Plague Inc 伝染病株式会 攻略スレat HANDYGOVER
Plague Inc 伝染病株式会 攻略スレ - 暇つぶし2ch316:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 13:42:13 hedspHJ7.net
>>313
泥は特殊も無料だぞ一応
超HARDは有料
倍速出来ないからくっそ時間かかるけど

317:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 14:44:57 3Yg2tb3s.net
>>316
違うけどなw
初期課金しないままプレイしても生物兵器までしか出ないから
100円で広告削除+倍速化して初めて特殊が解放される
だから幾ら生物兵器までをクリアしようとも無課金ならそこまでしか出来ないようにロックかかってる

318:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 14:59:17 3Yg2tb3s.net
脳食い虫が解放される条件は7種の通常伝染病を全てハードでクリアだが、泥版は無課金(広告削除+倍速化無し)のままこれをクリアしても脳食い虫は解放されない

ネクロアは7種+脳食いをハードクリア
猿は7種+脳食い+ネクロアをハードクリア
吸血鬼は7種+脳食い+ネクロア+猿をハードクリア

通常7種はノーマルかハードクリアで次の伝染病が出る
例:バクテリアノーマルクリア→ウィルス解放
※但しノーマルだと脳食い出すのにもう一度ハードクリアが必須になる

超ハードの解放条件はハードをクリア
課金で解放なんて聞いたことない
知ったかでろくにしてないのバレバレw

319:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 19:15:06 MXY1/m9L.net
特殊は無課金でも一回は出来る

320:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 22:42:14 3oM8fR2w.net
大した額じゃないし課金しまくるよ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 01:17:32 IoaI15il.net
>>319
あーあったな、体験版的な一回だけプレイできるやつ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 16:22:43 9exkaDUf.net
>>302
410日cure15%くらいを目指して症状を早めに取ればいい。狂牛病はプリオン扱いだから致死率高くても死亡スピードが遅い。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 16:28:06.89 9exkaDUf.net
Androidでのフリーズだのスペックだの言ってるやつもおるが、そんなもんよりスコア計算式が明らかに変という問題がある。
iOS、Evolvedでは正常だがAndroidは低く計算されて最高スコアがほぼ不可能だったり、ネクロアがcure100%前提みたいなものなのに他の通常病原体と同じような設定(一年未満・低cureで最高スコア)になってたりしてる。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 16:35:09 IoaI15il.net
>>323
委託でローカライズしてるから諦めろ
コンバージョンする時に数値が変化するのが原因かと
でも独自の攻略できてオレは面白いと思うけどね
林檎+Steam≠泥という構図はやり甲斐あるけどwikiの攻略が通じないなら独自攻略するしかないよな

325:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/16 22:40:45.96 pkvCGfRt.net
実際のコロナウイルスは、世界で同時多発的に感染力が上がったり、症状が変化することはないよね?

326:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 00:26:22 1W0+eE+e.net
ゲームでどうしても感染しない一部の人類が残って苦しんでるが
現実の方が楽だな

【悲報】感染者がスーパーで咳をする→ウイルスは1分後に全ての通路に拡散→6分間浮遊→ orz
スレリンク(mnewsplus板)

327:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 20:38:32 5hRA3FDg.net
>>322
あざす
なんとか取れました
実績残り10個くらいまでこれたけど
ここいらで私はお手上げのようです

328:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 21:15:38 5dDDbw9I.net
>>325
人間と違ってインターネットみたいな情報共有文明があるわけじゃなし、ブラジルと日本のウイルスが同期するとかどう考えてもありえんじゃろ
ましてや(完全ではないにせよ)ヒトの活動制限がなされてる状態やぞ

329:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 22:20:51 vjSxvPsL.net
現実のウイルスはバラバラに変異していくので
このゲームよりも悲惨

330:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 14:14:26 NnRfYOqp.net
じゃあオリンピックなんて尚更やっちゃダメだな

331:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 15:30:21 puS2Atyc.net
あの世界では中止はあったけど延期は無かったっけ
ぶっちゃけ1年延ばしたくらいで解決する話にも見えなく
なってきた
開催国が何とかなっても来る国がダメだとやっぱりダメだし

332:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 16:23:39 QqQzMID/.net
コロナウイルスのDNAポイント溜まりまくってる

333:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 17:08:21.64 W640Frhq.net
【新型コロナ】一度感染すると「肺、肝臓、腎臓、腸、脳、眼、鼻、心臓・血管」にダメージ…米サイエンス誌
スレリンク(newsplus板)

334:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 20:41:26 rQhVkqhB.net
全シナリオ超ハード3バイオ取れたわ、終わった

335:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 22:51:11 9vbc+Zix.net
カウンチュラ伯爵の元ネタってセサミストリートか
アイコンの既視感でようやく気づけた

336:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 09:13:09 HIEEWjQm.net
スーパースパローってスーパークソ実績じゃね?

337:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 12:09:14 btiSsv1R.net
確率だから不可能ではないとはいえ挑戦する気にもならんな

338:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 14:35:30 xQPf5sh0.net
真菌イージー、198日クリアでCURE12%だったのにバイオ3だったぜ…

339:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 18:52:46 AMZmotxI.net
ついにコロナプレイヤーアフリカに進出か

340:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/20 16:13:17 lBxJV4WE.net
勝負に出たな

【東京】路上や自宅などで容体が急変…“変死”→死亡後にPCR検査→新型コロナ判明相次ぐ ★7
スレリンク(newsplus板)
#新型肺炎 #新型コロナウイルス #武漢
突然倒れる人が各地で急増(4)|新型肺炎|新型コロナウイルス|中国情報
https
://www.youtube.com/watch?v=NR7M1nNt84U

341:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 09:15:22 a/SVs+f5.net
>>340
勝負に出たっていうか市中感染が深刻化してるだけちゃう?
元々ウィルスにそのポテンシャルはあったけど、感染者の母数が増えたせいで満足な衛生環境を確保できないない層が感染し始めてるんでしょ。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 09:21:09 wucnyvPF.net
ゲームの話

343:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 14:35:12 a/SVs+f5.net
ゲームの話でもって意味で
ぶっちゃけコロナさん側はもうDNAポイント足らな過ぎて放置してる気が…
2ヶ月前の中国も路上で倒れる人結構いたし、国別のチャート見るとタイムラグがあっただけみたいな…

344:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 16:15:42 6vxqHtge.net
コロナの敗北は濃厚でも治療薬が出来て根絶されるまで自粛は続く。俺達にとっちゃ迷惑な話だ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 16:37:51 CCCka20e.net
コロナが屁で感染とのこと

URLリンク(japan.techinsight.jp)

346:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 19:10:27 c4YupHqk.net
エアロゾル持ってんだから風圧系の感染は何でもありだろ

車の走行による大気圧変動でも感染するぞ多分

347:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 19:18:13.04 +IN0P1Xb.net
>>344
変異したら作り直しなんじゃないの?
CURE側じゃないから知らんけど

348:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 19:31:19.68 4hNx+dvX.net
COVID-19はDNAポイントを使わずに突然変異し、症状を発達させてるのか?
どうも都市部狙いっぽいな…

349:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 19:36:14 Wga6xmrT.net
ブラジル、ニカラグアあたりがノーガード戦法を始めてると
言ってたような気が

350:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/21 22:40:20 R/R5iSmg.net
誰かがポイントを振ったみたいだね

351:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 01:16:10 PC/RYxfY.net
co-opのマルチハードクリアの実績れない
クイックマッチってハード選べないのか…?

352:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/22 10:46:49 k8Xf1P9R.net
シャドープールの元ネタってなに?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 14:39:03 UuMLJ+vW.net
カスタムシナリオってどうやってやるの?
okってなるだけで何もでない

ios版です

354:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 15:25:16 9nbcBfsY.net
>>353
カスタムシナリオってこれのことじゃなかったっけか?
Ndemic Creations「Plague Inc 伝染病株式会社:シナリオクリエイター」
URLリンク(apps.apple.com)

355:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 15:28:25 UuMLJ+vW.net
>>354
作るのはそのアプリなんですがプレイするのは普通のほうでできるらしいんですよね...

356:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 18:01:24 3sxJWLjK.net
> WHO=世界保健機関のテドロス事務局長は、世界は新型コロナウイルスが広がる前の姿に戻ることはなく、人々の生活は「新しい日常」を迎えるとの認識を示しました。
URLリンク(news.tbs.co.jp)

ゲームオーバー時のテロップそのものじゃん

357:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 20:58:07 /eQWs7YH.net
残された人々が洞窟に横たわって見守るテロップ好き

358:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 21:41:29.32 9nbcBfsY.net
>>355
すまん、こっちのことか
泥版はできる、林檎版は持ってないからわからんわスマン
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

359:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 23:03:43.14 GWptGAfR.net
ご賞味あれ!

360:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/23 23:13:41 zFyrpkeW.net
血液1
有機体に血液接触による伝染能力を与え、
とくに貧しい地域での感染力と変異を増加させる。

【研究】高齢者の重症化原因?新型コロナは全身の血管に感染することが判明 ★2
スレリンク(newsplus板)

361:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 00:05:53 8BREkSVu.net
やっと実績コンプできた
コロナのおかげで自宅待機になったおかげでクリアできた

362:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 02:09:29 L1JdvN9C.net
影の感染症のシャドープールとかの遺跡系がなかなか進まない

363:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 03:55:01 C7Fx45z/.net
>>357
あれワイも好き
絶望感があって良い

364:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 07:31:24 A0y1EJ3U.net
病気の人は投獄されるとか洞窟に放置とかなかなか
厳しいもんだな
まぁ国によっては消されたり脱走しようとしたらライフルが
狙ってるところもあるんだろうけど

365:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 13:08:58 uQSVmCJA.net
>>358
シナリオ課金したらできるようになりました

366:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 16:16:57 klvvG63x.net
全身臓器不全
複数の組織型の壊滅的な細胞死により、
体中に臓器不全を起こし急速な死をもたらす。

新型コロナウイルスは呼吸器系のウイルスではなく、全身の血管、臓器を甚大に損壊するウイルスだと研究で明らかに Part.2
スレリンク(newsplus板)

なるほど1週間とか20日とか
死ぬまでの時間が異様に短いわけだ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 16:42:00.61 VkLKLD6X.net
新型コロナ治療薬候補「レムデシビル」、治験失敗
URLリンク(www.afpbb.com)
\パリーン/

368:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 17:21:25.76 70/NfYgb.net
>>365
シナリオ課金がトリガーだったのか、なるほど
初期にすでに課金してたから気がつかなかった
逆に参考になりました、サンガツ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 18:46:43 36ZujQKy.net
URLリンク(news.infoseek.co.jp)

コロナは湿気と日光に弱いってよ。湿気はともかく日光耐性は無いよな

370:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 19:15:49.14 4yvcOPzd.net
┌ COVID-19が人類を根絶 ──────────┐
│Global 人類の抵抗もむなしくCOVID-19は世界を破滅させた。   │
│News  残された数少ない人々は洞穴の中で横たわり、生存の希望も │
│    無く死にかけている。                  │
└────────────────┘

371:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/24 19:59:22 cVrd8Dw/.net
ゲームでは人類全滅が勝利だけど現実ではある程度パンデミックになった時点で壊滅的な被害食ってるよな

372:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 11:25:02 Hv3vE/aw.net
COVID-19板
URLリンク(krsw.5ch.net)

373:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 12:32:26 XeCvglou.net
ウイルス先生からしたらもう大勝利は確定してるでしょ

絶滅が最終目標だとしても、大打撃は確実に超えた

374:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 19:12:54 96j5ylvS.net
現実と近くするなら、
・大陸・離島で感染に差はなく、グリーンランドみたいな清浄国は出ない
・治癒及び潜伏期間の概念の導入
・それに伴う再感染1、2、免疫破壊みたいなツリー


初期封じ込めと個人の免疫、パンデミック後の各国の処置と戦うゲームになるね

375:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/28 20:34:29 xlZeAiik.net
コロナが絶滅させられたらすぐ新しいゲーム始めるから

376:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/30 13:54:17 cmeGpTpp.net
>>372
現実とかなり符合するからこういう話題が席巻してるが確かに板違いなレベルで話されすぎてるというのは自分も思う

377:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/01 01:03:34 +Zw/gdN8.net
やっと生物兵器クリアできたよー
まとめサイトはホントあてにならないな
どこもリテラシー低すぎる

378:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/02 20:31:42 AAKUde4I.net
カスタムシナリオでオススメない?日本語だと嬉しいんだが
なんか検索でJapaneseって選んでも全然Japaneseじゃないし

379:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/02 23:54:18.82 9W4viZI9.net
自分も知りたい
影の伝染病のニンニクとか騎士団みたいに宗教(広義)的モチーフが取り入れられたシナリオとかやりたい

380:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/03 15:04:13 iKjzqUPm.net
エボラ出血熱は見付けた
地道に探すしかないかも

381:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/04 23:53:16 X9TFFDuf.net
科学の否定がなかなかバイオハザード3でクリアできません…

382:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 00:28:54 Tc0MJ208.net
大正義ナノウィルス&シンプトステイシスで行けないか?今やってみたら240日で終わったぞ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 05:45:45 hQIONkij.net
難易度によるけど破壊者2を積んだトロイを対象国にぶっ込む

384:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/05 23:57:08.68 TBdyttfK.net
ボードゲームがよくわからないです

385:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/09 19:10:48 S8Q7O4uw.net
プリオンのhardがクリアできない
いつもcureが完成しちゃう

386:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 17:30:30 XAAoltnF.net
>>385
つべに攻略動画けっこうあるよ?探してみたら?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/10 22:04:01.16 3bvm7dUC.net
>>386
だいぶ前の動画だったのでバージョンが変わって症状進行が遅くなった今だと使えないかな、と思い込んで確認していませんでした!
見てみます!

388:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 17:39:11 dOsAAL7x.net
収束宣言来そう
人類の勝利か

【速報】東京 新たに15人感染 42日ぶりに20人下回る
2020年5月11日 月曜 午後4:30

389:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 19:28:30 Etjuukk0.net
GW期間で検査自体少なかったパターンだろ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/11 19:42:15 OaAIabcH.net
第2波とか3波とか

391:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 07:46:18 JmfnbtVF.net
完全に0になった状態で一ヶ月自粛&鎖国しないと国内収束しないと思う

392:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/14 15:09:02 Yk07/+58.net
解除しなかったら経済冷え込んで終わりだし、
解除して流行再燃したら言うまでもなく終わりだし、
解除しても流行がさほど進まなかったとしたら「あれだけ騒いでたのに全然拡大しないじゃないか」「専門家なんて誇大妄想酷くてアテにならん」と言われて専門家軽視され、コロナ後の社会が感染症に弱くなって終わり

と悲観論ばかり書いてみたけどこのままこのゲームの新モード出ないまま終息しちゃうのかな
なんか感染症撲滅するような新モードか新タイトル作ってるとか言ってなかったっけ?

それはそうと面白いシナリオまだまだ教えてほしい

393:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 14:17:30 DfoWp5P1.net
金持ちから取って貧乏人に配れば、みんな謹慎も出来てコロナも収束するし経済的理由からの自殺も起こらない
死人の数を最小にする方法

394:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/16 15:51:16 S1pgKhwG.net
金持ちは発言力が強いので無理

395:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/02 03:27:34.77 igqaQF7k8
欲しい枚数を宣言する競り系カードゲーム「翡翠の商人」。シンプルながらジレンマもある
URLリンク(bodoge.org)
「街コロ」はカードゲームに興味ありな初心者の入門用に最適、サイコロを振って
カードを集めどんどん自分の街を発展させて勝利を目指せ
URLリンク(news.livedoor.com)
経済が巡る!! 労働者と職場のマネジメントが癖になるワーカープレイスメント「ナショナルエコノミー」
URLリンク(bged.info)
シノミリアを徹底解説!ギャンブル漫画の主人公になれる2人用ボードゲーム!
URLリンク(futariasobi.com)
風刺画「顧客が本当に必要だったもの」がアナログゲームに
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
かわいいひつじを増やして増やして増やしまくれ! “一人用”カードゲーム『シェフィ』
URLリンク(www.moguragames.com)
ゲムマ2018大阪・春での話題作「Liqueur the GAME (リキュール・ザ・ゲーム)」
URLリンク(www.comonox.com)

396:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/09 18:33:56.99 As7ZLbbc.net
さてまた別のパンデミックまでごきげんよう

397:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/10 19:31:09.30 wBEr/tbN.net
Rebel Inc.超Hardディスタントステップで詰まった
反乱軍落ち着きなさ過ぎ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/10 22:01:08 Tqv3OTFW.net
>>397
最近、難易度追加されたんだっけ
超ハードとか、やる気ないわー

ハードでもPlagueの超ハード並みに難しいよね Rebelって

399:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/23 06:35:03 N02ABkxo.net
あれっ!?
終息してない???

【速報】世界全体のコロナ感染者が900万人を超える! わずか1週間で100万人増 [豆次郎★]
スレリンク(newsplus板)

400:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 06:54:27.55 bVMdJ9zc.net
rebelの戦車ジジイhardきつすぎるわ
ドローンと航空まで値上がりしてて山に基地湧いたら壊せん

401:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/01 17:39:50 SDL6p4a1.net
戦車は自国軍が育つまで反乱軍を山に閉じ込めて育ちきってから山狩りするイメージ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/06 21:36:00.58 hnJmDp5T.net
汚染された荷物とブヒブヒ! の実績が
wikiのとおりにしてもとれません。
plague inc evolved版だからですかね?

403:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/12 20:50:19 7J8Ncb2o.net
難易度Raal
・自ら犯罪を起こし手を汚す
・研究医達が迫害される
・病気の人々はパーティを開く

404:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/13 03:46:26.98 N0oMMbMO.net
猿インフルエンザの超ハード、難易度上がりすぎじゃない?

405:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/16 15:10:18 jBLQtWQI.net
超ハードピスタチオフォレストだけ安定しない

406:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 21:43:43 m0ZANM6S.net
リアルの日本はこのゲームでいえば難易度どのぐらい?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 19:48:46.25 TNV0Y/Vr.net
URLリンク(i.imgur.com)

408:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/30 16:51:07 5Y/QXdju.net
iOSのEvolvedのメインモードEasyで攻略情報見ながら小塚製薬実績に挑戦してるんだけど全然でないなあ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/11 08:21:37.32 9iDI5ftA.net
フェイクニュースのアプデきたけど
ワクチン反対派とコロナは、まだ来ないのね

410:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 15:02:23.90 KERGcs2T.net
ここに来て空気2取得か
新型コロナウイルスは空気感染する 米CDCが確認
URLリンク(www.cnn.co.jp)

411:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 20:56:40.81 WQ7paTUC.net
エアロゾルと空気2はPlague的にどれくらい効果効能が違うんだろう
ポイントひたすらためてエアロゾルだけとって他捨てて
ってやったら比較検証自体は出来ない事はないのかな

412:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 12:21:56.88 d1cyj2oI.net
狂牛病のEasyがクリアできなくて泣いている…
wikiだとAndroidユーザーの怨嗟が延々連ねられてるがmacでも400日超えだとバイオ3行かないわ…
というかコロナモード本当に来ないな。夏までにリリースできれば相当売れただろうに
少なくとももう日本だと小中高大の生徒・学生以外は半ば元の生活に戻ってるようなもんだからあんまり盛り上がらないやろ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/29 19:36:34.21 BoVf07Yy.net
>>412
バグで実績取れへんで

414:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 17:28:50.62 hv/ijsNe.net
課金度と評価度を上げればコロナモード開発もどんどん進むぞ
青いボトルはクリックせずに放置だ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/16 23:28:21.68 SMgp0mT5.net
>>413
え、これバイオ3どうやっても取れないってこと?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/25 08:26:33.61 JNIEfW8E.net
rebelって地域の要望まじめにちゃんと聞かないとダメなの?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 15:06:36.91 ZvuUSK9k.net
414だけど解決した
ちゃんと聞いたほうが有利っぽい

418:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/09 11:00:48.90 4G5uwjuw.net
ここにきて最大級のアプデきたぞ
曰く「コロナウィルス制御できるまでは、無料でプレイできるよ!」とのこと

419:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 17:57:00.11 BcHJAIIB.net
つまり永久に無料!

420:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 19:09:33.28 jtkO8PPd.net
ああ、前に開発が言ってた「CURE」モードが追加されたってことか。
どう?このモードおもしろい?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 19:13:39.51 d7LtUPQu.net
泥じゃ元々無料だし意味ないか

422:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 18:00:18.17 CQcLeuKZ.net
アップデートして少し触ったけど、Cureモードが追加になったのね

423:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/11 23:07:06.16 SKK4PdPZ.net
正直あんまり面白くないなあ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/13 14:59:59.73 QvktWfjm.net
劣化版反逆

425:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/16 04:11:59.39 H9tjBI11.net
圧倒的に宣伝が足りてない

426:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/16 18:35:45.14 8FFaOM+L.net
Cureモードラストノーマルクリア出来ん。感染力と致死性高すぎて死ぬ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/16 21:06:46.00 4kmf1n+X.net
cure真菌発見までにボコボコに散らかされて感染抑えても死亡率抑えてもそのまま死亡パニックで終わるのきっついんだが

428:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/16 21:33:08.11 eIFv74Az.net
現実のWHOはパンデミックを起こした国に調査団本部も送り込めないというのに初手から送り込めるとは随分と温情的だな
感染を報告した医師は殺されるというのに

429:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/17 03:13:12.34 938uLe2C.net
こんな げーむに まじに
なっちゃって どうするの

430:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/18 00:59:00.41 y1z2i03D.net
真菌きついわ
死亡も感染も抑えてもパニック
ロックダウンも範囲広すぎて無理

431:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/18 11:36:59.30 q6Be+DR2.net
真菌難しいよな
ツベに攻略動画あるから無理そうなら観たらいいと思う

432:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/18 20:50:51.27 W/EConLf.net
やっぱ人間なんて滅ぼす方が楽しいな!

433:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/18 23:01:18.98 4Hb9RINg.net
むずいっていうか理不尽
アドバイスが的外れなんだよな
もうやってる事ばっか挙げてくる

434:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/19 00:17:53.59 ctEEuIhu.net
感染側では簡単だった病原菌ほどキュア側では強敵なのかね 上手くできてんな

435:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/19 01:48:15.70 dsTV96UR.net
真菌クリアしたけど生物兵器無理やべーな
完全放置の権限保持だけしてたらグリーンランド以外絶滅してクリアになって草
これ正攻法でクリアできるんか

436:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/19 02:18:49.35 JHntuJKB.net
あれ、影の伝染病の実績埋めるために節約コウモリつけて飛び回ろうと思ったら普通にDNA消費されるんだけどしばらくやらない内にアプデ入ったの?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/19 09:04:07.01 BzgKxpgC.net
生物兵器は運ゲーになるけど南米で封じ込めるのが楽だと思う

438:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/19 22:45:40.92 wirnm2TX.net
ノーマルまでは全クリしたけどバクテリアすらハードがクリアできない…

439:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/20 03:50:45.05 DvcuCV7d.net
グリーンランドがどのアラート地域にも属してなくてケアしようがないのにものすごい勢いでパニックダメージ食らうのただの理不尽だろ

440:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/21 02:38:54.20 hRm8op0K.net
グリーンランドは北米じゃないの?
パラサイトのハード、ワクチン開発完了までは行くけど作って配るのが何度やっても間に合わない。
これ、ハードモードは正攻法じゃダメなのか?

441:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/23 03:28:38.61 b+PdNjrW.net
このゲームデータ通信使う?オフラインで遊べるなら買いたいんだが

442:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/23 04:51:55.32 Jl96KVB2.net
DLさえしとけばオフラインで完全稼働するぞ
なにか購入とかしようとしない限りは

443:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/23 13:40:41.38 hwQVBz4h.net
>>442
サンクス、買うわ

444:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/27 02:11:36.60 EIc6cTD4.net
真菌と生物兵器頭おかしいやろ
生物兵器は感染即ロックダウンして一部国を見捨ててけばまだワンチャンありそうだけど真菌はばらまかれ方がおかしい
かたやバクテリアは普通に超ハードも行けた
新モードだし調整待ちだな

445:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/30 00:37:54.67 BvpXdSEn.net
cureモード追加されてたのか
話題になってないな…

446:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/30 00:57:31.14 miB7RAMf.net
つまらんからな

447:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/30 02:10:52.62 SQ4gLOnK.net
普通にやってたらまず真菌で挫折するからなcure

448:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/30 02:15:34.25 wNzsS0TA.net
人間にイライラさせられるモード
やっぱり絶滅させないとね

449:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/30 22:24:47.29 jGPNNKQA.net
影の伝染病やったんだけどeasyで2時間くらいかかるな、コード全部取りたいけどWiki以外で早く取れる方法ないかな?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/01 05:27:23.82 sFaKjnpC.net
バージョンにもよるけど、wikiのシナリオ攻略(Normal)がタイムラン攻略だから、慣れるとeasy2倍速でやれば一時間もかからないはず

451:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/01 05:56:40.99 sFaKjnpC.net
タイムラン攻略→スピードラン攻略
すまん

452:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/01 10:46:21.56 r+M3tbUm.net
影の伝染病難しすぎない?
Android版だからかな

453:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/01 12:50:18.70 OkRWE6dh.net
>>450
まだ遺伝コードが充分に揃ってないんだよね、攻略のeasyの通りアクティブスキル取って騎士団全滅させてから感染のやり方でやってるからやっぱ7000日前後クリアになる

454:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/01 16:21:30.99 OkRWE6dh.net
事故解決した、血の憤怒でDNA溜まるのか、ずっと放置して隠れ家のポイントだけでやってたわ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/01 17:52:43.70 sFaKjnpC.net
おお良かった、少しでも早くなるといいな

456:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/03 16:47:21.76 7WllAUQf.net
cureモードはつまらなくはないけど調整不足感が……

457:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/10 16:32:09.48 kkcxWR+4.net
cureノーマルすらクリアできなくてウイルス育ててたほうが楽しい

458:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 05:44:24.93 rE4TnVgV.net
普通に病原菌広めるのは分かりやすくて楽しめるんだけど、脳食い虫だとかサンタだとか幸せだとかワケわからん話になってくると自分が何がしたくて何をやってるのか理解が追い付かないから全然楽しめない

459:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 16:07:14.31 4tReUV88.net
楽しいっちゃ楽しいけど病原菌よりは達成感無いかな、フェイクニュースもコツ掴むまで辛かった

460:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 23:35:49.53 hWeYtFCm.net
cureモード、真菌は超ハードでも安定するようになった
ロックダウン重視と、現地研究員を強化して感染拡がりすぎた国に派遣して対処療法する
感染力高いからそっちは諦めて、致死性を下げる奴だけ軽くとっておけば良い

461:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/13 23:36:26.01 hWeYtFCm.net
生物兵器の方が安定しない。…

462:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 00:49:25.70 FvrLa9vA.net
感染高いから致死率低くても一瞬でゴリって減るんだよな 絶対死亡率0にはならんし

463:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/14 12:08:56.12 mZ4nTk8S.net
検閲今まで倫理人入れてたから使用してこなかったけど、使った方がいいわ
特に致死率高いプリオンと生物兵器では、パニック発生しまくるから

464:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/15 13:51:59.34 D+or6I1e.net
生物兵器、死亡率リセットとかあればだいぶ楽になるのだが
感染率死亡率まったく下げられないからアフリカや南米で発生したのを他の地方に広がる前に発見しないと詰み
早期発見して、ロックダウンしても、たまにすり抜けると詰み
そもそも、空路水路がない国で発生しないとロックダウンする前に他の地方に行く

465:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/18 20:23:54.48 d8bUFhzf.net
cureモード追加されててわろた
宣伝足りなさすぎやろ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/20 14:09:13.71 3QpJwUc5.net
やっと生物兵器の超ハードクリアできた
アフリカで感染スタートするまでリセマラするの疲れた

467:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/24 11:14:31.19 ERl+Rsx4.net
生物兵器勝手に感染者が絶滅してワクチン使う必要なく終わった時が。
何気に検閲とフェイクニュース強いな。
cureモードで人類絶滅エンドって可能なんかな。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
20/12/25 13:16:02.85 Qa6urV8V.net
rebelincのスレってある?

469:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/24 10:36:18.31 7tgYB4vf.net
PC版CUREモードはまだですか

470:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 21:16:21.95 AcngpRE1.net
COVID-19 感染者記念パピコ
早期に発見された割にはめちゃくちゃ粘ってんじゃん

471:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/28 23:03:54.37 K6OtVyJl.net
ぬ、PC版CUREきてるやん!

472:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 16:31:33.61 8E/0MXWu.net
Cure全部終わったけど意外と面白かった
生物兵器はあれで勝ったと言えるのか疑問だけどねw
>>467
ネタばれ死ね
プリオンに脳みそ侵されて苦しんで死ね

473:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/30 18:19:13.78 JG+hZY+k.net
ネタバレが嫌なら全部クリアするまでスレ見なければいいだけなんだよなあ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 00:26:42.34 xBrivo7F.net
ネタバレあるのか逃げよう

475:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/31 11:10:18.27 aJjlQ7gd.net
全ての国を助けることは出来ないと宣言しているのでセーフ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/14 22:39:44.93 4m2MuMRB.net
Cureナノウイルスのノーマルがクリアできない
ロックダウンとか行動制限系のスキル使ってないんだけど使った方がいいのかな

477:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/03 12:16:16.09 aySxT3jI.net
cureモードの話題が真菌とか生物兵器ばっかで泣ける
パラサイト超ハードの時点でクリアできる気しないんだけどまさかこれでも簡単な方なん…?

478:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/13 22:42:47.71 gEcCtMA2.net
RebelとCureモードのスピード感に慣れてから感染症モードがつまらなくなったな

479:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/15 19:51:04.80 KZGpd05+.net
フレンドがPlague Inc: Evolvedをオススメしている
でもテメー4時間しかやってねーじゃねーか
4時間そんなに楽しかったのかてめー

480:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/03 07:29:37.33 jA4mMMsw.net
Rebelの話させて欲しい。専用スレ見つからないんだ
今週のウィークリーチャレンジ難しくてノーマルすらクリア出来ないよ。誰か攻略見つけた人居ない?

481:名無しさん@お腹いっぱい。
21/04/29 12:25:20.49 pegBsPZk.net
変異型「N501Y」基礎疾患ない20代患者も重症に(2021年4月29日)
URLリンク(youtu.be)
入院して4日で肺真っ白とか怖すぎるわ
中の人露骨に危険度上げてきてんな

482:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/03 22:40:54.39 cfBAAjF/.net
日本、オリンピック強行!

483:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/04 00:03:48.75 uYhJO83O.net
リオオリンピックのイベントがまさか日本で行われるとはな
ここの開発もアプデで直したほうがいいぞ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/04 06:27:02.24 4mgMsKVy.net
ロンドンの時はロンドンが終了したあとにリオになってたから、東京も終われば更新されるだろう

485:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/06 03:13:09.09 6bE+IM+u.net
URLリンク(twitter.com)
>南インドで発見新型コロナウイルス変異株「N440K」とは?
>従来変異株より15倍致命的、潜伏期間が短く病気の進行は速い。
>短い曝露で4〜5人以上に感染。
十分広まったので致死率高める方にアップグレードしてる…
(deleted an unsolicited ad)

486:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/09 00:43:38.29 r8m5MK3U.net
コロナが臓器不全とか赤痢とかそこら辺のやばいもんつけられたら世界終わるな

487:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/10 15:49:00.52 2c89emz2.net
現実のウイルスは赤痢と肺線維症みたいに異なる部位の症状ポンポンつけれるのだろうか

488:sage
21/05/22 13:31:59.75 1yDFDieq.net
Cureむずいぶっころしたくなる

489:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/22 18:11:32.11 PUoMizHB.net
真菌ノーマルやっとクリアしたわ、ロックダウンと対応を全くせずに研究生産全振りで権限系でギリギリまで時間稼ぎすればいけるのね

490:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/29 20:01:10.86 DfmA9vCW.net
ベトナムでハイブリッド変異株だと

491:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/05 22:21:30.51 zMXktJDo.net
マニュアルによると人間を死亡させることでDNAポイントがもらえるとあるんだけど
致死率上げてガンガン殺してポイントもグングン増えてたのに
ある段階で死者が増えてもポイントがパタッと増えなくなるのはなんでだろう

492:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/22 10:03:30.98 /IRFoQNS.net
Rebelにcoop来たな

493:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/14 14:08:08.35 Jh9j5FqL.net
コロナウイルスポイント余ってるんだろうなw
遺伝子硬化とか取りまくってるし
そりゃあれだけ感染させて殺せばなぁ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/17 20:31:29.80 HJlQCHCf.net
このゲームのウイルス強化すると全国の既存のウイルスまで強化される仕様はおかしいと思っていたが、割と現実そうなってるのに驚く

495:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 16:22:17.65 +SomohWE.net
なんなら南アフリカ無政府状態になったぞ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/18 18:52:49.45 DSzGArTp.net
こっから狂気取得したら核報復できそうだな
そうなったら人類滅亡の危機だが

497:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 15:18:28.12 +II6Ql9a.net
リアルの日本はCUREモードで言えば難易度どのぐらいだろ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 16:50:03.61 qTz1IYPT.net
>>496
赤痢狂気ルートはマジ止めて
本編なのに反ワクチンとかシナリオモード要素も使ってくるのは卑怯だろコロナ
しかも愛のフェスティバル起きすぎ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/19 16:51:13.68 qTz1IYPT.net
>>495
アンゴラがまだ大丈夫ならいける…

500:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/25 07:33:59.97 1UQw6o67.net
久々にやったら東京オリンピックに変わってたね
芸が細かい
URLリンク(i.imgur.com)

501:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/26 11:14:19.19 cnr8mkCw.net
1.18.6でcuremodeバランス調整したみたいな事書かれてるけど本当にされてる?いまいち実感わかない

502:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/29 18:22:58.28 AYTDag2q.net
>>498
Twitterを枠珍で検索すると狂気が多数見つかるゾ

503:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/31 06:16:53.77 PmJ5wj9V.net
【医療】デルタ株、水痘に匹敵する感染力 CDCの内部資料が警告 [田杉山脈★]
URLリンク(itest.5ch.net)
そこはかとない既視感漂う言い回し
次はエイズかペストか天然痘か

504:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/31 16:22:52.42 Lo2G8Khd.net
名前欄にゲームって入るようになった?
邪魔なんだが

505:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/02 08:52:17.31 z6gcIl7A.net
>>503
感染の基礎ガッツリ固めて一定数値超えてイベントフラグ立ったんだな
もうだめやんw

506:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/09 08:58:47.88 XWW1DxCY.net
コロナ√はまだ出ないの?
出せば売れるやろ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 13:27:53.63 /FHF9QAV.net
コロナルートは今作ったら再現にならんぞ
世界はゲームよりアホで予想外の連発だし

508:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/10 15:26:10.25 /oxGiIsq.net
そもそも不謹慎だからコロナ終息してからだと思う
今だと現在進行形で死ぬ瀬戸際の人もいるはずだし

509:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/14 23:44:33.95 qZ0pn8j5.net
真菌ノーマルで積んだ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/17 00:08:55.43 DlzyNMzq.net
cureモードの攻略調べても全然載ってないな

511:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/05 17:46:25.67 Esqch37q.net
cureモードは感染者検知→ワクチン研究開始→陸海空からの国際感染リスク軽減→対応戦略で感染率減少させる↓
事業で対策不順守リスクを減少させる→検疫+対応戦略で感染率を減少させる→対応戦略で死亡率を減少させる
後はワクチン完成するまで三つのゲージを低く保ち、アクティブ能力の現地調査員を感染者が多い所に派遣する
ワクチン完成でクリア。こういう順番でやると死者減らしやすい
cureモードやってわかったけどいくらワクチン以外の対策しても終息しないんだね
ワクチン研究し忘れてたら感染者数がかなり減少したんだけど0に出来なくて増加した
コロナに当てはめてみると、日本に関してはワクチン行き渡ってて感染者減少してきてるからゲームと同じ様になるなら今回こそ終息かな?

512:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 12:12:07.60 EA4Nk8Jx.net
cureモード真菌以降がクソゲーで、そもそも改善待ちだから攻略上げてる人いないんじゃない
生物兵器とか正直冷凍ウイルスとかと比較しても10倍ぐらいクソだしそもそもノーマル時点で運ゲーなのに超ハードだと20回ぐらいリセマラしてようやくスタートラインで、対策不遵守完璧に対策してても漏れて死ぬし、まともにしてるとストレスで禿げる

513:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/06 12:20:58.85 ViUgY5ZN.net
何よりもカタルシス無くてつまらんのよね…

514:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/11 03:02:58.42 B0ufr6P3.net
ナノマシンで開始すると発生国じゃない他国が研究始めるのって仕様だっけ?

515:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/24 03:41:41.55 tizr3hI7.net
パニックによる権限の減少ってどうやったらおさえられるん?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/25 01:04:18.16 YrfOJ4zd.net
生物兵器はhardまでなら権限維持だけして後は何もしなくていい
超hardは南米で発生するまでやり直してそこで食い止める

517:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 17:55:58.59 V4BRGHqM.net
真菌Hardモードから先なかなか茨の道だわこれ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 18:23:04.49 Ko0Y6rJs.net
rebel incしんまっぷ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/20 16:14:57.28 izFtaQXd.net
>>517
あれは一気にランダム感染させるの気持ちいいから別に
ゾンビくらいから難しくなるとおもう

520:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/20 16:15:45.27 izFtaQXd.net
Cureのほうか

521:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/20 17:41:57.26 l34P1jWM.net
オミクロンの様子見てるとこのゲーム攻略してるのか?と思うような動きしてる
蔓延してから致死率上げるとかな

522:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/22 15:40:58.62 N1RwbXs4.net
>>521
プレイヤーが腕上げたんだろ
多臓器不全や赤痢は付けないでくださいオナシャス

523:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/11 01:29:39.26 7YtTMN6o.net
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |

     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン

   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン

524:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 23:02:31.84 EvzT5P/R.net
猿インフルのトラベルで猿が何故か死ぬのわけわからん

525:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/07 00:00:26.81 z08qvYst.net
真菌ノーマルcureやっとクリア出来たよ...
なんか研究前から権限減り始めたり調査員到着時には真っ赤だったりでマジでリセマラ地獄でだるかった...
やっとブリオンができるぜ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/07 11:56:33.87 +3dTXydn.net
cureモード体験終了してるじゃん、まだ感染続いてるとおもうけど......
まぁ収入が無いから仕方ないのかな

527:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
スマホに入ってるやつスマホをアップデートしたら遊べなくなってた
同じ機種の更新前のやつは問題無いからもう終了なんかな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch