【age of o】攻略や質問など Part22at HANDYGOVER
【age of o】攻略や質問など Part22 - 暇つぶし2ch600:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/24 20:52:11.82 l8SFYW6U.net
>>592
おk
性でなんとなく取っておいているけれども一度として使ったことがない

601:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/24 22:28:38.68 RjI6lmtu.net
>>547
名声は近隣ワールドや自ワールドとの相対的な物だからそんなんだよな

602:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/24 23:33:15.28 oi3wpqhv.net
卓越

603:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/24 23:37:31.71 oi3wpqhv.net
間違えた
卓越カード利用前提だとしても特別月間プラン買うより副官直接買う方がいいかな?
内政いらん
戦略もうあまり必要なくなってきた
特訓まだ全部沢山欲しい
戦闘半分ちょいぐらいは沢山欲しい
こんな感じなんだけど

604:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/25 22:08:08.62 rykpkqfm.net
#947最悪
ナルス、マック、SavageMo、

605:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/25 22:09:21.00 rykpkqfm.net
#947は弱い
まだ内部戦争してる

606:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 02:10:03.96 kdmGd39D.net
>>598
おめーが強くなってくれ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 10:10:13.06 dHSNUTr4.net
KEと首都争奪戦被って、圧倒的1位の同盟が首都争奪戦参加中の都市を直接攻撃してきて荒れたんだが
KE中だったら、よくある話?
タワーじゃなくタワーを囲ってる都市を襲ってきた

608:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 10:31:21.59 RcDWCvmN.net
>>600
マナー的には攻撃禁止が多いと思うが、対策してないやつが悪いと言われたらそれまで

609:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 14:25:12.14 Prw3H65D.net
トップ同盟同士で談合してないなら仕方ないやないん?対人戦争ゲームだし揉めた方が楽しい

610:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 15:14:18.01 N+OHmVY9.net
>>602
そんな事言えるのはあなたが本当の内戦を知らないか、内戦が楽しいと思えてるクレイジーなやつだからかだね
1年とか2年内戦してるとこもあるよ

611:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 15:30:52.81 QxzFXYRh.net
>>601
まあそう言われるとそうなんだがな
NCで揉めたが、「このワールドか過疎化しないように考えましょう」って第三者の有力同盟盟主の一言で、一旦落ち着いて、やり取りコメントが全削除されたわ
多分行為自体は良くなく、最有力同盟の中でもやめたほうが良いって反省があったのかもしれん

612:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 15:51:47.97 StOg12Hs.net
>>604
過疎化で気になったんですが、貴方のサーバーは何百番台で何位まで保護されてますか?

613:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 15:57:16.50 pjzXFB3b.net
うちの同盟は首都戦に参加する人は、要塞と参加しないと明言している人の都市に逃がして参加する
スレッド作って管理すると良いよ
不参加者は座標とシールド有効日時を書き込む

614:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 16:15:56.34 D0pSICPg.net
古いワールドから新しいワールドへどんどん移住するから
課金するのがアホらしくなって来るわ

615:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 17:08:38.60 8vMTAOUr.net
なんとなくワールドの戦力を1つの同盟に一極集中させるよりも
戦力を分散させた方が、ワールド内で緊張感生まれるのかね
敵対とまではいかないけど、トップ同盟同士が今でもライバル視し合ってて成長が止まることがない
この間のデルタでも4つの同盟が星6以上を獲得しました

616:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 20:08:06.52 QxzFXYRh.net
>>605
1030番代で、5位まで

617:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 00:47:08.11 5WftXo9U.net
>>609
短期間でそんなに保護削れてアクティブユーザーがんがん減りそうですね
1ヶ月もしないうちにTOP3とかなりそう

618:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 01:00:11.12 h14tZ9qL.net
重課金者を楽しませられる環境を構築する、そのワールドから早抜けさせないのがワールド初期の大事なポイント
ワールド初期は何百人て人がいるけど、最初のvoidまでにほとんど辞める
voidで熱心に戦うのは数十人もいない
課金者が課金を続ければ競争力は伸びるけど、課金しないモブが何人いてもワールドにとっては価値ないよ
課金者も価値観様々で、皆で仲良くって人もいれば、戦わない人は死ねって人もいる
初期はそのワールドの課金者の意見をよくよく聞いていたほうがいい

619:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 04:17:32.31 sCGxOG4v.net
新しいワールドでやっても飽きるんだよね…まっさらな状態で始めたワールドが楽しかった

620:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 09:01:45.79 F6n7amJ2.net
卓越のリモデリングの質問
sでロックしたのを何回回しても同じ奴のSS以上はでない?カスタムで上げるしかない?

621:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 10:18:40.63 f8rnxdbc.net
>>613
ロックした属性と同じ属性は出ないので、ロックを外してリモデリングするか、チケットを300枚集めてSSに変更するしかない

622:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 10:52:16.20 jBpvPR0K.net
1030てついこの間できたワールドやん
そんな始めたばかりの鯖に思入れも糞もないと思うが
いくらでもやり直し可能な範囲やん
古いワールドから仲間と一緒に転生でもしたんか?

623:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 10:58:45.59 jBpvPR0K.net
>>611
伸びないワールドは本当に伸びないからな
そこそこの年齢の鯖なのに未だにトップがc35のワールドも存在する
35がワールドのリーダーやってて草生えたわ
ちなみに700番台

624:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 11:10:39.48 jBpvPR0K.net
今日から始まったボイド戦
スーパーマンの524と693が対戦してるぞ
ガチのモンスター同士の対決やね

625:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/27 11:25:14.49 F6n7amJ2.net
>>614
ありがとう

626:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 02:01:55.63 Zx5kXEuy.net
693と635の頂上のポイントやばい事になってきてるな。中華勢なのでvoidは弱いだうけど

627:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 08:34:43.39 aN3xwdqc.net
465と458マージ

628:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 13:08:58.99 PAseEfmd.net
中国勢は頂上のイン率高いから強いのよね日本人同盟社畜多くて駄目だ

629:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 16:29:48.45 b3QpIpxK.net
はいはい。いつも唐突な外国人上げ、日本人下げ発言ご苦労さん。

630:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 17:08:34.96 cAtpMK+B.net
ゲームに必死ご苦労さまであります

631:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 20:36:37.38 x/xxz2jx.net
中華が頂上に強いのか知らんが、そんなんどうせ時差がないから人が集まりやすいだけだろ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 21:10:38.43 JKed2Vbl.net
うちの同盟、人数や戦力できついとフラッグ戦に持ち込んで割と勝つ
時間はかかるけれどもけっこう楽しい

633:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 22:38:22.74 EgveoGtg.net
メールアドレス連携って複数のアカウントを一つのメールアドレスに紐づけても問題ないですか?

634:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/28 22:59:29.78 LsXX6uYc.net
問題ないけど、1つのメールアドレスに対して
同じワールドのアカウントは2つまでしか連携できない

635:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 06:48:05.41 hf9S6wwg.net
外人上げニキは既に生涯年収稼ぎ終わった時間も金もある高齢高学歴ニート多いような気がする

636:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 12:41:55.72 R45031KH.net
外人て敵対しててバチバチやり合っても仲間に勧誘してきたり暖かく迎えてくれること多いな

637:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 20:06:16.41 4yN7iqrF.net
>>629
それは「外人」の数が多いからね

638:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 04:00:54.89 dswXyS96.net
まぁ色んなワールドがあるからね
でも気持ち悪ッって思ったヤツは全部日本人だったな

639:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 08:00:43.68 88t8e3L/.net
気持ち悪いという印象は同じ日本語だからだろうね。
外国語はまともに翻訳できず何言ってるかわからない場合多い。

640:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 08:27:53.27 cdXau/LZ.net
日本人は話すことと言えば下ネタばかりのおっさんが多い
そんなイメージ
このゲーム中高年が多いんだろうな

641:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 09:59:41.26 pWO0MGPi.net
セミリタイヤ状態の60代以上の人多い気がした。それでもそこそこお金持ってる人たちだけど。日本人以外もそこそこいた。

642:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 16:13:24.57 RY7mVgwK.net
>>631
日本人はモラルを意識し過ぎだよな
もっと適当にやればいいのに

643:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 02:40:02.75 bUIM9uJd.net
まだ若い国だから解らないんだけど、そのうち毒ガスとか核ミサイルが出るのか?
そんな兵種はT13の募集で見てもないけど、どうやって出るんだ

644:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 06:39:47.28 7D/13lCR.net
>>636
期待するなだね
なんならこのゲームに

645:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 10:13:20.58 tn6xNV+v.net
RAM垢やべぇ。
やっぱ溜め込んでたかぁ。
一人で一国倒せそうw

646:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 13:59:14.01 lPA5C61a.net
と思うでしょう。でも総合力の方が大事でステータスはあまり関係ないんですよクロスサーバーは

647:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 14:03:39.07 lPA5C61a.net
昔々、まだサーバーの平均都市レベルが25〜30だった頃に当たった相手国の話。
相手国にC35のモンスターがいてガンガンエグい個人プレーをやってきたがクソ独裁国だったようでそいつ以外に目ぼしいプレーヤーがいなかったようで C30〜34のボリュームゾーンが奮闘しこちらの圧勝。
たった1人の圧倒的な存在よりも人の数、すなわち総合力ですよ、大切なのは

648:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 14:10:27.48 lPA5C61a.net
しかし今の若いサーバーは課金する要素が多すぎて大変だな
タイタン戦闘機島副官メガ装置生物科学研究所、これだけでもどんだけケチっても月6〜8万ぐらいかかる
いずれ工夫して月額5万以内に収めるスーパー微課金と思考停止して重廃へと変貌する層で別れてどちらも不幸になるが、引退して幸せになるのはどちらも一緒なので無課金で主要同盟に嫌がらせしまくったりNC荒らしまくって国ごと滅ぼすのが一番楽しいようん

649:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 17:21:24.35 OWlarKWO.net
NCがほぼ1つの上位中華同盟の見るに堪えないレスしかない
同盟単位で荒らしかよ(´A`)

650:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 18:59:01.09 xrw/gIVW.net
月5万なら年60万だろかなり良いpc買えるのに
頭の病気なんじゃないかな
本気で心配するレベル

651:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 19:02:31.21 xrw/gIVW.net
重課金者はどういう脳内してんだろ
理解できないわ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 20:17:02.57 hQeQph0v.net
月5万が微課金とかどうかしてるよな
廃課金は廃人なんだから比べたらあかん

653:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 20:57:03.39 lPA5C61a.net
>>643
職業柄ほとんどPCいじってる余裕がないか、もしくは重課金してもビクともしない職域の人たち

654:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 21:18:42.14 1QS4hDtH.net
クロスサーバー戦とは何ですか?

655:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 21:39:42.39 lPA5C61a.net
>>643
C41はロールスロイスとベントレーが買えるぐらい突っ込んでるのもいるw

656:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 22:12:48.87 rYvzZZUr.net
月5~10万くらいの課金者は普段褒められない人達だよ
ゲームの中なら誰かが褒めてくれる、するとまた課金の沼

657:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 23:24:35.34 lPA5C61a.net
決めつけが凄いw褒められるか貶されるかなんて日によって様々だ

658:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/01 23:34:33.41 lPA5C61a.net
C39 指揮官レベル68 BP3億 長距離1430%
C40 指揮官レベル61 BP1.4億 長距離1120%
これだと前者の方が強い?

659:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 00:00:35.86 KaFvxby3.net
中華サーバーに街を作ることは出来ないですが、相手はこちらのワールドに街を作ることはできるのか知ってますか?

660:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 00:59:49.60 GZ9AWrw4.net
昨日ぐらいまでやってたワールド課金イベントのやつ、topは4万ポイントとかだったから40万近く課金したってこと??

661:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 01:53:14.18 HmXoKNiP.net
>>649
まぁ冴えない人生だろな

662:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 03:09:38.53 lKNRQrMb.net
>>652
できないと思う。
中国共産党に不都合な交流が起きるからw

663:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 08:07:36.50 4pprNYhv.net
>>652
中華サーバー=隔離サーバーのことならできるはず。
中国人用専用アプリでプレイすると隔離サーバーしか選べない。
GooglePlayの通常アプリでプレイすると通常サーバーしか選べない。
どちらでも選択可能な人は可能かと。

664:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 10:21:55.01 5kY0WwOY.net
400番台の2回目のマージが来るようだ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 13:56:57.33 Ly8NzWxI.net
特訓系副官欠片の在庫確認できるようにしろよ
こんな当たり前の機能がいつまで経っても実装されないからいつまで経ってもクソゲーなんだよ死ね

666:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/02 22:50:05.88 R4xCyajg.net
>>657
それは嬉しい事だ
早めにマージする事を希望する。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/03 00:21:49.79 JdWiltEU.net
マージの引っ越し作業が面倒くさい

668:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/03 16:18:29.54 Sn8a+hVy.net
マージ前後の諸々全て面倒臭い
情報収集に交渉に合併して分裂して引き抜いて引き抜かれて場合によっては戦争して……

669:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/03 21:28:40.40 GyE17lNE.net
負けず嫌いのヤツがどんどん課金していく笑
沼ってるなぁ可哀想

670:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/03 23:42:14.02 a/6RSujf.net
毒ガスとか核ミサイルどうやってだすんだよ
教えてくれよ

671:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/03 23:43:47.14 UojQfJP+.net
課金せよ

672:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/04 10:28:19.30 ANLF8uru.net
524VS693は524の勝利
しかし最強時空指揮官は2位に圧倒的な差をつけてロナウドの物に
個人ではスーパーマンよりもロナウドの方が能力的にも戦闘センスも上のようだな

673:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/04 11:22:25.62 3f6/dDsC.net
>>665
いや金を多く使っただけだよ💰

674:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/04 15:01:00.33 4HfFD3Rd.net
まだカネ云々言ってんのか拝金主義者どもはw
アクティブの数で全てが決まるんだよ

675:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/04 15:05:57.11 UQJK127T.net
スーパーマンは金使うだけで勝ててしまうデルタみたいなイベントが好きなようです

676:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/04 15:56:07.69 d7X1UHCP.net
もう引退しているけど、きいろいとりは年2000万位課金していたみたいよ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/04 18:14:53.98 DT4bjYxd.net
強い奴と戦ったら、始まって5秒位たって前線にやたら強い亀みたいのが出てきて全滅したけどアレは何?

678:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/04 18:17:58.32 d7X1UHCP.net
戦闘機のドローン

679:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/05 00:23:15.49 nKojM6sN.net
269は320との対戦だったけど
ステージ5の1位になった320プレイヤー、ポイント20億ってどうやってそんなに獲得したんだ?
しかもそれでも269が勝ってるしwなんかもうわけわからん

680:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/05 03:16:35.12 WcFN6hLZ.net
>>672
918の1位は21億だったよ

681:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/05 03:16:35.50 WcFN6hLZ.net
>>672
918の1位は21億だったよ

682:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/05 14:14:48.25 wXKzAbP/.net
269は統率取れてるから最強クラスのワールドだよ
グローバルも決勝の常連

683:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/05 14:48:14.63 jxr3Cead.net
いつも必要資源ここを参考にしてるんだけど、なんでテクノロジーセンターだけ抜けてるんでしょう?
URLリンク(aozfun.cloudfree.jp)

684:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/05 15:44:06.38 l2vsEV46.net
TA SA TDってなんですか?

685:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/05 16:36:57.62 5EF+jdMr.net
>>677
TA:タイムアタック
SA:スピードアタック
TD:東京ディズニーランド

686:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/05 17:58:30.41 BBHEgrdP.net
ワールドステージが進むと厳密な意味でのTAやTDはやらなくなるよな
兎に角、戦闘時間内に加速で飛び込めって感じ
>>678
おいw
>>677
TDのDはディフェンスのD
協防

687:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/05 21:56:59.75 6epolel3.net
こんなところにラクダの回し者がいるとは驚きだしさすが

688:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/06 00:35:44.52 85ENfTWi.net
最近アクティブが抜けて弱くなった同盟があったなw

689:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/06 01:35:35.26 IwgKcnib.net
普通だったら15分くらいかかる距離を集結で6秒位でやってきたんだけどどうやったか解る?

690:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/06 08:13:45.98 l34+nd9c.net
>>682
誰かが加速使ってる

691:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/06 08:19:38.22 +cFD5+e1.net
>>682
集結は一人が行軍加速を使うと全体に反映されるから、7人が集結したとして、一人が一つずつ50%加速を使えば15分が6秒くらいに縮まる

692:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/06 10:07:50.10 3Y5ITMl/.net
時差があるから日本時間の午前中のスケジュールのイベントには参加できないって言ってる外国人
例えばグローバルとかの1ステージ目
時差は本当にあるから仕方ないと思って個人の生活を尊重してるけど
それなのに水曜日になると、日付け変わった瞬間に恐竜退治を誰よりもいち早くやってるのは何故?
時差でその時間は寝てるか仕事してるはずじゃあwww

693:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/06 10:16:32.53 +SZWUeJQ.net
>>685
恐竜は片手間

694:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/06 10:21:38.13 4QRHkE8J.net
恐竜からレアアイテム出ることあるの?

695:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/06 11:48:45.15 hx4H4SLK.net
先頭負傷兵比率って、車両工場(10%)、テクノロジー(10%)、モーガン/沙希/ブレイブスターのスキル、サレキサンドロス☆5スキルですよね?
どうも上記の和と実際の損失が合わないんですけど、誰か計算式解る方いますか?

696:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/06 12:35:39.74 4cHhIlHY.net
恐竜は仕事中でも片手間でできるよ
寝ながらでも出来るかもしれない

697:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/06 15:32:45.49 AuIYhhLd.net
>>688
ブライアンとロクベルと強化装置は?
島に関しては俺は詳しくないから知らんが、あれにも何かあるんじゃね?

698:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/06 17:00:20.59 IVFQOwfG.net
>>672
吾輩は269だけど、あいつはマジでヤバいね。多分24時間張り付いてた。
まあワールドでは圧勝したから、掃除してくれてありがとうって感じ。

699:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/06 20:01:05.05 KaK/ku51.net
c36〜c40の中距離の人いたら聞きたいんだけど攻撃面はT12ロケット一択?
あちこちのワールドのレポ拾うとトップランクの中距離はそればっかなんだけどバイクや熱雷主宰はどうなのよ?

700:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/06 22:57:51.29 2kAnL7DS.net
>>662
統合して更に上がいると不貞腐れて引退をほのめかすパターンだよ

701:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/07 00:24:13.84 Lx75WHnc.net
>>669
その人中国サーバーの人?
中国サーバーはこっちの1万円課金が2千円なんだぜ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/07 10:30:53.83 8bZkahAp.net
我々が中国に引っ越したら中国人プレイヤーに勝てる!!!!!!!!!!!!!!!!!

703:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/07 11:46:31.03 L6AWnyLm.net
マージ戦、465VS458は465の勝利で終わりました

しかし465はほんとつえーな
458が弱いだけかもしれんが

704:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/07 12:55:33.12 upHYG0Zw.net
465は初回マージ前はvoid無敗のあの近辺で最強クラスでマージ先も強めの優遇ワールド
458はtop3のうち2つが日本人中心の農民同盟でvoid frenzyは勝てる方が珍しいという残念ワールド

705:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/07 15:36:44.06 WsWSr9wT.net
>>694
きいろいとりは日本人だよ。

706:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/08 13:08:26.75 2aSmYzcM.net
時空病院って募集に課金するよりほんとにいいの?
治療加速や資源込みならギリいいってだけだったりしない?

707:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/08 13:26:33.97 ftyuUqLO.net
時空病院いらない
溢れていても普通の病院にぶち込んで欲しい

708:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/08 14:20:53.77 7rQ4J9ej.net
【サーバー合併のお知らせ】
▼日程 12/8(金)
▼対象サーバー
456+406 → 406
458+465 → 465
655+700 → 700
759+721 → 721
753+743 → 743
749+767 → 767
768+799 → 799
843+840 → 840
860+851 → 851
881+888 → 888
902+941 → 941
971+958 → 958
1004+985 → 985
1031+1036 → 1036

709:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/08 16:17:40.34 W/+QNT0C.net
1000番代とかできたばっかだろw

710:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/08 16:20:06.32 W/+QNT0C.net
1036見てみたら一番強いやつでc31
副官1.7m

711:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/08 17:16:08.35 2aSmYzcM.net
過疎すぎるんだと思う

712:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/08 17:16:25.91 U6yDnux4.net
異様に若いワールドは全部ラクダ印サーバーじゃん

713:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/08 19:03:59.90 CflCUTVr.net
>>699
具体的に考えてみれば良いかと。
t10兵隊1ユニットで時空メディ�


714:Vン10必要。1000ユニットなら10000。 ほとんどの人がt10スナイパーを1000なら24時間で募集可能。 概ね募集24時間分が時空メディシン170円。 デイリーセールの募集加速のやつが13時間分で310円。 必要な治療加速はt10スナイパー100ユニットで4分29秒。1000なら45分?ぐらい。 お得のような気もする。まあ自分は使ったこと無いからわからんけど。



715:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/09 01:00:15.27 NY2aFmQc.net
パイセン方、教えてください
採集に行く時、資源生産高アップ狙って副官スキルに加工を付けてるんですが、もしかして無意味ですか?

716:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/09 05:07:23.12 OSSy+L4x.net
>>707
加工は都市に設置した資源の生産高+ね
採取では無意味だな
俺は建築副官に付けている
採取副官に付けるなら積載量と各種資源の採取速度+だと思う

717:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/09 08:19:49.47 fuyIKfLP.net
内政副官に加工やレアアース精通付けるならブラウン博士がおすすめ。
星5にしてスキル解放したあとは採集資源地到着時と建築開始時以外はブラウン博士を任命することになるから。

718:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/09 09:12:42.06 q4GCm0HP.net
中距離への移行っていつから始めた?

719:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/09 09:23:34.23 n29+1Td+.net
>>710
36
でも37の方が良いと思う

720:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/09 11:59:37.86 IYerp2c+.net
>>692
バイクは敵の前衛を早く削れるから普通に使える。キル数は伸びないが働いてる
熱雷はT12が手に入ったら重要度がかなり落ちる
個人的には守りではロケット、バイク、熱雷どれも有効なので、一部の怪物級のBPのプレイヤーはバイクも熱雷も募集すると思う
>>710
おれは35からだけど、変えたくなった時に変えたらいいと思うぞ

721:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/09 12:20:33.94 NY2aFmQc.net
>>708,709
あざます!
Iメディチのスロットがまだ解放されていないので、ジェシーに積載量載せました
ブラウン博士いるんですけど、スロット解放されていないので欠片待機です

722:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/09 12:58:34.85 2ANuVW43.net
>>712
t10装甲兵は使い道あるのん?とりあえず募集かけてるけど同盟内でも使ってる人いないのよね…

723:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/09 13:43:36.16 f6btEj1O.net
質問です!フィールドのゾンビLv20を倒すには戦力いくつ必要ですか!?

724:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/09 14:41:08.63 IYerp2c+.net
>>714
いらないです
中距離ならt10装甲兵募集するくらいならt9電磁兵でOK

725:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/09 17:30:29.27 GZf++nX3.net
>>716
まぢか…60000くらい都市警備してるわ
ありがとうc34だからc35までt9電磁募集します

726:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/09 18:09:37.78 378bxhXQ.net
防御壁の耐久性がなくなったらどこかのワールドいくじゃない?
ひょっとして強いレベルの都市がこの方法で若いサーバーにいけるんじゃないの?

727:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/09 19:02:04.53 qWybtFIW.net
まじかよ今から焼かれてくる

728:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/09 19:09:49.74 TEhTRohf.net
自分燃やして飛ばして暴れ回るやつ多くなりそう

729:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/09 19:13:42.97 y57Paq5F.net
タイムリープ的な話だな

730:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/09 19:16:57.80 378bxhXQ.net
いやまじの話で
上級移転できるのがC8までだけど、燃えて飛ぶのはいくつでもOKじゃない?
試した人いないの?

731:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/09 21:11:33.31 OSSy+L4x.net
え、あれワールド間移動することあるの?!
同じサーバー内で移動したケースしか見たことがないな

732:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/09 21:19:22.59 wZAtYN2m.net
冬休みが来たようだ

733:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/10 01:20:25.38 Lm+w/oRF.net
>>722
自分の農場で試してみたら?
他の世界に行けるまで何度かやってみよう

734:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/10 05:43:17.93 Xab7fz5b.net
>>722
試してみて、冬休みの宿題なソレ
頑張ってね

735:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/10 08:31:04.61 wSMQ6wBR.net
外国人が言う「ディーラー」ってどういう意味ですか?
車の販売店ではなく。

736:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/10 08:51:05.13 ZJFop96d.net
>>727
資源販売じゃない?

737:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/10 09:18:23.15 PngqpPUJ.net
>>728
あー、なるほど。。

738:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/10 09:48:11.11 57VQsXeE.net
まただよ。通信遅延のこととか全く理解していないバカがモンスター盗るな。とかホント嫌になる。
自分は戦車とタイタンのみでゾンビ狩ってるから通常の1.25倍に見えるからだろうけどもっと自分で工夫しろよと言いたい。

739:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/10 11:36:42.08 Nw2+Vp0v.net
何百人もの人がいて少いモンスターを攻撃したら出撃被る事もあるだろうにそれを盗った盗ったと騒ぐアホくさ…わざわざたどって直接メール出す姫ほんとうざい同盟チャットも誰も反応してないの空気読めと

740:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/10 15:49:29.01 9qwNpOT9.net
自動狩りもあるしな
空振りも多いし面倒だったからモンハンの日はサボるようになったんだが、
最近、Lv.29が大量に湧くように修正されてサボれなくなったw

741:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/11 12:59:42.38 kw3y81aL.net
LRAの人に質問です。
副官のサブスキルですが、長距離攻撃、長距離精通とあとは何にしてますか?
長距離HPがいいのか近距離HP、近距離防御にすればいいのか悩んでいます

742:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/11 13:52:59.32 ze8vRfut.net
ほとんどは近距離HPx6。
長距離HPx2、近距離HPx2、近距離防御x2
長距離HPx2、近距離HPx4
こんなパターンもたまにある。
鉄血イベントで最後の方はt1の兵隊を防衛戦でタイタン・戦闘機を出撃可能分だけ回復しながら
順位上位の都市を偵察して観察してる。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/11 14:26:28.27 Cje9R5XY.net
どう考えても長距離HP一択しかないって言ってた奴はもう引退したのかな

744:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/11 14:44:09.61 RpcnmSt6.net
長距離HP全振りバカもせっかく近距離HP振っても1〜2万とか1並びでSAくるバカもまだまだいるよ
レポート見返してみ?君の所の同盟にもいるはず

745:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/11 15:49:34.10 dOEYvRnJ.net
現環境なら近HPやろな

746:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/11 19:09:12.23 Cje9R5XY.net
>736
昔ここでめちゃくちゃ熱弁して長距離HP押してた奴がいたじゃん
どれぐらい前だったかな1年も経ってないと思うのだけど

747:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/11 19:22:44.44 kjzJGu3K.net
いたな1体1なら最後長距離同士の殴り合いになるから長距離一択とかいう奴らが…

748:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/11 19:56:37.65 TMpviMTv.net
中距離マッチョとか言って、中距離プレイヤーは中距離HP一択って言ってる奴もいたな

749:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/11 20:05:23.59 nPgo+cRs.net
その人は集団SAでは近距離が一瞬耐えるだけだからっていう理由だったと思うけど
理論的には確かに近距離は少数で耐えず補給し続ければ効率いいけど現実はそうもいかないし、
消えた兵種は左の方に再出現位置がずれて普通に中裂後列が


750:攻撃されるからね



751:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/11 20:14:42.79 TMpviMTv.net
c37以上ばかりの集団戦では、近距離兵が最後まで残っている方が勝ちやすい
2年くらい前までは近距離兵は時間稼ぎのための薄い壁でしかなかったが、タイタンの装備スキルが近距離兵のいる間だけ有効になったり、戦闘機の傀儡が近距離兵と同様の役割で中長距離兵を守るなど、近距離兵の重要度は高まっている

752:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/11 20:35:02.49 YTJRL3J50.net
ダメージカットはどうなん?

753:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/11 21:14:36.30 QCrMe4ba.net
465マージ後の統制が大変そうだな
常勝鯖と農民鯖とマージは相性悪そう

754:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/12 00:51:44.72 gyjjAyDE.net
>>740
女帝守衛隊と鋼鉄の障壁が優秀すぎて近距離無しは中距離でも考えられないね
装備スキル実装前は中距離特化も有りだったけど

755:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/12 03:42:15.89 C5k2AHZW.net
お前らへ
過去に戻ることは出来ないんだぞ
もう辞めとけ

756:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/12 08:12:25.44 3EoD6BHa.net
ウランで格上相手でも前衛厚くしたら勝てたりするもんな

757:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/12 11:58:00.82 qOPHKNsv.net
言ってる意味はわかるけど、編成イジったくらいで勝てる相手は格上とは言わんぞ。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/12 12:41:46.00 oxkG/MLg.net
強いやつが前衛入れてあとは後衛でよくないか?
どうせ弱い前衛いても紙みたいに吹き飛ぶし、少しでも長距離耐久あげて敵の数減らす方がいいだろ

759:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/12 13:32:52.65 gyjjAyDE.net
集団戦ではステが平均化するから雑魚が長距離HP振って近距離スカスカにして損失減らすとかいう理論は無意味なんだよなぁ
雑魚こそ近距離兵増やして強者のアタッカー守らなきゃならんのに

760:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/12 14:17:56.56 oYpFwChl.net
メイン攻撃の要の中長距離攻撃されて減ったら元も子もないやろがそれも何十人分の兵隊の攻撃食らったら激減や。味方怪物のタイタン戦闘機メインを守る為にも前衛入れて時間稼ぐ彼奴等めっちゃ倒してくれる

761:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/12 16:29:32.11 HWl2BgXP.net
>>751
だから強いやつが前衛入れて硬い壁にするんだよ。強いやつの前衛なら雑魚が大群に押し寄せても減らないからね。こちらの長距離攻撃高めて相手を倒すことが大事だよ

762:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/12 16:53:33.43 vF/NQWyG.net
>>752
弱い奴も近距離入れないと近距離のユニット数が少なくて負けるぞ
強い奴が遠距離を減らす代わりに近距離を増やして、弱い奴が遠距離を多くしても遠距離の平均ステータスが下がるだけで弱くなるだけだぞ
強いワールドだと強い弱い関係なく、全員が全ユニットの3分の1くらいのユニット数で近距離を編成している

763:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/12 17:49:08.28 oYpFwChl.net
何言っても無駄なようです。俺ん所は強い外人が切れて名指して前衛3分の1入れろとしつこく言ってくれてまともになったわ…

764:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/12 18:02:16.89 HWl2BgXP.net
>>753
その理論だと近距離入れても平均ステータス下がって柔らかくなるじゃん。実際に試したのかん机上の空論持ち出して語るのは論外だぞ。

765:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/12 18:18:12.85 SUv/7zsf.net
>>755
あんたのワールド1000番台だろ

766:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/12 18:28:25.80 TdlAnhm8.net
>>755
1行目をよく読め
近距離のユニット数が少ないと、平均ステータスが高くても負けるんだよ
だから、近距離兵はとにかく多く入れないと勝てない
実際に試すも何も、俺のワールドでは近距離を最低4分の1入れるのがルールで、強い奴は3分の1入れている
これ以上少なくすると、戦闘開始から短時間で近距離が消えて中距離兵が大ダメージを受けるから負けやすくなることは何度も経験済みだよ

767:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/12 18:30:59.53 TdlAnhm8.net
>>755
俺は200番台のワールドだが、お前はどこのワールドなんだ?
古いワールドでは近距離兵の重要さは常識で、近距離を入れないプレイヤーはトップ同盟に所属できないぞ

768:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/12 21:05:56.35 wHAREkEG.net
うちは100番台後半だが、近距離を入れずに許されるのは、壊滅的ダメージを受けて再編途中でカツカツだが戦い続けている人くらいだ
中長問わず入れるのが当たり前体操

769:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/12 21:17:37.04 J6dzwgwB.net
フレンジーで廃課金が攻撃受けた時、雑魚が近距離モリモリ入れて強化してるの見ると…🤦‍♂

770:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/13 06:37:13.98 EgldYM75.net
平均ステータスが下がるから弱くなるってのはどんな理論なんだ?
平均化するのは知ってるが、なんでそれで弱くなるのか分からん

771:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/13 07:23:33.96 ARpKJ47F.net
>>761
753で書いたのは、平均ステータスが下がることに加えて、強いプレイヤーの参加ユニットも少なくなるから弱くなる、ってことだよ
752が、強い奴が近距離を多くして弱い奴が代わりに遠距離を多くする、と主張したから例を書く

この理論だと全プレイヤーが40万の兵を編成できるとすると、近距離を強い奴が20万で弱い奴が0入れて、遠距離を強い奴が20万、弱い奴が40万入れるようなイメージになる
そうすると、強い奴の遠距離の数が減るため、全員が近距離を10万ずつ入れる場合よりも強い奴の遠距離の参加ユニットが少なくなるから弱くなる

772:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/13 10:01:31.56 QQMtNHOF.net
>>760
モリモリ強化してくる相手だとまだこんな馬鹿いるのかと楽しくポイント稼げる

773:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/14 01:46:12.65 Tbmm3vy3.net
最強指揮官のモンスター討伐は恐竜もカウントに入るの?

774:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/14 12:49:39.57 LCie1Ue4.net
>>764
いいえ

775:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/14 13:16:42.08 HLEbsytM.net
モンハンカウント系のイベントと被らないようにして欲しいよね

776:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/14 13:52:40.18 UVE/N8ES.net
モンハン2日とも恐竜と被ってるとキレる
以前はスルーできたが今は戦闘機部品のためにやらざるを得ない

777:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/14 14:09:23.63 6Q/BSmi9.net
>>764
デストロイヤも入りません

778:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/14 15:41:09.07 EGpCgokn.net
戦闘機部品って同盟討伐数で貰えるだけだと思って他の奴等に任せてやってないんだか倒したら貰えるのか?

779:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/14 21:51:27.66 1LWM9DKS.net
同盟懸賞金の広告の中に、タイタンのエネルギー瓶詰50使用ってなかったっけ?

780:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/14 23:03:48.78 Tbmm3vy3.net
信じられないんだけど教えて欲しい
食料採取場、外人はタイルというけど、たまに戦いになってしまう。
今まで採取する場所決めて設定して、矢が2つ出てないかしばらく確認してたんだけどこの前戦いが起こってしまった。
俺が先に向かっていたけど、相手は先に採取場に入っていた。
外人連中に聞いたら、先に入った人が優先だなんて言っている。
もしそうだったら、今向かっている人がいますけど本当に入るの?警告無視して、入っていい事になるじゃない?
どっちが正しいのだろうか?

781:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 00:01:31.90 HGpUDyj1.net
>>771
故意にやってる訳じゃなければ気にすることないよ
謝る必要も無いし
こっちが先に出ても向こうの方が近ければ向こうが先に入っちゃうね
ほぼ同時に出発しちゃうことは良くあるので出発したら少し様子を見るようにしよう

782:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 00:03:58.14 HGpUDyj1.net
>>771
ちなみに�


783:エは時間の無駄になるので気がついたら戻します



784:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 00:44:43.07 HMmieBlI.net
>>764
残念だが…ウランイーターも入らないんだわ

785:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 00:47:49.75 zrauFjCN.net
>>764
確実に勘違いしてそうだから教えてあげるけど
ワームもポイント対象外
また一つ賢くなったね

786:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 04:04:39.34 FUOSxxoI.net
高飛車だな

787:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 08:02:20.90 q7YeDX1Z.net
>>764
都市に配置されたゾンビ兵も残念ながら…入りません
ゾンビだからモンスターと同じだと思うかもしれないが
実は違うんだ

788:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 14:14:58.06 r04H9pVB.net
>>770
あるよ。ただ日によって明らかに出るものの偏りあるね
この日はタイタンの日とか

789:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 14:24:54.89 FkOAV62U.net
>>778
ありがと

バッグパンパンだけど、待つよ
1週おき位にやってくんないいかなー、同法懸賞金

790:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 19:38:18.77 q6eZ0OXr.net
AOZコインを購入してからパック買うのと、普通にパック買うのと違いを教えてください。
コイン経由のほうがお得ですか?

791:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/15 20:24:15.97 +sUNFrpk.net
1000円くらい得だったような

792:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 03:44:09.08 2KtvAi7W.net
AOZコインの数だけお得だよ
何百万枚も買う層は年間数十万得してる
俺レベルでも年間7〜8万ぐらい得してる

793:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 11:43:48.27 g1D8RM4U.net
Androidの通常時、1万コインが11$するのに対し
HPから購入すれば無限に10$相当で購入できますね

794:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 18:02:16.03 cVDMHQFH.net
1万コインが10ドルなら俺の戦闘機はとっくに金ピカでc41だわ

795:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 18:23:16.34 g1D8RM4U.net
100$だったごめん

796:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/16 18:27:20.60 TkHYKt4s.net
廃課金の強者の方教えて下さい!。
タイタン男、女の金タレントロック解除スキルの効果教えて下さい。

797:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/17 00:02:33.41 ajWWFKow.net
同盟懸賞金で紫副官の欠片消費×12が来なさ過ぎて困る
まだ5回分ぐらい強化するの残ってるのにカーニバル跨ぐのかよバカクソスケジュール

798:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/17 02:37:43.29 60Ve/NQs.net
3日目でこのスコアってどうやって出すんだ?
URLリンク(i.imgur.com)

799:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/17 06:28:48.87 cUfDp0uj.net
>>788
ん?どういうこと?
うちのグループの一位の同盟は10万超えてるけど。

800:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/17 08:12:18.91 uAfhf4k1.net
>>788
懸賞金ではクエストやらなくてもポイントをゴールドで直接買う事出来るからな

801:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/17 08:12:49.17 iL8pjdSp.net
>>788
個人懸賞金報酬からゴールドでPを購入したんじゃないか?30Gで1P買える

802:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/17 08:35:29.34 EUcZX7G1.net
悪いこと言わんから6000ゴールドのミッションにも手を出せない
貯めたアイテムのみで懸賞金やってる奴、ストレス貯めながら目当てのミッション出てくるまでゴールド無駄遣いしてる奴

身の丈に合わないイベントでランク入り目指すのは止めとけ
パック買えない、ポイントも買えない奴がドラゴンのスキン取ってどうするの?

803:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/17 13:18:53.39 AWXkkQgW.net
給料の半分を課金できない人はやめたほうが良いよ
何百万いや何千万ふっ飛ぶゲームだぞ

804:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/17 13:21:54.41 AWXkkQgW.net
衣食住すべて犠牲にするゲームだから
半端


805:者は去れ ラクダにすべてを捧げろ



806:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/17 16:59:30.82 m0ZV8ibC.net
超絶初心者の元農民で最近弱小同盟に入ったものです。
同盟でもこちらでも、長距離兵を育てるのが主流みたいな感じですが、副官のイオンは不要なのでしょうか?
無課金コインで副官欠片交換勢なので、育っている紫副官でも星3つが今の所限度の者です。
ゾンビ狩り・都市強化のみ訳もわからず行っていました

807:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/17 19:30:31.20 0pIHen0m.net
長距離でも中距離でも前衛の盾は超重要なのでイオンはマストじゃないかな
知らんけど

808:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/17 19:46:12.43 8N6SbHOP.net
>>795
戦闘の紫副官は全員育てる必要がある
星が上がるとサブスキルが付けられるようになり、長距離攻撃力アップや長距離精通によるバフ効果は青副官よりずっと高くなる

809:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/17 21:13:14.79 RLFKA4IJ0.net
>>797
長距離スキル出ないんだけど…

810:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/17 22:06:40.03 iwO2O2t3.net
目当てのスキルが出るまで近距離防御でもなんでも効果があるスキルつける。
スキルexp使わなければ無償で取り外せる

811:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 09:57:30.64 BxKaKFwu.net
無償ではなく9割変換では?

812:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 10:06:04.32 pe5oQYop.net
>>800
それは経験値上げした場合ね
スキルそのものは無償

813:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 10:47:18.82 /K7wnvSE.net
298VS442は298の勝利
298が勝つのは珍しいことだが
相手はボーナスステージの異名を持つ中華鯖だが
それでも有名な442だからな
それにしても最強指揮官1位のDreadnoughtて日本人
ステージ5で12億ポイントて、現状最強の日本人はこの人だと思うわ。強すぎる

814:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 11:55:21.21 /iR85+wf.net
Dreadnoughtは強いですよね。ただ個人的には日本人最強は114か255にいる日本人の方どちらかかなと思います。

815:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 19:03:34.88 pjz27uks.net
俺が最強だが?

816:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 19:40:55.57 uUBUfIad.net
ワシだが?

817:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/18 22:39:01.98 ZHE+P50M.net
譲渡用FBアカウントでinしようとしても
メインのFBアカウントになって
譲渡された都市に入れません。
誰か助けて(´;ω;`)

818:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/19 04:25:10.33 Sxnm0m6h.net
お知らせ来ていたので見てみたら、盟主が脱退
死にアカ多数で、アクティブ2アカウント
突然の盟主任命、、、フラッグも消えてる…

819:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/19 06:46:22.98 8tU/YdwD.net
>>807
制裁からの解体かな?

820:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/19 11:06:58.86 gWgefqtZ.net
298の人って日本人なのか?
2の推しの人の方が強いと思う。

821:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/19 12:32:41.97 ejV/0+UQ.net
12億ってタワーに駐留してた兵隊皆殺しにしたのかな?

822:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/19 12:38:32.01 3JraCkkm.net
タワー制度はくそだな
相手のポイント獲得源になるだけ

823:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/19 13:26:26.65 3JraCkkm.net
タワー制度はくそだな
相手のポイント獲得源になるだけ

824:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/19 13:27:59.89 7Wn+6VRI.net
114のトップの人はサーバー自体が弱いから少し気の毒だね

825:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/19 13:43:19.50 26W1Ukhb.net
>>806
FBWeb版アプリ版両方ログアウトしてから、譲渡用FBアカウントでFBインしてる?

826:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/19 13:59:37.41 3MCWW4vD.net
まさかタワーに本部隊常駐してるわけないよね?

827:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/19 16:19:47.34 gOCRo1ty.net
>>809
日本人やぞ。本人は日本人同盟にも所属しとる
あと本人が投稿してる過去の戦闘レポート読んでみ
1人で3人相手に300万殺してるけど内容相当エグいぞ
相手の1人はそれで引退したらしいが

828:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/19 16:43:46.16 1mRl4xjH.net
#2の推し活の人はめちゃくちゃ強い。

829:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/19 17:04:27.73 SLAQu2uF.net
>>814
アドバイスありがとうございます!
試してみる!

830:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/19 18:55:12.02 Ib1ttmFC.net
引退ってただ飽きたから引退しただけだろ兵隊0になるわけでもなく育てた副官がいなくなるわけでもないんだから。

831:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/19 21:12:37.47 8tU/YdwD.net
>>819
うちの鯖はサーバー戦で迷惑が掛かるから兵0にしないといけない

832:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 00:23:48.33 mjfnbt+f.net
廃墟集結スイッチよりも探索者スイッチをだな……

833:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 08:21:33.79 QflINNPz.net
おー今日はみんな大好きカオスの日だ👏👏👏

834:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 09:44:12.91 nMWtLRYB.net
>>816
#373のヤツ?見てきたがエグいわ
このワールド、強くはないんだが気を抜いてるとこのプレーヤーひとりでかなり引退者が出るからあんまり当たりたくない

835:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 09:44:25.74 nMWtLRYB.net
>>816
#373のヤツ?見てきたがエグいわ
このワールド、強くはないんだが気を抜いてるとこのプレーヤーの攻撃でかなり引退者が出るからあんまり当たりたくない

836:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 10:00:45.51 nMWtLRYB.net
でもタワーのおかげでほんの少しだけど戦略の幅は広がったよな
今まではシールドの落ちた都市を探すだけの単調な作業になりがちだったが、駆け引きの余地が生まれた

837:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 13:11:07.05 75znxcR4.net
タワーでの駆け引きも、バカみたいな脳筋プレイヤーが常駐してる所を叩くだけみたいな感じになってると思うけど

838:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 13:38:00.45 nMWtLRYB.net
大同盟だと攻撃来たら協防しないといけないから防衛部隊と攻撃部隊に分かれる→同盟チャットがカオスになる→盟主が怒り狂う→祭りになる

839:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 13:59:25.99 T2v159+p.net
ワールドの総BPってGC期間以外調べられませんか?

840:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 14:00:26.18 erk6E2rn.net
>>817
ジェシーは日本人ちゃうよ

841:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 15:57:36.73 JMMX3HjZ.net
>>828
正確な数値にはならないけど同盟戦力ランキングの上からいくつか足していくのでいいんじゃない
未所属分や低いランクの分は気にする意味ないし、それで充分ではあるとは思うけど

842:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 16:58:15.66 OklZrKBN.net
マージする前はBP下げるのに一生懸命だったな。
結局のところ総BPがどの程度マージに影響してるかわからん。

843:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 19:30:20.20 nMWtLRYB.net
総BPより総課金額の方が影響するでしょ
スーパー廃課金症が5人以上とかだと、どれだけイベント負けまくっても全くマージの気配すらない

844:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 19:34:07.48 F4SSqWTH.net
敵の1位同盟が強くて5億のドレイン(10億差)を捨てても
敵の2位と3位のタワーに残るアホを複数回キルして
20億以上取り戻し逆転勝ちしたりするから余地はあるよ。
最終的にはお互いがタワー守らなくなる。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 21:00:00.66 j80s1SW2.net
マジレスすると、マージの組み合わせは廃課金とラクダの交渉で決まっているよ
廃課金がいないワールドのマージはラクダが勝手に決めている

846:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 21:21:46.01 sZMSj25I.net
じゃあ465のシャチはわざわざ458とのマージをリクエストしたのかよ

847:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 21:3


848:0:47.42 ID:nMWtLRYB.net



849:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 21:40:11.67 G2MIsxrD.net
わいの所はそれが問題になってマージ組み合わせが変更になったな

850:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 22:04:49.90 nMWtLRYB.net
断られた側の絶望的な精神的ダメージww

851:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 23:34:07.99 gcw5OUkp.net
交渉ってゲーム内でメールでもくるの?

852:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 23:42:48.66 ikWzrrUZ.net
VIPはラクダとラインで繋がっている

853:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/20 23:47:56.79 nMWtLRYB.net
ヴァレリアン星6Lv55卓越兵士募集速度アップSSS
教官バーニー星5Lv55
で募集した場合はモーガンサキで募集しちゃった場合と比べてどれぐらい募集時間違いますか?

854:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/21 01:08:36.72 4tvypWLf.net
今は弱いけど、マージされたら強くなるなんて幻想抱いているワールドはマージされても変わらない。
あるのは元々強いワールドがマージしてさらに強くなるってパターン。

855:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/21 06:57:32.51 dTFKrBvm.net
艦隊サイズが50万とかの人って何で上げてるの?

856:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/21 08:01:25.85 DCDWsayC.net
メインホールの上限解放イベントの組み合わせサーバー統合はLINEじゃなくてディスコードで話し合う
Princess of Zとかaoolorelineがcamelのアカウント名
最近はVIP専用LINEでVIP同士のマッチングをしてる

857:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/21 08:03:16.19 5K2wxSgn.net
車両工場モーガン紗希卓越限界でc38でも43万くらいいってる奴おったろ
更に車両工場×3と島デコで+2〜3万
ベースが45万いけば急速増員に部隊拡張バフで50万超えは余裕でいく

858:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/21 09:06:59.33 E1xgKrx+.net
一体いくら吹っ飛ぶんだ…

859:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/21 10:40:45.31 VMc5UFge.net
メガ油田が100等微量が残ったのを放置した場合、勝手に完全復活しますか?
その場合どのぐらい時間必要ですか?

860:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/21 10:42:43.90 hwx8a8QM.net
>>847
ゼロにしないとそのまま残るよ

861:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/21 10:54:24.42 qFzo4Tjd.net
>>835
統合後、458の残党が大々的に新しい465ワールド荒らしてるけど
負け犬の執念深さは気持ち悪いなw
てか458て元々あそこまで糞ワールドだったの?
一度も覗いたことも対戦した事もないから
よく知らないんだわ

862:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/21 11:05:48.19 E1xgKrx+.net
465のヤツはなんでああなったの?
人種差別?

863:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/22 09:03:40.44 DC25YbID.net
VIPはランクがあるね
Princess of Zとかaoo lore lineがcamelのディスコードアカウントで統合やイベントの組み合わせを相談してくる
少し前はディスコードを廃止して専用LINEを作るとか言ってたり意味不明

864:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/22 09:07:57.36 DC25YbID.net
camelはゲームを通じて知り合った各国の人から不動産でも買うのかなとか訝しく思ってしまう

865:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/22 10:01:28.99 J60pgOOy.net
資源を持ってないのに攻撃されるな
ただの嫌がらせか

866:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/22 10:21:31.91 h/+jPZDm.net
C39にできたけどやべえ今月180万ぐらい課金しちまった…

867:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/22 10:22:50.03 gTptLRb3.net
足りんぞ

868:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/22 10:38:15.37 rGRw9tsP.net
>>849
合併前の458とvoid対戦した事あるけどまるで戦い方を知らないチョロいド農民ワールドだったな
さっき覗いてきたけどマシな方だった連中は殆どその1位同盟に行ってる

869:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/22 12:41:31.11 +nh6DOCp.net
C39になるの世界が変わりますか?

870:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/22 19:48:40.88 9f617DBP.net
c34の中距離だけど弱すぎて人権ないわ
周りがc30〜33長距離がその他大勢の時はそれなりにドヤれたけど、c34迫撃砲が増えてきたらc35でt11電磁募集するまではどうにも難しいね。
ウラン60万近く必要できちぃ

871:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/22 20:03:07.68 DC25YbID.net
元も子もないけどリリースしたてのゲームに例えば10万とか15万とかを一気に投入したら一定期間はトッププレーヤーになる
優越感があるとすればその程度だし上には上がいるから今のレベルでも41でもあんまり変わらないと思います

872:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/22 20:06:25.19 dqHipuYi.net
t11電磁兵を募集出来るようになってもt11迫撃砲とは五分五分くらいだよ
迫撃砲は兵種として強すぎる

873:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/22 20:20:16.22 rGRw9tsP.net
1ユニット辺り
t11磁爆兵/t11迫撃砲
戦闘力 12.8/11.6
HP 1373/978.6
防御力 87/50.8
攻撃力 216/241
タイマンでステ互角なら熱雷圧勝な気がするがc35同士のマッチアップは見た事ないな

874:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/22 20:30:49.92 9f617DBP.net
>>860
ウラン鉱山で兵数ほぼ同じ、こっちt11マシンガン、t10ロケット、攻撃660%
相手t11迫撃砲、攻撃500%
先に相手の近距離消しても相手のt11迫撃砲が中々死なないね。本当強すぎる

875:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/22 20:38:42.01 9f617DBP.net
>>861
熱雷が圧勝ではなくてもそれなりに勝って欲しいかな。その為にコツコツとウランを買ってる最中。

876:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/22 20:48:56.41 dqHipuYi.net
実体験としてはウランでのt11電磁兵編成 vs t11迫撃砲編成はタイタン勝負になる

877:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/22 20:49:16.99 dqHipuYi.net
今なら戦闘機もか

878:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/22 20:52:06.47 dqHipuYi.net
マシンガンはゴミだからまだt11斧を募集したほうがマシ

879:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/22 21:16:09.57 rGRw9tsP.net
迫撃砲の1番の強みって射程長くて近距離崩れて前に来られない限りロケットのスキルが届かない唯一の長距離兵種って事なんだよね
t11磁爆でも対抗できるけど、その一歩先を行ってより強力なt12ロケットで迫撃殺そうぜってなったのがプチ流行った近距離入れない中距離特化なんだって古いワールドからきたおっさんに聞いた

880:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/22 21:35:07.50 9f617DBP.net
>>866
週5t11斧、週2マシンガンで募集してる。
タイタン、戦闘機の勝負だとこちらがかなり不利だと思われ。雄雌合わせて76万程度しかない。
戦闘機は傀儡8000解放程度。

881:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/22 21:43:41.28 9f617DBP.net
>>867
なるほど〜近距離入れない編成してみたいけど、
厳しいのがc36にする前にこのゲームから離れる可能性大て事かなw
最近c34になってc35までは頑張ろうと気持ちを決めたけど早速ウランで頭が痛いからc36には難しそう

882:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 00:07:25.85 9PvrTb0N.net
ウランだけに一点集中して課金する期間を設けないとC36以上を三段跳びで駆け上るのは厳しい
周りの副官装置戦闘機タイタン島がどんどん強くなっていくのを横目にプレッシャーを感じながら騙し騙し収集していかないといけない
内戦の有無など世界の状況によってはだいぶ遅くなることも覚悟しなければならん
これを踏まえると、生きている以上は特別な許可を得て生かされているグループに属さないと未来はない

883:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 00:11:03.66 zhQiHK0w.net
ないわ月180万とか
凄いって�


884:Jめられたいからやるの? 月2万でも後悔しながらなのに



885:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 03:00:52.92 8uE3b5Rd.net
>>868
マシンガン募集するくらいならt10ロケット募集したほうが良いよ

886:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 03:06:28.05 8uE3b5Rd.net
>>867
これが正しい認識
ただ1列目なしの中距離特化編成は基本弱いw
そんな事しなくても、t12ロケットがあるなら州のステータスゴリ押しで有利

887:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 06:54:36.00 AyIekcdc.net
ロケットメインの中距離やるとタイタン戦闘機が最後まで残られるってのが1番痛いんだよね
特にそれが強い相手だと序盤で長距離兵がっつり削って勝ったなって思っても粘られて逆転なんてのはウラン鉱山での風物詩

888:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 09:32:27.93 cBAPl1yL.net
雷のなんちゃらが先にタイタン戦闘機倒してくれるからタイマンなら中距離優勢かNCのレポート見る限り

889:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 13:00:15.94 GbNxlgD2.net
中国政府のゲーム規制
・オンラインゲームには支出制限を設定する
・オンラインゲームのデイリーログインの禁止
・ゲーム配信者は多額のチップを受け取ってはならない
・確率に基づく抽選を禁止

卓越のSSSを狙うのは確率に基づく抽選当たるのだろうか?装置のオレンジ狙いとか

890:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 14:23:48.93 JqQUOPC9.net
このゲーム香港じゃなかったっけ
変わったのか

891:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/23 19:28:26.39 qxvL3YeW.net
日本から中華ワールドはmapから見れないけど、その逆は見えるの?

892:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/24 00:17:29.30 SpUqh8bT.net
あなた方の都市レベルとファームの数教えて

893:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/24 09:17:13.83 VQX+o7q7.net
LucyとSayaにあげれるプレゼントって全部Lucyにあげる1択であってる?
Sayaはレベル1上げるのに必要なポイント多すぎて効率悪いもんね?

894:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/24 14:14:43.10 VcnxxxwQ.net
>>880
好みの方にやれ
だってプレゼントやぞ?
そこは損得勘定抜きで恋愛感情で選べ

895:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/24 22:59:39.51 RoRfGaFm.net
>>877
ずっと中国やな
規制案が通ったら何かしら海外プレイヤーにも影響あるかもね
とりあえず株価は下がったな、、小さい会社だしサ終でも良いけどね

896:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/25 08:00:42.29 qGc0yXtE.net
>>880
俺はSaya一択だと思ってた
いずれ上限になって上げられない事になるんだと思ってたら、遅れてる方にプレゼントをあげるのがセオリーじゃね

897:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/25 08:07:09.20 4GHEWZqd.net
いずれって言っても2年半やってるおれのアカウントが51レベと49レベだからカンストなんて相当先だけどな

898:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/25 10:47:44.50 um4/rdla.net
激戦カーニバルで臨時病院に入ったままで回復ボタン押しても兵隊帰ってこないんだけど

899:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/25 11:30:49.69 bnq5HAD2.net
今月はカオスもやったし、だからもうないと思って油断してたけど
最後に鉄血ねじ込んできやがったか…

やらねーよw(´・ω・`)

900:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/25 11:44:40.32 9/f3FDgm.net
鉄血そんなに金落としてくれるのかな?
勲功はカオスランドの方が良さそう

901:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/25 12:15:55.67 YhjlomuO.net
自分が廃課金になった前提で考えたら小細工で逃げられるカオスより鉄血の方が金じゃぶじゃぶ使っていきそうだからそうなんじゃね?
まだ新しめのイベ、鉄血ストーン購入で獲得できるアイテムがある事もあると思う

902:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/25 12:40:48.57 HFXNP


903:yMw.net



904:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/25 18:04:45.56 VwAqfFgA.net
URLリンク(twitter.com)
最近はこれを見てショートレンジ特化と言っているのにロングレンジを22万ぶっ混むプレイヤーを嘲笑っています
(deleted an unsolicited ad)

905:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/25 18:08:05.54 VwAqfFgA.net
お前ら教えたがりなんだからこいつに編成教えてやれよw

906:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/25 18:08:15.73 VwAqfFgA.net
お前ら教えたがりなんだからこいつに編成教えてやれよw

907:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 10:11:24.14 FW/dPYHo.net
メンヘラ臭がぷんぷんするなぁ
半出会い求めるジジイ共にチヤホヤされて浮かれるタイプ

908:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 11:22:16.90 nMrmZFhU.net
1年経たずにc41にしちゃう奴もいるんだな

909:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 12:09:08.45 cYShWCeD.net
戦わずにレベル上げるだけなら
36万くらいの課金で十分だろ

910:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 13:28:46.99 4Qz1mfny.net
副官が星6になったら卓越カードでS.SS.SSSの属性とに変更できるみたいですが、S.SS.SSSのランクによって変更に必要な卓越カードの枚数は違うんですか? それぞれ何枚でしょう?

911:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 13:29:11.61 4Qz1mfny.net
副官が星6になったら卓越カードでS.SS.SSSの属性とに変更できるみたいですが、S.SS.SSSのランクによって変更に必要な卓越カードの枚数は違うんですか? それぞれ何枚でしょう?

912:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 13:29:40.31 4Qz1mfny.net
副官が星6になったら卓越カードでS.SS.SSSの属性とに変更できるみたいですが、S.SS.SSSのランクによって変更に必要な卓越カードの枚数は違うんですか? それぞれ何枚でしょう?

913:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 14:26:53.24 GVDhkdLH.net
S 100
SS 300
SSS 1000

914:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 17:53:54.28 krF0QtZa.net
初心者なんですが、このゲームは進行していくと同じ世界の同盟は基本手を組み、他の世界を倒すという目的で一致するのでしょうか?
今は上位5つの同盟が守られているものの、4つに減らされようとしていますが、この世界の行く末が分かっていません

915:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 18:29:10.85 znMGkcc5.net
4つが多いか少ないかは今の時期による
基本保護同盟はマージまではどんどん減って行く
目的は一致するとは限らない。内戦が好きな人も結構いる。
そして目的が対他サーバーで一致してても、考え方の違いから手を取り合うのは簡単じゃない
皆仲良くしようぜ的な保護同盟多めの世界もあれば、強いやつは1箇所に集まって他の農民は殺せって独裁世界もどちらもある
リーダー間でこの辺の考え方が違うといがみあう
どちらのタイプでも成功している国は成功しているが、後者の独裁制の方が多分人気。農民にシールド徹底させるのは大変だから

916:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 19:12:39.70 XW4LEwV5.net
>>901
前者でも何れは後者に移行するよね

917:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 19:24:03.77 wkJiOY4S.net
下位同盟はいったん大同盟の農場に見せかけておいてマージ後に資源地レベル1〜2あたりのマップの端でひっそりと活動するって手もある

918:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/26 21:34:43.07 9KURIDgE.net
564ってどんなワールドですか?

919:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/27 00:54:44.20 Lbn9Mgdc.net
>>899
ありがとうございます。 SSSで揃えるのは厳しいからSSを目指す感じかな

920:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/27 06:43:18.72 QRfU9wGm.net
>>893
近距離特化だよんなんて言っといて長距離モリモリ詰んでる辺りがものすげーウケる
そもそも周りがc35c36なのにc30の近距離特化ってなんだ??と感じました。
誰か聞いてみてよww

921:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/27 06:46:17.09 QRfU9wGm.net
URLリンク(twitter.com)

おさらい
(deleted an unsolicited ad)

922:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/27 07:37:24.00 NSGQSBtG.net
長近とも290%副官課金してないやん。都市レベルだけスタートダッシュで上げただけか。

923:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/27 07:55:15.23 jv1EG+vu.net
愛ちゃん叱り自分を名前で呼ぶ女多いなぁこのゲーム
総じて特級呪物な

924:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/27 08:54:02.63 8mWnQozx.net
>>908
c37でLR500%台の人もいる。兵隊は6Mもあった。今はほぼ0になってしまったけど。
課金の仕方間違っている人って結構いるよ。

925:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/27 12:05:00.20 pKC1Z0Xn.net
twitterとかガチでどうでもいい
ここで叩く仲間を募集してるのもキモすぎ

926:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/27 18:04:27.24 LDyAV9xa.net
わざわざSS取って晒すくらいだから簡単に特定されるくらい対立してる根暗だな

927:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/27 18:26:47.95 SHc9ekmJ.net
島デコレーションは重要?
ワールドチャットで最優先て書かれてたけだ

928:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/27 18:27:16.04 SHc9ekmJ.net
島デコレーションは重要?
ワールドチャットで優先度高って書かれてたけど

929:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/27 19:23:34.65 rKqrYDPu.net
島は廃課金がさらに伸びしろを求めて手を出すもんだよ

930:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/27 20:59:35.40 QRfU9wGm.net
愛ちゃんw
晒しスクショ見てると面白いよね。
晒してたからTwitter晒されてる笑

931:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/28 01:01:18.93 4N+zL/jB.net
>>911
おめーが1番キモいよぉ

932:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/28 08:01:00.36 X8m7PGx/.net
愛ちゃんwwwww

933:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/28 08:04:23.56 oHQbRilC.net
愛ちゃんの投稿を結構さかのぼって見てみました。
レーシングイベントに40万使った様です。
しかし、都市レベルは上がらず。
近距離特化と言っていますが、empを大量に積む。
近距離特化と言いながらDODにT10ロケットを大量に送り込み軍隊編成を直せと言われたが、上級バフアップを使い直したくないからと拒否。
近距離特化と言いながら近距離HPと近距離防御を均等に上げて居るが290%
他人のレポートはテクノロジーまで晒すが、愛ちゃん自体のレポートは恥ずかしいのかなかなか晒さない模様

934:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/28 10:35:29.16 X8m7PGx/.net
ヤバいそういう不器用な女好きだわ
手取り足取り色々教えてあげたあとに一緒に寝たい

935:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/28 13:11:46.34 oHQbRilC.net
ちょっと仲良くなってみてよw
それはそれで面白そうだねw

936:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/28 23:17:16.61 K74W8Tq6.net
教えて欲しいんだけど
今アメリカチームにいて、ログイン3日しない奴や寄付をしないやつをメールとかして本人に聞かないで、いきなり同盟を外して皆で攻撃して兵隊、RSSを奪ってるんだけどこれって普通なの?
やりすぎだと思うんだけど

937:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/28 23:17:45.89 ROB7BOBg.net
今年は大晦日に時空戦が重なったけど
指揮官様はやはり家族や友人や恋人との約束を断ってでも
戦うのですか?

938:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/28 23:58:14.58 Qo15xSRT.net
>>922
多分できたてサーバーなんだろうけど、特にできたてはすぐに辞めてくからね。同盟ルールもあるしそういうものだよ。

>>923
エンジョイ勢と違ってガチ勢はそれが優先事項だからな。人生の重要な一部

939:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 00:36:13.53 eWrm/AuR.net
>>922
3日でそれはやり過ぎ
そんな同盟は直ぐに瓦解するぞ

940:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 07:53:00.69 +E4tEBni.net
寄付しない長期インしないは迷惑だからいらないし、サーバーにとって邪魔でしかない

941:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 09:23:15.61 WhZwk+zI.net
同盟ルールに書いてれば普通。
ちなみにパージされて文句言うやつは、何日無断でオフラインだろうがイベント参加してなかろうが、
私はこの同盟に最初から参加していて!全てのイベントに積極的に参加していて!寄付も毎日していて!
って言うから面白い。

942:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 09:30:07.03 GlHxvW7X.net
ゴキブリは早めに駆除しないと大変になるよ
頭の悪い問題児や勘違い農民を放置しておくとマジで引っ掻き回されるからな
やる気ある課金勢がそいつらに同情したり肩持ち始めるようになったら末期ワールド

943:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 09:42:14.30 JB2A4i/7.net
トップ同盟なら休日返上、連休ならそれを活用して活動、旅行があればキャンセルは当たり前だからな
正月は全ての予定をキャンセルしてゲームに集中してください
できない場合は追放して燃やします✋

944:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 10:28:40.38 pYab7tk0.net
某FFにあった睡眠時間はこちらで管理しますもあったりするん?

945:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 11:07:28.54 1yLWCmQ5.net
>>930
LINEやdiscordに参加必須なところもあるよ
「○○時に集団SAするのでログインしてください」て連絡が来る
あまりにも参加率が悪いといきなり追放されることもまあある

946:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 11:21:26.12 5HEOVrou.net
拡張機器まだ紫も作れず図面いらない最下層のlv1利用してますが、最下層でもレベルは上げるべきですか?
紫の為にエレメント温存したほうが良いのかと思って手を出せてません

947:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 12:26:41.52 92EPQSnk.net
ログインし無ければ何も言わないでキックされても仕方ない。
メールなんかしたって見てないんだもの
そんな人は遅かれ早かれ自分からゲームをやめていきます。

948:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 13:01:21.78 rMCG+KvC.net
ゲームが遊びじゃない勢怖くて草
何が悲しくてゲームの中でまで会社みたいな振る舞いをしなきゃならんのよ
>>932
紫からでええ

949:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 13:59:06.04 5HEOVrou.net
>>934
了解です。
720エレメントで攻撃1%→2.2%になるので、紫図面揃うの結構先だし2,3lvぐらいならコスパいいかも?と思いましたが我慢します

950:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 14:18:34.40 +E4tEBni.net
同盟懸賞の時に使えばいい、紫できたら下位分解すりゃいいんだし

951:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 18:34:30.08 kPetmh0i.net
top同盟はvoidの日起きてる間ずっとスマホの通知にアンテナ張っておくのは常識だからな

952:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 18:50:45.33 5HEOVrou.net
解体しても9割ぐらいはエレメント返ってくるだろうしランク1拡張機器少しだけ強化するようにします
ちなみにメガ装置って皆さんオレンジはどうやって目指してますか?
2まで部品全青
3は本体青の部品全紫で紫チャレンジ
4は部品一個オレンジで他紫部品でオレンジチャレンジってのをどっかで見ました

953:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 19:28:07.23 672zKUX7.net
KE張り切ってやってるとこあんの?
廃課金者の集まりサーバーだけか

954:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 19:30:00.64 wcawQYQC.net
3日放置でパージは意見分かれるけどvoidやfrenzy前で音沙汰なしならパージは仕方ない

955:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 19:38:24.06 eM89pIYa.net
>>938
5まで適当
5でオレンジになるまで基盤ポンプコンソール紫の他オレンジギャンブル
6は正攻法のオールオレンジ×2
5以下で下手にオレンジにしちまうと余計な材料使わされてかえって効率悪くなる

956:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 19:50:15.95 pwvhICe/.net
>>928
ゴキブリや問題児に振り回されてる時点でその程度のワールド
そんな奴らどのワールドにもいるしゴキブリや問題児と共存できていて尚且つそいつら込みでも勝手に回るのが神ワールド

957:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 19:53:43.36 pwvhICe/.net
>>923
家族や友人や恋人っつっても、隙間時間は累計で一日2〜3時間はあるからそこで稼げれば余裕
シールドケチってるヤツはめんどくさがって終日シールドで一切参加しないんだろう

958:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 19:58:16.36 k7TVmgLl.net
>>938
全部紫で作り始めて、レベル5にする時点でオレンジチャレンジする
オレンジチャレンジは、左側は全てオレンジの部品にして右側のコンソールとかは全て紫にする

959:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 20:56:18.90 5HEOVrou.net
>>941
>>944
共通してるのはオレンジチャレンジは4→5の時か繰り返し5の時で、素材は左半分のみオレンジですね!
参考になります

960:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 21:27:16.08 eM89pIYa.net
>>945
極端な話、4まで白でいいのよ
5チャレの最中勝手に紫にはなるから

961:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 21:39:29.87 k7TVmgLl.net
>>946
それはオレンジチャレンジを一度無駄にして、実質的には紫チャレンジになるからおすすめできないな

962:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/29 23:23:31.00 ZcFWzuNr.net
愛ちゃんがこのアカウントが晒されたとか言ってるけど、晒ししてたら晒されるよw
それは当たり前のことだから。
全く違うワールドの人間がそれを見てて不愉快になる事も有る。

963:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 00:09:38.41 FYNUmbqB.net
>>934
こんなしょぼいスマホゲーに時間も金も奪われて悲しくなるよね

964:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 08:54:35.00 jJEs+d0C.net
エンドレスゾンビで54000ボイントの出し方教えてくれ

965:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 08:59:44.96 DSsYSDoI.net
voidで兵隊損失した後に副官外して装置も止めて戦闘力をできるだけ下げて
アプリを再起動してキャッシュクリアしてからオレンジチャレンジすると成功しやすいという迷信があるよ。

966:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 12:03:05.72 d6+n4kz+.net
愛ちゃんチャレンジはどうやったら性交しますか?

967:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 13:35:59.87 sR8uTs1r.net
>>951
編成が消えてしまうのでは
面倒臭いぞ

968:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 16:21:00.40 vkNlrVW1.net
まずズボンを脱ぎます

969:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 18:23:44.49 fCWu4VU9.net
>>934
本当にそんな感じ
NO1同盟にいるけど会社みたいでおかしいわ
R5,4に媚びを売ってる

970:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 18:42:43.97 Oq8QklGQ.net
基本的に週末特化セールより闇市が最安値と思ったら良いですか?

971:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 18:56:16.78 MDJdRT1z.net
闇市で燃料と経験値と副官カード交換や

972:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 19:31:44.45 FD52e67L.net
>>955
オクビー様 オクビー様

973:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/30 21:40:33.93 sR8uTs1r.net
>>957
VIP8hを買って上級副官募集と交換も忘れずに

974:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 07:33:20.36 trqXQ59I.net
ちょっとお聞きしたいのですが
病院に入ってるのは治療で戻ってきて、生化学病院に入ってるのは治療しても部隊に戻ってこないって見解で良いんですか?

975:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 12:56:22.86 4o6jG013.net
生化学病院に入ってるのは栄養液というのが貯まると治療できます。
栄養液というのは勝手に貯まっていきますが注射器みたいなアイテム�


976:チ費すると一気に貯められます。



977:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 16:46:41.12 Qrar1APM.net
>>961
では、どちらの病院に入っても回復が終われば帰ってくるんですね?

978:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 21:35:10.31 O88nTed1.net
>>950
チート。ベトナム人じゃない?
今は引っ掛けも出来なくなったし、小型爆弾2個出て48000台が良いとこ。

979:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/31 23:42:19.78 U3oKRC4n.net
>>950
49000以上はチートだと思う

980:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 00:23:56.17 0RPOIGKR.net
>>962
帰って来るよ
あと病院が空の時の方が培養液が溜まるのが早いらしい

981:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 09:37:24.54 i/ndRrbP.net
名声リセットきたーーーー

982:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 15:37:49.52 ywMeZhEC.net
c36で中距離に移行しようと思うのですが実際やった方へ質問です。
サーバー戦で兵隊空にしないといけないので余分な兵隊は持てません。
不要になった長距離兵はどうやって処分しました?
切替のタイミングが難しい。

983:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 15:48:16.36 lqK0YBYq.net
最近馬鹿の一つ覚えみたいに毎日食料500k消費するイベントやってるな

984:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 16:49:00.26 QKeuuxsJ.net
>>967
切り替えよりある程度前から募集するのは近距離中距離にしてvoidでも戦う
あとは毎日ゾンビの材料に変換する
後者がおすすめ

985:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 16:50:35.38 7i4hvYPm0.net
地震と津波で全員シールドついたな

986:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 17:13:22.00 fEkyZWad.net
シールドついたね
311のような地震きたらさすがに引退するか…
ゲームやってる場合じゃなくなるし

987:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 17:17:32.58 LYZRvG9D.net
Facebookより
タイマンキル最高記録?
URLリンク(i.imgur.com)

988:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 18:02:26.98 Hnkb6CAz.net
>>969
ありがとうございます。
一応void、BF100位以内なのでそれなりに兵隊は死ぬのでそんな感じでやってみます。
ゾンビ兵材料変換は今も毎日やってます。

989:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 20:40:10.10 0RPOIGKR.net
このゲームは中華の割に配慮してくれるよな
前に遊んだMMOなんて年始に反日イベントやり始めて辞めたのに

990:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/01 22:45:55.55 9iwgceVT.net
金蔓やられ役も必要だから….

991:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 00:05:31.36 jdID0qNi.net
>>972
この廃課金のアイコン安室奈美恵や
強いねワロタ

992:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 02:30:12.46 4tfMHAsK.net
めちゃくちゃなキルですごいんだけど、
餌側は病院小さいし、ユニット平均BP8.5?
ほとんどt9?見間違いかな?

993:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 08:30:14.58 /wjLkpY8.net
>>977
t1タンクが1.4mもいた。
それでもt12スナまで居たから、ポイントもそれなりだね

994:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 08:31:32.43 /wjLkpY8.net
兵隊戻してる感があるから、勝てると思ったのかな?
ってか415は農民ワールド??
めちゃくちゃなレポートが多い

995:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 10:05:00.53 1IXkBBTc.net
c20の空き地って戦力どのぐらいあれば解放できますか?

ファームの戦力を前もって高めないと解放難しそうで。。

996:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 11:42:36.77 eD+xO4Ne.net
どのくらいか忘れたけど1Mちょい超えるくらいは必要だったような…
俺も最初全然勝てなかったから空いてた2枠と麦と油、訓練所とリハビリ拠点各1個づつ潰してレア建てた

997:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 11:51:51.54 4IYZ6FwB.net
>>973
100位以内くらいの成績の人は中距離にしても多分何も良いこと無いと思うよ
中距離にしたくて仕方ないなら仕方ないけど

998:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 12:43:31.32 jdID0qNi.net
>>979
農民なのに796万2千の兵隊が都市にいたのに驚く。
C41相手に勝てるわけないわな

999:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 13:47:39.04 bzgutEKF.net
415って前スレで話題になった圧倒的戦力差があった300にマージカオスで圧勝したとこじゃないの
合併しておかしくなっちゃったの?

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 14:17:22.13 ZNU5JaXU.net
このスレでイキってたのに盛大に負けた300と合併させられたとこかw

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 17:26:56.47 INmOUVxd.net
>>980
兵士は全部T4以下でも、T7ゾンビが数揃えば開放できる

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 18:55:07.18 qj8Wy7z+.net
>>982
t11迫撃砲よりはt12ロケットの方が攻撃範囲以外はステータス良いはずなんだけどダメなのかな。
自分より格下を単独で攻撃するなら良さそうと思ったんだけど悩むな。

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 19:48:29.08 1IXkBBTc.net
>>986
了解です!ゾンビたくさん作っときます

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 19:54:52.63 w3oZXj9k.net
>>987
100位くらいってことは、単独で狩りまくるわけでもないって事になるから
なら長距離で全く問題ない
中距離は格下を狩る場合に一番効果を発揮するし
あとt11迫撃砲に対してt12ロケットは明確に有利とまでは言えない

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 20:34:39.67 qj8Wy7z+.net
>>989
上位同盟のアカデミーなので格上相手に集団SAはないです。
だいたい70位~100位程度ですが全部格下を探して単独で狩りまくりです。
だから中距離に移行しようかと。

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 21:05:55.40 4IYZ6FwB.net
アカデミーの人間がc36になるような古い世界なら好きにすれはいいだろう
戦う意欲があるなら上位に行けばいいわけだけどそれもしたくなくてアカデミーで中距離なんて変わり者過ぎて普通のアドバイスは通じないだろう

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/02 21:16:51.49 9EkJMfIL.net
>>984
246も結構ザルなのに415がそれ以上にザルやったな

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/03 05:43:04.96 39lDkDjp.net
ただステータスが高い廃課金がいるってだけ脳筋ワールドは統合を繰り返すごとに弱くなる

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/03 17:13:06.76 GyXLBpcA.net
415は農民ワールドですよ。

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/03 17:35:22.41 tFi58m+k.net
URLリンク(youtu.be)
前スレでは統合前の415絶賛されてたよ
これ見てもどう見ても戦う人多い
300のせいで農民になったのか?

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/03 17:36:33.16 1CBIcpKW.net
415に愛たん呼んじゃったから偉そうな事をまたSNSでほざくだろうな。
今度は長距離特化の都市だろうからロケットを大量に入れてsaに参加しないでね。
良いかい、ロケットはミドルレンジ。
愛ちゃんさあ、戦車を29000、残り全部empを入れてショートレンジはないだろうよwww
それはロングレンジって言うんだよ

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/03 18:56:23.80 Bpg1Orm/.net
アクティブ度と課金率
ワールドに1人でもそれを両方最高レベルで備えた奴がいれば崩れないよ
廃課金地蔵も無課金ニートアクティブ自称戦士も何人いても意味ないし

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/04 11:46:28.42 qzaOHU3P.net
PVPの禁止
新規制決まったらこのゲーム終わるだろ

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/04 14:49:30.25 mn0Wklnk.net
>>995
415はマージ後に戦ったけどそんなに強くなかったな。マージ前の方が強かった
シールドしてない農民が多数いてカモだった

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/04 16:06:22.72 3/MtDJEg.net
>>999
246のワルチャのひでぇレポートの殆どがその合併相手の300出身らしいよ
100以上も年上の格下農民ワールドというゴミ押し付けられて悲惨だな

1016:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 84日 22時間 7分 15秒

1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch