ちが下がるときあるだろうから、やけ食いには良いかもね。

590:ルナ
18/06/28 00:49:43.99 0.net
>>582
ただいま。
中本は辛さにランクがあるんだっけ。
星レベルが少ないのから挑戦してみたい。
ゆっくりペースと普通のラーメンみたいにすすって食べたらブハッてなりそw 危険なイメージ。
でも、また辛さに刺激を求めて食べに来る人もいるし
辛さの感じ方は人それぞれかもしれないね。
二郎もだけど、なぜ多くの人がこのお店に魅了されるか…深層心理が気になってね。
ちな、私は高級レストランとか嫌い。合わない。
ジャンク脳だから、ジャンキーしか好かないのよ。
あ、昔よりはメンタル良くなったよ。

591:ルナ
18/06/28 00:53:12.36 0.net
○ゆっくりなペースだと

592:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/28 00:56:13.66 0.net
>>583
まずね。上に乗っかってる麻婆豆腐が猛烈に辛いの。
そんでスープが辛くない。これがまず最初の辛さね。自分はこれだけで辛くてもう良いやってなった。
で、辛さを上げるようになると、こんどはスープが辛くなってく。辛い麻婆豆腐と辛いスープ。
そんでこれでもかってくらいどんどんどんどん辛くなると真っ赤になるからね。毒だよ毒。
ジャンキーが好きなら二郎はあうかもしれないね。
ボリュームがめっちゃあるから食べきれないかもしれないけど。

593:ルナ
18/06/28 01:16:10.81 0.net
>>585
麻婆豆腐辛いのとか好きなんだけど。
最初は上の麻婆豆腐からが難関なのか。
ほぅ…ニヤリンから具体的に聞いたらますます食べたくなってきたわ。
真っ赤なスープとか飲んでみたいな。
でも、1回目より回数を重ねていくと、辛さの奥に潜んでいた旨さや美味しさや心地よい刺激に気づいていくかもしれないし。
回数によるけど、本当に旨いとハマったのは数回目くらいになるかもしれないね。
ジャンキーマジ好き。

594:ZiyNiy
18/06/28 01:17:18.62 0.net
>>560
生きてるだけでストレスはあるだろうけど、
今は公私ともに一応ストレス少ない環境なんだけどな。
いつもより自律神経とホルモンバランスがぐずぐずなのは間違いないかも。

>>567
前は週末に1日だけ12、3時間寝たら、一週間体力持ってた。
最近調子悪くて週3日過眠するから用事がなにもできない。
よくないね。

595:ZiyNiy
18/06/28 01:18:56.99 0.net
心置きなく20時間寝たい・・・

596:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/28 01:19:46.61 0.net
自分は肛門もあるから辛いの食べないようにしてるからなあ。
最初はこんな感じでスープは普通でマーボーが辛い。
URLリンク(tblg.k-img.com)
だんだん赤くなる
URLリンク(tblg.k-img.com)
でも最終的にはスープが真っ赤になるからね。想像を絶する辛さらしいよ。
URLリンク(tblg.k-img.com)

597:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/28 01:20:36.98 0.net
自分も寝ようとしたらとことんまで寝続けられるからなあ。
でもそうすると、次に寝るときは3時間くらいで目が覚めたりする。

598:ルナ
18/06/28 01:22:20.29 0.net
>>588
ずーにーちゃんとニヤリンがいたら三人で20時間寝たい。
あ、ずーにーちゃん温泉おぬぬめ。

599:ZiyNiy
18/06/28 01:30:23.13 0.net
次もまた無限に眠れてしまうし、起きるのが困難だし、こまったもんだよ。
おまけに寝つきも抜群。
温泉とかスーパー銭湯とかでゆっくりした時間を過ごしたいねぇほんとに。

600:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/28 01:30:27.63 0.net
最後の1缶もってきた。これ飲んだら寝るぜよ。

601:ZiyNiy
18/06/28 01:55:19.32 0.net
早く歯磨きして布団に入ろう・・・・

602:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/28 02:05:05.56 0.net
そろそろ布団が呼んでる気もする

603:ルナ
18/06/28 11:58:19.55 0.net
>>587
でも、人間なにかしらストレスや悩みはあるよ。
それを感じさせないという事は今は充実しているんじゃないの。
脳のオキシトシンは正常っぽいな。たぶん。
でも、胃腸関係弱ってると栄養状態の悪化やバリア機能低下や免疫力の低下や自律神経の悪影響がある。
腸も第2の脳とも言われてるみたいだし。
ずーにーちゃん、胃腸は慢性的なのかな。
>ホルモンバランス
栄養の吸収偏るとなりやすいし、サプリメントとか漢方薬で補うのも時には良いかもしれない。
あと、生理不順とかある?
ホルモンをよりバランスよりよく正常に分泌させるためには、良質な睡眠をとることが大切かも。
良質な睡眠って私の中では刺激物を避ける(カフェイン、辛いもの等の摂取を控える、PC又はスマホを寝る前に見ない)かな。
私もよく豆乳を飲んだり(←ホルモン分泌を促す)精神を安定させ役割を担う「セロトニン」の合成を促すバナナ、腸内を綺麗にする納豆を食べるんだけどホルモンを活性化させるみたいだよ、手軽に食べれるから

604:ルナ
18/06/28 12:06:38.54 0.net
>>592
温泉とか気分転換になるし、温泉療法もあるくらい。
忙しい現代人に良いかもね。
生活習慣病の改善やストレス解消や疲労回復を目的とした「プチ湯治」おぬぬめ。
私も北海道にいた時はココロや傷の回復を図る為にたまに温泉へ行っていたよ。
それに温泉にはさ、身体的な苦痛だけじゃなくて色んな心の疲れを癒してくれる効果もあるし。
また温泉に行きたいな!
宮城に来てから全く行けれてないorz

605:ZiyNiy
18/06/28 12:20:46.62 0.net
>>596
別段ストレスを感じない=充実 と平凡・平坦・低空飛行は似て非なるものだからなぁ。
胃腸は基本的におかしいね。慢性的だね。
痩せないように、栄養失調にならないよに、って量を無理して食べてるから余計に負担かかってるのかもね。
生理不順とはちがうけど、血が少量しかでなくなったから排卵してない可能性が濃厚。
24時半に寝てたのが1時半になり2時半になり其れより遅くなり。
どんどん寝始める時間が遅くなってるから完全に体に悪影響でてる。
ホルモン的にも自律神経的にもよくないね。生活リズム整えたいよ。
本来人間はホルモン分泌の関係で23時には寝てないとだめっぽいしね。
カフェインは起きて眠気覚ましに飲む一杯だけだよ。
暗闇で見るスマフォの画面ってどうしてあんなに明るいんだろうね。
まぶしいからもっと暗くさせてほしいよ。
こないだ大豆イソフラボンサプリ買ったからさぼりつつ二日に一回くらい飲んでる・・・
毎日倍量飲めば女性ホルモンなおるかなぁ。
肉を食べるとタンパク質だから、そこからセロトニン作られるかなーと思ってできるかぎり肉食生活にしてるよ。
どん底の鬱にはならなくなった。低空飛行の鬱のまま。って感じで効いている。
必要なセロトニンが出るほどにはきかないなぁ。作る機能が壊れてるだろうな。

606:ZiyNiy
18/06/28 15:00:59.36 0.net
せっかく今日比較的スッキリ起きれていい気分だったのに、
珍しくお腹痛い胃腸痛いなんなんだよもう。

607:ZiyNiy
18/06/28 15:49:29.36 0.net
おれはもうだめだ
いままでありがとう

608:エヌ
18/06/28 16:39:23.15 0.net
>>600
さすさす(´・ω・)っ))

609:サザン
18/06/28 17:43:19.86 0.net
夏のボーナス入ったよ!ひゃっほう!

610:ほんわか名無しさん
18/06/28 17:51:50.50 0.net
いくらよ

611:エヌ
18/06/28 17:58:52.23 0.net
>>602
いいなー(;~;*)
でもおめでとう!

612:ZiyNiy
18/06/28 18:36:31.14 0.net
>>603
魚屋だけどさすがに現金だろう

613:ほんわか名無しさん
18/06/28 18:47:06.09 0.net
いくら丼食べたいよお

614:ZiyNiy
18/06/28 18:47:23.89 0.net
ぎょらんください このあざやかなおやじぎゃぐ

615:ZiyNiy
18/06/28 18:55:00.23 0.net
今流行りの愛され女子になりたい(;;)

616:ほんわか名無しさん
18/06/28 19:18:40.98 0.net
しんどい

617:ZiyNiy
18/06/28 21:40:00.48 0.net
ラーメンの話よんでたら、
ラーメンやさんの麻婆豆腐食べたくなったよ。

618:サザン
18/06/28 21:41:26.69 0.net
>>604
ありがと。うまい棒なら10本まで奢ったるで。
>>608
愛してる。ちょう愛してるから愛しておくれよ!!

619:ZiyNiy
18/06/28 21:48:35.23 0.net
今日の月は眩しすぎるよ

620:エヌ
18/06/28 21:53:16.46 0.net
サザンくんにクエを料理して食べさせて欲しい(´~`(*)もぐもぐ

621:ほんわか名無しさん
18/06/28 22:35:03.10 O.net
はーい榮太郎です

622:ZiyNiy
18/06/29 02:43:27.60 0.net
>>611
愛してるよ(´∀�


623:M*)ε・`*)チュッちゅっ



624:ZiyNiy
18/06/29 02:44:40.87 0.net
>>613
くえをりくえすと。なんつって。

625:ZiyNiy
18/06/29 02:46:49.47 0.net
>>602
がんばった甲斐がありましたね!
おつかれさまです!
夏のボーナスと掛けまして(続きパス↓)

626:ZiyNiy
18/06/29 03:09:12.62 0.net
(お金が泡のように消えるのとドラフトワンの泡をかけようと思ったけど文章的に無理だった。)

627:ZiyNiy
18/06/29 03:16:10.75 0.net
ボーナスと掛けまして親と解く
その心は
無く(亡く)なるのが早い

(;;)ブワッ

628:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/29 06:46:12.23 0.net
ドラフトワンは缶のまま飲んでるので泡が立たないw

629:ZiyNiy
18/06/29 12:13:24.86 0.net
\(^_^)/

630:ルナ
18/06/29 14:08:40.92 0.net
ノスタルジー(遠目

631:ほんわか名無しさん
18/06/29 14:59:05.52 0.net
医療事務の面接受けてきたけど圧迫面接でワロタ…。
昼からハイボール飲み(-∧-;)
おつまみはトウモロコシ!

632:ZiyNiy
18/06/29 15:13:58.05 0.net
医療事務、清潔で空調効いてて時給高くて人気ありそうだなぁ。

633:ほんわか名無しさん
18/06/29 15:35:10.87 0.net
>>624
人気職ですよー!
私は資格無いから書類選考通って、面接行けただけでも喜ぶべきかな?
圧迫面接ってストレス耐性チェックらしいけど、そういう審査の仕方は違うと思うんだ。

634:ほんわか名無しさん
18/06/29 15:40:46.65 0.net
でも第一印象でダメな奴と思ったら適当に話してすぐ終わるだけだし、時間かけて面接してくれたから少しはマシなのかなぁ?
酔っ払ってるからダラダラとごめん。

635:ほんわか名無しさん
18/06/29 15:42:03.98 0.net
疲れた

636:サザン
18/06/29 16:01:45.68 0.net
お疲れさま。

637:ZiyNiy
18/06/29 16:09:04.75 0.net
>>625
仕事の忙しさによるストレスではなく、
対人関係でストレスがある前提の職場・・・ってことになるよね。

638:ZiyNiy
18/06/29 16:20:30.46 0.net
>>625
資格ありの人もちょこちょこいる中で、
あえて資格なしの人を面接した理由って、
単に人が集まらなかったからなのか、
年齢や何かの条件がよかったからなのかなんなんだろうね。
経験者だったら資格の有無関係なさそうだけどね。
そういえば以前Webデザイン関係のバイト面接うけたら、
フォトショップとイラストレーター使ったことないから落とされたな。
塾の事務もわりとよさそうだなーと個人的には思ってるけど、頭良くないと無理なのかな。

639:ほんわか名無しさん
18/06/29 17:04:50.83 0.net
医療事務なんて給料クソ低いからやめとけよ

640:ZiyNiy
18/06/29 17:14:23.74 0.net
URLリンク(townwork.net)
今調べてみたら想像してたより低くてびっくりではあった。

641:sage
18/06/29 17:17:18.52 0.net
まーでも暇な個人医院で最低賃金+100円出たら、
居酒屋・パチ・お水が8割近くを占める中で、
悪くない仕事だと私は思うな。
忙しい中規模以上の医院だと割に合わなくなってくるかも。

642:ZiyNiy
18/06/29 17:23:05.69 0.net
名前がsageになっちったウケる

643:ほんわか名無しさん
18/06/29 17:28:55.44 0.net
>>631
ところがどっこい、時給3000円なんですよ!
応急診療所の夜間です。夜間っていっても10時半まで。

644:ZiyNiy
18/06/29 17:31:34.72 0.net
>>635
よだれがでそうな案件だ。

最近、ネットの投稿内容を監視するバイトもあるみたい。
個人的には気になるw

645:ほんわか名無しさん
18/06/29 17:33:23.72 0.net
もしかして新潟の診療所?

646:ほんわか名無しさん
18/06/29 17:35:19.23 0.net
>>630



647:だらけの職場なので人間関係ギスギスは承知の上です。でも男でも年配の人はすごいギスギスして…。 22歳、経験無し、現役ニートです☆



648:ほんわか名無しさん
18/06/29 17:36:12.96 0.net
引退芸名無し?

649:ほんわか名無しさん
18/06/29 17:36:24.35 0.net
>>637
ッ!!
秘密です( ´-ω-` )

650:ほんわか名無しさん
18/06/29 17:41:20.27 0.net
ググるとそれらしき求人出てくるな
22:30まで
3000円
この条件に当てはまる診療所が…

草生える

651:ほんわか名無しさん
18/06/29 17:42:09.12 0.net
>>636
ネット投稿バイトかぁ。
時給良くても気が狂いそう。

652:ほんわか名無しさん
18/06/29 17:43:38.30 0.net
>>641
やめてケロ…。
やめてケロ。

653:ほんわか名無しさん
18/06/29 17:44:09.06 0.net
この前の引退芸名無し?

654:ZiyNiy
18/06/29 17:47:23.59 0.net
URLリンク(event.rakuten.co.jp)
やばい、全体的にかわいい。
ランチボックスとかほしい。

655:ほんわか名無しさん
18/06/29 17:48:50.14 0.net
>>644
引退芸名無しって何ですか?
私はたまーに書き込むフラフラ住民です。

656:ほんわか名無しさん
18/06/29 17:51:19.09 0.net
>>646
そうかスマン
文章が痛くてまんこ臭いから勘違いしてしまった
ごめんな

657:ほんわか名無しさん
18/06/29 17:58:10.19 0.net
>>645
私は特大ぬいぐるみがいいなぁ。

658:ほんわか名無しさん
18/06/29 18:19:35.79 0.net
>>663
まあ若いならフルタイム正社員で働いた方がいいと思う
繋ぎでのバイトならありかもしれないけど、これだけじゃ暮らせるレベルの収入にはならないでしょ

659:ほんわか名無しさん
18/06/29 18:29:24.48 0.net
しんどい

660:ほんわか名無しさん
18/06/29 20:07:30.92 0.net
ビールでも飲めや
ニヤリンのおごりだ

661:ほんわか名無しさん
18/06/29 20:16:05.95 0.net
しんどい

662:ほんわか名無しさん
18/06/29 20:19:33.65 0.net
>>649
色々ありまして…。
ダブルワークしながらなんとか生活していくつもりです。ゆくゆくは正社員に!

663:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/29 20:20:45.57 0.net
さっきドラフトワンをケースで買って帰ってきたところだからね。
たっぷりあるよ。1缶くらいならあげても良い。

664:ほんわか名無しさん
18/06/29 20:22:52.92 0.net
>>654
色々あって泣いたばかり。
一缶ください、マスター。

665:サザン
18/06/29 20:27:13.57 0.net
今日はぼくも飲むど。
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

666:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/29 20:29:13.14 0.net
ドラフトワンドゾー(  ̄ー ̄)ノシ  三■

667:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/29 20:33:06.35 0.net
サザンうまそげな店だなあ。
ちな自分の今夜のつまみたち。スーパーの値引きゲット。
カツオのたたき186円→169円
かつおのさしみ291円→242円
塩こうじ唐揚げ282円→141円
タラの南蛮漬け398円→199円
鯖の味噌煮258円→129円
カレイの煮付け→245円→122円
骨まで食べられるサンマの煮付け→298円→149円
ナポリタン298円→149円
ほうれん草の白和え198円→99円

668:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/29 20:34:14.10 0.net
名無しさんも辛くて大変かもだけど、今日で忘れてすっきりするようにしましょ。

669:サザン
18/06/29 20:40:15.64 0.net
>>658
小さい赤提灯だが、んまいよ。割りと安いしね。
ただ、にやりんのめぬー見るとやっぱり家飲みがコスパ最強ってはっきりわかんだね。

670:ほんわか名無しさん
18/06/29 20:42:04.44 0.net
つかれた

671:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/29 20:49:55.86 0.net
>>660
週に1回や2回くらいの外飲みを家飲みと比較しちゃ駄目だよ。
外飲みでこの値段なのにこんなに美味いってのを味わうのが吉。
まぐろ皮ポン酢、チャーシュー煮玉子、レバテキを食べたい。
モッツァレラは急いでメニューから消していただきたい。
>>661
あんまりつかれたつかれた言うとつかれが溜まるからホイミって言っといたほうが良いよ。
とりあえず自分も唱えときますね。(  ̄Д)<ケアル!

672:ほんわか名無しさん
18/06/29 21:01:19.58 0.net
値引き最高!

673:サザン
18/06/29 21:02:55.74 0.net
>>662
モッツァレラ美味いぞ?!写真に乗せたのモッツァレラだぞ!
お客さん少ないから俺も飲むわって大将も一緒に飲んでるなう。

674:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/29 21:07:41.56 0.net
>>663
今日は目の前でシールを貼られてたからウロウロウロウロしてしまいましたとさ
>>664
ああ。そういうことか。
モッツァレラの生ハム春巻きだから火が通ってるのか。
モッツァレラの生春巻きだと思ったから、これは普通の春巻きかと思ってた。
というか俺がチーズを嫌いなだけだ。
いっつも大将と飲んでるなw

675:サザン
18/06/29 21:38:27.61 0.net
>>665
ぼくも生春巻きだ!ひゃっほう!って思ってた注文したんだけどね。
大将と飲むと大体説教される件。
常連が三人集まって大宴会ちゅう~。こんなんが赤提灯の良い所だよね。楽しい。

676:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/29 21:41:54.72 0.net
>>666
次にメニューになるときは、生ハムとモッツァレラの春巻きって生ハムと春巻きを離して書いてもらいましょう。
いや、勘違いして頼む人も居るから、それはそれで有りってことなのか?
金払って説教を受けに行くとかどんだけMなんだよw
自分がいつも行ってるとこも、常連がやってきてみんなで話したりして宴会になるねー。

677:ほんわか名無しさん
18/06/29 21:42:06.29 0.net
みんなリッチなおつまみだなぁ。
私はウイスキーを水で割って、スルメで晩酌だ。でも最高だよ。

678:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/29 21:44:08.78 0.net
>>668
イカの価格も高騰してるしスルメも高級な日は近い!

679:ほんわか名無しさん
18/06/29 21:47:26.21 0.net
スルメが高級品になったらマズイなぁ。庶民直撃じゃん。顎も鍛えられるし、低カロリー高タンパクで神おつまみなのに( ´-ω-` )

680:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/29 21:50:22.90 0.net
スルメって塩分が多そうだけどどうなのかな。
高血圧にならないように・・・ってこんだけいっぱい食べてたらカロリーも塩分も取りまくってるかw

681:サザン
18/06/29 21:56:27.61 0.net
>>667
ママさんの策略らしい。春巻き。
リアルサザンは飄々として、適当な事言ってるからな~。あと、スマホいじんな!みたいな。
ぼくと大将のやり取りは名物化しとるみたいで、また怒られて~みたいに盛り上がるから良し。
そうそう、そんなん。で、二次会に行く~みたいな。

682:サザン
18/06/29 21:58:11.05 0.net
ぜーんぜん酒が回らん。パイナップルサワー、男梅サワー、梅酒三種飲み比べじゃ酔えんか~。

683:ZiyNiy
18/06/29 22:00:16.47 0.net
私なんて
期限の近い豆腐と期限の近いレトルト牛丼と傷みかけてる残り白菜を鍋に入れて、
ダシ醤油とショウガチューブと卵を入れて謎の食糧作って今から
緑茶と食べるところなのに。

684:ほんわか名無しさん
18/06/29 22:00:58.84 0.net
>>659
ありがとう。ウルっときた。

685:ZiyNiy
18/06/29 22:01:32.32 0.net
>>666
サザンはどこに行っても自分の居場所(もどき)を作れるからすごいよね。
そういうの素質だと思うよ。

686:ほんわか名無しさん
18/06/29 22:01:54.85 0.net
>>674
エコですよ!エコ!

687:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/29 22:02:40.98 0.net
>>672
まあ酔っぱらって忘れたサザンがまた次回も頼んでくれるかもしれないしね
そうそう。二次会行く~ってなるね。
ママが飲んでたらママが自ら二次会の誘いをしたり。
>>673
ジュースばっか飲んでんじゃねー!

688:ほんわか名無しさん
18/06/29 22:04:36.29 0.net
男梅うまいし程々度数もあっていいじゃん、最近スーパーやコンビニから急速に消えたのが不満だ
専門店でしか買えなくなってしまった
>>674
女子なんだから、残りものをリメイクしてすき鍋風ですっ☆とか言えばカワイイのに

689:ZiyNiy
18/06/29 22:04:48.36 0.net
>>677
そこに傷みかけのレタスもついてるから家庭的だよね。
冷蔵庫のアボカドいい加減腐りそうだけど。

690:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/29 22:05:45.15 0.net
>>674
良いじゃん。ぢぃちゃんが賞味期限たっぷり残ってるぴっちぴちなんだから。
>>675
みんな頑張れって言うだろうし、言われなくても頑張ってそうだから、あんま頑張りすぎないようにね。

691:ZiyNiy
18/06/29 22:05:51.66 0.net
>>679
そういうところが愛され女子になれない原因かもしれないね。
ものは言いようだもんね。

692:ほんわか名無しさん
18/06/29 22:06:45.39 0.net
>>674
エコっていうか、消費だね。
ごめん、酔ってるから言葉間違えた。
でも結構お腹膨れそうなメニューだね!

693:ZiyNiy
18/06/29 22:08:39.83 0.net
>>681
そう思うでしょ?そう想像するでしょ?
結構身も心もシワシワに枯れてきてるよ。

694:ほんわか名無しさん
18/06/29 22:11:52.81 0.net
でも、冷蔵庫にアボカドあるとかオシャレ女子じゃない?

695:サザン
18/06/29 22:13:22.81 0.net
>>676
うん、もどきだとおも。
所詮は演じているに過ぎないんだろうな~とおも。
>>678
今日は素面だから次はないぜ!
ジュースじゃないぞ。立派なアルコールだ!

696:ほんわか名無しさん
18/06/29 22:13:26.48 0.net
私も愛され女子になれない…。

697:ZiyNiy
18/06/29 22:14:11.22 0.net
>>683
得意料理は、見切り品料理とレトルトリメイク料理です。

698:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/29 22:14:16.02 0.net
>>684
まあ自分からしてみればまだまだだよ。
多少は熟成された方がなんでも美味しいんじゃないかなw

699:サザン
18/06/29 22:14:15.59 0.net
酔っ払った大将が、ぼくの元カノに電話して大変大変。
ママさんも余計なことして!って喧嘩になって大変大変。

700:ほんわか名無しさん
18/06/29 22:14:46.30 0.net
消費に困ったアボカドは二つに割って穴にクリーむチーズとかツナマヨとか詰めて
野菜スティック添えて出しときゃそれっぽくみえるよ
>>676
コミュ障のぼくにはとてもできないな。どこでも生きてけそうなの羨ましい
居場所構築に時間かけるしタイミング選ぶ生態だからそういうのすごい逞しく見える

701:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/29 22:15:18.30 0.net
>>690
実に面白そうな飲み屋だ

702:ほんわか名無しさん
18/06/29 22:18:29.98 0.net
>>688
素晴らしいわー!少なくとも全く料理しない私より100倍素敵女子☆

703:ZiyNiy
18/06/29 22:20:59.59 0.net
>>686
サザンは、いくら慕ってくれる人が居ても、いくら話す相手がいても、
いくつ自分を待っててくれる居場所もどきがあっても、
寂しい気持ちや満たされない気持ちからは逃れられないから
リア充にはなり切れないし、
根が寂しがり屋なのに一匹狼という自分ですら自分を扱いづらいタイプだから、
自分の前にある防護壁も取っ払えなくて心まで馴染みきれないもんね。

704:ほんわか名無しさん
18/06/29 22:24:12.17 0.net
>>687
女子力ってのは愛される力なんじゃなくて愛させる力なんだと思うよ
男ってのはこっちの好


705:みに合わせてくれてる感がありつつ、自分を押さえるまではしてないような 気軽でそこにすとんと在るのが当たり前みたいな女性に惹かれる奴が多いと思うのー もう超自分勝手な生き物よ >>690 うわああああああああ…うわああああああ… レモンサワー奢ってくれる大将はおそろしい修羅だった、と



706:ZiyNiy
18/06/29 22:24:20.72 0.net
>>691
チーズもマヨもだめなんですが、
自分しか食べる人が居ない場合他にどんな素敵料理があるでしょうか?

707:ほんわか名無しさん
18/06/29 22:24:26.65 0.net
自分ですら自分を扱いづらいかぁ。
私もそうです。でも生きるしかないんだよね。

708:ZiyNiy
18/06/29 22:27:58.58 0.net
>>693
料理本に載ってるような料理は何も作れないし、
食材のリクエストは聞けてもメニューのリクエストには応えられないような人間です。

709:ほんわか名無しさん
18/06/29 22:29:13.84 0.net
>>695
男って難しいな。私もう22なのにまだ初恋の人が忘れられなくて、自分でもキモい…。どうしたらいいのかしら?

710:ほんわか名無しさん
18/06/29 22:30:58.42 0.net
>>696
1cm角に切って叩いた梅干しと出汁の素と混ぜて砕いた海苔ふるとか?
女子力とはちょい離れそうだが

711:ほんわか名無しさん
18/06/29 22:31:01.94 0.net
>>698
でも、料理って認知症予防にいいらしいからお互い頑張りましょっ!

712:ZiyNiy
18/06/29 22:31:47.04 0.net
>>697
偉そうなことを言っている私も、
日常生活以外のイベントでは自分のメンタルを全くコントロールできなくて振り回されてるし、
日常生活ですら自分のフィジカルをコントロール出来てなくて毎日具合が悪いと言い続けてる始末だし。

713:ZiyNiy
18/06/29 22:34:07.14 0.net
>>700
ありがとう、明日やってみる★
>>701
見るか見ないかわからないけれど、
半額セールみたいなのやってたから電子書籍の簡単料理本を昨日ポチったよ。
雑人間だけどれぱーとりー1つくらい増やしたいわ。

714:サザン
18/06/29 22:36:54.31 0.net
>>694
ぢぃちゃんの言う通りだよな~。
結局ぼくは孤独なんだろうね、死ぬまで。
>>695
反省した大将が男梅サワー奢ってくれたからよし。
しかし、ぼくのテンションはダダ下がりだぜ☆

715:ZiyNiy
18/06/29 22:37:34.05 0.net
>>695
そんないい男にであったことないわ。
>>699
この先猛烈に好きな人が出来たら初恋の人への気持ちは薄れるよ。
ただし猛烈に好きな人に出会えるのは20代のうち。
30代になると余計なことばかり考えてしまって突っ走るような恋はできなくなるから。

716:ほんわか名無しさん
18/06/29 22:38:22.91 0.net
ま、女子力だのいいつつ、僕のつまみはこいつの丸かじりなんだがな
ニヤリンがみたら引きつけ起こすぜ
URLリンク(i.imgur.com)

717:ほんわか名無しさん
18/06/29 22:38:26.32 0.net
>>702
自分自身に振り回されるんだよね。
自分をコントロール出来る人って前世で何してきたんだろうって思う。
私も毎日具合が悪いし、でも楽しいことがあると少し復活するからこれは甘えなのかなぁと思ったり。人間向いてないんだよね。涙。

718:ZiyNiy
18/06/29 22:39:01.36 0.net
>>704
愛してるから、死ぬまで孤独なんて言うなよ。

サンバではない連投規制にひっかかった。

719:サザン
18/06/29 22:40:05.03 0.net
>>699
ぼくもガチで恋した人がいて、最悪な結末を迎えてしまって10年引きずって、今だに傷になってるが
今では笑い話に出来るようになったよ。結局は時間だよ時間。
皆は早く忘れて~みたいに言うけど、そんなん気にせず気が済むまで引きずればいいさ~。
その内時間がなんとかしてくれる。

720:サザン
18/06/29 22:44:53.78 0.net
>>708
ぢぃちゃんだけだ~、そんなん言ってくれんの。愛してるよー!

721:ZiyNiy
18/06/29 22:45:36.22 0.net
自分のすべてをさらけ出さずに、
少しミステリアスな部分を残しておいた方がきっと男はぐっとくるんだと思う。
おしりにぶつぶつができたんだけどちょっと見て。とか
まんこがかゆい報告とか、背中に薬を塗ってくれ。とか
そういうことを相手にさらけ出すようになったらもう、ミステリアスや女子力とは程遠いよね。

722:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/29 22:45:57.96 0.net
>>706
何で生ごみを食べてるんだ?!!!

723:ほんわか名無しさん
18/06/29 22:48:35.64 0.net
>>699
そういう、過去の男は忘れなきゃダメ的な女性的な感性はちょっとムズいな
男なんか過去の人結構覚えてるし時々思い出してる生き物だよ
それが女性には我慢ならない部分でもあるんだろーけどさ
>>704
それで許すサザンは凄いよ…僕ならボトルキープねだっちゃうかも
>>705
え、これって理想100%ぶっぱの超ワガママ理論じゃない?

724:ほんわか名無しさん
18/06/29 22:51:28.27 0.net
>>709
時間が経つと良くも悪くも大人になれるよね。
私の初恋の人は、お姉さんが知的障害者なんだけど、初恋の人と奇跡的に再会できて恋人になれてもやっぱり障害が難しくて長続きはしないかもなぁと思ったり。まぁ縁がなかったんだよね。

725:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/29 22:54:53.91 0.net
なんなの?なんなの?
初恋ってみんな成功するの?セクロスまでするってこと???!!!
ここはモテ集団かよおおおおおおおお!!!!!!
自分の初恋は幼稚園だったらしいです。記憶にないです。

726:ほんわか名無しさん
18/06/29 22:55:35.70 0.net
>>713
男は時々思い出すのか…!
女は上書き保存だからねぇ。でも無理に忘れようとすると余計に忘れられなくなるし、少し記憶の中で初恋の人に甘えようと思うわ。ありがとうね。

727:ほんわか名無しさん
18/06/29 22:58:21.79 0.net
>>711
おしりにぶつぶつができても、まんこがかゆくても、男には見せないので大丈夫です。

728:サザン
18/06/29 22:59:32.13 0.net
>>713
ぼくは日本酒やら焼酎やらが体質的に合わんからキープしても意味ないし、
ガチで怒っても折角盛り上がった空気が落ちちゃうし。
>>714
そう結局縁よ縁。
まあ今は辛いのはわかるが、乗り越えれば笑える日が来る。それまで耐えるんだよ。

729:サザン
18/06/29 23:02:33.89 0.net
ああ、酔えん。覚めてしまった。

730:ZiyNiy
18/06/29 23:03:43.18 0.net
>>715
私は幼稚園のころからだったかは定かではないけれど、
小学校一年生のころに彼氏はいましたね。

>>716
上書き保存できないタイプの女は一生過去の恋愛について苦しみ続けるだけなんだよな。
付き合って別れた。っていうエピソードの繰り返しだからね。
人との付き合い方を何も知らず何もわからず、酷いふるまいや言動をしていて、どの人にも申し訳なく思うよ。

>>717
歳をとるって言うのはそういうのに恥じらいがなくなるってことなんだよ。

731:サザン
18/06/29 23:04:28.25 0.net
恋したいなぁ恋。

732:ZiyNiy
18/06/29 23:05:44.03 0.net
>>721
噂によるとニヤリンが手持無沙汰らしいよ。

733:ZiyNiy
18/06/29 23:07:11.77 0.net
URLリンク(news.walkerplus.com)

734:ほんわか名無しさん
18/06/29 23:07:15.27 0.net
>>711
秘密で着飾るってやつやね。喋りたくなっちゃうけどグッと堪えるちょう重要
>>712
え、お酒に合うケーキだよ?ほら白くて三角形じゃない
GWの時、地元の飲み会でいつものメンバーの初恋の子も居たんだけどいろいろ危なかったよ
解散して歩いて駅まで送ってく途中にそっと触られてな…いやーん☆と。3度目のきわどいお誘いでしたとさ

735:サザン
18/06/29 23:07:38.00 0.net
>>722
まじか。じゃあにやりんと付き合うわ。

736:サザン
18/06/29 23:08:38.80 0.net
>>723
それ前から思ってたけど、どの層に需要あるんだ?

737:ZiyNiy
18/06/29 23:11:08.15 0.net
>>726
男のベッドシーンとかセクシー路線期待して録画して見たんだけど、
ぜんぜんそういうのじゃないコメディータッチな作品で期待外れだったんだけど、
なんかわかんないけど1話から最終話までちゃんと見ちゃった。
感想としては面白くもないけどつまらなくもないっていう感じだったな。

738:ほんわか名無しさん
18/06/29 23:11:12.33 0.net
過去の人思い出すのって女性にとっては辛いことなのかね
甘酸っぱかったりほろ苦かったりいい思い出でえーやんってのはだめなんかい?
>>718
酒の席ではまず怒らないよーそんなん野暮やん。もちろん甘えておねだり路線よ

739:ほんわか名無しさん
18/06/29 23:12:52.15 0.net
>>718
でも、そんな大好きな人との縁が無かった自分が悔しいの。
神のみぞ知る領域かもしれないけどやっぱり悔しいの。喋り上手だからきっと今ごろ彼はモテてるはずで、それも悔しいの。

740:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/29 23:13:15.93 0.net
>>724
チーズケーキも退散していただく!
なんかエロイムエッサイムな日常だね。
>>725
それこそどこにも需要がないぞ。

741:ZiyNiy
18/06/29 23:13:46.83 0.net
>>728
少なくとも私にとってはとてもつらい記憶しかないし、
今もそれらが自分を苦しめてる。
毎日苦しい気持ちになる。
こういうのがもしかしたら過度なストレスなのかもね。

742:ほんわか名無しさん
18/06/29 23:13:56.31 0.net
>>728
ダメダメダメダメー!
私の男にしなきゃ意味ないの!

743:ZiyNiy
18/06/29 23:16:53.65 0.net
人生がつらいので覚せい剤に手を出したいです

744:ZiyNiy
18/06/29 23:17:43.57 0.net
つらい気持ちを忘れていられる時間が欲しい

745:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/29 23:19:30.02 0.net
猛烈にあっついんだけど。
もう暖房を身にまとってる気がするんだけど。

746:サザン
18/06/29 23:19:43.08 0.net
>>727
ぢぃちゃんは男同士の絡みに萌えるのか?
>>728
本気で嫌だったが、盛り上がったのなら無問題。
おねだりしたら追加の男梅が来ました。
>>729
ぼくも悔しかったよ。帰国子女、医者に対してぼくは高卒、工場勤務だから勝ち目0だったしw
その悔しさ、屈辱を笑えばいいさ~。
>>730
ちゃんと腸洗浄してけつ毛を剃るんで、末長くよろしくお願いします…。

747:ほんわか名無しさん
18/06/29 23:19:43.30 0.net
>>733
それだけはNG

748:サザン
18/06/29 23:20:34.85 0.net
>>733
薬に手を出すのは許さん。あれは人を壊すから絶対にダメよ。許さん。

749:サザン
18/06/29 23:23:06.17 0.net
過去の傷ってのは、時たま袋に入れた猫みたいに暴れるが、それすらも懐かしくて愛しくなるもんさ~。

750:ほんわか名無しさん
18/06/29 23:24:06.66 0.net
>>736
相手の事を大好きで大好きでしょうがない感じとか
ハァハァいいながら早くヤりたいのを我慢してハグしてるシチュエーションが好物。
男女ものだとすぐに襲い掛かったり、結合したりするのでだめです。

751:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/29 23:25:53.44 0.net
>>736
こっちは痔の手術までして再発してるのでNGです!

752:ZiyNiy
18/06/29 23:26:16.37 0.net
>>738
シラフがつらいんだからいっそ壊れてしまえば楽になりそうに思う。
自分で自分を殺すことができないチキンだから、


753:何かに壊してもらわないとどうにもならないと思う。



754:ZiyNiy
18/06/29 23:28:06.72 0.net
>>741
たちせんもんってかいとけば。

755:ほんわか名無しさん
18/06/29 23:29:25.99 0.net
僕は幸せだったり空回りして大失敗した思い出思い出して
自分を映画の登場人物みたいに俯瞰してクスッとなる派ですよ
>>730
一度目のお誘いは中学の卒業式のリハーサルの時の体育館、二度目は同窓会で繋がり復活した後だったかな
小学校で一緒のクラスになった時から好きだったから理性保つの大変でしたよもう
男同士も忘れられない体験になりそうじゃね?一度しかない人生我慢するのはもったいないべ

756:sage
18/06/29 23:31:36.75 0.net
明日朝から来客だった・・・。しゃわーあびてくる。

757:サザン
18/06/29 23:32:56.40 0.net
>>741
痔にも優しいサイズなんでご安心を。
>>742
気持ちはわかるが、実際に手を出したらぼくは本気でぢぃちゃんを軽蔑する。
あれだ。ぼくもチキンだから一緒に壊れて死のうぜ。

758:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/29 23:34:50.63 0.net
>>743
サザ×ニヤではなくニヤ×サザと?!
>>744
そんな子どもの頃からかあ。それはもう。それはもうだね。
それが漫画だったら続編がでない感じの。
>>745
また偽名つかってんぞ

759:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/29 23:42:23.88 0.net
>>746
薬を塗る綿棒ってことか

760:ほんわか名無しさん
18/06/29 23:44:22.65 0.net
>>744
まだ俯瞰では見れない。初恋の舞台でずっと自分が主演でいると勘違いしているバカよー私は。

761:ほんわか名無しさん
18/06/30 00:01:42.44 0.net
みんな同じだけ苦しいのに、自分の苦しみは特別と思ってしまうのは何故なんだろう?

762:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/30 00:06:20.13 0.net
人の痛みをその人と同じように感じるのが難しいからだよ。
それを頑張ろうとする人が人にやさしくする人なのかもしれない。

763:ほんわか名無しさん
18/06/30 00:07:45.64 0.net
>>736
可愛くおねだりしちゃったら男梅に加えてニヤリンまで釣れたのか、罪な男だ
>>745
ちゃんとうなじや耳の後ろも洗うのよ
>>747
いや、最後まで遂げてないからね?紳士ですので!
>>749
そういう時に相手が主役で自分が脇役みたいに俯瞰して見ちゃうんだよな。んで恋愛ドラマみたいでたのしー☆と

764:ほんわか名無しさん
18/06/30 00:11:15.50 0.net
そらまあ他人が刺されても傷害事件のニュースだけど、自分が刺されたら痛いやん?
皆痛いけど自分にはそれが分からないから、せめて自分だけが痛いように振る舞うのはやめようって頭に入ってればいいんだと思うよ

765:ZiyNiy
18/06/30 00:11:43.26 0.net
耳洗ったけどうなじ洗ってない・・・・

766:ほんわか名無しさん
18/06/30 00:14:14.61 0.net
つまらん
楽しいコトがない

767:ほんわか名無しさん
18/06/30 00:17:53.55 0.net
>>755

768:ほんわか名無しさん
18/06/30 00:18:34.42 0.net
>>755

769:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/30 00:22:00.72 0.net
暑いねえ。飲み続けるか、もう飲まないで布団でゴロゴロして寝るか。最初の選択肢。

770:ZiyNiy
18/06/30 00:22:22.63 0.net
自分の苦しみは誰に話しても誰もわかってくれないから、
せめて自分だけはわかってあげよう苦しいことを認めてあげよう。っていう考え方もある。
私はこっちかもしれない。
こういう考え方ができるようになってから、
自分の駄目なところ(つらく思うところ)が自分で認められるようになって
ずいぶん楽になった。
だめなところを誰にも悟られないように隠そう隠そうと生きてきて、
かなり事態の悪化を招いた。根深くなって、広がって、こじれた。

771:ほんわか名無しさん
18/06/30 00:22:50.59 0.net
ならそこらに転がってる楽しいコトに自分から突っ込んできゃ~いいのさ~
>>754
うなじのフェロモン意識したのかよ!

772:ZiyNiy
18/06/30 00:24:13.04 0.net
>>760
もうさ、洗うところがいっぱいあって。

773:ほんわか名無しさん
18/06/30 00:24:56.32 0.net
>>752
なるほどー!
自分を脇役と思う人もいるんだなぁ。
そう考えると自分を主役だと思ってる私は結構イタイなw

774:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/30 00:26:39.47 0.net
自分はドラフトワンを飲む人たちの中では主役だと思ってますよ!

775:ほんわか名無しさん
18/06/30 00:28:46.87 0.net
>>753
自分だけが痛いように振る舞うのは間違ってるってわかってるんだけど、ついつい悲劇のヒロイン化してしまう癖があって。キャパが少ないのかな?メンヘラなのかな?

776:ZiyNiy
18/06/30 00:28:54.63 0.net
>>763
にやりんは、血も、具が出るのも、両方とも再発したの?

777:ほんわか名無しさん
18/06/30 00:30:03.00 0.net
>>758
今寝ても、まだ飲んでも明日のの午前中はポイだろ?じゃあ飲む方が時間の有効利用だとは思わないか?
>>761
具体的にいってごらん?おぢさんがきいてあげるよ?
実家に居た頃、風呂にゲーム機とか本持ち込んで長風呂する習慣があったんだが
カーチャンに男は余分なもの付いてるから風呂が長くて大変ねHAHAHA!!って言われてて
当時は洗うの面倒くさいって意味だと思ってたが、今思えば風呂で致してたと思われてたんだろーな…

778:ほんわか名無しさん
18/06/30 00:30:42.01 0.net
>>758
飲みながら布団でゴロゴロする派です!

779:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/30 00:33:41.19 0.net
>>765
具は出ない。
でかい具が3個あったんだけど1個は切除、2個は注射で固めた。
全て取ると肛門がなくなって、栓が出来なくなるみたいな話もあってね。
で、切除したところはまあポッコリ凹んでて、残り2つはプックリ膨らんでるけど固まってる。
その膨らんでるところは思いっきり踏ん張ると出てくるけど、力を抜いたらまた元の位置に戻る。
前はプックリ出てきたら指で押し戻さないと絶対に戻らなかった。
で、まあこれも今の所大丈夫。固めたから、この部分はもう痔にならないくらいな感じになってるんだ。
あれだ、福島原発じゃなくてチェルノブイリ原発みたいにコンクリで固めちゃったみたいな。
そんであたらしく血が出てきてるんだけど、それは別なところが痔になってる。
先生曰く、痔は逃げると。そりゃそうだ。いままで出来てて育ててきたところを全て刈り取られてしまったんだ。
痔の民族たちは自分たちの領地が一気になくなってしまったけど、新たな領地を得るためにまた新たな戦いを挑んでくるわけだ。
そんな感じで、ちょいと赤みがかってしまうところが出来てしまったということです。
なので軽度の痔がちょいとできたって程度かな。

780:ほんわか名無しさん
18/06/30 00:34:14.04 0.net
自分はどこまで行っても他人の人生の中では脇役なんだから
せめて後で良く思い出してもらえる名脇役であろう、ってのはクサいかね
>>767
それ布団の上にドバーするフラグだから

781:ほんわか名無しさん
18/06/30 00:35:51.49 0.net
>>759
私はまだダメなところを隠して生きてるから疲れてる…。
いつかそんな風になってみたい。今やっと嫌味言われても言い返せるようになったとこ!

782:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/30 00:37:50.44 0.net
>>766
じゃあ乾杯!(  ̄ー)つ■
風呂でわざわざエロイゲームを持ってっていたしてたって思われてたんだろうな。
>>767
それ絶対に大惨事になるから駄目w

783:ほんわか名無しさん
18/06/30 00:40:10.20 0.net
>>769
クサい人生はクールだと思うよ。そこまで考えが及ばなかったわ。

784:ほんわか名無しさん
18/06/30 00:42:05.63 0.net
私はドバーしそうになったらちゃんとト


785:イレ行ける派だから!



786:ZiyNiy
18/06/30 00:42:34.55 0.net
>>768
今酷くなくてよかったよ。
力抜いたら元の位置に戻るとか、いい機能を得たね。
切除すると切る皮の余裕がなくなるっていうのわかるよ。
家ならまだいいけど、道歩いてる時とか買い物職場すぐ戻せないときに戻らない子が出てきたら
不快だし最悪な気持ちにテンションウナギ下がりになってしまうね。
私だったらそれが怖くて外出られなくなってしまうわ。
そんなことより、セックスできる状態になってよかったね。

787:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/30 00:46:28.16 0.net
>>773
いや口からぼったぼたこぼれるっしょ。
>>774
いくら出来る状態になっても相手がいなきゃできねーよ!!!
ほんと手術直前は中に入れるのに1分くらいかけてるのに、歩くと5分くらいでこんにちわーとか飛び出してきてたからね。
毎回、便器も殺人現場のように真っ赤になってたから、一日に何度もコナン君や金田一少年がやってくる感じだったよ。
まあ結果的に今もかわってないけど、外でうんこできなくなったね。うんこしたらシャワー浴びて薬を塗るって行為をしなきゃってなったから。

788:ほんわか名無しさん
18/06/30 00:47:01.24 0.net
>>771
エロ本見つかったのは、悪いめの友達が遊びに来たとき
サービスで30冊くらいとビデオ10本くらい置いてってくれたのを親に発見された時だけだなー
自分で持ったことなかったから隠すテクとか皆無ですぐバレたよ
>>773
               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
         U

789:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/30 00:50:39.43 0.net
>>776
これからエロいときにそのシーンを思い出す呪いをかけておこうw

790:ZiyNiy
18/06/30 00:52:31.99 0.net
>>775
外の場合はウォシュレットじゃだめー?
切れてる時ウォシュレットしみる。

791:ほんわか名無しさん
18/06/30 00:52:37.23 0.net
>>775
こぼれないんだなぁ、それが。
トイレで指突っ込んで全部吐けば大丈夫だよ。トイレまで歩くのが大変だけどね。

792:ほんわか名無しさん
18/06/30 00:53:21.76 0.net
>>775
それきっつくね…?
手術1年待ちの痔の名医みたいなとこに予約してやってもらったが
うんこのキレが多少悪くなった以外はきれいになおったぜ
自分は巨大なの4つで、一番すごい人は11個できてたお爺ちゃんが全部切ってもらってたから
そーいうとこできちっと治してもらうのもいいかも

793:ZiyNiy
18/06/30 00:54:24.51 0.net
>便器も殺人現場のように真っ赤
それ疑問なんだけど、肛門閉じても中で血しばらく出っぱなしにならないの?
体の中にたまってたら、水下痢みたいに出ちゃいけないときに出ちゃいそうなんだけど。

794:ほんわか名無しさん
18/06/30 00:55:36.37 0.net
>>779
それだめでしょう…アカンでしょう…
リバースしたくならないような低カロリーのつまみで満足しておこうぜ

795:ZiyNiy
18/06/30 00:58:09.59 0.net
酒を嗜む人はきらいではないけれど、
酒に飲まれる人はホームから落ちて電車にはねられて死んでしまえばいいと思ってる。

796:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/30 00:58:29.59 0.net
>>778
下痢下痢の実を食べたときは、1日に3回目くらいのトイレでヒリヒリしだすね。
切除したとこがちょっとへっ込んでて、そこの奥


797:までウォシュレットでなかなか難しかったり頑張れたり。 てかね、ウォシュレットの後で薬を塗るのなんだかなーって感じでさ。 まあいまは浣腸型だから直接さわらないで済むっちゃ済むんだけど。 でも前の塗り薬の時代もあってさあ。石鹸で洗ってから薬を塗りたいって思うわけですよ。 >>779 違う違う違う。 自分も吐くときは絶対にトイレまで持たせるから。本当に睡眠中でも吐きたくなったら起きてトイレに行けるくらいだから。 単にゴロゴロしながら飲んでると、口が緩んでビールをこぼしそうなだけさー。 >>780 ああ。それは手術前の症状だから。 今は普通に生活してる分には飛び出してこないよ。 あと、自分の場合は貧血で救急車で運ばれたんだ。 だから痔の手術の前に死なない出血多量で死なない治療が優先だったから。 そういう流れで総合病院で治療したんだ。



798:ほんわか名無しさん
18/06/30 01:02:11.25 0.net
>>782
無理に吐く楽さを覚えちゃったんだよねー。
寝ゲロした翌日、自分は最低な人間だと自分を責めてしまわない?

799:ZiyNiy
18/06/30 01:04:01.10 0.net
>>784
ウォシュレット中気張ると肛門の少しだけ中の辺りまで洗えるけど
その方法じゃだめかー。
ケツノ穴閉じたまま洗っても、全然きれいになんないんだよな。
ケツノ穴にうんさん残っててべたべたしてくる。

800:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/30 01:04:11.10 0.net
>>785
自分も大学時代のサークルで、吐いてからがスタートみたいな飲みをしてたからねー。
だけど今はもうそんな飲み方は本当にしたくないですwごめんなさいw

801:ZiyNiy
18/06/30 01:04:42.77 0.net
>>785
そもそも飲まなきゃいい。

802:ほんわか名無しさん
18/06/30 01:05:02.73 0.net
>>784
口がガバガバすぎる…。

803:ほんわか名無しさん
18/06/30 01:06:21.07 0.net
>>788
それが一番だとわかってる。頭ではわかっているんだけど。

804:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/30 01:07:25.50 0.net
>>786
よくおわかりで!しかもぢぃちゃんと逆で自分はゆるい方だから特にね。
でもねえ。その気張りが新たな痔を生み出すみたいだよ。
もうね、肛門はなすがままにただ垂れ流すべきみたいなんだ。痔にならないためには。
いまそれで、肛門をあらうときにシャワーの後でボディーソープつけて、ちょっとだけ奥まであらうんだよね。
毎回、浣腸型のを入れるから、変にうんこが残ってると抜いたときにそこについてたりするし。
たぶんこのスレで今年一番肛門を洗ってるのは俺だからね!

805:ほんわか名無しさん
18/06/30 01:08:57.48 0.net
オエー鳥の表情笑ってしまうw
なんで斜め上見てんの?

806:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/30 01:10:29.86 0.net
>>788
アル中まではいかないけど、休みの前の日に飲まなきゃいけない病ではある。
>>789
布団にゴロゴロしたらなんでもがばがばになるでしょう。
てか飲んでないときはずっと布団でゴロゴロして漫画読んでる人間なので、布団生活は結構長いんだけどさ。

807:ほんわか名無しさん
18/06/30 01:13:49.54 0.net
>>793
漫画よみながら布団でゴロゴロして、酒飲むとき別のとこ行くのは逆にすごいな。

808:ほんわか名無しさん
18/06/30 01:14:38.66 0.net
>>785
酒だって食べ物なんだから無駄にしてる方が駄目でしょーとチクリとさせていただくよ
吐くのはあくまでイレギュラーな緊急事態で本当はいけないことよ
>>787
学生の時は体育会系のサークルで一番強い奴に唯一ついていける大魔王状態だったな
一緒に飲み歩いてよく二人揃って生活費すっからかんにしてたぜ~

809:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/30 01:17:31.74 0.net
>>792
白目むいてるんだよw

口が緩い報告。
いまドラフトワンを冷蔵庫から取ってくるときに、無塩ナッツミックスも


810:持ってきたんだ。 そんで歩いてる最中に口寂しいからナッツを口に入れたら、ポロリとこぼれて、途中にある布団にナッツがダイブ。



811:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/30 01:22:27.18 0.net
>>794
酒を飲むときはパソコンの前!って決めてるからね。
それ以外は布団で横になってる。
パソコンのモニタをちゃぶ台の上に置いて、座イスに座ってるんだ。
まあ座イスって言っても、しょぼい金属でできたやつで、座布団はドーナツ型してるw
>>795
大学の体育会系こわいよー。ヤリ系もこわいけど。
昔はこんなにビール飲めなかったのにいまは飲めるっていうのは、
酒に強くなったのか、肝臓が機能してないのかどっちかだね。

812:ZiyNiy
18/06/30 01:24:50.76 0.net
>>791
うんさんの水分少なくても、粘液の濃度が高くてべたつきがすごいよ。
少し奥まできれいにしておかないとかゆくなってくる。
気張らずに中まで洗うなんて、ウォシュレットをジェットにして腸内に水入れて出してを
繰り返すしかなくなって洗ってんだか何してんだかわかんなくなりそう。
というか、もうね、ふつうに足を下ろした体勢の腹圧じゃ出せないんだよ。
様式の上で三角座りするとわりと楽に出せるけど、
便座に変にケツが嵌って強制的に肛門開いてるような状態で。
普通のうんさんの人と比較したら、腹圧ともども相当肛門に負担掛けてると思うよ。
便秘だっていうけど、ためればためるほどうんさん硬くなって一度に量が出なくて、
一日3回とか少量を小出しにする状態になることもあるから使用回数はそこそこ。

813:ZiyNiy
18/06/30 01:30:10.71 0.net
あ、1時半だ。
歯磨きして布団に入らないと。

814:ほんわか名無しさん
18/06/30 01:31:18.43 0.net
生々しい、痔の手術後の地獄の傷みの記憶がよみがえってきて非常に生々しい
>>797
何サークルだったん?僕は釣りだったんだが入って早々の飲み会で暴走して副部長的な先輩に嫌われちゃってね…
酒好きな先輩に体育会系の飲み会に連れてってもらって同級生で酒強い奴と仲良くなってーって感じかね
結局そっちは幽霊部員になっちゃって、飲みで仲良くなった他所のサークルにばっか顔出してたよ

815:ほんわか名無しさん
18/06/30 01:37:32.11 0.net
三条市

816:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/30 01:39:20.02 0.net
>>798
そうなんだ。
てっきり鉄みたいなかったいやつでミヤさんのお世話になってるのかと思ったよ。
それさ、結局強い刺激を与えると良くないから同じことになっちゃうんだよね。
てな感じになると、ウォシュレットだけじゃ終われないって思っちゃってさ。
家でウォシュレットしてから風呂に入ってシャワーで洗うみたいになってる。
自分はゆるゆるのときは食べたら5分後に出るところてん方式だからなー。
でも固くなるのはわかる。なんかおなかいたーいってトイレに行きまくってたら、出すもんなくなって1日くらいトイレにいかなかったら、
急にこいつらガードを固めてきたみたいにカッチカチになってるし。
>>799
そうやって時間を決めてるとこは偉いし、でも逆にそこがストレスになるのかな。
そういやマクロは書けた?

817:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/30 01:42:23.79 0.net
>>800
術後ごっこする?
自分は2日くらい術後にうんこしなかったんだよね。こわくて。
でもさ、術前におなかをすっからかんにするじゃん。だから出ないもんだと思ってた。
そしたらさ、なんかの拍子でオナラかと思って出したら、猛烈に出ておもいっきりもらしたよ・・・・・・
術後の初うんこはおもらしスタートだったぞおおおおお!!!!
サークルはテニスでした。
中学高校とテニスやってたから。
だからまあサークルに入るならテニスで軽く運動してーって思ってたんだよね。
半年後には学校も行かず飲むかパチ屋に通うかの人間が出来あがってたよw

818:ZiyNiy
18/06/30 01:54:48.15 0.net
自分は鉄みたいなかったいやつで、小石サイズが複数出る体質なんだよね。
毎日問題なく出てても、形は基本そんな感じ。
うまれてこのかた、お腹緩くなった時しか一本グソ形状になったことないからね。
一本ぐそ形状で鉄になると大変だよね。
世の中の便秘の人の大半はこっちになってそうだけど。

ちがうちがうw 明日朝から設備点検で来客あるから、8時に起きなきゃなのw

819:ほんわか名無しさん
18/06/30 01:55:24.22 0.net
しんどい

820:ほんわか名無しさん
18/06/30 01:55:27.68 0.net
あーあ、大人のくせにはずかし…おもらしだなんて…って看護師さんに掃除して貰ったのかな?うらやまs-
術後はまだ麻酔効いてるうちにでたなー、急いでトイレいってお尻がお疲れ様したよ
ホントはまだ出していい時間じゃなかったからナースコールしてお尻チェックされて恥ずかしかったなー
あと、結核だかはしかで入院した友達が病院のトイレも感染的に考えて使えないらしくて
チンコ持ってもらってしびんでオシッコさせられたら恥ずかしくて出なくて2日目まで我慢したって聞いた時はうらやましかったなw
テニサーってチャラいサークルの筆頭やん…リア充め!
うちのテニサーはビールに塩入れるいたずらしたり、酒にウォッカこっそり足したりでなんだかなって感じだったよ
ベロベロにされた子持ち帰って介抱したらしたで○○ちゃんまだいる?とかメールきたりお前らなんなの!って、もー

821:ZiyNiy
18/06/30 01:57:28.07 0.net
マクロはまだやってみたい動きあるけど、
腰を据えないと頭働かないから保留中。
土日のうちで触れるといいな。

822:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/30 02:01:18.75 0.net
>>804
それ自分が固いときに酒をいっぱい飲んでゆるくなったときに分かるやつだ。
お腹の奥の方はギュルギュルいってて出したいのに、出口の方は固くて徐行しながら出てるみたいな。
ふだんならこれで3回くらいだろうなーってぽろぽろが出た後にどばばーってお腹が痛かった緩い奴がでてくる。
そういう経験から、固い奴って全部がでるわけじゃなくて、途中でまだお腹におさまったままなんだろうなーって。
>>805
べほいみ
>>806
手術前にちゃんと浣腸がきいたかどうか、うんこして流す前のトイレを看護師に見せてくださいっていうプレイはしたよ。
てかあれだ!入院したその日にケツ毛そりそりプレイがあったじゃん!
・・・・・・ふぅ
自分は尿道カテーテルを抜かれるときに触るどころかズボンも降ろさずにカテーテルの遠くを持って綱引きみたいに抜かれたけどね
チャラくねーって。ヤリサーじゃないから。
女の子とお泊まりして飲む的なことしてても、エロイことじゃ無くて、普通に飲んで吐いてたからねw

823:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/30 02:03:32.10 0.net
>>807
まあだいぶ頭使ったもんね。あそこまで良く頑張ったと思うよ。
個人的にはやっぱり、マクロで覚える前に普通にエクセルのセルに書き込む方をやれば良いとは思ってるけどさ。
まあどっちも最終的には同じことだからね。
セルの式とマクロの違いなんて、口で話すか文章にするかくらいの差しかないから、基本的なこと覚えたらどっちもできるよ。

824:ZiyNiy
18/06/30 02:08:33.66 0.net
>>809
宿題でもなんでもなくてさ。
自分の経験のためにさわってみたいだけさ。
実用としてはニヤリン先生に教わった、
ifを入れ子にする方法を今後必要になったと�


825:ォにつかうの。



826:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/30 02:15:48.52 0.net
>>810
入れ子とか専門的だーw
いやね。自分はこういう系でお金をもらっているんだけど、真面目に習得してないからさ。
ほんとちゃんと専門的に言われると何言ってんだよになっちゃうw
まあ入れ子くらいは何とか理解できる・・・
学習したいなら1個作りたいものを作ること。
家計簿でも良いし、2ちゃんに書き込んだ数の集計でも良いし。
作った料理とかを記録するでも良いんだよ。
それをエクセルでどうやって表現するかって考えることがまずは勉強だからね。
マクロだろうがなんだろうが、技術は手段でしかないんだ。
まずはやりたいこと。エクセルで何をやりたいか。それが無いと、表現する手段なんて覚えることの前に使うことすらないんだからさ。
だからまずは簡単に何かを作ろうって考えてみましょ。
で、本当に本当に今後の経験のためなら・・・
本気でプログラム系にいかないなら、マクロよりエクセル関数を覚えたほうが実用的だよw

827:サザン
18/06/30 02:24:47.13 0.net
おまいらただいま。
二次会でらうんじ?とやらに行ったが、大して楽しくなかったし全然酔えんかったぞ。

828:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/30 02:28:34.37 0.net
>>812
キャバか?ガールズバーか?

829:ZiyNiy
18/06/30 02:29:19.34 0.net
>>811
経験って言っても、仕事に使おうとか学習したいとか、
言語をマスターしようとかそういうんじゃなくてさ。
今自分が動かしたい動きがあるから、
そう動かすための考え方とか
そう動かすためのおまじないを使うことを経験してみたいだけで大層な話ではないよ。
二行で片付くような簡単なことすらできない自分が、気にくわないってのもあるけど。
動けばそれで満足してすぐ飽きる予定。

830:サザン
18/06/30 02:29:40.38 0.net
>>813
正直わからん。ラウンジとやらだ。楽しみかたがわからん。

831:ほんわか名無しさん
18/06/30 02:31:23.69 0.net
>>808
自転車してたからケツ毛は普段から剃ってあったからなー
剃ってますか?とは聞かれたが、あれは普段からそういうプレイしてますかって意味だったんだろーか
全麻で手術したとき、カテーテルは起きてから抜くって説明あったのが
起きたら抜かれててチンコの周りに血がついてて、詳しい説明してくれなかったか医療関係の友達にメールしたら
勃〇しまくってズレたんだろw患者さんに言うわけねーじゃんwって帰ってきてね
もう後悔オブ後悔だよ、一生知りたくなかった
真面目なテニサーってアレやな珍しいと言っちゃ失礼か

832:ほんわか名無しさん
18/06/30 02:34:11.97 0.net
あ、知的な会話が始まっていたところに恥的なこと書いてすんまそん
>>815
酒入れたりオーダー聞くのが紳士で、サービスするのが正装っぽい女性ならラウンジかねえ
バーテンダーまでオール女性だと正装でもガールズバーっぽくなるかもー

833:ZiyNiy
18/06/30 02:34:51.41 0.net
今回のifだって、すっかり使い方を忘れてしまったせいで、
10年前だったら一瞬で書けるはずだったものに6時間以上費やしたしね。
変数やfor文もそう。
復習したいきもちがあった。

834:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/30 02:35:57.82 0.net
>>814
なるほどねー。
そう。実際に手に入れる人って、やり方じゃなくて、そのものを覚える感じだからねー。
たとえばぢぃちゃんは牛丼のレトルトと余り物の野菜があったら、あれをこうしてこうして入れちゃえば良いじゃんみたいに思えるでしょ。
でも分かって無い人は、レトルトがあります。野菜があります。じゃあどうすれば良いんだろうってなるの。
でもぢぃちゃんは、そんなの全部入れちゃえば良いし、そしたら味がこんくらい�


835:ノなるんだから、足りなきゃこれを足しときゃ良いんじゃねみたいになるっしょ。 だからさ、ぢぃちゃんが細かく覚えようとしてるのはレトルト食品がどれがあって何の味ってところにハマりそうで怖いんだ。 そんなのどれがあるかなんて調べれば良いんだから。そこを覚えるんじゃなくて、こいつがあったら全体的にこうまとまるなって雰囲気で覚えてこうって思って欲しいんだ。 >>815 自分も夜のそういう店の楽しみ方がわからない。 こっちが気を使うことになるし。 そんで、それで女の子と話が出来て良かったでしょーとかなにそれーって思っちゃう。



836:サザン
18/06/30 02:36:34.65 0.net
>>817
バーテンはいなかったな。ぼくにはただのキャバクラと何ら変わりがない空間だったわ。

837:サザン
18/06/30 02:38:51.73 0.net
>>819
うん、ぼくもずっと気を使ってた。
あとは嬢の愚痴聞いたり。一万無駄にしたキガスル.

838:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/30 02:40:22.01 0.net
>>816
前知識を仕入れたやつはそってたり、女子はそってる子が多かったりするんじゃないかな。
そういう意味で定型的な質問なのかもね。
えーまぢで?
自分の場合は術後何時間だっけかな。6時間くらい動くの禁止で、その間ずっとカテーテルだったよ。
全身にしてほしかったけど下半身麻酔で、手術の時間が大幅にオーバーしたから麻酔薬を入れてもらったけど眠れなくてさ。
真面目じゃないよ。飲んで飲んでだよ。
だからあれだよ、別に飲んだらヤリ目的とかじゃないんだ。
みんなで集まって男女で夜遅くまで飲んでるけど、別にそのあとえろいことするわけじゃないよって。
そりゃカップルとかは出来てたけど、本当にうちらは飲むってことが大前提だったからさ。明け方に吐いてる姿ばっかりよ。

839:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/30 02:42:47.62 0.net
>>818
まあそれなら取り戻せたら楽しいだろうね。
ちゃんと思ってる通りの動きまでやってみよ。
>>821
そうなんだよ。あいつら俺を喜ばせようとしない!
そんで喜ばせようとしたら陽キャでなんかはじけなきゃいけないみたいな。
なんなのあれ。逆にこっちが時給欲しいよ!って思うでしょ!!!!!!
まあ、そういうところでサラッとできるやつらがイケてるのでしょう。

840:ほんわか名無しさん
18/06/30 02:48:53.62 0.net
>>820
あれま、それはその認識であってるかも
言っちゃいかんが女性がゴージャスな気分にしてくれるのがラウンジとかで
取り敢えずお話できるのがキャバクラとかかねえ
でも、そういうプロの女性から愚痴を引き出したってことならサザンスゴイかなー

841:ほんわか名無しさん
18/06/30 02:52:23.33 0.net
>>822
ああ、全麻は別の手術の時で、痔は下半身だけだったよw
意識があるままケツが開かれて切って焼かれていく地獄はなあ…もうなあ…ホントねえ…
あーわかる飲んだらお酒の席を楽しむのに集中したいよね
恋愛はまた別よー
なんか全く手を出さないからホモの噂が立ったりしたけど、それだけ安全ってことで
沢山のべろべろの女性が僕のベッドで寝て行きましたとさ

842:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/30 02:57:53.05 0.net
>>825
そうそうそうそう。焦げたにおいとジジジって音がね。
これはやった人しか分からないだろうな。
なんかこの臭いって肉が焼けてる匂いなんだなーって思ったり、自分はちょっと戦争中に攻撃されたときに街がこんな匂いなのかなーって思っちゃったりした。
飲んでるときと、一人の女性として接するときは別のスイッチだよねー。
あ、今だとどうだろ。難しいのかなどうだろ。
まあ好みじゃないおばちゃんとかだったら、なんも手を出さないだろうけど。
うーんどうなんだろ。わかんねーな。
だってちょっと手が触れただけでも、いまじゃせまった感


843:があったりするんでしょー



844:ほんわか名無しさん
18/06/30 03:02:06.87 0.net
ア~ア

845:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/30 03:03:31.38 0.net
果てしない~

846:ほんわか名無しさん
18/06/30 03:11:43.60 0.net
>>826
自分の体内が切られて焼かれてるんだよな…意識も感覚もニオイもあるのに…
痛くないからって遠慮がない上に、力抜いてとか無理なこと言うんだもの
切られて焼かれて力抜けとかいわれてもねえ
女性と異性の飲み友は別なんだよなー
楽しさのベクトルが違うから一緒にならないと言っちゃ男の勝手かね
なんだろイェーイって手ぇ繋いで乾杯するのと、男女の仲で手繋ぐのじゃ違うような?
>>827
はてしない夢を追い続けようぜ!
URLリンク(youtu.be)

847:ほんわか名無しさん
18/06/30 03:18:41.93 0.net
そーいう女性がお酌をしてくれる系のお店は
いつの間にかベロベロに酔わされちゃって
次の日財布かポッケに突っ込まれた領収書みて
顔が真っ青になりつつ、まあ楽しかったし…ってなるのがベストなようなね

848:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/30 03:21:23.32 0.net
>>829
不思議な感覚だったなー。
あんなに自分の身体が感覚がなくなるってはじめてだったし。
ああ、こうやって身体がマヒすることってあるんだーってわかった。
切られて焼かれて力抜けって、安い食材が固くなってるときに無理言ってるじゃんw
あーあーあー。
でもなんだろう。中学生とか高校生の頃を思い出したら、そういうときでも手が合わさったらドキッとするのが当然なのかもー青春なのかもー

849:ZiyNiy
18/06/30 03:23:26.87 0.net
目的に対する手段(組み立て方も呪文も)が複数あるから、
自分がやりたいと思う挙動に対する手段を
ネットで読み漁るのがなんだかパズルがはまるみたいで楽しく思えて。
読むのに頭使うから、すぐあきるさ。
そんなものに労力費やすなら、
会社で自分が扱ってるソフトのソフトウェア仕様書を目を皿にして読み漁る方が
よっぽどためになるんだけども。

850:ZiyNiy
18/06/30 03:26:25.16 0.net
明日起きれなかったらどうしようとか、
知らない人の応対するのとか緊張する。

851:ZiyNiy
18/06/30 03:29:56.18 0.net
昨夜夢でちんちんくわえてて そのままごっくんっていうのを みたことをおもいだしながら リラックスしてみよう。

852:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/30 03:30:08.72 0.net
>>832
なんだかんだぢぃちゃんこんな時間まで起きてるよね。
自分はif~end ifとfor~end forだけで組み込んでいくような人なので、
do loopとかfor~nextとか使ってるの見るとなんかやりこんでるなーって思ったよ。
まあカーソル使ったりするときはdo loopも使うけど、やっぱendじゃなくてnextは自分にしてみたら使いづらいや
結局、身につくという目的よりは、達成感を得るほうが上回ってることなのかもしれないね。
それでもやるだけ凄いよ。自分はそんな関係ないところで労力を一切使わないから。

853:ほんわか名無しさん
18/06/30 03:31:18.37 0.net
>>831
最初の3行だと初体験の体験談みたいでエロいぞw
体育の授業の後に、さっきのプレーかっこよかった!握手しよ!って
汗だくの手拭く前に握られてうわっ…ってなって即ひっこめられたのが未だにトラウマよ…
でもきれいに手入れしてる手がちょっとさかむけとか出来てたりするのはなんかいいな
なんかえろい

854:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/30 03:37:52.52 0.net
ケッ
そんな青春エピソードなんてねーよ
ケッ

855:ZiyNiy
18/06/30 03:38:12.16 0.net
愛がほしい。
安らぎがほしい。
安心がほしい。
癒しがほしい。

856:ほんわか名無しさん
18/06/30 03:43:56.71 0.net
>>837
ほんとうはあるくせにw初めて付き合った時どんなだったよ�


857:[ >>838 今彼さんでええやん。マンネリって安息とも読み替えられると思うぜ



858:ZiyNiy
18/06/30 03:46:59.63 0.net
つきの半分くらい仕事でいない。
休みは一日もない。
船乗りではない。

859:ZiyNiy
18/06/30 03:50:43.96 0.net
気分はいつもひとりぼっちさ。。。

860:ほんわか名無しさん
18/06/30 03:52:19.11 0.net
まー職種想像ついたが、それ相手もきついぜ、って男側の勝手な説教もだめなんだよな。
お互いきついんだから。

861:ほんわか名無しさん
18/06/30 03:54:50.68 0.net
じぃにぃくんが普段身だしなみテキトー風な理由がやっとわかったニャン

862:ZiyNiy
18/06/30 03:57:28.12 0.net
>>843
さてはストーカー

863:ほんわか名無しさん
18/06/30 04:00:58.20 0.net
んなもんレスでなんとなくわかるわw

864:ZiyNiy
18/06/30 04:16:11.40 0.net
今せっかく寝付いたのに、
死体が出てくる怖い夢見て10分で起きちゃったよ。
起きてしばらく腕に黒い小さい虫が数百匹歩いてる幻覚見てたよ。
ねむたいのに。ねかせてほしい。

865:ZiyNiy
18/06/30 04:19:07.03 0.net
寝入りのうるさい幻聴もいつか治ればいいな。

866:ほんわか名無しさん
18/06/30 08:03:59.08 0.net
あーつかれるわ

867:ZiyNiy
18/06/30 08:22:02.29 0.net
3どめの目覚ましでようやく気づいた。あぶねえ。

868:ZiyNiy
18/06/30 11:19:38.46 0.net
寝たいのに宅配2件がいつ来るかわからなくて落ち着かない

869:ZiyNiy
18/06/30 11:22:34.72 0.net
体の色んなとこの皮下が化膿するよぅ。

870:ほんわか名無しさん
18/06/30 12:02:32.49 0.net
気になってググってみたが実際ラウンジってキャバクラとそんな変わらんのね。
自分の中でラウンジバーとガールズバーがごちゃ混ぜになってたみたいだ。
>>850
昔だが、鍵かけずに寝てたら佐川のお兄さんに玄関から大声で呼ばれて起こされたことあるわ
まあ起こしてくれた方がこっちも荷物受け取れて有難いわけだけれども

871:ZiyNiy
18/06/30 14:46:57.15 0.net
最近の寝起きの顔面の油ときたらもう。
人知を超えてるから。
起きてても、3時間もしたらひどいことになってる。
男性ホルモン絶好調。

872:ZiyNiy
18/06/30 14:50:49.83 0.net
寝てる時にピンポン鳴ったら
無造作すぎる無造作ヘアーをなだめて、
顔面の油をぬぐって、
ガリガリの目やにをとって、
眼鏡をかけて、
玄関まで走るので多少時間がかかる。

873:エヌ
18/06/30 15:26:08.81 0.net
さすさす(´・ω・)っ))

874:ZiyNiy
18/06/30 16:00:50.47 0.net
3回イけばいいのか3回イかせればいいのか というニヤリンの名言。

875:ZiyNiy
18/06/30 16:26:04.52 0.net
>>855
女子の油要りませんか?

876:エヌ
18/06/30 16:31:06.83 0.net
おいくら万円?(´・ω・`)

877:ZiyNiy
18/06/30 16:36:00.50 0.net
>>858
油とりがみ一回1枚分で千円です。

878:ほんわか名無しさん
18/06/30 16:38:28.97 0.net
エヌは任意保険も入らず事故おこしたから金ないやろ

879:エヌ
18/06/30 16:40:33.14 0.net
>>859
た、高い(((+д+)))アワワワ
>>860
そうだね;
ごめんなさい

880:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/30 16:57:36.84 0.net
誰だ。俺の午後の時間を盗んだやつは。
こんな時間まで寝るつもりはなかったのに。

881:ZiyNiy
18/06/30 17:24:41.02 0.net
>>861
え・・・高いの。世の中の相場はどのくらいだろう?

>>862
ドラフトワンさん。

882:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/30 17:29:03.68 0.net
ドラフトワンめ!
罰として今夜も飲み干してくれよう!

883:ほんわか名無しさん
18/06/30 18:33:34.52 0.net
>>861
後の祭りだけど今後の為に、原付なら自動車保険に付帯できるファミリーバイク特約ってのがあるよ
年間7000円


884:位で入れて、同居の親族と、別居の未婚の子までなら何台でも車と同じ内容で対人対物が補償されるから 親の自動車保険に付帯させておくと捗るんじゃないかな



885:エヌ
18/06/30 18:35:21.09 0.net
>>865
わかった、ありがとう;

886:ほんわか名無しさん
18/06/30 18:55:37.20 0.net
っ□ 生ビールだけどカンパイ

887:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/30 19:07:35.98 0.net
ドラフトワンで乾杯(  ̄ー)つ■
生ビールうらやまし

888:ZiyNiy
18/06/30 20:43:58.54 0.net
一週間前に買ったあぼかどまだ腐ってなかった良かった。
梅干しとそのシソを刻んで、かつおぶしと醤油で
1cmに切ったアボカドと混ぜた。
うん、梅干しいい仕事してる。あっさりしたおかげでペロッと食えた。
あどばいすありがとう。

889:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/30 20:47:41.81 0.net
アボガドって女子が好きだよねー。
自分はそんなに好きじゃないな。
なんか後味がビニールっぽい感じがする。
でも嫌いってわけでもない。なんとなく食べてみよっかなって時もある。

890:ZiyNiy
18/06/30 20:53:53.99 0.net
私は元々食感がチーズみたいで嫌いだったけど、食べまくって克服した。
今は相手が出張の隙に時々食べる。2、3カ月に1個くらいかな。
栄養価とカロリーが高いからね。

891:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/30 21:01:45.85 0.net
食感かあ。ネットリしてるよね。さっくりちぎれずにネトトトーって噛み切れる感じ。
珍しい食感だなとおもってるよ。粘土みたいな。
まあわざわざ食べることはしばらくないなー。
数週間前にオリジン弁当でアボカドシュリンプサラダがあったから、何となく買ってみた。
食べてみたら、ああアボガドってこんなだったやーと思って、あと半年くらい食べようと思わないはず。

892:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/30 21:15:09.27 0.net
これさえ歌っておけばカラオケは大丈夫感がありました
URLリンク(www.youtube.com)

893:ZiyNiy
18/06/30 21:15:20.10 0.net
食感は油粘土だと思ってる。

894:ZiyNiy
18/06/30 21:17:54.36 0.net
そんなことよりアボカド1個食べたら腹8分目になってしまって
他のおかずが食べられなくなる件。

895:ZiyNiy
18/06/30 21:17:54.22 0.net
そんなことよりアボカド1個食べたら腹8分目になってしまって
他のおかずが食べられなくなる件。

896:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/30 21:18:24.24 0.net
やっぱ粘土だよねー。
粘土を食べたことあるのかよって話だけどw

897:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/30 21:18:51.44 0.net
大切なことだから2回言ったようです

898:ZiyNiy
18/06/30 21:30:51.58 0.net
>>878
もー。いじわるーー。

899:ZiyNiy
18/06/30 21:35:27.57 0.net
違うことでいじめてよ。(///∇///)ポッ

900:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/30 21:36:19.42 0.net
いじわるしてるわけじゃないけどねー
てか、新しい書き込みの方があとで、古い書き込みの方が先になってね?なんか凄い

901:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/30 21:37:19.60 0.net
Mじゃねーかw
虐めてほしいなら自分で脱いでからおねだりするべきじゃないのかね

902:ほんわか名無しさん
18/06/30 21:40:03.84 O.net
(∧・ω・∧)よくわからないけどジーニアスな人はMな性癖まで読んでみたの(´・ω・`)

903:ZiyNiy
18/06/30 21:41:01.00 0.net
そのまえに、着衣ありのままでいちゃいちゃしたい。

904:ほんわか名無しさん
18/06/30 21:42:24.80 0.net
【マイトLーヤ、今年中に出現】 一般会計100兆、特別会計400兆、オウムと官僚、どっちが糞か?
スレリンク(liveplus板)

オウムはそんなに悪いのか?

905:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/30 21:42:37.78 0.net
>>883
ほぼつかめてる
>>884
モザイクと年齢対策の着エロか!

906:ほんわか名無しさん
18/06/30 21:46:13.05 O.net
>>886(∧・ω・∧)←このショボンみたく抵抗出来ないシチュが好みなんだろうか?(´・ω・`)今夜は寝かさないよってな感じで

907:ZiyNiy
18/06/30 21:46:31.45 0.net
でもねでもね、
イったあとのちんちんをしごきつづけていじめてみたい欲もあるの。

908:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/30 21:48:45.14 0.net
>>887
エロ動画ならねえ。
対人だとそこまで・・・まあ手をつないでってのはあるかも。
>>888
それ男が本当に嫌がるやつw

909:ほんわか名無しさん
18/06/30 21:53:43.06 O.net
>>889(∧・ω・∧)ショボン板かと思ったらBBSPINKだったの(´・ω・`)>>888は人によってはご褒美です!と言うと火にガソリンになるのだろうか?

910:ほんわか名無しさん
18/06/30 21:54:03.80 0.net
俺AVばかりみてる
現実逃避で

911:ZiyNiy
18/06/30 21:54:14.99 0.net
メモ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

912:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/30 21:56:57.05 0.net
>>890
人によってご褒美は違うからねー。
それを言ったらウンコもご褒美だからってなっちゃうし。
>>891
人肌恋しいです
>>892
肛門アウト!

913:ほんわか名無しさん
18/06/30 21:59:19.97 O.net
>>893(∧・ω・∧)←予想外な流れになって御手上げなショボンの図⊂(´・ω・`)⊃

914:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/30 22:06:24.96 0.net
>>894
緊縛プレイの流れにならなくて残念だったねーw

915:ほんわか名無しさん
18/06/30 22:07:32.12 0.net
寝ます

916:ZiyNiy
18/06/30 22:07:40.10 0.net
あんあんいわせてイかせたい。

917:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/30 22:10:32.34 0.net
>>896
おやすみー。良い夢を。
>>897
テクニシャンだね。

918:ZiyNiy
18/06/30 22:12:32.36 0.net
>>896
よいこはおやすみー。

>>898
テクニックがないのでアマゾンに頼ってみようと思います。

919:ほんわか名無しさん
18/06/30 22:13:47.78 O.net
>>895(∧・ω・∧)ジーニアスな人は任せたの!
ニヤリンかジーニアスな人が実はビジュアルイケメンな美少女の可能性も微レ存であればなぁと言い残しショボンは立ち去る事にした(´・ω・`)

920:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/30 22:18:29.67 0.net
>>899
道具もテクニックの1つなんじゃないのかな
>>900
まだ居れば良いのに。
自分は上からみても下からみてもどこから見てもおっさんだ

921:ZiyNiy
18/06/30 22:21:16.43 0.net
>>901
あれー?にやりん実家なのー??

922:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/30 22:24:34.64 0.net
またTMネットワークをYoutubeで聞き始めている。
そしてとろろとモズクをもってきてまぜまぜしたつまみ

923:ほんわか名無しさん
18/06/30 22:27:09.96 O.net
>>901次スレはどうすんねんや?と言う疑問もありつつ粘ってみよう(´・ω・`)

924:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/30 22:27:58.15 0.net
>>902
ああ。実家に住んでるよ。
美味いもんを大量に買って帰って配る役目がある。
まあ面倒見てた婆ちゃんも死んじゃったけどね。

925:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/30 22:29:33.23 0.net
>>904
次スレかあ。
じゃあお願いするから、それまで居てよw
あー。ほんと暑い。暑いよ暑いよ。

926:ほんわか名無しさん
18/06/30 22:35:01.88 O.net
>>906ええっ?この洞窟から静かに落ちる水のようなゆっくりペースだと日にちが変わってしまうのに?(∧・ω・∧)
(´・ω・`)暑いなら心霊動画もどさくさでお奨めするの

927:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/30 22:36:46.05 0.net
>>907
なんか心霊を見たら今は余計に汗をかいて暑そうな気がするからやめとくw
とりあえずこれを聞いて落ち着こう。
URLリンク(www.youtube.com)

928:ほんわか名無しさん
18/06/30 22:40:32.19 O.net
>>908ギルガメッシュみたく今瞬に戻るショボンであった!
(∧・ω・∧)====
都筑はWebで!!

929:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/30 22:44:15.97 0.net
>>909
格好悪いまま歴史に残るよ~

930:ZiyNiy
18/06/30 22:56:36.23 0.net
ニヤリンの部屋一番安いエアコンとかつけらんないの

931:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/30 22:59:29.11 0.net
>>911
マンションの廊下側の部屋なんだよね。
だから室外機がつけらんないのさ。

932:ZiyNiy
18/06/30 23:01:26.44 0.net
実家がマンション!!
実家がマンション!!!

933:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/30 23:04:48.74 0.net
一軒家の方が金持ちじゃん。

934:ZiyNiy
18/06/30 23:05:36.34 0.net
マンションってことは土地が高い地域に住んでるってことだ。

935:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/30 23:07:25.43 0.net
関東地方のしょぼいとこだよ。
関東はマンションが多いのさ。

936:ZiyNiy
18/06/30 23:14:40.63 0.net
土地が狭い地域もそうだな。

937:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/30 23:15:41.41 0.net
自分が住んでるとこって人気の都道府県ランキングでいつも最下位のとこだからw

938:ZiyNiy
18/06/30 23:29:53.68 0.net
最近売られてる新築マンションでも廊下側の部屋の室外機問題あるのかな。
ウインドウファンすぐ壊れてまじうるさいし、窓半開きだし・・・。

939:ZiyNiy
18/06/30 23:29:53.78 0.net
最近売られてる新築マンションでも廊下側の部屋の室外機問題あるのかな。
ウインドウファンすぐ壊れてまじうるさいし、窓半開きだし・・・。

940:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/30 23:36:25.11 0.net
また大切なことw
窓に取りつけるタイプのエアコンは、元からあんまり評判が良くないからねえ。
新築なら、風呂場とかみたいにエアコンを天井に組み込む感じにして、配管をベランダまで伸ばせばできるんじゃね。
まあ故障した時の修理代とかとんでもない額なんだろうけどさ。

941:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/01 00:28:40.53 0.net
イカぬなら
イクまで待とう
ほととぎす

942:ほんわか名無しさん
18/07/01 00:29:58.80 0.net
あ、僕>>888みたいなの大好物です

943:ZiyNiy
18/07/01 00:32:20.27 0.net
このスレエロ下品に抵触しまくりだな。

944:ほんわか名無しさん
18/07/01 00:35:46.93 0.net
ほら、今雑って昔っからテレビで言うところの副音声みたいなとこあるじゃん?

945:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/01 00:36:10.24 0.net
イカぬなら
イッておしまい!
ドロンジョさまああああ!!!
あ、自分はエロくないですよ。上品な人間なので。

946:ZiyNiy
18/07/01 00:38:24.06 0.net
やっぱり置き鍼したら心なしか痛みが楽なんだよな

947:ZiyNiy
18/07/01 00:40:04.88 0.net
上半身の上半分の筋肉がガッチガチでさ。
日常動作のすべてに痛みが伴うんだよ。

948:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/01 00:40:28.70 0.net
え?
エレキバンとかシップとかじゃなくて、ぷっすりやるの?

949:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/07/01 00:43:08.30 0.net
自分は揉み屋に言わせると左側の腰がガッチガチなんだって。あと右の肩甲骨のあたり。
でも首とか肩の方がこりまくって辛いって症状は出てるんだけどね。
てかマヂでコリが痛すぎてつらかったりする。重いじゃなくて痛いになるんだよね。
まあ腰も辛くなるし、足も揉んでほしいし、基本的には全体をもまれまくりたい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch