【VITA】討鬼伝2 スキルセットスレ 1討目at HANDYGOVER
【VITA】討鬼伝2 スキルセットスレ 1討目 - 暇つぶし2ch488:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/13 10:43:27.87 FAGsqLPc.net
>>467
ソウルシリーズのこと言ってんの?
ビルドを縛るのと上限を縛るのじゃ意味が違うだろ
向こうでいったら純魔強いから使用禁止な、みたいなもんだぞ
ついでにマゾくするために縛ってるんじゃなくて対人をするために縛ってる人が大半だし
裸TAとかはPSゲーだから自己満足や動画うpで楽しめるからでこのゲームとは違う

489:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/13 10:47:36.21 D72dWQbJ.net
言ってることはごもっともだが、ちょっとずれてるな。現状は
各スタイルのスキル構成を突き詰めて行く事に楽しさを覚える人の楽しみが一部スタイルに根こそぎ奪われているのが問題
この部分のバランスが取れていれば縛りプレイ派も突き詰めてく派も楽しめる

490:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/13 10:47:38.87 Yuim7bGY.net
1.1倍とかを組み合わせて火力をあげる←わかる
このスキル1つで火力2倍になります。ノーリスクです。←!?!!?!!wwwwwwwwww

491:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/13 10:51:43.62 qn3CMreq.net
まーた臭い奴湧いた
毎日飽きないなぁ

492:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/13 10:53:42.95 T8a0VKUp.net
>>465
アラニギでスキル数増えてるのにミタマ減ってるからな
正直無印より選択肢ない

493:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/13 10:56:40.45 K2XE8BeD.net
豚vs豚
一生やってろよ

494:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/13 10:58:28.28 Yuim7bGY.net
>>471
お前こそ毎日そんな調子でアンチ認定してぼやきレスしてんの?
少しは自分から別の話題出したり乗ったりしろよ

495:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/13 11:18:06.23 rJgW4jN2.net
空気を読まずに
【繰鬼ブースター残影マンを孫一にやらせてみた】
■平清盛(武器):繰特化・速風、残影強化・早手・武士の棟梁
■雑賀孫一(防具):臨戦態勢、残影短縮、残影強化・霊力
■桃太郎(鬼の手):繰特化・速風、攻種召喚強化・一閃、"鬼"退治
臨戦態勢が何故か攻撃速度にも影響されてたので
>>266のブースター残影マンに孫一を組み込んでみ


496:た 空中撃ちの速度がおかしいことになってる



497:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/13 12:12:57.80 xALkqznU.net
【双刀即タマフリ五霊短縮】
■新島八重(武器):元気発剌、破敵ノ法増加、ハンサムウーマン
■在原業平(防具):魂特化・集中、連昇強化・凝縮、かきつばた
■徳川家光(鬼の手):五霊明神延長、五霊明神強化五大、生まれながらの将軍
以上
ハンサムウーマン:魂特化・集中、魂特化・凝縮
かきつばた:武器ミタマが魂のとき、消費した魂ゲージの量に応じてタマフリ使用間隔を短縮する
生まれながらの将軍:紫電一閃、英霊の激励
開幕で五霊明神発動、効果が切れたらタマフリを回して五霊明神短縮 を繰り返す
ニギタマフリは使わない

498:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/13 13:38:19.51 qk1hxe9C.net
ここも次スレからワッチョイIP付きだな

499:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/13 13:43:35.84 dGtwzyjN.net
【(銃)開幕瞬間風速最大の残影鬼千切マン】
■新田義貞(武器):鬼千切皆伝、壊特化・延長、龍神の加護
■坂本龍馬(防具):断鬼・気、断祓強化・霊力、見果てぬ夢
■アマテラス(鬼の手):残影強化・霊力、残影強化・早手、暖かな日差し
開幕壊タマフリ全部+残影した後に、貫通弾連射してるだけで武器ゲージ溜めて断祓の部位に即鬼千切
残影切れるまでに大抵2回は鬼千切撃てる+共闘ゲージ半分以上は溜まってると思う
銃弱いけどなにかに使えないかなって思った時に、安全に攻撃出来て貫通弾のゲージ回収率良いみたいだからそれに特化させた
トキワノオロチとか相手だと布都+残影1発で3回武器ゲージ貯まった
防具ミタマは割と自由構成だけど、自分が試したビルドだと残影強化短縮と延長持ったミタマに入れ替えても快適でいいと思う
欠点は残影ない時に殆どカカシになるのと、銃自体の性能として中型鬼に対して効果的じゃないって点

500:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/13 14:23:15.80 WOQwGmSx.net
>>393
麻痺武器NGで不動金縛はOKな謎な部屋主だったんだわさ。

501:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/13 15:25:17.63 QjwM84cY.net
範囲バフスキルの武神ノ砦や女神ノ社なんだけど
武神ノ砦強化・一閃や女神ノ社強化・防壁の付加効果は自分だけが対象なんだっけ?

502:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/13 17:00:32.61 GCtNfBP5.net
最近の賭スタの流れに便乗して
【賭棒】
■茨木童子(武器):攻連動、防連動、力自慢
■渡辺綱(防具):精神統一、驚天動地、四天王筆頭
■前田慶次(鬼の手):軍神連動、運否天賦攻式、大ふへん者
空スタ棒があんまうまく使いこなせないけど綱使いたいから作ってみた
空のニギタマと賭の○スキルで経戦力が結構ある
上にも書かれてるけど連動のおかげで渾身は出まくる
ただ死返しも割と出るのが辛い
地味にうざいのは形代召喚だねあんまでないけど

503:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/13 17:59:22.10 LVladBWK.net
吸生強化・霊力とかの強化効果って体力減ってなくても与えたダメージ分で効果出るんでしょうか
体力減ってる状態じゃないと効果なしですか?

504:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/13 18:19:08.45 Rl1tRfh8.net
>>480
全員乗る
>>482
与ダメで計算されてるから効果ある
目に見えて分かる吸気とか分かりやすい

505:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/13 18:21:32.11 LVladBWK.net
>>483
ありがとうございます

506:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/13 18:50:07.34 QjwM84cY.net
>>483
ありがとう
自分だけかと思って軽視してたけど、会心系などはかなり効果ありそうですね

507:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/13 18:50:58.40 ZYQHXRNv.net
空蝉�


508:E死反保険加入の迅弓(今の武器は無双豪弓+0)です。 やることは印矢、弦張り、溜め一矢のループです。 以下の2x2x2の8パターンの組み合わせを試してみました。 武:長宗我部(精神統一、全身全霊、空蝉加速)、楠木正成(迅特化・軽減、空蝉加速、大楠公) 防:源義経(攻撃力上昇、闘志、疾風迅雷)、源為朝(気力上昇、闘志、無双の強弓) 鬼:源頼政(闘志、一矢入魂、獅子王)、那須与一(属性吸気、一矢入魂、球聖) 以下、進行度7のオヌホウコさんにNPC面子固定でそれぞれ数回ずつ挑んでみた結果です。 2:00ほど 長宗我部/源義経/源頼政 2:10ほど 長宗我部/源為朝/源頼政、長宗我部/源義経/那須与一 2:20ほど 長宗我部/源為朝/那須与一 武器ミタマを楠木正成に変えると2分45秒±10秒くらいになりました。 武×3での凍結無効は便利なのですが、ちょっとないかな、と。 溜め速度アップ効果の大きさは球聖>獅子王≒精神統一だとは思うのですが、 獅子王には会心時のダメージアップもあるので与ダメ的には頼政なのかなあと思いました。 なお、フィールドで遊ぶんだと防具ミタマは源為朝ですね。呪矢便利すぎです。 ご参考まで。



509:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/13 19:03:43.78 SfPii5Tu.net
>>486
与一の利点は細かく素早く立ち回れることと気力に余裕がでることと他の選択肢が増えることだし迅で闘志込でフルボッコオヌちゃんだとあんまり効果ない気がする

510:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/13 19:06:30.00 SfPii5Tu.net
あと精神統一2=弓聖
精神統一1=ユニーク

511:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/13 20:14:59.22 ZYQHXRNv.net
>>487
全身全霊の燃費悪化分があっても、迅スタの上に為朝で闘志一枚入ってる時点で
頼政の闘志、与一の属性吸気なくても気力はほぼMAXキープなんですよね。
相手がオヌちゃんじゃなくても気力過剰です。
溜めたまま回避しないといけないこともあるのでバッファにはなってますが。
弦張りガン無視で立ち回るなら弓聖のほうがテンポはよかったです。
さっと打ってさっと動かないと危ない相手なら与一ですね。
空蝉なくても大丈夫そうな相手なら渡辺綱の空スタとかいろいろ試してみようと思ってます。

512:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/13 21:10:30.69 uZXCoU54.net
強化・慎重つけて運否天賦100回した結果
外れ0 □36 △23 ○11 ニギ20 アラ10

513:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/13 22:25:43.14 Rl1tRfh8.net
>>489
与一の利点は
精神統一2積相当を一人で賄える
属性武器なら属性吸気で気力を回収出来る
弓なら一矢入魂、それ以外なら呪禁強化
という溜め武器での汎用性だしな
弓なら精神統一を無理無く2積出来る
■渡辺綱(弓):空特化・一閃、四天王筆頭、精神統一
■源頼政(防具):闘志、一矢入魂、獅子王
「四天王筆頭」は魂鎖、溜め攻撃で会心率うp
「獅子王」は一閃、精神統一
であと一人を
■足利義輝(鬼の手):空特化・一閃、破軍星光強化・増幅、剣豪将軍
「剣豪将軍」は一閃、英霊の激励
あるいは
■毘沙門天(鬼の手):破軍星光短縮、武神の矜持、紫電一閃or天眼
「武神の矜持」は一閃、白刃の閃き
で一閃と破軍で底上げするか
■稲姫(鬼の手):空特化・猛攻、毅然とした振る舞い、吸気印矢or正面突破or終ノ種子強化・圧縮or終ノ種子短縮
「毅然とした振る舞い」は精神統一、気力消費減
で渡辺綱の


514:精神統一を一閃に あるいは ■浦島太郎(鬼の手):空特化・猛攻、いざ竜宮へ、闘志 「いざ竜宮へ」は魂鎖、空特化・一閃 で源頼政の闘志を祓殿強化・一閃or虚空ノ顎強化・凝縮に まぁ魂鎖がダブるけど 会心率マシマシ会心倍率マシマシにしたほうが火力は出る タマフリ構えだけで会心率がもりっと稼げるのがかなり便利というか



515:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/13 22:31:50.19 BJ8AxeLQ.net
まぁ精神統一4が気持ち良くて綱与一稲姫にしちゃうんだけどね

516:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/13 22:32:26.03 uZXCoU54.net
>>490
強化・勝負師で運否天賦100
外れ23 □15 △20 ○15 ニギ20 アラ7
ニギ、アラの変動知りたくてやってみたけど慎重、勝負師では変わらん感じだろうか?
100回程度じゃ少なすぎだけど

517:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/14 01:06:04.00 4fuNBSKp.net
これはと思う構成あってもレベル上げしないと実感できないのが残念で仕方ない
あと破天バグは使わなきゃいいだけだけど、タマフリ回転上げは究極的に天草ユニークスキルしかないから幅が狭すぎて面白くないな

518:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/14 01:38:45.64 HqECVQM6.net
天草+ユニーク加護2種面白そう

519:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/14 01:43:28.97 tpZiflCl.net
天草ユニークは1回の使用に対しての発動率はさほど高くないから
空の縮地みたいに回数が多くてすぐに次の使いなおしができるのとか
賭の運否天賦・おみくじみたいなのとあわせないとね。

520:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/14 02:04:17.25 TvQymeUh.net
2つ枠とってもいいなら魂が一番回転早いよ
在原業平のユニークがクソみたいに強い

521:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/14 03:00:25.59 0OroPJW/.net
【軍神、破軍維持】
■足利義輝(武器):闘志、破軍星光強化・増幅、剣豪将軍
■八百屋お七(防具):英霊の激励、発破短縮、発破強化・延長
■真田幸村(鬼の手):吸生強化・加速、発破強化・延長、日本一の兵
特殊技があまり重要でない武器使用で

522:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/14 03:18:46.54 tpZiflCl.net
>>497
在原業平のユニークは2枠使うのと他のスキルやばいね。
1回狙いを定めたらその場から動かずにずっとタマフリできる
【魂・追駆連昇連発型】 推奨武器:銃・弓等部位を狙い撃ちできる武器
■吉田松陰(武器):連昇強化・凝縮、照魔ノ法強化・増幅、留め置かまし大和魂
■在原業平(防具):魂特化・継続、連昇強化・凝縮、かきつばた
■菅原道真(鬼の手):魂特化・集中、連昇強化増加、連昇増加、連昇短縮
ゲージを最大まで溜めてからのタマフリ使用で追駆連昇をどんどん使っていくスタイル
最大まで溜めることを前提として連昇短縮をつけてると、連昇→追駆→連昇→追駆と
ずっとタマフリ構えしたまま使うことができる。
注意点としては追駆を撃つのは連昇が終わって再使用待機時間になってからにすること。
これに照魔ノ法と破敵ノ法を絡めてダメージを出すことができる。
欠点はタマフリの回転がよすぎてすぐに使用回数が0になること。

523:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/14 03:25:51.64 kWRry0dk.net
今回は呪矢にも少しは救いがあるから
呪矢特化の構成を作っても面白そうだな

524:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/14 04:11:45.27 ny6Rw5SE.net
在原+魂集中持ちは結構いいな
無属性武器装備時でも魂タマフリになんらかの属性が付いてるから併せて属性吸気か属性吸生も積んでもいいと思う
バグか仕様か分からんが

525:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/14 04:12:05.88 yM7bjfbs.net
呪矢特化なら弓も女の子ミタマ使えるのかな…

526:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/14 04:54:26.45 PzykMabl.net
>>502
源為朝「ニッコリ」

527:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/14 05:08:14.86 kWRry0dk.net
>>502
女の子メインで組んでみたよ
属性弓用で
滝夜叉姫
杉文
源為朝
無双剛弓用で
稲姫
源為朝
源義家
為朝さんは外せなかったw

528:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/14 06:34:14.21 9NdLFG4D.net
【賭属性双刀】
■杉文:属性攻撃


529:強化、紫電一閃、内助の功 ■天草四郎:英霊の激励、英霊の加護、先天的資質 ■地獄太夫:属性攻撃強化、神便鬼毒延長、厭世の美 激励でタマフリをガン回しして先天的資質を発動、神便鬼毒を使い続ける 神便鬼毒で会心率上昇、厭世の美の効果でダメージも上昇 体力気力が吸えるので使いやすいかも 神便鬼毒のデメリットあるので状態異常には弱い



530:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/14 11:08:17.05 tpZiflCl.net
>>505
このタイプってアラタマが強い構成は大体使えるね。
破軍とか残影でも同じような構成は使えそうだ。

531:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/14 12:04:32.56 kWRry0dk.net
【癒属性弓】
■滝夜叉姫(武器):吸気印矢 武神ノ砦強化・五大 父の仇討ち
■杉文(防具):属性攻撃強化 紫電一閃 内助の功
■源為朝(鬼の手):気力上昇 闘志 無双の強弓
印矢撃って呪矢起爆
吸気印矢、父の仇討ちと内助の功、闘志で気力体力モリモリ回復
属性攻撃強化、紫電一閃、無双の強弓で破壊力up
タマフリに頼らず継戦能力もばっちり
呪矢でいいのでエイミングも程々で良く
複数つけた印矢も複数起爆しやすい
為朝さんもニッコリ

532:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/14 12:16:37.34 kWRry0dk.net
【空無双豪弓】
■稲姫(武器):吸気印矢 空特化・猛攻 毅然とした振る舞い
■源為朝(防具):気力上昇 闘志 無双の強弓
■源義家(鬼の手):一閃 死反短縮 三枚通しの剛弓
印矢撃って呪矢起爆
吸気印矢、三枚通しの剛弓、闘志で気力モリモリ回復
毅然とした振る舞い効果で気力消費低減+印矢溜め短縮
空特化・猛攻、一閃、無双の強弓で破壊力up
タマフリに頼らず継戦能力もばっちり
死反短縮で事故死も防ぐ 棟梁だからな!
大量の矢をバカスカ撃ち出す様は本家稲姫もビックリ
為朝さんもニッコリ

533:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/14 13:05:23.66 eiVp8LK1.net
【鞭神楽ゴリ押し】
■壱与(武器):属性攻撃・吸気、科戸ノ風強化・霊力、科戸ノ風延長
■甲斐姫(防具):高天原、科戸ノ風強化・早手、絶対死守
■ミヤズヒメ(鬼の手):属性攻撃・吸生、破軍星光延長、破軍星光強化・増幅
属性武器持ってひたすら神楽をぶっぱする型
アヤナシ防具鍛錬しておけばかなり耐えるし迅スタだから神楽の立ち上げも早いから快適
アラタマを杉文の属性攻撃強化、紫電一閃、内助の功でランダムアラタマを楽しんでもいい

534:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/14 13:14:26.50 l3v/lO/X.net
今回は登録装備編集でできるミタマの登録がミタマのごとのスキル3つも記録できるようになってるね
かなり便利になったわ

535:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/14 13:16:10.60 qjV4D/uZ.net
出来なかった以前が糞すぎた

536:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/14 13:21:13.26 /Ctsq5Xb.net
スキルで検索もかけたい

537:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/14 13:40:52.47 yM7bjfbs.net
>>507
これって源為朝を与一にして一矢の立ち回りでもいけるね?

538:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/14 13:45:35.21 YyP4pfTZ.net
行けるだろうけどその場合気力回復スキルが腐るから滝夜叉姫は変えたほうが良いと思う

539:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/14 13:45:47.48 Xe5/2wH7.net
為朝さんをニッカリ青江させるための構成だもの

540:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/14 13:46:33.77 waswOJnE.net
呪矢を活かそうって流れなのに一矢がどうとか野暮やで

541:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/14 13:48:56.62 kWRry0dk.net
>>513
一矢にするなら二人入れ換えた方がいい
那須与一と渡辺綱は入れといて損はない
弓聖に精神統一ひとつ乗せればかなり溜め短縮になる

542:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/14 13:49:15.83 JJCovGHs.net
スキル検索シミュ作ってた人もうやってないのかな
すごく重宝してたのに

543:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/14 13:56:07.11 PoStQd+Q.net
ミタマ検索作ってくれた人がいるよ
ここのテンプレいれたほうがいいんじゃね?

544:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/14 14:06:36.37 yM7bjfbs.net
>>517
やっぱそうか~、どっちも欲しいはわがままだよな
呪矢メインでやってみるよ。ありがとう

545:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/14 14:07:31.35 JJCovGHs.net
スキル検索だと組み合わせで一括検索できるからよかった

546:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/14 14:08:49.94 PoStQd+Q.net
URLリンク(kiwamisim.t)


547:he-ninja.jp/tokiden2/index.html ここできるよ



548:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/14 14:12:27.53 Xdx7bi8L.net
隠スタ不人気過ぎて笑う

549:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/14 14:24:00.09 kWRry0dk.net
>>520
いえいえ
後は三本の矢、専心シャワー構成を作ってみたいもんですが
専心シャワーと三本の矢自体の劣化に加えて、
空蝉の制限がキツくて意外と輝けない
共闘ゲージが溜まりやすくなっても…ねぇ

550:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/14 14:55:59.35 g2JXFVj/.net
■藤原不比等
■地獄太夫
■卑弥呼
■黒田官兵衛
四天王、これ入れてればスキルなんか考えることない
何無駄な論議してるわけ?

551:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/14 14:56:13.59 JJCovGHs.net
>>522
それじゃなくて
URLリンク(toukiden-k.appspot.com)
これの2版がほしい

552:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/14 15:21:07.92 rnQOgosi.net
>>510
魂溝が無くなったとはいえ、武器替えたらミタマセットも変わってくれればよかった
>>525
この上滑り感がたまらんな 総合スレでどうぞ

553:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/14 15:50:56.24 rdo1F7x6.net
>>523
【隠スタ会心ケツ殴り~高火力千切りもあるよ~】
■斎藤一(武器):隠特化・急襲、粛清請負人、白刃の閃きor秘針強化・一閃or神便鬼毒強化・一閃or隠形強化・猛攻
■桂小五郎(防具):隠特化・急襲、隠形強化・猛攻、慧眼の士
■柳生十兵衛(鬼の手):神便鬼毒強化・一閃、一子相伝の剣閃、神便鬼毒短縮
「粛清請負人」は搦手・猛攻、一閃
「慧眼の士」は英霊の激励、白刃の閃き
「一子相伝の剣閃」は英霊の激励、闘志
神便鬼毒で粛清請負人の搦手・猛攻を発動出来る
隠特化・急襲2積と英霊の激励2積、神便鬼毒短縮で神便鬼毒をガンガン使う
隠特化・急襲2積、神便鬼毒強化・一閃で会心率マシマシなので白刃の閃き1or2積で武器ゲージも溜まる
隠形はそれなりに倍率高いみたいなので隠形強化・猛攻で底上げ、千切りか鬼葬時に使う

554:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/14 16:06:42.14 tpZiflCl.net
>>523
【隠スタ金縛り型】
■柳生十兵衛(武器):会心力上昇、神便鬼毒強化・一閃、一子相伝の剣壱閃
■蘇我馬子(防具):不動金縛延長、不動金縛増加、比類なき野心
■北条早雲(鬼の手):英霊の激励、不動金縛短縮、再始動
3人どもが「英霊の激励」持ちで会心当ててタマフリ使用間隔を短縮させて
会心出して不動金縛を回していこうというスタイル。

555:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/14 16:30:18.60 rdo1F7x6.net
【貫通銃】
■スサノオ(銃):天羽々斬強化・天眼、迷いなき一太刀、天羽々斬強化・霊力or白刃の閃きor渾身強化・猛攻
■新田義貞(防具):鬼千切皆伝、鬼葬強化・霊力、龍神の加護
■織田信長(鬼の手):一閃、天羽々斬強化・加速、信長の野望
「迷いなき一太刀」は天眼、鬼葬強化・壊滅
「龍神の加護」は仁愛、断奪・生
「信長の野望」は天眼、千切りが確定会心になる
使い勝手が悪くなった銃を何とか使おうとした結果
ダメージソースは千切りと鬼葬にしちゃおうぜ
銃自体には武器としては期待せずにゲージ溜めに徹してもらおうぜ、となった
戦い方はゲージ回収性能が地味に高めな"通常"貫通弾をぶっぱし続けて武器ゲージが溜まったら千切りぶっぱ
共闘ゲージが溜まったら鬼葬、鬼葬強化・霊力で武器ゲージももりっと回収
溜めが必要な霊弾や投げる手間が要る擲弾は使わない
目標をセンターに入れてボタン押しっぱで装填射撃、目標をセンターに入れてボタン押しっぱで装填射撃
新田義貞を武器に嵌めて天羽々斬と布都御魂の回し撃ちでもいい

556:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/14 16:43:19.00 FSehlI9o.net
【属性武器+状態異常】
■お岩(武器):搦手・一閃、英霊の激励、恨みつらみ
■地獄太夫(防具):秘針強化・五大、新便鬼毒強化・増幅、厭世の美
■柳生十兵衛(鬼の手):秘針強化・増幅、新便鬼毒強化・一閃、一子相伝の剣閃
属性武器を持ちながら状態異常も起こせるお得な組み合わせ


557:



558:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/14 17:20:06.06 bbvxJ7S7.net
【ヌルゲー式・会心のケツ掘りタマフリ】
■柳生十兵衛(武器):会心力上昇、秘針強化・増幅、一子相伝の剣閃
■杉文(防具):属性攻撃強化、紫電一閃、内助の功
■徳川家光(鬼の手):会心力上昇、隠特化・急襲、生まれながらの将軍
闘志と属性吸気が搭載済みなのでヌルゲーができる
アホほど会心が出て激励2個入ってるのでタマフリがやたらと回る
柳生十兵衛と徳川家光の組み合わせで師弟の絆が発動して属性攻撃微増もつく
アラタマに入ってる五霊縛っても十分強い

559:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/14 17:23:52.99 bbvxJ7S7.net
>>532
×属性吸気
○属性吸生

560:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/14 18:29:48.60 pguvR4rD.net
>>267
【茨木賭】
■茨木童子:軍神招来強化・鬼気、天運天恵強化・攻連動、荒ぶる鬼神
■長谷川平蔵:渾身強化・猛攻、吸生強化・加速、運否天賦強化・攻式
■前田慶次:軍神招来強化・連動、運否天賦強化・勝負師、大ふへん者

これ長谷川を義仲にかえて迅スタにしてもおもしろいな

【天運天恵特化】
■木曽義仲:鬼絡・一閃、韋駄天加速、英雄の激励
■茨木童子:天運天恵強化・迅連動、天運天恵強化・防連動、荒ぶる鬼神
■前田慶次:軍神招来強化・連動、天運天恵・功連動、大ふへん者
スキルは韋駄天加速、鬼絡一閃、英雄の激励でかなり天運天恵まわせるし
いっそのこと義仲を鎌足にして天運天恵・魂、隠、空にしてもおもしろそう

561:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/14 20:54:12.69 ncXgMmTa.net
>>267
>>534
【天運天啓運任せ】
■茨木童子:天運天恵強化・迅連動、天運天恵強化・防連動、荒ぶる鬼神
■出雲阿国
天運天啓強化・空連動 天運天啓短縮
仁愛
■前田慶次:軍神招来強化・連動、天運天啓強化・攻連動、大ふへん者
出雲阿国の天運天啓短縮と前田慶次の大ふへん者で天運天啓のクールタイムが半分になる
大直毘で部位や雑魚を祓うことですぐに天運天啓が使用可能になるので賭スタで楽しく遊べる

562:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/14 21:28:47.39 eiVp8LK1.net
>>281
鞭ならカガチメ鞭+12でアマテラス宍戸梅軒ヤマトタケルがNPCありなら上位オヌが40秒ぴったりで沈んだ
まあ繰や魂ならもっと早いんだろうけど

563:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/14 21:55:59.40 IG2O3STk.net
>>535
天運天恵短縮は重複するのかしらんかった
そいつはいいな

564:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/14 22:36:08.01 ncXgMmTa.net
>>537
天運天啓短縮の重複は無効になるけどスキル名が違うので別スキル扱いで有効になってる

565:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/14 22:56:35.81 Z7hu2ab+.net
【鎌迅三閃会心】
■沖田:一閃 迅特化軽減 残影早手
■宮本:一閃 残影短縮 武の求道者
■源義家:一閃 韋駄天一閃 三枚通しの剛弓

566:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/14 23:00:16.90 qufGzHQH.net
現在ストーリー4章の薙刀初心者にオススメミタマ構成教えて下さい
流転成功率は3割以下です

567:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/14 23:05:26.83 Z7hu2ab+.net
>>539
沖田は迅特化軽減から光速の剣筋でもいいかも

568:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/14 23:10:21.78 g2JXFVj/.net
>>540
■藤原不比等
■地獄太夫
■卑弥呼
■黒田官兵衛

569:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/14 23:27:58.18 tpZiflCl.net
>>542
いい加減滑ってることに気づけよ

570:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/14 23:30:58.80 eiVp8LK1.net
【残影特化速攻型】
■アマテラス(武器):科戸ノ風強化・特攻、残影強化・早手、あたたかな陽射し
■宍戸梅軒(防具):闘志、紫電一閃、残影延長
■ヤマトタケル(鬼の手):属性攻撃強化、科戸ノ風強化・特攻、残影強化・五大
改めて記述してもホントこれ上位オヌ40秒速攻以外に使い道が無い
鬼葬で次の残影縮めて残りの時間は苦無爆撃でもしておけば多少はマシか?
アマテラスを木曽義仲に、ヤマトタケルの科戸特攻を剛体にすれば継戦できるかも
【残影特化継戦型】
■木曽義仲(武器):英霊の激励、科戸ノ風強化・早手、朝日の魁
■宍戸梅軒(防具):闘志、紫電一閃、残影延長
■ヤマトタケル(鬼の手):属性攻撃強化、科戸ノ風強化・剛体、残影強化・五大
でも体力MAX維持に注意しないと属性値高い武器では会心力低いから起こし難いのが問題
属性吸気持ちに残影スキルか英霊の激励持ちがいればニギタマ枠を変えられるんだがなあ

571:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 00:05:16.24 WWC1wmHA


572:.net



573:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 00:20:58.53 1uj5+QKG.net
>>542
不比等と官兵衛をストーリークリア前に集める方法を教えてもらえませんかね?

574:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 00:24:39.31 hs5POPj5.net
藤原不比等はテンリンカイジャじゃなかったっけ?
ストーリー4章で入手できるのか?
黒田官兵衛も上級センザンオウだろ?
清々しいほどのバカだな

575:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 00:27:59.54 WWC1wmHA.net
まぁオンがあるからとれる

576:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 00:34:40.46 1uj5+QKG.net
【鞭苦無爆撃・搦手】
■蘇我入鹿(武器):搦手・猛攻、神便鬼毒延長、傍若無人な振る舞い
■服部半蔵(防具):搦手・猛攻、三里に灸、身体賦活法
■斎藤一(鬼の手):白刃の閃き、神便鬼毒強化・一閃、粛清請負人
延々と爆撃するのは楽しいけど濃姫いないし異常にしなかったら威力は微妙
そして結局はチャンスタイムが来たら科戸神楽するしかないのが悲しいところ

577:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 00:38:51.52 R/nCr2T2.net
>>544
壱与
平清盛
ヤマトタケル
とか?
火力落ちそうだけど

578:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 00:58:02.99 1uj5+QKG.net
>>550
おお清盛公忘れてた
これで壱与の吸気以外のスキルが良くなったら完璧なのになあ……

579:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 05:17:28.20 +56R8vBX.net
>>540
>>102
実際に俺がストーリー中使ってた構成

580:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 07:05:36.21 R/nCr2T2.net
【五霊特化賭】
■小野妹子:属性攻撃強化、運否天賦強化・繰式、 運否天賦短縮
■天草四郎:英霊の激励、英霊の加護、先天的資質
■安倍晴明:攻撃転換法・五大、五霊明神強化・五大、"鬼"従えし鬼
総合本部の討鬼伝2がオフで5分切れる構成
連戦向き
安倍晴明を徳川家光にしてもいいかも
バグではないけど、オンで使う場合は入る部屋選んだ方がいい

581:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 09:28:59.32 pjHr2j5r.net
盾剣で色々試したけど、長宗我部甲斐姫ヤマタケで科戸特化で一穿ち狙うスタイルがかなり快適。
盾剣の時点で火力は諦めて、如何に楽しく暴れるかを考えた。
科戸のCT間と敵が離れたり浮いたりの時は鬼の手~飛びかかりで後は朧~晴嵐、ゲージで一穿。
科戸中は溜めも速いし、朧も連打感覚で出せるからとにかく楽しい。

582:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 09:50:00.46 FeGFS2qT.net
【吸生も五霊も甘え・黙って殴れ会心ケツ掘りマン】
■柳生十兵衛(武器):会心力上昇、秘針強化・増幅、一子相伝の剣閃
■徳川家光(防具):会心力上昇、隠特化・急襲、生まれながらの将軍
■足利義輝(鬼の手):闘志、破軍星光強化・増幅、剣豪将軍
激励3つつくので破軍がやたらとよく回る
闘志2つなのでやたらと宙に浮く
五霊許されてたら家光と義輝を入れ替えてもいいと思うぞ!

583:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 10:50:26.60 NCOMG3q9.net
オンに寄生して
■藤原不比等
■地獄太夫
■卑弥呼
■黒田官兵衛
この四天王を集める
全部がきつい場合、卑弥呼、官兵衛だけでもOK!
さあ、楽しい狩りの時間が始まるよ!

584:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 10:54:44.22 hs5POPj5.net
しつこいぞ屑

585:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 11:21:15.82 ZIZWm0u3.net
なぜか巻き込まれてる地獄太夫

586:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 11:24:50.36 4jV60u9p.net
確かに地獄太夫の浮きっぷりで笑う

587:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 11:48:52.06 6JOoMIOj.net
藤原だけだろオン必要あるの
穂かはストーリーのお役目でヒロエタワ

588:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 11:50:51.07 1uj5+QKG.net
地獄太夫さんはニギタマに入れたらスキル1枠無駄になるよね

589:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 11:51:18.74 BnO6RWUD.net
地獄太夫さんは悪くない

590:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 12:06:16.44 xLeMl10C.net
破天バグ試してたら、五霊明神切れたあとはなぜか地獄太夫の固有スキルでしか属性吸気できないことを知った
ほんと�


591:ヌういう処理してんだ?



592:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 12:11:16.88 v+kkMLn3.net
吸えるけど
そもそも破天は五霊いらないけど

593:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 12:11:21.51 4jV60u9p.net
他のミタマスキルでも吸気いけるけど?
何を言いたいのか分からん

594:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 12:19:57.44 v+kkMLn3.net
まぁ破天理解してないんだろうな

595:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 12:23:35.38 4jV60u9p.net
破天の吸気といえば、タマフリ1つずつ回していくと最初のタマフリではあまり吸わないのに
次のタマフリからはもりっと吸うようになるのは何で?

596:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 12:35:14.58 o7lYQEdG.net
攻種と衛種の効果の違いすら分からないのか・・・

597:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 12:36:26.53 oyHvTBHR.net
自分みたいに下手な奴はこのぐらいの難易度だと簡単でやりやすい。
MHは楽しめなかった...

598:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 12:41:02.24 xLeMl10C.net
属性攻撃・吸気と吸生間違えてましたすいません

599:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 12:44:23.14 4jV60u9p.net
衛種の耐性問題かと思ったから衛種なしの攻種と五輪でも既に試してあるけど、同じ現象が起こる

600:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 12:45:57.99 +QN+i3qm.net
>>553
こういうゴミはオン来ないで欲しいわ

601:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 12:55:49.63 hs5POPj5.net
3つしかつけられないをミタマ4つ並べて四天王とかいってる阿呆は
誰かに教えてもらったことをただ流してるだけで
自分で構成を考えることも出来ないゆとりなんでしょ

602:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 13:18:12.90 o7lYQEdG.net
破天バグが修正されたら次はきっと>>553みたいな天草四郎を絡めた
アラタマ系ビルドが標的になるんだろうなと思った。
武器ミタマに空か賭、ニギタマに天草四郎、あとは使いたいアラタマを選んで
効果的なスキルをセットするだけ、みたいなお手軽レシピ

603:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 13:48:35.22 o56LV6g8.net
武進一閃と女神広域両立出来てそこそこ火力も出せる構成無いかなぁ
弓か鞭

604:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 14:03:10.67 o7lYQEdG.net
>>575
こんなのどう?女神と武神よりで弓か鞭だとすると鞭向きだけど
【女神広域武神型】
■徳川綱吉(武器):女神ノ社強化・剛体、女神ノ社延長、女神ノ社短縮
■浦島太郎(防具):闘志、女神ノ社強化・増幅、女神ノ社強化・広域
■光源氏(鬼の手):武神ノ砦強化・一閃、武神ノ砦強化・猛攻、武神ノ砦短縮
女神と武神どっちも短縮いれて広域もあって武神猛攻・一閃で火力補助もできる。
自分の攻撃面をもうちょい強化するなら女神剛体を威風堂々にするのもいいかも。

605:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 14:14:22.26 1uj5+QKG.net
天草四郎と在原業平ってどっちがアラタマ系ビルドに向いてるだろ

606:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 14:23:24.42 o7lYQEdG.net
>>577
安定性なら在原だけど、武器ミタマが魂に固定されるので強化の幅が狭い。
効果が不安定だけど天草四郎なら武器を賭か空に出来るとアラタマ含めて強化の幅が広い
賭なら運否天賦強化・○式と合わせてアラタマ強化スキル持ちとか含めると強化はし易い。
攻式なら前田慶次、天草四郎、足利義輝で組むと破軍増幅2積めたりとかね。

607:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 14:33:33.99 1uj5+QKG.net
>>578
加護効果持ち賭の最澄が献式だからタマフリ使い放題+アラタマ強化の両立は難しいか
いやアラタマにシャクシャインで加護2重タマフリ使い放題+五霊連発に武器ミタマに妹子で繰式あたりが次のぶっ壊れかな?

608:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 14:48:17.18 FeGFS2qT.net
なんで藤原不比等が破天バグと並べられてんの?
あいつなんかあったっけ

609:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 14:49:08.53 KJhMx2Wk.net
鎖鎌さ Ninja Assassinみたいに鎌部分を投げて斬りたいんだよね
なんで分銅側しか投げられないんだろ

610:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 14:49:45.39 KJhMx2Wk.net
誤爆でござる…失礼

611:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 14:54:26.90 AqF3gWZH.net
>>580
イケメン


612:



613:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 14:59:39.99 o7lYQEdG.net
>>579
賭だと鬼払いでタマフリ回数回復するし、幸魂でも回復するのでタマフリ回数はなんとでもなる。
運否天賦は効果切れないと次のが使えないから、持続時間が長くて自発的に効果を切れない
空蝉とか八咫烏とか形代が出ると回らなくなるのが難点
○式に寄せるなら攻・壊・癒の3種がどのタマフリが出てもそれなりに使えるのと持続が短いので
いいんじゃないかって思う。防と空はアラタマ回しても仕方ないのと、魂は在原のが良いね。

614:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 15:12:25.78 1uj5+QKG.net
>>584
あー在原なら加護持ち入れたほうが長期戦ではいいけど
天草+賭なら心置きなくアラタマ強化構成にできるんだな
こりゃ確かに次に注目されそうだわ

615:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 15:25:06.47 xLeMl10C.net
>>580
固有スキルで衛種増幅+五輪権現時に衛種強制発動で長い時間衛種使えるからかも
あと、五霊明神強化・五大とかも持ってる

616:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 15:25:22.49 Oz2fsTd/.net
>>580
たぶん>>183の構成から

617:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 15:27:05.64 FeGFS2qT.net
>>586
それは分かるけど破天バグ並べるようなぶっ壊れじゃないなぁ

618:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 15:28:48.45 FeGFS2qT.net
>>587
ドンピシャでアフィられてたわ
URLリンク(toukiden2.xyz)

619:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 15:53:29.35 KJhMx2Wk.net
>>585
最澄入れておみくじ短縮増加アラタマガン回しスタイルでやってたけど正直強すぎると思ってたわ
おかしな話だが破天バグ抜きなら賭軸が一番安定して強い気がする

620:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 16:41:47.49 UnkGPb+L.net
前田天草三成使ってる奴を見たが
面白そうだったな

621:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 16:45:50.38 GPZGMil/.net
>>590
まぁ天運天恵で出るのはハズレ無しのアラタマだけでアラタマは基本リターンの方がでかいからな
終ノ種子と照魔ノ法は連動着けてないとアレだけど

622:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 17:27:21.68 KhpbhdcK.net
今北産業なんだが、破天バグとはなんぞや?

623:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 17:28:28.42 4jV60u9p.net
知らなくていいよ

624:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 17:30:10.84 USQDQtoY.net
ggrks

625:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 19:33:30.46 ahQt85ZR.net
>>593
>>288
一通りストーリー終わらしたりクエ消化、素材集めなら破天装備が楽です。

626:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 19:42:29.10 NCOMG3q9.net
>>593
【操】スタイルに無属性の攻撃力の高い双刀を用意します
■卑弥呼
■藤原不比等(弓で安全に戦いたいなら与一)
■黒田官兵衛
破天と属性、増幅を強化
属性を天に合わせ(ここ重要)タマフリ開始
後は○ボタン押しっぱなしでOK!
どの難易度でも楽々クリア!さあ!今のうちにトロコンするなり最強装備揃えるなりミタマ揃えるなりやっちゃいましょう!

627:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 19:52:31.54 UUh8T6wG.net
>>597
やっと地獄太夫消したのか

628:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 20:10:05.63 o7lYQEdG.net
>>597
いい加減滑ってるのに気付け。

629:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 20:18:46.77 hs5POPj5.net
>>597
誤字くらい直せボケが
藤原不比等も最適解じゃない
少しは足りない頭で考えてみろ

630:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 20:18:47.51 FeGFS2qT.net
スキル書いてないしエアプだろ

631:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 20:28:35.05 mT2p9ZlS.net
厭世の美があるし、地獄太夫悪くないと思うんだけどな

632:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 20:40:56.08 o56LV6g8.net
>>576
ありがとう!
早速使ってみます!!

633:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 20:53:11.06 UUh8T6wG.net
>>602
地獄太夫さんは強いよ
>>597のアフィはそういう問題じゃないけど
アフィだし何か


634:書くのもあれだわ



635:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 21:11:20.10 38gzT45M.net
なぜそこに不比等さんを置いてしまったのか
地獄太夫も悪くないけど、祟りが怖い人の娘さんのほうがスキルに無駄がないし気力も体力も回復できるから良いよね

636:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 21:13:38.36 UUh8T6wG.net
気力いらないならタタリが怖い人本人でもいいし杉文さんもいる
アフィの養分になることあんまり書きたくないけど

637:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 22:27:26.04 mmdLxSEg.net
どの難易度でも楽々クリア!とか言ってるけど
別にバグ使ってクリアしたいだけなら魂シコの方が楽だし早いだろ

638:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 22:46:21.65 uxsfhcQZ.net
いや魂鬼の手より操のが楽だな
気持ちいいし
乱戦の場合のみ魂バグのが安定するかもしれない
というかさっさと直してほしいわ
バグがあれば使いたくなるのが人の性

639:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 22:49:56.65 4jV60u9p.net
今までだって異常な強武器強スキルは潰してきたし
うだうだ言わなくてもそのうち動きはあるでしょ

640:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 22:53:29.52 1uj5+QKG.net
永倉新八・宮本武蔵・木曽義仲で残影連発しようと思ったけど武蔵のユニークだけじゃ気力回復が追いつかず
武器ミタマを柳生十兵衛や足利義輝にしてもゴリゴリ減ってく……
闘志2積みなら回復のほうが多いくらいだった印象だけど迅スタメインだったからかなあ?

641:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 23:29:12.06 Fi4H9XY8.net
盾剣のオススメのミタマの組み合わせ教えていただけないでしょうか

642:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/15 23:56:47.04 NCOMG3q9.net
>>611
【操】スタイルに無属性の攻撃力の高い盾剣を用意します
■卑弥呼
■藤原不比等(ここは自分の武器に合わせてOK!)
■黒田官兵衛
破天と属性、増幅、五大を強化
属性を天に合わせ(ここ重要)タマフリ開始
後は鬼を殴るだけでOK!
相手はずっとダウンしてる!ずっと俺のターン!
どの難易度でも楽々クリア!でも双刀のほうが早いよ!

643:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/16 00:00:47.71 ADmsWbLk.net
鞭のお薦めミタマ構成教えてください!

644:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/16 00:06:32.29 rL8moj9V.net
信長の野望というスキルのネームバリューから想像して、もしかすると全攻撃が会心になると思っていた時期がありました

645:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/16 00:13:05.16 etVGszJB.net
>>553
総合の前スレでもあったけどアラタマで五霊発動した後に□で五霊ひきあてたらその戦闘中は今後一切アラタマ五霊使えなくなるな
アラタマタップしても無反応

646:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/16 00:21:54.56 5MCK1jga.net
>>610
アラタマのリスクが無いも同然の中で残影の気力消費増は厄介だからなあ

647:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/16 00:26:48.11 fn2WqImd.net
>>612
盾剣で何がしたいかによる>>139とか>>149とか>>422とか参考にしたらどうだろうか?

648:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/16 00:27:23.07 fn2WqImd.net
>>617>>611宛だった

649:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/16 06:30:11.43 z4VbJme+.net
>>612
だから誤字直せよ
それすらわからんのか?

650:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/16 06:54:42.17 UMD+kmHz.net
豚だからしかたない

651:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/16 07:30:09.86 FtAvOIO2.net
>>613
まず自分の構成晒して
あと攻めか守りかどっちの方向にしたいのか書かないとわからん
>>614
これ
ユニークスキルの名前と内容が一致しないからなかなか覚えられない

652:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/16 08:37:20.80 VbrJ9YZf.net
エアプがスキル構成スレにいるとはたまげたなぁ

653:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/16 08:55:46.31 ADmsWbLk.net
>>621
壱与(吸気、科戸霊力、科戸延長)と甲斐姫(高天原、科戸早手、絶対死守)に
ヤマトタケル(属性強化、迅特攻、残影五大)かミヤズヒメ(吸生、破軍増幅、破軍延長)を組み合わせて


654:います 段々とプレイが雑になっているのでこれ以上に火力の出る苦無爆破を基軸にした立ち回りの構成にしたいです



655:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/16 10:37:45.09 oCfDhIgz.net
苦無爆破とかのスキル構成の参考になるの無かったか…?
それすら読めんゆとりおるのか

656:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/16 10:45:13.52 dCnT79gC.net
>>623
>>94とかどうよ?俺はこれ使ってる

657:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/16 10:49:35.56 ADmsWbLk.net
>>624-625
ゲージ溜め構成はよく見るのですが神楽連打の雑プレイより単純に火力で勝る構成にしたいです

658:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/16 11:02:52.31 frV7BrFk.net
鞭は棒立ち○連打が一番火力出る構成なクソ調整なので無理

659:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/16 11:12:41.64 tAIQwN1B.net
>>613
【操】スタイルに無属性の攻撃力の高い鞭を用意します
■卑弥呼
■藤原不比等(ここは自分の武器に合わせてOK!)
■黒田官兵衛
破天と属性、増幅、五大を強化
属性を天に合わせ(ここ重要)タマフリ開始
後は棒立ち○連打!相手はずっとダウンしてる!ずっと俺のターン!
どの難易度でも楽々クリア!でも双刀のほうが早いよ!

660:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/16 11:18:05.71 uhYtsE7w.net
>>628
誤字直せすかたん

661:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/16 11:37:33.50 NNng9Bxj.net
吸気入れずに○使えって言ってるしエアプガイジ

662:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/16 11:46:32.91 yCqX/wzZ.net
>>630
>>606
あえて突っ込まないでいたのに…

663:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/16 11:58:54.57 x0/UF976.net
隙のでかい○が弱かったらただの産廃やん
問題なのは○のが強いことじゃなくて、隙を気にする必要のない雑魚鬼ばかりだから○でいいって結論が出ちゃうこと

664:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/16 12:23:25.45 ADmsWbLk.net
武器ゲージの溜まり易さを利用して天羽々斬特化とかでも神楽以上の火力は出ませんかね?
>>628
うるせえよ苦無っつってんだろグズが

665:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/16 12:27:08.67 6JRG/S7z.net
男は黙って金砕棒!!

666:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/16 14:09:23.45 Ni/OoWW9.net
>>633
>>530は鞭でも使える
まぁ気力回収は下に降りて攻アビリティのタマフリ構えでの回収になるけど
比較とかはしてないから神楽特化とどっちが早いかは知らんが

667:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/16 15:18:49.90 ADmsWbLk.net
>>635
サンクス
ミタマ育ててちょっと試してみる

668:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/16 15:38:10.39 3SyNwLPC.net
>>610
武蔵のユニークに全身全霊あるからそれも影響してんじゃない?
とはいえ残影短縮持ちは限られてるからしゃーないとは思うが…

669:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/16 17:31:49.05 ZJynZj25.net
【韋駄天神便鬼毒会心維持型】
■蘇我入鹿(武器):搦手・猛攻、韋駄天強化一閃、神便鬼毒延長
■柳生十兵衛(防具):神便鬼毒短縮、神便鬼毒強化・一閃、一子相伝の剣閃
■地獄太夫(鬼の手):属性攻撃強化、神便鬼毒延長、厭世の美
韋駄天と神便鬼毒を交互に使って会心アップを維持する型。片方が切れるころにはもう一方のCTだいたい終わってるはず
同時に使って火力を集中することもできる。その場合は蘇我入鹿の韋駄天強化一閃を韋駄天強化搦手に変えるといいかも

670:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/16 18:10:08.06 yNwTTwJQ.net
アプデ1.03きたよ
破天終わったっぽい。魂シコと天草はわからん

671:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/16 18:13:09.15 R4L08khR.net
八重も修正されてるよ

672:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/16 18:42:31.81 fn2WqImd.net
天草が何でバグ扱いなんだよ

673:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/16 19:10:08.91 gsxb7D5D.net
五霊も弱体化してるから安心しろ

674:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/16 19:16:10.26 z4VbJme+.net
これでアフィカスも駆除完了だな

675:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/16 19:18:14.87 x0/UF976.net
破天も烈火もまだ充分実用範囲だからいいとして、これ2積みちゃんと重複してる?
討伐タイム変わらんのだけど、試行少ないだけかね

676:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/16 19:23:11.57 fn2WqImd.net
>>644
速風2積みとか耐地2積みなら分かりやすいんじゃない?まだ試してないけど

677:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/16 19:40:24.09 UA


678:P+Z9p2.net



679:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/16 19:44:04.90 ZJynZj25.net
>>644
早風二積してみたけど重複してないっぽい、少なくとも体感では一積みと変わらない速さ

680:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/16 19:44:55.92 H0XTSUGC.net
【空中戦用鎖鎌】
■久坂玄瑞(武器):闘志、防特化・突破、若き才穎
■宍戸梅軒(防具):闘志、紫電一閃、八重垣流術・飛天
■サルタヒコ(鬼の手):天眼、空中殺法、希望の道標
鎖鎌のありがちな構築。会心の出にもよるが長い間飛んでいることも可能
正直なところ梅軒とサルタヒコがあれば完成したような物なので玄瑞は別のミタマでも可
防スタだと空中を飛び回ってる時にハエ叩きされても平気な場合があるので採用、また体力最大を保ちやすいのもポイント
鎖鎌は武器ゲージの回収率がいいのでサルタヒコに天眼を付けているが好みの問題
アラタマにサルタヒコはアプデにより許された感がある

681:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/16 19:55:43.14 fn2WqImd.net
共同作戦で補給隊救出したらガラクタの強化素材が全部3個ずつ販売されてたww

682:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/16 20:03:06.25 mPUxFuZh.net
神アプデだな
破天破天騒いでた糞雑魚死亡ワロタ

683:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/16 20:08:09.00 x0/UF976.net
>>647
やっぱりか
おかげで自由度が上がったとも言えるけど、ちゃんと表示はしてほしいとこだなぁ

684:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/16 20:30:23.35 ZJynZj25.net
>>651
今ストップウォッチで何回か測ってみたんだけど
金砕棒○タメ3までの時間は一積み二積みともほぼ変わらず約2.8秒
金砕棒□三連出し終わりまでの時間は
一積み約4.4秒 二積み約4.1秒
でちょっとだけ速かった 重複しないわけじゃないかも、すまん

685:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/16 20:30:48.72 ETEwxUbp.net
烈火は重複してるように感じるんだが(闘志並感)

686:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/16 20:31:00.96 FtAvOIO2.net
アプデで気になるのが同内容スキル+ユニークスキルの重複 例えば天運天恵短縮+大ふへん者 これ重複不可なら今まで考えてた構成がパーになるんだけど、どうなってますか

687:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/16 20:42:10.99 fn2WqImd.net
>>654
試してきたけど、そこらへんは今までどおり重複する。
ユニークスキル+重複無効の単独スキルは重複するってことでいいんじゃないかな。

688:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/16 20:42:25.96 4EYtIMSk.net
>>499
これ笑えるぐらいお手軽で強いな!
一発銃でマーキングした後はひたすら棒立ちでボス完封できたわ

689:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/16 20:47:51.08 fn2WqImd.net
>>656
マーキングできる銃か弓専用に近いものはあるけどね。
あとタマフリ回数回復できないと大型鬼の連戦とか何もできなくなるしね。
魂特化・継続が


690:いらんって人は菅原道真を平将門に変えて魂特化・全霊とかいれると 回転は若干悪くなるけど、1発1発はさらに重くなるかもとは思った。



691:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/16 20:51:11.84 ADmsWbLk.net
>>655
高天原+鬼若子+科戸早手+残影早手+薬師早手がどこまで加速できてるのかわからん……

692:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/16 21:20:07.72 fn2WqImd.net
>>658
鬼若子+科戸早手+残影早手までは重複してあがってそう。
どっかで上限値がセットされてそうだけど、どこが天井かまでは分からんなあ。
動画とってフレームレート調べるしかないような気がする。
もし全部乗るんだとしたら、攻撃速度関係の最大重複数って
鬼若子+科戸早手+アラタマ系早手+薬師早手+武器専用攻撃速度アップ+献身早手ってとこかな?

693:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/16 21:21:32.16 OzLEzK4p.net
>>638
にたようなかんじだな
俺は入鹿のかわりにお岩さんいれて毒特化にしてる

694:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/16 23:28:49.76 FtAvOIO2.net
>>655
ありがとね
このパターンが生きてるとまだ組み合わせがいがあるよ

695:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/16 23:46:27.89 tAIQwN1B.net
【重要】最新アプデはしないこと【注意】
このゲームはオンラインでやるゲームではないです
オンライン環境がある方はLANケーブルを抜いてゲームをしてください
あの鬼がズバズバ死ぬエンドルフィン、無双出来る爽快感、全て消えてしまいます

もしどうしてもオンラインでやりたい方、任務、ミタマ、素材、武器防具を全て満足行くまで【破天】で全て揃えてください

そしてトロコンして飽きたらすぐ売りましょう。今なら4600円で売れます。

696:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/16 23:52:05.80 fn2WqImd.net
>>662
最早哀れみすら憶えるわ

697:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/16 23:56:46.42 ADmsWbLk.net
笑いすら出てきた

698:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 00:17:35.92 F2pLoiHb.net
>>662
死ねよカス

699:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 00:29:48.86 1bpeYbl6.net
>>662
今どんな気持ちー?wwww

700:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 00:32:50.02 vRYIemkP.net
【武器はなんでも不沈艦型防スタ】
■坂田金時(武器) : 防特化・抗体、挑発強化・加護、熊をも蹴散らす怪力
■アルテイ(防具):鋼化短縮、奉護剣強化・増幅、徹底抗戦
■北条時宗(鬼の手):防特化・突破、奉護剣強化・軽功、蒙古撃退
抗体で状態異常にもならずカウンターで気力、タマフリを貰えかつそれでもダメージ食らったなら鬼返で体力回復で反撃
なかなか堅く攻撃を貰いに行くように立ち回ると奉護剣や鋼化を早く回せて武器によっては気力が持つようにもなる。

701:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 02:34:38.75 lJ+zLb3o.net
本スレに載ってた終ノ種子ミタマ育成凄く楽だな。
アラタマが空に限定されるとはいえ、とりあえずスキルを全部憶えさせるだけなら
2,3回いくだけでサクっと終わるのがいい。

702:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 02:53:25.64 obyQG612.net
>>668
嘘つけ全然うまくいかないぞ

703:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 03:11:59.57 lJ+zLb3o.net
>>669
武器ミタマを防にしたら?
第2軍出てきた敵集まってきたら岩戸使ってブン殴られながら種子使えばいい。
金剛石とか緋緋色金も出るしいいかなって。

704:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 03:27:56.62 obyQG612.net
>>670
その発想はなかった

何のスキルもつけずにやったところ、無関係スキルで約3700(数体にはヒットせず)
少なくとも乙ホウコより早かったでしたすみませんでした

705:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 03:33


706::00.04 ID:cWx3CWkA.net



707:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 03:55:12.01 lJ+zLb3o.net
>>672
成長祈願して、種子関係の熟練度条件ならそれくらい行くのかも?
どちらにしてもそれなりに効率良くて素材も手に入るから悪くはないかと。

708:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 04:27:43.88 EQe9L3hZ.net
■卑弥呼
■藤原不比等(ここは自分の武器に合わせてOK!)
■黒田官兵衛
これが育ってれば他はまったく育てる必要がないよ?
俺注意したよね?ちゃんと読んでたら・・・もしかしてアプデしちゃった?
一回アプリ削除してLANケーブル抜いたまま始めればヘブン状態!!
あの爽快感・・・たまらんよな~!

709:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 04:27:59.30 Ey9haH08.net
防にしなくても鬼の手使ってジャンプしてから種子空中発動でおk

710:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 04:46:32.42 876g6Q2d.net
■楠木正成(弓):不撓不屈、迅特化・軽減、大楠公
■菅原道真(防具):広域捕捉、呪禁強化・引寄、学問の神
■源為朝(鬼の手):闘志、軍神招来強化・千切延、無双の強弓

ひたすら呪矢を連発するだけの構成
瀕死維持で戦ってNPC3人と転輪界蛇を6分前後
結構な距離があっても打てるから楽だけどめちゃくちゃ眠くなる

711:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 04:55:22.44 6SRX6uRk.net
>>674

そんなやり方でバージョン戻せるのか!
知らなかったわ!

712:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 05:33:03.91 tbh2Nth1.net
>>674
一度アプデしたセーブデータは前のバージョンに戻しても読み込まれないよ。たまたまスタンバイモードで今日出かけてたから被害にあった俺が人柱だ...
面倒臭いミタマ集めと鍛錬素材集めバグ使える内に貯めておけばよかった(´・ω・`)

713:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 06:04:06.06 5AqDr96S.net
被害…
流石頭バグノフの言うことは違うな

714:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 06:19:12.46 JwQ9yDS/.net
>>674
アプリて
1.02にすらしなかったらそれこそ進行不能クラスの
バグがあるんだけど…それもわからんバカなの?

715:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 09:11:06.35 NDoXGkAS.net
NGしてスルーしとけばいいものを何故わざわざ相手にするのか
電車で出会った池沼のごとく とことん無視してればいいんだよ

716:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 09:11:36.14 1bpeYbl6.net
>>677-678
くっさ

717:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 09:21:35.76 AjxMCYkE.net
>>681
相手すれば暴れる奴ならともかく向こうがこっちをスルーしてる場合は心置きなく嘲笑えるよ

718:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 09:53:49.65 ArCKsFYA.net
>>683
「荒しの相手をする奴も荒し」の見本みたいな奴だな
端から見たらお前も嘲笑われる側だぞ

719:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 09:59:31.69 45SIxFzv.net
いろいろバランス調整きたので銃用のビルドをまず1つ
【銃・追駆吸気型】
■雑賀孫市(武器):追駆強化・吸魂、追駆強化・吸気、精密射撃
■那須与一(防具):属性攻撃・吸気、呪禁延長、弓聖
■徳川家光(鬼の手):会心力上昇、五霊明神延長、生まれながらの将軍

○タメ撃ち主体で運用する銃用の魂スタ
タメ撃ち数発撃つと気力がカツカツになってしかたない
そのくせ装填中は回復が止まる
だから追駆吸気で一気に回復して即タメ撃ち


720:に戻るというビルド マイルドに調整された五霊も気力回復兼追加攻撃としてビルドを壊さない程度に有用になった 家光の会心盛りと激励のおかげで追駆も回ると思うので選択



721:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 10:02:30.32 45SIxFzv.net
魂スタに繰アラタマなんて調整前じゃとてもじゃないけど人に見せられなかったものが使えるようになってとってもうれしい
くだらない争いはやめてさっさとビルド開拓に戻るんだ

722:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 11:46:26.86 h1gFrpRz.net
【布都御魂特化】
■藤堂平助(武器):断奪・生、布都御魂延長、布都御魂強化・増幅
■山名宗全(防具):鬼千切皆伝、布都御魂強化・増幅、布都御魂強化・連動
■豊臣秀吉(鬼の手):元気発剌、布都御魂短縮、布都御魂・千切増

双刀の場合
布都御魂の効果中 殴り続けられれば鬼千切2~2.5回分 武器ゲージ
布都御魂と残影同時発動で殴り続けられれば鬼千切3~3.5回分 武器ゲージ

奇魂と千切増があるので 布都御魂だけ使い切ってしまうことはない

断祓もあるのでうまくいけば開幕から2、3部位一気に破壊浄化可能

723:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 13:05:51.67 LnOpu/pS.net
>>681
>>684
とスルーできない人達が言ってます

724:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 13:48:34.31 EQe9L3hZ.net
【重要】最新アプデはしないこと【注意】

このゲームはオンラインでやるゲームではないです

オンライン環境がある方はLANケーブルを抜いてゲームをしてください

あの鬼がズバズバ死ぬエンドルフィン、無双出来る爽快感、全て消えてしまいます

もしどうしてもオンラインでやりたい方、任務、ミタマ、素材、武器防具を全て満足行くまで【破天】で全て揃えてください

そしてトロコンして飽きたらすぐ売りましょう。今なら4600円で売れます。

725:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 14:32:15.38 3CQp2eC6.net
アプデしてフレと楽しんでます

726:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 14:39:02.35 1qkrn5KY.net
一番かわいいミタマって何よ
そのミタマ主体に構成考えるから

727:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 14:56:31.54 EQe9L3hZ.net
>>691
■卑弥呼

最強で可愛いし別格
このミタマ主体で構成考える?愚問だな・・・

728:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 15:01:01.01 fkNXRXm0.net
愛姫だろ

729:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 15:05:11.37 aS1DlHQm.net
>>691
板額御前を武器ミタマにした構成考えて

730:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 15:06:50.78 X6nmO/lp.net
>>691
タキヤシャヒメ
地獄太夫

731:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 15:16:34.72 KK3xgdPB.net
大人になったのじゃ

732:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 15:42:39.37 HEGgXuke.net
>>691
衣通姫
ジャンヌ

733:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 15:56:46.77 SaO/VdZw.net
>>691
茨木童子

734:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 16:02:41.01 DmUn3N4b.net
清少納言とか衣通姫とか板額御前とか
人気あるのはたいてい同じ人が描いてるな

でもぼくは静御前ちゃん!

735:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 16:17:07.73 J2yjYUuV.net
出雲阿国ちゃん!

736:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 16:18:05.11 45SIxFzv.net
>>691
鉢かづきと清少納言とオトタチバナヒメのボイスを聴いて決めろ
俺には決められん

737:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 16:35:18.32 E2uj0+vS.net
巴御前

738:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 17:06:31.73 OzlADVTA.net
江と千姫の母娘コンビ
描いてる人は別々だけど母親なのに妹みたいな容姿

739:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 17:20:17.21 utOmN+rM.net
ざっと見た感じ>>554に近い構成はあったけど、全く同じはなかったので出してみる
まだ全部のミタマ揃ってないから最適ではない(と思う)

【盾剣迅 残影+科戸で一穿特化】

武器:長曾我部元親 精神統一 迅特化・軽減 科戸ノ風強化・特攻
防具:アーサー 鉄壁 天穿つ刃 円卓の騎士
鬼手:ジークフリート 空蝉強化・加速 科戸ノ風短縮 竜を殲滅せし英雄

攻の型ベースで動くことと最大溜め一穿に特化して発想
科戸と残影を同時に付けるとゲージMAXから最大溜め一穿当てても鬼気ゲージがほぼMAXに
一穿→攻の型変形→甚雨(連打不


740:要)→一穿 か 一穿→守の型□1~2回→変形→一穿 で最大溜め一穿をぶっぱしまくる  あと、何気に円卓の騎士、防御ゲージちょっとだけ付くので咆哮無視できて便利



741:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 17:22:39.51 F2pLoiHb.net
>>689
死ねカス

742:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 17:33:05.16 E7jYvO90.net
楽しく暴れるだけの迅盾なら俺のだって負けてないぜ!

【健脚回避+八咫烏で移動特化】
■木曽義仲(武器):英霊の激励、韋駄天強化・加速、科戸ノ風強化・早手
■沖田総司(防具):健脚回避、八咫烏短縮、残影強化・早手
■豊臣秀吉(鬼の手):健脚回避、自由枠×2

伏奔のギャリギャリ部分や朧月中の回避には健脚回避が乗るのでヌルヌルと移動できる。早手スキル2種を激励+韋駄天加速で回してひたすらピョンピョン&ギャリギャリ
火力はありません。沖田総司のスキルを一閃や韋駄天一閃に変えると火力を底上げできますがギャリギャリ力が下がるのでオススメしません

743:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 17:40:06.28 /oRDMOnD.net
とにかくひたすら鬼千切と鬼葬を連発出来る構成を考えてる。
武器は鎖鎌がいいのかなぁ。ミタマは布都御魂残影が最強だろうけど、布都御魂が切れた時の息切れが気になる

744:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 17:55:56.98 Jj/wPIdq.net
>>707
>>232の構成は?天羽々斬を出しまくって千切り乱発できるよ。

745:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 17:57:39.77 uJl35+/l.net
黄昏めっちゃ弱くなったけど、前作1.5倍?とぶっ飛んでた奈落付ければ良い感じになるかな?
と思ってわくわくしたけど、ほとんどタイム影響しないオチ
これ奈落もゴミ倍率になってる?

746:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 17:58:42.88 WP26STvj.net
ここまでに坂本乙女なし確認

747:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 17:59:48.89 uJl35+/l.net
普通に上の方にあるけど

748:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 18:02:22.23 4wJGnksN.net
>>706
自分ではつい火力ばかり追い求めてしまうからこういうの好きだわ
これからはギャリギャリ力も求めてくわ

749:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 18:08:48.15 NDoXGkAS.net
好きな絵柄や声 さらには神様系だけや姫系のみの組み合わせとか自分の中での拘りをクリア
尚且つそれなりに強く 気力なんかで不自由せず爽快に戦闘を楽しめる

そんな組み合わせをずっと考えてる

750:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 18:21:11.33 4wJGnksN.net
俺の魂盾も晒そう
【追駆吸魂吸気盾剣】
■愛姫(武器):追駆強化・吸生、追駆強化・浄化、自決の覚悟
■雑賀孫市(防具):追駆強化・吸気、追駆強化・吸魂、精密射撃
■ジークフリート(鬼の手):天眼、治癒強化・増幅、竜を殲滅せし英雄

追駆を起点にタマフリブッパするスタイル。魔法剣士気分が味わえる。火力はないけど回復手段が豊富なので長期戦でも安心。愛姫が可愛い。ジークは好みのミタマでおっけー

751:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 18:27:43.74 P08gryqJ.net
特殊技の威力があがるとか攻撃力があがるとか抽象的すぎて
パーセンテージでちゃんと明記して欲しいと思った

752:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 18:34:10.22 AjxMCYkE.net
>>711
>>691からの流れってことでしょ

753:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 18:37:09.00 uJl35+/l.net
>>716
なるほど
今作おばさんだからな、、、

754:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 18:41:41.13 Q4W2HDyY.net
【魂太刀】
■吉田松陰(武器):連昇強化・凝縮、留め置かまし大和魂、連昇強化・連携or連昇強化・引寄
■二宮尊徳(防具):追駆強化・吸魂、追駆強化・速攻、向学精神
■高杉晋作(鬼の手):動けば雷電のごとく、破敵ノ法強化・速攻、天運天恵強化・魂連動or破敵ノ法強化・一閃

「留め置かまし大和魂」は追駆強化・凝縮、連昇強化・凝縮、破敵ノ法強化・凝縮
「向学精神」は魂


755:鎖、タマフリ使用時に気力回復 「動けば雷電のごとく」は断奪・気、与ダメで気力回復 気力を動けば雷電のごとく、向学精神で賄って殴る 追駆と破敵は速攻付き、連昇は追駆強化・吸魂ぶっぱしてからぶっぱ 太刀を想定して組んでみたが双刀か鎖鎌の方が合ってるかも知らん あるいは ■坂上田村麻呂(鬼の手):属性攻撃強化、白刃の閃き、武の鑑 「武の鑑」は練刃、残心中速度うp にして ■菅原道真(武器):連昇強化・引寄、学問の神、連昇短縮or連昇増加or魂特化・集中 「学問の神」は属性攻撃・吸気、属性攻撃強化 か ■鈴鹿御前(武器):属性攻撃・吸気、魂特化・加速、破敵ノ法強化・速攻 で気力を属性攻撃・吸気で賄う



756:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 18:53:07.76 Q4W2HDyY.net
【呪禁太刀】
■愛姫(武器):呪禁短縮、自決の覚悟、呪禁強化・霊力or追駆強化・吸生or追駆強化・浄化
■那須与一(防具):呪禁延長、属性攻撃・吸気、呪禁強化・弱体
■坂上田村麻呂(鬼の手):呪禁強化・束縛、呪禁強化・弱体、武の鑑

「自決の覚悟」は追駆強化・速攻、追駆短縮
「武の鑑」は練刃、残心中速度うp

魂スタ
坂上田村麻呂が呪禁スキルを2つ持っていたので
短縮、延長、束縛、弱体2積、霊力で呪禁をマシマシ
呪禁強化・霊力が要らないなら追駆強化・吸生or追駆強化・浄化にでも
気力は属性攻撃・吸気で賄う

あるいは
献スタ
■ククリヒメ(武器):呪禁短縮、縁ムスヒ、呪禁強化・連携or献身短縮
「縁ムスヒ」は仁愛、闘志
にして共闘ゲージの方をブーストするのもいい
気力は属性攻撃・吸気に加えて縁ムスヒで賄う

757:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 18:53:42.55 SorKl7P5.net
>>714
武器に愛姫というのがよいな

2はどんな武器スタでも苦労しないからぶっちゃけなんでもいいけど
とにかく女の子ミタマをメインにしたい

茨木童子の攻式賭と「舞を一さし」の人の空スタに続いてコピーさせて頂きました

758:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 19:30:27.92 4ZOxH2B5.net
茨木賭は継戦能力がとにかく優秀だった、雷蔵連れてるとずっと戦えるかもしれん

759:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 20:09:56.17 WP26STvj.net
>>717
おねぇちゃんを怒らせたら後で怖いぞ

760:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 20:20:00.23 876g6Q2d.net
盾剣や薙刀で特殊技メインで戦ってると楠木正成のユニークスキル大楠公はかなり強いんじゃないかと思える

761:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 20:34:32.41 nQT2ERqN.net
ところで俺の盾剣も見てくれ、どう思う?

【鬼のように絡む盾剣】
■坂田金時(武器):防抗体、挑発加護、熊をも蹴散らす怪力(鬼返で体力回復+ダメージ増)
■一休(防具):鬼返挑発、挑発追撃、花は桜木、人は武士(異彩+正面突破)
■服部半蔵(鬼の手):搦手猛攻、鬼絡一閃、身体賦活法(鬼の手気力減+闘志)

盾剣は鬼絡(飛びかかり)中にガードポイントあるのと鬼気ゲージ貯まりやすいのでとにかく鬼の手を強化してみた とにかく挑発と鬼絡で絡みまくる、ゲージ貯まったら一穿してまた鬼絡 のループ 防抗体あるので事故も安心 なお火力

欠点は鬼葬の暴発

晴嵐を使いこなせない方どうぞ

762:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 20:36:18.44 dm3B6dk0.net
すごく…声がイヤです

763:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 20:46:37.20 nQT2ERqN.net
ソレハキヅカナカッタナー(すっとぼけ)


ところで今回搦手の極みは道満しか持ってない? 神毒で強制的に毒に持っていけるならなんか価値が薄くなったような…というか毒武器の立場なくない?

764:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 21:15:09.28 AjxMCYkE.net
搦手猛攻するにしても会心武器持って英霊の激励で神便奇毒回したほうがいい気がしてしまうよね
まあ麻痺武器ならいいけど毒も麻痺もミタマ武器になかったらランク5止まりという残念さ

765:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 23:05:05.01 4qEV8FFd.net
属性盾剣を上手く使うビルドってないもんかね
ミヤズヒメ(武器):属性攻撃・吸生、吸生強化・吸気、神


766:器の護り手 ジャンヌ(防具):鬼千切皆伝、雲散霧消、聖女の行軍 地獄太夫(手):属性攻撃強化、神便鬼毒延長、厭世の美 で毒まきつつ適当にぶん殴ってるだけだが全然火力出てる気がしない



767:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 23:09:07.19 a72NqrHR.net
銃って実用レベルまで強化されたの?
オススメ構成おせーて

768:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 23:25:10.10 YWjD60GV.net
【強くは無いけど盾剣で騎士らしく】
■お市(武器):元気溌剌、吸生強化・霊力、戦国一の美女
■クシナダヒメ(防具):渾身強化・早手、渾身延長、倭撫子の支え
■ジャンヌダルク(鬼の手):鬼千切皆伝、雲散霧消、聖女の行軍


会心高めの武器で叩けば体力は微回復
大きくダメージ受けたら吸生

何より聖女のジャンヌとお市のユニークは範囲内なら味方にも影響する事
そしてアラタマの神懸で共闘ゲージも貢献する
まさに聖騎士らしい振る舞い

エクスカリバーと天鎧で騎士王ごっこにおすすめ

769:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 23:27:45.71 A3g5TFi3.net
>>729
一斉リロードの消費減ったり霊脈当てやすくなったり使い勝手は良くなったけど、それだけだから相変わらずじゃない?
自分はソロ性能投げ捨ててマルチ向けに壊スタ千切連射の構成考えてるけどイマイチハマらないんだよな

770:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 23:32:21.77 Jj/wPIdq.net
>>731
千切り連射なら>>232のオススメ。
ただし別に銃じゃなくてもいいって言う。

771:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 23:32:33.27 JGQr3UKO.net
【属性特化双刀】
■安倍晴明(武器):属性攻撃・吸生/攻撃転換法・五大/鬼を従えし鬼
■桃太郎(防具):繰特化・速風/攻種召喚強化・一閃/鬼退治
■地獄太夫(鬼の手): 属性攻撃強化/神便鬼毒延長/厭世の美

鬼従えし鬼で被ダメ抑えながら与ダメージUP
桃太郎は速風と鬼退治(気力回復上昇消費低下)の為に入ってるのでいらなければフリー枠
神便鬼毒使うと厭世の美が反応して転換法乗った上から更に上がるので攻撃するほど回復する便利技
フリー枠弄れば他の武器でも対応可能

772:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 23:47:54.40 F7z5xUXp.net
こんばんは

773:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 23:51:48.77 EQe9L3hZ.net
【重要】最新アプデはしないこと【注意】

このゲームはオンラインでやるゲームではないです

オンライン環境がある方はLANケーブルを抜いてゲームをしてください

あの鬼がズバズバ死ぬエンドルフィン、無双出来る爽快感、全て消えてしまいます

もしどうしてもオンラインでやりたい方、任務、ミタマ、素材、武器防具を全て満足行くまで【破天】で全て揃えてください

そしてトロコンして飽きたらすぐ売りましょう。今なら4600円で売れます。

774:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 23:53:51.49 F7z5xUXp.net
>>735
すみません、アプデしたらハテンバグ使えなくなるかもって噂が流れた時点でずっと機内モードにして
アプデしていません。
今、卑弥呼と安部清明とシャクシャインがあるんですけど、この3人でハテンバグできますか?
する場合やっぱり3人のレベルをMAXまで上げないといけないでしょうか?

775:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 23:57:01.85 nQT2ERqN.net
玉藻道満太子の攻種搦手三積み双刀考えたけど既に>>223で同じようなのがあったので詳細は書かない 今回三積み構成少なすぎんよ

776:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 00:01:34.58 foA6eLPy.net
自演まで始めたぞ
気持ち悪いやつだな

777:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 00:09:00.95 3Z0SyeuE.net
>>732
壊スタばかりにこだわってたけど、賭とは思いつかなかった
ちょっと触ってみますありがとう

778:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 01:01:22.08 bi+lL46W.net
槍の挙動きついなぁ
鬼角とか、ぶんぶん動き回る破壊部位に烈塵突重宝してたんだが・・・

779:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 01:01:46.94 bi+lL46W.net
本スレと間違ったすまん

780:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 01:08:11.76 /gTpEuFZ.net
【破軍早回し】
■ミヤズヒメ(武器):吸生強化・加速、破軍星光延長、破軍星光強化・増幅
■宮本武蔵(防具):一閃、軍神招来強化・


781:加速、武の求道者 ■足利義輝(鬼の手):闘志、破軍星光強化・増幅、剣豪将軍 意外とミヤズヒメ使った構成の投稿数が少ないので投下 他2人はわりと使われててありがちな感じにしかならなかったけど 破軍星光→軍神招来→破軍星光ってループがまあヒット次第でそれなりに



782:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 01:19:36.03 bc/7R5cf.net
>>742
ミヤズヒメつかってるけど
武蔵を渾身早手と武の鑑の坂上田村麻呂にしてるなあ
武の鑑が強すぎるw

783:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 01:23:43.42 kaQuldGR.net
>>736
出来ないこともないですが、官兵衛と比べたら火力は落ちます
ですが安倍晴明は優秀です、その二人で官兵衛を取りに行くと良いと思います

現状の破天の理想は
■卑弥呼
■安倍晴明
■黒田官兵衛

破天2 衛種強化増幅2 転換法2 属性強化1、鬼従えし鬼、でしょう!

気持ちいいですよ~!
もう最強にして最高の組み合わせだと自負しております、頑張って官兵衛をゲットしてください!

784:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 01:28:11.72 foA6eLPy.net
バグ技薦めるくせに内容理解してないとか
どこまでバカなんだろうね

785:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 01:28:24.46 /gTpEuFZ.net
>>743
太刀使ってないからよくわからんけど1人で二重に攻撃速度上げられる上にダメージも増加ってことか
そりゃ強いな
イザナギに渾身早手があれば鞭で似たようなことできて良いんだがなあ

786:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 01:31:37.40 J4W1dyEq.net
>>730
これいいな
支援してるようで自己強化もしてるのか

787:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 02:02:40.99 uCar2cN8.net
うーんでも騎士を謳うわりにはジャンヌがメインで喋らないのが残念だな

788:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 02:13:25.47 DUhnirXI.net
騎士王の仕事は聖剣ぶっぱすることです

789:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 02:18:42.09 VtIH4/6/.net
運否して♡

790:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 02:23:24.03 Io0wDJZ6.net
>>730
女だけ集めたのは評価するが騎士ではない
しかも弱いから自分中心になりがち
盾剣の強みも消してるし構成もチグハグよくこんなのを載せたな

791:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 02:24:56.13 11aqRVQP.net
【挑発追撃加護型】
■江戸(武器):元気溌剌、挑発強化・延長、挑発強化・加護
■ベオウルフ(防具):挑発強化・追撃、挑発強化・加護、心技体or発破吸収生
■坂田金時(鬼の手):紫電一閃、挑発強化・加護、挑発短縮

あまり防スタの構成がなかったので、イラストが可愛くて唯一の挑発延長持ちの
江を中心に構成を考えてみた。

挑発加護3積みで挑発中の防御ゲージを自動回復させつつ、
挑発追撃で回復したとこから攻撃で防御ゲージを消費していくスタイル。
堅甲と合わせると意外と防御ゲージ維持できるので元気溌剌と紫電一閃も乗せやすい

792:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 02:25:21.72 /gTpEuFZ.net
え、ここって検証を重ねた良構成しか載せちゃダメだったの?

793:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 02:29:02.56 11aqRVQP.net
>>751
>>753
コンセプトがあればネタ構成だって載せてると思うが。
>>730だってそんな悪くないと思う。攻スタの基本である渾身と吸生の両方強化してるし、
周囲への補助もできてるし、コンセプトのしっかりしてる良構成だと思う。

794:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 02:32:00.72 I33OZyft.net
てかゲームによって騎士だの聖剣だのは解釈違うからビルド作った人のイメージでしかない。
ただ吸生を生かして支援や火力に繋げてるし聖っぽいと言えばそうかなくらい。

795:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 02:53:17.12 ZIGpo64O.net
無印からやってるけどよくまあ数あるミタマの中からポンポン構成思いつくもん�


796:セな ミタマシミュ使っても全く思いつかんわ



797:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 03:21:56.68 yn44+Izg.net
どうせバグ利用してたやつでしょ
俺好みの最強の組み合わせだけ載せろって事だからほっとけばいいよ

798:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 03:28:34.85 bz7YOjv+.net
>>730
ジャンヌユニークはスキル説明読む限りは範囲内の味方「にも」影響するスキルじゃなくて範囲内の味方「にだけ」影響するスキルだと思うぞ

799:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 03:30:03.25 bz7YOjv+.net
ああ献身と同じで自分には効果無しってことね

800:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 03:34:11.23 bWANR5jc.net
>>758
構成あげた者だけどジャンヌのユニーク事は知ってるよ
ただお市と含めて言ってるからそう表現しただけだよ

801:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 03:36:37.60 bz7YOjv+.net
なんだ紛らわしいな

802:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 03:38:17.53 tIUqL1q6.net
紛らわしい(ただ気に入らないだけ)

803:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 03:47:38.12 NSMSUfQE.net
まあ献身(ジャンヌのは献身じゃないが)の仕様いまだに勘違いしてるやついるしなあ
極アクション体験版で千切り極や普通の千切り出すときに自分に効果あると思って必ず献身発動してたのが懐かしいです

804:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 03:57:43.86 bxMFfESG.net
■楠木正成(盾剣):奉護剣短縮、奉護剣強化・増幅、大楠公
■足利義輝(防具):魂鎖、闘志、剣豪将軍
■甲斐姫(鬼の手):科戸ノ風強化・特攻、奉護剣延長、絶対死守

基本的に朧と一穿だけで戦えるようにと組んでみた
奉護の剣は効果時間30秒、再使用は会心173で殴り続けれた場合で大体1hくらい

甲斐姫の科戸特攻を高天原に変えて鞭で○連打したほうが楽&強かったのはまた別の話

805:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 03:59:11.81 b/Rbp/ak.net
リキャスト1時間はヤバイ

806:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 04:01:12.24 bxMFfESG.net
ごめん1分って打ちたかったの・・・

807:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 04:16:41.45 zhsi8DTr.net
しっかしまぁ足利義輝の万能さがすごいな
一家に一人剣豪将軍

808:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 04:57:21.01 gc8uhaI4.net
闘志激励一閃を2枠で付けられてなお強力なスキルを選べるからな
綱も結構やばいけど剣豪将軍がぶっちぎりの過労死枠だわ

809:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 05:09:43.42 b+ssQt5n.net
空スタ、破軍型、会心武器、反死が欲しい、どれかにかすりでもしたら候補に入ってくるからな
付ける場所によっては2つひどいと1つしか発動スキルしないミタマとか少なくないなか無駄なスキルが無いのもヤバイ
しかもメイン防具鬼の手どこに付けてもハズレの無い攻スタ
弱いところが無い強さ

810:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 05:12:17.36 VtIH4/6/.net
さすがヨシテル様
これならおチンポにも負けないな!

811:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 05:15:12.96 iDyV2wZD.net
むしろ女ノフが即落ちする

812:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 06:10:45.94 8Jni94eG.net
女神広域と女神剛体と精神統一と英霊の激励を備えたミタマはよ!
癒弓しながら普通に攻撃したい

813:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 06:12:57.16 SesmM3L1.net
【属性特化マシマシ流柔術】
■浦島太郎(武器):闘志 空特化・猛攻 いざ竜宮へ
■足利義輝(防具):闘志、空特化・一閃 剣豪将軍
■久坂玄瑞(鬼手):属性防御上昇、奉護剣延長、奉護剣強化・五大

奉護剣五大、奉護剣延長、属性防御上昇と一人で全てが完結している良ミタマの久坂玄瑞。彼をどう活かすか考えて作った構成。
この構成で最大


814:火力を出したい場合、防具は属性防御全振りが最も正しい選択。平均属性防御1000~1100程度あれば十分な火力が期待できる。 基本的には奉護剣を軸に戦い、奉護剣がリキャスト中の場合は空アビと会心によるタマフリ短縮を狙う。常に空アビ効果を付加させて会心攻撃しておけば大体50s程度でリキャストが回る。 奉護剣は防御力が下がり死にやすいため、死反をつけてその点をカバー。奉護剣を使う場合は死反が準備完了であることを確認したほうが良い。 武器はなるべく瞬間継続火力(?)が高くなるものが良い。また、アラタマフリの効果は虚空ノ顎にもかかるため、虚空ノ顎を使うときはアラタマフリとセットで使うようにすると良い 源義経双刀+12(状態異常特化)、那由多+12(属性防御特化)の装備で ソロ下位オヌホウコだと22s。1アラタマフリ中にメズコンゴウの両足と尻尾切断程度なら可能。NPC含む伏魔殿では20m前後



815:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 08:53:44.36 //c0C1x2.net
>>770
なんだこれと ヨシテル でふつうにおちんぽって検索候補がでた時点でいろいろ察してしまった

816:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 14:22:14.80 Rw++pqmb.net
メイン武器に双刀使ってます。
これで破天バグやってるんですけど、どうも安定して一回の発動で倒せなくて
やっぱお勧めは弓とかムチの遠距離武器がいいですかね?

817:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 14:25:18.97 lKtoNmSH.net
懲りないねぇ

818:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 16:22:05.86 foA6eLPy.net
>>772
天草四郎に綱与一でもと思ったら
女神かい…
>>775
Ver.1.03では破壊力激減してるんでまぁ無理
それ以前では別ゲームなのでよそ行って聞いて

819:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 16:27:27.16 yJT0r1Kw.net
お勧めはアップデートして普通に楽しむことだ

820:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 17:12:59.82 Iu19oYnE.net
太刀持った人別札用にオススメの構成あるかな?
札ノフがちゃんとタマフリ使うようになってたわ

821:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 17:31:01.80 9L72g1VM.net
渾身周囲札とかできるんですか!やったー!

822:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 18:21:39.97 11aqRVQP.net
挙動は怪しいとこあるけど、タマフリ使うようになってるね

823:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 18:43:52.53 M+pXYXWe.net
【形さん代さんやっておしまいなさい】
■水戸光圀(武器):副将軍の威光、形代召喚短縮、属性攻撃・吸気or空特化・加速
■平清盛(防具):残影強化・早手、残影強化・五大、武士の棟梁
■役小角(鬼の手):形代召喚強化・五大、前“鬼”後“鬼”、攻撃転換法・五大or俊足

「副将軍の威光」は繰鬼の五大属性攻撃うp、縮地使用時最寄の繰鬼と入れ替わる
「武士の棟梁」は鬼に攻撃を当てるとリキャスト短縮
「前“鬼”後“鬼”」は形代召喚中与ダメうp

見ての通りご老公のユニークスキルを活かす為だけに組んだネタビルド

戦い方は取り合えずどこか解体
部位を祓って形代召喚
前“鬼”後“鬼”で強化されるので殴る
形代の効果時間が切れそうになったら鬼に密着して縮地で形代を鬼にぶつける
残影と武士の棟梁の効果で形代のリキャスト短縮
以下ループ

注意点は
NPCは攻指示で勝手に祓わないようにする
断祓を使う壊ノフは連れて行かない
祓殿が祓っても形代が出現する位置はプレイヤーの位置なので一緒に祓う
あるいはそれを利用して部位が鬼に近すぎる場合は離れた位置に移動して形代の出現位置を調整�


824:キる 形代中に残影で殴った方が強くね、とか そもそも部位払うのめんどくさい、とかは言わないお約束



825:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 19:11:57.50 Rw++pqmb.net
>>777
アップデートしてませんよ(。・o・)

826:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 19:33:58.99 foA6eLPy.net
>>783
じゃ、ただ単に下手くそなだけ
バグに頼らず腕磨け

827:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 19:35:18.92 FPfR15uv.net
こんばんわ
薙刀のオススメな組み合わせありませんか?
現在
平清盛、天照、桃太郎使ってますがどうもしっくりこなくて..

828:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 19:39:09.47 Ld7mQV04.net
【鞭がやりやすい 鬼千切りまくり】
■藤堂平助(武器):布都御魂延長、布都御魂増強、ユニーク
■なんでも(防具):
■豊臣秀吉(鬼の手):布都御魂短縮、布都御魂千切増

防具は激励付きのミタマ 天草四郎、足利義輝等が分かりやすく便利
布都御魂使って千切りまくって 武器は鞭が千切りまくれる

829:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 19:47:38.58 fhlp9vGs.net
太刀の虎穴メインでいろいろ考えてる最中だが溜めのある武器だと与一や綱、頼政あたりが確実に候補に上がってくるな

830:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 20:25:49.78 mpZzxX0F.net
>>785

>>102見ろ

831:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 20:46:07.86 FPfR15uv.net
あざす

832:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 21:21:00.59 dsx9n01M.net
■アーサー:鉄壁、奉護剣正攻法、円卓の騎士
■久坂玄瑞:防特化突破、防特化加護、若き才穎
■坂田金時:防特化抗体、千烈拳、熊をも蹴散らす怪力

防特化突破2積みで増えた防御ゲージを自動回復しながら鉄壁の2積みで耐える

833:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 21:23:31.60 yCnHotoJ.net
防特化突破のゲージの伸びが15mmくらいでなんかしょんぼりした

834:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 21:27:18.49 kaQuldGR.net
【重要】最新アプデはしないこと【注意】

このゲームはオンラインでやるゲームではないです

オンライン環境がある方はLANケーブルを抜いてゲームをしてください

あの鬼がズバズバ死ぬエンドルフィン、無双出来る爽快感、全て消えてしまいます

もしどうしてもオンラインでやりたい方、任務、ミタマ、素材、武器防具を全て満足行くまで【破天】で全て揃えてください

そしてトロコンして飽きたらすぐ売りましょう。今なら4600円で売れます。

835:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 21:32:20.50 /gTpEuFZ.net
無双したいなら無双すればよくね?

836:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 21:47:48.50 a+q5XNUE.net
滝夜叉姫が可愛かったので
【属性会心鎖鎌】
■平清盛(武器):衛種召喚強化・増幅、残影強化・五大(or早手)、武士の棟梁
■滝夜叉姫(防具):五輪顕現強化・早手、五輪顕現強化・五大、父の仇討ち
■木曽義仲(鬼の手):英霊の激励、烈空閃、朝日の魁

属性会心武器を使って武士の棟梁、英霊の激励でタマフリを回し、滝夜叉姫の固有で気力消費と繰スタの脆さをフォロー。義仲の固有が鬼葬りでタマフリ効果時間延長なので残影中にハブっていきたい。
清盛の繰特化・速風を使って常時早手にする構成も面白いかも

837:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 22:12:53.70 11aqRVQP.net
最近のマルチだと鬼祓いしない人が多いような気がしたので

【絶対鬼祓いするマン】
■空海(武器):空特化・延長、祓殿強化・連携、弘法大師
■紫式部(防具):治癒増加、呪禁延長、売れっ子作家
■吉野太夫(鬼の手):祓殿強化・加速、祓殿強化・延長、遠国まで轟く美と知

鬼祓い強化スキル3つ盛るだけの簡単なレシピ。
吉野太夫のユニークが鬼祓いでタマフリ間隔短縮できるので部位破壊の度に祓ってると
意外と呪禁と終ノ種子が結構回ってくれる。

祓殿の強化のおかげでタマフリ間隔も縮まるのと共闘ゲージが祓ってるだけでモリモリ溜まってくる
治癒の回数増加と周囲への振りまきもできるので完全サポート型としてどうぞ。

838:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 22:17:10.69 K7XammiH.net
こうしてスレ眺めてみると、武器に女ミタマ付けられる構成ってほとんど無いな。あってもネタ枠

839:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 22:18:51.11 foA6eLPy.net
>>792
LANケーブル抜いてそれで首括って死んでください

840:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 22:21:30.54 NO4VTxEe.net
ここにあるのはネタ枠しかないよ

841:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 22:21:39.79 foA6eLPy.net
>>796
弓だと女ミタマ結構つくよ
一矢打ち構成での稲姫も優秀だし
呪矢特化で滝夜叉姫杉文源為朝とか

842:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 22:28:29.71 Hf9QupVo.net
斎藤ちき使った異常顎構成とかもあるぞ。DLCだから紹介しとらんが

あとねね・紫式部・清少納言で無限に味方の気力回復させるマンとか
献身スタイルだと衣通姫のユニークが便利だからメインで運用できるし
神経毒特化だったら額田王とか第一候補だし、状態異常系なら玉藻前が強いし
茨木童子も賭のガチ枠だし

843:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 22:31:32.68 11aqRVQP.net
>>796
ミタマセットが現時点で70個あって、そのうち武器ミタマが女ミタマなのは
愛姫、常盤御前、ミヤズヒメ、お市、斉藤きち、出雲阿国、玉藻前、春日局
ジャンヌ、お登勢、ククリヒメ、菅原孝標女、杉文、滝夜叉姫、鉢かづき、
衣通姫、葛の葉、クシナダヒメ、壱与、江、稲姫、卑弥呼、吉野太夫の23種だから1/3くらいだった

844:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 22:34:43.61 Eht7WIn7.net
昨日あたりからただいちゃもんつけたい輩が湧いてるな

845:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 22:39:01.71 foA6eLPy.net
>>802
その手合いはみんなバグ使いだったんじゃないの?

846:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 22:47:32.66 /gTpEuFZ.net
>>796
迅スタ専門だけど壱与とかアマテラスとか常盤御前とか使ってるよ

847:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 22:50:38.86 /gTpEuFZ.net
しかしちょろっと他のスタイルを試してみると攻や繰がすっごい楽にビルドできて度々浮気してしまう
迅や防の組み難さは何なんだろ

848:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 22:53:48.11 rL76F6VI.net
自分の盾剣の構成晒してみる

長宗我部:精神統一、科戸特攻、鬼若子
甲斐姫:科戸早手、特攻、絶対死守
ヤマタケ:迅特化特攻、科戸特攻、残影加速

とりあえず科戸中は朧がサクサク、一穿のチャージも速いので楽しいけどタマフリ切れるとジリ貧なタマフリ集中型。
火力は知らん。
甲斐姫をアーサーにすれば一穿のチャージは多少緩和されると思うのと、ジャンヌにすれば朧も安定すると思います。
自分はタマフリ再使用までは飛びかかり、隙見て朧しながらゲージ溜まったら穿ってます。
改善案とかあったら是非、御教授くだされ。

849:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 22:55:38.79 b0BaXW9N.net
>>773
アヤナシ防具属性全振り+12作って試してみた
面白いかも
ありきたりだけど賭+天草とか魂+かきつばたでも使えそう。ピーキー過ぎてすぐ床ペロしそうだけど

850:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/18 22:56:07.75 DUhnirXI.net
残念ながら>>554でほぼ既出


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch