【age of o】攻略や質問など Part14at HANDYGOVER
【age of o】攻略や質問など Part14 - 暇つぶし2ch650:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/21 16:47:52.65 3XmFzjHC.net
サ-バ-間戦争で単独戦闘が多い人は近距離HPが良いと思うけどね
Voidで近距離に損失出るのは織り込み済みだし、SOSは敗戦時の保険や大農家への攻撃時に取っておきたいしね
戦略副官スキル(救急術Lv20 +20.4%)×2名に出来てる?
敗戦時全部溶ける前に撤退してる?
そもそもSOS以外で単独攻撃してる?

651:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/21 16:52:21.73 ih7FnRcH.net
アイホンがコイン9999が今何円か教えてほしい

652:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/21 17:05:50 xDNW7m3s.net
12000円

653:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/21 17:12:15.84 NHWBjG9K.net
前衛部隊は壊れる鎧、消耗品です♪
撤退も上手く使えば、ほとんど前衛部隊だけの損失で遊べますね
後、前衛部隊が耐えてる時=相手がポイントを獲る最低効率になるので
相手にポイントを与えるのをある程度防げたりします
ある程度の話であって、廃課金には意味ないですが♪

654:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/21 17:21:42.34 MCrlskP/.net
近距離HP x 6人にして前衛20-25%入れたら強いのは知っでるけど、そうじゃなくて
その編成だと毎回のvoidで前衛なくして毎回募集ブーストする事になるから最近嫌になってきたわ
マムシスナイパーは中々損失しないから、自然と多くなってダブつかないの?みんな
かと言って30レベルの兵舎だと別に他に徴兵するもんないし
トータルで見たら非効率に見えるんだよね
自然とマムシスナイパーも減るような編成が1番いいんだけど難しいね

655:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/21 17:40:11.92 mutKcdtj.net
>>634
勇士がもっと使えれば良いんだけどね

656:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/21 18:18:34.80 h9GTR575.net
>>632
サンクスアイホン買うわ
前見かけた感じだと買う時だけ紐付けたやつでログインすればいいのよね

657:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/21 20:50:45.07 Cktroxy/.net
>>636
それでOK。
家でゲームすること多くてタブレットないならiPadもおすすめ。一番安いやつでも十分使えてiPhoneより安い。

658:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/21 21:11:54.74 Cktroxy/.net
ウラン深層採掘の鉱区のアビリティのログが変わってる。
今までと全然違うワールドのログが表示されているんだけど区割り変わるのかな。

659:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/21 22:08:54.19 wPGs+gPv.net
木曜のこれはメンテ中だから仕方ないんじゃないかな
解放して1か月くらいだけど定期的にサーバーシャッフルされる認識だったけどずっと固定だったの?

660:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/21 22:28:58.39 +/EKuV/m.net
>>639
木曜日の夜にいつも9時前駆け込みで略奪している人とかログ見てた。
なぜか今日だけ違った。皆さん変わっているんかな。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/22 02:18:01 4Hw9+DJE.net
電磁砲って中距離?遠距離?

662:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/22 02:43:58 hzse5wbc.net
>>641
???
見たらわかるだろ遠距離にきまってる。
電磁兵とは違うぞ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/22 06:52:18.07 Y8zhInOR.net
普通に答えるだけでいいよ
初心者ということも普通にありえるんだから知ってて当たり前思考は駄目

664:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/22 07:14:59.49 hzse5wbc.net
>>643
初めて1日の初心者でもわかるような質問してるからさ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/22 07:21:11.70 7M0XfSXy.net
最初の一週間くらいは中距離の機関銃兵を集めてたな・・・

666:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/22 07:46:28.02 KYxPZz9y.net
ガチの初心者なら初めて1日目ではテクノロジー工場すら認識していないの普通にいるだろw

667:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/22 08:24:48.76 2Ci7h5pY.net
てか、テクノロジー工場って最初からじゃなく途中から開放だよな。

668:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/22 08:38:43.99 ORL5Y5Tq.net
兵の名前の左にある3本線が
どの距離の表示って意味なのに気づいたのは割と最近だな
最初わからなくてリプレイ見て覚えた気がする

669:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/22 09:40:24.92 lK49mGxh.net
3本線ってそんなのあったっけと良く見直すと確かにあった。
黒い部分は縁取りして欲しい。存在に気がつかないだろこれ。

670:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/22 10:08:13.64 izM9USoA.net
このゲームは色々説明不足だったり雑だったり翻訳おかしくてよく分からなかったりで変な所が多いからそこそこやってから初めて知るとか割とあるよね
副官の名前横から設定見れるとか半年ぐらい経ってから知ったな
あと連盟の周辺機器の部品の消費するやつとか名前一致してなくてなんのこと言ってるのか試すまでさっぱりだった

671:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/22 12:46:31.36 ZEC6CyzH.net
黒土の近くだとゾンビ検索が黒土のしかヒットしなくて手作業で探さないといけなくて超だるい。
みんなも目で見て探してるの?

672:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/22 14:30:25.46 sTlSOiLm.net
そうなります。だから自分の都市の位置は非常に重要。
3つの都市のうち2つの都市に黒土を通過せずに到達でき
かつ1つ都市に近い自分の都市を置く。

673:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 05:56:33 qhV/Qj1+.net
タワーディフェンスで丸っこいヤツさ
フリーズして爆破して幼虫出てくると止まらなくなる不具合が修正されたな
今更ながらユーザー離れが激しくて焦ってきてるな
よく何年も放置してたな

674:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 06:17:44.30 cl8BwRjT.net
>>653
そんな事考えてないと思う。本気で考えていたらマップ上のゾンビが弱過ぎる問題どうにかしてる。

675:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 07:45:52.64 qhV/Qj1+.net
>>654
確かに
タイタン画面行くとエネルギーの瓶詰めに表記が変更されてて連盟賞金の画面に飛ぶとのエネルギー貯蔵の旧表記のままで統一されてないのもおかしすぎるしやっぱり頭おかしい運営だった

676:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 08:29:52.05 f8v5XOqv.net
>>655
中華系のゲームは何処かで見たようなキャラと何処かで遊んだようなゲームの組み合わせをグラフィックと謎翻訳のクエスト量の勢いで誤魔化す感じだからな

677:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 09:17:41.28 TOYysX0a.net
久々にワーム来たな

678:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 09:25:08.66 PCMpjbVA.net
ワームありがたいけどキルイベに重ねんなや

679:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 11:31:45.17 ZKw16XU9.net
void中にシールド無しでまったりワームやってると色々釣れて楽しいやん

680:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 11:37:30.33 FtBkOb60.net
連盟賞金のクエスト
何回更新しても星5パック購入しか
出て来ない(´・ω・`)

681:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 11:54:44.68 qVugh4bv.net
要約 運営「課金しろ」

682:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 12:16:30 +S4Uh/UJ.net
このゲームは終了、みんな脱兎の如く辞めてくわ。残されるのは一部のトッププレイヤーと無課金の糞農民だけ。

683:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 13:15:10 cl8BwRjT.net
>>662
トッププレイヤーも続々と辞めてるぞ

684:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 13:19:42.29 CyHawa9/.net
俺のアカだと昔に比べてパック購入減った気がする…課金額に応じてるような気がしてならんw

685:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 13:41:27.01 I5gNLkJQ.net
もう潮時かしら

686:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 14:25:30.56 W+P9AfIn.net
連盟賞金で1番下の最後まで行ったんですが、右側のロック解放に課金するのはお得でしょうか?
あまり課金しないので、教えてください

687:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 14:38:38.77 TZtOArfj.net
>>666
お得ではある

688:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 17:40:07.06 wVguXE2v.net
>>666
月額してて物足りなかったら
最も課金効率良いのが連盟賞金だと思う。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 18:48:28.77 /844sm83.net
明日はKEだからバリア忘れるなよ

690:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 18:51:56.61 4KAyWrI


691:d.net



692:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 21:22:44.32 cl8BwRjT.net
>>670
void.frenzyが始まるまでは3日間のKEやってるはず、

693:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/24 01:22:02 1noONQmw.net
大抵の初心者は、あの三日間のkeで辞めるね。
あれは長すぎて酷いわ。

694:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/24 02:04:00.61 452pQDsX.net
スレイ覚えたのに使わないままぶっつけ本番voidだでw
SOSすらそこまで使いこなせてないのに

695:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/24 02:40:01.93 1noONQmw.net
>>673
スレイもSOSもC26くらいの手頃な相手に一発食らわせるだけ。

696:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/24 02:41:19.26 1noONQmw.net
>>673
そうだ。sos(スレイ)は敵都市を攻撃してから
オンにした方がいいよ。空の都市を攻撃したら無駄撃ちになるからね。

697:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/24 03:04:33 3C6ohR9h.net
無課金は3日のKEでシールドがなくなるからそうなるとやられ放題で発狂する
シールドに課金して本拠地を首都から地方に移転してからは平和になったわ
でもファームだけはどうしようもなくて焼かれ放題だったけど
ナンバーワン同盟の盟主が内戦終了宣言すればマシにはなるけど小さないざこざはときどきあるね

698:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/24 03:45:08.14 3C6ohR9h.net
>>662
サヤ、タイタン、サキ、キャティと廃課金イベントが矢継ぎ早に盛り沢山追加されたらほんの一部の乱れた上流階級以外はほとんどついていけない
中国やアメリカ、中東みたいに乱れた上流階級が日本にどれだけいるんだろうな

699:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/24 03:46:19 3C6ohR9h.net
しかし全体で見るとプレーヤー数はそれほどでもないのになぜか日本の評価は高い

700:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/24 04:59:30 452pQDsX.net
>>675
割と強いやつにやったつもりが数時間後にもっと強いのが自分のワールドきて…ここだったか使い所…とかばっかりだよw
後からオン頑張ってみる

701:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/24 06:12:59.93 3C6ohR9h.net
ワールドA:C38×1、C37×3、C36×5、1位同盟20億、2位10億
ワールドB:C38×2、C37×2、C36×4、1位16億、2位:13億
AとBだったらどっちが勝つ?

702:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/24 06:44:11.07 YsFc8BFW.net
>>680
バリア忘れて焼かれる間抜けが少ない方
同じぐらいバリア管理が出来てるなら、同じ同盟に所属してるC38と37が多い方が勝つんじゃね

703:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/24 16:57:07.08 VLfePjRw.net
>>680
VOIDならAじゃね
Bはイカれた課金いないならまともな戦闘してなさそう

704:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/24 19:29:20.14 sYizS36r.net
タイマンだとまず勝てないのでチーム戦を希望するようにしてるのよ
だけど3v3だと人が集まらないと思って2v2を建てるのよ
参加者が「3v3だ」と言ってきたから、枠を広げて3v3にしたのよ
5人集まったけど、なかなか6人目が来ないから「2v3」と言われたのよ
「お前はチーム1にしろ」って言われて3(オレ側)v2でやることになったのよ
負けw
難しいて、このゲーム

705:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/24 19:35:25.33 sYizS36r.net
昨日今日とで10試合やったんだけど、オレ側のチーム10敗wwww
aoe4が出てることを最近知っだんだけどお値段が高いので、前にダウソした3を再度遊んでるんだけど、勝てなさ過ぎてやべえ

706:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/24 19:36:32.38 sYizS36r.net
よく考えてみたらaoe4がある現状、大抵の人はそっちに行ってるわけで
そうなると未だに3に残ってる人って、メチャメチャ上手い人ばっかりなわけで
noobとか書いたところでオレみたいな初心者はほぼいないわけで
てか10試合中10敗てw

707:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/24 19:54:55.61 RPz+ELUr.net
どこからいらした方なんだろう
何を言っているのかサッパリ分からない

708:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/24 19:56:19.49 bZ+r8UZE.net
>>685
ゲーム間違えてますよ
このスレは、age of originのスレです

709:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/24 20:33:28.79 1TWsb6aM.net
aoe4発売してるんだな
こんな中国ゲームに100万以上課金したけど
良いゲームpc何台買えることやら
もうこのゲーム潮時かしら

710:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/24 20:56:55.98 sYizS36r.net
ごめんなさい消えます

711:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/24 22:00:15 6MnARGJF.net
素直でよろしい

712:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/25 01:05:14.03 GUWB7GGk.net
二度と来るなよ

713:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/25 03:03:24 qRmtdGaH.net
潮時おじさんのポエム増えたな…
今回のvoid相手がやる気なくて面白くない資源増えるけど

714:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/25 03:19:04 y2MTaM/3.net
中華鯖は化け物が数匹いるけど、代わりに兵隊逃さない&バリア張らない
雑魚が多いから個人スコアは稼げるな

715:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/25 10:39:44.84 PZeMgceE.net
>>693
夜中は泡貼らずに寝てるし色々稼ぎやすくはあるね
回復を簡単にしてくるし、タイタンが妙に強いからこの辺りも優遇されてて嫌になるけど

716:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/25 14:51:25.06 NkvuoDMs.net
中華サーバーは課金価格が1/3らしい
中距離特化とタイタン先行するのが中華ワールドの特徴

717:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/25 15:30:51.35 T5KHUnCu.net
>>695
中華エミュ鯖とマッチングさせられるワールドは溜まったもんじゃないな

718:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/25 15:53:46.19 BBxt7vdh.net
星6では中華サーバーがまたマージしたよ
ほんとにすぐにマージする
雑魚中華サーバーだったところがいきなり星トップレベルになった

719:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/25 20:04:12 qcaiNzxS.net
首都ってみんなローテーションなの?

720:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/25 20:10:25 BBxt7vdh.net
>>698
大統領権限ってそんな本気で争うようなもんじゃないからね
大統領バフは強いけど一人だけだし
なのでローテーションが普通

初回の首都戦くらいは本気で戦わないと農民ワールドになる可能性有り

721:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/25 23:44:36.50 6gCj74Fz.net
>>698
トップ同盟独占のところもあるよ

722:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/26 06:36:32.03 25WwJ5lU.net
だいたいトップ1-3のローテーションだね
1だと要は独占だね

723:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/26 06:40:45.20 Dt8ou7B4.net
>>698
ウチのワールドは元々ローテーションだったが、トップ2同盟が内戦始めたら首都もガチ
この前のvoidも開始直前までお互いに本拠地攻撃してエネルギーコア奪い合ってたw

724:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/26 08:39:43.46 nTyxV00n.net
内戦やってるところはそうなるね。自分の所もそうだよ。エネルギーコア守護中に大規模戦闘になる場合多い。

725:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/26 10:28:17.65 4GzqNyTg.net
>>699
ギフトが手に入るのが重要だ。

726:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/26 10:45:09.71 mqNUB4NC.net
>>704
ギフトってそんないいっけ?

727:名無しさん@お腹いっぱい。
2022/04/2


728:6(火) 11:08:24.80 ID:lbF1FiBO.net



729:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/26 11:25:48.10 7aZC+afY.net
>>706
首都に一番初めに着きました!
知るかよ

730:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/26 11:33:14.68 4GzqNyTg.net
>>705
一度だけならそんなに大した事はない。
大事なのは継続して手に入るから兵力には
長期的に圧倒的な差が出る。

731:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/26 12:02:19 ChnATy5G.net
URLリンク(dotup.org)
ギフトはでかいよね
これを馬鹿ロシアが持っていくと大変な負債になる

732:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/26 12:44:53.97 fzCkAq90.net
イベントまで課金課金課金

733:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/26 15:37:48.44 D6d0OV6E.net
R4ってだけでギフト献上して貰えるからラッキーだわ

734:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/26 20:11:58.04 RCG6eb9A.net
ヨーロッパ勢って金ねーからアクティブアクティブってアピールしてっけど、課金勢からしたら糞バフの低BPと一緒に戦いたかねーんだよ。
前衛だけ入れて課金様の盾になれや!

735:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/27 06:05:39.72 x0jjej9I.net
>>712
一緒に戦いたくないなら追放しろよw

736:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/27 13:11:17.10 N8oRPgJe.net
アヒル隊長のスライダーお城?はどうやったら貰えるの?

737:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/27 15:07:39 GHQWPFir.net
>>712
基本的に課金組みは1人で戦うようにならないか?
他の連中と一緒にSAなんて殆ど無い。

738:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/27 17:09:54.21 x34281VG.net
>>715
独りでいてもいつの間にか群がってきて便乗SAされんのよw

739:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/27 17:21:51.37 zB7CTnVA.net
女帝DNAってデスマザーでしか手に入らない?

740:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/27 18:32:03.52 7ZgbbiOJ.net
>>715
サーバーの上位同盟だとほとんど全員が課金しているから単独で戦うことの方が少ないぞ
サーバートッププレイヤーじゃない限り一人で戦っても、弱小プレイヤーが相手じゃないと勝てない

741:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/27 19:23:41.07 nY7aPaY2.net
>>717変異DNAはタイタンにも女帝にも変えられる。課金しないといかんがな

742:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/27 19:40:54.46 GHQWPFir.net
>>718
うちの世界の上位同盟、殆どバラバラよ。
多国籍だから時差も違うしね。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/27 20:16:30.72 VYyTyFhX.net
>>719
ボックスのところだったのね週間月間デイリーばっか見てたよありがと!

744:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/27 20:22:20.24 7ZgbbiOJ.net
>>720
俺の同盟も多国籍だが、日本時間と比較して北米なら12時間前後、ヨーロッパは8時間前後の時差を考慮して集まる時間を事前に決めて敵に攻撃している
サーバー上位同盟の敵に単独で勝つには星トップクラスのプレイヤーじゃないと無理なので、サーバー上位同盟同士の戦いなら少なくとも30人以上のSAが基本になる

745:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/28 12:55:38.35 FekxDejW.net
Facebookに連携しているアカウントへログインしようとしたときにログイン押しても、ログインの画面に移行しないんですが、何か解決策はありますか?

746:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/28 13:19:42.21 FekxDejW.net
色々してたらログイン出来ました

747:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/28 20:37:57.20 brGPs+bm.net
内政副官以外の育成優先度についてなのですがキャッティの位置はアレキサンドロスより上?下?
全員星4にしてから毎月1人ずつ星5にしていく育成計画中です

748:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/28 20:56:22.62 +fkeqdIj.net
>>725
アレキよりキャッティの優先度は上だと思う
モーガン、サキ、ティファ、キャッティの4人は最優先
次に、ゼウス、アレキ、パンダの3人かな

749:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/29 00:16:21.68 U75nEbRr.net
>>725
アレキの方が優先、先に効果を実感できる

750:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/29 07:54:14.07 eFylQxtK.net
俺もアレキ派だな。明らかにアレキを育成した都市とそうでない都市には差が出る。
むしろ戦場を選ぶパンダが微妙になってきたわ・・・

751:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/29 08:10:35.59 W0SrKSzO.net
ダメージダウンのスキルが重要てこと?

752:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/29 08:47:13.30 9vRWPCZH.net
>>728
パンダはウランでも使えないし、突発スキルも使うメリット少ないからゼウスやアレキより明らかに優先度低いよな

753:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/29 08:57:43.97 LknagntD.net
拡張機器のダメージダウン系がオレンジで揃えてなければアレキ優先、拡張機器がオレンジlv5以上ならキャッティ優先で良いと思う

754:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/29 09:50:36.98 SH2XrLQ+.net
キャッティの攻撃ダウンとアレキのダメージがダウンの違いがいまいち分からないけど
攻撃ダウンがいわゆる近中長距離攻撃力に対してのデバフでダメージダウンがダメージアップの攻撃版だとすると同じ数字でも対人戦ではかなり差が出る

755:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/29 10:44:59.64 pbQILgDu.net
質問です。
未統合のサーバーです。
メイン垢をFBで連携してます。
ファームも今のサーバーで1つ連携してます。
他の気になる未統合サーバーにもいくつかFB垢送ってます。
FBは同じサーバーに2つしか連携出来ないはずで、これらの私のFB垢の使い方だと、その気になる統合希望サーバーと合併することは、不可能になるのでしょうか?
仮に気になるサーバーと合併した場合、FB垢が3垢連携になることを意味すると思うのですが、、、

756:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/29 12:22:47.35 le7pm/nP.net
作れる資源施設のmaxはこれで合ってる?
農地8
石油8
鉄6
レ6

757:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/29 13:22:40 58ltGssv.net
>>733
統合前に連携されてればそのまま連携されたまま使えますよ。解除したら再び連携することはできないと思いますが

758:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/29 13:30:41 jugFwB8n.net
>>734
合ってる

759:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/29 13:40:44 LknagntD.net
>>734
農場と石油を減らす代わりに製鉄所とレアアースを8個にしている人の方が多いと思うよ

760:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/29 13:55:38.81 OWsb98XJ.net
>>737
その裏技のやり方教えてほしいわ

761:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/29 14:11:59.69 pB7VDVv7.net
減らして4を6にするの勘違いじゃなかろうか

762:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/29 14:37:33.02 LknagntD.net
ごめん、鉄とレアは6だった
8と勘違いしてた

763:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/29 16:35:50.03 9FO86x2C.net
レア、鉄、訓練所、リハビリをMax、空地2つを作って
あまりを農地と石油に割り当てた方がいいぞ

764:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/29 17:24:07.94 pXcGqU7D.net
クレイジーレーシング、個人300位って何ポイントくらい必要ですか?

765:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/29 18:37:20.21 f3fbW+0X.net
42,000ポイントで380位くらいにいる
300後半サーバーでAのレベル13

766:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/30 16:43:13 jKlvQ+Aa.net
void中ほぼバリア。そして内戦もない仲良しワールドは統合が遅くなりますか?

767:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/30 18:58:00.08 NnfZ4CAJ.net
>>744
課金額が少ないなら負けるし
負けが込むと結合される。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/30 19:40:48.46 0eNKOihE.net
>>745
少し前にvoid勝率100%のところも統合されてるよ

769:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/30 20:46:48.66 NnfZ4CAJ.net
>>746
それは多分、人口が減りすぎたからじゃないかな。
もしくは、結合先の世界が弱すぎるから
強い世界と結合させようとしたか・・・

770:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/01 08:41:12.03 iqyQdyn9.net
統合の理由は人口や利益率あたりだろうな
人多すぎたら配置不可とかもありうるからそもそもできん
強くても今後利益率見込めなければ維持コストの方がかかるし
現在進行で利益率いいなら安易に環境変化させて悪くなるかもしれないことはしないだろう
voidの勝率自体は運営からすればどうでいいぐらいかもしれん
課金額多けりゃ強くなり、強さを求める人たちは居座りやすいから、それらによって強ければ統合されないと錯覚させられてるのかも

771:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/01 10:06:58 NlZkncKu.net
海の覇者始まったが、勇者試練戦ねーじゃんと思ってたら今頃追加しやがったわ。
最近ラクダだらしねーな。

772:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/01 10:08:54 1owI2nwa.net
ウランの略奪数の%上がってないか?
600代で3桁奪えた

773:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/01 10:58:27.16 SPjuTR/E.net
終焉挑戦て何も考えず全部隊投入でよい?
編成いじる必要ある?

774:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/01 11:03:04.14 Gcw9IkkM.net
質問なんですがC33になれば どんな編成がいいんですか?
指揮官スキルも中距離にするのがいいんですか?

775:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/01 11:04:39.87 Gcw9IkkM.net
続きです
C33は捨ててC34まで我慢もありですか?

776:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/01 11:31:31.79 1owI2nwa.net
垢買い初心者みたいな質問でワロス

777:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/01 11:45:41.80 7qWBbcTe.net
>>753
編成は払える課金額と所属同盟によって違うので答えが出ないかもしれん
C33と34は両方とも作れる兵隊は長距離がメイン兵種なのでその時に作れる兵隊メインで問題無し
通常ならc34で末日迫撃砲が作れるようになったらそちらがメイン、それまではマムシスナイパーがメインで困らないと思う

778:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/01 13:43:00 QvVKyYac.net
>>750
変わってないと思うよ
試しに今やってみたら、596貯めてる相手から奪えたのが89だったから今まで通り約15%の略奪量

779:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/01 13:46:48 QvVKyYac.net
>>752
c30~33まではスナイパーメインで、c34になると迫撃砲がメインになるのでc34になるのを急いだ方が良い
中距離特化はc35以上のプレイヤー専用編成なので今は考えなくて良い

780:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/01 13:49:31 sJUl2DvU.net
>>751
試した事ないけど、全部隊投入で良いと思う。

781:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/01 14:08:48 T3+Nu5S6.net
>>751
負傷兵が増えるから必要な分だけ投入した方が良いかと
自分はLV7以下は全部除外してる。

782:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/01 16:09:32.28 NbX8Jby4.net
C35になると中距離ってたまに聞くけどなんで?C34がT11になるのはわかるんだけどC35って何かあったっけ

783:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/01 16:13:57.20 QvVKyYac.net
>>760
c35になるとt11電磁兵が使えるようになって、t11迫撃砲にとって脅威になるから
c36のt12ロケット兵はオーバーキルすることはあるものの、t11兵種より圧倒的に強い

784:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/01 16:21:13.09 NbX8Jby4.net
>>761
テクノロジー兵だけC35なのは知らなかった。ありがとう

785:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/01 16:39:41 1owI2nwa.net
c37でトドメのt12バイクな
c38でt12電磁砲作れるまでc35~c37は中距離の天下

786:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/01 16:45:14 LpcIOANJ.net
てかC38でも結構みんな中距離のままな印象
卓越


787:属性のせい?



788:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/01 18:01:35.98 1owI2nwa.net
卓越、スキル取っ替え、兵隊作り直し、歯が立たない程の完璧なt12長距離持ちの少なさ

789:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/01 18:08:46.47 4hg7h5fg.net
>>764
卓越まで極めている人はまず中距離遠距離切り替えない。t11バイクとt12電磁砲に大きな戦力差はないし、t11バイクの方が施設2つで生産出来るメリットもある。

790:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/01 18:26:26.73 NbX8Jby4.net
ほえ~C35からは完全に中距離で良さそうですね。勉強になる

791:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/01 18:30:13.04 sJUl2DvU.net
重課金なら中距離特化だろうな
微課金の自分はc34目指してウラン採掘の毎日です。あと4~5ヶ月かかるw

792:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/01 18:34:54.35 T3+Nu5S6.net
自分の所はC38は一人しかいないが長距離。
他のC35以上もほとんど長距離。
他のワールドは中距離勢ってそんなに多いのか。

793:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/01 18:50:53.94 4hg7h5fg.net
中距離は兵の消耗が激しいから治療や募集を大量に使える人じゃないと積極的には戦えない。
SAの時も遠距離の盾となる事が多い。ソロでは圧倒的な戦力差がないと戦えない。
攻撃1000%超えるような人なら中距離やっても活躍できるだろうけど、700%ぐらいで中距離やってる人は相当若いワールドでもない限り無駄だと思う。

794:761
22/05/01 19:02:35.50 1hHx7a/z.net
>>767
中距離に移行するのはc36からで良いと思う
以前はc35が都市レベルの最大値だったが、今はc38なのでt11の磁爆兵だけだとc36以上の強い長距離特化には勝てない
また、中距離兵はソロ戦闘では強いが、SAでは仲間の壁として損失が出やすくなるから磁爆兵が大量に溶けるのでテクノロジー作業場で募集ブーストが大量に必要になる
攻撃力ステータスについても、現状で長距離攻撃力が900%以上、ダメージアップとダメージダウンが55%以上あるなら中距離に移行しても良いが、それより大分低いなら長距離特化のままの方がSAなどで仲間に守って貰えるので撃破数は増やせる

795:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/01 19:03:22.94 Q3qgl8AE.net
>>768
同じく微課金でc34目指してるけど後20万ほど貯めなきゃ。34でゴールですか?

796:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/01 19:20:52.52 sJUl2DvU.net
>>772
お互い気長に頑張りましょう。
35は今のところ考えてないなあ。
なんとなく惰性で目指しちゃう気がするw

797:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/01 19:23:34.39 4hg7h5fg.net
>>771
c36じゃなくてc37じゃない?c36じゃc35と少ししか変わらない

798:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/01 19:45:00.92 LpcIOANJ.net
c36とか37になると、ウランを何十万円分も買わない限り1-2年も先だからな
c34はc30から半年強くらい?十分現実的だね

799:761
22/05/01 19:57:35.51 Y4/tIvNw.net
>>774
c37のバイクが使える方が良いに決まっているけど、ソロ戦闘だとc36のt12ロケット兵はt11磁爆兵よりかなり強いよ
それに、c37に長距離から中距離に変えてもc38になったらt12電磁砲を使うためにまた長距離に戻すのは馬鹿らしくないか

800:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/01 20:08:03.17 4hg7h5fg.net
>>776
t12ロケットそんなに強いのか
t11迫撃砲とt12スナイパーじゃそこまで差がないから、t12ロケットも大差ないのか思ってた
ちなみにc37はt12バイクは当然だけど、t12シュレッダーを使えるのが中距離にとって大きなメリットかと

801:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/01 20:43:46.67 NbX8Jby4.net
C30になったばかりだけど、ウラン取れる量考えると課金なしで最低限で300日以上程かかる計算になったんだけど半年でいけるもんなの?

802:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/01 20:44:02.23 NbX8Jby4.net
C34

803:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/01 20:46:54.95 LpcIOANJ.net
>>778
それは計算ミスしてる
毎日ウランがもらえる月額パックくらいは課金しないといかんけど、
それさえすれば最短でc34を目指すだけなら約半年だよ
機械工場はまた別途少しかかるけど

804:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/01 20:50:40.47 LpcIOANJ.net
月額パック、表面と深層採掘、一日に略奪何回か、ウランイーター、終焉挑戦
全部やれば一日に3500-4000ウランが手に入るよ

805:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/01 21:25:57.30 QvVKyYac.net
c30からc34までのメインホールと壁に必要なウラン量が60万くらいだから半年くらいあればc34にはなれるね
そこから兵舎を33、機械工場を34まで上げるのにさらに2ヶ月くらいかかるけど

806:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/02 00:40:07.97 Vsi/WKqw.net
表層25×24=600
ウランイーター500(2日で1000)
深層=900前後
合計2000前後
約330日
って考えてて
月額パックは1回購入で12日分短縮
10回買って約210日
略奪でペースアップすれば半年か
少し少なめに見積もってました。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/02 00:51:34 33mWK78G.net
深層900っておまえ…

808:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/02 00:56:39.35 5yG4lTQ8.net
深層採掘は無課金でももう少しいけます。
金鉱採集のみ24時間行い、1日250ゴールド以上稼ぐ。
これを使って占領を1日2回ではなく4回にする。
12時間から6時間間隔になり高いレベルでも別の人に占領されにくくなる。
1時間54だと1日あたり、54x24x6/7=約1110
1時間37は効率悪いかと。

809:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/02 01:22:13.72 33mWK78G.net
どの層に言っても結局略奪マンはチェックしにくるわけで
No1でチンタラ掘るよりもう少し上の層で500以下キープしてりゃまず狙われない

810:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/02 05:47:36.03 AjK3dwmD.net
終焉挑戦が抜けてる

811:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/02 06:49:31.93 gpWNY/22.net
メディチ12階層以降は無課金だと計算に入れれないのかね

812:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/02 07:02:49 wiA3xWRH.net
メディチとか計算する意味ない
1ヶ月に12万ウラン稼げるとして4回のメディチでいくらかせげんのよ

813:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/02 08:04:01.06 G1w4SuKr.net
動作おかしいから再インストールしたら快適になった
今は編成が消えるだけなのかな?
復旧がすごい楽になってる気がする

814:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/02 08:25:25.91 gWVXauOL.net
>>790
俺もこの前初めてやったけどこれは定期的にやったほうがいいね
ちょっと怖かったけど

815:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/02 08:54:55.58 4iU1eCFM.net
>>791
マップ移動とかでカクついてたのが無くなったしあらゆる処理早くなったからすごい快適
面倒くさがりなのが災いしてた
おかしいと思いつつ放置せずもっと早くやればよかった

816:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/02 09:13:57.79 fZhso5HG.net
主宰対決でパンダ兵王のメインスキルは有効なのでしょうか?

817:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/02 09:56:51.43 wOSkZ3hF.net
NCでアラブ人達のラマダン賛美を聞いてるとホントうざい

818:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/02 11:14:25 Xv9HLwvO.net
たぶん外国人も日本人のアニメ、グルメ、子育て感想文ホントうざいと思っているよ。

819:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/02 12:13:13.03 33mWK78G.net
南米勢のなりすましホモネタはちょっと面白い

820:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/02 15:49:40.13 Gkvo+tHi.net
>>789
メディチ1回2500前後

821:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/02 17:26:06 BRNQjBsh.net
対戦中採集禁止ってよく聞くけど
襲われるのは置いといてT1で採集もダメなの?

822:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/02 18:11:10.71 qF7W


823:lSIh.net



824:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/02 18:17:52.01 wiA3xWRH.net
>>798
OKにすると、農民は日曜に暇なので皆採集するわけだけど、T1で採集してるってのは誰がチェックするの?となる
そして絶対にルールを理解せずに違反するやつがでてする

825:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/02 18:39:16.97 Bos//bVT.net
主宰対決さっぱり意味がわからない
長駆とか出ても戦闘ログとか何もないし
配置しても何も起きたように見えないし

826:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/02 18:47:07.02 pydlxQS7.net
今日は防衛部隊を配置するだけ。
戦闘は明日から。

827:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/02 18:52:56.29 8ztNcwtv.net
>>798
矢印が目障りだしスコアとか関係ないのでやめとけ
13日平和に過ごさせてもらってるなら戦闘の1日を邪魔するな
採取してるの見かけた時点でイラっと来るから焼入れ候補入る

828:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/02 20:25:11.81 33mWK78G.net
主宰って配置した時に攻撃HPup使えば効果が持続するはずなのに時間たったらステ戻ってるね

829:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/02 21:55:15 JkAQnu4v.net
兵舎を30から33まで上げるのに必要なウラン数わかる方いませんか?

830:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/02 22:35:29.09 5KwbcARs.net
>>805
30->31 12,980
31->32 21,430
32->33 37,270
33->34 63,550

831:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/02 23:13:11.15 5WXCiu0K.net
>>804
まじかよ

832:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/02 23:26:35.69 gHO6+ADa.net
キルイベ中採取したいならc12以下の都市で自分のすぐ周りにある資源だけ採取してりゃいいんじゃね笑

833:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/02 23:31:22.06 +XUOS77D.net
兵舎を上げるのに必要なウラン数
31→32 21430
32→33 37270
33→34 63550
33 T11兵舎
34 T11ゾンビ部隊 機械工場
が解放されます

834:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/03 00:38:58.02 447igrY2.net
もうすぐc33になるけど兵舎上げるべき?
機関銃と斧だしその分節約してc34急いだ方が良さそうと思ったけど同盟の外人がt11斧はウランの防御用編成に役立つと熱心に勧めてくるんだけど

835:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/03 00:44:38.95 PTO51WJI.net
>>810
一番最速でT11の機械工場のウラン砲を手に入れたいなら
他のにウランを使わないのは手だし
どうせウラン砲を手に入れるまでどうしても時間がかかるしそれまでじっくり他のも育てたい人は
先に33で解放されるユニット造りはじめても良いし
好きなようにすれば良いかと

836:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/03 00:46:33.71 nCMva0Lm.net
>>810
兵舎は30のままでc34を急いだ方が良い
ウランの戦闘では近距離兵は最初の2秒を耐えるだけだからt11斧兵を使う必要はなく、デスランドを少し増やせば対応可能だよ

837:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/03 05:01:37 R948l3uk.net
>>802
thx
星上位同盟2個と混ぜられてるから1回戦で落ちそうな気がする

838:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/03 10:35:15.47 4fmw+al9.net
>>810
自分は現在c33。兵舎はLV30のままで機械工場はLV33にした。
車両、機械工場LV34の分のウラン貯まる見込みでC34にアップする予定。
今は毎日T11ゾンビ兵用の生化学材料貯めてる。1日の上限あってすぐには貯められないから。

839:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/03 10:46:57.49 CxWX7ilk.net
c34になって迫撃砲作ったところでバフがゴミなら戦力ならないから

840:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/03 11:06:05.23 PTO51WJI.net
上位同盟なら防衛のこと考えるなら、主催対決もあるし
ちゃんとT11の斧のマークの勇士系も有効に使える


841:場面もあるかもね~



842:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/03 11:07:10.39 PTO51WJI.net
格上からしばかれたら、なにやってても意味ないよ♪
って、それを理解した上で

843:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/03 11:14:20.40 4fmw+al9.net
上位同盟の人ならウランさくっとウラン購入してるでしょ

844:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/03 11:33:52.67 447igrY2.net
実際のところt11の戦車と斧って防御だけみたらどっちが優秀なの?

845:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/03 11:45:36.48 PTO51WJI.net
戦車はオールマイティにスキル発動するけど
勇士系は防御時にしかスキル発動しないから
防御時にスキル性能が優遇されてる感じです

846:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/03 12:17:12.67 E8gNVuPM.net
>>815
マジそれな。長距離600とかで偉そうにしている日本人を良く見かけるが、ゴミ以外の何者でもない。

847:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/03 12:44:52.28 BZ7E8vup.net
長距離600のc34がいらないとか個人成績のことしか考えてなさそう

848:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/03 12:49:47.03 cFaGr3hZ.net
>>821
600ならまだ頑張ってる方だろ
一人前の戦士づらはして欲しくないけど、いてくれた方が良い

849:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/03 12:53:47.92 3vfjp8l6.net
新しいサーバーがスタートする日時がわかるサイトとかありますか?

850:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/03 12:55:02.43 THzPnL6E.net
どの星かによって全然違う話なのに、一概に600は雑魚とか言ってもね
俺は凄いんだぜアピールしたいだけにしか聞こえないね

851:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/03 13:09:57.06 T74/bPdO.net
>>823
650くらいのc34でガンガン敵撃破してる日本人いた

852:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/03 13:24:11.90 yVEMhJu/.net
>>826
どんなに活躍しててもまだまだ伸びしろがあるからその人自身がまだ半人前だって感じているはず、

853:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/03 13:52:21.50 CxWX7ilk.net
c34で800
c35で900ないとハリボテ城
c36でバフ800前半のやつたまにいるけど見かけた倒し過ぎて馬鹿にされてる

854:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/03 14:38:59.74 wejKmKhZ.net
>>828
c35で900ないとハリボテとかどんだけ勘違いしてるのかなw

855:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/03 14:48:31.68 WQ9TL8Ek.net
>>829
ハリボテは言い過ぎかもしれんが必要なバフの目安としてはそんなもんじゃないかな

856:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/03 14:49:41.25 ECpf4D2o.net
主催対決って減った兵力は補充出来ないんですか?

857:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/03 15:52:24.79 yuDnNtIF.net
このよく現れるガイジみたいな奴って同盟内でめっちゃ嫌われてそうやな

858:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/03 16:01:42.38 THzPnL6E.net
500番台でC34で長距離600ならかなりの課金力で普通に無双レベルだろうし、
星1でそれならほぼ無課金の農家じゃん
それを一緒くたに話してもねえ。。
ハリボテとか言ってるやつも、いざその基準を下回るメンバーが全員ワールドから消えたら困るのが分かりきってるからね
はいはいオラついてるねーとしか思えんよね

859:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/03 16:15:31.60 yuDnNtIF.net
5chはともかくゲーム内でもイキってのんかね?ww
文字でイキる奴ほど見てて痛々しいものはない

860:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/03 16:20:37.30 CxWX7ilk.net
図星なのか?
レスが早いな
シコシコ頑張って
c34長距離600目指してくれたまえ
貧乏人諸君達!
それではよいGWを

861:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/03 16:22:50.63 t+3Cvs9l.net
典型的なキッズで草

862:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/03 17:02:25.37 THzPnL6E.net
痛いところ付かれたら 図星なのか?
だってw
お疲れさま

863:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/03 17:47:19.48 447igrY2.net
ハリボテって長距離だけ伸ばしてダメアップとかの他のステ低かったりタイタン青止まりの奴に使うイメージ

864:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/03 18:08:02.01 +cJSY3lL.net
ハリボテにもならない雑魚9割だった

865:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/03 18:24:49.53 ZOLA3ix1.net
人数の重要性を軽視してると痛い目見るよ
それに100人が長距離900+の同盟なんて、30にもいないっしょ

866:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/03 18:28:26.75 ZOLA3ix1.net
>>828
都市レベルもバフもどうでも良い
時空でtop10入れば尊敬されるし、top100なら有能。
長距離1500でもランク入りしないやつは無能認定されるよ

867:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/03 18:28:49.38 4fmw+al9.net
900~ 10人
800~ 20人
700~ 30人
600~ 40人
これでちょうど100人。星3。たぶんこんなもんでは。

868:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/03 18:34:36.67 +fYWRtG3.net
そんなこと言う奴どこからも嫌われてるからほっといてやれよ

869:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/03 19:38:46 ECpf4D2o.net
>>841
それな。動かない奴はとにかくお荷物

870:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/03 19:57:35.86 aCGSjf2I.net
>>842
俺も星3だが、俺の同盟の場合は900以上の層は900台と1200以上に分かれている
また、800台は900以上よりも少ないので、900以上と800未満に分布が分かれている

871:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/03 20:52:50.86 B3i/80mB.net
>>845
一桁サーバー所属だけど
必要な分だけ課金出来る人C38 1200%以上 2割
月10万程度の人C35以上 900%以上 6割
それ以下な人 C34 700から900%以下 2割
1000%超えくらいで同盟の半分以下だね

872:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/03 22:41:46.00 pbzOMuj3.net
紫なりたての女帝をオレンジにするのは
どれくらい課金が必要ですか?

873:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/03 22:42:06.39 cFaGr3hZ.net
>>846
一桁のサーバーで毎月10万で課金しててc35.900%は低過ぎないか?以上って言うから中にはc38とか1200%超えとかいるんだろうけど

874:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/03 22:53:08.37 nCMva0Lm.net
>>848
途中から月10万課金にした人もいるだろうから違和感ないけどな
一桁のサーバーってことはプレイ開始して3年を超えているから、初期に非効率な課金をしている可能性もあるし
実際に月10万の課金してみれば分かるけど、新しい副官とタイタンとメガ装置のオレンジ図面を買うと10万なんてすぐ超えるから、ステータスはすぐには上がらないよ

875:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/03 23:23:02.89 cFaGr3hZ.net
>>849
今は攻撃〇〇%だけじゃない強さがたくさんあるから10万でトップクラスには程遠いのはわかるけど。月10万課金してて3年もやっててc35って時点でそれこそ馬鹿にされる対象になるわ

876:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/04 00:07:32.76 6jwNoRdR.net
>>850
それでは、850さんに聞きたいが、3年間プレイする場合の課金対象とその場合にどの程度のステータスになるか教えて欲しいな

877:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/04 00:26:54.60 tVxCx6jP.net
ステータス見せ合いっこするゲームじゃないんだから
敵を倒せればなんでも良いんだよ

878:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/04 02:20:08 uDpVgof/.net
>>851
月10万で課金してたら少なくてもc36にはなってないか?サーバー一桁には無課金のc35だっているぞ

879:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/04 03:50:21.35 dMlNlUse.net
無能とかマウント合戦してるとこ悪いが
こんなアプリゲームに月10万課金してるとか
世間的にはアホ丸出しに見えるのは大前提だよね?w
少しゲームから離れて自分を客観視した方がいいよ

880:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/04 05:19:39.83 o6vtxP4E.net
>>854
昨日アホなマウントおじさんが何人かいたけど、あなたがその上を行くアホさかなw
生活カツカツなのに10万課金する人を思い浮かべてるんだろうけど、世間にはそうじゃない人がたくさんいるんだよ
あなたが10万課金だと生活できないレベルなのを暴露しただけだね
5万円のワインを毎週末飲む人は世間でアホに見られるかな?

881:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/04 07:29:25 wmKs1yLQ.net
これは札束でしばき合うゲームだぞ

882:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/04 08:04:38 6jwNoRdR.net
>>853
質問に対する返答になっていないのでもう一度聞くが、3年間プレイする場合の課金対象とその場合にどの程度のステータスになるか教えてくれ

883:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/04 08:24:33.78 vYOy+A/P.net
めっちゃ効いてるやんww

884:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/04 08:29:25.20 oqfig6cb.net
平和なGWだな
泣けなしの課金勢って可哀想

885:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/04 08:48:49.11 uSNEn4dW.net
>>855
これは効くw

886:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/04 10:25:04 xQn0blIG.net
>>855
面と向かって言わないだろうけどアホだと思われてると思うぞ

887:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/04 11:20:01.73 rcbujiPJ.net
昔、とあるゲームの運営が勝ち組はアプリに課金なんてしねーよ
って発言して炎上した事がある。

888:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/04 11:52:18.69 SvlZWNgX.net
新しく初めて8ヵ月でC33、あと4ヶ月でC34到達の計算だからウラン定額のみ課金で一年でC34になれる。
副官中心で課金してたけど、タイタンに課金しておけばと後悔してる

889:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/04 12:05:34.88 F13U9cZ0.net
星1だけど、長距離600は農民扱いですね。無課金は時間の経過とともに役立たずになる、ゲームの性格上仕方がないね。

890:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/04 15:40:46 54be34P/.net
>>863
タイタンは、副官やメガ装置で強化したバフに上乗せ(もしくは乗じる)から、副官強化しておくのは強みだと思う。

星6卓越属性の登場で、星5突破スキルの魅力が薄れてる副官もいるから、星5になってからは、副官への投資には個人差が出るのは仕方がない。

891:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/04 15:50:52.72 kxJAcFjS.net
ろくに課金してないけど結構楽しいよ
廃課金なんて相手にしてられん

892:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/04 18:26:53.24 rcbujiPJ.net
前に無課金で長距離700って人いたよね。
副官上げないとどうやっても500超えるの難しいと思うんだけどなぁ。

893:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/04 18:53:56.96 wmKs1yLQ.net
これ分けらわらん和訳にするくらいなら統一して英語表現にしたら良いのにな
主宰対決はデュエルオブドミナンス
勝ち抜き戦はノックアウトラウンド
そのままカタカナ表記にしたらいいだろうに
マジで英語全然分からん馬鹿でも英語圏とコミュニケーション取りやすかろう

894:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/04 18:56:46.25 8jBwml+q.net
微課金でも上手く立ち回れば楽しめるのがこのゲームのいいところだと思う

895:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/04 18:59:17.87 uDpVgof/.net
>>868
カタカナって翻訳機にかけても通じない事が多いからな

896:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/04 19:41:38.31 vYOy+A/P.net
>>869
鯖や目的によるだろうな
戦闘楽しみたいなら微課金だとvoidまでくらいじゃね

897:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/04 19:47:11.48 4MIaWMAv.net
>>867
無理ですね
まず大同盟入ってサブたくさん作ってすぐベヒモッド倒せるまで成長させてモンスター狩りまくって金鉱山ばかりいるしかない
あとはスロットで当てまくるとか?

898:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/04 19:53:26.06 IdpM35nN.net
無課金で長距離上げてる人ってどうやってるの?
ゴールド貯めて流通センター更新?

899:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/04 20:19:20.38 ga1fkwLW.net
無課金じゃ流通センター更新してもコインがないよね

900:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/04 20:25:58.69 Nhj1WUEj.net
資源はサブから調達できるからずっと金鉱山も可能なのか

901:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/04 21:12:41.49 mda2IA2N.net
完全無課金で700は怪しいな
なんか始めたての時に副官スキルパッケージなるものがあってそれ買ってそれ以降無課金で長距離500超えたって奴はいる

902:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/04 21:43:55.19 kly07/h8.net
一応zコインはサブ垢で増やせるけど手間ハンパない

903:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/04 23:16:41.10 GtIlz9RN.net
ウラン最深部の人に王冠マークついてるのは何?ディグダグ王?

904:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/04 23:22:32.63 F7zNoPch.net
>>876
運の要素が少なく長距離攻撃上げられるのは、エンドレスゾンビのコインと緑宝箱を交換できるメガ装置(レーザー、コンピュータ、加工器)くらいで、副官スキルの長距離攻撃と精通を集めないと話にならないからね…
仮に奇跡的に無課金で副官スキルが揃っても、副官の星とレベルが高くないとバフも伸びない。

905:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/04 23:56:17.11 d5PN03UJ.net
>>879
無課金でも副官スキルの長距離攻撃と精通は副官6人分揃えられる。
困難なのはゼウスとアレキサンドロスを星3以上にすること。
星2だと副官スキルはLV10長距離攻撃だけになってしまう。
他の戦闘副官は星4まではいける。

906:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/05 00:15:07.30 cRI3OfUs.net
無課金だとアレキとゼウスは星3無理なんで
諦めるしかない
メディチブラウンモーガン売ってでも戦闘副官5人を星4リミットにして交換しまくる
副官はティファパンダストーム兵王イオンと蛾。蛾は星5いけるかと
モンスター倒して金で小型爆弾買って、レーダー加工機コンピューターを橙5
メチャキツイのが拡張機器
A橙2個か、A橙1個とS橙1個?
いけるのか?これ
というかこれでは700どころか600いかない気がする

907:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/05 00:22:35.58 ggqUF/8D.net
無課金で長距離上げるの優先ならアレキあたりは最初っから全売りで他の6人に絞るしかなくなりそう

908:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/05 05:41:05.88 UD3aIaWp.net
>>855
生活レベルでマウントしたいようだがw
そんな生活レベルが高いことを自慢したい人間が、こんなちまちましたアプリに
夢中になってる姿がアホそのものだと指摘してもわからんのだろうなぁw
>>856
どこの課金ゲームにも廃課金の馬鹿がいるけど
これはあまにりにも内容がショボいだろw

909:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/05 05:44:59.66 UD3aIaWp.net
廃課金バカは『凄いね~』『凄いですね~』と言ってほしいだけなので
とりあえず誉めといてw
サーバー戦とか、ぶっちゃけどうでもいいからお任せして、PMでみんなでクスクス笑ってるw
そういう馬鹿を観察しつつたまにチクリとそれとなく伝えて楽しむゲームじゃね?w

910:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/05 05:51:24.01 UD3aIaWp.net
札束で殴り合う相手が別サーバーの1/3価格の中華
それがわかっててなぜ中共のアプリに課金するんだかwww
金持ってるアピールして、こんなショボいアプリでドヤ顔とかw
プロスピ廃課金のメジャーリーガーや
ウマぴょいで数千万使ってるバカも居るけど
よりによってこれかよっていうw

911:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/05 06:11:46.13 IMbCb3d1.net
340でC35が100ドル以下で売りに出されてるよ。

912:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/05 06:48:11.24 GZuk/soF.net
>>885
効きすぎやろw
長文の時点で何書いても負けやで

913:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/05 08:10:04.15 TYWQjril.net
なんかやべー奴が湧いてて笑った

914:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/05 08:34:50.43 lIIUqZPk.net
>>884
このゲームサーバー戦を楽しまないで何を楽しんでいるのか気になる

915:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/05 08:37:03.05 Kd7r1ACs.net
前のガイジが可愛く見えるレベルのガイジ湧いてて草

916:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/05 09:07:31.20 YttVBgVH.net
>>889
たぶん内戦かと。内戦はステータスはそれほど高くなくても問題ない。
たいした戦果ないけどワールドチャットで敵を罵っている人と口調が似てます。

917:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/05 11:16:13 rzQ5u6DY.net
>>886
平和なクソワールドな
統合に選ばれないから嫌気がさしたな

918:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/05 11:27:13 IVjkSzBd.net
>>892
自分のところは少し後の番数だけど
負けすぎて課金者が課金やめまくってる

合併は国のBP下げないと起きないのかね?

919:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/05 11:36:03.55 rzQ5u6DY.net
>>886ちなみにトップ同盟の何人かは625に来てる

920:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/05 11:41:38.17 9A1HnQQ7.net
>>894
戦争したいんだけど、その人らは農民勢?戦闘機なら625いくわ

921:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/05 11:45:47 XKgGayOU.net
アカ売りなんて100万かけた都市が2~3万だろう。
それなら早い段階でC20のファーム何個も売った方が
お小遣いにはなるんじゃないか?

922:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/05 11:53:35 lIIUqZPk.net
>>896
空き缶拾って売った方が金になるわ

923:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/05 11:58:05 UD3aIaWp.net
>>887
何を書こうが、ここで勝ちとか負けなんかねえよw
こんなショボいアプリに廃課金とか何の自慢にもならねえのに
微課金も無課金も見下してるアホが多すぎだw

924:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/05 12:05:11 UD3aIaWp.net
>>889
全てが、たいして面白くはねえなw
すぐキレる外国人相手に旗燃やすのは面白いよw
このゲームの面白さは、全然強くなくても旗や本拠地を燃やせる事だなwww

925:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/05 12:10:27 lIIUqZPk.net
>>899
そう言う事ならわかる、c10の捨て垢でもおちょくるには十分だからな

926:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/05 12:51:49.34 16lhcO6R.net
なんだなんだ?無課金乞食が廃課金VIP様に焼かれてキレてんのか?w
そんなのこのゲームじゃあるあるじゃねーか。
所詮運営にとって課金者はお客様、無課金者はゴミでしかないんだよ。無課金者は遊ばせてやる代わりに課金者の餌になれってこったw

927:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/05 13:13:44.08 OmiP6+Lf.net
廃課金:運営の餌
無課金:廃課金の餌
所詮弱肉強食

928:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/05 13:14:18.24 m7+geWg6.net
TOP同盟の盟主がワルチャで自動販売機は他のワールド行け言ってるwテメーの同盟には甘くて、統合したらあのワールドみたいに荒れるな

929:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/05 13:47:14.44 BZyxlhV7.net
自動販売機?

930:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/05 14:06:27.72 vgPkCi1A.net
>>884
貧乏人の僻みか、、、そんな趣味の悪い事をやっているからいつまでも貧乏なんだよ。

931:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/05 17:02:51.60 lCHvoNTq.net
無課金微課金は重課金と廃課金にぶら下がって楽しませてもらう方がお互い楽しめる
これはどのゲームでも共通なんだけど冷笑系はゲーム以外の部分で自分より相手の方が愚かと曲解して自己満足しに行くから悲しくなる
ゲームをゲームとして楽しみなよ

932:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/05 17:27:32.84 BpfVz6Tq.net
嫌がらせで旗燃やしして怒る相手を面白がる
廃課金を表向きは褒めながらも裏で悪口
これって冷笑とかいうレベルじゃないけどね
人格終わっとるね

933:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/05 17:44:37.31 2AdHfe4o.net
連休だからか煽り耐性無い5ch初心者多すぎじゃね?

934:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/05 17:46:41.23 QO0fwC+6.net
質問でーす。
タイタンの男と女の最後のタレントの効果ってなんですか?ロックされててわからんです。
限界まで進化させれる資金力もないので誰か教えてください。

935:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/05 17:54:17 BZyxlhV7.net
ロック状態
よくバリア貫通タレントとか噂される

936:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/05 18:01:15 p9tH/rr3.net
>>910
システム自体にロックされてるんですね。

まだ誰もわからないわけですね。ありがとうございます。

937:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/05 18:31:32.22 bGiS27kt.net
定期的に現れる無課金微課金の嫌がらせ趣味の人って、実生活でも他人に対する妬みや僻みを持っていそう
自分が金を使えないからって課金者に姑息な嫌がらせを繰り返して楽しむって可哀想な人間だよね
普通に課金者と協力して楽しめば良いのに

938:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/05 18:35:49.85 vgPkCi1A.net
最近ワームが来ないとか、Lv30のゾンビがいないと運営を批判しているのは無課金のゴミばかり。挙句、加速がない、テレポートができないという連中。

939:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/05 18:52:34.91 oLg14lpC.net
>>911
少し前に解放されなかった?通知あったと思ったけど

940:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/05 19:06:15.33 oLg14lpC.net
違った、ゾンビのスキル解放で
タイタンはレベル上限アップだった

941:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/05 21:33:45.10 M6HSCWQn.net
>>913
なんでそんな奴らと遊んでんの?
さっさと除名しなよ

942:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/05 23:16:31.98 6DyZpu2s.net
建設イベント中に撤去すると3倍返しくらいでポイント引かれるんだね…やる気なくすわーw

943:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/05 23:54:06 BZyxlhV7.net
ケチらず月曜あさから撤去待機しないやつが悪い

944:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/06 02:11:13.44 jTSdkdu3.net
>>905
貧乏人の僻み???
『このゲームに凄く課金してる人が羨ましい』
とか書いてないのに、お前は本当にバカだなw
客観視できない脳の病気じゃねえの?w

945:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/06 02:14:43.74 jTSdkdu3.net
>>912
誰もが外国人と仲良くしたいわけじゃないから無理だと思うw
自分と同じ遊び方を他人に強要しようとしても無駄だよw

946:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/06 04:30:55.60 YBe3rLqq.net
流石GW日本は平和だ

947:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/06 09:19:48.94 hgXGI4/5.net
主宰イベント今日は防衛アイテム使えないの?
無理ゲーなんだけど

948:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/06 09:38:44.64 D9laF/hp.net
支離滅裂でワロタ
そっとしておいておあげなさい

949:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/06 10:24:26.79 qEtBzHNI.net
ホントに課金なんかするやついんのか?よくこんなステマだらけのゲーム廃課金とかするよww

950:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/06 10:24:59.19 qEtBzHNI.net
ホントに課金なんかするやついんのか?よくこんなステマだらけのゲーム廃課金とかするよww

951:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/06 11:08:54 AR6UxRfE.net
どんだけ効いとんねん

952:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/06 11:13:42 Li4N3TtR.net
効いてる効いてるw

953:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/06 12:15:45.65 9N7VPNs7.net
>>922
今日で予選終わり。予選の上位4同盟が勝ち抜き戦に進む。
勝ち抜き戦は明日防衛配置で明後日攻撃、勝ち進んだからまた防衛配置で次の日攻撃という流れ

954:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/06 13:06:45.01 mVPtpqsS.net
ストームボウと兵王の突破スキルの効果とクールタイムを教えて欲しいです。
ストームボウは選択した都市の被ダメアップ?
兵王は選択した都市の与ダメダウン?

955:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/06 18:28:36.31 hIvtLWa+.net
>>929
クールダウンは5日間
効果はそれで多分合ってる

956:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/06 19:55:16 naYhbZYU.net
ちなみに中華サーバーは1/3の値段で買い物できるってのはマジなのか?
煽りとかじゃなしにソース的なのはあるのかね

957:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/06 20:24:41 5n9qOoBf.net
>>929
星6の卓越属性が出てからは、ストームボウや兵王のような、単一の都市限定で効果も限定的な突破スキルに紫欠片を配分することは薦めない。

私は早い段階から突破スキルを解放していたから戦闘で使用するけど、今から課金し直してゲームをやり直せるとしたら、サキやキャッティ、チーフブライアンあたりの突破スキルのためにしか欠片は買わないと思う。

958:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/06 21:36:18.88 E83XgCeF.net
400前半で始めた新参者のワイ
チーフの使い所がいまいち分からないので育ててない

959:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/06 22:19:10.63 3sFhuI3e.net
>>933
チーフ最強だぞ
突破スキルで兵士が即時自動回復、しかも加速も資源も要らない

960:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/06 22:31:46.13 E83XgCeF.net
>>934
付け替え面倒じゃない?
ってかアップデートで変わったんだっけ?

961:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 02:40:48.64 m8bd7Ygw.net
>>934
それは攻撃を受けた時も有効ですか?

962:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 10:03:01 XtG/izFb.net
当然有効
付け替え面倒でも病院容量も戦後救急で助かるんだから効果でかいよ
効果としてはチーフ最強だと思う

963:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 11:48:34.27 Gdwqjl8X.net
付け替えいるのか
無ければ神だったのに

964:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 13:11:51.46 VVO+vkkt.net
SAでは付け替えしてる暇なんてないから、結局モーガン紗希が優先なんだよね

965:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 14:01:48 7KNgO8a0.net
質問です
副官戦力230万でしょぼいのですが
このまま副官戦力に課金するか女帝オレンジ目指して課金するか
どっちが強くなりますか?

966:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 14:33:00.25 AqalUX2N.net
>>940
副官一択

967:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 14:53:44.38 JT6e6l2b.net
>>940
タイタンをオレンジにするのは副官戦力350万超えてからで良いよ
400万まで待っても良い

968:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 17:04:08.90 z0L68rgl.net
>>939
戦闘開始前までに付け替え必要なの?
終了までなら無理ではないけどめちゃめんどいな

969:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 17:36:25.91 KkOaPt2Q.net
>>943
戦闘が終わるまでに付け替えれば良い
EWでも有効だが面倒臭いから使ってない

970:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 18:35:27.02 lZ+OdK9D.net
主宰対決のアイテムが表示から消えた
カスタマーに連絡したら、解決しないままトピックを閉じられたんだが

971:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 18:35:55.93 n+2zlwQr.net
副官戦力200万とか400万て星3にすらなってないレベルでは?
タイタン1体オレンジにする費用あれば副官3~4人は星5にもっていけるよ?

972:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 19:07:48.60 Gdwqjl8X.net
>>946
むしろ副官星3で200万行くのに今驚愕したわw

973:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 19:19:46.64 n+2zlwQr.net
あぁすまん一桁ずっと勘違いしてた

974:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 19:21:18.54 Gdwqjl8X.net
行かないんかい!w

975:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 19:33:41.18 RIr527tZ.net
ウラン採掘で長距離400%台でタイタン女オレンジをたまに見かけるね。順番違うなって思ってます

976:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 20:33:37.75 7tLaR3n6.net
副官、タイタンを全く育てずに
ウランと兵士カード購入してるc34の人が居るけど本当に凄いなって思う

977:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 20:47:34.82 CwqtpcZO.net
シムシティやりたい人なんだろ

978:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 20:48:19.95 AqalUX2N.net
>>951
凄いっちゃ凄いけど、めっちゃ弱いw

979:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 21:02:57.72 BIHbW4kw.net
チーフブライアン神スキルじゃん
サキ選んで戦闘開始したらブライアンに戻す
行軍中に変更したらサキの攻撃防御バフ乗らないから注意な!!戦闘の小テクニックくらい使えないとな!!
そんなことより、ここだけの話オカルトだがモンスター討伐際に副官経験値とかメガ素材とかドロップに偏りがあるだろ?(10回攻撃したら10回ともドロップするなどの)そのタイミングでメガ装置、卓越、s図面宝箱など解放したら良い結果が出るんだよ。俺はこれで30%�


980:フオレンジメガ装置を6/8で作った。卓越も明らかにこのタイミングでのss出現率の偏りを確認した。 俺はこのタイミングをスーパービクトリータイムと名付けたい。サーバー全体がそうなのか分からんが確実にスーパービクトリータイムは存在する。



981:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 21:05:01.64 7tLaR3n6.net
本当に凄いよ
ゼウスも付いてないし弱すぎて戦闘参加してほしくないわ

982:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 21:07:34.13 BIHbW4kw.net
たまには攻略っぽいことみんなも頼む。

983:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 21:11:15.27 gZIl1H4A.net
>>944
戦闘終了までで良いんだ、到着までかと思ってた。
ありがとう

984:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 21:13:39.31 gZIl1H4A.net
>>954
切り替えるの紗希じゃなくてモーガンがいいんじゃない?

985:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 21:20:22.51 BIHbW4kw.net
>>954
自分はモーガンの救急術をスキルレベル20にしてしまってるからサキを外してる。

986:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 21:23:20.26 F7Kv50b3.net
>>954
オカルトなのか確実なのかどっちだよ

987:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 21:28:20.06 BIHbW4kw.net
>>960
オカルトだが
スーパービクトリータイムは明らかに存在する。
しかしそれを証明するためにはみんなの検証が必要
モンスターのドロップアイテムが明らかに優遇されてると感じた瞬間に実行してみてくれ!!

988:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 21:28:24.91 jo2/WAmx.net
>>954
お前好きだわ

989:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 21:47:46 RzxCgORh.net
>>961
>>オカルトだが明らかに存在する

990:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 21:57:41.94 BIHbW4kw.net
>>963
俺はこのゲームのアルゴリズム(攻略)を発見したが、みんなの検証が必要なので協力して欲しい。

991:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 22:00:26.94 8Szu+VPM.net
マスクじゃなくて眼鏡な

992:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 22:10:26.22 lrmD8LXY.net
スーパービクトリータイムて声に出して言うとめっちゃださくて草

993:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 22:13:47.41 lrmD8LXY.net
要はメガ素材のドロップに偏ってる時は装置のギャンブルが確率高くて
副官経験値に偏ってる時は卓越のsss確率がいいって事か?

994:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 22:18:55.82 lrmD8LXY.net
すまん間違えた
単純にメガ素材とか副官経験値のドロップ率が高い時はSVTって事ね
理解した

995:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 22:26:12.78 64tbUePY.net
経験値や装置材料は見ないけど通常募集が落ちる時は連続して落ちるよな

996:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 22:55:58.41 pQo3ZO5f.net
おれはついさっき夢乃あいかでスーパービクトリータイムを迎えたばかりだ。
今は賢者タイム

997:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 23:00:37.19 JT6e6l2b.net
>>964
今日のゾンビ戦の履歴を見たら、同じ時間帯でメガ装置の材料や副官経験値を取れる戦闘と取れない戦闘が混在していたけど、スーパー何とかタイムかどうかを見分ける基準は何?

998:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 23:56:58.61 BGww69bn.net
>>941
そうですか
ありがとうございます

999:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/07 23:59:58.82 BGww69bn.net
>>946
一応 星5 4人
残り星4なんです
もっと副官スキルのレベルを
上げるべきですかね?

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/08 01:07:44.22 dOLcemve.net
>>973
同じ星、近い数なら誰かを突出させて育てるよりも
並べて育てるほうが必要なアイテム数少なく補正値上げれる
lvは5の倍数で小数点第2位の切り捨てが無くなる
微小な差なので割と適当でい�


1001:「と思うよ



1002:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/08 01:14:44.01 syqOStwe.net
>>974
ありがとうございます
外国同盟にいるため質問しづらいので
すごく助かります

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/08 01:25:10.34 Xnvs7lIo.net
>>973
とにかく戦闘副官とモーガン紗希の強化が強くなるための課金効率が1番いいとだけは言っておく
それらを全員星5にして長距離(中距離)セット6つ揃えたらタイタンなり拡張機の事考えてもいいくらい

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/08 01:38:44.42 D3MRXY9a.net
ゴージャス総合スレみたいになってるな…
こんな スレッド

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/08 04:49:10.73 hAiV76ly.net
円高の影響で課金意欲が一気に失われた

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/08 07:14:32.85 BfVZENSQ.net
>>978
少し前コインAndroid10700円位だったのが13800円だものね
○円パックって名前なのに実際の差額見ると恐ろしいわ

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/08 07:28:48.11 8PazbwTM.net
>>978
円安な

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/08 09:55:58.01 BqXM8gLm.net
長距離特化は、長距離攻撃、長距離精通と、もう一つは、近距離HPと、長距離HPのどちらがいいのでしょうか?

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/08 10:17:19.43 mRdOKMxY.net
>>981
BPが1億超えないような普通の人は長距離HPでいいよ
近距離HPを上げるのは長距離HPが1,000超えてからで良い

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/08 10:46:36.34 7VQOIl9o.net
もう育てる施設が無いはずなのに、建築でポイント得ている連中はどうやってるんだ?汗

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/08 10:49:59.49 KTIX9nn9.net
>>983
イベント前に解体する
農場とかオイルとか

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/08 11:50:35.54 7VQOIl9o.net
>>984
農場とかを解体してレベル上げても
大してポイントにならないと思うんだが・・・

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/08 13:11:45.59 KTIX9nn9.net
>>985
宝箱開けるノルマ分は全然行くぞ

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/08 13:40:58 ai+Hw+oD.net
>>985
事前に2個空けて、LV22だっけそれぐらいま両方共アップすればクリアできる。

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/08 15:01:32.80 MYVsxj+O.net
>>978
はぁ、あなたもか

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/08 16:25:24.69 2JGqebuv.net
なにはともあれ
【age of o】攻略や質問など Part15
スレリンク(handygover板)

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/09 08:32:27.67 WysW29a3.net
>>989
立ておつ

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/09 12:20:59.74 Fcic7F+1.net
埋め 次スレでスーパービクトリータイムの検証頼んだぜ

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/09 12:51:04.00 h4BJA2gg.net
www
SVTなw
どっかにそんな略称の同盟ありそうw

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/09 13:23:51.35 +WnBLglJ.net
farm4台同時に動かしてる時に
感染者探索が報酬が上級募集になったりする事あるね
こういうのもスーパービクトリータイム?

1021:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/09 14:06:18.85 3AP6hnPE.net
誰かSVT作れよ

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/09 19:08:05.59 icKRs3DI.net
カオスランドー

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/09 23:13:46.43 yYytVaVY.net
次スレSVTの流れでいくのかと思ったらまた課金無課金戦争かぁ
好きだなぁw

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/10 08:27:45.49 6ccvP8n8.net


1025:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/10 17:28:06.71 HVBHw0Ja.net
結局鉄拳て前と真ん中0でいいの?

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/10 17:56:43.68 4rNxxRUd.net
タイタンのスキル次第でベスト編成は変わる

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/10 19:15:29.91 H31gsS3T.net
梅宮辰夫

1028:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 1時間 27分 12秒

1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch