【3DS】牧場物語3つの里の大切な友だち攻略質問11at HANDYGOVER
【3DS】牧場物語3つの里の大切な友だち攻略質問11 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/18 23:52:21.75 BjeaprJL.net
☆質問する前にゲーム内の本棚をすべて読むこと
☆テンプレを読んでから質問すること
☆質問する前にスレ内検索をすること
【よくある質問】
Q 道具はどれから鍛えた方がいい?
A 序盤はハンマーの使いやすさを上げて掘れる採掘ポイントの数を増やす事推奨
Q 採掘しても宝石等の良い物が出ない…
A ひたすらリセマラor2、3日掘らずに放置すると良い物が出やすくなる
Q パンのレシピどこ?
A 初期の家から一段階増築する+ウェスタウンの町ランクD
  条件を満たした後ガーデングリルに売り出される
Q 虫が拾えない
A 今回は調べるだけ。内部データではカウントされていて、一定数超えると女神ちゃまからプレゼントが貰える
Q 父親からの課題こなすと特典ある?
A 1回目→牧場拡張と体力上限アップ 2回目も体力増加と南牧場拡張 3回目は体力増加とエンディング、地下室解放
Q コミュゲージがメモリまで達してるのにコミュロックされないんですが?
A メモリに達したと思ってもまだ少しだけ足りない可能性があります
Q 家の増築後建て替えは可能?
A 内装外装ともに改装が可能
Q 住人の好感度はどこで見れるの?
A 自宅の本棚→資産表
Q コミュランクを効率的に上げる方法は?
A コミュランクを上げたい村で商品を大量購入する、各村への出荷やアルバイトでも増える
Q 住人と一緒に食事したいんだけど…
A 好感度が普通の住人→5000以上・結婚候補→10000以上の時、食事中に話しかける
Q 川にアイテム捨てると好感度下がるの?
A 落ちる ただし女神様へのお供えで滝に投げ込むのは除く
Q ユヅキはいつでるの?
A ユヅキ登場は夏の26日 ウメキチオミヨと顔見知りの状態でつゆくさ北に徒歩で入るのが条件
Q 好感度上げ過ぎると前の段階の恋愛イベント起きない?
A 起きる
Q 嫁婿候補の花の色が黄緑から変わらないんですが?
A 黄緑以上は恋人にならないと変わりません
Q 作物がピンクっぽくなってる…
A 水やりが出来てない。水をやれなくなるまでAボタンを長押し
Q ひりょうってどのくらい効果ある?
A スーパー肥料は全ステ+0.5~1%、普通の肥料は+2~3%、超系のひりょうは6%くらいらしい
Q 肥料や飼い葉の素材となる食材は店売り品でも良いですか?
A はい、ちなみに魚は小魚と魚で分類が違うので注意

3:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/18 23:52:56.67 BjeaprJL.net
【よくある質問2】
Q 旧うし出る?
A 出る。条件はウエスタウンB?動物祭り優勝数?
Q 副産物や毛並みのランクはAが最高ですか?
A 最高はSです
Q 畜産物の収穫数は最大いくつですか?
A 20
Q 放牧回収のペットは違うマップの動物小屋にも有効ですか?
A 同じマップの小屋にしか効果はありません
Q 動物を別の小屋に移動できない?
A 小屋の中の動物ノート→様子を見る→移動
Q 家畜の性格はどれがいいですか?
A 詳細は不明だがおくびょうがおすすめらしい
Q 動物小屋に入れません
A ジャンプしましょう(Bボタン)
Q ペットの放牧可能数は何匹?増える?
A ペットレベルと同じ、上げれば増える
Q アイテム捜しのペットが何も仕事しないんですが?
A 17時に話しかけるとアイテムくれることがある、ハートの数で頻度や質が変わる模様
  トレハンは!マークが出たところでAボタンを押すとアイテムをゲットできる
Q ワイン/ポット/つぼ/粉ひきメーカーや養蜂箱、いけすっていつ手に入る?
A 2年目からファームサークルに並ぶ
Q ワインメーカーを作りたいけどココナッツどこで手に入る?
A ルルココBランクで苗が売り出される
Q バニラ、ローズマリー、タイム、ローリエはどこで手に入る?数が足りないけどどうすればいい?
A バニラはルルココ北の木、他は2年目から野草として落ちてる、野草で足りないならペットの収集を活用
Q 通信プレイしたら手持ちのアイテムが変わったんだけど…
A 参加者のアイテムが交換される仕様
Q エラーとか表示されて通信が出来ないんだけど?
A 一旦3DSの電源切って再起動すれば直る

4:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/18 23:53:32.16 BjeaprJL.net
Q キラキラ石が足りないです
A 宝石と違い毎日炭鉱口を掘るとよく出てきます
Q Mr.Dと戦って勝ったのに牧場アドバイスがクリアになりません
A Mr.Dの本気というイベントを見た後でエキスパート以上で勝つとクリアになります
Q ペットをソウルメイトにしたら仕事をしなくなりました
A 仕様です
Q ファームサークルのコンボは牧場全体ですか?同じマップだけですか?
A 同じマップだけです

5:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/22 08:44:57.28 08+kb3GE.net
高品質なハーブ類は手に入れることは可能です?

6:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/22 08:59:17.10 DiE7eDXi.net
>>5
年数が経てばね

7:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/22 13:16:00.00 kWg166LT.net
前スレまだあるから使いきってから質問して

8:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/23 20:18:31.05 j+V5r/w1.net
ユヅキと結婚したんですが
夜まで話さなかったらいじけるようはセリフが見れると聞いたんですが
朝からまったく話しかけず(勿論挨拶もしてません)夜に話しかけてもそんなセリフが見れません
どうしたら見れますか?

9:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/23 20:36:49.62 kZ43zXFU.net
夜会話は二種類あるので、セーブしてりロードしてみてください

10:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/23 21:38:16.17 kZ43zXFU.net
すれ違いで質問です
すれ違いデータは女神ちゃまに登録後、家セーブで自動的に更新されますか?
それとも女神ちゃまのところで都度更新しないと、反映されないのでしょうか
よくすれ違う人がずっと一年目なので気になってます
自分のすれ違いデータも、もしかしたら家族とか反映されてないかも

11:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/23 22:33:54.90 fSRHxaQ0.net
本スレから質問のコピペです。親切な方、回答してあげて下さい。
0235 枯れた名無しの水平思考@無断転載は禁止 2016/09 /23 21:38:57
これブランド上げる順番悩むな
今のとこ牛→うさぎ→羊、茶葉メープル辺り上げたんだがオススメ教えてくれ
ID:2pCtHNqG0

12:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/23 22:52:05.54 LLYE2lCG.net
>>11
雑談を勝手に質問扱いでコピペされたから返答不要
スレ汚しスマソ

13:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/23 23:06:33.54 HMpXWJ5w.net
>>10
その人がもう牧場物語をやっていない可能性は?
2台持ちだけど片方を衣装替えしたら替えた衣装ですれちがいデータが来ていたよ

14:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/23 23:17:24.67 kZ43zXFU.net
>>13
ありがとう
自動で更新されるなら安心しました
一年目でやめてる可能性もなくはないですが
もう一人よくすれ違う人も、三年目だけどずっとピーチ姫で気になっている
女の子なら衣装替えするかなあと

15:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/23 23:37:19.86 x6Wo9xTY.net
オン通信しないと更新されないのかも
だから一度通信したらそれきりの人はそのままかも

16:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/23 23:48:18.81 6li5X42m.net
どっかに1年目夏の表示のまま更新されないってバグ報告なかったっけ

17:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/24 04:50:38.85 Ut4RjXcv.net
>>16
あった

18:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/24 08:24:13.43 z0cKXkHz.net
>>16
なるほど
そんなバグありましたね
>>15
本当に環境がなくてオンに一度もつながない人もいると思うので、すれ違いとは分けてるんじゃないかな

19:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/24 14:20:48.49 3GQs5cNd.net
家畜なんですが、体格Maxってどれくらいの大きさになるかわかりますか?
普通餌とふっくらおやつ併用で上げてるのですが上限がわからない…

20:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/24 17:23:14.08 U21LDYyX.net
小屋で様子を見るって選んだときに左側の吹き出しにイラストが出るけど、大きさが吹き出しにはみ出そうになるくらいかな

21:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/24 18:16:04.28 U7oTt5uN.net
エンディングを3つ見て、引き継ぎから新規でプレイしようと思ったら
普通に始まってしまったんだけど、引き継ぎって他にやることあります?

22:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/24 18:18:30.89 xhWRyTuq.net
>>21
タイプでミラクルを選ぶ

23:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/24 21:36:17.64 3GQs5cNd.net
>>20ありがとう
てことはこれで最大か

24:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/24 21:37:31.00 uJ7uBQ43.net
アプデしようと思いeショップを開いたんですがエラーコード005-4701で変更できません

25:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/24 21:39:59.22 8NS+VuYq.net
作物祭レジェンドランク、きのこで優勝できないのはバグ?
品質はつや香りMAXを野生動物均整化したのを種化して育てた5☆

26:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/24 21:46:57.29 xhWRyTuq.net
>>25
ver1.2更新後きのこは種をまくと隠しパラがリセットされる(更新前は全パラリセット)
均一化してすぐ出品すればレジェンド優勝可能
バグなのか仕様なのかは不明

27:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/24 22:54:59.89 qQ7Agd3x.net
破局後に、つぼみの期間を開けてから好感度もあげたのにペンダントを渡せません
満たしてない条件がほかにあるんでしょうか

28:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/24 23:00:37.18 3rzeUy6P.net
>>27
注目度
牧場晴れ
祭の日以外
店の営業時間外
この手の質問は具体的な日にちや時間・相手を書いたほうがいい

29:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/25 06:42:30.19 IABcn030.net
牧場の天気が原因でした、ありがとうございます

30:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/25 15:39:01.28 J3uhSvfh.net
wikiを読むとペットレベルは自動で上がるそうなので鈴、骨の遊びや散歩をしなくても勝手に上がるんでしょうか?

31:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/25 15:44:30.48 GhEeNbyy.net
>>30
ただしものすごく時間がかかるのを覚悟してください

32:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/25 16:03:47.43 J3uhSvfh.net
>>31
やはり何もしないと時間がかかるのですね!
ありがとうございます!

33:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/25 20:31:54.36 fCg/+DzO.net
ペットのアスレチックは他のエリアにいるペットも遊びに来ますか?

34:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/25 20:40:09.22 awcXqUbk.net
こない

35:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/25 20:42:21.71 fCg/+DzO.net
>>34
お返事ありがとうございます
来ないんですね…
放牧用のペットは他のエリアの家畜の放牧はしますか?

36:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/25 20:56:44.19 tjRax178.net
>>35
テンプレ読んで

37:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/26 00:15:46.27 mZgbqQml.net
首振りべこさえあれば放牧ペットなしでなでなでなし、掃除1週間置き、ブラシかけは汚れてからでOK?
それとも放牧ペットと併用したほうがいいですか?

38:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/26 00:22:39.73 tFYjrLcC.net
>>37
べこは置くだけでストレスが下がるわけではなくストレスが下がる行動をしたときにボーナスがつく
なので放牧したほうがいい

39:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/26 00:35:02.41 mZgbqQml.net
>>38
ありがとうございます
これで動物の寿命減らないことを祈るわ

40:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/26 08:25:11.75 seKTdHmf.net
自分の誕生日と婿候補の誕生日が重なってしまい
恋人になったらイベントはどうなりますか?

41:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/26 08:52:00.69 sDSWFuWA.net
>>40
二人で二人の誕生日祝うよ

42:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/26 12:03:09.64 seKTdHmf.net
>>41
ありがとうございます

43:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/26 18:30:36.13 ngq2LPOs.net
★5のお米ができたので来年は大量生産しようと思っています
台風の被害を避けることができないのでコンボかひりょう水でカバーすることになると思うのですが
台風後の水やりをひりょう水に切り替える(水が減ったら随時ひりょう水追加)でやり方はあってるでしょうか?

44:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/26 19:06:08.22 vrJe15Pb.net
>>43
それでいいけど超ひりょう+超ひりょう水なら2日でリカバリできる
最初水貯めるときや水が数日分減ってるときにひりょう水使うと数日分ひりょう水の効果が残って他のひりょう水やひりょうまけなくかるから気をつけて

45:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/26 20:44:38.54 ngq2LPOs.net
>>44
2日はすごいですね!
そちらのやり方でカバーしようと思います
ありがとうございました

46:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/26 21:03:30.35 MIzr43t+.net
草だんご作りたいんだがよもぎが足りない
春のつゆくさで拾う以外に手に入れる方法ある?

47:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/26 21:05:04.08 zbrowMVa.net
イナリちゃまの告白を断ると友好度が-100000とwikiや攻略本に書いてありますが、もし50000だった場合には-50000になるということでしょうか

48:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/26 21:14:30.47 g/5FJdQ1.net
>>46
野草ペット

49:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/26 21:23:05.51 tkEYh6M3.net
>>46
ペット野草
春以外でも拾ってくるが、ある程度のレベルが必要
紙芝居のおじさんに草だんごをもらう方が楽かも
ランダムだけど、つゆくさ民は他のおまけも大抵好きだしね

50:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/26 21:56:26.72 MIzr43t+.net
>>48-49
ありがとうございます。
紙芝居スルーしてたけどなんか貰えるんですね!
今見てみたらハム太郎が野草だった。
ペットレベル3は低い?
レベルあげ方教えてください( T_T)
自分でも調べたが放牧ペットのあげ方しか見つけられなかった

51:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/26 22:31:53.83 tFYjrLcC.net
>>50
よもぎはレベル3から拾ってくる
ペットレベルあげるにはトレジャーハントが効率良い2日に1回程度全ポイント回るのがオススメ
できればネコキングのサークルで囲うと早い

52:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/27 11:06:19.69 xtme4Pux.net
>>51 さま
詳しくアリンガ~!!!!

53:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/27 12:35:17.07 oUU8Fh0L.net
スーパー肥料はひとつでもMAX未満のパラあれば撒けるですか
それともひとつでもMAXのパラあれば撒けないですか?

54:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/27 13:00:44.38 9Gj06djZ.net
>>53
ひとつでもMAXだと撒けない

55:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/27 13:36:55.51 oUU8Fh0L.net
>>54
そうでしたか
ありがとうございます

56:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/27 16:25:58.82 Ckg3EQHz.net
春、イッテツさんの家に吊るしてある白いものはなんですか?
干し柿とかはわかりましたが春に吊るしてあるものがわかりません

57:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/27 16:50:15.12 gUA1zeq9.net
エスパーだが
大根とか?

58:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/27 17:10:57.84 Ckg3EQHz.net
なるほど、冬に大根を育て春に吊るしてるんですかね
ありがとうございました

59:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/27 18:44:34.96 aQBjl5aw.net
住人の友好度って数日話しかけなくても下がりませんか?

60:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/27 18:51:47.31 UDcqwZ50.net
下がりません
安心して寝て

61:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/27 18:59:12.90 aQBjl5aw.net
>>60
ありがとう
これで安心してサクサク進められるわ

62:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/27 22:43:56.17 tnLRzT07.net
>>26
25ですごめん。均一化したものを出品か!ありがとう
やってみます

63:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/28 01:01:56.34 yRBTk8R3.net
モリヤさんが売ってくれるものを当日8:00前に大黒屋と離れの間待機でリセマラできるとどこかで見た覚えがあるんですが、可能ですか?

64:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/28 12:34:49.06 2cqtCiyI.net
片づけバイトって本当に黒い枝出るの?ずっとリセマラしてるが出ない

65:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/28 14:37:13.67 cRrO3jWP.net
トレハンバグて直ってないの?
アイテム受け取れないんだが

66:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/28 16:30:07.18 DfBGbMJl.net
>>64
ガセ

67:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/28 16:38:16.71 58crlkdX.net
通信相手のプロフィールにあったのですが1年目冬ミラクル無しで魔界七級牧場主って可能ですか?

68:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/28 19:15:03.81 OtRkOOhV.net
破局イベントの発生条件ですが、好感度はハートどのくらいまで下げる必要があるのでしょうか?

69:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/28 19:27:05.56 GgmfwIVl.net
>>68
水色

70:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/28 19:59:58.51 OtRkOOhV.net
>>69
ありがとうございます

71:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/28 21:00:53.68 QGtyaDg9.net
>>63
モリヤ極秘商談は話しかける直前のリセマラで変更可能ですよ。

72:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/28 23:45:43.21 HiCDjFEM.net
>>20
すみません、鶏の最大はご存知でしょうか?
動物祭で他の出場者の鶏より大きければ最大ってことですかね...?

73:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/28 23:53:26.97 FoA0k9pk.net
>>72
持ち上げられる家畜はヒナタとかの鶏に反応ある住民に見せて判別できる

74:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/29 01:04:50.05 c71/dNCi.net
>>72
鳥類の最大は「動物ノート」のストレスの行にイラストのトサカの先端が届いている状態

75:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/29 06:05:18.66 rpcmD1P6.net
>>73
>>74
ありがとうございます!確認してみます!

76:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/29 10:07:05.14 UjXX0EVJ.net
新しい外観が出たので増築しようと思うのですが
大きいカントリーな家、大きい和風な家、大きいトロピカルな家
この中で13時バグがやりやすい家もしくは出来ない家ありますか?
よろしくお願いします

77:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/29 12:04:49.26 wU9wA/6q.net
>>76
大きいトロピカルは階段あるから3回目が難しい他は普通

78:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/29 16:44:13.03 U1EEThLS.net
つゆくさの里の、全作物育てたらトロフイーもらえるやつってもしかして竹も育てないとダメな感じですか?
キノコも繊維もその他も水田作物も育てたのにトロフイーつかない・・・

79:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/29 17:05:09.35 IMXLALaq.net
詳細に つゆくさ って書いてあったらダメなんじゃね?

80:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/29 17:37:31.23 UjXX0EVJ.net
>>77
ありがとうございます

81:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/29 23:16:58.98 7ew+Wc1/.net
アップデートしたら、モリヤの販売がリセマラ出来なくなってない?

82:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/30 10:22:51.92 pI29RjRq.net
もともとモリヤのは販売になるまでの会話すらランダムなんで
リセマラ自体が苦行

83:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/30 16:07:57.00 yvZLqs2D.net
どなたか資産表から見れる収穫数情報の一番下(ホネガイホラガイの下)のアイテムと飼い葉とミントの間に入るアイテムを教えてくれまいか

84:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/30 18:17:02.73 nsdOxQp6.net
>>83
一番下どくきのこ
飼い葉とミントの間シナモン

85:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/30 19:02:29.02 yvZLqs2D.net
>>84
ありがとう
確かに拾ったことないです

86:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/09/30 19:55:35.06 pI29RjRq.net
シナモンは雪玉からだっけ
どくきのこは生えてない…いつも…

87:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/01 00:33:26.54 doaRHOUr.net
ペットも拾ってくるでシナモン

88:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/01 00:57:32.92 B70bPYwX.net
ペット採集では資産表の収穫数埋まらないのでシナモンは雪玉投げからのみカウントどくきのこは雨/台風(冬以外)の日にルルココ遺跡前で低確率で落ちてる

89:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/01 11:15:13.29 VCmcSAXF.net
毒キノコ狙いでリセマラしてみたのですがかなり回数やっても見つかりません
前日セーブ、朝ロードで合ってますか?

90:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/01 19:09:21.53 JkXbCPwe.net
ヒナタとスモモとは一緒にご飯食べられるのに
コマリとギンジロウとは一緒に食べられない
そういう仕様なのかな?
ヒナタもコマリもハートは二つなんだけど‥
あ、女主人公です

91:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/01 19:44:04.44 B70bPYwX.net
嫁婿はハート1個その他は0.5で大丈夫
いっしょにごはんの発生は1日1回

92:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/01 20:25:19.49 JkXbCPwe.net
>>91
1日1回目なんですかありがとう

93:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/03 18:25:30.79 Np7TEtCn.net
魔女ちゃまによる好感度下げは、一日複数回同一キャラクターを対象にすることはできますか?

94:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/03 18:44:29.76 0b0X1Tch.net
>>93
やってみればわかるが
1日に1回限定

95:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/03 19:25:56.77 Np7TEtCn.net
>>94
ありがとうございます

96:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/04 12:41:13.37 qpRnPsvn.net
質問です。羊毛や綿花の品質(星の数)ってそれら自身を納品する値段にしか関係ありませんか?
高品質ミルクから高品質チーズのように、高品質羊毛で布とか糸とかつくればがっぽがっぽかと思っていたら布、糸には品質がない...

97:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/04 14:42:17.15 NLam3A04.net
>>96
工房品は品質よりもブランドだと思います
羊なら動物祭り、綿花や麻なら作物祭りで優勝すれば工房品の価格は上がりますよ

98:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/04 14:46:10.02 Tlpen5V2.net
>>96
品質というか毛並みなどが祭りの審査の対象になるからあげても無駄ではない
値段を稼ぎたいだけなら極化するのが一番なのでそのとおり

99:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/04 15:03:47.81 qpRnPsvn.net
>>97>>98
お二人とも回答ありがとうございます。
ブランドに極化、大事なことなのにすっかり頭から抜けていました..
盾の女神をようやく作ったのでメーカーの品質あげわっしょいしてたのですが、大会をうまく利用しなければ、、

100:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/04 16:28:06.69 8EbnCnqb.net
復縁イベントの発生には蕾が花に戻ることが条件だと思うのですが、蕾が花に戻る条件はなんでしょうか?
好感度マックスにしましたが、花はまだ閉じたままで、晴れた休みの日にペンダントを渡してもイベントは発生しません…

101:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/04 16:33:44.56 FhgjtyEh.net
>>100
1か月くらいかかるはず

102:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/04 18:12:38.60 8EbnCnqb.net
>>101
ありです!wikiにないので助かりました
つな天より緩和されたとはいえやはり長いですね…

103:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/04 21:27:03.17 d6GFfxRx.net
しかしつな天までは別れるのにそれこそ1か月話しかけてもいけないっていうのがあったからなあ
つきあった当日すら別れられるという今作すごい

104:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/04 21:56:28.56 eNYmH4L5.net
服の引き継ぎは帽子やメガネなども含まれますか?

105:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/04 23:19:07.89 cETJ2R7h.net
>>104
はい

106:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/05 02:07:18.50 3DFRGUkm.net
ジョニーケーキとごはんパワー要員以外の料理を作るメリットってなんですか?
住人の好感度は料理プレゼントしなくても上がっていくし果物も野生動物にあげるくらいしか用途が見つからなくてなんで果樹育ててるのかわからなくなってきた

107:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/05 10:29:02.15 a5JdxvXj.net
>>106
金策
プレゼントの品質が高いとお返しが貰える
好きな黄金や巨大作物プレゼントで特殊セリフ
地下で育ててるなら果樹は放置で必要なときだけ収穫すればいい

108:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/05 11:48:27.28 RIxxeGEf.net
あとはイベントとかランクとかかね
ココナッツが実らないからワインがつくれなーい

109:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/05 22:30:57.46 bTPgPZoq.net
重婚した方で更新データ入れた方いますか?
特に話題にならないと言うことは問題ないのかな

110:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/05 22:43:29.97 HjLj4m+z.net
>>109
自分じゃないけど重婚はなおってないらしい
ただしその後に進行不可になるイベントがあってそのイベントはあきらめざるをえなかったと
進行不可が重婚が原因なのかどうかは分からないが、バグを利用しているんだからその程度の覚悟はすべし

111:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/06 14:33:50.04 8sFs6HKO.net
ちょ、おま
ファミ痛の攻略本届いたが
あんな辞書みたいなのとは思わなかったわwww

112:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/06 16:04:35.36 6e7X19ri.net
ダテに鈍器言われているわけじゃないんでw

113:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/06 16:32:14.81 O1iV9ZG2.net
木材収穫トロフィって、気を植えて、枝じゃなくて木材になるまで割ってから収穫しないと収穫数にカウントされませんか?

114:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/06 16:33:54.54 O1iV9ZG2.net
誤字すいません
気を植えて×
木を植えて

115:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/06 17:37:35.42 wo9Ttpc5.net
>>113
木材に加工した時カウントされます

116:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/07 07:10:35.87 byI/zRHt.net
牧物もRFも途中の作品から何でストーリーで縛り付けて自由度をなくすのだろう?

117:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/08 00:37:05.62 WRuzxTBH.net
よくお茶会?女子会という言葉を見るのですが、発生条件は何でしょうか?

118:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/08 01:07:40.01 2/02t9IU.net
>>117
増築二段階
牧場から交差点へ

119:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/08 09:05:18.02 DKN5jXPI.net
4年目秋だけど「ノエルの恋を見守りたい」が起きない
12時までに交差点からウエスタウン南に入る以外に条件ある?
もう見たのに忘れているのかも知れないんだけど
「コリンが好きで・・・」その後ミランダさんが心配している様なイベの記憶はあるんだけど

120:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/08 09:25:15.23 saNwQUzP.net
>>119
ノエルとコリンが一緒にいるところをキャリーとミランダが橋の陰から見守ってて
通ろうとしたら仲間に引き入れられるやつだよ
常に馬移動してるとかウェスにほぼ通ってないとかでなければ、年数経過から見てももう遭遇してる可能性高そうだね
友好度足りてないってこともないだろうし

121:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/08 12:29:41.01 WRuzxTBH.net
>>118
ありがとうございます

122:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/08 12:36:25.64 +huU012O.net
あんな昼の早い時間に宿とかいかないから
黄緑になってから幼馴染1とかみせられて
微妙な感じになってしまった

123:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/08 13:25:09.61 7JezTQf0.net
>>120
俺も2周目2年目冬で毎日巡回ウェスからしてるけどまだそれ見た覚えないな…

124:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/08 17:21:34.28 pmE2upC+.net
牧畜の収穫量なんですがwikiには収穫物の累計数50ごとに1増えるとありますが
累計50を超えても収穫量1のままです 何故なんでしょうか?

125:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/08 17:38:08.01 +huU012O.net
牛さんとか?
そんなんまつより普通におやつとかエサとか食わせればあがるけど

126:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/09 09:24:33.37 xN6BKIuS.net
>>120
このゲームはイベが多いから覚えていないんだよね
イベ全部拾っていた頃コリン・ヘクターのアップリケと同じ頃発生したのか?
>>123
2周目2年冬で見ていないとは何だか自分も自信がない
ノエルはコリンが好きで自分が結婚するかなんかで家を出たらミランダ一人ぼっち
親子でお互いの行く末を心配していた記憶がある
色んなイベごちゃまぜになってるかも

127:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/09 20:24:42.92 iUznFqTu.net
見たけど忘れてるんだろうなと思ってたけど
>>126読んで「ノエルの恋を見守りたい」見てない確信が持てたわ
ノエルが出てくるのってあとはミランダ楽団だけだし
ちなみに馬は飼ってない

128:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/09 21:01:22.93 bF8cYJpt.net
>>126
そんなイベントあるんだ…?
ルチアを探せでノエルが夜道徘徊してるところをミランダが迎えにくるけどその辺と混ざってるってことはない?
「ノエルの恋~」はもっとライトでコリンとノエルがいちゃいちゃしてるところを大人三人が眺めるイベントだよ
ミランダが「かわいいは正義だわさ」と発言する

129:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/10 10:15:09.96 Kw4mD7bh.net
>>128
これから午前中にウエス経由でバイトすることにしてみる
それで起きなかったらもう見たのに忘れているということにする
ノエルがミランダ一人残すことを心配する発言あつたのは
フランク叔父さんの再婚勘違いイベ?
全然覚えてないや

130:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/10 10:17:20.06 +ZEsst8f.net
>>129
通常会話でノエルがママが一人になっちゃう的なことを言ってた覚えがあるけどそれ?

131:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/10 11:29:19.75 VUTl0OL7.net
今作の子供は二人目おめでたとかありますか?

132:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/10 11:59:50.95 C9O5vEgo.net
>>131
ありません

133:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/10 12:01:32.78 VUTl0OL7.net
>>132
ありがとう!
ないんだー。残念
過去作はあったからちょっと期待した

134:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/10 14:24:47.28 nCejbmPb.net
魚の最大サイズ集めのトロフィ欲しくて王者の釣りエサで釣りしまくってたけど、今までで一番大きいサイズだ!はかなり出てるのに全然トロフィ出ない・・・・
効率のいいやりかたありますか?

135:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/10 21:18:39.73 XudhObA+.net
>>134
釣竿の重さや使いやすさの強化と釣り回数のトロフィー増えるほど最大サイズ取れる確率が上がった

136:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/11 01:42:40.40 HbICHy3r.net
>>135
ありがとうございます

137:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/11 11:42:55.98 FnmGKt93.net
動物が老衰で死ぬ前って何かしらアナウンスありますか?

138:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/11 18:01:13.78 iCtTY9Ku.net
>>137
ありません

139:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/11 18:13:57.22 vDdM0EKi.net
>>137
突然死だよ

140:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/11 18:39:13.76 FnmGKt93.net
>>138 >>139 ありがとうございます
毎日お世話して可愛がってたから突然死なんてショック
早めに繁殖させておきます

141:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/12 11:50:31.55 gmBlAv+l.net
いなりちゃまへの御供えのトロフィってプレゼントじゃなくて御供えって書いてあるってことは、極端な話つゆくさの作物300個もっていって300回天気予報聞けば一日でも取ることが可能ですか?

142:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/12 13:41:21.05 UtEq6Upm.net
>>141
うん
プレゼントもお供えもカウントされる魔女ちゃまも同じく

143:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/12 13:49:42.68 0VZfRV5d.net
>>142
ありがとうございます!
やっぱ女神ちゃまが一番最後になりそう

144:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/13 15:14:42.22 YOQR4fuc.net
攻略本キンドルでも買えるって聞いて買おうか迷ってるんだけどデータベースとしてはどうですか?買いですか?
公式パーフェクトガイドってやつです

145:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/13 15:23:12.12 Ei+2skJH.net
>>144
買い
ただし誤植は多い

146:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/13 17:28:28.95 YOQR4fuc.net
>>145
ありがと!
買います

147:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/15 14:33:27.75 FeJ9QZV1.net
なんでお題と違う里の衣装着てる人が優勝するのですか

148:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/15 17:13:43.02 uDg36XND.net
>>147
主人公以外の出場者はランク毎に着ている服とは関係なく内部値が設定されています

149:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/15 17:20:49.75 PIT60k2y.net
>>148
そうだったのですね!ありがとうございます!

150:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/16 01:22:10.02 ucT5CopN.net
ワンタタンは人間相手に発情するのでしょうか?

151:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/16 10:12:12.40 yoJMfnKi.net
>>141 >>142
いなりちゃまのお供えの件で
99個さつまいもを持って何度も天気を聞いたけど
一回分減って98個のままなんだわ
これでも延々やつていればトロフィー来る訳

152:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/16 21:38:57.21 lNOXwqsn.net
以前ノエルの恋を見守り隊!イベントが出ないと言っていた数人のうちのひとりだけど
唐突に起こったから報告だけ
3年目夏11日
牧場、つゆくさ雨
ウェスタン、ルルココ晴れ
いつも通り畑の世話(雨なので地上は収穫のみ)、牧畜の世話をするルーチンワーク後
ウェスタンに向かったらイベント発生
前日に特別なこと(プレゼントを渡すなど)はしてない
むしろいつも通りの日常を送ってて突然イベント発生
今まで予定がなければ午前中にウェスタンへ向かってたのは何だったのか…
書き起こしてみても本当に参考にならないが
まだ起きてない人も忘れたころにイベント発生するかも

153:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/16 21:51:00.99 OcUDCH3K.net
>>152
ありがとう2周目2年目でまだ出てないものだけど希望が見えた
ウェスタンから巡回を続けながら気長に待つよ

154:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/16 21:55:51.08 8A3MFpcT.net
自分はノエルのイベント一年目に発生したけど住人イベントの中では一番最後に起こった覚えがある
優先度が低いのかね

155:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/16 22:58:57.63 H81Zgi9B.net
>>151
いなりちゃまは天気じゃなくてソウルメイトだ阿呆

156:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/17 07:13:11.21 biNU4LAX.net
>>152
ちなみにどんな内容だった?
もしかしたらもう見たのに忘れてるだけなのかもしれない

157:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/17 13:20:27.47 mcZ8Xi2D.net
ソウルメイトを300匹とか
ハードル高杉

158:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/17 17:32:03.81 NjU1yLcr.net
>>156
wikiの町の住人セリフにノエルの恋を見守り隊イベントセリフ全部のってるよ

159:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/17 22:41:11.20 v9afM4+0.net
>>157
1匹居ればソウルメイト化・解除の繰り返しでできるだろ。
それよりは天気・プレゼント毎日やった方が楽だろうけど…

160:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/18 00:42:35.53 LNHn+LVL.net
>>156
>>158のレスで不要だろうけど一応
ウェスタンへ向かう主人公をキャリーとミランダが引き止める
橋にいるノエルとコリンがいい雰囲気なので見守ることに
ここで「甘いもの好き?」かどうか質問される選択肢
橋の上でコリンは絵の構図を考えてる
それを見つめるノエル
あたし、邪魔じゃない?
邪魔だなんて思ったことないよ
ここからリア充爆発しろ的なふたりの会話
一連を見たキャリー、ミランダ、主人公
「あまーい!」
「かわいいは正義!」
これからも3人で甘酸っぱい恋を見守っていくべく「ノエルの恋を見守り隊」が結成されて終了

161:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/18 01:12:22.61 uiybVEam.net
>>158
wikiのセリフページ盲点だったすまんありがとう
>>160
丁寧にアリンガやっぱり見てないな
何が原因で起こらないのか不思議だが待ってみるわ

162:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/20 21:15:55.07 kB41Fws5.net
あれ…
>>160見て思ったけど俺もこのイベント見てないわ
ちなみに4年目

163:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/21 12:25:41.37 CDAyfEiN.net
俺んちシミュレーターみたいなやつは既出?

164:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/21 18:07:39.75 pqcxWR6M.net
質問です
出荷一覧のその他の欄でブラボードリンクから春の太陽までの間4つは何が入るんでしょうか

165:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/21 18:44:29.44 QMEUhyuC.net
>>164
たいこーぼー
ねっこねこ
いっぬいぬ
かむかむあにまる

166:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/21 18:59:12.35 pqcxWR6M.net
>>165
あ、なるほど!ありがとうございました。

167:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/24 23:10:47.80 a2Ri10jV.net
やることがいっぱいあり過ぎて何から手をつけたらいいか分からないという
とりあえず金稼いだ後、道具を改良したい

168:167@\(^o^)/
16/10/24 23:14:29.99 a2Ri10jV.net
誤爆です
失礼しました
無視してください
すみませんでした

169:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/25 14:50:02.93 5R/M+cGh.net
そんな必死にならなくてもw

170:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/25 20:55:20.98 NtiEn9O4.net
野性動物すべて抱き上げたらハートマークでるし、♪だして、よってくるのに野性動物すべてと仲良くなったトロフィがでないんですが、なんか見落としてるんですかね?ちなみに野性動物全部解放したトロフィは貰えました

171:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/25 21:03:28.66 cFY7pOiB.net
>>167
それがいいね
楽になると時間も出来るようになるから

172:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/25 23:07:47.62 ntYNMdxt.net
>>170
ハート出てもまだ友好度は上がる

173:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/25 23:56:11.46 NtiEn9O4.net
>>172
プレゼントも多分全部の動物からもらったと思うんだけどな・・・
もうちょっと餌付けしつづけてみます

174:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/26 03:44:55.26 ztqiSS0Z.net
>>173
プレゼントもらえる友好度は800以上で最大は1000なのでまだ上がる余地あり
確認済みだとは思うけど一応野生動物は全部で22種類で色が違うと別種扱い
冬しかでない白キツネ白オコジョあたりは友好度上げる機会が少ない

175:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/26 19:19:47.68 HMcO0KnJ.net
>>174
ありがとう
餌付けしつづけたら無事トロフィもらえた
しかしどいつが友好度足りないのかわからなかったからかなり苦労した
今作、本棚で知れる情報とかデータ少な過ぎ・・・

176:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/28 05:17:32.80 9OUnKFLd.net
釣りについて教えて下さい
祭りの日に釣れる魚は品評会のようなイベントでも釣れますか?
何とか祭と名前がついてるイベントだけですか?
あと祭りの日なら季節は問われないですか?
通信島で釣った魚も釣った事になりますか?大物の為のカウントに入るというか
長くなってすみません
よろしくお願いします

177:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/28 09:49:19.53 OS28kWKW.net
通信の島はカウントされない
なので釣りレベルもリストも埋まらない
お祭りの日に釣れると記されている種類は釣り大会の事
品評会の後の空き時間には該当季節の魚しか釣れない

178:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/28 16:55:04.94 9OUnKFLd.net
>>177
ありがとうございます
精霊祭が数日後なので取り逃し魚が釣れたら良いなと思いましたが季節まで待ちます
無駄なリセマラしないで済みました
ありがとうございました

179:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/29 14:08:56.55 OXAyVyhC.net
ふえーるひりょうはどのような作物に使うのが効果的なんでしょうか?

180:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/29 14:18:18.47 +QsFtxog.net
>>179
オススメはぐんぐんひりょう水と併用して水田作物などの成長期間長いもの

181:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/29 15:42:44.23 OXAyVyhC.net
>>180
水田作物の存在を忘れてました
確かに水田作物には有効そうですね
ありがとうございました

182:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/29 23:26:02.69 A8n66dzk.net
本棚でみた、たけのこの収穫数が500超えてるのにたけのこマスターになれません・・・たけのこもずっと☆4個のまま・・・
地下で竹9本植えてまいかい収穫してたのになんでだ?

183:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/30 00:37:59.31 Pla3yQpX.net
>>182
1回でたけのこが複数取れても【収穫した回数】のカウントは1
本棚でたけのこ総収穫数573超えたあたりでトロフィー貰えるはず計算間違えてたらごめん

184:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/30 09:24:01.11 EbsgbIUj.net
魚取りかごのトロフィー5年目でも来ないけど普通何年くらいで来る

185:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/30 12:01:18.96 Pla3yQpX.net
>>184
1度で平均3回取れるとして
1日1度で8年くらい
5時間おきに魚入るので毎日3度で平均9回取れれば3年かからない計算にはなるけど厳しい

186:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/30 15:20:42.56 pn+IwzBS.net
>>183
そ、そうなのか!もう少しがんばるありがとう!

187:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/30 15:21:48.90 pn+IwzBS.net
>>185
せめて今作でも目覚まし時計があればなぁ・・・

188:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/30 18:28:50.72 oc9HYPdN.net
>>187 時間倍加料理「俺を食べてもええんやで」

189:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/30 21:24:38.20 TifGW5/9.net
今作ははじ大みたいに突然大量のやわらかい枝が必要になったりとか
そういう事はありませんか?

190:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/31 11:43:27.63 0u2jjdmG.net
>>189
基本的なもの作る時はたいがい木材いるし
今は超肥料作る時に地味だが確実に消費中
木材にしちゃうと使えないのが難点
小さな木材あまりまくってる

191:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/31 18:57:06.04 REmNiuDs.net
>>190
ありがとうございます
やはり枝は枝としてとっておいた方が良さそうですね
木材は店で買う事にします

192:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/31 19:34:31.00 0QoDNum+.net
枝系は木材にしないほうがいいけど石や小石はまったく使う機会がないからさっさと石材にしてよい

193:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/31 19:51:52.04 REmNiuDs.net
>>192
情報ありがとうございます

194:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/10/31 20:39:37.32 0QoDNum+.net
>>193
うむ、ただし黒い石は潰しちゃダメ
石のままで取っておくんだぞ

195:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/05 19:54:44.95 ATi7KUir.net
黄金作物のメリットは
大会に出すとパラメーターが低くても勝ちやすくなる
種にするとパラメーターにボーナスがついたものが作れる
このふたつのみでしょうか

196:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/05 20:32:02.35 5ybKdWx+.net
>>195
料理に使うと品質が高くなる
住人に好き以上の黄金作物プレゼントで専用セリフ
出荷額微増

197:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/05 21:51:52.26 ATi7KUir.net
>>196
料理の品質上がるの知りませんでした
ありがとうございました

198:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/07 18:22:39.52 xnmJWlB3.net
ミスラの資金が足りないイベントで、お金が足りなくて渡せなかったのですがそれから進展がありません。
渡すにはどうしたらいいのでしょうか。
わかる方、教えてください。m( _ _ )m

199:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/07 19:43:46.90 LKkC/sy/.net
>>198
ミスラの家に入る

200:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/07 20:59:14.87 swYkGyz0.net
次の日以降に祭りも何もない日に再度訪ねる

201:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/07 23:44:00.83 xnmJWlB3.net
解決しました!
ありがとうございます!

202:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/10 20:55:52.52 02QDHLuu.net
3人は幼なじみその3が発生しないのですが
発生しない条件ってあったりしますか?
自分で攻略サイトをみたけど分からなかったので
どなたか回答お願いします。

203:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/10 22:30:21.94 o8EvxsN7.net
誰もいない…

204:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/10 22:53:06.65 SRIor4N3.net
>>202
発生しない条件ってのがよくわからないんだけど
・その1、その2をみていない
・祭りとかぶっているもしくはその日他のイベントを見た
・好感度不足
・馬に乗って移動している
ちなみに攻略サイトってwiki?
URLリンク(wikiwiki.jp)
違うなら一応確認してください

205:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/10 23:17:07.92 o8EvxsN7.net
>>204
個人ブログで調べました
これって発生しないとシゥカ恋愛イベント
おきませんよね?…もしかしたら最初のIDと違うかも

206:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/10 23:26:31.73 SRIor4N3.net
>>205
恋愛イベントは順番に起こるのでそうですね
曜日、時間など確認して数日進めてみては?

207:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/10 23:54:54.86 o8EvxsN7.net
>>206
もう1回曜日と時間調べてみます
シゥカを諦めきれないので
回答ありがとうございました

208:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/11 20:20:36.18 6G1dwWVy.net
採集ペットは17時ぐらいに拾ってくるという事ですが、翌日に話しかけたら
アイテムは消失してしまいますか?
1日が忙しくてその日のうちに確認が出来ません

209:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/11 21:26:24.04 SP+A2eA/.net
>>208
3日分くらい貯めておいてくれるよ
レベルが低いと拾ってこない日もある

210:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/11 23:03:00.05 6G1dwWVy.net
>>209
それを聞いて安心しました
ありがとうございます

211:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/12 08:40:01.81 o3wa8qk5.net
同性の恋愛イベントってどこまで見られますか?
リシェットだったら「リシェットの好きな人」までは見られるのかな

212:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/12 09:24:24.05 z/1hHraE.net
>>211
リシェットならロマンチストリシェットまでしか見られませんよ

213:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/12 09:41:42.30 o3wa8qk5.net
>>212
回答ありがとうございます! 助かりました

214:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/13 11:43:48.72 Xa2FCg9/.net
米はどうやって育てるのが効率が良いですか?
あまりたくさん水田を置くとただでさえハードな牧場生活がさらにハードになりそうです
しかし育てられる時期が限られてるので迷います
たくさん水田を置いた方が良いんでしょうか

215:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/13 12:14:28.84 lM5hvoj4.net
トロフィー目当てならどんどん置いて増えーる巻きまくれば500はいく
水田トロフィーの一番上のやつがたしか収穫量2000で貰えるからそれとワサビ育てて刈っとけばだいたい3年でクリア
ただ最初に言っておくが小麦粉と比べて米はあんまり使い道ない・・
ご飯ものの出荷額は低いし、甘酒やご飯にしてつゆくさの人にばらまくぐらいしか・・・

216:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/13 12:15:18.87 lM5hvoj4.net
>>214
あと、水田の世話はだいぶ楽だよ

217:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/13 12:24:31.61 Xa2FCg9/.net
>>216
ありがとうございます
米はあまり使い道ないんですね…
水田作物のトロフィーの為にある程度おいてふえーるを使おうと思います

218:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/13 22:05:16.79 MmwusQ4w.net
ペットは寿命で死ぬことはありますか?
ゲームの中でまで死に別れたくなくて(´;ω;`)
(家畜に寿命があるのは知っています)

219:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/13 23:53:03.65 XBeIceqX.net
ペットは病気も寿命もないので安心して飼ってやってくれ

220:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/14 12:36:12.45 /wyZbMo4.net
>>219
ありがとうございます。安心しました。
早速ペット小屋作ります。でも台風や大雪の時は家の中に入れてあげたいですねw

221:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/15 12:18:58.09 V1nFKU3E.net
野生動物は毎日かまってあげてないと仲良し度は下がりますか?

222:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/15 12:25:13.42 zil7ZSrf.net
>>221
下がらない

223:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/15 12:34:00.69 V1nFKU3E.net
>>222
よかった
プレゼントくれたりして癒されてるんだけど毎日みんなのとこ行くのは忙しくて
ありがとうございます!

224:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/15 20:44:19.27 jI2gvXbR.net
3人は幼馴染その1その2その3はたてつづきには起きないんですかね。
例えば、その1を木曜日にして、その2を金曜日、その3を土曜日にしても発生しなかったです。
その次の週では発生したので条件は満たしているはずです。
これみたいにイベント類は全部週跨ぎじゃないと起きない感じですか?

225:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/15 23:19:42.15 aUSVh7w7.net
>>224
いいえ
条件さえ満たしていれば起きる
まずその3は土曜日には発生しないし他にも条件の見落としがあることが考えられる
次回からイベ関連で質問するときはwiki確認のうえ年数月日関連人物の友好度と天気などを細かく記入すれば何が原因か答えやすい

226:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/16 10:44:18.73 ldqF0E4I.net
家畜についての質問
20年以上生きる事あるんだろうか?
何かのバグでなったりする?

227:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/16 10:48:07.65 5w6wa2Eo.net
>>226
お前さんのとこのが20年生きてるのかえ?
それともそうしたいからそういうバグはありませんか?
という質問なの?
普通は何をやっても8年で召される

228:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/17 22:18:22.53 pha1mxKE.net
家族でおでかけが牧場から自宅に入っても発生しません
現在3年目冬6日(水)、牧場天気晴れ、午前10:00~
結婚したキャラ:カスミ(休日:火水)
妊娠&結婚済で結婚イベント確認済
子供嫁好感度MAX
他のイベント乱入なし
wikiに記載してあるすべて条件はあっているはずなのに火曜日でも起きませんでした
どなたか他の条件があれば教えてください。

229:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/17 23:16:04.03 eBe+usfy.net
>>228
他にはwikiにはなかったけど子供が成長してから20日以上経過していることが条件

230:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/17 23:25:15.35 pha1mxKE.net
>>229
成長してからまだ日が浅かったのでその条件は満たしていませんでした。
助かりましたこれで安心して進められます。ありがとうございます!

231:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/18 05:58:13.91 pCVpmoA0.net
雪玉からしか入手出来ないのはシナモンだけですか?

232:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/18 11:47:18.37 h3y76KvH.net
>>231
資産表の収穫数情報埋めるためってことならそう
雪玉から出るシナモン以外のアイテムは拾える
シナモンがほしいだけなら店売りかペット採集もある

233:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/18 19:21:32.66 SFBqC5tV.net
一日に同じ種類の野生動物にそれぞれ餌やりしても効果ありますか?
種類別に一匹にやればいいのでしょうか?

234:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/18 20:17:33.17 aLl30kwz.net
>>233
1日1回しか効果ない
同じ種類でも色違い(タヌキの茶、黒 キツネ黄、白)は別カウント

235:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/18 20:35:20.90 pCVpmoA0.net
>>232
そうです資産表です
ありがとうございました

236:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/18 22:58:52.31 SFBqC5tV.net
>>234
オコジョなら一匹のオコジョに1日1回やればいいということですね
助かりました、ありがとうございます!

237:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/18 23:03:06.53 lBYybf8Q.net
ココナッツって育てるしかないんですか?

238:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/18 23:56:44.39 h3y76KvH.net
>>237
店売りされないので育てるかフルーツ祭でもらう

239:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/19 01:02:02.75 Uw0ttMAM.net
>>238
ありがとうございます
店売りされないんですね…
頑張って育てます

240:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/21 05:54:25.48 +XeydIJ+.net
以下条件満たしてもカスミの先生の資質が発生しません
好感度水色
曜日月
12時から14時
交差点からつゆくさの里南へ
スモモとも初対面じゃないし他に条件ありますか?

241:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/21 13:31:02.31 XEpxJ/aq.net
>>240
月、木
他イベント発生していない
祭の日ではない
前2つのイベントを見ている

242:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/22 22:38:24.55 5/bqVla9.net
ひりょう水と肥料の効果を重複させる為にはまず肥料をまいてから
ひりょう水を撒くで良いですか?
水田でもひりょう水と肥料の効果は重複しますか?

243:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/22 22:49:39.06 u/Pti5Rc.net
>>242
>ひりょう水を撒くで良いですか?
yes
>水田でもひりょう水と肥料の効果は重複しますか?
yes
ただし最初からひりょう水で水田をためてしまうと数日ひりょう水をまけない状態になってしまう
空の状態から水を入れる場合はまず普通の水である程度満たしてから肥料水でしあげた方がいいよ

244:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/22 22:58:36.13 5/bqVla9.net
>>243
ありがとうございます!!

245:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/23 09:43:26.18 d1CCLidm.net
資産表の出荷情報に印がつく場合とつかない場合がありますが、あれは何の意味がありますか
攻略本を探しても載っていなかったように思います
(ランクの王冠とは別の印です)

246:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/23 11:37:11.36 OZ46XU5H.net
>>245
コインのようなマークなら最大出荷金額を達成した印
ブランドや品質があるものはそれぞれ最大まであげて出荷した場合につく

247:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/23 11:47:42.27 d1CCLidm.net
>>246
ありがとう
それでした
だから肥料とかを出荷した後は金額安くてもマークがつくんですね
スッキリしました

248:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/25 17:26:11.61 UrqfyYrn.net
カエデの木、植えかないで夏秋冬とそのままにしてても春にはバケツ設置できますか?

249:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/25 18:29:26.53 itUs8t2i.net
>>248
出来るよ
地下を春設定にしとけばずっと着きっぱなしだし

250:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/25 18:56:19.49 UrqfyYrn.net
>>249
ありがとうございます!

251:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/26 15:50:03.91 zPXXP8wD.net
郵便屋の手紙ですが、恋人が出来たの手紙を送りたいのですが
祭りで優勝したりすると、恋人が出来たの話題は祭りで優勝で
上書きされてしまうのでしょうか?
それとも恋人が出来たと祭りで優勝したの両方の話題を選択できるように
なるのでしょうか?

252:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/26 16:43:26.89 6IYuDyLI.net
>>251
選択可能

253:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/26 19:07:58.77 zPXXP8wD.net
>>252
ありがとうございます
安心しました

254:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/29 10:38:10.50 WeJpQF1M.net
買い物と収納箱についての質問です
買い物をするとき収納箱の在庫は表示されないのでしょうか?

255:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/29 10:40:22.03 YWDNSL/y.net
>>254
されません

256:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/29 10:41:48.67 WeJpQF1M.net
わかりにくくてすいません
例えば収納箱に木材の在庫が10個あるのに
カバンに入ってない状態で買い物すると、木材0個となっているのですが
買い物時に収納箱の在庫がわかるようにすることは可能でしょうか?

257:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/29 10:42:26.51 WeJpQF1M.net
>>255
すいませんリロードしてませんでした
ありがとうございます
とても不便ですね・・・

258:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/30 00:34:22.68 Skfc7tuF.net
たけのこは竹の苗を植えてたら勝手に生えてくるものですか?
竹は植えてるのですが、いつまでたっても生える気配がありません
地下室の春で育ててます

259:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/30 00:44:59.29 LYMoQ9IU.net
>>258
勝手に生えてくる
竹は完全に成長してる?
完全に成長してからじゃないとたけのこは生えてこない
緑色の小さな三角が生えてたらそれがたけのこ

260:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/30 04:20:07.58 2TwCcXdb.net
>>258
メープルみたいに生えてもキラキラしないから分かりづらいかもしれない
竹の根本に緑のが小さく生えてるよ

261:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/30 10:18:47.02 QuzCQ+ca.net
地下室は画像が小さいから見えにくいけど
メープルと並べて植えておくとサイクルが同じなので良く解る
メープルにキラキラが出たらタケノコも収穫時という訳

262:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/30 20:00:10.87 Skfc7tuF.net
>>259>>260
遅くなりましたが、レスありがとうございます
まだ成長しきってないのかもしれないので、もうちょっと待ってみます
キラキラはしないから分かりにくいんですね…
注意深く探してみます
>>261
なるほど、参考になります

263:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/30 22:34:00.28 kxaY/xyR.net
ウェスタウンB→Aのミルクメーカー品100個出荷ってやつなんだけど100分の38から数字が増えていかない。同じ状態になった事ある人いる?

264:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/30 22:37:29.94 MlCGnMCp.net
>>263
どの里に何を出荷してる?
ウェスタウンに出荷しないとカウントされない

265:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/30 22:52:54.44 kxaY/xyR.net
>>264
チーズやらバターやらルルココ村に出荷してましたw
かなり基本的な見逃しですいません

266:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/01 18:59:19.48 DqRZYNPp.net
嫁婿候補の恋愛イベントって一通り見たあと別れて復縁しても再度発生はしないんでしょうか?

267:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/01 20:10:12.68 TeTbRakO.net
>>266
しない

268:266@\(^o^)/
16/12/02 03:56:32.31 vyNCXZkF.net
>>267
やっぱりそうですよね……ありがとうございます

269:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/02 22:28:26.30 dX+fZ4P6.net
花の品質って上げて意味ありますか?
蜂蜜とかにした時に影響するくらい?

270:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/02 22:55:13.95 JXVGq0VU.net
>>269
蜂蜜のほかにはブランド上げるためや品質の良い花束や香水を作るためなどあるけどどれも資産表埋めや専用プレゼント台詞見るためなど自己満足要素
金策には向かないので上げる必要ないといえばない

271:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/02 23:02:11.11 p8aPjICr.net
でもついつい上げられるものは全部上げちゃうよね

272:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/03 00:50:01.33 d3u7GYHE.net
ありがとうございます!

273:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/03 10:20:47.06 /LIVR1xO.net
釣りで魚の金冠サイズ集めしてるところなんですが、釣りのご飯パワーがつくおすすめのメニューってありますか?
できれば巨大作物で数盛れるもので

274:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/03 13:20:32.82 Di4xzPmc.net
>>273
効果6時間
コロッケ
コーンシチュー
サモサ
野菜+通年店売り材料2つで作れてお手軽
効果10時間
チーズフォンデュ
体力が減りにくくなる効果と時間の進みが遅くなる効果も付くのでオススメ

275:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/03 13:59:55.52 /LIVR1xO.net
>>274
おお!細かくありがとう!
チーズフォンデュもいいな、助かりました!

276:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/03 16:41:18.04 wU39DGa5.net
トロフィのファームサークル収集なんですが、一度作って解体したのはカウントされないんですか?
あと牧場に配置してるのは含まれてますか?

277:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/05 00:51:34.51 BNAVvQk3.net
フォードのイベントのパーフェクトな料理、土日17時~他のイベント発生してない状態で医院に入っても発生しない!花は黄緑、紙一重の天才はだいぶ前に見てる、今は1年目冬。秋から毎週トライしてるのになぁ~天気もまちまち。なにか見逃してることありますか?

278:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/05 02:02:51.62 ywUpI7lH.net
>>277
恋人がいない
祭の日ではない
台風/大雪ではない

279:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/05 08:29:57.95 BNAVvQk3.net
>>278 ありがとう でもそれも当てはまらないな~小さいバグはたくさんあるみたいだけど流石にこんなバグはないよね……とりあえずひたすらチャレンジしてみる

280:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/05 11:05:16.35 zXtRUMmt.net
>>279
ひとつ前のイベント見たあとにロードしてそのままのパターンもある

281:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/05 18:17:43.27 +tfaOK9E.net
確か18時じゃなかったっけ?(うろ覚えだけど)
本人が食事を始める時間帯に医院に入室してみては

282:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/06 10:17:32.34 xvc2745C.net
小魚、魚、大魚の分類はサイズ準拠なのでしょうか
どのくらいのものが小魚にあたるんでしょうか

283:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/06 14:14:20.24 gMWznsn1.net
>>282
種類基準
更新してれば本棚に細かく書いてある
牧場の手引き→材料グループについて4

284:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/06 20:19:50.29 2ihrWsyR.net
>>287 まさかそんな馬鹿な……と思いつつ試してみたらその通りだったよ!!うわー土日に狂ったように医院に出入りする苦行から解放されたよ!ありがとう!

285:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/06 20:20:51.99 2ihrWsyR.net
>>280だった!!

286:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/06 22:42:36.27 8k15ihEh.net
ファミ通の攻略本は大会の景品について詳しく載っていますか?
どのランクを何回優勝すれば○○が貰えるとか
あと服や帽子は写真付で載っていますか?

287:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/07 00:06:10.00 yF+Pe4/A.net
トレハンってもうその日にはとれるアイテムが決まってるのですか?
リセマラするなら前日からリセマラする必要がありますか?

288:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/07 00:30:55.09 i/bg0nMd.net
>>287
ペットをトレハンに連れていく時に決まるはず
だからトレハン行く前でいい

289:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/07 01:08:54.49 yF+Pe4/A.net
>>288
ありがとうございます
トレハン場所でセーブ→トレハン→目当てのアイテムじゃなければロード
という手順で大丈夫という事ですね

290:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/07 01:16:20.14 i/bg0nMd.net
>>289
違う
トレハンに連れ出すときに決定する

291:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/07 01:19:32.41 yF+Pe4/A.net
>>290
セーブするのはペットを連れだす前のペット小屋の前という訳ですね
ありがとございます

292:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/09 21:08:48.47 UCit4Jyk.net
>>228で質問したものです
再度質問させてください
試した日
4年目春6日(火)
牧場天気晴れ
午前10:00~
結婚したキャラ:カスミ(休日:火水)
妊娠&結婚済で結婚イベント確認済
子供嫁好感度MAX
他のイベント乱入なし
>>229さんの条件を満たしたのに発生しませんでした。子供の成長20日以上経過の他に何か条件などがあるのでしょうか?
それとも確率発生などでしょうか?時間をずらしても全く発生せず困っています…

293:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/09 22:00:59.00 QBsWpG4G.net
ステファニーの最初のイベントが紫になっても出ないんですが詳しく知ってる方教えてもらえませんか??

294:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/09 22:24:25.58 28N7aNaE.net
>>292
つゆくさの里の天気が晴れている
火水以外でも試してみる
>>293
11時頃~
ウェスタウン南→北
郵便局で手紙が送れるようになってる

295:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/10 16:20:30.88 yq1CFJ3Q.net
1頭しか飼えない動物小屋だと家畜が勝手に外に出るんでしたっけ?
放牧ペットは別のエリアにいるのに外に出てたから疑問に思いました。

296:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/10 16:25:43.43 r9F/VJBx.net
>>295
出ない

297:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/10 17:07:05.23 yq1CFJ3Q.net
>>296
ありがとうございます
どうぶつ小屋を2つ置いたんですが2頭とも出てました
様子みてみます

298:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/10 17:07:55.52 r9F/VJBx.net
>>297
放牧ペット自宅飼いしてるとか?

299:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/10 17:35:09.14 yq1CFJ3Q.net
>>298
自宅には放牧お手伝いだったソウルメイトがいますが、ソウルメイトになるとお手伝いしなくなりますよね?
今起動できないので、翌日も放牧されるのか後で確認してみます!ありがとうございます

300:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/10 17:50:06.50 r9F/VJBx.net
>>299
手伝いしなくなるのは採集ペットで放牧ペットは仕事するよ
関係ないけど採集ペットも抱きかかえできるやつは17時前に外にだすと採集する

301:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/10 17:50:28.56 Ed+3rFj0.net
放牧ペットの自宅外に関しては公式が
「放牧・回収」のペットを自宅で飼うとバグが起きやすいため、出来れば飼わないように
と回答してる
記載されていたのはめりこみバグの方だけどもしかしたらそのバグの影響かもしれない
更新データでこのバグの修正は見た限りだと報告されてないし

302:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/10 17:51:22.91 Ed+3rFj0.net
と思ったけど仕様なんだw知らなかったからありがとう

303:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/10 17:56:14.95 yq1CFJ3Q.net
皆さんありがとうございます!!
今みたらソウルメイトが小屋に戻してました!
ソウルメイトはお手伝い全て出来なくなるのかと思っていました
本当にありがとうございました!

304:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/10 19:48:31.37 Ny1dFbQL.net
>>300
知らなかった
教えてくれてありがとう
たまには外に出してあげよう

305:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/10 20:54:00.03 BZAEtvM6.net
>>294
20日経過後から休み以外含め様々な時間帯で牧場から自宅に入るを試していますが一度も発生せず
もちろん天気もつゆくさ含め確認していますがだめでした

306:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/11 22:54:43.44 bg3jUgga.net
>>305
関係あるかわからないけど町コミュは全部終わってる?

307:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/11 23:04:48.24 qCPh4qPB.net
>>306
すべての里Sで終わっています
あとはこちらで気になることといえば成長後の子供と自分の誕生日を見ていないことでしょうか
結婚記念日と嫁の誕生日は確認しました
これはイベントに関係あるかどうか記載されていなかったのですが関係あるのでしょうか?

308:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/13 09:31:18.67 Shf2td81.net
現在1年目の冬の終わりあたりです。
いましいたけとエリンギの品質を上げてる最中なのですが
原木一個につききのこ一個しか収穫できないですよね?
品質の良いきのこを大量生産したい場合
原木をたくさん用意して同時に品質を上げていくしかないでしょうか?
他の作物は一回の収穫で9個ぐらい採れるから
大量生産しやすいのですがl、きのこは大量生産しにくいと感じて質問させて頂きました。

309:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/13 13:19:34.81 RCRJQyrw.net
>>308
トロフィー取得で1度の収穫数が増える
中級きのこ採り(30回収穫)で2個
超級きのこ採り(80回収穫)で3個
他には効率は良くないけど収穫数+1するパワーサークル大きいきのこ利用
大量生産するなら先に品質上げてから原木大量に並べるしかない
必要収穫数は違うけどハチミツ・メープル・たけのこ・真珠もトロフィーにより収穫数が増える

310:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/14 00:40:25.15 HIZhaBR2.net
茶葉のサイズ品質は存在しますか?
もし存在するのならスーパー肥料で同時に上げていくしかないんでしょうか

311:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/14 01:47:18.32 JrIGfFGA.net
>>310
見えないパラメータだけど存在する
スーパー肥料やシードメーカーで上げられるけどおすすめはサイズupのファームサークル複数置き

312:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/14 02:01:05.71 HIZhaBR2.net
ありがとうございます
数値として見えないと上がっているのかわからないですね。。。

313:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/14 02:15:33.60 fHOLRXXq.net
アプデさえしていないなら野生動物に与えて食べる前に取り上げる小技でMAXにできるんだけどな
あれやると品質が平均化されるんだけど見えてる数値全部MAXなら見えない数値もMAXになる

314:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/14 10:36:41.28 nNiC6AON.net
>>309
ありがとうございます
勉強になりました

315:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/14 16:37:58.32 //ky97/f.net
ver1.4更新まとめ
ペット追加
チェブラーシュカ
ルルココ北でイベント発生後女神ちゃまのところでペットにできる
鉱石採集・エサ不要・すずやほねガムで遊べない
衣装追加
大黒屋
・男の子の晴れ着
・女の子の晴れ着
・かがみどり
ストローマーケット
・ゆきだるまの着ぐるみ
・ゆきだるまのかぶりもの
イベント追加
・星夜祭参加後任意で選択した里の子供(+自分の子供)にプレゼント配り
・新年祭参加後任意で選択した里の守り神に嫁婿候補全員でお参り(新年祭参加した里以外も選べる)

316:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/14 18:12:59.42 H7fhO1l1.net
おお、ありがとうございます
シズさんところは全部服を作っても接客してくれてたから、なんとなく更新の予感がしてた
これを作った後は「もう作るものはないですよ」って言われるかもなあ
さびしいなあ
晴れ着は親子で着させて欲しいな

317:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/14 21:48:54.08 Pr/Xl6KX.net
嫁に着物着せたい

318:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/15 20:53:29.54 OgELJg1w.net
ウェインにクズ鉱石をあげたのに好感度上がっちゃった

319:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/15 21:25:30.14 lqLMWUoj.net
>>318
「クズ鉱石って原始のブラックホールが詰まっている感じがしない?」

320:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/16 16:57:27.26 lVs8/3eM.net
このゲーム買うか迷ってるんだけど、今から始めたら手に入らない(過去配信限定みたいな)ものってある?

321:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/16 17:14:51.98 wP8eaR/v.net
>>320
無い安心して買いなさい

322:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/16 18:07:47.17 jPgdEmVH.net
>>321
ID変わってるかもしれないけどありがとうございます!

323:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/17 09:45:12.58 bCFngwz2.net
アプデ後馬に関して何か更新ありましたか?

324:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/18 23:06:00.16 MkWek7g2.net
>>323
ない

325:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/20 07:08:19.82 BffYC4i8.net
お父さんが配偶者に挨拶しに来るイベントっていつ追加されたんですか?

326:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/20 09:33:05.48 4cGPzjn8.net
>>325
9月7日配信の更新データ第2弾(ver1.2)

327:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/20 20:04:52.77 feydA6uP.net
>>326
ありがとうございました
結構前ですね

328:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/21 00:27:16.19 WwI+JVkF.net
本スレで○○キングの像を2個置いていると見たんですが効果は重複するんですか?
私も収穫量アップの像を2つ設置してみましたが牛乳は1つしか増えていなかったので気になりまして...

329:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/21 00:54:24.84 POFdMr8a.net
>>328
サークルの種類によって重複するものしないものがある収穫量が増える系や盾矛女神は重複しない
重複可能なサークルの効果は4つまで重ねがけできる

330:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/21 02:23:38.77 WwI+JVkF.net
>>329
ありがとうございます

331:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/22 03:15:15.24 Q5MVI/yb.net
資産表にコインマークが付く条件は何なんでしょうか
生け簀の魚は赤星まで餌やり、ワインつぼメーカー品は盾の像を設置して星5の材料を使っているんですがコインマークが付かないです

332:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/22 04:08:44.29 g4l/ERYq.net
>>331
出荷した?
加工品は対応してる作物がある場合ブランドをプラチナにする必要がある

333:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/22 07:02:45.41 TSED0ZmD.net
>>332
ID変わってますがすみません
全て出荷はしています
ワインやジャムはブランドを上げると達成できるんですね
生け簀産の魚は赤星になったモノを出荷しているんですが付かないです...

334:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/22 07:32:21.52 5b3KXenV.net
魚は最大サイズを釣らなきゃいけないんじゃないかな
今唯一ついているのがホキだけど、たぶんハート満タンじゃない

335:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/22 07:33:36.10 5b3KXenV.net
ハートじゃない、星か

336:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/22 15:22:48.78 g4l/ERYq.net
最大サイズでつくのは王冠マークだよね?コインマークがついてる?
赤星出荷でコインマークついたけど更新で何か変わってるかも、黄色星5もしあったら出荷してみて

337:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/23 23:03:55.06 eQ6C3ph2.net
ワンタタンは同居は出来るけどイベントには参加しなくて
子供も出来ないであってますか?

338:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/23 23:22:42.76 6yVzat/6.net
>>337
同居できる
子供できる
一緒に食事できない
祭に参加しない
品評会には来ているが会話できない

339:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/23 23:46:12.26 QK8Y78LW.net
星夜祭の子供たちへのプレゼントイベントは正解不正解あるのでしょうか
情報を確認せず選択肢まで来てしまい焦っています

340:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/24 00:37:32.21 g2NlbjJt.net
>>338
だいぶ間違ってました
ありがとうございました

341:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/24 22:34:25.96 ItuTmBzF.net
牧場にある切り株って何で切ればいいですか?
あと、道具の改良は何からすればいいでしょうか?
まだ1年目の春22日なのですが、これはやっといた方がいいのがあれば教えて下さい。

342:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/24 22:36:05.07 bwP1jsCz.net
説明書読め

343:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/24 22:54:23.28 VL+Qj1FC.net
>>341
切り株に近づいてオノ
道具はハンマーから推奨
落ちているものは売らずに取っておく
あとはwikiみて町コミュ課題に必要なものを育てる

344:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/24 23:13:05.36 g0LshloU.net
せっかく貰ったラブボヒドイデ流しちゃった!マアアアアアアアア!!

345:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/26 19:10:46.63 5+q0VgCx.net
>>343
有難うございました!おかげで切株がなくなりました。
ところで質問変わりますが、皆さんは誰と結婚しましたか?
特に惹かれる候補者もなく、皆さんが選んだ決め手ってなんでしたか?

346:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/26 20:09:19.93 V/9sGqVa.net
攻略質問だからそういうのはスレチだと思います

347:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/26 21:24:29.63 708QOKjJ.net
守銭奴がヒツジの石板を売ってくれないんだけど

348:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/27 03:56:38.43 iTcD2ag5.net
タラバガニに最大金冠付いてる人いますか?
魚とりマスターになったけどタラバガニだけ金冠付いてない
もしかしてタラバガニに金冠は付かない?

349:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/27 08:19:14.57 E0Qb1Tef.net
>>348
つくよ
根気強くがんばれ

350:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/27 08:38:28.13 cvsKlVqu.net
>>349
ありがとうございます
金冠付くのか…
ようやく魚とりかごから解放されたと思ったのになぁ

351:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/04 19:06:59.35 J6isny2O.net
トロフィーの野生動物愛好家(野生動物と仲良くなる)の条件、
どのぐらいまで仲良くなれば良いのかな?
お返しプレゼントをくれたらOKなラインとか目安はある?

352:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/04 19:18:59.95 Oml7W34v.net
>>351
最大1000
ハート出すのが701~
お礼くれるのが800~(発生はランダム)
トロフィー貰える明確な数値は不明だけど800では足りないのを確認済
目安としてはハート出るようになってから好物あげる+話しかけを12日程でMAXになる

353:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/04 20:08:14.55 J6isny2O.net
>>352
ありがとうございます!
そうか……お礼もらってもしばらくお付き合いは続けた方がいいんだね
抱っこは全員続けているけど、お礼もらった途端に好物あげを
ストップした子が数種類いるから足りてないかも

354:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/05 20:34:35.30 NZ8r5m4I.net
2年目にユヅキと結婚させてはや4年、いっこうに子供ができないんだが……
なんか条件あるのか?
もちろんベッドはキングサイズ
2日に1度は宿屋に泊まってはいるが、それは6年目に入ってから始めたし

355:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/05 20:41:31.03 TJMnuxDm.net
>>354
結婚後イベント見る必要がある発生条件はwiki

356:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/06 20:05:01.60 0lOlpODA.net
354です
ごめんなさい、結婚後イベント見ていなかったようだ
何故か見たつもりになってた
ユヅキだけ深夜発生……いつも23時より前に寝かせていたから
遭遇してなかったwww
行ってきます!

357:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/07 14:10:57.36 O3wul4Jt.net
地上に植えてた果樹をそのまま地下室にうつすことはできないのでしょうか?作業台で移動しようとしてるけど出来ず、やり方がわかりません。

358:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/07 14:14:27.82 mjj+dKCY.net
できない
パラメータ持ち越したければ収穫➡苗に加工しかない

359:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/07 14:17:45.23 O3wul4Jt.net
>>358
そうだったんですね。まだ地上に植えてから日が浅く果樹の収穫が出来る季節が来てないので、収穫を待つか再度苗を植えるか検討します。ありがとうございました。

360:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/08 12:06:00.78 ZH3p8dWU.net
使いやすさ1重さ5の釣竿で、釣れる魚の種類を絞って魚影小の最大金冠狙いって可能ですか?

361:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/08 17:05:31.06 EH8g12AB.net
>>360
小物の金冠は使いやすさ3で魚影の大きさ見つつやったな
使いやすさが低いとゴミが釣れる確率が高くなるから1だと折角魚影厳選してもゴミとかなりそうで

362:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/09 23:45:15.19 ub88oA0f.net
コーエーのWEBカタログを見ていて見つけたのですが
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
URLリンク(www.gamecity.ne.jp)
読んでみた人,内容はどうでしたか。

363:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/22 16:27:54.88 aOoCQjOn.net
ステファニーとワンタタンはどうすれば住人として出てきますか?

364:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/22 16:40:09.35 2upNFXLv.net
>>363
バージョンを更新して登場イベントを見る
司会者登場
ウェスタウン北10時~
ワンタタン登場
ルルココ北8時位~(正確な時間未確認)
どちらも大会参加や品評会のお知らせなどで1度は姿を見たあとに発生すると思われます

365:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/22 16:54:49.07 aOoCQjOn.net
ありがとう

366:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/22 22:38:13.38 vMtj2Rk5.net
ふかふか+座りゾウって果樹にも効果ありますか?

367:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/22 22:43:38.22 Ya0PG0HL.net
>>366
ふかふかは効果あり
座りゾウは水まきしたときに効果が出るので果樹には効果なし

368:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/23 09:13:32.51 88rncDN9.net
>>367
ありがとうございます
ふかふかだけ敷き詰めることにします

369:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/23 15:18:22.75 5NXYGZmb.net
7時にエサを食べる前に家畜を外に追い出して放牧すると
エサが節約出来てしまうわけですが、
放牧によってエサを取った状態にさせた場合、
本来エサを食べた時に得られるステータスアップが得られなくなったりしますか?

370:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/23 15:56:53.95 AMywkHH4.net
>>369
はい

371:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/23 19:52:26.64 v3OYia80.net
自宅前で飼ってるペットを西エリアなどに移動させたい時はどうすればいいですか?

372:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/23 20:24:19.77 AMywkHH4.net
>>371
牧場エディットでペット小屋を持ち上げて別エリアまで運ぶ
または、別エリアにペット小屋を設置したあとペット小屋調べる→様子を見る→A引っ越し

373:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/24 08:39:01.40 Bgnqs2dW.net
建物の名前変更で漢字が入力出来ないんですけどどうしたらいいんですか
諦めろってことですか?
動物小屋→ウシ用だから名前変更→うしごや
どういうことなの

374:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/24 11:34:08.49 jL1HE/zW.net
とうもろこしの種が欲しいのでウエスタウンに野菜を出荷しようと思っていますが
町コミュランクでロックがかかった状態です
ロックがかかった状態でも出荷をしたらカウントされるのでしょうか

375:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/24 12:14:47.32 qcZ7oTgp.net
>>374
町コミュのバーが上がるきずなはカウントされない
野菜出荷数はカウントされるので一定数出荷でとうもろこしの種は販売される

376:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/24 12:38:33.28 jL1HE/zW.net
>>375
ありがとうございます
出荷します

377:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/24 14:46:27.14 mwm3RN82.net
四年目にして結婚をし、自宅は外装内装共にウエスタンな豪邸なのですがキングベッドが売り出されません
条件は満たしていると思うのですが…原因がわかる方いましたら教えてください

378:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/24 14:46:46.10 mwm3RN82.net
ちなみに町コミュランクは全てSです

379:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/24 15:07:32.98 qcZ7oTgp.net
>>377
キングベットは便利屋の家具だけどそこにない?

380:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/24 16:00:43.33 4VQ0yzW0.net
既出だったらごめん
パール養殖で色変えるファームサークル置いてない場合はランダムで色がつくの?
2年目に入ったからいけす8個に全部パール作ったんだけど黄5個と青白金1個づつになった

381:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/24 16:13:56.68 qcZ7oTgp.net
>>380
サークル置いてない場合はランダムだけど季節によって出来やすい色がある、春は黄色と赤

382:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/24 16:19:35.28 4VQ0yzW0.net
>>381
ありがとう!
だから黄色が多かったのね

383:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/24 22:25:34.43 y1JULx01.net
ペットレベルがあがんねーよ!!

384:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/25 06:25:10.59 yoYsYLlw.net
質問、恋人がいる状態だと花嫁候補の
水色以上の恋愛イベントが発生しなくなるとかありますか?
好感度は黄緑なんですけども
町コミュランクによる制限がかかっているだけなのか、発生しなくなっているのか

385:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/25 08:18:13.54 BTp6SNN5.net
>>384
発生しない

386:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/25 08:36:11.92 yoYsYLlw.net
>>385
なんてこったい……
ある程度ゲームが進むまでペンダントを買わずにフリーでいた方が楽ってことですかね
好感度をわざと下げて振ってきた方がいいんですかね

387:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/26 15:58:36.23 N0mheFTf.net
日曜日の魔女ちゃまの嫌われる魔法って
どの程度好感度下がるんですかね?
結構繰り返しているのに全然嫌われなくて困ってます

388:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/26 16:05:50.82 VcbChBDS.net
>>387
正確な数値忘れたけどたいして下がらないし週に1回しかできないので
結婚候補の好感度下げなら異性にペンダント見せてから話しかけるそれ以外の人なら川に物を捨てる方法で下げた方がはやいよ

389:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/26 16:09:21.64 N0mheFTf.net
Wikiを見る限り、わさびを出荷しても店にわさびが並ぶことは無さそうですかね?
リシェットに嫌われるのが大変過ぎる気がするんですけども

390:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/26 16:12:29.27 N0mheFTf.net
>>388
異性にペンダントを見せてから話しかけるですと!?
想定外過ぎたというか鬼畜の所業過ぎてワロタけど可哀想だと思いました;

391:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/26 16:17:22.26 VcbChBDS.net
>>390
恋人のみ有効な好感度下げで1回で1000下がるのを1日何度もできるので別れたいときに使ってね
一応異性なら誰でもいいので子供相手に見せれば罪悪感薄れるよ

392:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/26 16:31:21.51 B+Vrxndw.net
女子会イベント二回目おきたんですけど三回目以降もありますか?

393:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/26 22:32:29.10 D5fq1qTg.net
URLリンク(www.xcream.net)

394:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/29 06:44:13.81 LJJLF7WU.net
青い羽根がルルココ両方の雑貨屋で売られていないのですがどうやって入手すればいいですか?
姉妹両方の黄緑恋愛イベントは発生済みで、現在はコマリが恋人の状態です

395:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/29 09:34:52.36 +AheXJyk.net
>>394
プロポーズ用アイテムは誰かのピンク花イベント(第9段目)が発生したあとそれぞれの里の雑貨屋に並ぶ
コマリにプロポーズするならえにしのくし

396:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/29 10:07:35.84 eBb36ku1.net
プロポーズアイテムって全部手にいれるには
、それぞれの里の住人と付き合って別れなきゃダメ?

397:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/29 13:18:52.99 +AheXJyk.net
>>396
1人条件を満たせばまとめて店に並ぶはず

398:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/30 13:35:01.57 eLVKTrUx.net
水やりしなくていいものは果樹と牧草と茶葉だけですか?

399:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/30 14:51:05.35 ITjePz7u.net
カエデ 広葉樹 針葉樹もしなくてよい

400:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/30 16:05:43.10 eLVKTrUx.net
>>399
ありがとうございます
地下室をもらえたので水やり不要のものを植える予定です
春夏秋で果樹と肥料のもとになる針葉樹広葉樹を植えようと思います

401:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/30 17:00:27.09 7Ugza5Un.net
>>400
今2年目夏で地下室を利用し始めたところだけど
台風が本当に厄介だから、台風避けに地下室で良いんじゃないかと思った次第
台風だと
ひりょう水が使えない(既に雨で土が濡れているので)
4つのステータス全てにノーマル肥料1回分のダメージが入るのが痛すぎ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch