【3DS】とびだせ どうぶつの森 質問に答えるスレ56at HANDYGOVER
【3DS】とびだせ どうぶつの森 質問に答えるスレ56 - 暇つぶし2ch644:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/28 11:32:25.11 lUwyy6EQ.net
虫ってのは家に置いておけるんですか?あつ森だとその辺の地面に飾っておけたんですが
虫とか魚はにがす。しか選べなくて。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/28 12:52:33.55 ZKk33EMY.net
島の昆虫は、フルーツ1個分の距離を取るってのを よく見かけたけど
慣れたら木の陰を目印にするだけで取れるようになる
高級カブトムシはソロソロ(かなり低速で)近づいて取ってるわ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/28 16:39:03.32 OV2SJT8o.net
>>644
タンスやクロゼットといった、アイテムをしまえる家具を家に置けばしまっておける
家の中では家具がわりに飾っておくこともできる
島でとった虫や魚は船着き場orクーコのいるカウンターの右のおみやげを入れるカゴに入れておけばとっておける
(村で出したら二度としまえないので注意)
たぬき不動産で増築できる隠し倉庫にもしまえる

647:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/28 21:05:04.09 lUwyy6EQ.net
おお、隠し倉庫とやらを作ったら部屋より便利。
これの収納数を増やせば!それがあつ森ってことか
あつ森みたいに自分の所有数を増やせないのかな
ところで今日町を徘徊していたらスイッチが普通に売ってたので買ってしまった
あつ森に戻るけど、とび森の方が面白い部分もあるから並行して遊ぶわ

648:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/29 20:32:53.49 Pp6YWwtk.net
今日はやたら何もない地面で転ぶんだけど、これはなぜなんだろう?
昨日、初めて通行に邪魔な木を切って、切り株もスコップで取り除いて地面をならしました
でもそこ以外の、何もしていない砂浜などでも転ぶので、なんか別の理由
例えばキャラクターが病気とか。じゃないか?と思ってます 転ぶ原因はなんなんでしょう?

649:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/29 20:36:23.44 opfalqrk.net
>>648
健康運が悪い日かツタンカーメンのマスクをかぶってるかのどちらか

650:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/29 21:06:53.39 Pp6YWwtk.net
カエルの被り物なら初日からしてますがそれかな。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/29 21:18:27.78 S613jjuI.net
カエルは関係ないよ
ツタンカーメンじゃないなら運が悪い日だね
ハッケミィが居るなら占いで健康運が悪い、ラッキーアイテムは何々って言われるはず
ゲームを初めて間もないなら対策のしようがないから転んでも我慢

652:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/29 21:32:09.60 Pp6YWwtk.net
運が悪い日だったのか。それにしてはマンボウが初めて釣れたり、
サメもまあまあ釣れたけどな、転ぶという点については運が悪い日だったんだね。
原因がわかって安心しました。病気とかで治すのが困難。だったらどうしようかと思ったんで

653:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/30 22:42:52.96 At6jm3fc.net
悪いのは健康運だけだから他の運(金運とかアイテム運とか)は影響ないよ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/01 13:40:19.22 nRtQIxh0.net
そうだったか。転ぶのは健康の運が悪かったんだな
てっきりカエルの被り物が重すぎるのかと思ったよ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/01 16:58:51.78 VN1iZBSe.net
確かにあの転び方はそんな風に見えるよねw

656:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/02 10:47:55.14 fmqzvH0O.net
それか、見えないけど地面の草が結ばれるトラップかも。
とも思ったな。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/23 06:46:39.67 l385uO6K.net
失礼します
一つのセーブデータ内のプレイヤー間で共有可能なボックスのようなものって存在しますか?

658:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/23 10:19:28.86 4lD2SZ28.net
ないっす
地面に放置、あるいは地面に埋めて保存するってのならあります

659:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/24 03:40:45.08 KoX0EIUe.net
>>658
ありがとうございます

660:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 14:13:59.93 m2Sxm3rQ.net
購入して5日目です。
家買ってローン半分払い終わったところです
魚釣り、虫取り、カセキ、貝殻など拾って売って遊んでます
今後はどうしていくべきでしょうか?
ザックリとした質問しか出来ませんが具体的にいくつかアドバイスください
よろしくおねがいします

661:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 15:46:34.68 c9Pgm2hR.net
もしお金が必要になら夜の南の島に出稼ぎだけど
そのままのんびり遊ぶのもそれはそれで楽しいと思う
商店解放に少し時間がかかるから毎日ひとつでもなにか買っておくといいかも
毎日木を揺するのと石を叩くのを忘れなければお金は貯まっていくはずなので

662:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 08:06:31.55 3jdSnO4n.net
>>661
回答ありがとう
商店・・・よく分からないけど釣り竿売ってた店か?
南の島の行き方など、まだ分からないからもう少しプレイするしか無さそうだな
とりあえず家のローンの返済を目標にダラダラ遊ぶよ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 10:23:50.69 MAkSaPX4.net
>>662
どこまでネタバラシしていいか迷ったもんで、曖昧でごめん
たぬき商店や商店街の発展には累計購入額が重要
テント→家にしたときのローンが終われば南の島にいけるよ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 09:05:27.81 3atzjs6a.net
>>663
ありがとう
ローン終わって今は増築10万のローンを新たに組んだ
お金は魚と虫をメインに稼いでいるけど今日から南の島へ行ける仕様になっているはずなので
今日はそこで遊んでみる
商店の物も買ってあげたいのだが置く場所に困っている
だからまずは増築だ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/07 10:20:27.96 CfwvWNXz.net
久しぶりにとび森をやってます
オン島などにも行ってみたいのですが改造してる人にデータ壊されるのが怖いので、注意することがあったら教えてほしいです

666:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/27 09:45:21.83 wk6Q2vfV.net
春・夏・秋・冬って具体的にいつからいつまでなんですか?
3~5月、6~8月、9~11月、12~2月だと思っていたのですが、
今日エイブルで春商品のはながらのワンピースが売っていました。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/27 11:47:16.53 RIyd2nnu.net
>>666
春2/25-夏6/1-秋9/1-冬11/26-

668:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/28 07:48:45.82 fidogz/d.net
>>667
ありがとうございます。
春と冬は始まるのがちょっと早いのですね。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 03:37:21.57 dDjirm/l.net
ローカル通信でのストックは消える期間は何ヶ月ですか?
あと、同一どうぶつが居る村だと無効になるのでしょうか?

670:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
おでかけストックは全てが解明されてる訳ではないからあれだけど
ストックを受け取った翌日にロープを張れなければ消えるとか
10人村ならストックを受け取らないとか言われてる気がする

671:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 03:44:59.06 BALROEGp.net
ありがとうございます。
10人村にしておくのが確実ですね。

672:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 19:29:26.22 6OixJ6va.net
テスト

673:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 11:39:55.79 tFPHGIjN.net
ぎんのオノのためにずっと南の島に通っていますが出ません
調べても特に条件はないみたいだし
そんなに確立低いのでしょうか?

674:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 21:24:43.81 jECA1Obv.net
高い低いで言えば低い
でも出るときは割と続けて出る、そんな感じ

675:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 08:08:25.10 IFocUG4X.net
>>674
やっと出ました
ありがとうございました


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch