(´・×・`)ほのぼの知恵袋★9at HONOBONO
(´・×・`)ほのぼの知恵袋★9 - 暇つぶし2ch100:ほんわか名無しさん
17/07/20 01:57:58.20 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)治安が少し心配だけど
あらゆる窓を全開にして来ましたなの
異臭で頭痛いし涙が止まらないなの
前世でどんな悪どいことしたら毎日こんな生き地獄なの苦笑

101:ほんわか名無しさん
17/07/20 02:02:28.98 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)異臭で頭痛いって相当なの
パパうささんは平気なのかしら…

102:ほんわか名無しさん
17/07/20 02:03:17.23 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)まだ買ったばかりのファブも芳香スプレーも残り少なくなって水で薄めて来たなの
もう匂いが染み付いてるのかな
ファブと柑橘系シュシュしたら
一瞬は改善するから壁にまでは染み込んでないかな
扇風機点けたり窓全開にしてるとママうさこちらには住んでないけど心配性だから
ムカつきな


103:がら窓閉めて回るけど もう無理(`;ω;´) やっと窓全開で空気が流れて少し臭わなくなった 今のうち寝ないと



104:ほんわか名無しさん
17/07/20 02:04:02.52 0.net
>>101
∩∩∞  
(,,・ x ・`)臭いから扇風機全開でこちらに流し出してるなの

105:ほんわか名無しさん
17/07/20 02:05:44.45 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)本来ならこちらが風上だけど大きい扇風機をこちらに向けて全開で寝てるから
こちらに来るなの
逆向きにしてくれるだけで助かるけど
何度頼んでも難癖付けてこちらに吐き出してるなの

106:ほんわか名無しさん
17/07/20 02:10:23.07 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)キチャナイ話だから
※閲覧注意

ニンニク大量摂取

尿瓶みたいな容器に入れてて
それをトイレに流したり洗ったりするのが億劫で
たまにしか流さない&置きっ放し

乾燥してさらに臭いが凝縮かと
もう拷問><

107:ほんわか名無しさん
17/07/20 02:11:36.28 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)臭すぎて鼻がおかしくなって
今耳もおかしくなって来た
繋がってるなの!

108:ほんわか名無しさん
17/07/20 02:15:12.70 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)臭い消しの意味もあってミント結構株分けしたけど長雨で余り香りしないなの
もうここ出るなら余りする必要もないと思うけど
また寝れないのも辛いから大量発注しようかななの
1鉢100円くらいと思うなの
タネもたくさん蒔いたけど豪雨過ぎて全然生えてこないなの

109:ほんわか名無しさん
17/07/20 02:17:38.94 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)トイレはママうさ介入の日以来詰まらなくなったけど
また明日も異臭で眠れないならうさは家をまた出るしか無いかもなの
尿瓶的な容器を安物でも良いから買い換えるとか
ハイターしたら変わるのではないかななの
でももう異臭でパパうさ部屋に入るのも要防毒マスク状態なの

110:ほんわか名無しさん
17/07/20 02:18:14.67 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)扇風機だけでも消してくれたら
エアコンついてる部屋だし

111:ほんわか名無しさん
17/07/20 02:28:06.84 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)セクハラの頃から思ってたけど
娘なんだからそれは親からの虐待に相当するよ
うちの祖母も生ニンニクをかじっていて家中がツーンと臭ってた
トイレも汚されたし精神的に限界で都会へ逃げた

112:ほんわか名無しさん
17/07/20 02:30:28.97 0.net
>>100
  ∩∩
 (・ x ・)そういう考え方なのも優しい自虐的な引きうさの弱点
前世には原因なんてないよ、原因は親がつくってる
そこ勘違いしちゃだめ

113:ほんわか名無しさん
17/07/20 02:31:35.98 0.net
>>110
∩∩∞  
(,,・ x ・`)ね
ニンニクはうさも好きだしたまには良いけど限度が
この前は黙って扇風機消したなの
でも部屋に入るだけでも目が痛い異臭だし
ママうさがどうにか習慣付けできなかったのかしらなの
祖父母うさも人付き合い得意だったし
マナーと言うか身だしなみというか
臭い事なんて無かったし
最低限のオシャレはしてたなの

114:ほんわか名無しさん
17/07/20 02:35:14.61 0.net
>>111
∩∩∞  
(,,・ x ・`)アドバイスうささん
嫌な事思い出させたらごめんねなの
パパうさのセクハラも訳わからんけど
1番の問題はママうさがそれを助長するような
手引きするようなことしてたなの
「今日は風呂釜の調子悪いから明るいうち入って」ってママうさが言う時パパうさが無理やりら間違えたふりして鍵掛けてても風呂に入って来ようとしたり
ママうさや他の兄妹うさの時は絶対しないし
それから怖くて職場でシャワーしたり
深夜や早朝入る様になったなの

115:ほんわか名無しさん
17/07/20 02:36:28.37 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)ママうさは人の心を操る天才なの
しかもみんなを良い方に導くんでなくて
自分の欲望を満たす為ばかりなの

116:ほんわか名無しさん
17/07/20 02:39:47.44 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)パパうさがその時もだけど妙にエキサイトして訳わからなくなった時も
あとで聞いたらママうさに煽られて訳わからなくなってたって言うし
ママうさの弟さんで生徒指導とかしてた
武闘派の叔父がうさが都会の大学行こうとした時や
希望してない高校に行かされて馴染めなかった時
殴る蹴るで諦めさせられたけど
ママうさに言われるままにそうなってしまったらしいなの
ホント人を不幸にする天才なの
だから今は本当に大切な宝物もダメになったのかなと思うなの

117:ほんわか名無しさん
17/07/20 02:40:40.49 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)「情けは人の為ならず」
「人を呪わば穴二つ」って本当なの

118:ほんわか名無しさん
17/07/20 02:52:07.30 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)うさは今は結構ドライになったから
嫌なことでも思い出せてこうすれば良かったなとか
考えられるし、気にしないで

119:ほんわか名無しさん
17/07/20 02:55:09.58 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)なんか、話を聞いてると
うちの祖母と引きうさのママうさって共通点が多い
人を意のままに操作するところも
食べ物への強い執着心も
子供の悪い噂を世間に言いふらして外出できなくさせるところも

120:ほんわか名無しさん
17/07/20 04:09:03.24 0.net
>>118
∩∩∞  
(,,・ x ・`)そんな人居るのねなの
上手く家出出来たけど体調崩して出戻ってしまったなの
失敗だったかななの

121:ほんわか名無しさん
17/07/20 04:15:18.67 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)失敗だったかどうかはわからない
でも家族の実態がわかったという意味での収穫があったね
うさだったら都会で生活保護受けて半年ぐらいお休みしてたかも

122:ほんわか名無しさん
17/07/20 13:56:14.54 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)パパうさ通院だかリハビリで居ないから窓ドア全開にして
例の尿瓶的なのに遠くからハイター水鉄砲シュシュと
霧降ハイターで手すりとか床とかも除菌スプレーして来たけど
ちょっと目を離すとママうさが締め切るなの
玄関だしママうさが臭いを封じ込めたい気持ちも分からんではないけど
また今夜異臭で目や鼻や耳が痛くなるのごめんなの
家出の前にママうさのお下がりだけど扇風機貰ってたやつが押入れにあったから拭いてスイッチ入れたら動いたなの
コレで対抗出来る(`・ω・´)

123:ほんわか名無しさん
17/07/20 13:58:24.84 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)パパうさ部屋大きな空気清浄機も有るのにスイッチ切ってあったからつけて来たなの
中のフィルターとからもう機能してないのでは?


124: 扇風機も水に浸けて壊すなり捨てるなりしたら こちらに異臭送風しないと思うけど そこまでしたらアレかな… 兎に角扇風機をこちらでなく 人のいない方に向けてくれるだけで全て解決するのだけどなの



125:ほんわか名無しさん
17/07/20 14:00:05.80 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)でも余りに臭くて仕方なく窓やドアを開けたままにしたらゴミや埃が1箇所に集まったから
掃除機買って全部掃除してみようと言う気になって来たなの(`・ω・´)
怪我の功名なの

126:ほんわか名無しさん
17/07/20 14:02:38.11 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)でもパパうさの体臭や部屋の匂いや
様々なこと
うさの仕事ではないなの
寝たきりとか認知症なら仕方ないけど
人に嫌われないマナーを守って欲しいなの

127:ほんわか名無しさん
17/07/20 15:41:12.19 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)物音がしたからパパうさ帰宅かなと思って
ちょっとはハイターやファブってよねって声かけたら
ママうさでやはり戸を閉めに来てて
「異臭で涙で寝れなくて」って言ったけど
「子猫が入って来たから閉めてるだけよ!私が閉めたいわけじゃないの!」って
いーつも人のせい
絶対誰かのせい…
いや、閉めても良いし、うさも開けたくないし臭くなかったら開けないけどなの…

128:ほんわか名無しさん
17/07/20 16:37:01.71.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)パパうさ帰宅
今日は猛暑で閉め切ってエアコン入れてくれたなの
これで臭いも少しは拡がらないなの

129:ほんわか名無しさん
17/07/20 18:41:10.63.net
(´・×・`)なにかいい解決法ないかななの

130:ほんわか名無しさん
17/07/20 18:46:22.67.net
>>127
∩∩∞  
(,,・ x ・`)今こちらもオンボロだけど扇風機強風で対抗してるなのw
あと怪我の功名で仕方なくあちこち人が住んでない部屋とか迄行ったり来たりして窓開けたから
掃除にもなったし運動にもなったなの\(^o^)/

131:ほんわか名無しさん
17/07/20 18:48:58.45.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)あとここで太ったポニョったとか書いたからか
洋服のバナー広告が出て
「太っててもお出かけ大好き
ポジティブ!ぷちゃティブ宣言!」って出て来て
ぽちゃデブに見えたなのwww
ぽちゃうさ…少し流石に痩せて来ましたよ

132:ほんわか名無しさん
17/07/20 18:53:26.40.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)食べ物も隣町のスーパーまでそろそろ買い出しに行った方が良いかもなの
ちょっとずつ出掛けて体動かして慣らした方が良いと思うなの
お金がムダになってしまうけどちょっとずつでも

133:ほんわか名無しさん
17/07/20 19:17:37.56.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)パパうさが作業用でなくて小さいママうさ用の車でどこか出掛けたなの
もう夜だし結構歳だし何か用事があればうさでもきょうだいうさにでも頼めば良いけど
パパうさママうさ秘密が多くて心配だけど何もしてあげられないなの

134:ほんわか名無しさん
17/07/20 20:37:51.03.net
  ∩∩
 (・ x ・)>>131気づかないフリが上手くなると
ちょっとだけ生きるのが楽になるよ

135:ほんわか名無しさん
17/07/21 01:27:01.76.net
>>132
∩∩∞  
(,,・ x ・`)そなのね
何からもう少しうさが精神的にオトナだったら
進学の反対も
いろんな事も「気づかないふり」してうさらしいうさ生送れたのになって
今から遅いけど築きますなの
今日はぱぱうさリハビリ施設で入浴したのか
アドバイスうささんに教えて貰ったハイター掃除したからか異臭もなく少し近くを通ってもそこまで臭わなくてホッとしましたなの
_(┐「ε:)3おやすみなさいませなの

136:ほんわか名無しさん
17/07/21 14:06:04.10.net
4/1 5/1 6/1 0705

137:ほんわか名無しさん
17/07/21 14:35:46.80.net
(´・×・`)引きうさいる?

138:ほんわか名無しさん
17/07/21 17:38:21.95 0.net
>>135
∩∩∞  
(,,・ x ・`)居るけど猛暑で死んでます
エアコンと扇風機間に合って良かったなの
異臭予防の為の扇風機が熱中症対策にもなの(`;ω;´)

139:ほんわか名無しさん
17/07/21 18:59:19.61 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)パパうさとの意思疎通の難しさの1つに
「俺は絶対好かれてる!だからみんな俺の話に耳を傾けない訳がない!」って絶対的な傲慢な自信がありますなの
だから臭くったって失礼な事したって御構い無しって言うのが
今日も一方的に話しかけられて理解出来ましたなの

140:ほんわか名無しさん
17/07/21 19:00:47.33 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)これだけ避けて一日中顔も見ない日も多いのに
「暑いから隣においでよ。お部屋においでよ。クーラー点けたよ」って勧められましたなの
ウギャアアアなの

141:ほんわか名無しさん
17/07/21 23:06:23.40 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)うさもこの猛暑でレスできないでいるの
どうお返事したらいいかしら

142:ほんわか名無しさん
17/07/22 00:05:29.62 0.net
>>139
∩∩∞  
(,,・ x ・`)うさよりも大変だったのにいつもアドバイスまでありがとうなの
だからいつも感謝してるから無理しないでねなの
もう全て分かってるし多分総てが丸く収まりそうなの全てが

143:ほんわか名無しさん
17/07/22 00:40:58.50 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)何か悟ったなの?

144:ほんわか名無しさん
17/07/22 02:31:33.39 0.net
(´・×・`)うさんとこも暑いの
エアコン稼働中なの
電気料金はこの際考えないの
引きうさ、まるく収まるといいな

145:ほんわか名無しさん
17/07/22 08:32:23.65 0.net
>>142
∩∩∞  
(,,・ x ・`)気象庁もしばらくは酷暑から逃げてって行ってるなの
命が大事なの

146:ほんわか名無しさん
17/07/22 08:32:54.60 0.net
>>141
∩∩∞  
(,,・ x ・`)さすがアドバイスうさ
その通りなの

147:ほんわか名無しさん
17/07/22 20:43:28.78 0.net
(´・×・`)悟りの境地なのね

148:ほんわか名無しさん
17/07/22 20:50:11.60 0.net
>>145
∩∩∞  
(,,・ x ・`)うんなの
昔のお年寄りとか尊敬するアイドルさんが言ってた事だけど
良い事しても悪い事してもお天道様は見ている
と言うか
そう言うコトなの

149:ほんわか名無しさん
17/07/23 21:06:49.17 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)まあパパうさとは会話難しい事に気付いたなの
あと嗅覚も良いのにパパうさ尿瓶的な物
クチャイってわかってて敢えて室内に置いてたり
トイレ玄関に増築したり何か常人には理解出来ないこだわりと愛着(おぞましい)が有るぽいなの
異臭騒ぎは困るけど
普通の方が美味しいごはん食べたいとか
ブランド物持ちたいとかアイドルや女優さん良いなぁとか
そういう趣味や楽しみの1つにそう言うのが有るみたいと最近気づいたなの

150:ほんわか名無しさん
17/07/23 21:08:50.74 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)大怪我して訪問看護師さんとかヘルパーさん来てた時は気を付けたり
コロン付けたりしてたみたいだけど
幸い怪我も治ってそれでもうお部屋が異臭騒ぎだし
他の家族うさは別棟だしパパうさパラダイスなの
もっと良い匂いが好きなパパうさなら良かったけど
こればかりはもうどうしようもないみたいなの

151:ほんわか名無しさん
17/07/23 21:10:02.93 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)お陰様で玄関先に植えたミントがいい香りするようになって来たなの
こちらの良い香りで誤魔化せるようになるのを願いますなの

152:ほんわか名無しさん
17/07/24 09:11:07.21 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)今日パパうさリハビリみたい
今ハイターを霧吹きの水鉄砲機能使って
例の尿瓶的な奴が玄関の所に出てたから遠くからシュッシュしてきたなの
臭くて近寄れないから
あと窓扉全開
うさがすることでは無いけど

153:ほんわか名無しさん
17/07/24 13:01:38.60 0.net
(´・×・`)悟ったとはいっても
この生活で引きうさストレスで病気ならないか心配なの

154:ほんわか名無しさん
17/07/26 19:05:03.45 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)うさは去年までクーラー無しで生きて来たから
大丈夫だけと
半端ない暑さで
撒き水してあげようと水道場まで行ったの
家族棟にほど近いところに有って何時も
絶交してるきょうだいうさが占拠してるけど
夕方人気無くなって家族棟とうさ棟に水掛け用としたら
きょうだいうさが買って来てたはずの
最新式のジェット水流になる細いホースが
埃まみれで雑草に埋もれてて
悪い予感はしたなの
それでいまそれを設置しようとしたけど
ハイテクホースだから水の勢いは強いのに
蛇口が昭和の小さい奴で
何度はめ直しても水流に負けてスポッと蛇口が抜けて
酷暑の中30回くらい付け直したかな?
色んな方法で
全くホースとして機能してないなの

155:ほんわか名無しさん
17/07/26 19:08:04.49 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)家族棟はもう1つスプリンクラーが庭に設置されてるから
毎日それを調整してたみたいなの
それで仕方ないからバケツに水�


156:bナ 柄杓なんかで屋根まで撒いたけど うさ棟2階建てだし半分くらいしか届かなかったなの きょうだいうさはうさと違って余りお家のお手伝いしてないから 結構今までも買って来たポンプやホースや コタツの足がサイズか規格が違って使い物にならないシリーズが多いなのw



157:ほんわか名無しさん
17/07/26 19:11:35.12 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)今までは長雨大雨続きで大丈夫だったけど夏場水掛け出来ないならこれは死活問題だから
またポチるか隣町のホムセンくらい行かなきゃなの
電話代などの振込も明日までだから
どうにかしないとなの
この10年どうやって来たのが不思議なの
家族うさは冷暖房完備の家族棟
パパうさは作業小屋とか木が茂ってる所の下で休んでたみたいなの
なかなか急には変えられなさそうなの

158:ほんわか名無しさん
17/07/26 19:12:42.80 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)ホースが使い物にならなくなって見た感じ相当経ってるなの
でもきょうだいうさには何も言えないムードでずっとほったらかして有ったぽいなの…

159:ほんわか名無しさん
17/07/26 21:07:00.00 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)灼熱の中
善意でした事が飛んだ災難になって愚痴ったけど
あまりに暑いとさっきも見た事ないような稲光りがしたから
うさが慌てなくとも大雨になりそうなの

160:ほんわか名無しさん
17/07/27 06:19:46.62 0.net
(´・×・`)引きうさ頑張ってるの
でも猛暑のなか隣町まで行くなんて心配なの

161:ほんわか名無しさん
17/07/27 07:21:47.07 0.net
>>157
∩∩∞  
(,,・ x ・`)普通は笹竹を切って蛇口に継ぐ方法と
手拭いみたいな薄い布を切って包帯状にしてぐるぐる巻きにする方法とあるなの
蛇口が短くてホース設置出来ない場合
でもかなり長い間放置してあるぽかったわなの
そこからパパうさ部屋や玄関まで目と鼻の先だから
そのホースさえ生きてればお部屋の掃除や
お互い夏だけ水風呂とか簡単なシャワーとか
出来るのにそれも出来ない状態

162:ほんわか名無しさん
17/07/27 08:23:35.37 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)今水道とホースの話親うさにしたけど
初耳みたいな感じで
「水掛けしたことないん?」って聞いたら
「無いよ」って…
こちらは少しでも涼しい様にって話したんだけど
2人ともホース買い直させられるのか?
うさが愚痴ってクレームか?みたいな反応で
本当に会話成立しないなの(´・ω・`)

163:ほんわか名無しさん
17/07/27 08:58:29.73 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)もう「家族のため」って思うと辛いから
自分の為と思う様にしてるの
そしたらもう無理しなくて良いし
ホースとなんか接続アジャスターみたいなのポチった
1500円くらいしたけど1000円でこの水掛け地獄から抜けられるなら…
腰が痛いですwなの

164:ほんわか名無しさん
17/07/27 15:40:07.32 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)今水道場に行ったら真新しいアジャスター付いてて
やった!兄弟うさ買い直してくれたんだ
ポチったのキャンセルしなきゃ!
と思ってホース付けようとしたら
見事にちょうど入らない大きさのアジャスターでした(~_~;)
この家謎が多いな

165:ほんわか名無しさん
17/07/27 15:44:02.45 0.net
(´・ω・`)アララ

166:ほんわか名無しさん
17/07/27 16:08:25.11 0.net
>>162
∩∩∞  
(,,・ x ・`)どちらか細くてどちらか広くないと
全く同じ大きさだと入らないものね(´・ω・`)

167:ほんわか名無しさん
17/07/27 16:09:32.42 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)あと去年から歌手と言うかアイドルさん応援して来たけど
ある事が有って突然興味無くなったなの
うさのうさ生には不要だったみたいなの

168:ほんわか名無しさん
17/07/27 17:30:17.60 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)別に燃え尽きたでも無いけど
もう良いかなって
お金もCD買ってDVD買って再生機買って…とかなると
負担大きいし
ユーチューブとか見切れない聴き切れない程音楽あるし

169:ほんわか名無しさん
17/07/27 18:26:59.60 0.net
 ∩∩
(´・ω・`)のんびりほのぼの考えたらいいの
時に心の支えになったり救ってくれたりするなの

170:ほんわか名無しさん
17/07/27 19:09:53.70 0.net
>>166
∩∩∞  
(,,・ x ・`)しょぼ耳うさありがとなの
携帯代支払い行って来たけど
割引き終わったからたかいの
格安ケータイに変わるかもなの(´・ω・`)

171:ほんわか名無しさん
17/07/27 19:12:08.19 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)帰って来たら家族棟はしっぽりスプリンクラーで濡れて
水道も切ってあったなの
だから合わないアジャスターと今までのと合体させて水掛できないかなと思ったけど全然無理で
そのうちパパうさ出てきて俺に任せろとか言い出して
いつもトイレだってホースだって逆流して大事故になったと出てくるしもっと何年もすることあったじゃんなの

172:ほんわか名無しさん
17/07/27 19:13:36.49 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)しかもうさの唯一の交通手段のバイクの上に洗濯物とか山のように置いてやってん
エンジンかける乗るところゴミとかいろいろ積んであってバイク乗るだけで30分ぐらいかかって
パパうさの荷物をまず片付けなきゃいけなくて

173:ほんわか名無しさん
17/07/27 19:15:20.05 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)むかついて冷蔵庫に凍らせておいた牛乳取りに行ったら
変な段差になっててふくらはぎが肉離れ起こしちゃったなの
だから悪いけど今バイクは玄関先に置いている
じゃないと次に乗れなくなるから
玄関がパパうさの荷物やバイクや松葉杖何かで酷い状態

174:ほんわか名無しさん
17/07/27 19:19:46.63 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)田舎の一軒家なんてものを置く場所なんか山ほどあるの
なのにどうしてもうさのバイク乗る場所のレバーのところに山積みにしてあるの
ホント謎なの

175:ほんわか名無しさん
17/07/27 19:28:20.99 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)ホースが外れちゃう理由の1つが
水道が今風のちゃんとしたのでなくて
戦時中とか物資のない時みたいな小さくて短い蛇口なの
ごく最近設置されたうさトイレのところの洗面所の蛇口は更に小さくて短いなの
これトイレ水回り業者に騙されてやっすいの取り付けられてると思うなの

176:ほんわか名無しさん
17/07/28 11:28:36.88 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)パパうさ
●やオシッコ以外にも人に嫌われる事を言うことに
何かしら快感を覚えて抜け出せないみたいなの
うさも頑張って来たけどもうあの人と会話する事は2度とないかな

177:ほんわか名無しさん
17/07/28 17:59:01.79 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)パパうさとママうさ暑い暑いって喧嘩してる
よくあんなに諍いのタネ落ちてるななの
触らぬ神に祟りなしなの

178:ほんわか名無しさん
17/07/28 18:07:19.09 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)うさ、格安スマホで格安SIMで使ってるの
ハードな使い方じゃなければ快適お得なの

179:ほんわか名無しさん
17/07/28 18:17:48.07 0.net
(´・×・`)うーむ、会話が通じないのは深刻なの
大事なバイクのレバーに荷物を置くなんて
その辺に置くよりむずかしいことを、わざわざやるのは謎なの
(´・×・`)あと、蛇口も
業者によっては古い在庫を取り付けられるの
うさのアパートも震災前の古いのなの

180:ほんわか名無しさん
17/07/28 18:50:42.02 0.net
>>175
∩∩∞  
(,,・ x ・`)格安に切り替えるべく手続き中なの
早くやれば良かったなの
>>176
∩∩∞  
(,,・ x ・`)今日も暑いってモメるくらいだから40度近かったみたいで
Amazonからホース来たけどまたきょうだいうさ専用のサイズ違いアジャスター付け直されてて
一回一回ネジで止めたり外したり骨が折れると思ったら
うさのホースと一緒に買ったアジャスターが優秀で
そのまま使わず分解して半分にして差し込んだら
ジャストフィット!( ・`ω・´)v
初めてうさ棟の庭と屋根に水撒いたら
「ジュッワ~!!」って音して暫く続けたら
良くしたもので最後気化熱で涼風も吹いたなの
水は偉大なり

181:ほんわか名無しさん
17/07/28 18:52:37.29 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)ただちょっと頭来たのが家族棟は冷房効き過ぎて寒いらしく
きょうだいうさが縁側の窓開けてて
放水が掛かるのかピシャ!!って閉められるの
昨日もなの°(゚`ω´ ゚)゚
恐るべき物量の差!

182:ほんわか名無しさん
17/07/28 18:54:15.58 0.net
>>176
∩∩∞  
(,,・ x ・`)バイクのエンジンペダルの所は
ガソリンも入ってる


183:し そこを蹴って動かすから 荷物置いててもガソリン臭いしお互い危険だと思うんだよねなの ラックか棚みたいの設置してあげたら良いのかななの



184:ほんわか名無しさん
17/07/28 18:57:09.87 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)賃貸物件や資格学校や自動車学校の資料問い合わせたら
パンフが続々届いたなの
それ見てママうさが「また家出するのでは?」って警戒してるなの
それが分かるのもなんか嫌なの
でもほんとこの一年ケチケチ残り物ご飯で生きて来たから転居費用くらいは賄えそうで良かったなの

185:ほんわか名無しさん
17/07/28 19:14:04.26 0.net
>>177(´・×・`)大成功したんだ!やったね!

186:ほんわか名無しさん
17/07/28 20:15:16.31 0.net
>>181
∩∩∞  
(,,・ x ・`)9
うん!

187:ほんわか名無しさん
17/07/29 08:30:44.09 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)親うさたちが暑くて死ぬ言うから
狭いキッチンの大きなポットのコード抜いて置いたら
ママうさヘソ曲げて今度はお鍋でお湯沸かし出したんだけど
別に誰もいない時一晩中とか昼間中点いてるからその間エアコンとの兼ね合いで切っただけなのに
まあキニシナイなの

188:ほんわか名無しさん
17/07/29 08:32:18.00 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)お家田舎なので広いのだけど
キッチンだけママうさの使わない調理器具やお皿で
半分くらい物置だから足の踏み場もないなの
でも昨日解決法思い付いたから
少しずつやってみるなの

189:ほんわか名無しさん
17/07/29 15:30:28.42 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)未使用の調理器具ならメルカリで売れないかしら

190:ほんわか名無しさん
17/07/29 17:45:05.98 0.net
>>185
∩∩∞  
(,,・ x ・`)未使用のもあるけど殆ど1~2度使って積んでるなの
食器とかは良いけどパンのイースト菌とか
ゼリーの素とかカスピ海ヨーグルトの種とか
汚いから様子見て捨てるなのw

191:ほんわか名無しさん
17/07/29 17:48:43.96 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)「うさの机は高級品だから他のきょうだいうさと違うの」
「うさの住んでるうさ棟の方が古い作りで暑さ寒さも防げるの!!」って力説してたママうさ
余りの暑さにほとんど来なくなっなのww
過ごしやすい筈なのにおかしいねなの
うさは今までも今でもここに住んで
「忍耐力足りない」ってパパうさに罵られながら生きてきましたけど?
目の黒いうちにうさ棟の暑さ寒さを味合わせてやりたいもんだわなのw
ブラックうさなの
∩∩∞  
(,,▼ x ▼`)

192:ほんわか名無しさん
17/07/29 18:35:59.12 0.net
(´・×・`)いいぞーいいぞーなの

193:ほんわか名無しさん
17/07/30 01:57:46.97 0.net
(´・×・`)格安スマホからカキコなの

194:ほんわか名無しさん
17/07/30 19:03:21.11 0.net
>>189
∩∩∞  
(,,・ x ・`)ええ?お手続きしてもう切り替えてるなの?
さすがしょぼうさなの
随分料金違うらしいなの
今ちょっと体力なくて
色々有ったなの
いい事が殆どだけど
ただ去年パパうさ病院から帰って来て
玄関にベッド、歩行器、トイレ用品、エアコン室外機、あとうさのバイク置けなくなったからバイクが所狭しと並んでて
今縁側から上り下りしてるけど昔の家屋だから
円柄が1m近く有ってブロックを仮に重ねて上り下りしてるけどこのままだとちょっと足踏み外したら確実に大怪我するから何か手を打たないとなの

195:ほんわか名無しさん
17/07/30 19:05:10.07 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)バイクをどこか遠くの農機具小屋とかに移せばいいかななの?
でもそこまで土がぬかるんでるし埃が多いから
すぐ故障しそうなの
今までは玄関にバイクか自転車くらいしか無かったから
邪魔にならなかったけどなの

196:ほんわか名無しさん
17/07/30 20:20:10.84 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)縁側から出入りしてるの!?
それは防犯上危ないの
といってもパパうさには通じないだろうし…

197:ほんわか名無しさん
17/07/30 22:47:19.11 0.net
>>192
∩∩∞  
(,,・ x ・`)田舎の一軒家だから郵便屋さんと新聞屋さんしか来ないけど
実は裏で土木工事有った時しらない作業員さんたちが沢山来て(当たり前だけど)
その時も家族棟とうさ棟別でそれも有って鍵掛かる部屋欲しいなと家出したなの
今は突っ張り棒とかもしてるけど
案外大丈夫
ただいきなりガラスなので昔は雨戸があってだったから結構頑丈だったけどこの15年位で雨戸も腐っちゃってボロボロなのw
雨戸かシャッターあると台風や防犯の面で安心だけどなの
そこも改良しないとなの

198:ほんわか名無しさん
17/07/30 22:49:10.72 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)打ち間違えて
縁側を円柄だってw
さすが読みが鋭いアドバイスうさなの(`・ω・´) b

199:ほんわか名無しさん
17/07/31 15:06:51.21 0.net
(´・×・`)鋭いうさたちが見守ってるの

200:ほんわか名無しさん
17/07/31 15:15:52.49 0.net
(´・×・`)古き良き日本では縁側から出入りもきっと普通だったかもなの
隣や近所の人が勝手に「いるかー?」と言って入ってきたり
うさの想像でしかないんだけど
でもサッシの鍵だけでは確かに心配なの

201:ほんわか名無しさん
17/07/31 16:49:35.98 0.net
>>196
∩∩∞  
(,,・ x ・`)そね
99.99%来客がご近所さんの時代はそれこそ
開けっ放しでも安全だったかもなの
今はケガしないよう注意してるなの
1mくらいの段差登る事日常生活でないから初めは苦しかったけど
また慣れて来たなの
ただお布団や毛布持ちながら上がるのが大変(;´Д`A

202:ほんわか名無しさん
17/07/31 16:59:03.89 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)パパうさリハビリ施設で熱中症ぽくなったって
お仕事の電話に出ない
ママうさまた新しい扇風機買って来て置いてる…
それぞれ自由だな
一応パパうさにはアイスノン置いて置いたけど

203:ほんわか名無しさん
17/07/31 17:52:54.87 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)荒療治だけど
全員で新しい方の家に住めば全部解決するんだけどな

204:ほんわか名無しさん
17/07/31 20:08:49.61 0.net
>>199
∩∩∞  
(,,・ x ・`)ねー
うさは生まれて物心ついた時には既にお祖父ちゃんちに預けられてたから
詳しい事は本当に分からないけど
一緒に住んだら何か大きな不具合がありそうなのよね
特に治安とかエアコンもうさママンの部屋にエゲツない新型のデカイのが最近付け直されたから
冷房も1台で済むと思うし…なの

205:ほんわか名無しさん
17/07/31 20:16:33.26 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)トイレ増設も100万くらいかかったとおもうし
うさが買えるずっと前だけど
うさ部屋にエアコン、去年退院したパパうさにもエアコン
うさからしたら莫大な無駄遣いと思うけど
そうしてでも家族棟に来て欲しくない理由が有るみたいなの

206:ほんわか名無しさん
17/07/31 20:22:24.59 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)あと去年か一昨年帰省した時深夜12時頃まで5時間パパうさに説教されて頭がおかしくなって
もう電車もホテルもなくて夜の街を宿を探して彷徨った時も
そもそも
布巾やポットやママうさのランチョンマットが茶渋で茶色になってたからハイターで何気なく掃除したなの
それをパパうさが「ママうさの物に触ると俺に八つ当たりされるんやあああ!!!」みたいになったんだよねーなの
100万円だしても離れていたいのかなーなの
まあ最近は毎回バケツで水浸しになりながら水流すから詰まりにくくなったし
オールオッケーかななの
でも板張りのトイレまで毎回毎回ドア開けて大バケツ運ぶのホント大変なの
ちゃんと水洗槽も有るしなの

207:ほんわか名無しさん
17/07/31 20:26:11.99 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)それからうさのトイレの近くの洗面所の蛇口にホース繋げばわざわざ家族棟に行かなくて良いなと
ホースを蛇口に繋げてみたけどこちらは四角い蛇口なのwww
全くハマらなくてキッチン、お風呂庭の水道場、うさの洗面所バラバラの蛇口なの
形も大きさもw
うさの家族は恥ずかしいけど互換性とか先々の事なんも考えてないのなと言うのは分かりました(´・ω・`)
せめて蛇口だけでも同じならトイレやエアコンみたいにバラバラにしなくとも
1本のホースで用が�


208:マむのになの



209:ほんわか名無しさん
17/07/31 22:28:22.49 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)とにかく、家族はほっといても生きていけるから
引きうさが快適に生活できるようにすること

210:ほんわか名無しさん
17/08/01 08:00:22.19 0.net
>>204
∩∩∞  
(,,・ x ・`)ありがとうなの
スパッと割り切れたらいい
でも今の生活ぬる湯みたいで楽な面もあるのよね
・トイレがすぐ詰まる
・お風呂に中々入れない
・歯医者が遠くて大変 以外は…って
既におかしいんだけどなの

211:ほんわか名無しさん
17/08/01 09:20:27.64 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)朝パパうさに話し掛けられたけど
一方的に話すばかりで終わったなの
時々ワザと話題変えたりしても全然話が繋がらないなの
かと言って認知症ではないなの
うさが子供の時から有ったけど
相手に「こうで有ってほしい」って思いが強過ぎるみたいで
うさも演じて来たけどもう無理
と言うよりうさに全く興味ないんだと思う

212:ほんわか名無しさん
17/08/01 11:31:03.20 0.net
(´・×・`)はいはいそうね。って軽く流せるといいのにね

213:ほんわか名無しさん
17/08/01 14:23:01.84 0.net
>>207
∩∩∞  
(,,・ x ・`)9
ありがとうなの!
もう割り切って結構今日も強行手段である事を明日までにする予定!
運転免許ないから結構大変だけど
チャンスを絶対掴んで近いうちに免許も取るなの
先ずは今進めてるプロジェクトを明日までやります
まだ詳細は言えないけどなの

214:ほんわか名無しさん
17/08/01 15:10:41.16 0.net
(´・×・`)うん!善は急げなの!
そして先のことは喋ってはいけないの
確定したら報告くれてOKなの!

215:ほんわか名無しさん
17/08/01 17:50:04.80 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)業者さんからバレて
今ママうさから「辞めなさいよ、断りの電話入れ時なさいよ!」って言われたけど
「フフン、プイッ」ってうさ己判断で進めてますなの
ちゃんと責任取れば良いしもうお互いそんな長い人生でも無いし
うさの為でもあるけど結果的に親うさの為にもなるから進めるなの

216:ほんわか名無しさん
17/08/01 17:56:44.86 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)ママうさ自分は高級肉とか洋服は買うのに
娘の買い物に文句言う資格がないわよねー
今後使うものなんだから

217:ほんわか名無しさん
17/08/02 06:27:09.00 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)朝から水掛けや洗濯猛暑なので
郵便受けから新聞とってママうさの所に置いておいたけど
家族棟からキャハハウフフ笑い声してて
ほんと心臓に良くない
しかもうさには
「ママうさはきょうだいうさ達に叱られたり怒られて仕方なく同居してるの!!
囚われの身なの!」みたいに言うから本当に混乱する
でも絶対楽しそうw
最近は家族棟のキッチンも整備して向こうに冷蔵庫、ポット、電子レンジ完備したみたい

218:ほんわか名無しさん
17/08/02 06:29:52.55 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)パパうさが退院して来た頃までは
家族うさ達もこちらのキッチン使ってたけど
パパうさのワガママや臭さからもう近寄らなくなっちゃった
昨日もパパうさ寝てる時パパうさ玄関マット異臭してたからハイター浸けて洗濯したら臭わなく
結局手入れ不足なの
隠れてコソコソせずに昼間ママうさとかパパうさがしたら良いのになの

219:ほんわか名無しさん
17/08/02 08:52:40.03 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)野ウサギょ~については
パパうさは出来もしない無理な計画やめて
自分の出来る範囲でするようになったし
それまで遅まで寝てて日中に作業してて
暑い暑いって文句言ってたけど
去年からうさが早起きして日の出前に作業するようにしたから
パパうさ今はそうしてるみたい
早朝だと気持ちいいし何より楽だし
なぜ何十年もワザワザ昼作業してたのか謎だけど
初めは起こすの嫌がられてたけど
今は自主的に起きてるみたい

220:ほんわか名無しさん
17/08/02 14:21:06.08 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)っ旦
こんぬつは
暑いから皆うさ熱中症気を付けてなの
所で大きなプロジェクトは着々進んでますなの
パパうさの気配がしないので寝てるのかリハビリ行ってるのか
水道場で真新しいホース見つけたなの
長くてうさの�


221:謔閧ゥなり上等で 棚の奥に有ったけど水に濡れて使った形跡も有るし 毎度うさ部屋からホース運ばなくても良いかなと 蛇口に挿そうとしたら またサイズが蛇口と同じでどうやってもホースと蛇口繋がらない(;´Д`A だからまた隣家のうさ棟から運んで水掛け そしてまた持ち帰る…この家どうなってるんだなの



222:ほんわか名無しさん
17/08/02 14:27:58.27 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)あとキッチンもいま見た限りでは茶棚が5つ
ラックが5つあって足元に置いて有るお酢やハイターやアルコールスプレーにいつも躓いて倒すからどうにかしないとなの
お鍋だけで10個くらい有るし…
この前何故か突然ハエ叩き乗せてたお茶碗も茶棚に戻して茶棚5つは開かずの扉みたいになってる
まあボチボチやります

223:ほんわか名無しさん
17/08/02 14:32:37.18 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)あと業者さんも良心的では有るけど
値段をちょっと引っ張ったり少し吊り上げ工作かなと思う所あったなの
相場より全然安いけど
なんか一人暮らししてる時に良くしてくれてた
近所の自転車屋さんが有って一晩かかりでパンク修理して貰って
「1000円で良いよ」って言われて
裸でお金渡すのも失礼かなと
ワザワザ封筒買って来て包んだのにお金渡して帰ろうとしたら
「ちょっと待て!」って言われて目の前で封筒が空でないか調べられたなの…
いつも挨拶して時々茶飲み話したり良くして貰ってたのに
詐欺られると思ってか…疑われたなの
その時も悲しかったけど
ビジネスって厳しいねなの
そんなに信頼されてないうさも悲しかったなの

224:ほんわか名無しさん
17/08/02 15:10:27.56 0.net
(´・×・`)ありがとうなの
 つ旦
引きうさは頭いいけど誤解されやすいのかしらなの
(というかきっとママうさの手回しのせい?)
作業効率改善や洗濯もちゃんとできる子なのに
整理整頓も邪魔されないといいなの
気遣いしたのが仇になったり悲しいねなの

225:ほんわか名無しさん
17/08/02 16:02:20.98 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)誤解されまくり
どうしてもうさのせいで!!って子供の時から言われて
良くとばっちり食わされてたなの
だからまあ丸く収まるよう謝ったり
きちんと反撃したら揉めて向こうも認めないとか多かったな
うさの宿命なの
今も避けてるのにパパうさが俺が業者に
俺は体調が悪いだけで俺が調子良いなら良い業者に…ってしゃしゃって来たから
「その言葉丸一年聞き飽きたわ!!」って言うのグッと堪えて
任務遂行中なの
今夜迄には1つは終わりそうなの

226:ほんわか名無しさん
17/08/02 16:04:02.82 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)進学したい→辞めときなさい!→
行きたかったな→じゃあ何故言わなかったの?
業者に頼んだから→俺がしようと思ってたから断って置いた→自体変わらず
の繰り返しだからもう信じれないなの

227:ほんわか名無しさん
17/08/02 16:15:03.66 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)何でもかんでも「それ良いね!」じゃなく
「辞めろや」って言われ続けて
結果良くなくて抗議すると
「もっと強く言わないからだ」「忘れたがな」の繰り返しだったけど
今日は強行突破
最近良く言うけど
残された時間そんなに長く無いし
やりたい事はやっておこう
おばあちゃんになった時
楽しい思い出になりますように

228:ほんわか名無しさん
17/08/02 16:31:22.37 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)ホント業者バレして親に文句ばかり言われて怖いよ
笑顔でサポートしてくれる家族なんてどこの世界の話や
でも出陣(`・ω・´)

229:ほんわか名無しさん
17/08/02 17:38:32.93 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)頑張れ!なの

230:ほんわか名無しさん
17/08/02 18:22:11.26 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)今業者さんと話をつけに
海辺の町に向かってますなの
電車乗り継ぎなんかウェップです
暑さと人酔いと肥満で
でも大きな第一歩です(`・ω・´) なの

231:ほんわか名無しさん
17/08/02 18:24:47.74 0.net
(´・ω・`)暗くなってきているから気を付けてなの <


232:ほんわか名無しさん
17/08/02 18:40:11.00 0.net
(´・×・`)今からお出かけなの?

233:ほんわか名無しさん
17/08/02 22:40:52.67 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)先ほど戻りました
肥満と運動不足と遠出と人混みの緊張で
死ぬかと思いましたが
どうにか1つのプロジェクトは無事成功\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
やればできる( ・`ω・´)!

234:ほんわか名無しさん
17/08/02 22:44:07.87 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)昼間の遠出の方が安全だけど
昼は40度近いから死にますなの
帰りに誰も乗ってないワンマン電車で心配して
運転手さん声掛けてくれたなの
若くて凄いイケメンで優しかったなの
でも田舎はどんなにイケメンで仕事が出来ても
汗水垂らす仕事が殆どなの
でも余りに良い方で通いつめたく…いややめとけ><

235:ほんわか名無しさん
17/08/02 22:46:19.00 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)あといつもはたま~の野ウサギょ~以外は
山奥で引き篭もってるのに
もう何年かぶりに海!を見ましたなの
海は広くてもう日が暮れかかって少し怖かったけど
広い景色を眺めるって最高\(^o^)/でしたなの

236:ほんわか名無しさん
17/08/02 22:47:49.36 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)でも本当急に太ったから
服もピチピチ
息苦しくて
今も動悸が悪い意味で
家出するにしても
どうにかまた普通の体重に近くはしたいなの

237:ほんわか名無しさん
17/08/02 23:58:00.63 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)でも帰宅した時
もうバイク置き場が本当になくて
スタンド立てられなくてヨイショって方向転換無理矢理したら
スタンドがズボンの裾に引っかかり倒れそうになって大けがしそうになったから
ちょっとバイク置き場も考えないと…

238:ほんわか名無しさん
17/08/03 00:09:21.88 0.net
(´・×・`)無事に帰れてよかったの

239:ほんわか名無しさん
17/08/03 00:34:02.23 0.net
>>232
∩∩∞  
(,,・ x ・`)ご心配かけましたなの
寝ますなの

240:ほんわか名無しさん
17/08/03 01:22:21.97 0.net
(´・ω・`)おやすみね
無事に帰宅出来て良かったの
素敵イケメンとの出会いも

241:ほんわか名無しさん
17/08/03 06:12:59.98 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)おはよなの
詳細はもう少し固まってから話しますけども
色んな困難を乗り越えて或るものを手に入れましたなの
うさもうさの為に欲しかったけど
親うさ達も喜ぶと言うか欲しがってたから
喜ぶかと思いきや
「しっし」されてイマココですなの
折角だから暫く家に設置しようと思いますけど
親があれだけ欲しがってたのに実物がカタログと違ってたのか手のひら返しでガッカリしてる自分もいますなの

242:ほんわか名無しさん
17/08/03 06:13:54.40 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)要らなくなったら人気商品だからヤフオクとかに売っぱらっても全然売れますなの

243:ほんわか名無しさん
17/08/03 06:15:21.04 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)ママうさが好きな高校、好きな大学行かせてあげると言うから
頑張ったのにいざとなったら難癖つけて行かせてくれなかった
サイコパス思い出しましたなの

244:ほんわか名無しさん
17/08/03 06:16:02.01 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)でも御縁があって手に入ったから
暫く設置して保管しても良いかななの

245:ほんわか名無しさん
17/08/03 06:42:50.84 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)親の反対押し切ってやった事なのに
まだ親の評価気にしてて
本当にうさの価値観歪んでるなの
でもうさ頑張るなの
自分の判断に間違いは無かったし
絶対ステがな思い出になると確信してるなの(`・ω・´)

246:ほんわか名無しさん
17/08/03 06:44:19.61 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)あと言葉の端々にdisりも見え隠れたし
もうダメだななの

247:ほんわか名無しさん
17/08/03 07:03:39.53 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)よく分からないけど
色んな意味で尻拭いさせられそうだから
早めにオークションとかで転売した方が良さそう

248:ほんわか名無しさん
17/08/03 07:04:30.98 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)ママうさが温厚を装って怒りに満ちてるなの
なぜか分からないなの

249:ほんわか名無しさん
17/08/03 07:05:27.35 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)うさが
「上手くいった\(^o^)/
ヤッタネ\(^o^)/」ってしてると
本当に不機嫌になられるなの
あまり喜ばなければ良かったなの

250:ほんわか名無しさん
17/08/03 07:05:53.57 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)まじサイコパス

251:ほんわか名無しさん
17/08/03 12:59:35.27 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)秘密裏に行動する時は
ママパパにも内緒でね
感情を抑えて、制御する練習するのよ

252:ほんわか名無しさん
17/08/03 13:30:24.27 0.net
>>245
∩∩∞  
(,,・ x ・`)演じるのね
難しいなの
多分うさが大喜びしなかったらママうさの感情をピリ付かせる事もなかったかも
お付き合いとか昇進とか進学とかうさが決まると
ママうさ全力妨害して来たからねなの

253:ほんわか名無しさん
17/08/03 13:33:00.78 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)プロジェクト2つとも過体重がネックになりそうだから先ずはそこからなの
冷蔵庫の中に3人分くらいの食べ物が
「うささんの昼食だよ(ハート」って入ってたけど
もう捨てる決意もするなの
去年期限悪かった時はドッグフードの余り鶏肉しかくれなかったり
ご飯で生活制御されるのやはり嫌
適量が良いなの

254:ほんわか名無しさん
17/08/03 13:39:15.09 0.net
(´・×・`)わかるの
体重が増えると行動力が落ちるの

255:ほんわか名無しさん
17/08/03 15:10:54.06 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)また言い返されたら怖いけど
ヽ(#`Д´)ノもう夕飯要らないから!!
明日の分まであるがな!って言いに言ったら
(;´Д`Aそ、そうだね…って向こうが引いた
一安心。

256:ほんわか名無しさん
17/08/03 15:12:26.80 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)あと業者さんに持って来てもらったのも
パパうさボロクソ言ってるけどあれ口癖で
喜んでるから転売ヤーとか辞めてって言われた
分かりにくい/(^o^)\

257:ほんわか名無しさん
17/08/03 16:49:30.62 0.net
>>249
  ∩∩
 (・ x ・)迫力があると向こうも引くのかー!

258:ほんわか名無しさん
17/08/03 17:40:26.34 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)今ご飯取りに行ったら
ママうさがパパうさに
「私が用意したちらし寿司パックとか食べなくなってるのよ!!」ってうさのこと愚痴ってました
そしてうさの足音に気づき
「シーッ!!」って言ってました(´・ω・`)
暑くて食欲ない日も有るがな
なんか自分の思い通りならない人を犯罪者みたいに扱うの辞めーや!( *`ω´)b

259:ほんわか名無しさん
17/08/03 17:44:01.60 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)なんで家族なのにコソコソ二枚舌諜報部員みたいな生活しとるんか
ママうさは

260:ほんわか名無しさん
17/08/03 17:51:15.61 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)本当に特殊ね、ママうさ

261:ほんわか名無しさん
17/08/03 17:52:33.00 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)食事お断りの件で久しぶりに家族棟行ったけど
やはりママうさ部屋には簡易施錠して有りました…
これは外敵の進入阻止?
それともうさに寝首かかれないため?
謎だけどまあしょうがないなの
隠密行動が好きな人なの

262:ほんわか名無しさん
17/08/03 17:55:26.37 0.net
>>254
∩∩∞  
(,,・ x ・`)うん
もしこんな人が同僚や親戚にいたらかなり警戒して寄りつきたくないけど
実親なの
でもまあ今日のゴタゴタからの今のパパうさへの耳打ち→うさが悪い的な流れもう懲り懲り
もう1つのスムーズに家出のプロジェクト少しずつ進めるなの

263:ほんわか名無しさん
17/08/04 04:02:50.65 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)昨日から慣れない遠出してなかなか熟睡出来ないなの
ふくらはぎイタイタ筋肉痛なの

264:ほんわか名無しさん
17/08/04 04:17:15.24 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)よく分からないけど
こんな一年に15キロのペースで太らされると
確実に死ぬので
どうにか痩せないと

265:ほんわか名無しさん
17/08/04 04:28:54.98 0.net
(´・ω・`)ふぁいと

266:ほんわか名無しさん
17/08/04 09:28:49.61 0.net
>>259
∩∩∞  
(,,・ x ・`)ありがとうなの
おはようございますなの
やっと心臓や気持ちも少し落ち着いてきたなの
なかなか自分も周りも変えるの難しいなの

267:ほんわか名無しさん
17/08/04 09:44:13.99 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)でもここに来初めて1年ちょい
だいぶん前向きと言うか
自分肯定出来るようになって嬉しいなの
でも体重だけは適正に早よ戻さないとなの

268:ほんわか名無しさん
17/08/04 15:59:32.37 0.net
(´・×・`)うさのアパート工事に携わった水道業者、
かなり腕が悪くて蛇口ガタガタの水漏れを見せても
これでいいんだ、問題ないと言ったの
隣の市の業者に自腹でリフォーム頼んだら新品同様になったの
蛇口もカッチリ水漏れなんかしないの
やっぱりうさの住んでる市は財政悪化でベッドタウンで
景気が悪くて業者もマトモなのがないの

269:ほんわか名無しさん
17/08/04 16:30:18.79 0.net
>>262
∩∩∞  
(,#`Д´)ノ酷い話なの!
でも新品同様になって良かったなの(,,・ x ・`)
業者さんの腕って様々だからな
手出しとは言え良い業者にやり直してもらって良かったなの

270:ほんわか名無しさん
17/08/04 17:09:45.06 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)またパパうさが例の大工呼んでるなの
終業後のバイトみたいでこんな夕方とか来るし
とにかく耳が遠いのか大声で息継ぎなしで喋ってるから
本当にストレスになるなの
来るって分かってたら家出たのに…

271:ほんわか名無しさん
17/08/04 17:13:40.79 0.net
>>263(´・×・`)うん、だから引きうさの行動が
まるで我が身のことのように思えるの

272:ほんわか名無しさん
17/08/04 17:13:48.53 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)大工の声がうるさ過ぎてテレビもCDも聞こえないなの!!!
もういい加減にして欲しいなの
そして話の内容が100%ご近所ゴシップ
大工さんに呼び捨てするのはしたくないけど
この大工だけはイジメ主犯の嫁も合わせて死ね!!って
死ねって
死ねって思う

273:ほんわか名無しさん
17/08/04 17:14:20.49 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)そして何故かこの大工だけにこだわる親も
頭おかしい!!

274:ほんわか名無しさん
17/08/04 17:20:37.93 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)あれだけ土下座して
その大工は使わないでって言ったのに
もう親でもなんでもないな
死ねや

275:ほんわか名無しさん
17/08/04 17:32:21.44 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)落ち着いて
いつもの引うさじゃないの

276:ほんわか名無しさん
17/08/04 18:09:16.02 0.net
>>269
∩∩∞  
(,,・ x ・`)うん
だからやめて欲しいの
またパニック発作になったり倒れるの
その人が来ると
だけど親は分かってくれないなの
でももう無理

277:ほんわか名無しさん
17/08/04 18:48:05.47 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)
う「またパニック発作になって倒れるよ」
パ「台風だし壁の修理を」
う「最悪いつ来るかだけ伝えてくれたらその間外に出るから
声が家の中まで入って来てテレビもラジオも聞こえないし!」
パ「最後だから
外の修理だから居ればいい」
う「鬱になって仕事辞めたよね、ああなるわけ、原因の人何故呼ぶの?」
パ「外壁だし俺はどうも無いし…」
どんどんパパうさの怒鳴り声が大きくなって行く…
もう何も言わないし大人しく暫く出かける…なの

278:ほんわか名無しさん
17/08/04 18:49:17.87 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)何度も何度も最後だからって信じてると
すぐ来るし
安っぽい素材だからすぐ壊れるんだよねなの

279:ほんわか名無しさん
17/08/04 18:56:36.62 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)明日工事に来るみたいだから最低でも明日だけ外に逃げればいいけど
ほんと太り過ぎてて歩くのも前かがみもやっとこさ
こんなの初めて
かなりヤバイっす
だから出掛けて運動するのも良いかもなの

280:ほんわか名無しさん
17/08/04 19:19:25.34 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)興奮して気絶してたなのw
落ち着いて安定剤でも飲んでどうにか隣町の温泉かちょっとまたまで行って漫画喫茶とか
探すの

281:ほんわか名無しさん
17/08/04 19:24:08.48 O.net
  ∩∩
 (・ x ・)ひきうさ大丈夫なの?
とても心配なの
でもちゃんと自衛できてるからすごいの
出かけるのも暑いから避難時は気をつけてほしいの

282:ほんわか名無しさん
17/08/04 19:49:11.37 0.net
>>275
∩∩∞  
(,,・ x ・`)おさわがせしてすみませんなの
本当に思い出したく無いけど
その大工夫妻の子供が入りたくて何度も受けたけど入れなかった企業にうさが合格してしまったことが
発端で
大工嫁がバイト出来てたからずっと上手くいかない怒りを増幅させられて当たり散らされてたなの
でも大工夫婦は本人たちもこんな感じで元気ばかりよくてプライド高いわりに仕事も勉強もできる風じゃなくて
(勿論


283:優秀な大工さんの方が多いとは思うけど) そしてその大工の親戚夫妻がまた爽やかで同じ企業に合格しててとても良い方達だから 自分たちもそうありたいと子供に相当な教育費もつぎ込んだらしいけど ダメで その怒りの原因がうさに有るのではなく大工夫婦の子供や親戚夫妻との比較と嫉妬に有るから うさは完全にとばっちりで変な噂も沢山流されたなの そう言うことなの



284:ほんわか名無しさん
17/08/04 19:52:26.34 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)うさ側から見ると祖父母うさも人気者で
一応人目にはエリートで優しい両親もいて
なにも苦労知らずで運だけで生きて来たみたいに良く思われるけど
確かに運も良いけど
(ここでも良い皆うささんと絡んでもらえてるし)
隠れてそりゃ表では言わないし言いたくないけど
他のうさの何倍も努力したのは本当なの
でも他のうさにはそれは伝わらなくて
いつも怒りばかり買うなの(´・ω・`)

285:ほんわか名無しさん
17/08/04 22:24:06.20 0.net
>>276(´・×・`)嫉妬からイジメを受けたのねなの
何も悪いことしてないのに酷いよねなの
家に入って欲しくない気持ち、よくわかるの
気絶するほどの拒絶感
親がわかってくれないなら逃げるしかないよねなの

286:ほんわか名無しさん
17/08/04 22:29:00.85 0.net
>>277(´・×・`)わかるよ!なの
何倍も努力してきたこともわかるよ!なの
ここにいるうさたちは理解していると信じてるの
たまに暴言を吐きたくなることだってあるの
うさは受け入れるの
ここでしか吐き出せない言葉だから
しまい込まないでちゃんと発散させないと病気になるの

287:ほんわか名無しさん
17/08/05 02:13:05.41 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)考え方一つなんだろうけど
何か大きなトラウマなのかもなの

288:ほんわか名無しさん
17/08/05 07:37:37.58 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)今出掛けるよういしてたら
パ「何で出掛ける?」
う「うるさくて何も聞こえなくなる」
パ「音しないぞ」
う「あの人声大きいの有名じゃん」
パ「音しないぞ」
イマココ

289:ほんわか名無しさん
17/08/05 07:41:46.27 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)寒い事件の時と似てるなの
う「寒い、死んじゃう氷点下」
パ「我慢せい」
う「寒いよぉお腹痛いよ」
パ「少しは我慢せい!」
うさ部屋となりの玄関部屋へ移動後その日に
パ「あ、工務店ですか?寒くて居られないので隙間埋めてください:;(∩′_`∩);:」
そんな事件がこの前も有ったばかりです

290:ほんわか名無しさん
17/08/05 08:08:37.43 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)家族うさも出て行ったなの
なんのかんのいってやはりうるさいんだ
しかも土日の朝や夕方しか来ないって完全に副業感覚

291:ほんわか名無しさん
17/08/05 14:23:27.09 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)パパうさ、ひょっとしたらアスペルガー症候群かしら
今から業者が来るからうるさくなるというのに
今現時点ではうるさくないから理解できないという…

292:ほんわか名無しさん
17/08/05 15:28:43.93 0.net
  ∩∩
 ( ; x ; ) そしてママうさはサイコパスだわね

293:ほんわか名無しさん
17/08/05 19:26:17.78 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)多分…
でも成績も優秀だったみたいだし
何よりパパうさ若い頃長身イケメンだったから
許されて来た事が多そう
世間の人イケメンに弱いから…
でも今はでっぷり巨漢のお年寄りになって自分の意見が通らなくなったり
周りに嫌われてる事におののいてそうなの

294:ほんわか名無しさん
17/08/05 19:30:58.45 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)うさは早くにその魔法が効かなくなってw
良くも悪くも
体調崩したり過換気で休みがちになって見捨てられて
仕事も辞めてちょっとメンクリ相談に行っても親身の先生も居れば山奥の2度と帰って来られない病院への入院を勧める先生や
話を全然聴いてくれなくてカルテに「虚言症」と大きく書く様な失礼な人も居て
世間って厳しいなと思ったなの
患者さんの中には嘘ばかりつく人やそれこそ
幻覚見える�


295:lも居るらしいから 鬱や過換気や睡眠障害の相談に行ったのにそんなこともありましたなの 今は改善して昨日の様なことさえ無ければ パニックにもならないしなの



296:ほんわか名無しさん
17/08/05 19:34:39.68 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)でも今日はキツイかなと思ったけど
また大工の声聞こえたら家出て2度と帰って来ないか
パニック発作で入院して2度と会えなくなるよ?って伝えたら
一応大工は普通に無言で仕事して(まあ、ご近所のゴシップネタ大声でがなり立てながら仕事する方が非常識だけど)
打ち合わせや支払いなどは農機具小屋で普通にやったみたいです
やれば出来るじゃんと思いましたなの
多分今までのも痴漢行為と同じで分かってて
うさの部屋のドアの前や窓の下で大声で打ち合わせやうさの話題やってたぽい
ホント理解不能なの

297:ほんわか名無しさん
17/08/05 19:38:30.57 0.net
>>284>>285
当事者のうさもその事が長年分からなかったし
サイコパスって言葉もよく知らなかったけど間違い無さそうなの
でもよく付き合って来たなと思うなの
祖父母うさが普通だったのも良かったかななの
もっと早く分かってたら被害をまともに喰らう事も少なかったかななの
ただ一つだけ気になるのがパパうさ家もそこそこいい所だし若い頃そんなにイケメンだったのにお見合い何度も断られたらしいなの
だから分かる人には分かる何かがあるのかもなの

298:ほんわか名無しさん
17/08/05 19:41:13.93 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)興奮してお顔忘れたなの
わざと分かっててやってたのが分かり悲しいなの
でも改善されたかな
お互いいい年だしこんな嫌がらせ一つで2度と会えなくなるのは悲しいって悟ってくれたかななの
でも世の中にはそう言う事が殆どなの
大家族の一族の本家の長男のパパうさは夢夢思ってなかったとは思うなの

299:ほんわか名無しさん
17/08/05 20:41:06.55 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)イケメンだけど彼女ができない男性いるわね
サイコパスなママうさには、パパうさがどう見えているのかしら

300:ほんわか名無しさん
17/08/06 19:28:28.32 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)わからにゃいなの
今日は結構静かな一日で良かったなの
ほとんど家族と関わらなくて
マイペースで過ごせたなの
体重も少し戻って来たなの

301:ほんわか名無しさん
17/08/07 09:18:35.17 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)誰からもうさ携帯電話かかってくる事ないけど
余りにパパうさが電話に出ないから地元の町医者さんからだけはかかってくるの
たった一言「いつも通り」って答えれば良いのに
朝から何度かかってきてもでないから
うさの携帯に掛かってきたなの
いつもはもう喋らなくなったけど「パパうさ電話」って言っても庭で電話に出れない自分勝手な理由を演説し始めて
うさはそれ聞いても困るから無視なんだけど

302:ほんわか名無しさん
17/08/07 09:23:14.83 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)朝から毎週事務員さんが何度も何度も使命感でかけてくれるけど
コスパ意識とかパパうさ皆無だから
当然って思ってる村中の人、家族、親戚
俺のこと気になって仕方ない
俺はアイドル…みたいな話ずっとする
「市場でも女の子が俺の取り合い」とか言ってたけど
一緒に作物出荷に行った時も
ニンニク臭い体臭に眉をひそめて嫌がってるおねえさんを「あれが俺の事いつも慕っててさ」とか言ってたから
或る意味幸せ者なの
その確かな自信と言うか妄想が有るから話も長いし的を射てないし平気で周りに迷惑かけれるなの

303:ほんわか名無しさん
17/08/07 15:06:33.60 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)ちょ…一歩間違えると怖いなの

304:ほんわか名無しさん
17/08/07 16:29:33.43 0.net
>>295
∩∩∞  
(,,・ x ・`)ほんと前向きで幸せ者なの
パパうさのきょうだいみんなそう
祖父母うさはハッキリ言って美男美女だったから
ガチでモテてたけど好意かのか仕事の絡みで良くしてくれるのかの見分けは付いてたけど
パパうさについては100%仕事関係
病院の方とか市場の方とか悪くも出来ないじゃない?
それが全て”好意”に変換されてる
多分家族親戚も俺。のこと好きだから集まってく


305:るって言う ただの本家の法事だからだよ!なの(´・ω・`)



306:ほんわか名無しさん
17/08/07 16:47:01.97 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)うさが物心ついた時は祖父母うさ
今考えると既にお年寄りだったけど
身だしなみに気をつけるとか
長話は余りしないとか
逆にバスや電車の時間待ちのお客さんには
さりげなくコーヒー出してお話してたりしてて
喫茶店のない田舎町では無料の喫茶店状態だったなの
その息子なのに何故パパうさ出来ないのか周りも教えなかったのか謎なの
もうかなりの高齢なんだけどパパうさが自分以外の誰かのためにお茶やコーヒーを入れたことは一度もないなの

307:ほんわか名無しさん
17/08/07 16:51:53.66 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)あとキッチンで一緒に食べようってママうさ言うけど
一緒に食べると不機嫌になるのと同じで
冷蔵庫の食べて良いよって言われて言われるから食べてたのに
今日何気なくカマボコ食べて良いよって言われたけど
ちょっと食欲なくてそのままにしてて今チルドルーム開けたら
プリンだとかヨーグルトが山ほど出てきたなの(´・ω・`)
チルドルームや冷凍庫やなんか小さなとびらは余り開けないから隠し扉状態になってたなの
もちろん寿司の摘み食いと同じで見て見ぬふりして扉また閉めたなの(´・ω・`)

308:ほんわか名無しさん
17/08/07 16:53:45.24 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)冷蔵庫も幾つかあるぽいけど
電気代と食費無駄だけど
うさがもう少し元気になったら小さな冷蔵庫買ってうさ棟に設置したらそんないちいちアレ?っとかならなくて良いしなの

309:ほんわか名無しさん
17/08/07 17:12:38.09 0.net
(´・×・`)ソレなの!一人暮らし用の冷凍庫つき冷蔵庫を買うの!!
パパうさは、もしかすると若いうちに芸能界に入っていれば成功したのかもなの
芸能人てアスペとか結構多いの

310:ほんわか名無しさん
17/08/07 17:43:18.46 0.net
>>300
∩∩∞  
(,,・ x ・`)その方がお互い気も使わなくて良いし健全かもなの
小さい安いのなら1万くらいであるみたいだしなの
そうね
あの心底の自意識過剰とポジティブさは見習いたいわ
本当にそう思ってるらしいなの

311:ほんわか名無しさん
17/08/08 15:46:10.95 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)ちょっと専ブラの様子がイマイチなの
先ほどうさ宛に郵便来たけどどこにあるか行方不明で
パパうさに尋ねたら
「それよか俺に病院から電話あったろ?」って
昨日何度もかかって来てうさの携帯にまでかかって来たからパパうさに伝えたのに
無視されて折り返し電話もしてくれなかったのに
うさが郵便取りに行ってうさに尋ねられても
パパうさと病院の事なんだよねなの
今迄はなんかモヤモヤしながらも間に入ってたけど
うさが間に入る必要ないなの
知らんぷりなの

312:ほんわか名無しさん
17/08/08 16:47:21.32 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)計り知れないタイムラグなのパパうさ

313:ほんわか名無しさん
17/08/09 09:50:47.15 0.net
8/7-8/8いい事あたかも

314:ほんわか名無しさん
17/08/09 09:53:00.01 0.net
>>303
∩∩∞  
(,,・ x ・`)先ほど2日ぶりに病院の電話に出たみたい
あとママうさの「面作りがあー!!」って罵声で朝目が覚めた
何が合ったのやら犬も怯えてたなの

315:ほんわか名無しさん
17/08/09 16:53:27.89 0.net
(´・×・`)麺づくり?カップ麺かしら?まさかね

316:ほんわか名無しさん
17/08/09 19:09:18.40 0.net
>>306
∩∩∞  
(,,・ x ・`)方言かな?
ツラツクリって言ってアッチコッチに八方美人する事
あちらの顔を立てこちらの顔を立て
建前ばかりみたいないみ
パパうさにムカついてたのか他の人か分からない
怖い(´・ω・`)

317:ほんわか名無しさん
17/08/09 19:40:59.16 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)今月は大した事なかったけど
来月の支払い怖いなの
学生時代に作ったクレカだから上限有ってすぐ
満額になると思うから大した額にはなってないと思うけど
通販自体ほとんどした事ないから
ここにきだした時もポチったら早いよって何度もアドバイスされたのにトイレットペーパー中々注文せずやはり1年分とか注文したら
その後の生活楽だったし
それでこの前から少しずつ着替えとか草刈り剪定ハサミとか

318:ほんわか名無しさん
17/08/09 19:42:45.06 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)必要最低限だけど雑誌やスプレーハイターとかファブリーズとか
破れた財布かいかえたりだけど
なんか何年も節約してお金ほとんど使わなかったから怖いなの
でもまあ最低限使う位は多分大丈夫なの

319:ほんわか名無しさん
17/08/09 20:42:59.66 0.net
>>307(´・×・`)方言なのね!!

320:ほんわか名無しさん
17/08/10 16:24:56.88 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)暑いから氷水でも作ろうかと
冷蔵庫開けて何気なく野菜室の奥見たら
メロンがたくさん並んでた><
ちょっと前に食べきれずに腐ってるの1個発見して
腐ってるとこ捨てて残り食べたけど
本当すごいね…
でもうさもバナナとかミカン時々貰えるから大丈夫www

321:ほんわか名無しさん
17/08/10 18:06:07.50 0.net
(´・×・`)メロン…ママうさがこっそり買ったのね

322:ほんわか名無しさん
17/08/10 19:12:50.29 0.net
>>312
∩∩∞  
(,,・ x ・`)ほんと食いしん坊さんと言うか
お金持ちねえ
見なかった事にしてそっと閉めたなの
食べて良いのは教えてくれるけど
高級食材は二重扉の奥とかに入ってるみたい
でも今日は偶然みつけたけど
なるべく見ないようするなの
ツラいし
うさはもっと外に目を向けて自活に向けて頑張るなの(`・ω・´)

323:ほんわか名無しさん
17/08/10 20:57:23.50 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)その心意気なの
冷蔵庫もポチっちゃえー

324:ほんわか名無しさん
17/08/10 22:42:29.07 0.net
>>314
∩∩∞  
(,,・ x ・`)そね
なんかうさも甘えがあったと思うし
徐々に距離を置いた方がと言うか
このままだとうさ生呑み込まれちゃうものねなの

325:ほんわか名無しさん
17/08/11 09:27:21.43 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)ママうさがお金払うからって
あるペットが欲しいって言って
でもそのペット届けてもらったら
ママうさ気に入らなかったみたいで
うさが立て替えた料金もそのまま
うさが世話するハメに
ちょっとまたいつものパターンかと嫌になって
転売じゃないけど「譲ります」掲示板に書こうかなと思うけど
「それは勿体無い」と言われて面倒見てます

326:ほんわか名無しさん
17/08/11 09:28:55.33 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)しかも小動物だからママうさが近く通るたび
「踏むなよ、踏み殺すなよ」って言うからなんか暗示掛けられて逆に踏みそうになってしまう
早くここ出たい(><)

327:ほんわか名無しさん
17/08/11 14:12:37.54 0.net
(´・×・`)ママうさ…小さな命
気に入らなかっただなんて酷いの…

328:ほんわか名無しさん
17/08/11 15:44:11.76 0.net
>>318
∩∩∞  
(,,・ x ・`)興味はあるみたいなのよね
自分が飼いたいと言ってたし
でも完璧主義だからなんか落ち度や欠点が見つかるとポイしたいらしいなの
まあ程よく付き合ってますわ
この子も一応幸せにしてやりたいし
あとうさが手が回らなくなったら躊躇なく
お譲りしますで新しい飼い主見つけますなの
ママうさが欲しいって言ってたのだし
ちょっとモヤモヤするけどなの

329:ほんわか名無しさん
17/08/12 23:01:08.63 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)小動物なんだけどまあ
いろいろあって疲れましたなの
でも一応今はどうにか育ててますなの
あとメロンの件も一切れうさのお皿にカケラ乗ってましたなの
そして皮が沢山流しの中に捨ててあったけど
スイカやバナナなど皮の多い料理の場合うさが
裏山へ捨てに行ってあげるのですけど
捨てて来ましたなの…一切れでも嬉しいなの
プライド無いなと思いつつも(´・ω・`)

330:ほんわか名無しさん
17/08/12 23:26:51.80 0.net
(´・×・`)引きうさは根っから優しいの
なるべく損をしないでほしいと他人目線では思うけどなの

331:ほんわか名無しさん
17/08/13 10:05:34.37 0.net
>>321
∩∩∞  
(,,・ x ・`)優しいのかな
最近弱いだけかもと思って来たなの
自分の弱さが嫌になる
でもペットも身動き取れなくなるしぶっちゃけ嫌だったけど済し崩し的に部屋も片付け進んでるし
第2のプロジェクトもゆっくり進んでるなの

332:ほんわか名無しさん
17/08/13 13:39:27.42 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)ホントまま�


333:、さに関しては 心に思ってない事、真逆を口に出すからどう対処して良いか悩むのよね ・お前の机だけ高級だよ→実は安物 ・うさ棟の方が涼しくて過ごし易い→誰がそんなあばら家住むかよ ・うさが勉強したらいい大学までサポートするよ→中学でたら働け ・エアコンもマッサージチェアも身に覚えがない→ママうさ部屋でフル稼働 とか だからペットも一応ママうさが触りたがるから連れて行ってるけど 本当は嫌いなのかも知れないし演技力や涼しい顔して嘘吐くからどれが正解か分からないなの このペット以外でも高級石鹸や乳液わりと良いものなのに誕生日の翌日にゴミ箱捨てられてたり… あまり関わらない方が賢明かななの



334:ほんわか名無しさん
17/08/13 13:50:57.47 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)ちょっと待って、ペットはママうさが買ったのよね?
なのに世話をしないで引きうさに押し付けてるってこと?

335:ほんわか名無しさん
17/08/13 14:35:35.67 0.net
>>324
∩∩∞  
(,,・ x ・`)今はそう…
でもまあ良くある事だし
その内大きくなって懐いて来たら引き取ってくれるかもだしなの

336:ほんわか名無しさん
17/08/13 15:03:03.53 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)猫なのでも少し慣れてご飯とかトイレ出来るようになったら
あとはわりと放置でも良いと思うから
まだ生まれたばかりでアレだけど
もう少しの辛抱なの

337:ほんわか名無しさん
17/08/13 15:33:55.97 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)えええーありえない…
躾したくない、世話したくない、でも都合がいい具合に懐いたら引き取るなんて

338:ほんわか名無しさん
17/08/13 15:48:30.10 0.net
>>327
∩∩∞  
(,,・ x ・`)アドバイスうささんがうさの事思ってアドバイスくれてるの分かって嬉しい
うさも押しが弱いなと自己反省…
あとホースが蛇口にハマらなかったり嵌めてもすぐ外されてる問題も
ママうさはずっときょうだいうさ達の仕業って言ってたのに
今日になり「実は邪魔だったから外した」と判明…
嘘ばかりだから中々おつきあい難しいなの

339:ほんわか名無しさん
17/08/13 16:47:54.49 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)また部屋が息できない
目にしみるほど臭くなって
ペットかなと思って掃除してたけどやはりくちゃくて犯人はちと離れた所のパパうさ部屋(´・ω・`)
ファブリーズしてよ!!目が開かないと言っても
「ふーん」しか言わない…
いつもは外に出てる好きを見てうさが消臭除菌するけど
猛暑や病院やリハビリ施設の盆休み?とかでじっと室内…
ファブリーズも消臭除菌剤も山ほど持ってるぽいけどしないのよね
訪問看護のお姉さんとか来なくなったら…
うさがすることでは無いのだけど
目にしみる臭さ!

340:ほんわか名無しさん
17/08/13 17:39:10.74 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)困ったわね
猫はなんとかなるとしてもパパうさの臭い問題はね…
引きうさはマッチってわかるわよね?
うさはトイレの消臭にマッチを5~6本すっているんだけど
多分、スプレーよりも強力な効果があるの
家中マッチをすって歩くとスッキリするわよ
ただし火事に注意

341:ほんわか名無しさん
17/08/13 18:07:57.08 0.net
>>330
∩∩∞  
(,,・ x ・`)ありがとう
多分アンモニア臭よねなの
寝たきりの方とか認知症の方ならこちらが掃除したいときはさせてくれると思うけど
パパうさはただ頑固なだけだから
任せてって言ってもさせてくれないなの
「ご飯か夕涼み出かけて無いかな?」ってファブリーズ持って部屋を覗いたら
向こうはこっち見てるこちらも臭くて喋れない
妙な沈黙のままドア閉めたなの
ワザとバケツかたらいの水零して総とっかえしたら臭さ取れるかななの
先週まではパパうさが通院とか野ウサギょ~の好きを狙って除菌して来たけど
今週は無理だわなの

342:ほんわか名無しさん
17/08/13 20:09:40.97 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)今日もママうさ本心を見せないから
嬉しいのか嫌なのか全く理解出来ない感じだったなの
うさは他人の表情読み取るのが苦手で障害かなと思ったけど
こんな環境なら苦手になるわなと思ったなの
ほんと最近まで自分を責めて来たけど
おかしい所はおかしいって言って感じて良いななの

343:ほんわか名無しさん
17/08/13 20:20:58.75 0.net
(´・×・`)もし、うさが同じ境遇だったら発狂するかもなの

344:ほんわか名無しさん
17/08/14 07:02:13.22 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)おはようございますなの
メロンは生ゴミ捨て場から勝手に芽が出てなったとママうさ
一応値札もラッピングもされてるけど
一部なった実もあるのか分からないなの
その話をママうさからして来て
「育ててたカボチャをパパうさが勝手に訪問看護の人に渡して!!」ってムカついてた
でも朝からパパうさに呼び止められて
「カボチャ余ってたから俺がたった一個お客さんにあげたらママうさキレて根こそぎ引っこ抜いて枯らしてしまった!
そんな嫌がらせをママうさはするんや!」って
どっちもどっち(´・ω・`)

345:ほんわか名無しさん
17/08/14 07:22:43.69 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)今日は暑いしお風呂入りたいしパパうさ部屋も出来ればシュシュ協力除菌ファブしたいけど
多分10時頃からリハビリ施設行くと思うので
その間に色々仕込むなの
猫も外歩き覚えたみたいだから
餌やりくらいで済みそうかもなの

346:ほんわか名無しさん
17/08/14 13:11:55.87 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)パパうさがリハビリ行ったみたいだから
大急ぎで水鉄砲にもなる霧吹きポチってたから
それで
衛生用品とかハイターして
足元や手すりのベタベタは霧吹き
あとファブリーズ
相変わらず「俺いい匂いがするのかリハビリ施設の人や看護師さんが寄ってくる」って言う人なので
部屋は締め切って扇風機も決して
臭いを篭らせて有るから窓全開して扇風機も点けて
自分でして欲しいなの

347:ほんわか名無しさん
17/08/14 13:15:26.83 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)あと今日は不思議なことがあったなの
ママうさがいつもは自力でスーパーまで買い物行くけど
たまに通院がてらとかきょうだいうさの車に乗せてもらって一緒に帰って来るんだけど
ちらし寿司が初めて”具”が乗ってたなのww
きょうだいうさは真面目な人だから
同席中は摘み食い出来なかった模様
お魚や海老がたくさん乗ってたなの
嬉しかったし今迄ほとんど酢めしだけだったからw
満足(生魚余り好きではないけどw)

348:ほんわか名無しさん
17/08/14 13:16:42.55 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)あと猫の下に敷いてたシートとかダンボールも片付けた
やれやれ
大分風通しが良くなったはず\(^o^)/

349:ほんわか名無しさん
17/08/14 17:40:17.87 0.net
>>334
  ∩∩
 (;・ x ・)さ…サイコパスなの

350:ほんわか名無しさん
17/08/14 20:03:54.09 0.net
>>339
∩∩∞  
(,,・ x ・`)余りにそんな事多過ぎてって言うか
ワンセットなのでうさの中では当たり前なの
あと摘み食いの儀式の件だけど誰かにされたら漬け物にしても
お寿司やケーキにしでまた新品を買い直すママうさなのに
お金無いわけでもないのに
うさのへのお土産のお寿司は99.99%摘み食いする件について

351:ほんわか名無しさん
17/08/14 20:08:28.50 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)多分親戚の家をたらい回しにされて
だけどおばあちゃんに依怙贔屓されてたママうさにとって
「つまみ食い」はなにかしらの神聖な儀式の様な物らしいの
他者より優位に立つ為とか
優位では無いんだけど優位に立った気分が味わえるとか…だから
どうしてもうさの好物でなくて
ママうさの好物のお寿司wでなければ美味しくないし
それが何かしら大きな意味があるらしい事が分かったなの
数年前に数ヶ月暮らした時
「寿司高いし太るしあんまり要らない」ってこちらは経済的な事考えて気を使って遠慮したけど
何か理解出来ないけど摘み食いする事がママうさにとっては大きな意味があり
それを邪魔・拒否するものは許せないらしいなの

352:ほんわか名無しさん
17/08/14 20:10:21.54 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)あと猫も欲しがってて触りたがったから何度かホント様子見に家族棟に連れて行ったけど
初めは撫で回してたけど
昨日くらいから飽きて今日は余り興味無さげだったから
やはりうさが育てる事になりそうなの
でも手もかからない子みたいなのでテキトーに行くなの

353:ほんわか名無しさん
17/08/14 20:11:54.38 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)たださっき耳たぶ噛まれて痛くて
○してやろうかと思ったなの
甘噛みでなくて本気噛みだったなの
やれやれなの

354:ほんわか名無しさん
17/08/14 21:53:00.82 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)少し落ち着いてくれたなの
お盆明けは布団も畳も一斉丸洗いしなきゃなの

355:ほんわか名無しさん
17/08/14 21:56:01.42 0.net
>>336
  ∩∩
 (・ x ・)ここまでくると漫画のネタになりそうなの

356:ほんわか名無しさん
17/08/14 22:01:26.81 0.net
>>337
  ∩∩
 (・ x ・)ママうさはきょうだいうさを見下せないのね
引きうさの優しいところに漬け込んで見下してるんだと思う
何にせよ、マトモなちらし寿司食べれて良かった

357:ほんわか名無しさん
17/08/14 22:06:45.86 0.net
>>341
  ∩∩
 (・ x ・)その生い立ちは同情できるけどね
だからって、自分の子供を一方だけ贔屓して一方は見下すのはなんかなぁ
でもさ引きうさはよくママのこと観察して理解できてるね
世の中の同じ立場のうさはそんな余裕もない

358:ほんわか名無しさん
17/08/14 22:15:13.08 0.net
>>342
  ∩∩
 (・ x ・)志村動物園で毎回毎回赤ちゃん動物見せるけど
それで影響受けてペットかったものの、赤ちゃんの頃ばっかり可愛がって
(しかも世話や躾もちゃんとできない)大きくなったら保健所へポイ
引きうさもそれの被害者かもね
>>343
  ∩∩
 (・ x ・)猫は小さいうちに母猫から躾されて噛まなくなるの
噛んだら母猫がダメ!って首を噛んで押さえつけるの
人間にはそれができないから、本当は母猫から離しちゃだめなんだよね
また噛んだら大きな声でダメって言うといいかも

359:ほんわか名無しさん
17/08/14 22:44:56.03 0.net
>>348
∩∩∞  
(,,・ x ・`)ママうさ抱っこするの上手いから上手ねって言ったら
そう言えば志村動物園見てるって言ってた
母猫が教えるなのね
だから慣れてる猫は噛んだり凶暴な事しないのねなのね
少しずつ躾け頑張りますなの(´・ω・`)

360:ほんわか名無しさん
17/08/15 08:05:40.22 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)おはよですなの
暑さのピークも越え気分は♪なのですけど
凄く体が浮腫んでるなの
昨夜寝る前トマトとキュウリと生姜を和えて食べたは良いけど
手作りドレッシングの塩分が多かったみたいなの
反省しますなの

361:ほんわか名無しさん
17/08/15 08:08:17.75 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)あとうさスレでも有ったけど某掲示板で
追い出されましたなの
殆ど迷惑行為もしてないし
うさスレの時はうさも鬱でネガティヴな内容だったけど
今度は普通に趣味の板でみなうさでキャハウフしてたら
意地悪うさから文句言われましたなの
でも趣味の時間に嫌な思いもいやなのでそこにはもう行かないかななの

362:ほんわか名無しさん
17/08/15 08:26:41.46 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)パパうさとママうさが低い声で打ち合わせしてるなの
ちと怖いなの
ママうさがチートキャラなのって
うさの前ではパパうさやきょうだいうさの悪口しか言わないのに
それぞれと上手くと言うかそれぞれを上手く操ってる所なの
自分の手は汚さないなの

363:ほんわか名無しさん
17/08/15 08:28:04.49 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)でもパパうさぎこちないながら
ペットのこと気に入ってるみたいなの
お隣のおばあちゃん猫の所へうちの猫がパパうさ部屋の前通って行くらしいけど
楽しみで観察してるぽいなの

364:ほんわか名無しさん
17/08/15 08:28:25.00 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)ペットのチカラ偉大なの

365:ほんわか名無しさん
17/08/15 11:09:41.18 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)さっきママうさも
うちの猫ちゃん賢いよって言ってたから
まあうさが居なくなっても可愛がってくれると思うしちょっとホッとした
まだ小さいから躾大変だけど
でも一応責任問題有るから出て行くときは連れて行くかな
親うさがどうしても残してって言えば別だけど

366:ほんわか名無しさん
17/08/15 19:03:15.08 0.net
>>351(´・×・`)外部板にも厳しい人いるのねなの

367:ほんわか名無しさん
17/08/16 17:47:14.79 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)今日の夕ご飯置いて有ったんだけど
いつもの安いちらし寿司や納豆巻きでなく
なかなかの寿司パックだったなの
まさか開封してないよねと思ったら
やっぱり片方が荒荒しく開けられてて
雑にラップされてて
少し潰されて
反対側に寄ってたから2~3個つまみ喰い済みなんだけど
マイお箸持ち歩くような繊細な人でないから
なぜ頻繁にお寿司のお土産なのか?って思ったら
お寿司が好きと言う理由と多分片手で手掴みとかでも食べ易いのかなと思いましたなの
ちらし寿司の具は流石に手掴みではないと思うけど…なの

368:ほんわか名無しさん
17/08/17 08:53:02.59 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)家族棟機密性高いしキャハウフくらいは聞こえるけど
何話してるかまで聞こえない
所が何気なく喉が渇いて麦茶を強奪しに冷蔵庫の裏の飲料倉庫行ったら何かの空気の流れか反響の兼ね合いか
声が少し聞こえたけどきょうだいうさの渇いた空笑いや朝から少し奇声が聞こえたなの
今は仕事休んでママうさの運転士兼療養中だと思うけど10年近く話してないから
今どんな暮らしか分からない

369:ほんわか名無しさん
17/08/17 08:56:26.83 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)でもきょうだいうさはママうさが今思うと毒親だったから
うさにお勉強から躾から送り迎えから
最後は大学の学費の足りない分まで払ってくれる
スーパーきょうだいうさだったけど我慢し過ぎて燃え尽きたのかなと思うなの
パパうさ入院の折りや、うさがやはり悩んで大声出してしまった時は嘘みたいに親身になって慰めてくれたけど
それが収まるとまた無視…御近所迷惑やパパママうさに迷惑掛かるから手っ取り早く収束したさったみたいなの

370:ほんわか名無しさん
17/08/17 08:59:46.85 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)2歳しか違わないのにずっと親代わりだったなの
そらキレたくもなるわななの
ママうさ朝から鬼のように草取りしてうさが植えた花を多分間違えて引っこ抜いて雑草残してたけど
ハーブ類だから見分けが難し買ったとは思うなの
「ヤメて!!」って思ったけど言うとまた揉めてママうさの心がおかしくなるから
黙ってみておいて良さそうなのは拾って見えない所に植え替えたなの(´・ω・`)
その繰り返しが延々続いてるけどどちらかの死を持って終わりそうな気もするなの…

371:ほんわか名無しさん
17/08/17 16:52:59.71 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)愚痴ってすみませんなの
猫が畳に粗相したなの
戸を閉めたいけど古くて開き戸が歪んでてすぐ外れる上に地震後なかなかレールに乗らなくなって開けっ放しなの
パパうさ「猫が畳に乗らないよう戸を閉めろや!」
うさ「閉まらない、レールに乗らない」
パパ「猫が畳に乗らない戸を閉めろや!」
うさ「何度もしたけど閉まらない」
パパ「猫が来んように戸を閉めろや」
うさ (しつこいので無視)
パパ「猫が畳に乗らないよう戸を閉めろや!!」
うさ「何遍閉めても閉まらない!!」
パパ「なんでそんなに威嚇するんや!!!
俺なんも知らんのにこんな酷い目に会うんや!?」←イマココ

いや、これだけ人の言ってる事聞かないならトラブルになるでしょ
耳遠い訳でもないのに

372:ほんわか名無しさん
17/08/17 18:35:43.69 0.net
(´・×・`)きょうだいうささん、多分話せばわかるうささんなの
今はしがらみがあって関係を作れないのかもなの

373:ほんわか名無しさん
17/08/17 18:38:13.10 0.net
>>361(´・×・`)子猫だし、仕方ないの
それか完全室内飼育にするとか方法もあるだろうけどなの
パパうさ、威嚇って…

374:ほんわか名無しさん
17/08/17 21:05:40.63 0.net
>>363
∩∩∞  
(,,・ x ・`)ありがとうなの
ママうさはそのこと言うとまた喚くから
一応パパうさの言う引き戸閉めたけどこれまた
地震とか緊急時開きにくいから
レールを付け直すとかしないと無理かもなの

375:ほんわか名無しさん
17/08/17 21:08:15.75 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)ほんと未だあちこちトイレしたり
(折角うさのトイレ問題がひと段落したのに)
本気で噛んだりなかなかお転婆猫さんで大変だけど
小さな命と言うか信頼してミ�


376:泣Nせがまれたり ぐっすり眠りこけてるのを見ると可愛いなと うさもしっかりしなきゃとなって +に転じたなの



377:ほんわか名無しさん
17/08/17 21:31:02.65 0.net
(´・×・`)動物って、しゃべれないから
自分がしっかりしないと!っていう気力がわくの
うさもいつかにゃんこ飼いたいの

378:ほんわか名無しさん
17/08/17 21:53:19.47 0.net
>>366
∩∩∞  
(,,・ x ・`)飼えるといいね!なの
うさはこんどは済し崩し的に仕方なくだけど
成長スピードも速いし寿命が15年くらいだから
幸せな猫生送って欲しいなの

379:ほんわか名無しさん
17/08/18 10:03:18.13 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)あまり高級食材買わなくなったのかな
でももう冷蔵庫の奥あまり見ないしと思って
普通に開けたら卵入れがカビっぽくなってたからハイターで拭いたりして
奥の扉に当たって中を見たらハンバーグ
国産牛って小さなハンバーグ1個450円のが2個くらい入ってたなの
イシイのハンバーグ3個で158円@西友のも高いかなって思うくらいだから度肝抜かれたなのw
でもまだ見て見ぬ振りして扉閉めたなの

380:ほんわか名無しさん
17/08/18 10:12:27.84 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)うさ達には豚コマと野菜炒め置いてあるけど…
えへへ
せつないなの

381:ほんわか名無しさん
17/08/18 14:35:07.21 0.net
>>367(´・×・`)うん!割と本気で飼いたいの

382:ほんわか名無しさん
17/08/18 14:37:24.16 0.net
(´・×・`)1個450円!!!食べたことないの!

383:ほんわか名無しさん
17/08/18 14:38:20.35 0.net
(´・×・`)いつかね、引きうさも自分の貯蓄でプチ贅沢するといいの

384:ほんわか名無しさん
17/08/18 19:57:00.48 0.net
>>370
∩∩∞  
(,,・ x ・`)URLリンク(i.imgur.com)
うさの猫じゃないけど
うさのフリした猫
可愛いなの
飼えると良いねなの
トイレのしつけとかイヤになるけどその内自力でキレイに出来るようなると良いななの

385:ほんわか名無しさん
17/08/18 20:12:52.44 0.net
>>373(´・×・`)真っ白うさ猫なの!
うん猫計画が未来への希望をもたらしているの
トイレとか爪とぎとか
どう躾するか考えておかないとなの

386:ほんわか名無しさん
17/08/19 08:23:53.65 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)今朝もホース持参で水掛けしながら
家族棟でキャハウフ聞こえて来て
あんなに仲良しだったきょうだいうさを憎しみから最後は絶交まで追い詰めたママうさ凄いの
パパうさきょうだいも仲良しだけが自慢だったのにバラバラ
でもママうさだけは上手く立ち回ってそれぞれとつながってコントロールしてる
大した玉だわ(´・ω・`)
死ぬまでにきょうだいうさの笑顔みたいななの

387:ほんわか名無しさん
17/08/19 08:45:09.38 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)眠れないし
猫はかむし言う事聞かないし
体重も減量停滞気味だし
心臓が苦しいっす
ストレスMAX
寝落ちしようなの

388:ほんわか名無しさん
17/08/19 08:46:39.71 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)猫悪い子ではないけど
何故か呼ぶと絶対こないのに
避けてるのピタッとくっつくの
難しいなの

389:ほんわか名無しさん
17/08/20 01:51:59.02 0.net
|∩∩コソ…
|・ x ・)    そういう猫には放置プレイが効果的だよ
        かまってあげると逆効果
     ママうさは失礼だけど結婚しないほうがいいタイプかなって思った
     うさの身内にもそういう洗脳上手いのがいるよ

390:ほんわか名無しさん
17/08/20 04:11:00.59 0.net
>>378
∩∩∞  
(,,・ x ・`)ありがとなの
割と放置してても動物逞しいものねなの
うさにもそう言う洗脳能力みたいなチカラ有ったら良かったかもなのw
洗脳しあいでバトルのw

391:ほんわか名無しさん
17/08/20 04:38:35.41 0.net
(´・×・`)DEATH NOTEみたいな感じで洗脳ノートがあったら便利なの

392:ほんわか名無しさん
17/08/20 06:00:52.08 0.net
>>380
∩∩∞  
(,,・ m ・`)ププッ
おもわず笑っちゃったなの
んでみんな仲良しん子出来たらサイコーなの

393:ほんわか名無しさん
17/08/20 16:37:36.82 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)通販の受け取りどうしてもパパうさが玄関にいるから
パパうさ受け取りになるのだけど
荷物取りに行って
猫が粗相したクッションと座布団洗ったんだけど
クッションは乾いたけど座布団が洗濯機が脱水しないわ乾かないわで困ってたら
パパうさ「だいたい棉なんか乾かないんだからカバーだけ洗うもんや!!」って
中までオチッコ臭いし自分の足拭きマット1枚洗わないくせに
ほんとムカついた
普通の人なら解決策考えるよねなの
また暫く離れてようなの
この人に反省の文字は無いから

394:ほんわか名無しさん
17/08/20 16:57:18.51 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)触らぬなんとかに祟りなし

395:ほんわか名無しさん
17/08/20 21:53:33.96 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)夕方ペット用足拭きマットとかを取り込みに行ったなの
トイレが幾つが重なる玄関くちゃいから少しでもいい匂いがするようにミントやレモンバームなど
香りの良いハーブを花壇に植えてやっと昨日くらいから
いい匂いが立ち込めて努力が実ったと思ったのもつかの間
異臭が!!?
くちゃくて倒れそうな匂い…パパうさが大量のニンニクを皮剥いたり古いニンニクの腐った部分削ぎ落としたり玄関でしてて
そのまま置きっぱなの…
本当に(´・ω・`)
作り話みたいなコントみたいな家族なの(´・ω・`)

396:ほんわか名無しさん
17/08/20 23:08:04.85 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)あとママうさが管理してる野菜室
トマトやきゅうりが管理できず一部腐ってた唐揚げのそのまま捨てに行ったなの
そしたらお野菜の下から飲むヨーグルトやプリンの小さいのが賞味期限切れて出てきたなの
隠してて忘れたぽいの
勿体無い…

397:ほんわか名無しさん
17/08/20 23:57:54.39 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)またキチャナイ話でごめんなさいなの
グロ注意
昨日は夜にお茶のみに行ったらムカデが歩いてたなの
向こうもビックリしてしれなかったけど
そして今日は巨大ゴキがキッチンに
ハイターかけてどうにか退治したなの
でもうさ部屋にも猫のキャットフード有るから
ヤバイなと思ってたらここでも巨大ゴキ
偶然余りにこの前臭かったからパパうさ部屋掃除用にハイタースプレー有ったからこれも
仕留めたけど
もうオエップなの
ママうさどうしてもキッチンのシンクに水を溜めて寝るなの
ゴキやナメクジの水飲み場と化してるなの
猫ちゃんもいつ迄もここで面倒見るわけにも行かないから縁側とか玄関とかペット小屋に移動して貰えるよう躾けるなの

398:ほんわか名無しさん
17/08/20 23:59:30.88 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)一度手術用の使い捨てゴム手袋買って
大掃除しないとヤヴァイなの

399:ほんわか名無しさん
17/08/21 02:26:11.19 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)どうしてシンクに水を溜めるのかしら

400:ほんわか名無しさん
17/08/21 02:48:17.32 0.net
>>388
∩∩∞  
(,,・ x ・`)分からないなの
正確にはシンクの食器洗い桶の中だけど
常に水が入ってて夏場とかよくくちゃくなってるから
何度も捨てて乾燥を保とうとするけど無理
湿気がすごい

401:ほんわか名無しさん
17/08/21 03:26:04.98 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)いまゴキの死骸片付けたなの
ママうさに見せつけようとしたけど
寝起きに巨大ゴキも辛いかなと
ママうさ機密性の高い家族棟で害虫出ないらしいけどなの
うさわりと潔癖な方なのに
虫とペットでもう疲れたなの
猫ももう少しケージとかで育てれば良かったなの

402:ほんわか名無しさん
17/08/21 03:31:21.44 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)変な噛み方して来るし
ついつい荒っぽく接してしまうこともなの

403:ほんわか名無しさん
17/08/21 04:48:53.80 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)この環境じゃ荒っぽくもなるの
うさも潔癖っぽいからわかるの
娘と夫を古い家に押し込めておくことが変なの

404:ほんわか名無しさん
17/08/21 10:37:39.43 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)パパうさはリハビリ病院
ママうさはきょうだいうさたちと買い物らしいので
一羽のうさ留守番になりハイタースプレー片手にあちこち掃除してたら
玄関の外で「○○農業資材です、集金に上がりました」って声が
うさトイレ掃除中で凄い格好だったし
「出直してくれませんか?」って窓から言ったけど
「もう7月から何度も伸ばしてくれってパパうさに言われてて(良かったら立て替えてくれませんか?)」って雰囲気
向こうも遊びじゃないし金額聞いたら莫大ではないけど
お財布のお小遣いでは払えない額だし
また明日来るって言われたけど
とうとうパパうさのルーズさ二枚舌で実害が(´・ω・`)…

405:ほんわか名無しさん
17/08/21 11:33:57.07 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)猫のミルク取りにキッチンに行ったら
ママうさが血の滴るようなブロックステーキ焼いてた
鉢合わせするとまた逆ギレされるから逃げようとしたけど
「あげるから、あげるから」って言う
でもうさぶっちゃけ生魚もお寿司もステーキも
祖父母うさに育てられたせいか苦手なんだよねなの
それに昨夜の巨大ゴキ見てるしなんか食欲湧かないなの
しかしどこに行けばこんな肉ブロック売ってあるのか
朝から出かけて中々戻って来ないと思ったら…
でもママうさの人生だし高血圧以外は元気そうなのでま、良いか(;´д`)ウヘァ

406:ほんわか名無しさん
17/08/21 18:48:41.56 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)今日もてんやわんやの1日が終わりましたなの
今ホッと一息つこうかとしたトイレの前が大洪水
トイレはあれから一度も詰まってないしと思ったら1週間くらい前から洗面台の水が流れにくくなってたのが
詰まって溢れ出てましたなの(´・ω・`)
先の方では同じ配管らしいですけどなの
やはりなにか欠陥工事ぼいなの
またパイプユニッシュとかドメストとか出来る限り掃除してダメなら業者さんに頼むとかしないとなの
金網設置してあるから詰まるようなものも流れてないはずなの(´・ω・`)

407:ほんわか名無しさん
17/08/22 00:22:53.78 0.net
>>393(´・×・`)集金の人も大変なの
あと、誰もいないうちにお風呂入っちゃえば良かったの

408:ほんわか名無しさん
17/08/22 00:31:11.09 0.net
(´・×・`)下水管欠陥だとすると
パイプユニッシュとかも効果ないかも…
逆流してるかもなの

409:ほんわか名無しさん
17/08/22 02:16:39.32 0.net
>>396
∩∩∞  
(,,・ x ・`)んふ
バッチリ入りましたなの
チャンスは逃さないなの(`・ω・´)

410:ほんわか名無しさん
17/08/22 04:36:33.15 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)実はまたトンチキな事が有りましたなの
猫にケージ有ったら良いなと言う話をポロっとしましたなの
でもユーチューブとかで百均の50cm四方位の金網ラックを買って結束バンドで縛れば
500円くらいでケージがわりになってペットが外で悪さしないって見たよと
ママうさに話しましたなの
そしたらママうさ遠くの街のホムセンまで車で行って畳一畳の大きさの金網ラックを4枚買って来たらしいなの
あと結束バンドくれて
「これで猫のケージ出来たねε-(´∀`; )b」って
畳4畳の金網繋いだら畳2畳のデッカい柵になるけど
うさの生活の場が無くなるね

411:ほんわか名無しさん
17/08/22 04:39:02.16 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)ママうさ力持ちなのは分かったけど
「置き場所ないね、こんな重い金網倒れて来たら一発で死んでしまうね」って…
ま、まあね(;´д`)
どうしたものかな
半分に金ノコかなんか買って来て切断したら
畳半畳くらいの柵になるかな…なの
これが初めてでなくて
いつもいつも頓珍漢なのorz

412:ほんわか名無しさん
17/08/22 09:11:24.26 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)な、なんとー
ダイソーで買えば大きさちょうどだったなの
ホムセンで高いの買うあたりママうさらしいの

413:ほんわか名無しさん
17/08/22 10:56:48.33 0.net
>>401
∩∩∞  
(,,・ x ・`)嫌がらせとしか思えない
返品出来るならしたい…
あとガチで心臓痛いかも
太り過ぎが原因
昨夜は食欲もなかったし寿司勿体無いけど
具だけ食べて酢飯は紙に包んで捨てたなの
そしたら今朝は真逆の大盛りオムライスで
頑張って食べたけど息苦しい

414:ほんわか名無しさん
17/08/22 11:01:25.


415:73 0.net



416:ほんわか名無しさん
17/08/22 13:23:45.68 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)オムライスありがとうね
ママうさ「新しいご飯炊きたかったから昨日の残り全部お皿に載せたけど量すごかったねww」
ワザとやってんな
農業資材屋さん「集金に来ました」
パパうさ「月末でないと払えんわ
リハビリで支払い伝票も上手くかけんでな

資材「…」
本当によく恨まれないなと思うわなの

417:ほんわか名無しさん
17/08/22 14:44:04.10 0.net
(´・×・`)喧嘩になっても心臓に悪いけど
無理して食べたらそれこそ命を削るようなものなの
膝が壊れたら歩くこともできなくなるし
なんとか自分で食事の支度できないかしら

418:ほんわか名無しさん
17/08/22 19:06:17.66 0.net
>>405
∩∩∞  
(,,・ x ・`)寿司のご飯部分は昨日捨てたなの
実は学生時代もこんなことあって必死で減量したなの
ママうさの干渉がうさの食欲まで管理したがるなの
「あなたはもっと食べられる子よ!」
いやいや、それは他人でなく自うさが決める事ですからなの
今後は普通のオムライスなら良いけど
残飯処理のは隠れて捨てるなの
以前はパパうさに与えてたみたいだけど流石に猛暑で
食欲落ちてうさに標的移ったなの

419:ほんわか名無しさん
17/08/22 19:33:59.75 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)あとママうさはうさよりプニョってるくらいなのに
城壁みたいにキッチンの食器棚とか
扇風機とかゴミ出し袋とか山積みになっていて
うさがとおると雪崩になっちゃうなの
その先に洗濯機やお風呂や家族胸があるから
なかなか行けないなの
扇風機が毎回倒れるの
おかしいなと思ったけど
今考えるとままうさが部屋に戻るときに扇風機をバリケードしてる気がする…
敢えて障害物といて置いてる
でないとうさより大きなママうさ通るのは物理的に無理

420:ほんわか名無しさん
17/08/22 19:50:58.33 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)ムムム障害物で縄張り?

421:ほんわか名無しさん
17/08/22 21:39:47.64 0.net
>>408
∩∩∞  
(,,・ x ・`)新品の首の長い扇風機がその度
ビターン!!って倒れてカバーが吹っ飛ぶから
その度また付け直して(;´д`)
どうしたものか
猫には会いたいって言うから一応一日1回くらい遊ばせに行ってるけど
毎日障害物増えて
SASUKEか?!ってなってるw

422:ほんわか名無しさん
17/08/22 21:55:11.10 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)納得できないの
自分は世話をしないのに可愛がりたいとは

423:ほんわか名無しさん
17/08/23 06:49:37.85 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)最近余り夜眠れなくて
朝からウェップ
胃が痛いなの
これで減量チャンスかもしれないし
猫と同居初めてだからアレルギーかもしれないしなの
とほほなの

424:ほんわか名無しさん
17/08/23 07:01:24.08 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)ママうさの隠れて豪華食材料理&摘み食いの件あるから
なるべく近づかないようしてるけど
猫の件と胃薬とりにキッチン行ったら
また何かすごい料理始まってて
うさの気配感じてビビってキッチンシートガスで燃やしてたww
だからまだ寝ないけど相手に動揺与えないように
「もう眠くて眠くておやすみー」ってそそくさ帰って来たけど
ママうさが思ってるほどうさは人の食材や地位を狙ったり奪ったり脅迫もしないし
邪魔もしないしした事も無いけど
貴女は何故いつも恐怖におののき、物を隠し、気まずそうな眼をするの…

425:ほんわか名無しさん
17/08/23 18:22:12.36 0.net
∩∩∞  
(,,・ x ・`)ママンが久しぶりにフ


426:ルーツをお土産にくれたなの 今日は猛暑でパパうさも出掛けてないし みんなで分けたかったけど それすると「出しゃばりやがって」ってママうさが怒るから 居ない隙を見計らって取り皿に分けてあげたらパパうさも喜んだなの パパうさが冷房に入ってる間おしっこ臭い玄関打ち水して流したなの でもお部屋の中は異臭 2~3日前にハイターしてあげたのに また居ない時見計らってプシューッしないとね 本人の健康にも良くないし こちらも異臭で目が開かないとか避けたいし



427:ほんわか名無しさん
17/08/23 23:54:45.58 0.net
  ∩∩
 (・ x ・)もしかしてだけど
パパうさに話しかけたり食べ物分けっこすると
ママうさが嫉妬するのかなあ?
そういう人いるよ、自分の娘が夫と仲良いと嫉妬する母親

428:ほんわか名無しさん
17/08/24 02:35:10.34 0.net
>>414
∩∩∞  
(,,・ x ・`)それはあります
ママうさ独占欲強いので
あととっても皮肉なのですが
パパうさは嫁なので勿論ママうさラブなのですが
パパうさが好きなタイプの顔立ちの従姉妹のお姉ちゃん居るのですが
従姉妹なだけに血が繋がって居るのでうさと瓜二つなのです…
なんか色々複雑な心理があるぽいなの


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch