【3DS】とびだせ どうぶつの森 質問に答えるスレ56at HANDYGOVER
【3DS】とびだせ どうぶつの森 質問に答えるスレ56 - 暇つぶし2ch555:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 15:15:56 ZV23rX0Q.net
住民に話しかけたら考えごとしてるからと通常の会話が出来ない状態になりました
その住民には一回話しかけただけで二回目からそうなったので話しかけすぎたというわけではないんですが、何もしてなくても住民が考えごと状態になっちゃうことってありますか?

556:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 20:45:02 qxyezO26.net
青バラが一本だけあるのですが、他の色のバラと交配して青バラを量産できますか?

557:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 23:01:05 F/FxAPNb.net
>>555
とび森では何度話しかけてもそういう状態にはならないと思うから
もしかしてあつ森の話?
とは言っても自分はあつ森でも何度話しかけてもそういう状態になった事は
ないので答えられないけど

>>556
1本だけでは量産は無理だと思う
2本以上あればバカみたいに増える

558:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 01:01:44 31XqZth9.net
>>557 とび森です
話しかけすぎたら考えごとしてるから話しかけないでと言われたみたいな書き込みを見たような気がして、2回しか会話してないのにやり過ぎた判定になっちゃってるのかなと思ったんですがもしかしたらそういう会話が発生しただけだったのかもです

559:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 01:38:50 4jUb/gsX.net
>>558
話しかけないでと言われてその後話しかけてないなら
たまたまそういう台詞になっただけじゃないかな
とび森で住人の機嫌を損ねる方法にしつこく話しかけるというのはないと思う

560:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 09:43:49 VH0ypyYg.net
>>557
ありがとうございます。
量産したいのでまた地道に交配します

561:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 22:21:22 aRaCQXEg.net
>>558
その住民ってアネキ系かな
話の内容は忘れたけど、考えごとしてるからと会話が出来なくなったのは見たことがある

562:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 00:53:29.67 xVKfDg2I.net
数年ぶりにとび森を起動したら更新が始まって、
変な所にオートキャンプ場の入口ができてしまいました。
これ消したいのですが、更新データを消すと村ごと消えたりしますか?

563:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 02:14:45 naDnBXm9.net
>>562
セーブデータ自体が更新されてるので元には戻せません

その状態で更新データだけを消しても、再度更新するまでゲームが起動しなくなる
どうしてもどうしてもamiibo+が嫌ならセーブデータと更新データの両方を消すしか…

564:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 02:21:48 xVKfDg2I.net
ありがとうございました

565:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 17:20:33 XgHqiRis.net
雑草のバッジって自分の村の雑草しか対象ではないんでしょうか?
他の村や夢番地で抜いた場合はどうなるんでしょう?

566:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 18:21:18 r7z+N9bt.net
>>565
他の村も対象になる(検証済)
夢見はわからない

567:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 18:24:18 qkFpwvMP.net
>>565
他の村は対象だけど夢番地は対象じゃないと思う

568:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 19:06:00 XgHqiRis.net
>>566
>>567
回答ありがとうございました
もし夢番地でバッジもらえたら報告に来ます
たぶん無理な気がしますが

569:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/06 00:39:56 Atbk2Si3.net
おでかけして雑草抜いてたらその時のお出かけ受け入れキャラ(雑草ほとんど抜いたことがない)に雑草ハンターついて
抜いたキャラにはつかなかったが…

570:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/19 00:02:14 /vvLqNF+.net
コンビニのATMはなぜ配布禁止されたのですか?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/24 15:06:01 vQdNNQ0a.net
家具や服の設定色「カラフル」って
住人のどんな好みの色にも合うんですか?

572:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/24 15:17:59 NbuHu/vI.net
>>571
カラフルはそれでひとつの種類かな
好きな色が「カラフル」な住民が居ます

573:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 06:16:12 1At/UOYH.net
>>572
あ、そうだったのですか。
返答ありがとうございます。

574:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 22:53:01 ZZya5uQq.net
虫取り大会の日は家に収納してある虫とかも高額買い取りしてくれますか?

575:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/25 23:01:36 jNcdygko.net
>>574
残念ながらこの世界にはレックスは居ないので高額買取はありません
じゅるり・・・

576:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 00:36:07 d7ytWw2w.net
>>570
よくわからない
憶測は飛び交ってるようだが本当のところは公式が何も言わないので

577:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 11:18:28 +NQK1W38.net
ゆめみにこの村の夢のことを聞いてみたら
〇〇さんという方がご覧になったみたいなこと言われたのですが、
夢を更新してみたら0人の方がご覧になったと言われました。
以前なぜか自村の夢アドレスが変わって閲覧数がリセットされたことがありましたが
今回はアドレスが変わったとは聞いていません。
〇〇さんが夢を見てくれたのも閲覧数リセット後だと思います。
何故0人と出るのでしょうか?

578:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 13:58:53 2JNF8mwO.net
好きな色無しの住人の誕生日に家具をプレゼントして
満足してもらうことってできますか?
今日みさきに好きな服のジャンル:スポーティーと同じ雰囲気設定の家具を
プレゼントしたら微妙な反応でした。

579:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/12 12:56:08 0lQ+KekH.net
パロンチーノってバッジコンプリートした時は何と言うのですか?

580:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 14:09:23 xhcI2Uda.net
本来村長になるはずだった人物(動物?)って明かされるんですか?

581:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 18:00:30 Wu68WbZ1.net
>>580
分からないまま
と言うかあの手紙1通のみの登場かも

582:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/18 20:19:22 xhcI2Uda.net
>>581
ありがとうございます。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/21 09:03:18 wGaKSkMe.net
みしらぬねこが主人公に押し付けたと邪推している(笑)

584:580
20/08/21 17:47:41 stTlj3te.net
>>583
なるほど、その可能性もあるかもしれませんね。
ありがとうございます。

585:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 20:00:16 TNV0Y/Vr.net
URLリンク(i.imgur.com)

586:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/25 16:54:28 xLnRjeee.net
3DSLLでカートリッジ版アミーボプラス、NEW3DSLLでDL版アミーボプラスを
やっていたのですが3DSLLを修理に出したので
NEW3DSLLでカートリッジ版もやり始めました。
そうしたらカートリッジの方のすれ違いデータも
NEW3DSLLに作成されてしまったのですが
DL版のすれ違いデータに支障ないでしょうか?
あと、カートリッジ版の方にデータを更新しますか?みたいに出るのですが、
更新した場合、また3DSLLでやるとき問題が起きたりしないでしょうか?
(ニンテンドーアカウントが一つしかないので3DSLLはネットにつないでいませんでした。)

587:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/25 17:05:39 H7Hlo1Fw.net
>>586
本体設定のすれちがい通信の所にとび森のアイコンが2つ出来たって事?

DL版とパケ版、というかカートリッジを複数持ってても
1つの本体に登録できるすれちがい通信のデータはどれか一つだけの筈なんだけど

588:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/25 19:28:18.46 xLnRjeee.net
>>587
NEW3DSLLでカートリッジ版を起動したら
すれ違いデータを作成しますみたいにでました。
本体に2つできていることは確認していません。
ということは今NEW3DSLLのすれ違いデータは
カートリッジ版になっているってことですか?

589:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/25 20:37:17 H7Hlo1Fw.net
>>588
起動したタイミングで作成されたなら
すれちがい通信じゃなくいつの間に通信のデータかな
作成されても気にしなくて良いし、もう配信は終わってるからONでもOFFでも…

すれちがい通信で公開するデータはケントに話しかけて変更しないと変わらない
パケ版のデータに変更しても、後でDL版で同じように変更しなおせば良いだけだから
これも何も気にしなくていいと思う

590:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/26 06:08:13 g/pF5Bs+.net
>>589
もしやDL版のすれ違いデータが消えてしまったのではないかと
心配していました。
これで安心して遊べます、ありがとうございました!

591:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 13:27:09.30 /9RJClVi.net
すでにレイジからトピアリー案をもらっている状態で
草の日を雑草0本で迎えるとどうなるんですか?

592:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 15:42:41 bTHCfOyZ.net
>>591
特に何も起こらないかな?
花モチーフの家具がひとつ貰えて終わり

593:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/01 17:36:03 /9RJClVi.net
では、トピアリー案ある状態で雑草抜き尽しても
損はしないのですね。
ありがとうございました。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 06:45:42 fpGWe/G2.net
金のスコップを使って肥料を埋めるとおいしいフルーツの木が枯れなくなるというのを以前2chの何処かのスレでみた気がするんだけど詳しく覚えてる人いませんか?
まさしく知る人ぞ知る効果だって発見した人も驚いてたような記憶があるんだけども

595:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 10:03:32 rKFPdchg.net
>>594
何が知りたいの?

596:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 21:14:46 y8V8oG9l.net
>>595
攻略サイトに書かれてるの見たことないから自分の思い違いかなって心配になったもので
実際にやってるという人がいるのか確認したかった

あと、直ぐ側に埋めないとダメなんだったかどうか
複数の木を植えてそれらの間に一個埋めることで複数の気にまたがって効果を及ぼすことが出来るのかどうか
要は実際の運用でどういうやり方が可能なのか探りたいというのもある

597:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 21:15:46 y8V8oG9l.net
ごめんまちがった
×複数の気
○複数の木

598:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/10 23:49:33 rKFPdchg.net
>>596
その書き込みは見てないし普段もひりょうを埋めてはいないけど…
ランダムで延命効果がある、みたいなのはwikiにも書いてあった気がする

具体的には
おいしいフルーツの木には収穫回数というか老化ポイントというかそういうパラメータがあって
5回収穫すると10%ぐらいの確率で枯れ、6回目で50%、7回目で90%とかそんな感じだったと思う
ふつうのスコップで肥料を埋めるとこのパラメータの加算が50%ぐらいの確率で起こらなくなる、金だと100%

パラメータが加算されるのは2回目以降のフルーツが実るタイミング、幼木から成木に育って実る時は加算されない
だから収穫後2日目、フルーツが実る前日にひりょうを埋めるだけでいい
ひりょうの効果は3x3だから木を密集して植えて、収穫タイミングを合わせればひりょう1個で4本まで延命できる
パラメータを減算する効果はないから7回目の収穫を耐えた木に使っても次も90%で枯れる、やるなら2回目が実る前日から毎回
そんな感じかな

599:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 00:00:18 b2VvFCbm.net
>>598
くわしくありがとう~~~~!!!
まさにこういうのが知りたかったの!!
wikiにこんなに詳しく書いてあったとは…自分どこ見てたんだろ
肥料買うばっかりで貯まる一方だったから
これで消費するわ、ほんとにありがとう
過疎ってるから諦めてたのにほんと嬉しい

600:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 19:50:11.49 9u1VfVWu.net
アミーボで呼んだ動物だけ引っ越してくる場所が変わらないんだけどやり方が間違ってるのかな?
サブキャラ作成→リセット繰り返しても同じ場所
何度もリセットしているうちに気づいたんだけど、鉱石の出る岩も自然に咲いた花も場所が変わらない
しかたないから諦めて新たに違う動物をアミーボで呼んだけど、結果は同じで現在6人目
以前、キャンプで勧誘した動物はロープ張られる場所の厳選できたから、やり方は間違ってないと思うんだけど、現在10人村でキャンプ勧誘はしばらく試せないんだよね

601:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/14 20:02:30.09 QEB4FqUi.net
越してくる経緯に関わらず好む場所は決まっている。4か所くらいに固定されている
10回くらいやってやっと邪魔にならないところに引っ越してきたこともあり

602:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/23 22:52:07.88 KSzglusp.net
今更ながらどうぶつの森を買おうと思ってるのですが本体は2dsLLでも出来ますか?
本体もないのでセットで買おうとしてます
アプリのどうぶつの森がそこそこ良かったので多分3dsのどうぶつの森のほうが面白いだろうなと思ったので
あとアダプターはどの本体も別売っぽいので買わなきゃないですよね

603:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/23 23:30:27.79 21JTFNr7.net
>>602
2DS LLは問題なく対応してるよ
どう森デザインの2DS LL本体にソフトがプリインストールされたものが
発売されてたくらいだから
アダプターはDSiや3DSあたりのが共通で使えるけどないなら購入

604:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/23 23:37:48.27 KSzglusp.net
>>603
お返事ありがとうございます
対応してるんですね
DSですら購入したことがないのでアダプターは持ってないです
アプリのどうぶつの森よりやれることが沢山ありそうで楽しみです

605:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/22 21:25:40.50 JofoNhQ8.net
全作品未プレイなのでおかしな質問になっていたらすいません
3DS版を購入しようかと考えていますが、
オンライン、すれ違いは今でも人がいるのでしょうか?
Switch版やアプリ版の方がもちろん多くの人がプレイしているかと思いますが、不便なく楽しめるでしょうか?

606:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/23 04:14:07.33 7EZt6Hqd.net
>>605
基本的に一人で遊ぶことに不自由はない
(アイテムなど早く揃えたければ交流すればいいけど)
交流して村に来てくれる人がいないと駅の改装ができないとかそれくらい?
オンラインはSwitchと違って無料でできる
(ハードの生産が終了したのでサービスがいつまで続くかわからないが、今もオンラインに行くと人はそれなりに多いみたいだ)
すれ違いはこの頃3DSを持ち歩く人が減ったのか滅多にない
場所によっては今でもすれ違えるところもあるみたいだが一時のようにあっという間にすれ違いデータで埋まるということはなくなってしまった
個人的には、コロナのこともあるし、どこかネット上にアクセスすればすれ違えるような場所があればいいのになと思っている
(任天堂でこんなサービス開始しないかな)

607:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/23 04:58:04.17 6AKQ/x3E.net
基本ソロゲーだけどソロだと存分に楽しめないというジレンマ
やっぱり育てたものは人に見せたくなるし
まぁまだ一応人はいるけどね

608:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/14 14:06:43.91 Sp6n9MD9.net
現在10人村で予定地厳選のマイデザ剥がしちゃったんだけどまたカードで新しく入村させようと思ってます
追い出した子の跡地に来る可能性高いですか?
マイデザ貼るの大変だったので跡地なら全然構わないのですが

609:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/17 15:24:48.23 SGLprAtW.net
マイデザガードはがしたら同じところにほとんどこないよ
マイデザはりまくりで家たつ候補スペースが元の家の場所ともう1か2箇所くらいしかない場合だけ
元の家の場所に建ちやすいかも、て程度だよ

610:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/02 07:53:22.13 S1t4pFOi.net
ふくすうのき
URLリンク(egg.2ch.net)

611:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 14:22:27.79 jBE5LPuk.net
オフラインでも自分の村以外の特産フルーツを手に入れることはできますか?

612:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/21 16:20:40.75 md4bz7HP.net
>>611
おいしいフルーツ以外は完全なソロプレイでも全種類入手可能
非特産フルーツはイベントやははの手紙、住民からのプレゼントやお返しで貰えたりするよ
南国フルーツは南の島のツアーで

613:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 10:05:25.84 F8ywFQva.net
横向きの橋をかけかえたいのですが、位置がわかりづらくて困っています
スペースは上下左右に余裕がある状態です
マイデザ■ 橋□
■■■A□□□□■■■
■■■B□□□□■■■
元々敷いてあるマイデザにまっすぐ橋を繋げるには、ABどちらにハニワが立つのが正しいのでしょうか
しずえさんの完成予想だとどちらもずれているようなそうでもないようなで、目印に穴を掘ってみたりもしましたが予想図だと消えてしまうのでどうにも確証が持てません

614:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 10:39:55.19 nkY27OL3.net
>>613
川の左から橋をかけるなら
Aに立ってしずえに話しかけて、Bの右の水面?にハニワが出るのが狙った位置のはず

615:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/01 10:57:59.94 F8ywFQva.net
>>614
ありがとうございます!
ビビって決められなかったので助かりました

616:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 08:16:20.53 XkgPsO5C.net
>>614
>>613です
ハニワの位置Bで、無事狙った場所に橋がかかっていました
重ねてになりますが、どうもありがとうございました

617:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/08 13:44:12.00 lCAWULFZ.net
マスターのハニワは何種類か出てますが、全部で何種類ありますか?
ニンドリには載ってなかったので・・・

618:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/08 16:17:28.10 SOcf06xG.net
>>617
はにわのページの右上に書いてあるよ
増補版しか持ってなくても索引に

619:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/08 16:20:51.28 SOcf06xG.net
>>617
ごめん
はにわが全何種じゃなくて○○マスターはにわの数かな
ならP50のアルバイトでもらえるアイテムに書かれているのが全て

620:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/08 20:51:24.81 llvcUFS6.net
THXです
本がホコリ被ったまんまになってるので引張り出して調べました
P50。。。確認しました
増補版で新しい住人も植えたのでハニワを増やす良い機会になりました!

621:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 15:21:09.01 DRCevRub.net
レアなびんせんをもらうコツがあったら教えて下さい。
文通のお誘いの手紙が来たらおいしいフルーツをつけて返信の手紙を送る、
をしばらくやってきたのですが全然もらえないです。

622:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 19:12:59.91 ZOg+I0xj.net
>>621
・便箋付きの手紙を送ってくる性格はコワイと普通だけ
・返信じゃなくランダムの方
なので出来ることはamiiboで性格を偏らせるぐらい
あとは運

623:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/24 19:31:27.96 DRCevRub.net
>>622
3年ほどほぼ毎日プレイしているのですが
未だにレアびんせんはゼロです。
現在コワイ系は1人ですが普通系は3人います。
よほどもらえる確率が低いんですね。
教えていただきありがとうございました。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/25 14:45:23.59 iq+OxpNt.net
レアびんせんの話がデジャヴだと思ったら>>372だわ…
amiibo+でも貰えるんかね

625:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/31 19:16:15.45 NLOwCElI.net
>>623
3年頑張ったベテランさんだな
俺は6年選手だけど村つくり楽しもうな!

626:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/08 01:38:22.96 Yrp8dzQ4.net
amiibo呼び出しした住民って普通に越してきた住民が全て村から消えない限り永住するんですかね?

627:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/08 14:51:37.01 R3vSrAWz.net
全部カードで呼んだ住人になったら
まれに引っ越しのフラグが立つ
混合10人の村ではカードで呼び出した住人は絶対に引っ越しを言い出さない
引っ越しフラグが立つのは自然入村したキャラのみ

628:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/08 15:06:29.27 d76b+yoQ.net
うちの島は5:5ぐらいだけど過去1年半で2回だけamiiboで呼んだ住人にフラグが立ったよ
確率が低いだけでゼロではないのかも?

629:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/08 15:34:05.23 5Z9l1+3B.net
>>627-628
id変わりましたが>>626です
ありがとうございます

630:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/08 23:47:47.14 R3vSrAWz.net
>>628
そうなのか。6年やってて1回もフラグ立たなかったわ。

631:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/11 15:52:58.94 zVFyQJ3M.net
ちょっと撮ったスクショを晒してみます
こんなポイント取っちゃいました
URLリンク(iup.2ch-library.com)
口癖を殺伐とさせました
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
未だに修正されてない。コイじゃなくてタイだろw
URLリンク(iup.2ch-library.com)
見辛いけど全部うわ-ハニワに置き換えた
URLリンク(iup.2ch-library.com)
珍しいものを!
URLリンク(iup.2ch-library.com)
だらしないシリーズに合わせて家具も昭和風に
URLリンク(iup.2ch-library.com)

632:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/11 15:56:12.75 zVFyQJ3M.net
>>631
スレチに気づかず貼ってしまいました
スレ汚してスミマセン

633:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/15 02:00:33.11 AkWsWKF0.net
本スレ行きたいんですが、どなたかURLを貼っていただけませんか?

634:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/15 09:26:03.65 xWKcyPhe.net
【3DS】とびだせ どうぶつの森 Part802
スレリンク(handygame板)

635:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/16 01:31:38.70 Gt0/orPN.net
無事行けました。ありがとうございます

636:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/27 21:40:07.19 Iy7KIfSv.net
南の島に行ったらカブトムシとかはあんまりいなかったけど
サメが何匹も釣れて、お金的には稼げました。
サメとかは釣るのが難しい、ってことで、確かにタイミングはシビアだけど
ほとんど失敗したことないです。むしろうっかりカブトムシのいる木に近づいたら
飛んで逃げてしまうので、そっちの方が難しいです
木にカブトムシが逃げないように近づくにはどうしたらいいですか

637:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/27 22:14:55.75 xl+OhZ9Z.net
>>636
網を持ってAボタンを押しっぱなしにしながら移動するとすり足移動になる
その状態で小刻みに近づけば逃げられにくいと思うよ
獲物から1マスくらい離れた場所でAボタンを離せば網を振り下ろす
自分は上記のすり足を覚える前に普通に小刻みに近づいて
網を振って捕まえるという方法で虫取りしまくったので未だにそれで取ってる

638:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/27 22:29:22.43 Iy7KIfSv.net
Aを押して擦り寄り状態でも逃げるんだよね。お高いカブトムシだけ
お安いカブトムシは普通に歩いて近づいても逃げない
やはりお値段で警戒心が強いのかも

639:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/27 22:44:36.14 cHfCJzL+.net
ムシがモジモジしてる時があって、その間にすり足で近づくと逃げないよ
遠くからしばらく見てたらタイミングが分かると思う

640:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/27 23:24:30.23 48VoxJcr.net
警戒されたかもと思ったらしばらく立ち止まって虫が落ち着くのを待つのもアリ

641:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/28 02:05:06.01 OV2SJT8o.net
ゆっくりでもあまり一気に近づくとかなり距離があっても逃げる
3歩づつ近づくといい

642:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/28 09:42:32.37 lUwyy6EQ.net
ハンミョウは意外と高いんだよね。フナ虫は捨てたほうがいいくらいの値段だけど

643:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/28 11:00:15.34 OV2SJT8o.net
フナムシは結構リクエストされるが捕まえにくいので1匹キープしとく

644:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/28 11:32:25.11 lUwyy6EQ.net
虫ってのは家に置いておけるんですか?あつ森だとその辺の地面に飾っておけたんですが
虫とか魚はにがす。しか選べなくて。

645:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/28 12:52:33.55 ZKk33EMY.net
島の昆虫は、フルーツ1個分の距離を取るってのを よく見かけたけど
慣れたら木の陰を目印にするだけで取れるようになる
高級カブトムシはソロソロ(かなり低速で)近づいて取ってるわ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/28 16:39:03.32 OV2SJT8o.net
>>644
タンスやクロゼットといった、アイテムをしまえる家具を家に置けばしまっておける
家の中では家具がわりに飾っておくこともできる
島でとった虫や魚は船着き場orクーコのいるカウンターの右のおみやげを入れるカゴに入れておけばとっておける
(村で出したら二度としまえないので注意)
たぬき不動産で増築できる隠し倉庫にもしまえる

647:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/28 21:05:04.09 lUwyy6EQ.net
おお、隠し倉庫とやらを作ったら部屋より便利。
これの収納数を増やせば!それがあつ森ってことか
あつ森みたいに自分の所有数を増やせないのかな
ところで今日町を徘徊していたらスイッチが普通に売ってたので買ってしまった
あつ森に戻るけど、とび森の方が面白い部分もあるから並行して遊ぶわ

648:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/29 20:32:53.49 Pp6YWwtk.net
今日はやたら何もない地面で転ぶんだけど、これはなぜなんだろう?
昨日、初めて通行に邪魔な木を切って、切り株もスコップで取り除いて地面をならしました
でもそこ以外の、何もしていない砂浜などでも転ぶので、なんか別の理由
例えばキャラクターが病気とか。じゃないか?と思ってます 転ぶ原因はなんなんでしょう?

649:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/29 20:36:23.44 opfalqrk.net
>>648
健康運が悪い日かツタンカーメンのマスクをかぶってるかのどちらか

650:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/29 21:06:53.39 Pp6YWwtk.net
カエルの被り物なら初日からしてますがそれかな。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/29 21:18:27.78 S613jjuI.net
カエルは関係ないよ
ツタンカーメンじゃないなら運が悪い日だね
ハッケミィが居るなら占いで健康運が悪い、ラッキーアイテムは何々って言われるはず
ゲームを初めて間もないなら対策のしようがないから転んでも我慢

652:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/29 21:32:09.60 Pp6YWwtk.net
運が悪い日だったのか。それにしてはマンボウが初めて釣れたり、
サメもまあまあ釣れたけどな、転ぶという点については運が悪い日だったんだね。
原因がわかって安心しました。病気とかで治すのが困難。だったらどうしようかと思ったんで

653:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/30 22:42:52.96 At6jm3fc.net
悪いのは健康運だけだから他の運(金運とかアイテム運とか)は影響ないよ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/01 13:40:19.22 nRtQIxh0.net
そうだったか。転ぶのは健康の運が悪かったんだな
てっきりカエルの被り物が重すぎるのかと思ったよ

655:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/01 16:58:51.78 VN1iZBSe.net
確かにあの転び方はそんな風に見えるよねw

656:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/02 10:47:55.14 fmqzvH0O.net
それか、見えないけど地面の草が結ばれるトラップかも。
とも思ったな。

657:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/23 06:46:39.67 l385uO6K.net
失礼します
一つのセーブデータ内のプレイヤー間で共有可能なボックスのようなものって存在しますか?

658:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/23 10:19:28.86 4lD2SZ28.net
ないっす
地面に放置、あるいは地面に埋めて保存するってのならあります

659:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/24 03:40:45.08 KoX0EIUe.net
>>658
ありがとうございます

660:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 14:13:59.93 m2Sxm3rQ.net
購入して5日目です。
家買ってローン半分払い終わったところです
魚釣り、虫取り、カセキ、貝殻など拾って売って遊んでます
今後はどうしていくべきでしょうか?
ザックリとした質問しか出来ませんが具体的にいくつかアドバイスください
よろしくおねがいします

661:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 15:46:34.68 c9Pgm2hR.net
もしお金が必要になら夜の南の島に出稼ぎだけど
そのままのんびり遊ぶのもそれはそれで楽しいと思う
商店解放に少し時間がかかるから毎日ひとつでもなにか買っておくといいかも
毎日木を揺するのと石を叩くのを忘れなければお金は貯まっていくはずなので

662:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 08:06:31.55 3jdSnO4n.net
>>661
回答ありがとう
商店・・・よく分からないけど釣り竿売ってた店か?
南の島の行き方など、まだ分からないからもう少しプレイするしか無さそうだな
とりあえず家のローンの返済を目標にダラダラ遊ぶよ

663:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/07 10:23:50.69 MAkSaPX4.net
>>662
どこまでネタバラシしていいか迷ったもんで、曖昧でごめん
たぬき商店や商店街の発展には累計購入額が重要
テント→家にしたときのローンが終われば南の島にいけるよ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/09 09:05:27.81 3atzjs6a.net
>>663
ありがとう
ローン終わって今は増築10万のローンを新たに組んだ
お金は魚と虫をメインに稼いでいるけど今日から南の島へ行ける仕様になっているはずなので
今日はそこで遊んでみる
商店の物も買ってあげたいのだが置く場所に困っている
だからまずは増築だ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/07 10:20:27.96 CfwvWNXz.net
久しぶりにとび森をやってます
オン島などにも行ってみたいのですが改造してる人にデータ壊されるのが怖いので、注意することがあったら教えてほしいです

666:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/27 09:45:21.83 wk6Q2vfV.net
春・夏・秋・冬って具体的にいつからいつまでなんですか?
3~5月、6~8月、9~11月、12~2月だと思っていたのですが、
今日エイブルで春商品のはながらのワンピースが売っていました。

667:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/27 11:47:16.53 RIyd2nnu.net
>>666
春2/25-夏6/1-秋9/1-冬11/26-

668:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/28 07:48:45.82 fidogz/d.net
>>667
ありがとうございます。
春と冬は始まるのがちょっと早いのですね。

669:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 03:37:21.57 dDjirm/l.net
ローカル通信でのストックは消える期間は何ヶ月ですか?
あと、同一どうぶつが居る村だと無効になるのでしょうか?

670:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
おでかけストックは全てが解明されてる訳ではないからあれだけど
ストックを受け取った翌日にロープを張れなければ消えるとか
10人村ならストックを受け取らないとか言われてる気がする

671:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 03:44:59.06 BALROEGp.net
ありがとうございます。
10人村にしておくのが確実ですね。

672:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/25 19:29:26.22 6OixJ6va.net
テスト

673:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 11:39:55.79 tFPHGIjN.net
ぎんのオノのためにずっと南の島に通っていますが出ません
調べても特に条件はないみたいだし
そんなに確立低いのでしょうか?

674:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/04 21:24:43.81 jECA1Obv.net
高い低いで言えば低い
でも出るときは割と続けて出る、そんな感じ

675:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 08:08:25.10 IFocUG4X.net
>>674
やっと出ました
ありがとうございました


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch