【今雑】今瞬間的に思ったことで雑談するスレ121at HONOBONO
【今雑】今瞬間的に思ったことで雑談するスレ121 - 暇つぶし2ch486:ほんわか名無しさん
18/06/02 21:13:29.13 0.net
一番美味しい?

487:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/02 21:17:21.26 0.net
ちなみに一番好きなのは黒ラベル。
スーパードライ、えくすとらこーるど、キリンラガー、エビスなどは好き。
昔は一番搾りも好きだったけど、ここ1年くらいモルツみたいな味がするから一番搾りは嫌いになった。
モルツとプレモルは大嫌い。本当に嫌い。
はじめてのお店だと最初に「生ビールの銘柄は何ですか?」って聞く。モルツって言われたらごめんなさいって帰る。
てかね、この質問して、たいていうちのビールはうまいぞってドヤ顔するのはプレモルを入れてる店なんだよね。
それで帰ると、プレモルですよみたいに推してきて、「いやモルツだけは嫌いなんで」って帰ると、こいつ味がわかんねーやつだなみたいな顔をして見送るんだよ。
お前らみたいなプレモルをうまいとか思ってるやつの料理なんか、俺の口に合うわけねえだろおおおおお!!!!!と思う。
チーズも嫌いだからね。なんかチーズとかプレモル好きとか言ってる人種とは、一生食卓を囲めないと思うよ。

488:ほんわか名無しさん
18/06/02 21:19:04.89 0.net
あはははは、長いw
これから読むね

489:ほんわか名無しさん
18/06/02 21:26:55.06 0.net
>>480
私もサッポロ黒ラベルが好きだよ
サッポロが好きなの
ドラフトワンは飲んだことないので、ニヤリンさん一押しみたいだから
美味しいよ!って言ってくれたら買って飲んでみようと思ってね
質問してみましたあ
よし!買ってみよう
ビール好きな人は一番搾り好きな人も多いけど、苦く感じるよ
プレモルはどうして嫌いなの?
ビールの味に詳しくないので、美味しいかそうでないかしか判断できません
教えてニヤリン☆
あまり苦みが強くなくて、黄金色が美しくて、泡がちゃんと立つのが好きかなぁ
あはは、チーズ嫌いなんですってね、ロムで読みました
私はチーズね、だーい好きで~すw
チーン。
赤ワインとチーズがたまりません

490:ほんわか名無しさん
18/06/02 21:33:31.81 0.net
>チーズも嫌いだからね。なんかチーズとかプレモル好きとか言ってる人種とは、一生食卓を囲めないと思うよ。

さよならニヤリンさん…
短い間ですがお世話になりました
チーン。

491:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/02 21:36:34.80 0.net
>>482
薄いよー。味が薄いと思う。
自分はビールの味を楽しむってよりは、ビールはゴクッと飲んでる感じ。
そんで味としてはつまみを楽しむって感じ。
サッポロだけど、黒ラベルみたいにコクがあるわけじゃないよ。
あとね、ビール系だけど麦じゃ無くてエンドウマメを使ってるw
これね、他の会社は発泡酒とか第三のビールを作るときに麦の量を減らしてビールじゃなくしたの。
だけどドラフトワンは麦じゃないものだったらビールと同じ作り方しても税金が安いって思った人たちが作ったやつなんだ。
だから、普通のビール系飲料とはちょっと違うんだ。ジャンルも材料もw
一番搾りは味がまったくかわりました。モルツっぽくなりました。
モルツが嫌いなのは、フレーバーみたいな香りを後付けしたような味がするから。
なんか液体として味がついたんじゃなくて、あとから味を追加しただろうみたいな、フレーバーの味がするんだよねー。
極端に例えるなら、ビールをトイレの芳香剤で飲んでる感じw
モルツも一番搾りも変な甘みが増えてるってのもあるから、苦いのが嫌いな人は好きな味になってるのかもね。
そう。変なんだ変。甘みも香りも。なんか発泡して作った味がしない。後付けの味にしか思えないんだ。
チーズ好きなんだー。じゃあモルツとか一番搾りとか甘いビールが好きでいてもらった方が良いかもw

492:ほんわか名無しさん
18/06/02 21:51:12.85 0.net
>>484
ビールに限らず人工的な香料を感じるのは私も苦手だなぁ
プレモルは飲んだことあるけど、はて、どうだったろうか
飲みやすいなと思ったかな、
ヱビスの方が断然おいしいです
ほう、エンドウマメで作ってるだなんて…普通に発泡酒かと思ってましたよ
勉強になりますw
新ジャンルなんですね、よし!買ってみようっと
私はビールも発泡酒も、泡が立たないのと、茶色っぽいタイプのが苦手かなぁ
生ビールがおいしいですよね
すみません素人でw
>チーズ好きなんだー。じゃあモルツとか一番搾りとか甘いビールが好きでいてもらった方が良いかもw
なんということを…
さよならニヤリンさん

493:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/02 21:51:13.14 0.net
>>483
まあいいすぎだけどねー。
チーズの臭いがやってこないようにしてくれれば。
チーズ嫌い。無駄に酸っぱいもの嫌い。
無駄に酸っぱいとは、酸っぱくする必要がないもの。
典型的なのは、勝手にから揚げにレモンをぶっかけるやつが大嫌い!
だから寿司とかは好き。ちゃんと意味が合って酸っぱいからね。

494:エヌ
18/06/02 21:56:08.20 0.net
>>475
なんだとこのハゲー!o(`ω´#)oぷんぷん

495:ほんわか名無しさん
18/06/02 21:57:53.61 0.net
なんちゃってw
>>486
心得ました
風上で食べてやるーw
あはは、唐揚げにレモン…これは好みがありますもんね
飲み会で焼き鳥がテーブルに届いた途端に
根こそぎ串から外す気の利く女子の行動に
私は断固としてモノ申したいw
焼き鳥は、串についたままぱくっと頂きたいんです
ぶんにょりとしてなくて、ネギがしょんぼりしてないのが好きで~す
お寿司は大好物です

496:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/02 21:58:59.30 0.net
>>485
モルツは人工的な味がするよ。
意識して飲んでみたら気がつくと思う。
一番搾りはそれに似た味がするようになった。
発泡酒・・・ではないね。発泡してるけど麦じゃないから。
エンドウマメで発泡酒みたいなことやってるけど、麦じゃないから第三類みたいなイメージ。
まあ少しはアルコールを後混ぜしてるんだろうけど。
ドラフトワンはもう10年以上は発売されてそう。昔はアベール王子ってCMもやってた。
泡が無い方が液体が多くなって嬉しいけどねw
茶色っぽいのってエビスが茶色っぽい気もするけど。
ドラフトワンは味が薄めだから大丈夫かも。ただ・・・・・売ってる店が少ないから、何店舗か周っても置いてないかもしれないよ。
人の趣味嗜好を無理して曲げるつもりはないよー。
自分で美味しいと思って美味しいと思うなら良いと思います。
ただ自分の舌で美味しいと思わないで、人からの情報とかテレビや世間でこれが美味しいって言ってたから美味しいものだって思ってるなら良くないなって感じ。

497:ほんわか名無しさん
18/06/02 22:03:08.62 0.net
偶然だが今夜のおつまみは青カビチーズ界の激臭ヒール、ロックフォールさんでな
スプーンですくうレベルまで熟成が進んだアレな逸


498:品よ https://i.imgur.com/Gz8HqJp.jpg



499:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/02 22:04:46.90 0.net
>>488
風上に座ったら正面に扇風機を置いて臭いを散らすように
ああ、それそれ。焼き鳥の串もねー。
立派な焼鳥は串からはずしたくないね。
どうでも良いやつだったら、串から外そうが居酒屋から逃げ出そうがどうでも良いw
そうだね。鶏がシュッとしてネギもキリッとしてるのが良いね。
寿司はほんと毎日でも食べたいw

500:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/02 22:07:32.38 0.net
>>490
腐ったうえにカビまで生えてるぞ!

501:ほんわか名無しさん
18/06/02 22:14:11.89 0.net
>>489
液体が多くなってうれしいって…さすがニヤリンさん的コメンツw
味が薄いんですかぁ、飲みやすそうだね
バドワイザーとかハイネケンとか味うすいですよね、あんな感じだろうかぁ
ごめんね、素人ですw(o^O^o)
へー、売ってるお店少ないの?ドラフトワンってよく耳にする感じなのにね
この板に来てからは特に毎日のように…w
探してみますね、やった、楽しみができたぞ~
そうですね、でもこうして人と色々とお話することで
好きが増えたりするのって嬉しくて、楽しいんです
世界が拡がっていくみたいで
はい、私はチーズが好きです!w
残念です
今瞬の新スレの素敵なスレタイとセンスフルな書き込みに
尊敬申し上げていたのに…
さよならニヤリンさんw

502:ほんわか名無しさん
18/06/02 22:18:16.45 0.net
チーズ部分はかろうじて形保ってるネトネトで
カビの部分のざらりとした食感も慣れるとまた病みつきで…
初めて飲み会に買ってった時はそりゃもう非難轟轟で一口食って外の土に埋めたけどなw

503:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/02 22:19:22.57 0.net
>>493
イメージ的にはあってると思うよ。バドとかハイネケンとか。
アメリカ系のビールのほうが水って感じがするけどね。
バドはバドガールが運んでくれると美味しいw
うちの近所は車で20分のところに2店舗くらいしか置いてないな。
前に置いてあった店でも無くなることしばしばだし。
ちなみに自分以外にドラフトワンって言ってる人をみかけたのは、長いネット歴でも自分以外に一人だけだったからねw
本当に自分の住んでるところ以外で売ってるのかどうか不安なくらいw
世界が広がるのは楽しいね。
自分では絶対に広げないところを、思いもよらない方向から広げてもらったりして。
(  ̄Д)<さよならは別ぁれの言葉じゃなくて~♪

504:ほんわか名無しさん
18/06/02 22:21:57.20 0.net
チーズも青カビとか苦いのとか、匂いがキツいのは食べられません
カマンベールが限界くらいかな
スモークチーズとかベルキューブとか、クリームチーズとか
加熱調理したモッツアレラとか大好きです
すみません、こりまた素人ですw
赤ワインとフランスパンとチーズに組み合わせが好きです
フランスパンが好きすぎるんです

505:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/02 22:24:19.42 0.net
フランスパンってたまに食べると、アゴを痛めつける拷問具かと思うよw

506:ほんわか名無しさん
18/06/02 22:31:52.03 0.net
>>495
はい、リアルの限られた人間関係の中では知り得なかっただろうことや
出逢えない筈の人たちとお話できることで
好きと楽しいが増えて…
素敵ですよね
ドラフトワン見つかるか心配になってまいりましたよ~
あ、でも…一件目で見つけそうな根拠のない自信もありますw
根拠のない自信は仕様ですw

507:ほんわか名無しさん
18/06/02 22:33:42.94 0.net
>>497
日本で頂くフランスパンはおいしいけど
スペインのパンは石、若しくは、1週間前に焼いたパンかと思いましたw
日本のパンっておいしいですよね
特に手作りのパン屋さんのパンは美味しい

508:ほんわか名無しさん
18/06/02 22:36:33.51 0.net
フランスパンがカチカチになったら
オーブントースター�


509:ナ1分~1分半くらいでふっかーつ!



510:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/02 22:37:10.82 0.net
>>494
やっぱ最初は駄目だったんだw
いきなり受け付けるのはさすがにねえ。
いま冷蔵庫をみてそんなのがあったら、ゴミだと思って捨てちゃうよw
>>498
こういうところは反応もあるからねー。
字で読むだけとか動画で観るだけじゃなくて、ちゃんと反応があって知れるのは楽しい。
うむ。ではドラフトワンの冒険の旅に出るが良い!
URLリンク(www.sapporobeer.jp)

511:エヌ
18/06/02 22:38:48.38 0.net
フランスパンの外側の皮?の部分のとこが固いと噛んでるうちに上顎切れるよね
痛くて噛めなくなるんだがw

512:ほんわか名無しさん
18/06/02 22:41:28.66 0.net
バドとかハイネケンは、実は薄すぎてあんまり美味しいとは思わなかったりします
お喉が渇いたときには、グビグビっと飲みやすいですけどね
黒ラベルが好きです
あと、サッポロの発泡酒の「極み」だったかな?
茶色くて泡が立たなくてタイプじゃありませんでした
お家で飲むなら、ビールではないのですが、本搾りのグレフルが好きです
変な香料の味もしないし、甘くなくてスッキリして果汁も入って。

513:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/02 22:42:56.90 0.net
>>499
外国の人は日本のパンは柔らかすぎて駄目だって言うね。
アメリカ人はお肉も固くてワイルドな噛みごたえが無いと満足しないっていうし。
その点、日本はなんでも柔らかいのが優秀ってなってきてるね。
そう。手作りパンの店って思ったほど高くないんだよね。びっくり。
コンビニで130円のパンを買っても小さいし、手作りの店で150円とか200円でこんな美味いのかよって思う。
>>500
オーブンは使うの面倒だからレンジしか使いたくないなー。
長すぎてオーブンから飛び出してるフランスパンの図が思い浮かびました。

514:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/02 22:46:20.98 0.net
>>502
まだとどめを刺してないフランスパンだったんだよ。
あいつ生きてると反撃してくるからね。
>>503
ドラフトワンもゴクゴク系だよ。単体でうまいって感じじゃないかも。
ずっと飲み続けるのにクセが無いから大量に飲めちゃうみたいな。
だから、味が欲しいなら美味しいつまみを買って食べたいって生活になるんだ。
ジュースを飲みたいわけじゃなくて、お茶を飲みながら料理を食べたいみたいな感じなのかも。
ああ、変な香料の味ってのわかってるじゃないですか。
それがモルツや一番搾りにするんですよ。

515:ほんわか名無しさん
18/06/02 22:48:35.93 0.net
カマンベールならこの子が好きー
そのままでも海外製と比べてもなお個性が強いけど
できれば冷蔵庫で賞味期限スレスレまで熟成させてやるとそれはもうステキ物体に
URLリンク(shop.clair-cheese.com)

516:ほんわか名無しさん
18/06/02 22:51:39.42 0.net
>>502
わかるます、お口の中怪我しますよね
エヌさん、お腹空いてるからって、ぱくぱく食べたら大参事で~すw
あ、でも、バゲッドとかハードタイプの皮が好きって言う人もいるんですよね
お口の中でゆっくりと柔らかくして、小麦の味わいを楽しむような…。
バゲッドはあの固めの皮を楽しみたい人向けなのかも。
バタールとかパリジャンは、外はパリっと中はふわふわっとで
バランスよくて美味しいですね、私は後者を買うことが多いですよ
毎日食べたいくらい好きです

517:ほんわか名無しさん
18/06/02 22:59:22.76 0.net
あれ、書き込めなくなったかな
テステス!
香料と人工甘味料の入ってない本搾りチューハイ押しです

518:ほんわか名無しさん
18/06/02 23:00:19.62 0.net
フランスパンは、ブールっていうのかな、でかくて堅くて丸いナイスな奴
あれを1㎝くらいにスライスしてオ


519:リーブオイル軽く塗って焼いたのに 塩とバジル振るのが定番おつまみかね



520:ほんわか名無しさん
18/06/02 23:01:42.25 0.net
専ブラはフリーズしてるけど、ブラウザからだと書き込めるみたいですね
ニヤリンさん、フランスパンダちゃんは、カットしてオーブントースターですw
チーン。

521:ほんわか名無しさん
18/06/02 23:03:57.97 0.net
>>509
ドーム型のまあるいの、あれ美味しいですね
ハードタイプに焼いたのと、そうでもないのとお店によって違うんですよね
石窯で焼いたパン屋さんとかのは焼きが強くてハードタイプだけど、香ばしくてい~い匂いです
チーズの入ったのもあるね、あれも好き
ニヤリンさんにおすすめですw

522:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/02 23:04:54.29 0.net
>>506
かまんべーるって雪印6Pチーズみたいなやつ?

>>508
自分はパソコンからいまやってるから、何も問題ないように思えるな。
>>509
ナイフとフォークしかなくて箸が使えない店みたいw
>>510
じゃあ、カットしてオーブントースターしてくれる機も買わなきゃ。

523:ほんわか名無しさん
18/06/02 23:06:38.72 0.net
>>509
おしゃれなこだわりの手作りパンのレストランなんかに行くと
オリーブオイルとバルサミコが用意してあってバターがなかったりするね
バターよこせーい、って思いますw
ブラウザから書き込んでるのでageてしまって失礼しました

524:ほんわか名無しさん
18/06/02 23:07:42.10 0.net
あははw
ニヤリンさんいらした

525:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/02 23:07:54.62 0.net
おお。これもフランスパンの一種なんだね。かってーのとしか思ってなかったw
URLリンク(www.donq.co.jp)
こういうのいやだし
URLリンク(bookspublisies.com)
これもいやだし
URLリンク(onhome.c.blog.so-net.ne.jp)
さいあくだよー
URLリンク(www.yotsuba.co.jp)

526:ほんわか名無しさん
18/06/02 23:15:10.12 0.net
ニヤリンw
6Pチーズて…
ビールはあーんなに博士なのにんw
カマンベールは白カビに覆われたやわらかくい半生タイプのチーズです
柔らかいから型崩れ防止なのかな、まあるい小さいケーキみたいでね、木箱に入って売っていてね
ケーキみたいにカットして頂くの、カビチー故に、やや癖があるものの
本格カビ系チーズと比べたらクリーミーで食べやすい方なのかなぁ
私はフランスのキリとベルキューブが好きだあー

527:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/02 23:20:07.35 0.net
>>516
嫌いだから知らないんだよ。
これで色々知ってたら、本当は好きなんじゃんってなるでしょw
あれかー。白いおっぱいみたいな形のやつかな!
6P、カマンベール、モッツァレラ、緑の筒に入ってるパルメザン、赤い線が入ってるペラペラのセロファンに包まれた平べったいチーズ。
くらいしか知らない。

528:ほんわか名無しさん
18/06/02 23:26:59.32 0.net
ニヤリンさんニヤリンさん
そのおっぱいみたいのは、モッツアレラだと思われます
生チーズでぽんにょりとしてますw
>>509さんでしょうかぁ
いつもおしゃれな食生活(&お酒)されてる方がいるなぁって思ってました

529:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/02 23:30:20.28 0.net
>>518
モッツァレラはつまんで伸ばしたおっぱいだと思ってましたw

530:ほんわか名無しさん
18/06/02 23:33:55.05 0.net
イタリア料理屋さんの、パルミジャーノ レッジャーノのリゾットなんて大好物です
美味しいのになぁ、もったない
でもチーズ嫌いな人はけっこういそうですね、チーズの話題はこれくらいにします
ごめんねニヤリンさん

531:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/02 23:35:15.54 0.net
まあ書いてる分には臭いもしないから良いですよ。
これで未来のネットだったら、間違って臭いボタンとかおしちゃってチーズ臭くなるんだろうな。

532:ほんわか名無しさん
18/06/02 23:42:09.07 0.net
>>504
そうですね、でも日本の食パンって、フランス人が食しても柔らかくて美味しいって
評価されるみたいですよ
お肉は本当にそうですね
霜降りのお口で溶けちゃうようなお肉を好むのは、日本人くらいなんですってね
米国、オーストラリアやニュージーなんかも、放牧してよく運動された牛さんで
噛みごたえのある肉肉しいのを好むんですってね
食文化の違いでしょうかぁ
ちなみに、私はまぐろは赤身が一番好きです

533:ほんわか名無しさん
18/06/02 23:43:45.16 0.net
チーズの臭いが苦手なんですねw

534:ほんわか名無しさん
18/06/02 23:47:30.42 0.net
ニヤリンさんは、さすがレスがスピーディですね
時差があってごめんなさい
これも仕様です!w
のんびり屋でスピードを求められることをすこぶる苦手としてます
人よりややゆっくりめに時間が流れているんです
たぶんw

535:ほんわか名無しさん
18/06/02 23:50:43.04 0.net
>>506
カマンベール好きさんなんですね
白い粉をすべて脱がせて頂きたいですw

536:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/02 23:52:54.63 0.net
>>522
食パンが褒められてるんだ。
もう食パンなんてずっと食べてないなー。
サンドウィッチ伯爵が考案したパンもしばらく食べてないし。
脂がたっぷりの肉も好きだけど、もう歳だから3口くらいで良いなw
マグロはねえ、本マグロだったら赤身が美味しいと思う。
最近の養殖は中トロですら大トロ以上の脂だからね。まあそれはそれで美味しいんだけど。
だから本マグロの養殖の赤身くらいが一番おいしいなって思うよ。
>>523
味も嫌いだけどね。
食べられなくはないんだけど、食べても不味いって思うんだ。
もう食料がないって状況だったら薬だと思って食べるよ。
>>524
いきなり今になって>>504のレスとか時間軸がズレたのかと思いましたよw
自分も普段はのんびりしてるなー。
いまはパソコンを使ってネットしてるから、普通にこれくらいのスピードで打てて読めてるだけ。

537:ほんわか名無しさん
18/06/02 23:53:07.97 0.net
只今専ブラはフリーズしたまま眠っています

538:ほんわか名無しさん
18/06/02 23:58:36.03 0.net
あはは、時差です!w
下から上へスクロールして、思いのままにレスしてる感じで
慣れてなくてすみませんですw
満遍なくちゃんとレスをできてるニヤリンさんや、サザンさんを拝見してると
すごいなぁと感心してしまいます
そのうち慣れていく予定ですので?生あたたかく見守ってくださいね
よろしくお願いします
チーン。

539:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/03 00:00:31.97 0.net
>>527
たまにはおやすむときがあってもね。
てかなんかあるのかな。また鯖の名前が変わったとか?

540:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/03 00:01:12.21 0.net
そうそう。時差で。
>今瞬の新スレの素敵なスレタイとセンスフルな書き込みに
で、えへへと喜び照れていたことを申し上げます。

541:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/03 00:04:53.58 0.net
>>528
一応、上から下に追って見てるからね。
だから逆に見逃すとずっと見逃しちゃう。そうだ宣言しておこう。
自分の職業は見逃し屋!スキルはおかわり!
だからみんなお豆だと思って仕方が無い人だと思ってくだちい。

542:ほんわか名無しさん
18/06/03 00:15:07.36 0.net
あまり早い流れの板というかスレの経験がないんですよね(いいわけ)
翌日にカメさんレスとか普通な感じでw
今夜は専ブラ(最近使い始めたばかりだったりします)もフリーズして
もう陸の孤島みたいにこのスレだけ開いてます
本まぐろの赤身いいですね、最高です
脂乗ったのだとそうだなぁ、カンパチも歯ごたえあって大好きですよ
私は実は酢飯が好きで好きでお寿司が恋しいんです
(あ、ここもお酢ってところで、イヤリンさんと相反するかな?w)
そんなこんなで
チーズと赤ワインとグレフルサワーが好きで、酢飯好きな私はさよならを。


543:。 なんちゃって



544:ほんわか名無しさん
18/06/03 00:18:03.39 0.net
大好きなフランスパンを忘れたあ
フランスパンはパリっとねw

545:ほんわか名無しさん
18/06/03 00:19:23.62 0.net
6月の夜空は不思議なくらいおしゃべりが好き

546:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/03 00:28:01.77 0.net
>>532
本来の2ちゃんはコメントなんて投げっぱなしで、レスなんて面白いものが合ったらワロタって言うくらいのもんだったしね。
本マグロ良いよねー。本マグロの冷凍の天然より、生の養殖の方がねっとりして好きです。
カンパチかあ。美味しいカンパチは好き。美味しくないとちょっと臭い気がする。
安易に養殖のブリも好きなんですけどね。あぶらぎっしゅでw
酢飯・・・は寿司なら好きですよ。必要で酸っぱいのは好きです。
不必要で酸っぱいのは嫌いです。まああれですよ。くら寿司ですよ。
酸っぱくなくて良いのに酸っぱいのにするのが嫌だってのは、こういう感じなんですw
URLリンク(i.ytimg.com)

547:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/03 00:29:04.74 0.net
>>533
フランスだけに!
>>534
詩的で素敵!
はい、以上ダジャレでした。

548:ほんわか名無しさん
18/06/03 00:45:06.68 0.net
ちょっくらおやすみの準備してたので、時差ありすぎでごめんですw
生のまぐろはねっとりして美味しいってのわかります
たまりませんw
解凍失敗しちゃった水っぽい残念まぐろ、たまにありますね
まぐろって養殖モノも普通に出まわってますっけ、あれw知らなかった
日本近海ものと遠方のとしかないと思ってました
養殖難しいんですよね、テレビで観たことあるます
ブリの養殖モノもたまに脂くしゃいのありますね
うちの方だと愛媛とか多いかな、>養殖のブリ
なるほどー、すっぱいのも苦手なのね
いっしっしw(謎の笑い)
男の人はすっぱいのや甘いの苦手な人多いかもしれないですね
特にお酒好きさんは甘いのも。

549:ほんわか名無しさん
18/06/03 00:50:11.58 0.net
>>536
あはは、ありがとうw
ドラフトワン、今何本目ですかい?
今瞬読んでないんだけど、みなさん来ないね
また空気読めない迷走中&暴走中な名無し(私)にあっけにとられてる頃合いでしょうかw
チーン。

550:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/03 00:57:57.61 0.net
>>537
まぐろの養殖は、卵から孵化させるのが大変みたいですね。
近畿大学のマグロが有名ですね、ちょいとお高いけど。
小さいのをとってきて育てるのはやってますよ。
意外と日本の名前の書いてあるマグロって良く見ると養殖になってることが最近は多いです。
遠方でもマルタ諸島とかのマグロが入ってきたりしますね。
愛媛はあれだ。宇和島のブリだ。それは知ってる。
くら寿司かどっかはみかんを食べさせてみかんブリってやってるけど。
美味しくて酸っぱいのは良いんだよ。
こないだもね、酢豚とか大嫌いだったんだけど、いつもの店で食べた酢豚がめっちゃ美味しくて。
黒酢を使ってるんだけど、この味付けでこうするから美味しいってのがきっちりあって。酸っぱくなきゃこれは美味しくない、この味付けで最高に美味くなるのは酸っぱいやつだって思ってさ。
だから、「酸っぱい」って味自体が嫌いじゃ無くて、「酸っぱくなくても美味しいのにわざわざ酸っぱい」って味が嫌いなんです。ここ重要。
>>538
8本目かな?350ミリだから、思ったほど飲んでないでしょー。
メンテナンスって思って居ないってこともありえますよ。

551:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/03 01:01:11.50 0.net
あー。カラオケ行きたくなってきた―。
仕方が無いからYoutube観ながら歌うかなー。

552:ほんわか名無しさん
18/06/03 01:02:47.13 0.net
あはは+.(・∀・)゚+.゚ニヤリン速いー
超音速ですねw

553:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/03 01:06:23.51 0.net
運動苦手だから動きは遅速だけどねー。

554:ほんわか名無しさん
18/06/03 01:19:03.64 0.net
養殖のまぐろ売ってるの気付かなかった、よす!これから気にしてみるよ
近畿大学のかなぁ、以前テレビの特集で見たことある気がします
みかんブリってあるね
養殖は餌(練り餌さ)の臭いがするのがあるよね、あれは苦手です
普段からどうしても天然を選んでしまいがちです
鮭は特に。チリ産とか臭うし、餌の色素が異常な脂と共に滲み出てくるでしょう
身がぷりっと引き締まったのが好きかな、一生懸命おいしいお魚をって養殖してくださってるのはわかるのですが…
天然がいいですよね、お魚もおっぱいも。
あははwすっぱいトーク、熱くて面白い!w
「酸っぱくなくても美味しいのにわざわざ酸っぱい」ここが切り分けポインツですね
えっと、酢の物は良くてと、すっぱい系のフルーツも◎でと、
中華料理にお酢はNGでと、
ハワイアンなピザのパイナポー、酢豚のパイポー、ポテトサラダの林檎はNGで合ってる?
真夜中に歌っちゃやだw
苦情くるおw
歌うの好きなの?お酒好きさんだけにプロ並みに上手そうだなをいw
そろそろ飲みすぎ注意報発令しますw

555:ほんわか名無しさん
18/06/03 01:23:02.30 0.net
私なら、缶ビール8本飲んだら確実に救急車です
たぶんw
3~4本でdownします、というか眠くなるか、頭痛でdownします

556:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/03 01:25:14.83 0.net
>>543
近大のは専門のお店じゃないと売って無いと思うよ。そういうのが銀座とかにあります。
普通の養殖マグロは魚に力を入れてるスーパーとかなら売ってる。
あの魚のパックにカッコして養殖って書いてあるやつ。

557:ほんわか名無しさん
18/06/03 01:27:13.26 0.net
黒酢の酢豚たべたくなりました
こんな夜更けにw
どうしてくれよう
そろそろおやすみしましょうか
大丈夫ですか?お疲れでしょう
ごめんね、時差にお付き合いしてくれてどうもありがとう

558:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/03 01:31:08.80 0.net
>>543
みかんぶりは、みかんの香りで臭いのを消してるってことかな?
たしかに不味い餌のやつは臭みがでやすかったりするね。
鮭はノルウェーのが好きだな。脂が乗ってるし、海のだから生で食べられるし。
いや焼き鮭にするのもノルウェーの切り身だったり。
まあハラスとか焼くと脂だらけでもうジュワジュワワって感じになるけど。
脂ぎっしゅより、さっぱりした魚が好きなんですね。
マグロはみんながトロ好きだから、赤身の部分までトロにして育てたりしてるのもありますけどね。
おっぱいは天然しかダメでしょう。養殖のおっぱいは鑑賞するにもあまりね。
酸っぱいのポイントはほぼほぼあってる。
でも・・・リンゴは酸っぱいじゃなくて甘いの分類だから子供のころは給食に入ってたら喜んでた。
もう1つ完全な間違いは、ピザにパイナッポーが入ってようが何しようが、チーズの野郎がのさばってるから何の味でもアウトおおおおおおお!
別に大熱唱じゃないよ。
と思いながら意外と大声だったりするのかもしれないw
飲み過ぎたくてもあと2缶しかないからなー。大丈夫でしょ。

559:ほんわか名無しさん
18/06/03 01:33:16.26 0.net
>>545
カッコして解凍ってのばかりだけど、養殖っての、これからは気にして見てみるね
銀座で頂けるんですかぁ、美味しそうだね

560:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/03 01:33:41.81 0.net
>>544
まあ飲める量は人によって違うからね。
同じくらい酔っぱらえれば1口でも10杯でも同じ酔っぱらいさ。
>>546
とくに皿についた黒酢を具ですくってねっちょりつけたのを食べたいでしょー
おやすんでください。おやすんでください。
自分もてきとうな寝るときにおやすみます。

561:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/03 01:35:24.63 0.net
>>548
ああ、イカ(解凍)、サンマ(解凍)とか良く見るやw
ご立派そうなとこだけど、この値段ならスーパーで養殖マグロを買えば良いじゃんと思う。
URLリンク(tabelog.com)


562:tokyo/A1301/A130102/13163056/



563:ほんわか名無しさん
18/06/03 01:38:56.63 0.net
あはははwピザはチーズでしたね
つい、うっかりw
あ、うっかりも仕様ですので予め御知り置きくださいね
どうぞよろしくお願いします!w

564:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/03 01:41:15.40 0.net
>>551
なるほど。じゃあこれはからはうっかりさんと覚えておきましょうw

565:ほんわか名無しさん
18/06/03 01:48:34.92 0.net
夜中で脳内CPUが迷走&暴走中なので、思いつくまま順不同のレスでお届けしておりますw
塩鮭はロシアとかアメリカのがほどよく脂が乗っかって好みです
ノルウェーのサーモンは脂のってて美味しいね
スモークサーモンとか大好きです
サンマの解凍は買わないなぁ、おいちくないっ
そういえば、カツオの生のお刺身好きなんですが、
ニュースでも読んだけどアニサキスの影響で業者さんが予め冷凍しちゃってるとかで
昨年あたりから近所のスーパーでは解凍ものしか売ってないんだよなぁ
解凍と生じゃぜんぜんおいしさが違うのにー

566:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/03 01:53:30.77 0.net
>>553
塩鮭じゃなくて生鮭を最近は食べるようになりました。
鮭ってパサッとしてタラみたいにパーツパーツでほぐれやすい魚だと思ってたんだよね。
だけど生鮭を焼くと、ふわっふわな身になって、いままでの鮭とは別の味だったな。
とうぜんしょっぱくないw
スモークサーモンも美味しいのはほんとおいしいよね。
サンマはなーんか食べたいなと思うと解凍でも良いやって思う。
安い魚だからねー。だからぎゃくに高いのだと何でーって思っちゃう。
そういやカツオも解凍が増えてる気がする。旬の季節じゃないときってわけじゃないのかー。
そうなると、生じゃなくてタタキで軽く火を通したヤツじゃないと食べられなくなっちゃうのかな。

567:ほんわか名無しさん
18/06/03 02:03:11.50 0.net
5ちゃんでこんなにラリーていうかお話したの初めてかもw
読み返さず書き込みクリックしてるから
明日読み返すのややコワイですw
読み返すと見落としレスがいっぱいあるんだよね、あーこれレスし忘れたあって
今からしーちゃお!って、そんなのんびりしたスレにしかいたことないので
ご容赦です
またきしょいってレスされそうです!w
たまご豆腐メンタルです(・∀・)

568:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/03 02:03:27.95 0.net
よーし。そろそろ寝るとします。
またドラフトワンを飲むのはいつになることやら。
しばらくは家でドラフトワンを飲むことはないですよ。また来週末かなー。わからんけど。
とりあえず今日は布団に潜り込むとします。

569:ほんわか名無しさん
18/06/03 02:08:04.71 0.net
ニヤリンさん、そんなに飲んでるのに音速でレスできて凄すぎますw
生鮭は秋に北海道のをよく買うよ
おいしいですよね、そうそう身がふんわりほくほくして…
カリッとムニエルにしたり、ちゃんちゃん焼き風にしたり、みそ漬けにしたり
北海道産が出回るのはほんの一時なので、ガンガン買いますよ
秋の味覚です

570:ほんわか名無しさん
18/06/03 02:11:23.81 0.net
もうアンカーさえも打てなくなってまいりましたよ~
ぼんやり系のうっかり系(時差大き目)でお届けしましたw
お疲れのところ、遅くまでお付き合いどうもありがとう
ゆっくり休んでね~
おやすみなさい

571:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/03 17:40:38.74 0.net
秋鮭の前に夏の美味しいものを堪能しとかないとね。
味噌漬けの鮭を食べたいな。
ちゃんちゃん焼きは下手な人が作るとパッサパサで味も何も染みて無くて美味しくないんだよなー。
上手な人がふわっふわで味が染み染みしてるやつなら食べたい。
今日はまったく書き込めませんでしたね。
やっと復活したようで。

572:サザン
18/06/03 17:56:45.39 0.net
魚屋のぼくをほったらかして魚の話したぁ、いい根性だ。
全員正座しとけ。裸足になって、砂利道の上で正座しとけ。

573:サザン
18/06/03 18:01:19.21 0.net
あと鮭をしゃけって言う輩もついでに正座しとけ。

574:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/03 18:16:59.88 0.net
シャケだシャケ。シャケ派の勝ち。
URLリンク(www.maruha-nichiro.co.jp)

575:サザン
18/06/03 18:21:37.34 0.net
>>562
はあ?しゃけじゃなくてさけですぅー。
貴様は内田裕也か!?しぇけなべいびーか!!!

576:サザン
18/06/03 18:22:28.35 0.net
取り敢えず仕事終わりに上野来たけど迷子になりました。
アメ横がどこにあるかわかりません。

577:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/03 18:33:23.53 0.net
>>563
世の中の6割はシャケ派だからね!
酒持ってきてって言って、鮭を持ってこられても許せるのか!
>>564
出口を間違えてね?
上野駅と御徒町駅の間にあるぞ。
ガード沿いを歩きなさい。

578:サザン
18/06/03 18:40:12.56 0.net
URLリンク(imgur.com)
これがアメ横?
動物園行ってパンダ見ようと思って、動物園側に出たよー

579:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/03 18:47:07.70 0.net
>>565
それの一本か二本くらい左側の通り。
アメ横とか上中とかある。
まあその辺の通りの何本か上野側に向かっている一体をアメ横って呼んじゃってるけどね。
正確なアメ横はちょっとしかない。

580:ZiyNiy
18/06/03 19:07:34.81 0.net
チョコ菓子とかバナナを叩き売りしてる人が居ればきっとそこがアメ横だ。

581:サザン
18/06/03 19:59:15.67 0.net
アメ横楽しい。趣味が悪いシャツがたーっくさん売っとるで!

582:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/03 20:14:38.32 0.net
肉の大山でメンチやハムカツを食べつつ飲むのもまたよろし

583:サザン
18/06/03 20:26:57.95 0.net
>>570
探してみる。
とりあえず、あの人混みの中でテンガってでかでかと書いてある店に入ってみるプレイをしたよ。

584:ほんわか名無しさん
18/06/03 21:25:37.02 0.net
昨晩遅く、地球に接近した美彗星のカケラが5ch惑星に衝突!☆彡
想定外に長いことサーバーダウンしていた様子ですね
地球及びほの板防衛軍のみなさま、ご無事でしたかーい

585:ほんわか名無しさん
18/06/03 21:35:46.32 0.net
>>559
昨夜は遅くまでありがとう
もうね、半分眠ってしまってボケボケでアンカーも打てずに失礼しましたぁw
初ガツオが旬なのに、今年は生のお刺身用が売ってない><
アジも今が旬ですね、
お寿司がたべたいぞー!
(砂利道の上にふっかふかの極上座布団3枚重ねで正座してまっす!w)

586:サザン
18/06/03 23:11:14.81 0.net
終電が!!!!

587:サザン
18/06/03 23:19:38.98 0.net
カツオはアニサキス兄貴の異常発生のせいです。
本来いないはずの腹側にびっしり居てドン引きします。
ですので生のカツオを食べるのなら、しっかりとしたスーパーで買う事をオヌヌメします。検査機で調べてるからね。
鯵が好きなら今の時期、どんちっちが出回ってるからそれをオヌヌメする。脂のノリが段違いです。
更に言うと、かなりお高いですが奥地鯵をオヌヌメ。世界が変わる。

588:サザン
18/06/03 23:25:55.50 0.net
これ、うめぇぞ!酒飲まずにこれ飲めばいいんだよ!
URLリンク(imgur.com)

589:ほんわか名無しさん
18/06/03 23:32:15.09 0.net
>>575
料理上手なお魚屋さん、ありがとう
やっぱりアニサキス兄さんの仕業だったかぁ
「どんちっち」に「奥地鯵」ですか、初めて聞きましたぁ
よす!世界を変えてみるよ
まーかせとけいっ
おやすみなさい

590:サザン
18/06/03 23:44:02.


591:25 0.net



592:ほんわか名無しさん
18/06/03 23:45:48.37 0.net
日比谷線は地下鉄だおw

593:サザン
18/06/03 23:50:16.09 0.net
帰して…。おうちに帰して…。日比谷線どこだーい…。

594:ほんわか名無しさん
18/06/04 00:23:10.23 0.net
気をつけて帰るんだよー

595:ほんわか名無しさん
18/06/04 00:42:47.95 0.net
地下鉄の入口わかりにくいからね
よく交差点のところにあるよ
わからない時はグーグルマップ先生か
歩いてる人に聞くのが一番

596:ZiyNiy
18/06/04 01:52:19.25 0.net
日比谷線に乗れば、東武伊勢崎線直通なんだよな!(遅い)

597:ZiyNiy
18/06/04 01:55:14.41 0.net
JRも、それっぽい名前の線に乗って北上すれば、武蔵野線と交差するから、帰れるには帰れるよね。(遅い)

598:ZiyNiy
18/06/04 01:55:58.20 0.net
おやすみみなさん。

599:ほんわか名無しさん
18/06/04 07:20:04.41 0.net
>>585
じーにーちゃんおはようサンシャイン!
& みなさんおはようございます

600:サザン
18/06/04 18:52:03.62 0.net
いやぁ。酷い目に遭ったわ。よくわからん所で終電まで遊ぶもんじゃあないねぇ~。
心配してくれたお二人、ぼくから熱烈なキッスを送るよ。

601:ほんわか名無しさん
18/06/04 19:25:06.97 0.net
臭そう

602:ほんわか名無しさん
18/06/04 19:42:48.78 0.net
588
君のそのレスが臭うよ

603:ほんわか名無しさん
18/06/04 19:48:25.45 0.net
くさそう

604:サザン
18/06/04 19:53:46.85 0.net
久しぶりに日本亭のデカから弁当食った。
あの大きさの唐揚げ、三個はきつい。

605:ほんわか名無しさん
18/06/04 21:08:58.42 0.net
>>587
やれるもんならやってみろー
偏向シールド発生装置 ON!☆♪☆彡
わたくしは、森の月エンドアから放射されるエネルギーシールドに守られているのだ
指一本触れさせないわっ

606:ほんわか名無しさん
18/06/04 21:10:06.01 0.net
なんちゃって
無事帰れてよかったね
ってきみはお子様かw

607:ほんわか名無しさん
18/06/04 21:12:23.15 0.net
絡みにくい感じでごめんなさいw

608:ほんわか名無しさん
18/06/04 21:39:30.57 0.net
>>588>>590 をロックオンしました!
ROCK54発動しっます!

609:ZiyNiy
18/06/04 22:32:58.39 0.net
肉大量に焼いてたら遅くなった疲れた…いただきます。

610:ほんわか名無しさん
18/06/05 05:42:28.46 0.net
おはようございます!
>>596
じーにーちゃん、おつかれ様&おはよう
大量ってどのくらいだろう…と朝から吹き出し付で妄想中です!w

611:ZiyNiy
18/06/05 11:39:01.57 0.net
週の頭から体力つかいすぎて、
今朝は白目むいてました。超だるいねむい。
んーっと、トンテキ?用の厚い豚肉を2センチ幅に切ってやいてたよ。
二人ぶんだから500g近くだったけど、すさまじい量ではないよー。

612:サザン
18/06/05 11:42:33.33 0.net
>>592
サザンのキッスは幸せを呼ぶキッスなのに…。後でせがんできても時既に遅しだぜ~。
>>593
たぶん、ぼくのそんな一面が女性の母性本能をくすぐるんだろうね!きっとそうだね!

613:サザン
18/06/05 11:43:47.81 0.net
まな板で豚肉切るとさ、脂でべったべたになるから大変だよね。

614:エヌ
18/06/05 12:32:11.31 0.net
メルカリでいらない服売りたい(´・ω・`)
でもやり方とか包装の仕方とかがわからん
誰かやってる人いる?

615:ほんわか名無しさん
18/06/05 12:40:51.56 0.net
>>598
厚さ2センチ(一人前250g)の豚肉ってかなりの迫力ですよね
じーにーちゃんはやっぱりカッコいい!おとこま


616:いw その2センチ(250g)の豚ロース?を、私はぜひトンカツで頂きたい! ふっかふかに千切りした山盛りのキャベツを添えて。 白いご飯とお味噌汁。(想像中…) たまりませんw



617:ほんわか名無しさん
18/06/05 12:51:44.80 0.net
>>601
エヌさんおつかれ様です
メルカリやったことないな、お役に立てずにごめんです
ヤフオクならやってたよ~
お洋服やら要らなくなったもの色々と出品したりしましたぁ

618:サザン
18/06/05 12:53:47.14 0.net
体重計ったら86で死にたくなってるぼくを禿げ増してくれる人、募集します。

619:ほんわか名無しさん
18/06/05 12:55:30.14 0.net
>>599
そうきたかぁー、負けず嫌いのポジテブしんきんぐさんなのね
もしも、わたくしにチュッチュなんてしようものなら
君はこのわたしくの空前絶後の怒涛の如く溢るる魅力にメロンメロンのマロンマロンになって
一生忘れられなくなる魔法にかかってしまうこと必至なので
偏向シールド発動して、本当は君を守ってあげたのです
感謝してよね!
なんちゃってw
どんな発言も「なんちゃって」をそっと添えて許してもらう
という運用テスト中です!

620:ほんわか名無しさん
18/06/05 12:57:09.27 0.net
>>604
もっとがんばれ☆彡 ←3本禿げ増してみましたw

621:サザン
18/06/05 13:02:10.53 0.net
>>605
うふふ。サザンはああ言えばこう言う屁理屈こねこね人間なのです。
あれなの?ツンデレキャラって認識でいいのかな?
>>606
これで身長なかったら達磨だぜ達磨。はぁ~~~~~~~~~。
今のサザンは落ち込んでいて良かったわね。戦争は次回に持ち越しよ。

622:ほんわか名無しさん
18/06/05 13:09:57.30 0.net
いいえ、ツンのみでっす!
デレた覚えなんざあ、ありまへんw
戦争だ戦争だあ!
なんちゃって
おつかれ様です。午後もがんばりましょうね~い☆

623:ほんわか名無しさん
18/06/05 13:12:14.41 0.net
達磨ちゃんまたね!

624:ZiyNiy
18/06/05 13:52:36.48 0.net
>>600
私天才だから、クッキー焼くときオーブンとかで使うアレ。
クッキングシートまな板の上に敷いたから全然汚れなかった。
鶏肉とか脂がまな板に絡まって、洗ってもなかなか落ちないからこの方法使える。

625:ZiyNiy
18/06/05 13:55:23.97 0.net
>>607
セックスの時相手の体は痩せぎみくらいの方がセクシーで好き。

626:ZiyNiy
18/06/05 14:13:15.13 0.net
>>602
残念。厚さは1センチだ。
それが4枚だ。
それを食べやすいサイズにカットしてから焼いたんだ。
単純計算で16この肉の世話をしないといけなくなって、
大変で後悔したから次からは焼いたあとでカットすることにする。

西友に厚い肉は、あとは塊肉しか置いてない。
塊肉の方が楽だな。小鍋で蒸し焼きにする。
火にかけてはとめて。余熱で加熱する。
ずっと火にかけてると、中に火が通る前に周りが丸焦げになる。
シーズニング使うから余計に。

627:ルナ
18/06/05 15:35:57.82 0.net
www

628:ルナ
18/06/05 17:57:51.12 0.net
>>612
アパートから行ける範囲内に西友が二ヶ所ある。
仙台の青葉区なんだけどね。
行ってみようかしら。
ずーにーちゃんのレス読んでいたら何故かクッキーとか唐揚げ食いたくなってきた。

629:ほんわか名無しさん
18/06/05 18:03:03.74 0.net
デブしかいなそう。

630:ほんわか名無しさん
18/06/05 18:46:24.64 0.net
>>612
ジーニーちゃんおつかれ様です
そうだったのね~、勝手に分厚いトンカツ用ロースを妄想してしまいましたw
とんかつ用の


631:ロースはみそ漬けにしてグリルしても柔らかくなって美味しいですよね 蒸し焼きですかぁ、余分な脂も落ちてヘルシーだし、余熱調理で柔らかく仕上がりそう シーズニングというワード一つで、洩れなく美味しそうなローストポーク風がが想像できてしまいます 私は実は子供の頃からお肉が好きでなくて、普段あまり頂かないのですが (ステーキや焼き肉やカレーシチュー等のお料理の具としてのお肉が苦手で…) とんかつ(ロースに限る)と鶏唐揚げ(むね肉)は大好きで~す ってリアルで話すとね、「どこか肉嫌いなんだ~~!」って洩れなくツッコミ入れられるんですけどねw あと、豚や牛肉の薄切りを甘辛く焼いたのを丼にしたのはけっこう好きなんです まぁ俗にいう牛丼とか豚丼とかでしょうか あと、焼き鳥屋さんは好きで~す その他の料理のお肉はあまり食べません 勝手です!w



632:ほんわか名無しさん
18/06/05 18:46:58.85 0.net
みなさん、おつかれ様です!

633:ほんわか名無しさん
18/06/05 18:57:08.73 0.net
ジーニーちゃんの蒸し焼きのお肉料理と、おいしいお酒が飲みたくなりました

634:ほんわか名無しさん
18/06/05 19:01:43.66 0.net
ルナちゃんおつかれ様です、こんばんは。

635:ほんわか名無しさん
18/06/05 19:03:04.92 0.net
さて夕食の支度いってきます

636:サザン
18/06/05 20:48:36.55 0.net
>>608
早くデレてくれないかな~。期待してるんだけどな~。
優しい気遣いが出来る人ね。ありがとう。頑張りましたわよ。
>>609
はい戦争。
>>610
その手があったか。
ぼくは凡愚だから、肉はいつもトレーの中で切ってた。
>>611
わかってない。わかってないよ!
このぷにぷにの感触の心地よさを。この弱肥満体は事後の疲れた体を癒し、
安心感を与える事が出来るのですよ。

637:サザン
18/06/05 20:52:56.66 0.net
鯛をおろしてて、目の前の売り場を露出度高めのヤングな女性が歩いてました。
ぼくはその人に釘付けになりながらも鯛をおろしていました。
そしたらね。鯛の背鰭が指にぐさーっ!って。指先から爪の内側まで背鰭がぶっ刺さりました。
ちょう痛いんだよこれ。すぐに背鰭抜いて、菌が入った血を抜いて消毒しなきゃめっさ腫れるんだよこれ。
皆様もご自宅で鯛をおろしていると思いますが、よそ見したら駄目よ。怪我するから。

638:ほんわか名無しさん
18/06/05 20:56:15.34 0.net
>>621
ツンデレでなくてですねー、私はツンドラキャラです!
永久凍土でっす!w

639:サザン
18/06/05 21:00:14.55 0.net
>>623
ぼくと言うほの板の太陽はね、永久凍土の頑固な氷すら溶かすのだよ。
そう、ぼくは太陽。崇めなさい。

640:ほんわか名無しさん
18/06/05 21:01:57.90 0.net
>>622
痛そうだね
水を使うお仕事だから手の怪我すると大変ですね
バンドエイドのお高いのとかでしっかりガードしてくださいね
まぁあれですね、仕事と向き合う姿勢でしょうか
どんなお仕事でもこれ大事です
目の前の鯛ちゃんとしっかり向き合わずに、女性をチラ見していた罰でっす!w
チーン。

641:ほんわか名無しさん
18/06/05 21:04:39.53 0.net
早く治りますように

642:サザン
18/06/05 21:05:12.59 0.net
>>625
痛いよ~。これ痛いよ~。
100均の絆創膏貼ったから大丈夫。仕事中はゴム手を常にしてるしね。
甘いな。ちら見ではなくガン見です。
目の保養です。

643:サザン
18/06/05 21:06:53.22 0.net
ここで一曲。
病む前の藍坊主のスプーンをお聴きください。
URLリンク(youtu.be)

644:ほんわか名無しさん
18/06/05 21:08:30.75 0.net
こ、こ、これは…

全く反省の色はないな!
一晩中痛みに悶え苦しみたまへw
なんちゃって
100均ので大丈夫?バンドエイドのなんちゃらブロックってのよいよ

645:サザン
18/06/05 21:08:44.59 0.net
続けてもう一曲。
アフロ辞める前の鶴で、桜です。
URLリンク(youtu.be)

646:ほんわか名無しさん
18/06/05 21:11:10.07 0.net
まぁあれですね
達磨ちゃん、おっとまちごうた、サザンサン(サが多めでお送りしてておりますw)は、
女好き。というのはほの板新米の私でもよ~くわかりましたあ
チーン。

647:サザン
18/06/05 21:16:56.72 0.net
>>629
反省?なにそれ美味しいの?状態です。てへぺろ。
絆創膏あまり好きじゃないから、すぐに剥がしちゃうから安いので十分なのです。
心配してくれてるみたいでなんかすいませんね。

648:ほんわか名無しさん
18/06/05 21:17:01.44 0.net
>>624
太陽ですかぁ、そこに異論は特にないです
いつも飾らずありのままで?元気よくて…
特に崇めませんけどぉw

649:ほんわか名無しさん
18/06/05 21:21:41.46 0.net
こ、こ、これは…

650:ほんわか名無しさん
18/06/05 21:23:46.41 0.net
別に心配なんてしてません
お子様みたいなので、お節介してみただけですw
チーン。

651:ほんわか名無しさん
18/06/05 21:26:02.66 0.net
ツンドラ気候のツンドラキャラですw
永久凍土でっす!

652:サザン
18/06/05 21:30:09.82 0.net
31の縦にも横にもデカイ男を捕まえて、お、お、お子様とな!?

653:サザン
18/06/05 21:44:17.19 0.net
大宮駅でまねけん?のワッフル買ってご機嫌でございます。
メープル、大宮限定らしいアップルカスタード、チョコ、クリームチーズ!
はよ帰ってファンタグレープ飲みながら食いたい!

654:ほんわか名無しさん
18/06/05 21:52:48.75 0.net
マネケンのワッフル美味しいですよね
私も好きですよ、たまに買います

655:ほんわか名無しさん
18/06/05 21:55:00.50 0.net
ワッフルはプレーンのが好きです
ファンタグレープは合わない気がしなくもありませんが…
まぁよい、
好きにせい!w

656:ほんわか名無しさん
18/06/05 21:57:24.25 0.net
>>637
痛いよー痛いよーママぁー
って言われてるみたいだったのでw
チーンだ。

657:サザン
18/06/05 22:19:16.64 0.net
>>639
おお同志よ。
値段も買いやすいし美味しいし良いよね。
あれ。野田線ホーム手前にあるもう1つのワッフル屋さんが気になってます。
>>640
プレーンも悪くない。悪くない。
そのレスを見て、ファンタではなくドクターペッパーを買いました。
まっっっっったく合わなかったので責任取ってください。
>>641
やっぱサザンは母性本能くすぐり系男子だったんだね!

658:ほんわか名無しさん
18/06/05 22:31:29.78 0.net
>>642
残念賞w
それらのレス全部、ツンドラキャラのわたしでっす!
あはははは
マネケンのワッフルでしょう?プレーンをよく買うよ
野田線は埼玉方面かな?そっち方面は詳しくないので存じ上げません
ドクターペッパーも合わないと思うま~すw
起き上がりこぼしみたいに懲りないというか、前向きなお人柄ねw
ちーっともくすぐられてませんので勘違いしないでくださいね!
チーンw

659:ほんわか名無しさん
18/06/05 23:36:59.02 0.net
ちょっとツンドラが過ぎて寒冷すぎましたねw
失礼しました
こんなキャラです、ごめんね
おやすみなさい

660:ほんわか名無しさん
18/06/06 12:31:11.29 0.net
みなさん、おつかれ様でございます!
>>642
おつかれ様です。昨晩はごめんなさいでした
大先輩に対する態度じゃないですよね、生意気で呆れかえってます
自分にw
失礼しました。
ツンドラは仕様でっす!

君のせいでマネケンのワッフルが食べたくなって困ってしまいます
責任取ってください。
クリームチーズ、アーモンド、プレーンがいいで~す

661:ほんわか名無しさん
18/06/06 12:35:20.53 0.net
という訳で、帰りに買って帰りま~す


662:(・∀・)v



663:サザン
18/06/06 13:26:11.53 0.net
別にぼくは怒ってもないし、失礼な人!とか一切思ってないから謝る必要はないのよ。
そのままのキャラで突き抜けてくれた方が楽しいと思うよ~。
で、たまにデレてくれたらもっと楽しいかもよ!

664:サザン
18/06/06 13:27:42.39 0.net
>>646
クリームチーズめっちゃ美味かった。オヌヌメ。

665:サザン
18/06/06 19:33:49.25 0.net
ひゃっほう。今日はミスターわっふる?とやらを買って来たぜ!
大好物のシナモンとやらと焼きリンゴ!楽しみ!

666:ほんわか名無しさん
18/06/07 06:13:37.52 0.net
おはようございまっす!

667:ほんわか名無しさん
18/06/07 06:16:47.71 0.net
>>647
ありがとう
>>648
めっちゃ美味しかったよ、ありがとう
ワッフルは大好物なんです、パンケーキもw
>>649
こ、これは…
この負けず嫌いめ~~
焼き林檎が美味しそうでっす!

668:ほんわか名無しさん
18/06/07 06:21:47.25 0.net
チーズケーキもw
チョコレートとチョコレートケーキもw
あっは(o^O^o)

669:サザン
18/06/07 14:13:19.05 0.net
シナモンめっっっちゃ美味かった。シナモン最強。
ディズニー行ったらシナモンの、あの細長い揚げたやーつ必ず食べるくらいシナモン最強。

670:エヌ
18/06/07 17:22:28.05 0.net
チュロスのことかな?
美味しいねあれ(´~`(*)もぐもぐ

671:ほんわか名無しさん
18/06/07 17:39:17.80 0.net
シナモンのチュロス美味しいね、3本食べたいですw
ディズニーは今や色んな味のチュロスがあるみたいだよ。
昨年シーに行ったのですが、ポテト(じゃがいも)のチョロス買ったら
とーても美味しかったよ。甘くなくてね、しょっぱくて芋芋しいの。
カレーのチョロスのお店もあって、辺り一帯がカレーのい~い匂い漂ってました
どっちも長蛇の列でしたぁ
でも定番のシナモンのが一番おいしいかも。食べたい食べたい!
笑っちゃうくらい長~~~いチョロスってのも楽しくていいねw
チョロスだけで長文書いてごめんなさいw

672:ほんわか名無しさん
18/06/07 17:46:39.62 0.net
あれ、後半チョロスになってるw
失敬しました
一日一うっかりです!
チーン。

673:ほんわか名無しさん
18/06/07 19:25:41.15 0.net
>>654
そういえば、ぽんぽんはもう大丈夫ですかい
ちゅめたいもんは控えてね~

674:エヌ
18/06/07 19:42:44.27 0.net
>>657
大丈夫だよ~♪
心配ありがとー(´∀`)
でも暑いから冷たいのガブ飲みだw

675:ほんわか名無しさん
18/06/07 19:54:18.27 0.net
>>658
こらあw
やっぱり冷たいのガブ飲みかいw
お腹は我慢して温めるようにすると働きがよくなるそうだよ。
お大事にしてくださいね

676:エヌ
18/06/07 20:32:37.37 0.net
>>659
うん、ありがとう(´・∀・`)
名無しさんも梅雨のジメジメに負けないでね~♪

677:ほんわか名無しさん
18/06/07 20:39:29.50 0.net
>>660
はーい(o^―^o)/まーかせとけい!

678:エヌ
18/06/08 16:38:21.03 0.net
お勉強の時間だよ~♪
URLリンク(i.imgur.com)

679:エヌ
18/06/08 19:24:59.62 0.net
183cm89kgのぼくにアドバイスをください(´・ω・`)

680:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/08 19:44:29.43 0.net
9ヶ月で8キロ太ってBMIが25になってしまった自分には何も

681:サザン
18/06/08 19:47:49.07 0.net
178の86のぼくにもアドバイスを!!!!

682:エヌ
18/06/08 19:47:54.10 0.net
BMI25って大変なの?
ニヤリンは何cm何kgなの?

683:エヌ
18/06/08 19:49:23.76 0.net
>>665
お腹にさらしを巻いて引っ込めるんだ!

684:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/08 19:54:13.54 0.net
このスレ定員ブザーが鳴って誰かが降りなきゃいけなくなるんじゃないのかw
こちらでどうぞ
URLリンク(keisan.casio.jp)

685:エヌ
18/06/08 20:21:44.14 0.net
>>668
26だったお(^д^*)なんだこりゃ

686:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/08 20:32:14.46 0.net
>>669
ようこそデブへ!

687:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/08 20:35:18.43 0.net
>>669



688:K正より15キロ太いって言われてるじゃんw



689:エヌ
18/06/08 20:42:40.05 0.net
15キロやへなきゃ

690:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/08 20:50:23.68 0.net
スタバ行かなきゃ痩せるんじゃね(適当

691:サザン
18/06/08 21:13:14.44 0.net
うわぁ…。二人ともおデヴやん。やーいおデヴおデヴぅ~!

692:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/08 21:16:49.88 0.net
サザンくんBMI27の16キロオーバーって診断されてますやん・・・最酷・・・・・・

693:サザン
18/06/08 21:17:45.34 0.net
>>668
27.4だった。死んでくるねー\(^o^)/

694:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/08 21:19:07.41 0.net
今日は寿司半額と本マグロ中トロ半額を食べた。
あとカキフライ、ローストビーフサラダ。
まだ焼鳥も焼きそばも控えてる。
焼肉は明日にとっておく。焼鳥も半分くらいは明日かな。

695:ほんわか名無しさん
18/06/08 23:57:47.96 0.net
縦にデカいと多少重くても関係ないんだろうな、ウラヤマC

696:ZiyNiy
18/06/09 01:35:38.87 0.net
ぢぃにぃくんの兄貴も180センチ超えてるけど、縦がでかいってことはやっぱそんな体重だったのかなぁ。

697:ほんわか名無しさん
18/06/09 08:50:10.63 0.net
おはようございまっす!
このスレは平均身長が高そうですね、ほうほう、そしたらジーニーちゃんも背高そうだなをい
私は161cmです。体重は…ってその手には乗るものかあー!
(いったいわたしは何と闘っているのでしょう…チーン。)
よく女性は、身長-110=標準なんて云われてたけど
男性は筋肉量が多くて筋肉は脂肪よりも重いので
身長―100くらいなのかな?(適当ですw)
標準じゃなくても、それぞれの健康体重ならぜんぜん◎で。
っていうか、健康ならよいと思います
リフレッシュになって楽しくできる運動がいいね!

698:ほんわか名無しさん
18/06/09 08:57:28.39 0.net
ニヤリンさん…
そ、そ、その豪華絢爛なお食事は…
メインディッシュはどれですかいw

699:ほんわか名無しさん
18/06/09 09:21:44.73 0.net
無理なく軽いダイエットを長く続けるとよいと思うます
先ずは、楽しく続けられる有酸素運動でしょう、ウォーキングでもいいし…好きなのを楽しくがいいね
それにプラスして、食べる順番変えるだけなら無理なく始められそうですね
炭水化物やうんまあーな脂っこいメインディッシュの前にね
お野菜や食物繊維を普段より普段よりたんと食べてお腹膨らませろー作戦でっす!
一番最後に炭水化物を持ってくるアレです
その後の糖質の吸収率を抑えられるのと、お腹も膨れて、おかわりしなくて済むかも?
どころか、お腹いっぱいでごはんの量を少し減らせたら更に効果上がっちゃうね
そんなの面倒だぜーい!っていうならそうだなぁ
単純に夕食の炭水化物だけ半分(ごはん半分)にするだけでも痩せると思うます
おかずはそのままで。お野菜多めでね~
今日も安定してお節介でっす!(o^O^o)まかせろー

700:ほんわか名無しさん
18/06/09 09:24:46.30 0.net
あれ、やってもうたあ
「普段より」が二回繰り返してるのは…えっと、その…ですね…
サービスです!w

701:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/09 10:14:52.18 0.net
メインディッシュはドラフトワンでした。
今夜もドラフトワンを自宅で飲む予定。早くから飲もうかな。

702:ほんわか名無しさん
18/06/09 10:22:10.64 0.net
ニヤリンさん、おはようございます
そ、そうきたぁー…w
おつまみがメインディッシュだらけで一人でずるいぞーw
ドラフトワン、売ってなくてね、やっとのことでゲットしたよニヤリン!
まーかせとけーい(得意顔で。

703:ほんわか名無しさん
18/06/09 10:30:04.83 0.net
当スレッドは、天井がやや高めにできています!w

704:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/09 10:34:25.94 0.net
おっ!ドラフトワンを手に入れてしまいましたか。
うっすーいって言われそうw
この味ならゴクゴク飲んでつまみを食べたくなるのがわかってくれるかと。

705:ほんわか名無しさん
18/06/09 10:42:13.29 0.net
>>687
まあなーw(o^O^o)グフフフ
やっと昨日ゲットいたしました
でもですねー、まだ飲んでないの。6本セットだよ
楽しみー

706:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/09 10:53:58.46 0.net
麦茶感覚で飲んでくださいw
ドラフトワンはほんと薄めでクセがないから、どんなつまみでも大丈夫。食べたい物を食べれば良いのです。

707:ほんわか名無しさん
18/06/09 11:02:20.48 0.net
はーい!
あれからね、ドラフトワンと第3のビールについてググって少しお勉強してきたよ
サッポロが好きなのですが、先日申し上げた、茶色っぽくて泡立たなくて
おいちくないぞーって言ってたのは、極みじゃなくて「極ゼロ」でしたw
ドラフトワンがお水やお茶代わりみたいにして、ごくごく飲めるっての何となく理解しましたよ
まーかせとけーいv(o^O^o)v(ダブルピース
おいしい北海道の枝豆があるから、あとおつまみどうしようかな
ジャーマンポテトでも作ろうかしら
私も、お刺身かお寿司買ってきちゃおうかなぁ
負けず嫌いです!w

708:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/09 12:48:07.99 0.net
極ゼロかあ。カロリーとかプリン体をカットしてるのかな?
そりゃ美味しくなくなってしまうはず。
ちなみに自分は350ミリを缶のままごくんちょ派です。
グラスに注がないので泡はナッシング!
北海道の枝豆かあ。良いなあ。函館でたまふくらっての食べたことがあったような気がする。おっきいの。
ちなみに自分、チーズ以外にもいろいろと嫌いな物がありますが、ジャガイモもそんなに好きじゃありません。
味は好きなんだけど、すぐにおなかが膨れちゃうからもったいない気がして。
だからジャガイモは1口か2口くらいで、あとはもういらないって感じになります。フライドポテトも3本くらいで良いw
今日は焼肉用の牛肉が2部位、焼鳥、中トロの刺身があります。
いまから出かけてくるから、美味しいものと出会ったら買ってこようかなあ。
もしかしたらまた刺身や寿司を買っちゃうかもねw いざ!

709:エヌ
18/06/09 15:06:59.67 0.net
ダイエットにはキツい画像ンゴねえ
URLリンク(tblg.k-img.com)

710:る
18/06/09 15:55:09.49 0.net
エヌー!
スタバの「クールライム」凉しくて
さっぱりしてておいしいよー。
またよかったらためしてみて。

711:エヌ
18/06/09 16:21:21.78 0.net
>>693
るさん、こんにちは~☆(*゚~゚*)n゛
あの透明のやつだよね♪
どんなのかちょっと気になってたから情報助かったあ(´・∀・`)
ありがとう、飲んでみるね~☆

712:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/09 18:33:02.37 0.net
>>692
素晴らしい肉画像だ!
今日はいろんなつまみを買ってきたので、焼肉用の牛肉さんは冷凍庫で震えてもらって来週末に食べようかと思います。
なんか初産み玉子ってのが売ってたから買ってみたよ。15個で350円くらいだったし。
今まで玉子を産んだことがない鶏が一番最初に産んだ玉子らしい。
例えるなら、バージンの女の子の初めてのアレをいただいちゃうってわけですw

713:サザン
18/06/09 18:34:11.12 0.net
せんせー!ニヤリン君が猥談してまーす!

714:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/09 18:36:57.42 0.net
珍しい玉子の話をしてるだけですけどー。
先生!サザンくんが変態な妄想してますー!
URLリンク(www.taiyouran.com)

715:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/09 18:38:51.47 0.net
刺身は切り落としがゴチャッと入ってるのが400円でした。
あとマグロ、びんちょう、サーモン、ひらまさが入ってるのが500円かな?
んで昨日の中トロもありますよっと。
今日は本マグロの部位4つが800円で売ってたから買いたかったけど、中トロが残ってたから思いとどまりました。
目の前で1000円に2割引きのシールを貼られたからさ。欲しくて欲しくてたまんなかったけど我慢しました。

716:エヌ
18/06/09 18:50:05.73 0.net
>>698
今日はお刺身三昧なんだね(´・∀・`)
いっぱいあって羨ましい♪

717:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/09 18:52:44.66 0.net
>>699
まあちょいとずつ食べるよ。他にもあるからね。
昨日の焼鳥もあるし。あ!クジラの刺身もあるの忘れてた!!!
居酒屋のようにちょいちょいと色んなものを食べるのですよ。

718:エヌ
18/06/09 19:02:28.42 0.net
>>700
生もの、日にちが経っても大丈夫?
お腹壊さないでね

719:ほんわか名無しさん
18/06/09 19:03:45.46 0.net
ブレイキング・バッド シーズン3[吹]
 第9話 -11
6月9日(土) 18:10 - 23:00
URLリンク(abema.tv)

720:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/09 19:09:02.93 0.net
>>701
生モノや日持ちがしないものから食べるよ。
焼鳥も本来は昨日中に食べなきゃってお店の賞味期限はあっただろうけど、火がちゃんと通ってるから大丈夫だと思う。
ここのチェーン店の焼鳥。自分が買うときはタイムサービスで100円になってるとき。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

721:エヌ
18/06/09 19:12:07.50 0.net
>>703
わあ、美味しそう(^q^)
100円で買えるのは羨ましいなあ
やっぱ定番のねぎまが食べたい
でもふりそでがよく売れてるんだね(゚~゚*)ウーン

722:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/09 19:20:00.59 0.net
>>704
自分が行くところはネギマとモモが100円にならないんだ。
だから100円になるフリソデとかぼんじりとか買ってる。
モツが好きだから、レバ、砂肝、軟骨、ハツとかも買ってるよ。

723:エヌ
18/06/09 19:25:09.97 0.net
>>705
やっぱ人気のやつは安くならないんだね_(:3」∠)_
俺もモツ好き~、生ビールと一緒に食べたい♪
やべえダイエット中にはキツいс⌒っ_д_)っ

724:エヌ
18/06/09 19:25:55.46 0.net
軟骨を初めに食べようと思った人は誰なんだろうなw

725:ほんわか名無しさん
18/06/09 19:32:20.62 0.net
>>695
えっち

726:ほんわか名無しさん
18/06/09 19:35:06.10 0.net
>>696
スーパーえっち

727:ほんわか名無しさん
18/06/09 19:38:23.59 0.net
ブレイキング・バッド シーズン3[吹]
 第9話 -11
6月9日(土) 18:10 - 23:00
URLリンク(abema.tv)

728:サザン
18/06/09 19:40:00.07 0.net
>>709
え?!ぼくもなの!?

729:ほんわか名無しさん
18/06/09 19:42:13.97 0.net
むしろ、超光速でレスしたぼくの方がでしょうw

730:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/09 19:42:51.28 0.net
>>706
モモ肉は高いから安くしないんだろうね。
肝を喰らえ!
URLリンク(tblg.k-img.com)
>>707
毒じゃないかぎり、みんな食べてみたと思うよ。
逆に死んだ人とか不味いってところから、食べなくなってったんじゃないかと。
>>708
むっつり!

731:サザン
18/06/09 19:44:26.19 0.net
>>712
ぼくは良かれと思って!女子を守るために猥談を告発したんです!
風紀を乱す行為ダメ絶対!

732:ほんわか名無しさん
18/06/09 19:44:58.70 0.net
ニヤリンさんのおつまみが今夜もまた豪華すぎるので
画面からテレポーテーションでおすそ分けしてくださいw

733:ほんわか名無しさん
18/06/09 19:45:49.05 0.net
>>714
活き活きしちゃってw

734:ほんわか名無しさん
18/06/09 19:47:00.18 0.net
>>706
エヌさんもお酒飲むんですね
飲まない方なのかと思いましたぁ

735:ほんわか名無しさん
18/06/09 19:48:40.68 0.net
ご挨拶が遅れたぁ
こんばんは!
ドラフトワン開けますかぁ

736:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/09 19:5


737:0:52.69 0.net



738:ほんわか名無しさん
18/06/09 19:51:54.11 0.net
いいなぁ、焼き鳥屋さん行きたいなぁ
あんまり煙がすごくないところがいい
内臓食べられないんだよな

739:エヌ
18/06/09 19:54:06.06 0.net
>>713
鳥のお刺し身ってなんかこわい(((+д+)))アワワワ
でも食べてみたい。。♪
みんな食べたのか!
その発想はなかったわw
>>717
お酒はごくたまにビールを飲むくらいなのです(><)
お腹壊しちゃうからあんまり飲まない

740:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/09 19:57:42.29 0.net
>>720
テイクアウト専門店も良いですけど、やっぱ焼鳥屋さんで食べるのは別格ですよねー。
焼鳥じゃなくて煙草でけむいけむいな店も有りますけどw
昨日買ってきた焼鳥の店で初めて手羽先を買いましてね。食べてみたんだけど・・・
うんめー!モモ肉がなかっただけに、ジューシーでこの肉はうんまいよー!
1手羽100円でこれってお得だな。塩味です。

741:ほんわか名無しさん
18/06/09 19:59:22.45 0.net
早く瞬間移動を習得してくださいw
地元の人気の手作りパン屋さんでフランスパンもこうてきーたよ~
まぐろ買ってきて、パンに合うようにガーリック風味の叩きにしましたぁ
シャウエッセンと鹿児島の新じゃがと新たまねぎのジャーマンポテト作りました
スーパーで北海道のアスパラが売っていて美味しそうだったので、こうてきて
茹でました(シンプルに頂きました)
もうほとんど食べちゃいましたw
だめ?
ドラフトワンでかんぱーい!(o^O^o)c■

742:サザン
18/06/09 20:00:32.59 0.net
ちくしょう理不尽な目に遭ってしまった。
とりあえず夕飯の支度するか…。

743:エヌ
18/06/09 20:01:52.56 0.net
みんな料理上手なんだなあ(゚~゚*)ウーン

744:ほんわか名無しさん
18/06/09 20:03:00.11 0.net
>>721
私と一緒だぁ。私も自宅では普段はあまり飲まないんだぁ
美味しいもの食べるのダイスキなので、飲みに行くのは好きなんですけどぉw
エヌさんは、高身長で大きな方なのに…
お腹は赤ちゃんなんですね!w
かわいい

745:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/09 20:04:38.44 0.net
>>721
ちゃんとした店で食べなきゃ駄目だよ。
もし何かあった時に保障してくれるような自信のある店で。
御先祖様のおかげで色々と安全な物が食べられてるのですよ。
さすがに身近な物で人類が食べてなかったけどめっちゃ美味すぎるみたいなものはもう発見されないでしょー
>>723
なんかヨーロピアンな食卓ですねー。
つまみっていうより食事で消化しちゃったのかな?
アスパラはベーコンと炒めて欲しかったな。

746:ほんわか名無しさん
18/06/09 20:08:44.04 0.net
コーンポタージュも作って頂きましたぁ
食べ終わっちゃったんですけどw
ドラフトワン、ニヤリンうっすーい!
って文句言いたかったのに…思ったよりうっすくないよ~
キリっとしておいしい
色も◎でご機嫌です!

747:ほんわか名無しさん
18/06/09 20:09:52.40 0.net
>>724
どうしたんだい

748:エヌ
18/06/09 20:10:25.02 0.net
ねえねえピーナッツってカロリー高いかなあ?
ダイエット中にお腹空いたら食べようと思って(゚~゚*)ウーン

749:ほんわか名無しさん
18/06/09 20:12:43.24 0.net
>>727
ヨーロピアンて、あははw
フランスパンが食べたくて食べたくて、こうなってしまいましたぁ
お刺身でお寿司と悩んだんですけど、次はお寿司にするよ~
そうなの、うっかり普通に夕食として頂いてしまいましたw
ドラフトワンおいしい

750:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/09 20:13:16.41 0.net
>>724
玄関の前に落とし穴が掘られてたとか?
>>725
自分はもう�


751:ナ近はお湯をわかすくらいしかやってないね 昔はつまみを良く作ってたけど >>728 かんぱいしたばっかなのに食べ終わってるのかいw 薄くはなかったかあ。本物のビールと飲み比べると、やっぱりビールに比べたら薄いってわかっちゃうけどねw でもこれで麦を使ってないって凄くない?ビールって麦じゃ無くても作れるじゃんって思った。 自分の近所では350ミリ1ケースで2500円くらいなんだ。1缶105円くらい。ジュースよりも安いし回転寿司の1皿くらいだ! 外だと生ビールを飲んでるけど、家だとまあドラフトワンで良いでしょうって思ってね。安いし。



752:エヌ
18/06/09 20:13:21.11 0.net
>>726
俺も美味しいの食べるの好きだから飲み屋さんに行くのは好き♪
>>727
ご先祖様に感謝しなきゃ(-人-)

753:エヌ
18/06/09 20:15:21.94 0.net
>>732
え、ドラフトワンって何でできてるの?

754:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/09 20:17:36.65 0.net
>>730
太るよ。ピーナッツ油ってのもあるでしょ。油がしぼれるくらいだからね。
木の実って栄養がぎっしりつまってるものだから、新しく木が生えるんだよ。
ちなみに1日のピーナッツの摂取量は15粒くらいまでが最適みたい。
他にも色んなものを食べてると15粒でも多いかもね。
ナッツ類は太るよ。アメリカ人がコーラ飲みながらナッツを食べてそうでしょw
どうしてもならこんにゃく畑とか食べてれば?
あとはこんにゃく麺。ずるずるすすってりゃ良い。
ただそういう低カロリーのものばっか食べようとすると味が物足りなくて塩分が多くなって、血圧が高くなっちゃわないように。
>>731
ビールにフランスパンにジャーマンだなんて、どうみてもヨーロピアンじゃないですかーw
次回は寿司で豪華なんですね。
ドラフトワンが美味しいと思ってもらえてよかった。色んなつまみに合いそうでしょ。クセが無くて。

755:ほんわか名無しさん
18/06/09 20:19:08.31 0.net
>>730
ピーナッツはけっこう栄養価高いと思うます
どうしてピーナッツにしようと思ったの?好きなの?
クルミの方が健康に良いかもしれない、クルミってオメガ3系脂肪酸とか何とかで
血液サラサラ効果と抗酸化作用とかあってスーパーな食材らしいです
わたしは、柿の種のピーナッツ抜きのこうてきてね、自分でジップロックの中にクルミといっしょに入れて
おやつにしてたことあるよ
ダイエット中にもおすすめです

756:ほんわか名無しさん
18/06/09 20:20:38.65 0.net
>>734
麦芽じゃなくってね、えんどう豆で出来てるんだよ~(エッヘンw)

757:エヌ
18/06/09 20:24:00.88 0.net
>>735
太るんかい!(><)ダメじゃん
知らなかったよ、あんなのに油が入ってるなんて
危ないとこだった_(:3」∠)_
>>736
クルミかあ、コンビニに売ってるかな?
スーパー行けばあるのかな
柿の種食べたいよ(´~`(*)もぐもぐ

758:ほんわか名無しさん
18/06/09 20:24:06.64 0.net
ニヤリンさんより先に答えてやったぜぃ(o^O^o)vピース

759:エヌ
18/06/09 20:25:24.52 0.net
>>737
マジで?w
ほんとぉ?

760:エヌ
18/06/09 20:26:04.72 0.net
>>739
エンドウ豆でビールなんて作れるんだΣ(゚Д゚)
すごい時代になったもんだ。。!

761:ほんわか名無しさん
18/06/09 20:28:14.85 0.net
>>722
手羽先は脂ジューシーでコラーゲンもたっぷりですね
お肌ツルツルになるかもよw
手羽中も柔らかくておいしいね
ネギマが一番好きで、ムネ&梅とかも好きだし、つくねもおいしいとこのは美味しいね
焼き鳥屋さんのテイクアウト近くにあっていいなぁ
手をタレでべちゃべちゃになりながら頂きたいでっす!

762:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/09 20:30:51.74 0.net
>>733
先祖に供物をささげるのじゃ
>>734
答えはCMの後>>737
>>737
学んだね~1つ賢くなったね。どこで役立つのか分からないけどw
>>738
ピーナッツオイルって聞いたこと無い?そこそこ有名だと思うけど。
>>739
早押し王だね!

763:ほんわか名無しさん
18/06/09 20:34:21.22 0.net
>>732
お酒だけ飲みます
あとで、チョコレートをおつまみにしますw
これね、好きなの
普段はあまりビール飲まない素人のせいもあると思うますw
キリっとして辛口だよね?スーパードライに似てる?似てないかw
チーン。
話にならないくらい素人です、てへ。
飲みやすくておいしい
っていうかですね、もう酔ってきましたぁ、あっちぃです!(o^O^o)

764:ほんわか名無しさん
18/06/09 20:35:53.79 0.net
>>743
まあな(o^O^o)

765:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/09 20:40:11.50 0.net
>>741
凄い時代でしょー。発売は2003年みたいだから同じ時代にして良いのか分からないけど。
>>742
ここの手羽先は肉が少なくて水分少なめのシュッとしてるやつでした。
痩せてる鳥ってわけじゃなくて、焼鳥の部位として周りの肉をけっこうそぎ落とされたんだと思います。
ただ商品にするために切り方がわかってるみたいで、2切れくらい焼鳥サイズの肉がついてて、あとは骨の周りにうっすらついてる感じでした。
ジューシーではなくて、パリッとしてシュッとしてキリッとしてました。
ネギ間はあんま好きじゃない。なぜかって言うと、ネギと肉の焼き具合がバラバラになるから。
モモ肉だけの串とネギだけの串で、別々にちょうど良く焼いて欲しいんだ。ネギ間はたいていネギが焦げ付いてるんだもん。
ササミ梅もたまーに食べたいけど、どっちかといったら生の刺身で食べたいな。タタキでもOK。
つくね美味しいとこ美味しいよね。月見とかおろしとか。チーズ乗っけてるのはダメ!!!!

766:ほんわか名無しさん
18/06/09 20:40:22.71 0.net
>>738
コンビニで売ってるかなぁ、柿の種は売ってそうですね~
クルミはドラッグストアかスーパーなら売ってると思うま~す
柿の種にまぜるとね、ほんとに美味しいんです、そして健康的だなんて☆。.*・゚
おつまみにもよいよい
クルミは毎日7粒くらい頂くと健康に良いそうです

767:エヌ
18/06/09 20:41:50.10 0.net
>>744
夏場にお酒飲むと体温上がってすごい暑そうw

768:ほんわか名無しさん
18/06/09 20:47:28.64 0.net
>>746
パリッとしてシュッとしてキリッ!ですね、了解ですw
皮のパリっと香ばしい感じを楽しむみたいな感じでしょうか
さすが、ぶんりょりという言葉を創り出したニヤリンさんw焼き鳥もまたツーですね
ネギだけの串を別にだなんてー
ササミ梅、それそれ、ジューシーでおいしいですよね、好きです。
つくねは、軟骨が入ってないのがいいです
コリってなるのに、びっくらするんですw

769:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/09 20:47:38.43 0.net
>>744
チョコかあ。自分はチョコ味は好きだけど、チョコチョコしいチョコ単体はあんまりだなー。
なんかチョコって味が濃くてね。それがちょっと嫌なんだよね。最近は少し慣れてきたけど。
スーパードライに似てると思います。良く分かってるねー。
コクではなくてスッキリ系。だから薄いって言う人は薄いってなるかなーと。
スーパードライほどキリッとはしてないけどね。
お口に合って本当に何より。これで簡単に買えれば良いんだけど、なかなか売って無いからねえ。
身体が熱くなるのは飲んだら当然さー。脳みそがおかしくなるかどうかが酔ったかどうかさー。

770:ほんわか名無しさん
18/06/09 20:55:12.13 0.net
>>748
>>750
そうそう、お酒飲むとあちいくなるんです、冬は身体があったまっていいんですけどね
更にですね、わたしはお顔に出るタイプでして、一杯飲んだだけでお顔が真っ赤になるます
なので恥かしいから外で飲むときはペースをセーブしてゆっくり飲むようにしてるの
顔が赤くならなければ、もっと早いペースでたくさん飲めるんですけどね
涼しい顔して飲んでる人が羨ましいです
お酒とチョコは最高です!
チョコチョコしいチョコって、なんですかーw
チョコはピュアチョコが好き。パッケージ後ろの品名?にピュアチョコレートって書いてるやつ。
カカオバターでちゃんと作ってるチョコが好きです
安いのだと、明治のミルクチョコ(茶色いパッケージの昔ながらのあの板チョコです)

771:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/09 20:55:35.95 0.net
>>747
ドンキホーテとか量販店のほうが売ってると思う。
個人的には塩分をひかえてるので無塩の炒ったやつ。
>>749
だいたいあってます。あとは水分が少なめになったので肉の味が濃い目になったところを味わうくらいです。
だいたいのネギ間のネギって、中身の水分が無くなってパッサパサじゃないですか。
ネギだけのやつって油断して食べると、中からビュッってアツアツのジューシーなネギが出てきて、鍋の悲劇が再来するんですよw
ササミが美味い店は何でも美味しいと思う。ササミをジューシーしっとりにする店はなんでも美味い。
へたっぴな店は中まで火を通し過ぎてパサパサだからね。
じゃあ軟骨じゃなくてレンコンのみじん切りが入ったつくねにしましょうw

772:ほんわか名無しさん
18/06/09 20:58:05.31 0.net
ところで、今夜もメンテナンスで5ちゃん繋がらなくなるのかな?

773:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/09 21:01:45.59 0.net
>>751
飲むと暑くなるのはわかるよ。いま凄くムシムシしはじめてる。
というか、自分の座ってる座イス近辺の湿度がめっちゃあがってそう。
立ちあがっておかわりを取りに行ってるときは凄く涼しいもんw
顔が赤くなるかあ。
じゃあ覆面をかぶって飲めば良い!
あ!それチョコチョコしいチョコだ!
いかにもチョコです。ぼくチョコですって言ってそうな味のやつ。
クッキーにチョコとか、ソフトクリームミックスのチョコくらいなら美味しいなって。
逆にソフトクリームのチョコだけのやつは、チョコの味が濃くて嫌だなーって思う。
あれです。醤油を入れ過ぎてしょっぱいって思う感じw
チョコが濃すぎてチョコチョコしいって思うのですw

774:サザン
18/06/09 21:01:47.52 0.net
URLリンク(youtu.be)
これ、なんか知らんがすごく好き。

775:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/09 21:02:29.99 0.net
>>753
先週は夜のうちは大丈夫で日曜の昼間に繋がらなかったと思う。
あれってアメリカ時間なんじゃないかというオチ。

776:ほんわか名無しさん
18/06/09 21:04:07.72 0.net
パサパサはだめですよねー
しっとりジューシーの梅ササミ5本ください!
ニヤリンさんは、擬音の表現が豊かですね、今気付いたw
レンコンならおいしそうだけど、コリっていったら、またびっくらしそうですw

777:サザン
18/06/09 21:05:52.69 0.net
誤爆った。すまんこ。

778:ほんわか名無しさん
18/06/09 21:08:14.95 0.net
やだヨーダ。覆面被ったらもっとあっちいです
それにこの麗しくかんわゆいお顔をお見せできなくなってもったないでしょう
(言うだけタダです!w)
イッシッシ
チョコについてはわたくしの方がツーね(やや上から)
ウフフw

779:ほんわか名無しさん
18/06/09 21:09:51.37 0.net
>>758
ハイパーえっち!

780:ほんわか名無しさん
18/06/09 21:11:34.52 0.net
>>756
今夜も21じからで予定してるんですよね?
そろそろかな

781:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/09 21:14:19.10 0.net
>>755
そのうちこんな葬式ありそうだな
>>757
パサパサな胸肉は駄目です!おばあちゃんのおっぱいか!ってなる。
こういうちゃんとしたの食べたい。自分はチーズいらんけど。
URLリンク(imgfp.hotp.jp)
擬音なんてキュルルルル、そんなドッチャー、使い慣れてないですよパオーン。
ほら使い方を間違えてる。
レンコンはコリッだね。軟骨はゴリッって感じ。
レンコンはクリボーで


782:、軟骨がメット。 >>758 気にすんな。ちんこ。



783:ほんわか名無しさん
18/06/09 21:16:51.30 0.net
それ洗脳力高めのオリジナル版がありましてな、本当にやってる法要よ
URLリンク(youtu.be)

784:サザン
18/06/09 21:17:27.82 0.net
>>760
これはこれは理不尽先生!
>>762
参列者もノリノリで見送ってくれて逆にいいんじゃね。
おっぱい。

785:サザン
18/06/09 21:17:56.82 0.net
>>763
あ、それ今ちょうど観てた。

786:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/09 21:20:52.64 0.net
>>759
ユニクロのエアリズムの生地で作れば良いさw
かわいらしい顔だったらジーっと見つめますよ。そのほうが恥ずかしくて赤くなるんじゃないのw
チョコに関してはザコキャラです。レベル1です。
チョコミント味がシャンプー味に思えるくらいです。
>>761
夜のうちは大丈夫な気がします。昼間にまた書き込めなくなると予想。

787:ほんわか名無しさん
18/06/09 21:21:55.77 0.net
なんですかー、理不尽先生って
30文字以内でご教授よろしくでっす。

788:ほんわか名無しさん
18/06/09 21:23:41.21 0.net
シャンプーを飲んだことがあるんですね!w

789:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/09 21:24:55.61 0.net
>>764
それすらニコニコでアップされてずっと残されてしまうのだろうな。
69。

790:ほんわか名無しさん
18/06/09 21:25:35.63 0.net
>>766
3秒間以上見つめたら…
戻れなくなりますよ(意味深w)

791:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/09 21:26:04.44 0.net
>>768
下向いて頭を洗う派なんでー。
口に入ってんぺーってするでしょ。

792:ほんわか名無しさん
18/06/09 21:26:15.84 0.net
こりゃ来週あたりには頭丸めて性欲を克服したサザンがみられるかな

793:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/09 21:27:08.53 0.net
>>770
顔に戻るボタンつけといてくださいw

794:サザン
18/06/09 21:27:32.76 0.net
>>767
とりあえずぼくがものすごく好きでカラオケで必ず歌う素晴らしい曲を聴いて落ち着き玉枝。
URLリンク(youtu.be)
>>769
ニコニコで○○家葬儀~テクノver~とかうpしたら流行るかも…?
駅弁。

795:ほんわか名無しさん
18/06/09 21:30:19.15 0.net
連投規制で書き込めないね
わたしはもともとが、のっそいので良いのですがw
只今、ドラフトワン2本目です

796:ほんわか名無しさん
18/06/09 21:33:45.58 0.net
>>773
あはははは
やだよ
>>774
あー、ごまかしてるぅー
ちゃんとご教授お願いしまっす!

797:サザン
18/06/09 21:38:21.82 0.net
>>776
鶏胸肉をね、食べやすい大きさにカットしてそれをポン酢に漬けてしばらく放置するんだ。
それを焼いて食うと、まあまあ美味しいよ。超絶簡単手抜き料理!

798:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/09 21:42:40.81 0.net
>>774
よし。サザンの葬式をお気に入り登録するからぜひやってくれ。
ぺってぃんぐ。
>>775
これくらい入り乱れてれば、すぐに連投規制は引っ掛からなくなると思います。
>>776
意外とワンポイントメイクでかわいいかもよー

799:ほんわか名無しさん
18/06/09 21:44:40.06 0.net
>>777 ←天使のラッキーナンバー踏みながら何を言ってるんですかー
そのお料理が理不尽先生っていうんですね、了解でっす!
それに近い料理、時々作りますよ
ムネ肉を柔らかくすべく、みりん、片栗粉、オリーブオイル、こしょう に漬け込んで
モミモミして、冷蔵庫で30分。
ポン酢で焼くの。
似てるね

800:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/09 21:45:24.44 0.net
>>775
せっかく数えてきたのに書くの忘れてた!
いま5缶目です。

801:ほんわか名無しさん
18/06/09 21:51:22.89 0.net
今瞬より失礼します
812 名前:サザン ◆S


802:EVEN/EhkI [sage] 投稿日:2018/06/09(土) 21:29:40.58 0 ゴリゴリの泥臭いロックやパンクが聴きたいのに、今聴いてるのは木綿のハンカチーフ。 わたしは、ユニゾンスクエアガーデンの大ファンなんです。 ゴリゴリ系?だめ?ラウドな音量でどうぞ! UNISON SQUARE GARDEN「場違いハミングバード」Live Version https://www.youtube.com/watch?v=-DvYbtE0eOM



803:ほんわか名無しさん
18/06/09 21:55:20.01 0.net
意外とってなんですかーw
あははは
5本目ですかぁ、追いかけても追いつけません
お腹ぱんぱんになるでしょう?

804:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/09 21:56:06.92 0.net
>>777
焼いてからポン酢をかけるのとは違うんだね。
>>781
ウホウホ言ってるのかな?

805:サザン
18/06/09 21:58:09.65 0.net
>>778
サザンの葬式は静かにやりたい…。
ワレメ。
>>779
野郎の一人暮らしに、オリーブ油なんてナウい物は無いんだよなぁ…。
でもそれ美味しそうね。
>>781
おお、いいね。割りと好きな感じ!

806:ほんわか名無しさん
18/06/09 22:01:19.28 0.net
2歳の頃から知ってるよ
って歌詞がいいでしょ
リアルでこのフレーズ使ってますw
>>774 聴いたよ、いい曲だったよ~
伊藤英明に似てるって思いましたあ

807:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/09 22:02:10.92 0.net
>>782
ふふふ。6缶目になりましたよ。
焼鳥も持ってきましたよ。

808:ほんわか名無しさん
18/06/09 22:04:46.39 0.net
>>786
明日目が醒めたら、にわとりになってしまえーw
えっちな卵と、やきとり食べ過ぎの呪いでっす!w

809:ほんわか名無しさん
18/06/09 22:07:37.41 0.net
はあ、酔っぱらってきたぁ
寝落ちするかもm

810:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/09 22:12:59.60 0.net
>>784
静かでも良いからうp!
生。
>>787
実は玉子は今日食べてないんだ。いろんなのがありすぎて。
明日からの卵料理に使われることになります。
明日起きたらニワトリかあ。でも3歩あるいたらニワトリになったことを忘れて人間に戻れるかなw
>>788
寝落ちするにしても、ちゃんと風邪をひかないような体勢で。身体がコリコリしないようにも。
そうするともう飲む体勢じゃいられなくなるのか・・・

811:サザン
18/06/09 22:17:01.08 0.net
>>785
うんうん。そこ好き。
勢いだけのバンドかな~って思ったけど、しっかりした歌詞で好感!
優しくて柔らかい歌詞、声でぼくはcuneが好きなのです。

812:ほんわか名無しさん
18/06/09 22:26:41.02 0.net
>>789
えっちな玉子さんはですねー、
明日の朝ごはんで卵かけごはんにしたら美味しいよきっと
一番、味に違いがわかりそうでしょう
やさしいお言葉をありがとう
半分眠っててますw
>>790
ありがとう
でも、ユニゾンは、ゴリゴリの泥臭い感じではなかったですね、ごめん
キャッチーなメロディだし、そうそう歌詞がね、心を掴んで離してくれないんです
ユニゾンとAimerが好きで好きで、昨年はAimerはライブ行って生で聴いてきたよ
今年はユニゾンもライブに行くぞー

813:ほんわか名無しさん
18/06/09 22:29:45.58 0.net
これも好きすぎます
こっちの方がROCKしてますね
サザンサン、ラウドな音量(ここ大事です)でどうぞー。
Ellegarden - Lonesome
URLリンク(www.youtube.com)

814:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/09 22:30:54.82 0.net
>>791
ふっふっふ。朝ごはんは食べない派であーる。
てか、こんなに遅くまで飲んでてつまみも食べてて、朝から食欲があるわけないw
賞味期限は2週間くらいあるし、地道にコツコツと割って食べます。あ、コツコツは割る擬音で使うときじゃなかった。
なんですと!
上半身は寝ているのに下半身で返信しているとか!

815:ほんわか名無しさん
18/06/09 22:33:48.02 0.net
今瞬>>823
あーなるほど、酒そのものじゃなくて飲み会の方か
確かに苦手な人とか嫌な人相手とも飲まなきゃいけないもんね
僕は酒強いから逆に主導権握れてむしろやり易いんだけど
弱かったらって想像したら最悪かもなー

816:ほんわか名無しさん
18/06/09 22:34:20.18 0.net
>>793
むっつりウルトラえっちい!

817:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/09 22:38:57.55 0.net
>>795
上の口ではダメって言いながら、下の口はまんざらでもないんじゃないのー。ぐへへ。

818:ほんわか名無しさん
18/06/09 22:38:59.93 0.net
じゃあ、お昼ごはんにでも是非
炊き立てのごはんで卵かけしたら美味しそうよ
ニヤニヤしながら生でお召し上がりなさい
はいeroticです
おやすみ
にっげろーw

819:サザン
18/06/09 22:39:43.14 0.net
>>791
泥臭さにこだわってる訳じゃないし、新しく良いバンドを知れて嬉しい。ありがと。
名無しん、エメ好きなのね。ぼくも雪の降る街ってシングルを買ってみて、
そこから好きになって今もエメ聴いとる。
ライブ良いな~。人生で一度も行った事無いから行ってみたい。

820:サザン
18/06/09 22:43:13.36 0.net
>>792
エルレは昔はまってたから大体は知ってるし好きよ。
あとこれ、ぼくが好きなバンド。
URLリンク(youtu.be)
SCARLETのREFLECTION

821:ZiyNiy
18/06/09 22:45:08.71 0.net
エロ下品に抵触

822:ニヤリン( ̄ー ̄)
18/06/09 22:45:17.37 0.net
>>797
納豆にかき混ぜて入れるかも。
いや違う。いま半熟玉子が何個か冷蔵庫にあるから、そっちを消費してからだなー。
あ。逃げられたw

823:サザン
18/06/09 22:46:47.10 0.net
ねえねえ。台風だってよ。

824:ほんわか名無しさん
18/06/09 22:48:21.38 0.net
>>798
ほんとーエメ好きなの?
嬉しいなああ
ライブ行ったことないんだぁ、意外だなぁ、
今瞬でよく音楽貼ってくれるし、いつも楽しそうに歌ってるので、音楽好きさんなんだなぁって印象です
ライブいいよー、もうね、ドッキドキです!心拍数上がっちゃって
全身の毛という毛が逆立ってしまうほど興奮&感動しま~すw
ライブ行くと、たぶんどんなアーティストももっともっとファンになれると思うよ
先ず、生の演奏が全身に(内臓まで)響き渡って呼応する感じがたまりません


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch