【3DS】ルーンファクトリー4 攻略質問スレpart30at HANDYGOVER
【3DS】ルーンファクトリー4 攻略質問スレpart30 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/26 23:36:10.49 AHMgh8F1.net
~ルーンファクトリー4よくある質問まとめ①~
■システム関連■
Q.セーブデータ数は?
A.3つ。
Q.プレイ時間はどのくらい?
A.「クリアまでおおよそ80時間を想定しています」(公式ブログより)
Q.難易度ってどうやって変えんの?
A.自室左上の階段から地下に行け
Q.街から出られないんだけど。カブ育てるしかないの?
A.イライザから下の城門で外に出れます。
Q.選ばなかった方の主人公は出てくるの?
A.「男女どちらかの主人公が存在する世界なんです」(プロデューサー)
Q.リンファさんやエルミナータさんやピコちゃんやセルザちゃんと結婚したいです
A.結婚できないバグです。諦めてください。

3:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/26 23:36:35.78 AHMgh8F1.net
~ルーンファクトリー4よくある質問まとめ②~
■攻略関連■
Q.フォルテさんしかついてきてくれないんだけど
A.なかよし度3になるまでの我慢だ。3以上でも断られる場合もあるけど
Q.魚釣ったのに依頼達成にならない…
A.メモをよく読んで
Q.水の神殿に行けって言われても道がないんだけど
A.街の入口からまた「まっすぐ」南に歩け
Q.水の神殿で先に進めなくなった
A.倒れている柱は足場です。スイッチ押しましょう。
Q.作物や種のレベル上げて出荷したのに店に反映されない!
A.依頼(レベル2のカブを出荷)をやれば反映されるようになる
Q.冷蔵庫とか調理台買ったのにどこにもないよ?
A.購入したその場に出現します。持ち上げて徒歩で運んでください
Q.出荷箱とか水場とか壊していいの?
A.殴って壊すのはおk。「ぶっこわす」のはやめておけ
Q.アイテムの移動めんどい。重なってるのを一個ずつにしたい。
A.カーソルあわせてYとかA押せ
Q.ダグのなかよし度あがらなくなった!バグ?
A.仕様です。ストーリーを進めてください
Q.ぶっこわしちゃった家具っていつ手に入る?
A.ランクが立派な(王子or姫)になったあと、ポイント2000で雑貨屋から家具を買えるようになる (早くて1年目の春中旬~下旬には可能)
資材とお金がかかるので、序盤はぶっ壊すな
Q.いきなり畑仕事のマス目がうまく定まらなくなった!
A.装備を確認してみよう。特に足に注目だ。
Q.いきなりモンスターが仲間にならなくなった!
A.小屋を増築しなさい

4:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/26 23:37:50.93 AHMgh8F1.net
スレでよくある質問まとめ1
・四幻竜のベストに3つもどうやってアレンジするんだよ?
→シャツにアレンジ3つぶち込んで、そのシャツを四幻竜のアレンジに使う、出来上がった物をアレンジ素材に鎧を作る
・必須素材5個の武器にメッシアレンジしたい
→無理、諦めろ
・パインジュースが作れないんだけど?
→料理レベルあげて高レベルリラックス茶を飲んでマフラーして無理やり作るか、宝箱か祭でゲットしろ
・プラチナ農具のレシピ何処だよ?
→鍛冶Lv80と伐採採掘などの対応スキルLv40でレシピパン食え
・出荷したのにトゥーナが売ってくれない
→進行度でキャップあり、買値が書かれてないものは対象外
・浮遊城で手に入れた金の種無くしちゃった、金のカブの種何処だよ?
→イライザの依頼進めろ、金のカブは必要な依頼を受ければ種貰えるから依頼進めろ
・タイフーンって一日一回しか戦えないの?
→倒してからゲート消えるまでにエスケープしろ
・適正レベルでも死ぬんだけど?
→レベルなんて飾りです装備整えろ

5:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/26 23:38:27.40 AHMgh8F1.net
スレでよくある質問まとめ2
・3部に入れません
3部開始はランダムで発生するサブイベント『思い出』(※『キラキラな思い出』とは違います)
発生条件は2部クリアとセルザの居た場所を調べられなくなるまで調べる
イベントが起こる日は決まっているため、(その日起こる可能性があるイベントの種類も決まってる説もあり)
リセット&ロードで粘る前に、一度コハクとディラスを連れて寝続けてみて
離脱した日に合わせてリセット&ロードをするといい、二人が同時に離脱して花屋に向かったら発生確定。
正直、運任せなので根気よく頑張るか自然に発生するのを待つしか無い。
・結婚イベントが起きません
デートちゃんとしたか?条件満たして起きないなら、思い出と同じやり方でキャラだけ変えろ。
・メッシライト鉱石が出ない
→採掘レベル50あるなら春の畑の上の鉱石叩け、未満ならマーヤ山道地下行け。
・作物がデカくならない
→数日間おおきくナーレを撒けば数日で巨大化する、あとモンスターに仕事頼んでるならやめさせろ。
・作物のレベルが上がらないんだけど?
→鎌をいい物にしろ、それかぐんぐんグリーン使え
・プラチナ鎌使ってもLv10にならない
→その鎌をバレット先生に見て貰え
・モンスターが仲間にならない
→ハート&ドクロの判定が出てるなら運が無いだけ、出ないなら仲間にならないor小屋に空きがないor好物じゃないと無理
・魔法、アビリティって収納できないの?
→本棚を買え

6:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/26 23:39:11.65 AHMgh8F1.net
スレでよくある質問まとめ3
・枯れ草って買えないの?
→アーサー
・硬直+○%の効果って?
→相手の硬直時間が増える
・吹き飛び抵抗100にしても吹き飛ばされるんだけど
→吹き飛びと打ち上げは別です
・ヌッシーと羽ヒレ売ってくれないんだけど
→ルーンプラーナクリアまで並ばない
・肥料入れって
→1個でおk、どこに置いてもおk、因みに城の畑にしか効果なし
・RPが増えなくなった
→RPはスキルレベル99までのぶんしか増えない。素(食事効果なし)の最大値は2883
・1年しかやってないのに2年目になってんだけど
→2部EDの演出を思い出してみようか
・Gゴーレム強すぎ
→武器に属性つけろ、光か愛が無難
・果樹が成長度100%なのに実をつけない
→モロコシを使っても駄目ならオオキクナーレを撒け
・レシピパン食ってもレシピ覚えなくなった
→要求スキル80より上は上級レシピパンが必要、料理なら調理台ぶっ壊してね?
・愛属性攻撃って何があるの?
→ピンクドラゴンのブレス、デッドツリーのリンゴ、マリネッタのトランプとヌイグルミ

7:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/27 11:37:08.26 V65wFJTC.net
物体X+無力のリンゴアレンジのやりかた(服の場合)

① 必要素材が3つ以下の服に物体X、無力のリンゴ、無力のリンゴをアレンジ素材として加える
② ①の服を欲しい『性能』の服にアレンジ素材として加える。
  ここでカスみたいな性能になっても気にしない、それであってる
③ ②の服を好きな『見た目』の服にアレンジ素材として加える。
  ここで属性抵抗が21%になるように頑張る

これで、①の


8:アレンジの効果を受け継いだ③の見た目で②の性能を持った服ができる 帽子と盾も同様。文中の「服」を帽子或いは盾に変える 武器にグリッタ等を仕込む場合も手順は同じ



9:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/27 20:15:36.98 kTpqMA9T.net
>>1
乙です!

10:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/30 20:22:30.73 haLKVLmq.net
URLリンク(gwiki.jp)
新しいwikiこっち

11:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/30 21:40:12.63 ocV642Q+.net
住人の好感度ってレベルいくつで頭打ちなの?

12:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/09/30 23:59:51.92 Z9KtmQRo.net
>>10
100で打ち止め
ちなみに各キャラ1回限り特別なセリフ有

13:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/01 11:10:03.96 azZKCAco.net
>>1
>>9
次回テンプレ修正
アンカしとかないと立てる時気づきにくい

14:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/01 17:55:42.13 lf1RjAjy.net
>>11
ありがとー

15:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/02 00:17:17.62 fTiIsnmt.net
ダークスライムって何が弱点なの?

16:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/02 01:41:08.46 24F2Dlt8.net
光属性
無属性は効かない

17:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/02 14:08:39.89 Ww8PR/Qi.net
アーサーの執務室でゲームコインをGに変換するって言う
選択肢?がでないのですがどうすればよいでしょうか

18:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/02 14:14:17.70 Ww8PR/Qi.net
あ、飛行船免許を手に入れよう
をクリアしないとだめなのかな
すみません

19:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/04 16:40:03.16 pHcgcTV7.net
農具のレベルを上げる意味ってありますか?

20:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/04 16:44:55.54 cKlHcBkY.net
レベルなら農作業に関係しない

21:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/04 17:15:20.69 6x99UBhl9
周回したいが婿嫁の好感度は引き継げないから着手できん
何故か知らん罪悪感があるし別れたくねぇしw
本データで周回する方法ないかな…引継ぎ一度きりは鬼過ぎんよ

22:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/04 17:12:21.76 pHcgcTV7.net
>>19
ありがとうございます
鍛冶スキル稼ぎにでも使います

23:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/04 19:52:36.93 AZaP0Ark.net
ハンマーのレベルはレア鉱石とかに関係しなかったっけ?

24:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/04 20:04:29.37 PXSrDMKg.net
鎌レベル低いと種レベル上げにくくなるけど

25:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/04 21:38:40.10 cKlHcBkY.net
アレンジして装備品としてのレベルを上げても農作業に関係しない
性能を上げたければ上のランクのものを作りましょう
但し要らなくなった農具をアレンジに使ったりしたら性能が受け継がれちゃうからダメだぞ
これでいいですか

26:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/07 11:22:18.31 RKiFLXX7.net
浮遊帝国城の東にある四方を壁(?)で囲まれた宝箱がとれません
どうやったら取れますか?

27:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/07 17:54:43.48 WHF8o6grN
そこに限らず壁抜けして獲得する宝箱が幾つかある
駄目なら敵殲滅かスイッチ起動のどっちかだな

28:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/07 21:49:54.81 OBMkawQO.net
>>25
東奥のことかな?(違ったらすまん)
石の手前によっつ、キャラが上に載ったらどこかの石がへこむ凸があると思う
A A B A と並んでるから
Aのみに上に何でもいいから物を置いて凹ませておくと通路が出来てとれる

29:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/08 11:13:58.31 CavSIBNDt
高レベルのノビール系って何かメリットある?

30:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/08 11:02:28.40 2iPUE+MD.net
>>27
回答ありがとうございます
ただその部屋ではなく、部屋の真ん中に四方を囲まれた緑の宝箱がある所で困ってます
浮遊帝国城東マップの中央の道の部屋を6つ進み、下に1つ更に右に1つ行った部屋の宝箱です
わかりにくくてすみません

31:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/08 15:25:33.20 bTLPaggR.net
<Y>: 黄色のスイッチ作動後に通行可能
<R>: 赤いスイッチ作動後に通行可能
<B>: 青いスイッチ作動後に通行可能
<G>: 緑のスイッチ作動後に通行可能
<Pk>: ピンクのスイッチ作動後に通行可能
<Z>: 黄緑のスイッチ作動後に通行可能
<Pu>: 紫のスイッチ作動後に通行可能
[D-19]
|
[D-08]<B>-[D-17]<Y>-[D-16]<G>-[D-18]
| | <Pk>
[D-27]<Pu>[D-07] [D-13]----[D-14] [D-22] [D-30]
| | | <R> <Pu>
-[D-01]----[D-02]<Y>-[D-06]<R>-[D-11]<B>-[D-12]<G>-[D-15]<Pk>[D-21]<Z>-[D-28]----[D-29]
| | <Pk>
[D-03]----[D-04]----[D-10] [D-20]<Y>-[D-26]
| <Pu>
[D-05]<R>-[D-09] [D-24]----[D-23]
|

wiki見て分からないのかねぇ

32:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/08 15:26:23.82 bTLPaggR.net
URLリンク(gwiki.jp)
ズレた(´・ω・`)

33:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/08 17:59:18.11 isMIUS9x.net
2部をクリアしたところなんですが、イベント「思い出」を発生させないと
レオン・カルナクの中は探索できませんか?

34:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/08 21:12:11.84 BV/LadmE.net
たしかそうだったはず

35:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/10 08:10:47.61 PeBB/4lUA
(wiki見た方が早いと思うけど…)

36:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/10 13:55:54.69 F1x2atAw.net
最初の夏に2部まで終わったのは確実なんですが、秋まで進めてふと気づいたらセーブデータが2年目になっていました
いつから2年目だったのか気になっていますが、わかる方居たら教えて下さい

37:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/10 14:06:12.49 KG7uM4KN.net
なすの種が手に入らない......
どこにあるんでしょうか?

38:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/10 14:50:43.06 KG7uM4KN.net
ごめん、依頼をこなさないとなすの種ゲットできないんだね

39:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/10 15:11:21.07 /y/CBLVf.net
>>35
テンプレ読んでこいks

40:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/10 21:16:55.02 sGGcCxRr.net
>>33
遅くなりましたがありがとうございました。
ようやくイベント発生しました。

41:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/11 13:44:52.65 Avh18brm.net
ヨクミール洞窟クリア後にヨクミール森で戦えるボスって
アンブロシアとデッドツリーのどちらかランダムなんですか?

42:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/11 14:11:07.42 TJH269VjQ
撃破後にワープ魔法で両方と戦えたはず
一回戦目がアンブロシアなら二回戦目がデッドツリーになる
逆も然り

43:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/11 15:04:39.89 e33RLe50.net
ランダムのはず

44:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/11 17:42:13.67 NV65CUtS.net
ランダムだけど片方倒してもう一度入るともう片方が現れる

45:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/11 23:05:49.34 Avh18brm.net
>>42-43
いいこと聞いた!ありがとうございます。

46:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/12 11:58:59.59 unDpzVzR.net
調合とか料理で複数作った時に勝手に大きな作物を使われるのどうにかならないかな。
また大きな金のカブとか大金剛育てるのメンド

47:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/12 14:25:10.64 GNisNcbZ.net
仲良し度7超えてるのに同行拒否されるんだけど、
なんか原因あんのかな…

48:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/12 14:50:07.60 tXC+T/Mo.net
>>45
収納数少ないけど、お店箱に入れとくのはどうかな?
>>46
多分イベント発生してる

49:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/12 15:05:27.98 GNisNcbZ.net
>>47
今1部終わった直後くらいのタイミングなんだけど、それのせいですかね?

50:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/12 17:11:48.45 unDpzVzR.net
>>47
お店箱かー。ありがとうございます。

51:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/12 17:30:26.46 v2O5/2EX.net
>>49
一応、複数個作る際にいきなり大きな作物を使われることはないから、レシピを選んでから登録されたアイテムを見てれば使われることはないはず。
まぁ、アイコンが似たものが多いのでうっかり見逃す可能性はあるのだけれど。

52:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/12 19:50:33.35 OYdJx/QC.net
アイテムを出荷すると、店売りのもののレベルが上がるのは分かってるんだけど
料理を出荷する意味って何?

53:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/12 20:28:29.11 oIjxmcbk.net
>>51
出荷達成率

54:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/12 20:55:16.79 OYdJx/QC.net
達成率と金だけかー
ありがと

55:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/13 07:43:51.91 A+PorB4X.net
耐性とか射程とか確保した上で火力伸ばす場合
嫁候補の中で一番火力出るのって誰ですかね
シャオかコハク辺りかなと予想してるんですが

56:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/13 17:31:09.79 aAN9guK3.net
ゲームスタート時の飛行船で兵士二人に襲われるイベントって負ける事は不可能なのかな?
HPがぎりぎりまで減ってからそれ以上は減らないしかれこれ一時間くらい放置してるけど主人公が死ぬ気配がまるでないんだが

57:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/13 20:48:03.95 548XxSeO.net
一人に決めたくなくて全員と恋人関係になってたいんだけど
女主人公じゃ無理かな?
向こうからプロポーズしてくるんだよね?
断ったら関係解消される?

58:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/13 21:10:08.77 mD1V8bNO.net
うちのフレイさんに対する野郎の好感度全員10超えてるけど
いまだ誰一人としてプロポーズしてくる気配が無い
むしろ女性陣から寄せられる好意の方がストレートに凄い
つまりそーゆーこと

59:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/13 21:13:36.58 9dTKVq99.net
>>56
断ったら、こっちから指輪渡さないと結婚できなくなるだけ

60:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/13 21:35:08.66 548XxSeO.net
お二人ともありがとう
指輪があれば、気が変わって結婚したくなっても出来る訳か
安心して6股してくる!

61:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/14 02:50:42.97 v8xBCub/.net
結局のところ種のレベル上げたかったら道具や畑のレベルも相応に上げなきゃいけないの?

62:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/14 03:23:42.66 1ZqgdTTg.net
>>55
不可能だと思う

63:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/14 07:02:36.44 oii4juwP.net
>>60
鎌か畑どちらか片方だけでもいい
それと畑レベル自体は上げないでぐんぐんグリーン使ってドーピングしてもOK

64:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/14 13:01:44.80 5O40gpJC.net
>>60
両方上げたほうがミスが少ない、上がりやすい、というくらい

65:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/14 20:36:06.53 v8xBCub/.net
どうもありがとう
まだ序盤で素材は銀までしか取れないし畑も一箇所なぜか突出して高いところがレベル5
金の力でドーピング一択ですかなあ・・・プリン増産しなきゃ

66:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/15 01:05:47.84 zaBLjcan.net
ようやくレベルがカンストした。。。
レベル50000でも防御と魔法防御はカンストしないんだな。

67:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/15 17:28:31.60 ORBT3dB6.net
畑ダンジョンのボスドロップの剣の種と盾の種って完全にランダムなんですか?
毎回落とすのが剣の種なのですが…
ちなみにダンジョンの作物レベルは1です

68:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/15 18:16:12.51 bp8MrZSx.net
大会で優勝した時に出るお得な景品はなんでしょう?
とりあえずは強めの装備かザプロテインが出るまでやってるけども

69:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/15 18:33:11.08 QUJlU0c1.net
>>54
破壊神コハク様まじでヤバイ
メッシライトで武器を練りこんだ如雨露はアクセを霜にしても攻撃あがらないがNPCだとなぜか霜の効果が出る

70:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/15 18:54:04.63 b+LewvE4.net
下は下だ

71:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/15 19:17:08.44 r0+Uvha7.net
>>67
パインジュース出たらとっておく

72:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/15 19:42:14.93 bp8MrZSx.net
>>70
ありがとうございます
パインジュース出すまで粘ります!

73:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/15 21:03:29.81 RodDT+B+.net
大会は適当でいいよ とくに1年目は
パインジュースも一つあったらあとあと助かるけど大会で厳選するほどじゃないし
プロテインもそのうち飲み放題になるから気にしなくて大丈夫

74:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/16 14:01:47.97 hFV9ITAW.net
パインジュースはアーサーもたまに売り出すから依頼達成したいだけならアーサー捕まえてリセマラのほうが早い

75:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/16 23:22:19.62 xAeG0J9a.net
スキル上げって、wikiの通りにやったほうがいいの?
セルザ復活のサブイベ発生しないし、最強武器作りたい

76:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/17 00:16:35.76 ZvOwoHtZ.net
最終装備は3部入らないと作れないぞ
おとなしく馬と蝶つれて寝起きをくりかえすんだ
あとスキルは生産系だけ上げればいい

77:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/18 14:26:35.56 umCBeueW.net
畑レベルについてですが各作物により上昇する数値があり健康等は枯れ草でいい
だとは思うのですが要は色々作って自分で収穫して枯れ草やモロコシで耕しておけばレベルはあがるということでしょうか?

78:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/18 14:52:05.16 tM4T2UEo.net
色々作って自分で収穫していればレベルはあがる
ここまでは合ってる
収穫する→レベル上がる→各数値上がる
枯れ草や農薬使う→各数値上がる
という関係なので枯れ草等で耕してもレベル自体はあがらない

79:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/18 16:09:23.25 cZequHrO.net
畑レベルカンストさせるためにしばらく森になってたなぁ
全部の畑にやってたからそれだけで半日以上潰してたし出荷すらめんどくさくなってリンゴをその辺にまき散らしてたわ

80:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/19 06:54:06.88 OSGTNVau.net
バドさん仲間にしたんだけど、闘わねぇこのヒト('A`)
どうしたら闘ってくれんの!?
つっ立ってんじゃねーよ!ww

81:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/19 07:11:23.06 Fsrwxvr+.net
>>79
あの人はレベルが100を超えるまでは
HPが半分以下に減らないと戦ってくれない…

82:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/19 07:31:17.56 lndD/1l7.net
>>79
めんどくさいからナ

83:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/19 18:22:35.81 hu/3VDLu.net
このゲーム売値と買値が開きすぎだろ…どんだけ暴利なんだ
主人公だって店やってるんだからその値段で仕入れさせてくれよ

84:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/19 18:49:45.19 5nlXrj14.net
>>82
ヒント、ゴールドジュース

85:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/20 11:03:52.63 He1ECppj.net
ルームファクトリーシリーズ自体が初プレイなせいか強化等がよくわかりません。
wikiを見て単純な強化については何となくわかるのですが、性能継承やアレンジ枠等の用語の意味がよくわからないです。
性能継承とアレンジ枠ってどう使うのでしょうか?

86:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/20 12:30:21.20 tP1OzIdU.net
>>84
かえって分かりにくいかもしれんが、一応説明してみる
1.強化枠
完成品を9回まで素材を使って強化できる
強化枠の中で同一素材を使うと2回目から効果が半減していく
2.アレンジ枠
装備を作る時の6つの材料枠に必須素材以外を入れることで強化できる
同一素材を使っても効果は半減しないが、最大3つしか枠がない
必須素材が4つ以上の場合は、必然的に入れられるアレンジ素材が減る
必須素材以外を4つ以上入れると、ランダムで3つ選択されてアレンジ素材になる
3.性能承継
Wikiの記載の通り、Aを作る時Bをアレンジ枠に入れるとBのステータスのAになる
用途は、(1)ステータスそのままに見た目&攻撃動作を変えること、
(2)後述のアレンジ承継を使ってアレンジ枠を増やすこと
4.アレンジ承継
Aを作る時にBをアレンジ枠に入れると、Bを作る時にアレンジ枠に入れた素材がAのアレンジ素材として扱われる
たとえばグリッタ3つ加えてBを作っていれば、Bだけ加えてAを作るとAのアレンジ枠にグリッタ3つ加えた扱いになる
Aが必須素材5つの武器なら通常は1つしかアレンジ枠がないが、これならアレンジ素材を3つにできる
ただしこれだと性能がBになるので、更にできたAをアレンジ枠に入れてCを作ることで、グリッタ3つ強化で性能AのCが作れる

87:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/20 13:00:58.44 pXqXoyOK.net
習うより慣れろな部分があるからバレット先生同行でいろいろ試してみるといい

88:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/20 15:55:26.37 He1ECppj.net
>>85
丁寧な解説有難うございます。
なんとなくわかってきました。
性能継承に必要なのは普通の素材ではなく武器や防具のことという認識で大丈夫でしょうか?
これを使えば例えば見た目杖、攻撃力ハンマーみたいなことも可能ってことですよね?
それとレシピに空きがある場合、性能継承とアレンジ両方いっぺんに出来るんでしょうか?

89:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/20 17:36:28.56 WBBj4/JZ.net
>>87
基本的に性能継承アレンジは、同一カテゴリーの武器・防具(アクセサリ・靴を除く)内でのみできる仕様。
その枠を超えたい場合、メッシライト鉱石って物をアレンジ素材に加える必要がある。
具体的なことはやっぱWiki読まんと難しいよ。ここに書こうとすると行数が膨大なことになる。
URLリンク(gwiki.jp)
の、アレンジについてって項目を読んで、データをセーブしないでいろいろ試すのが一番早い

90:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/20 18:37:59.45 bbaiD9xA.net
wikiのアレンジのところ
「素材使う普通のアレンジ」と「装備品使う特殊なアレンジ」は別物というのを強調して編集した方が良いんじゃないかな
現状だと、特殊なアレンジの記述の方が多いせいで
普通のアレンジは理解しているのに「wiki見たけどアレンジが全くわからない」と言う人が多そう

91:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/20 20:08:15.55 TitHYin8.net
強化の時に攻撃力+15のものを2つつぎ込むと+15+8といった具合に上がるのはわかるんだけど
最初に15あげて2つ目でさあ8上げようってタイミングで時々数倍近くボーンと上がることがあって混乱してる
その強化アイテムには付いてない防御関係もわずかながら一緒になって上がったりもする
試しにつぎ込む3つめもそこそこ上がったりする
レベル3→レベル4の時によく起こる
何を言ってるか通じないかもしれないが15上がるカブトムシのツノっぽいのと7上がる牛の角っぽいのでそれが起こって
その2種をつぎ込んだだけでだけで両手剣の333くらいのやつが500近くまで上がってしまった
これは一体何なんだ

92:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/20 20:19:05.00 eAhXzspe.net
>>90
強化/アレンジにつぎ込んだ素材の合計Lv、レア度の合計で
武器防具のステータスにボーナスがつく
詳しくは下記(wikiの強化/ボーナス)
URLリンク(gwiki.jp)

93:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/20 20:42:39.00 TitHYin8.net
それの事だったのかどうもありがとう
えーとwikiに書いてない部分としてはステータスボーナスが強化数回につき一回の分割払いで乗ったということ?

94:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/20 21:08:19.63 eAhXzspe.net
いや、分割で乗ったんじゃなくて、素材Lv合計値は累計
今まで費やした素材Lvの合計値が(表の総Lv)この値を超えると
これだけ強化されますよというのがwikiの表

95:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/20 21:15:44.92 TitHYin8.net
あー後付の強化素材もLv合計計算に入れてもらえてるのか
これで計算が合うどうもありがとう

96:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/21 15:08:26.56 B36t31L0.net
対エンシェントドラゴンの骨剥き用の杖にオススメの素材は何でしょう

97:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/21 17:58:57.62 OXKS8gxN.net
>>88
82です
武器のカテゴリー越えての性能継承はまたひと手間かかるんですね。
まだ良くわかってなかったみたいですw
レア度によってボーナス付くのも知らなかったし。
でも性能継承やアレンジ枠の用語の意味は分かってきたので、習うより慣れろで色々やってみます!

98:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/22 19:35:00.46 w//ha0Ko.net
イルカのブローチが強すぎて結婚できない…

99:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/27 08:54:08.99 kAB52nVz.net
ルーンファクトリー4じゃなくて3の質問になるけど、始めたばっかなんだけど水はちゃんとあげてるのに2日目か3日目ですでにトイハーブとサクラカブがランダムで枯れたりするんだけど・・・・
どういうことだってばよ・・・

100:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/27 09:18:05.06 gCvJ/tAi.net
茶色っぽくなっているだけなら水をあげれば元に戻る
そのまま水を上げないと完全に枯草になる
ちなみに枯草は雑草の茶色バージョンみたいな見た目ね
季節違いの種をまくと翌日枯草になるけど枯草は枯草で使い道あるからとっておくといいよ

101:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/27 10:12:35.35 kAB52nVz.net
>>99
いわれた通り水あげたら元どおりになりました!
枯れてたんじゃなかったのか・・・・ありがとうです

102:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/27 10:43:08.80 dy60rmIP.net
物体Xと無力のリンゴアレンジについてなんですが
テンプレにある属性抵抗21%になるようにするというのは21%じゃないとダメなんでしょうか?
超えても大丈夫ですか?

103:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/27 15:33:32.99 udVHt1PG.net
無力のリンゴ2個と物体Xでアレンジして、装備の元の耐性+20%くらいになってたら成功
1%はほぼ表示上の誤差だから気にしないこと

104:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/28 17:51:01.83 /jCwoqmv.net
武器の中で、同型他種より射程が長いのは
アーネストエッジ、オルクスソード、如意棒
の他にありますか?

105:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/30 12:41:54.77 v3rpmCMF.net
3の質問もあるから俺もちょっと聞きたい
ペットが作物刈りすぎるんだけど仕事を一切しないようにすることってできないの?
一旦やめさせてもすぐ出てくるし不便すぎるんだが

106:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/30 12:59:44.24 v3rpmCMF.net
収穫前のも採られるとかペットどうすればええんや・・・・

107:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/10/30 15:39:20.50 xDRNyTXp.net
3のモンスターの仕様忘れたからモンスターに左上を頼んで仕事中に「仕事をやめさせる」を選んだら普通に仕事止めてくれたよ
wikiによると収穫は13:00頃からだからそれまでに仕事をやめさせればいい
>一旦やめさせてもすぐ出てくるし不便すぎるんだが
すぐ出てきた後って仕事してる?あと何時ごろなのか教えてほしい
何度かロードしてみたけど晴れている時間帯は仕事を頼んでいなくてもモンスターたちが勝手に畑を歩き回っていたからそれじゃないかな

108:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/02 03:52:56.84 pAcP94wF.net
1部でそろそろレオンカルナクに入れなくなるけどやっといた方がいいこととかある?

109:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/02 21:54:59.55 7eGjcS5A.net
すみません、ホワイトストーンはレベル1で固定なのでしょうか?
もし、固定でないのであればコツ等教えていただけるとありがたいです。

110:あぼーん
あぼーん
あぼーん

111:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/05 21:31:43.21 SVA9rveF.net


112:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/05 22:58:51.91 TA2Qvb5P.net
大物釣り大会っていままで釣った最大サイズってことでいいの?

113:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/05 23:07:21.73 UA9J7OAB.net
エントリーしてから制限時間までの間に釣った最大サイズを競います

114:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/06 02:28:15.62 6uDiYQfy.net
ルーンアビリティは適性武器を使うと効果が上がるって言うけど
メッシライトアレンジした武器でアビリティ使用した場合見た目と実際の性能どちらが適用されるの?

115:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/06 14:53:48.85 6UZjIR2O.net
質問2つお願いします。①結婚は相手からプロポーズされることもあるそうですが、
恋人にするには自分から告白しなければだめなのでしょうか?②トロピカル―ンを
仲間に渡せば、その仲間のレベルを上げられるのでしょうか?

116:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/06 15:08:28.37 bpXS69M0.net
>>114
2つともYESです

117:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/06 17:14:59.77 J54JQuoz.net
バッファモーのビジュアル、公式サイト等に載ってる絵と、実際のグラフィック違い過ぎじゃないですか?

118:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/06 18:07:15.17 GJtlosXX.net
>>111
レスありがと
後出しで悪いけど、釣ってもない223cmのが結果として出たんだよね。
今大会最大は143cmのトキメキタイだったからあれー?と思ったから質問。
1年寝てくる

119:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/06 19:38:04.74 r7nlFtfK.net
>>117
以前の大会で223cm出さなかった?
大物釣り大会は以前の大会の数字をそのまま引き継いでいるから
一度大物を釣ったらそれ以降は1匹も釣らなくても優勝できたと思う

120:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/06 19:49:26.32 NhgQzuGv.net
今レベル80位で一部が終わったところでハードでやってるんだけどマーヤ山道?辺りのカブトムシが固くてアドバイス欲しいです。
武器はガイアソード、装備は銀製のもの。強化はほとんどしてない。仲間はレッドとモンスターボックス。
推薦レベルが飾りなのは痛感したけどこちらの与ダメ少なすぎ被ダメ多すぎでこんなものなのかやるべきことをスルーしてるのか…
後、皇帝ニンジン作りで秋の畑におおきクナーレ一個使ったんですが複数じゃないとダメですかね?

121:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/06 20:15:29.42 GJtlosXX.net
>>118
ソソソソソ.....
大会中に一回でもでかいの釣れば永年おkてことねアリ


122:がと



123:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/07 03:52:37.71 VC5XTOYc.net
>>119
武器の性能は追いついてるんで、物理が通らないなら魔法ってのもアリかな
アイスロッド辺りを強化してチャージ魔法使えるようにしとくと楽かも
その辺りでの個人的なオススメはラフレシアの花弁のチャージ魔法かな、焼き芋でチャージ短縮も忘れずに
物理で押すならスニーキングシューズやクリティカルリングでクリティカル率を上げて強引に突破とか
アンブロシアのいばらで睡眠効果をつけたり、ポイズンリング等で毒を狙うのも効果的
大作物はおおきくナーレ1つでもなんとかなると思うけど、巨大化するのに結構時間かかると思うからできるなら2つ3つ撒いときたい所

124:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/07 06:42:31.69 /lbxzFXh.net
>>121
マジで助かります!
杖はスルーしてたので早速試してみます
物理にこだわってるわけでもないですし
おおきクナーレのお金を捻出するのが大変かも…

125:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/07 12:35:32.07 VC5XTOYc.net
おおきくナーレはお店で買うんじゃなくて
ランプ草を冬畑あたりで栽培して、調合するのがいい
栽培が面倒ならランプ草を買って作る
2000Gだし直接買うよりはよっぽど安上がり、まあ既にやってて2000Gでもキツイのかもしれないけど…

126:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/07 12:51:44.58 /lbxzFXh.net
>>123
いえ、ランプ草がまだ販売段階にないので泣く泣く…

127:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/07 13:24:52.11 EXHJspel.net
既に1個目使った後か
収穫可能になっても収穫しないでおけばいつか大きくなる
いくらなんでも遅いなーと思ったときに余裕があればもう1個追加すればいい
って感じだったはず
早めに2個目使えるならその方が時間効率は良いんだけどね

128:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/07 14:09:51.76 /lbxzFXh.net
>>125
2個目は様子みしようかな
ライデンもすぐにほしいわけではないし…
ただ街の畑使えばよかったかも

129:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/07 14:31:22.45 EXHJspel.net
街だとお手伝いモンスターに巨大化前に収穫されるという罠があるから気をつけて

130:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/07 15:00:31.58 /lbxzFXh.net
>>127
町で作るときは気を付けます!
そろそろモンスターに仕事させるかな?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 17:51:52.22 w031hhkga
今セルザ倒れてダグに宣戦布告されたとこだが
アーサーとキール以外の仲良し度3以上のキャラが仲間になってくれない
ちなみにサブイベントは起こってないっぽい
仲間になりやすい時間帯とかセルザ倒れてると仲間になりにくいとかあるのかな

132:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/07 20:43:43.17 fuOwRIXt.net
無力のリンゴとか10倍鉄のレベル10がなかなか落ちません
探索スキルは114です
武器にクローバーとかレア缶つけたり敵レベ上げたりしてるんですが・・・
やっぱり数こなすしかないんですかね?

133:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/08 13:25:41.95 t8r9VBP8.net
ダックを乱獲してようやっと黄色の羽を手に入れたんだけど
これって出荷したらトゥーナさんは売ってくれるのかな?プラーナクリアまで並ばない、なんてこと…ないよね?
進行度によるキャップってのが、どう設定されてるのかよくわからないんだ

134:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/08 13:45:51.97 M840aqSp.net
>>131
プラーナの収集品は3章クリア後じゃないとさく屋に並ばない
シアレンスは良く分からないけど3章クリア後なら迷宮突破しなくても流通する

135:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/08 14:12:20.30 cLReKDON.net
>>130
その辺は、というかモンスタードロップ品はどうやったって運。数こなすしかない
あくまで体感だけど探索スキル999でも100あたりの頃より出易くなったとかはない
>>131
以前黒曜館クリア直後にグランテール作って俺TUEEEした事あるけど、
その時点だとやっぱり出荷しても売ってもらえなかった覚えがある

136:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/08 14:22:49.16 t8r9VBP8.net
>>132,127
レスサンクス
結構序盤から(頑張れば)取れるアイテムだし、売値も買値も安いから売ってくれるんじゃないかなあ、と思ったけど
やっぱ強化性能がとんでもないしキャップがかかってるのかなあ
本来プラーナのビッグダックのドロップだよ、ってことなのか
今とりあえず出荷してみてリロード繰り返してるけど、もうチョットやってダメだったら諦めよう

137:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/09 06:47:58.69 POVRNHpA.net
>>134
黄色の羽に限らず基本的に強い素材はどれもこれも3部終わるまで制限入れられてる

138:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/09 20:05:10.92 HNYTaJwd.net
ラフレシアの花弁とアンブロシアのいばらを勘違いしたあげくスキル不足で強化できず草原のペンダントをつくってマーヤ山道を抜けました
でもボスがいなかったのでなんとかなりました
ありがとうございました

139:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/11 19:56:16.78 TdLVJXki.net
>>115
回答ありがとうございました。トロピカル―ンを仲間に渡したところ、
レベルのNEXTバーはそのままで、レベルの数字だけ上がりました。

140:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/14 03:14:15.57 +8bqHkNN.net
いまレオンを恋人にして結婚イベ待ちなんだけど、春エリア開放されてないとだめとかある?
2部が始まっちゃうとセルザが再び倒れてしまうので、1部終わった状態で進めてる

141:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/14 10:57:51.02 fd7i1Jc5.net
>>138
イベント中に春エリアに行かないと進行しない箇所がある
その状態で結婚イベント発生してもそこで詰むと思う

142:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/14 11:48:35.19 +8bqHkNN.net
うーん、セルザが倒れる前に結婚して子供みせたかったんだけど
3部クリアして復活させるまでいかないと無理か
気長に進めていくか、返答ありがとん

143:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/16 02:00:30.97 yxxXY2OD.net
装備の合計クリティカル率を100以上にしてもクリティカルが出ない時が割りとあるのは、敵にもクリティカル耐性があるっていうことですかね?
こちらのクリティカル率をガン上げして、例えば装備の合計クリティカル率+を500とかにすれば
敵のクリティカル耐性を貫通して確実にクリティカルを出せるようになったりしますか?

144:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/16 12:28:20.47 HAhJzuMR.net
>>141
無理
攻略Wikiに書いてあるように、CRITは+100%が上限

145:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/16 20:48:54.64 yxxXY2OD.net
>>142
ありがとうございます、wikiのその部分は見落としていました…
後もう一つ質問なんですが
モンスターへのプレゼントで光耐性をあげられるのはホワイトストーンしかないんでしょうか?
結婚して子供が生まれるまで光耐性あげられないのかな…

146:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/16 22:23:13.17 2qHUgrWM.net
ホワイトストーン以外だと輝のうろこがたしか光耐性上がったと思う

147:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/16 23:00:35.45 2qHUgrWM.net
ごめん輝のうろこ地抵抗だったかも

148:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 17:47:13.16 Tk8Qt9L0.net
Network received: 1456250 bytes
Server: Icecast 2.3.3-kh8
Metadata received: 250 bytes
Metadata interval: 16000 bytes
Stream name: SmoothJazz247
Current title: The Rippingtons (featuring Dave Koz) - A Kiss Under The Moonlight

149:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 17:51:26.10 PrFSTxEW.net
マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル


150: の手法 ・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する  偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法 ・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする  誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法 偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い 靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト 10人に一人は カ ル ト か 外 国 人 「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !......



151:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 19:09:06.31 fTpdQ70B.net
なんか最近フリーズが頻発するようになった
自室とかで多いんだけど畑とかでも増えてきた
後期出荷版とかで直すんじゃなくてパッチとかで直して欲しいんだがなあ

152:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/17 19:19:31.42 l6mCva0U.net
自分初期ROMかつそこそこやり込んでるが、別にそんな症状はないぞ。
物理的に壊れてるんじゃね?

153:137@\(^o^)/
15/11/17 20:41:45.74 Y9gr6u2U.net
>>144,139
回答ありがとうございます
試してみたところやはり輝のうろこは地抵抗の上昇でした
やっぱ光耐性は家庭持つまでお預けかな…

154:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 00:32:53.47 3JQG6nAU.net
ディラスが大物釣り大会で240cmオーバーの大物を釣り上げてたんだけど、こんなサイズプレーヤーにも釣れるのかな?
一応全種釣ったことあるけどその中でも最大サイズはカガヤキタイの150cm程度なんだけど…
どの魚ならこんなサイズいくんだろう

155:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 01:05:46.92 Ytc9jFwh.net
>>148
初期ROMだとキャラが会話で反応する家具複数を同じマップに置いてるとなる
だったはずたしか
それでないなら本体とかソフト自体とかが怪しい

156:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 15:59:02.45 XVfGU7Ra.net
>>152
そうみたいね
配置を換えてみるかなぁ

157:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 16:57:33.12 xUHErX1c.net
>>151
291cmのマグロ釣ったことあるよ

158:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 20:16:33.19 3JQG6nAU.net
>>154
マジですか!
自分の釣ったことあるマグロは最大で100cmだった
同種でもこんなにサイズ変動するもんなんですねー、回答ありがとう

159:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/18 20:54:28.00 W2iNqx0T.net
思い出イベント発生まで同時間潰せばいいのか思い付かなくてシアレンスマラソンなるものをやってみたけど禿げそう
アーサーも枯れ草売ってくれなくて禿げそう
誰かアドバイスください

160:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 01:02:00.22 wdlFFrjc.net
>>156
シアレンスで禿げそうってのが難易度的なものなのか、上級レシピパンの抽選的なものなのかわからないけど
前者なら装備を整えて頑張る、レオン塔で素材稼いでくるとかして。銀箱から強武器引くのを狙うのもいい。
後者なら回数こなすしか無いとしか…。
枯草は…その内には要らなくなるんでそんな気にするな。
まあ思い出はその内発生するんで、それまでは無理にシアレンスマラソンとかせんでも
恋人作ってイチャコラしたり地味に畑仕事してるだけでもいいとは思う。

161:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 01:57:53.75 GHhepQMr.net
>>157
実は攻略の域に達してないので(間違いなく防具性能)何かいいもの拾えないかなと散


162:策してました、が全然集まらず 宝箱からゴーレム魂石が手に入ったのですかさずルーンベスト作ったのですがルーンの結晶ってかなり使い道あるみたいでヤバいです 武器は攻撃7000位のなら手に入ったのですけどメインの杖がどうもまだ… しかも今までのを過去にするくらい敵レベルが高いから妖精とか仲間にしなおすべきなのか 思い出が始まるまでのんびり過ごすべきなのか



163:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 02:01:13.87 GHhepQMr.net
あと個人的によくわからないのがぐんぐんグリーンです
作物のレベルが上がってる様子がないし成長速度を上げたとはいえ金のジャガイモが育ちきるまでに結局レベルが上がらずでした
これってとりあえずまきまくればいいんですかね?

164:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 02:49:46.16 MWwOnPAV.net
畑ステータスの倍率が2.00になるまで撒いたかね?
ぐんぐん一個で+0.08、ぐんぐん疾風一個で+0.5だったかな

165:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 02:51:50.39 wdlFFrjc.net
>>158
自分の場合、装備はシアレンスに潜る前にまずはレオン塔で10倍鉄、グリモアのうろこ、オリハルコンあたりを稼いでなんとかした気がする。
他にはキラメ木からグリッタ輝石、鉱石からメッシライトとか集めてたか。
まあ攻撃7000もある武器があって、防具もルーンベストまであるんだったら多分装備の元性能は足りてるんで、
強化しだいで全然潜れると思うし、潜ってるうちにまた協力な武具が作れるようにもなる。
杖メインで進めてて、その拾った武器が使いづらいなら、少しでも使いやすい武器種にメッシライト移植するといい、ついでにグリッタでアレンジしてもいいし。
ぐんぐんグリーンは、疾風ならともかく無印じゃあ1つ使った程度じゃロクにレベルあがらないよ。
作物のレベルを上げるための区画を作って、そこに大量投入するのがいいと思う。
虫眼鏡で確認して、質補正+1.00以上くらいは欲しい。

166:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 09:48:17.78 GHhepQMr.net
>>160-161
疾風と無印で全然違うんですね…
直買する金をとうもろこしに回せば作れてしまう
やっぱりアーサーマラソンします
詳しくありがとうです!
>>161
メッシライト使えばいらない武器種の攻撃力で杖底上げできるんですね…
自分も10倍鉄とか今のうちに稼いどこうと思います!

167:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 10:20:23.60 wdlFFrjc.net
>>162
ああメッシライトの話は書き方が悪かったかスマン
杖にその拾った武器を移植しても物理攻撃力7000の杖にしかならないよ(それはそれで使いみちあるけど)
例えばだけどその拾った武器がハンマーで、今までロクに使ったことが無いハンマーじゃ戦いづらい、っていうなら
少しでも使い慣れてるであろう片手剣あたりに性能を移植すればいいんじゃないか、ということを言いたかったんだ
ピカピカネジのチャージを使うとかいう理由で杖に物理攻撃力を求めているんじゃなければ、杖にその武器を移植するのはやめたほうがいい

168:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 10:38:06.15 GHhepQMr.net
>>163
自分も書き込んだあとに気がつきましたw
魔闘の呪符拾ったのリセットしなければよかった…

169:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 19:33:49.21 vw/ZZCwx.net
レオンカルナクのルーンの結晶とか秋の畑上の別荘前のキノコからの極上キノコは
場所は固定で毎日取れるかどうか確認しにいく感じでしょうか?

170:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 20:54:49.93 wdlFFrjc.net
そう。日付の変更とともに取れるアイテムが変わるから、できるだけ沢山取りたいなら0時回ってすぐ確認するといい。

171:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/19 21:13:53.61 DtsY5myv.net
ありがとうございます
早く出てくれるといいな

172:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/20 11:39:09.14 Quk5mqPz.net
紅葉河と秋泉でジャマイカ狙ってるけど全然釣れなくて心折れそう...
他にも釣れるポイントないかな?

173:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/20 12:22:11.38 FsQ5I9lz.net
時間当たり一番攻撃回数が多い攻撃方法って何ですかね?

174:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/20 16:14:14.55 tblySQz4.net
>>165
丸一月続けても出なかったら、その後は毎日確認しても無駄みたいだから注意
詳しくはwikiの稼ぎページ見てください

175:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/20 19:11:48.11 Quk5mqPz.net
162です
紅葉河でモミジヒラメ釣れた!
小さくて薄い魚影で、wikiに書いてあるのと違った...
もしかしてジャマイカの方が特大の魚影なのかな?

176:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/20 20:49:01.87 Quk5mqPz.net
ジャマイカも釣れたー!
シルバーレイクで、小さくて薄い魚影でした

177:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/20 23:08:50.88 0LtkGcg/.net
性能継承素材+アレンジ素材3個、で新たに作る場合
性能継承素材が既にアレンジ済みだったら
新たなアレンジ素材3個を全て活かすのは無理?

178:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/20 23:21:15.27 tblySQz4.net
うろ覚えだけど
性能継承を二段階で使うテクニックがあるくらいだから、無理だった気がする
装備A(ショートソード等の素材の少ない装備)+任意のアレンジ3つ
→アレンジされた装備A
装備B(アレンジしたい装備)+装備A
→アレンジされた装備A(見た目は装備B)
装備C(装備Bと同じ装備か、好きな見た目の装備)+装備B
→アレンジされた装備B(見た目は装備C)
こんな感じで

179:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/20 23:33:24.66 0LtkGcg/.net
>>174
ありがとう、やはり無理なのか
まだ結婚してないから、シアレンスで拾ったクラウン(アレンジ済)を使って
最終装備を作れないかと思ったんだけど…残念

180:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/21 00:05:51.80 S3cMBURY.net
いやいやできるよ
欲しい見た目の帽子にその拾ったクラウンと任意のアレンジ素材3つを突っ込めばいいだけ
ただそれに4枠使うから、必要素材3つ以上の帽子の見た目には出来ない
あと、その拾ったクラウンにアレンジされてるゴミ素材も抽選候補に入ってくるから
望んだ素材3つをアレンジ枠に入れるにはリセット必須

181:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/21 00:10:37.57 DHrQKu9G.net
あーそうか思い出した
さっきのは必要素材多い装備に任意アレンジ3つするためのテクニックだったか
というわけですまん>>175、多分補足してくれたとおりだ

182:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/21 00:58:54.15 tR9dghwQ.net
>>170
今日は光の結晶でました
Wiki見たのですけどなんか複雑ですね…
ルーンの結晶はまだ集められるけれどキノコは難しそう

183:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/21 11:12:26.80 EVbonYyH.net
>>176
あれ、本当に!?
クラウン(カレー粉アレンジ済み)+物体X+無力のリンゴx2、でメガネを作ろうと
昨日実時間で4~5時間くらい、数百回はリセットで試行してたけれど
物体Xとリンゴの順番以前に、できたメガネからカレー粉が抜けたことが一度もなかった
よほどの低確率なのかな
可能だとしてもバドに貢いで素のクラウンをもらう方が早いいんじゃないかという感じなので
今日はこれから並行でマラソンしてみる
ともあれありがとう

184:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/21 12:06:31.73 wtaNi2b0.net
>>176が間違いじゃないかな
性能承継の時も4枠目以降の素材がアレンジに混じってくるなら,Wikiにも注意書きされてるはず
>>179が数百回やってダメだったんなら,確率的に考えて承継元のアレンジは確定だろう
俺も2段階の性能承継やってて,真ん中の防具の4枠目以降が混じってきたって記憶ないし

185:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/21 16:56:28.51 S3cMBURY.net
>>180
性能継承の時、4枠目以降が混じってこない、っていうのは必要素材が4つ以上の装備にアレンジ継承がする場合に
「オートアレンジ」よりアレンジ継承が優先される、っていう話なはず
性能の継承元のアレンジ素材の無条件な継承が確定しているわけではない…と思ってたけど流石にそんなに試行して
カレー粉外れないのはおかしいと思って自分で軽く試して見た
羽根付き帽子にカブの種3つをアレンジして金のかんざしに性能継承、その際に赤、青、緑の大水晶花を空いた枠に入れて作成
その結果、金のかんざしのアレンジ3枠からカブの種が弾かれて大水晶花がアレンジに入る、というケースは普通にあったので、性能継承元からのアレンジの継承はやっぱり確定ではない
ただ30回位しか試行してないけどカブの種が継承される確率は不自然なくらいに高かった、3回に1回くらいは3枠全部カブの種になるくらい
継承元のアレンジが1~2枠分のみ確定でアレンジされてるのか、単純に確率がやたら高いのか…
たぶん既出な話題だと思うんだけど…ちょっと詳しいことはわからなかった
とりあえず半端な知識で回答してすまんかった>>179

186:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/21 17:16:55.52 DHrQKu9G.net
検証乙
アレンジには何か確率的な優先度があるみたいだとは前から言われてたけど
詳しいことは全然分かってないのよね

187:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/21 18:32:57.40 pO+vxdf+.net
既に検証なんてされきってるから少しは調べるってことをしてどうぞ

188:173@\(^o^)/
15/11/21 19:50:46.11 QLkGkMdP.net
バドに貢ぐ → メガネ作る → リセット
を昼からやってて、今ようやくバドからクラウンをゲット
結局その間もメガネのカレー粉含有率は100%だった…
>>181
重ねて色々とありがとう

189:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/22 00:22:30.46 jHAVJBYT.net
>>183
>>181の確率の式とか既に出てるのか
すげぇなあ

190:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/22 00:46:35.27 gWUI5r1U.net
エレメンタルエンペラーが使えるらしいのでシアレンスでここ数日挑戦し続けてやっと仲間になった
ゲーム時間では6時間以上で好物の秘薬36個も足りず…
でも結局次のステージでは更にレベルの高いのがいてまた捕まえ直すのかと思うと禿げそう
シアレンスでもこいつだけ仲間になりにくかったんですけどなんででしょう?

191:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/22 18:30:16.30 dPsSvch8.net
2年目 秋の 10日 水曜日がレオンカルナクでルーンの結晶だったのですが、これって次来る日を予測できるみたいなのをどこかで見たのですがわかりますか?

192:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/22 19:49:14.98 jHAVJBYT.net
取れるパターンは年数と季節で一日ずつずれていく
2年目秋10日をベースとして表にするとこんな感じ
(2年目 春12日,夏11日,)秋10日,冬9日
3年目 春11日,夏10日,秋9日,冬8日
4年目 春10日,夏9日,秋8日,冬7日

それとは別に、約5日毎の周期があるかもしれない

193:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/22 20:14:42.80 2TFcpcih.net
秋5日が外れだったのなら次は秋15日、秋5日が未確認で秋15日が外れなら次は冬4日
たぶんこうなる

194:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/22 20:25:23.50 x6xl6Fun.net
そうなると冬の4日か14日に出てくる可能性がありますかね?
ありがとうございます!

195:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/22 20:29:08.84 jHAVJBYT.net
>>190
念のため
「冬の4日か14日に"も"」な
冬9日は確定のはず

196:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/22 20:44:35.52 guFc/bXF.net
>>191
それとは別にってことですね
そうなると後は極上きのこだけかしら…

197:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/22 23:23:43.71 033k8eYr.net
装備品のアレンジや強化について、これ以上の最強はないだろうという
組み合わせをご存知の方がいましたら教えてください。

198:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/23 03:48:13.69 OomFfg8t.net
メニュー画面のモンスターとの仲良し度が表示される一覧を、任意に並べ替えることって出来ない?

199:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/23 12:52:18.20 hk+qWM9A.net
>>194
できないと思う
レアな魚が全く釣れない
釣り竿をレアなあきかん�


200:ナ強化すると少しでも確率上がりますか?



201:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/23 13:21:11.31 jfPPIylE.net
釣り竿は検証困難につき未検証
逆に言うと「検証すれば容易に結果が出てくるだろう、と思えるほどの差」は
体感できていないという事になる

202:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/23 13:41:25.32 hk+qWM9A.net
>>196
ありがとうございます
ひたすら釣ってきます

203:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/23 16:57:14.31 OomFfg8t.net
>>195
回答ありがとう
やっぱ出来ないですよね
仲間モンスターも増えてきて、いつのまにやらごちゃごちゃになった並びをなんとかしたかったんだけど…

204:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/23 18:58:56.46 VJdBatP0.net
モンスターリストの並びにこだわるなら
いっぺん大量解雇して任意の順に再雇用していくしかないな
素材投与で育成済みなら辛いが畜産品10レベル程度ならリカバーそんなに難しくはない
あと、リストの上から順にモンスター1・2・3って並んでた場合
2を解雇した後に新たにモンスター仲魔にしても4じゃなくて欠番になってた2に配属になる
これがクセモノだけど逆に活用できることもある

205:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/23 21:28:41.16 5QtHlmQP.net
5年目に突入してから、夜になると
HPとRPが何故か1になるんだけど...
これってバグ?

206:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/23 22:05:53.22 OomFfg8t.net
>>199
ああ、新雇用したモンスターが変なところに入ってるな~、と思ってたけど欠番部分に入ってたんですね
並びは気になるっちゃ気になるけど、諸々面倒なのでこのままでいいということにしよう
レスサンクスです

207:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/24 09:41:46.56 EBSSUmCe.net
偽情報でしたらすみませんが睡眠成長スキルをあげとくと
レベルアップ時の成長が大きくなるとかあったのですが
そんなことないですよね?

208:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/24 18:13:54.32 4h6biBLd.net
モンスターの攻撃に気絶効果を付ける方法って無いんですか?
歌の小瓶や金作物を与えてモンスター博士に見せてみましたが、即死攻撃は普通、としか言ってくれません
他に気絶効果を付けられそうなプレゼントっていうと心あたりがないんですが…

209:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/24 20:05:05.59 WwxBUA8F.net
好感度9なのに10回以上もリセットしてやっと告白成功した(T-T)

210:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/25 02:03:56.09 /MUBfIDp.net
311東日本大震災は人口地震テロ さゆふらっとまうんど(平塚正幸)URLリンク(m.youtube.com)

マイナンバー通知カードの受け取りを拒否しよう URLリンク(m.youtube.com)

211:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/27 00:29:34.35 PLzqCmBc.net
>>193 どの時点で最強かにもよるけど 全属性吸収 物理大幅カットが最強だと思う
武器は攻撃範囲拡大+即死が一番使いやすい。
個人的に、モンスター連れ歩くから 
アクセサリーは 草原のペンダントに豪傑の証+賢者の証+魔道の極意でアレンジ。

212:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/27 00:32:23.05 PLzqCmBc.net
>>203 即死上昇は存在しないみたい。

213:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/27 02:41:29.24 tm2cdi/m.net
>>206
俺は武器とアクセサリーは用途に応じていくつか作ったわ
最強より最適を目指す方が確実だし何より楽しい

214:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/27 03:50:04.97 s61rI0ub.net
>>208
いくつかアクセサリー作ったけどどれも
同じ汎用3とα1って感じになっちゃってかさばるよね

215:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/27 12:43:41.65 wzBgymIg.net
俺は魔道の極意、賢者の証、太陽のペンダント
そしてシアレンスで


216:何よりも役立つ奇妙なペンダント身に着けてるわ



217:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/27 13:21:07.36 YANNST89.net
住人がお祭りの大会で本気を出すようになる詳しい条件って分かりますか?
「2年目以降」「主人公が参加or入賞したことがある」あたりだと思ってるのですが…

218:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/27 18:21:43.17 9lwKvvHJ.net
男主人公なのにキールにキミの事…って言われました

219:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/28 17:08:35.47 fFJXymAa.net
台風って防災を最大にすれば完全に防げます?
多少荒れますかね?

220:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/28 17:23:16.67 a5ImCE3X.net
防げるわけねーだろ

221:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/28 18:52:38.76 GvoUxpuE.net
災害耐性とは「その区画の作物への台風ダメージを肩代わりするバリア」であり
台風当日には時間と共に断続的な攻撃で削られていき、0になると作物が台風ダメージの直撃を受け消滅し
岩や雑草等に成り代わる。災害耐性が最大値の63あれば丸一日凌ぎ切る事も珍しくはないが
どの区画がどれだけ削られるかはランダムな為、運が悪いと一部の区画がゴリゴリ削られ
バリア消滅→作物消滅という事もある。
災害耐性は事前に最大値の63にしておき、当日は数時間毎にどの区画が削られたかチェックし
ヴァリアブル水和剤で回復してやれば畑一面の作物でも完全に守りきることが可能。
チェックの間隔は大体5~6時間毎くらいで平気だが、前述の通りダメージにバラつきがある為
4時間くらいで一気に63から0になる区画がたまにある。チェック&回復作業をした後は即セーブし、
畑から離れて時間がたったら次回のチェックで畑の無事を確認するまで無闇にセーブしない事。

222:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/28 19:07:32.81 fFJXymAa.net
>>214
死ね
>>215
めちゃ詳しい回答感謝です
リンゴ回収のペース考えたら神経削れそうですわ
sssp://o.8ch.net/1bdu.png

223:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/28 19:12:46.82 NYZU84bd.net
お、香ばしいゴミが

224:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/29 12:08:01.04 4pDLKMDA.net
女主人公プレイ時のホワイトデーについての質問です
ホワイトデー前日に恋人からの呼び出しがあると思うのですがその会話が発生しません
更にその前日にあたるホワイトデー2日前にパジャマパーティの提案を承諾したのですが
もしかして約束自体がイベントの扱いで、
ホワイトデー前日のパジャマパーティがそれを追い出しているのでしょうか?
約束は普通に話しかけるだけでいいんですよね?

225:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/30 15:57:10.30 mnK8Q1lG.net
>>206
アンサー感謝です。他の何人かもありがとう。参考になりました。
人によっていろいろですよね。自分はクローバー、レアなあきかんで
強化するのと幸せの指輪をアレンジで最後の方まで使おうかと思います。
最強とは違うと思いますが何かと便利ですよ。

226:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/01 19:04:44.29 jaHIe1v/.net
ルーンシールドに物体Xアレンジしてさるのぬいぐるみに無力のリンゴ×2とルーンシールドアレンジやってるけど全然狙ったならびにならない…
運がないだけですかね

227:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/01 20:06:31.38 DNgiRpNF.net
2回や3回でで�


228:ォるもんじゃないけど20回や30回やれば出るときはでるからがんばれ 俺は動画みながら無心でやってた



229:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/01 20:19:36.91 jaHIe1v/.net
>>221
かれこれ100回は超えてるんだけどリンゴ×2の組み合わせがかなりひくい事に気がついた
俺も無心でやるしかない…

230:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/01 20:37:19.96 uJTPJofi.net
やり方が悪い
ルーンシールドを作る時点で、物体Xの他にオートアレンジでいらない素材が2つ入ってるじゃないか
>>7の通りにやってみるべし
3分の1で成功するから

231:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/01 20:49:57.33 jaHIe1v/.net
>>223
すまん、一瞬でできたわ…
てっきりルーンシールドにアレンジ加える段階で8つ中から選ばれるのかと意味不明なこと考えてた
ありがとうございます

232:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/02 00:23:26.52 MccGox4P.net
なんかセルザちゃん助けたら気力抜けた
おまけに依頼箱の挨拶バグ付きだし…
引き継ぎすっかなぁ

233:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/04 23:44:04.61 YEc3Rpcw.net
>>225
同レベルの続編の5が出るといいんですけどね。

234:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/05 11:06:49.07 7l+nEKCV.net
>>226
心待ちにしてるよ
過去のヒロインとか使っても全然いいし
でももう解散したんだっけ?

235:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/05 15:38:38.51 IM+vTD2X.net
すっごい今更だけど
おじいちゃん2戦目ってHP0にならなくても爆発攻撃うけたら先にすすむのね

236:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/05 20:04:34.12 QmCabhag.net
勘違いかも知れんがサブイベのキラキラの思い出って思い出の発生条件になっているかも
キラキラの思い出ってセルザ居ないと発生しないし

237:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/05 20:18:18.59 7l+nEKCV.net
いや、それはないはず
キラキラの思い出が発生する状態で思い出がでるまでリセットとロード繰り返して
思い出発生したから

238:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/05 20:23:54.28 zZheVu7V.net
キラキライベはセルザいなくても発生するで

239:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/05 21:02:52.69 aZvZ6nGR.net
チームが一度解散した後で作られた続編ってまず間違いなく駄作よね

240:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/05 21:51:40.95 QmCabhag.net
>>230
なるほど
キラキラの思い出でダグがセルザの魔法に助けられるような場面があったのでもしやと思ったが違うか

241:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/06 14:43:04.68 cViUc+Ti.net
メッシライト加工について教えてほしい
娘用にハンマーをメッシライトしたジョウロを渡した
通常攻撃はジョウロなんだがハンマーを振り下ろすような動作もするんだ
ジョウロチャージってメッシライト加工した場合は使ってくれないのかな?
バレットさんからは見た目はジョウロだがハンマーの性能と言われたはず

242:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/06 16:22:33.18 MMduG3Ef.net
>>234
メッシアレンジしていない普通の如雨露でもハンマー振り下ろす様な攻撃はするし
メッシアレンジした如雨露でもチャージ攻撃はしてくれる。原因はいくつか考えられるが
一つは娘のレベルが足りていない可能性。低レベルの頃の娘がどうだったかなんて検証は
面倒なんで出来んが、他キャラと同じ様にレベルによって攻撃技が増えていくんじゃなかろうか
二つ目にチャージ攻撃を>>234が誤解している場合。主人公のチャージ攻撃と同じモーションで攻撃するから
便宜上チャージ攻撃と呼ばれているだけで、NPCはギュインギュイン溜める動作無しでぶっ放す
あとは単に運が悪くて使ってくれないだけとか
なんにせよその武器には何の問題もない筈なので安心していい

243:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/06 17:31:48.58 cViUc+Ti.net
>>235
丁寧にありがとう
渡した武器の通常攻撃+アビリティ・チャージ以外にも、他の武器のアビも使うことがあるのか
店で勝ったジョウロを渡したときはチャージ攻撃(回転


244:して攻撃するやつ)をするからレベル不足ではないと思う もっと戦わせてみて確認してみます ジョウロの通常攻撃・チャージ攻撃は特殊攻撃力と物理攻撃力どっちに依存するのか教えてほしい バラバラだったらハンマーをメッシライトして魔闘の護符・雫のペンダントを持たせるのが一番火力出るのかな



245:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/06 19:00:30.49 MMduG3Ef.net
前スレで同じ様な事答えたからそのままコピペするで
素のジョウロの水撒き(主人公のチャージと似た周囲攻撃も)は魔攻依存だけど
メッシ合成すると(混ぜるのがハンマーでも杖でも)これが物理依存になる
が、子供に持たせる場合なんかよく分からないオーラを出して周囲を攻撃する技が在り
こちらは魔攻依存。最大火力にしたいのならスプラッシュスターメッシアレンジ+魔闘その他になる
・・・が、オーラ攻撃は魔法という事も在ってかグリッタの射程UPが効かず範囲も狭いので
あんまり当たらない。多分他の魔攻依存技と同じく白石の効果もないと思われる
なのでオーラ攻撃は無い物として魔闘を省いても良いかもしれない

246:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/07 11:13:02.65 rSyjCJPX.net
レアな空き缶は出荷したら店売りされますか?

247:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/07 12:00:27.12 /ypcHg7J.net
されません
買値が表示されてないものは全部

248:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/07 23:00:02.94 4yLIXEDh.net
鍛冶スキル装飾スキル両方とも50くらいですがこっから上げるのはかぶの種で強化するのがやっぱり一番ですか?

249:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/07 23:21:56.03 yUxnEZ2x.net
メインがどこまで進んでるかによるんじゃね
リラ茶飲んでマフラーつけてレベル+10くらいのを作りゃ早く上がるけど
オリハルコンやプラチナとかロックされてりゃ無理だからなぁ
まぁカブ種は面倒だけど確実ですわな

250:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/08 08:22:19.27 iIK59RAb.net
そのレベルならリラ茶でぎりぎり作れる物をどんどん作った方が早くあがるよ
カブ種は80越えた後に無心でやるもんだ

251:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/
15/12/14 18:45:57.05 VgomjHwz.net
質問よろしいでしょうか?
少し質問が長いので分けて質問させて頂きます
また既出の質問だった場合は誘導して頂けるとありがたいです
①牧畜用のモンスターとして、コケホッホーやバッフォモーを仲間にして
 料理で色々と作ってたら卵や牛乳の所持数が心もとなくなったので
 2匹目を仲間にしようと思いました
 そして、一匹目の時に成功した株の種でもう一度しようとしたところ、
 ハートマークが出てこなず、失敗しました 
 まだヨクミール洞窟制覇直後の状態で2匹目を仲間にするには
 どういうものがおすすめでしょうか?
②上の方のQ&Aに乗ってるような質問ですがヨクミール洞窟から
 敵が一気に強くなって装備を作っているのですが
 それでもまだ強く感じられます 
 この防御力だと次のダンジョン攻略は厳しいかどうか教えて頂けませんか?
 装備は双剣で、フロストエッジを使用しています
 装備は
 盾がタートルシールド、頭がゴスロリヘッドドレス
 靴がピヨピヨサンダル、アクセサリーがハートのペンダントです
長文すみません 

252:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/
15/12/14 19:07:30.30 kq5aFIqQ.net
モンスター小屋がいっぱいなんじゃないの
一部屋で4匹までしか入らんで
ワシは小屋を二部屋作って牛と鶏を4匹ずつでしばらくプリン職人してた

よくみーる洞窟までいってるなら
キラメキの木からグリッタ輝石とって武器の射程を�


253:Lばすほうがいいんじゃね ついでにレオンカルナクで倍鉄とって 黒曜館近くのエリアの愛のゲートで愛の結晶をゲットして それを現時点で作成できる武器にぶち込めばええ 即死しない程度の防御があれば、ゴリゴリイケるで



254:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/14 20:11:53.43 tHM20Zgi.net
>>243
①モンスターにアイテムを投げても無反応になるのは
失敗作等のダメージを与える物を投げた時、好物アイテムにしか反応しないボスモンスターに好物以外を投げた時
そもそも仲間に出来ないモンスターだった時、小屋が一杯であった時。蕪の種ならアイテムの種類がどうと言う問題ではない
この場合は小屋が一杯な所為だから増築なり逃がすなりで空きを作ればすればOK。同種の二匹目以降が仲間になり難いのは確かで
好物を投げれば少し確率は上がる(例えばバッファモーなら牛乳)が、
それよりも蕪の種などの安価で纏めて持てる物で、質より量に任せるのがセオリー
②最良は>>244の方が書いた様なアイテムを集める事だが、キラメ木は農薬を駆使しないと成長に時間が掛かる(38日)、
愛の結晶は極端にドロップ率が低い、倍鉄はデッドツリーを倒した直後だと入手場所であるレオンカルナクに入れない
そしてどれも難易度が50である為、強化に要求される鍛冶・装飾Lvが高いといった難点もある
初見プレイで手探り状態っぽいしやるならば相応の苦労を覚悟する事。
この作品は「新しいMAP、ダンジョンに行けるようになる=新しい素材が手に入る=新しい装備が作れる」ゲームで
そこを忘れず適時装備を作っていけば大体何とかなる。ヨクミール洞窟をクリアできたなら
もう少しだけ進めれば銀も採掘できる様になるのでそれまで辛抱するのも手。
最後に「双剣・拳武器を装備していると盾の防御&魔防が一切発揮されない」事を忘れないように
片手剣(と農具)のみ盾の性能を100%発揮でき、その他の武器は半分の数値しか発揮されない
どうしても被ダメがしんどいなら片手剣に乗り換えるのもアリ。お勧めはインビジブレード

255:237@\(^o^)/
15/12/14 20:34:10.02 VgomjHwz.net
>>244>>245 丁寧に教えて下さりありがとうございます
モンスターが仲間にならなかったのは、小屋が満員になってたからと思います
初歩的な質問をしてしまい申し訳ありません
装備の方は>>243さんの教えてくれた方法はかなり難しそうなので
少し考えさせていただきます
あと続けて質問もらうことになって失礼かと思いますが
倍鉄の方に書いてある武器の射程を延ばすというのは
攻撃範囲を広げるという認識で大丈夫でしょうか?

256:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/16 01:38:52.08 KZkmANE3.net
>>246
攻撃範囲を増やすで認識大丈夫
ただ一章ってことだから、スキル的に多分まだきついと思う
お金かけずに一番いいのは一週間程規則正しい生活おくってみな
そんだけ序盤なら睡眠、食事、風呂スキルを毎日上げてくだけでかなり強くなる
おまけで別武器のスキルや農耕なんかも少しづつ上げてけば半端に装備に手加えるより強くなれる

257:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/23 23:04:20.60 EKMdX1NL.net
黄色の羽についてなのですが、ダックよりはビッグダックのほうがドロップ率は高いのでしょうか?
思い出の発生する前でルーンプラーナには入れず、1週間以上ダックを乱獲しまくっているのですが
全く落ちずに困っています。

258:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/24 00:01:11.22 /GLKJ9X


259:g.net



260:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/26 02:15:22.19 wDv9GPh6.net
ご丁寧な回答ありがとうございます。乱獲しまくったのに1個も
手に入らず苦労した自分の1週間は一体何だったのでしょうね…。

261:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/26 02:29:00.22 dTMfu7Pl.net
今プレイしてて初めて知った事。
第一部 はじまりの森突入前に結婚可能。
コハクと結婚した場合、ドルチェが記憶を取り戻しているかのような発言をする(第一部結婚は想定外だった模様)
取りまとめはヴォルカノンが行う(セルザは後ろで寝ている)
レオンは町にいないので出てこない。
第二部突入後、5日目以降も徒歩で街から出なければイベント発生しないので
結婚した場合元気になったセルザが取りまとめをしてくれる。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/27 17:32:47.55 RQuo0/+bJ
敵のレベルの最大値って12550が最大ですかね
それ以上はないのかな

263:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/29 00:10:59.56 YsbVhcZF.net
暇つぶしに女主人公で始めたんだが男としかできへんとか舐めとるやろ

264:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/31 17:48:07.83 EXR8W03Y.net
昨日実家に戻ってきた兄ちゃんに「面白いからやれ」って渡された
ハマった
飯以外20時間位ぶっ通しでやってんだけど止めるタイミング掴めない寝落ちしそう
フォルテとシャオパイ片方とか選べない
兄ちゃんに言ったらニヤニヤするだけで何も答えてくれない

265:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/31 18:42:54.28 aJYEHBv3.net
兄として正しい姿勢だが本スレ向きの話題だなそれ

266:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/31 19:56:27.93 EXR8W03Y.net
あら、本スレ別にありましたね失礼しました
今2部とかに入ったけど、金で作れる装備以上のモノってどれくらい先で作れますか?
今の装備をボスのドロップアイテム使って強化しても平気?

267:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/12/31 20:23:08.37 uYN8ys3q.net
>>256
金の次なら鉱石はプラチナだから浮遊帝国城だね
とはいっても、金辺りから鉱石使わない装備もあるからwikiで調べるのがいいかも

268:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/01 17:32:18.78 QGghDYTZ.net
>>257
ありがとうございます
帝国領まで来たけどフレクゲンガー硬くてキツかった
プリン量産して爆食しながら無理矢理倒したけどなんか本来の戦い方じゃない感じがスゴい
効率良く倒す方法とかありますか?

269:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/01 20:29:32.66 zg4wbbQE.net
>>258
そこら辺だと属性意識しながら戦うと便利かも
武器も一種類だけじゃなくて何種類か持ち歩くとか
あとは帝国領まで来れば色々ルーンアビリティ便利なの増えるからルーンアビリティ色々試すとか
消費は増えるけど他武器用のアビリティも使えるからとりあえず試してみ

270:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/02 00:24:56.61 geujdYHG.net
現在セイレーンまでいっているのですが、なんの抵抗力上げて戦っても辛いです
皆さんはどうやって攻略しましたか?

271:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/02 12:30:31.43 +xHaXA1d.net
牧草は買えないのでしょうか?
買値が付いているので探したのですがみつかりませんでした

272:>>247@\(^o^)/
16/01/02 14:10:16.89 cVdVPDoU.net
>>259
ありがとうございます



273:属性付いた武器作ったら劇的に変わりました 強化も終えてさあ狩るぞ!って所で兄がもう帰るから返せってソフト回収された 自分でソフト買い直してまた最初からかぁ… フォルテさん…



274:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/02 16:04:51.36 978W7I3c.net
>>260
セイレーンに苦労した記憶が無いからあまり気の効いたアドバイス出来ないかもしれんが
属性の付いた武器、もしくは魔法で戦ってはいないだろうか?あいつは無と愛以外の属性はガッツリ軽減するから
無属性の武器をグリッタで射程伸ばして使うのが一番手っ取り早い筈
>>261
牧草や木材石材等はアーサーがランダムで売ってくれる
アーサーをパーティに入れてセーブ→執務室に行って話しかけて販売リストに無かったらリセット
を繰り返せばいつかは買える。ただ自分で育てた方が大分安上がりだし
小屋の数が少ない内ならちょくちょくホーホーの巣に通うだけで事足りるけども

275:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/02 16:42:00.43 geujdYHG.net
>>263
水のブローチ作って恋の予感飲んで耐性底上げして殴ってましたが
無属性の武器つくって殴ってたら勝てました
ありがとうございます

276:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/03 03:25:01.13 dEPhasfa.net
>>263
10年程過ぎているのに牧草出荷してませんでしたwww
あと、アーサーではなくトゥーナでした
約4000程増やして、今の消費量でも2年は持つようにしました!
ありがとうございました!

277:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/03 21:30:05.07 1LV+iQQr.net
マーガレットに当たりをつけて始めて二部終わりでドルチェに心が傾いて三部やりながらぶらぶらしてたらシャオパイが可愛くてしょうがなくなりました
俺はどうすれば良いでしょうか

278:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/04 12:34:56.09 k3tT7yF9.net
そのままイベントを進めてシャオパイと結婚するのが良いようだ

279:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/04 18:32:59.84 zdlJQ/Bt.net
攻略サイト見ずに進めるのは厳しいでしょうか。
現状ストーリー進行メインで1年目夏帝国浮遊城突入中です。

280:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/04 18:40:39.51 vY5tvrK+.net
見なくても余裕

281:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/04 19:36:17.23 zdlJQ/Bt.net
くっそ初歩的な質問です。
飯食って上がったステータスは寝るとリセットしますか?

282:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/05 05:41:26.80 b84HW/GB.net
はい

283:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/05 11:41:46.86 Ui2xgayR.net
キャラ別のイベントって、
朝起きてセーブ時の「イベント状況を見る」が出てなければ発生してない、と思って良い?
それとも話し掛けて初めてイベントが発生する?

284:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/05 16:21:08.25 zc+fUSji.net
ルーンプラーナって、クリアに攻防どの位あれば行けますか?
ヒイヒイ言いながら二階にたどり着いたと思ったら足元から生えてきた植物に嫁ごと食われました

285:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/05 17:05:31.55 7OXnnHos.net
>>272
朝6時を迎えた時点でランダムで発生し、サブイベント毎に設定された開始条件を満たす事で実際に開始される
発生していても開始条件を満たすまでは日記帳の「町の状況」は表示されない。
>>273
階を進む毎にモンスターもどんどん強くなるから攻防面での装備新調・強化は勿論必要だが
ルーンプラーナのトラップはモンスターと渡り合える程度に攻防を確保しても
平気で瞬殺してくるから、防御力云々とは違う手段の対処方法がそれぞれ必要
強風で流されて人食い草(仮称)にやられるならヘビーブーツをつけて
モンスターを処理した後で�


286:T重に歩くとか、属性魔法撒き散らす石柱エリアは その属性を大幅カットor無効化できるまで耐性装備で固めるとか。



287:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/05 17:41:18.02 7OXnnHos.net
>>272追記
サブイベントの開始には二つのパターンがあり
「発生しても住人は普段と変わらずフラフラしたり店番したりしているが
スイッチになっている人物と会話する事で開始する」パターン(走る看板、観客のいない音楽会等)と
「発生した時点でイベント開始に関わる住人が専用の行動ルーチンになり、
決められたポジションにスタンバイする」パターン(コハク・ワトソン、思い出等)のどちらかに分けられる
前者の場合は会話をしないと開始されない=町の状況が表示されないが
後者は発生した時点で自動で開始されている為、一度自室からエスケープ→もう一度エスケープで即戻ってくる
とする事で町の状況が表示されるようになっている

288:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/06 06:42:23.25 NrQfE7HO.net
ルーンプラーナぶじ攻略してセルザが帰ってきたのですが
第三部って終わりですか?
まだ見たこと無い素材の防具とかあるからまだ続くんかなぁと思いながらオトメロン農家な毎日です
家が買いたいけど高すぎる……

289:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/06 07:47:36.90 ZNtNfRUB.net
>>276
セルザが帰ってきたらそこで第三部、というかシナリオは全て終了
後は思うままにやりこみプレイをどうぞ
その時点で見たこと無い素材は恐らく殆どが「シアレンスの迷宮」でのみ手に入る物
オーダーシンボルのエクストラオーダーから逝ってらっしゃい

290:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/06 08:08:26.45 a6LuDtWp.net
>>275
詳細ありがとー
とりあえずイベント発生させるために、
朝起きて農作業終わったら街を一周するようにするわー( ̄▽ ̄)

291:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/06 08:15:25.40 PYXahUC0.net
>>276
>>277はシアレンスのみと言ってるけど、実際にはシアレンスで入手となるのは各四玄竜素材とルーンスフィアの欠片、上級レシピパンぐらいだから…
水玄竜素材(羽びれ)と、ルーンスフィアの欠片は頑張れば別の入手法もある
他見逃しやすい素材についてはwikiにまとめてあった気がする
とはいってもシアレンス除いて見逃しやすくて、作製素材にも使うのって、丸い石とルーン結晶、ホワイトストーンぐらいだった気がするから、地道にやるしかないかもしれん

292:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/06 09:53:00.45 K075tSr3.net
>>274
ありがとうございます
属性防御あまり気にしていませんでした
妖精四人組ってどの位の確率でレアドロップしますか?
マラソン50回程度じゃ甘いですか?

293:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/06 12:58:03.74 NDK32qjn.net
二周目引き継ぎ時するとこなんたけど、セルザの依頼箱挨拶バグも一緒に
引き継がれたりしないよね?

294:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/06 19:32:35.97 yyBwbrDx.net
デートの予定を入れたのですが当日時間が来てもキャラが来てくれません
そして次の日にキャラから怒られてしまいます
それが何回も続いているのですが
どうすれば直るでしょうか?

295:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/07 07:14:53.35 DkbWcWyL.net
>>267
シャオ可愛いよシャオ
>>277
三部の終わりがあっさりしすぎてびっくりしました。
ただいまシャオといちゃいちゃしながら農作業してます
>>279
ホワイトストーンってなんじゃろなーって思ってたら子ども出来ないといけないんですね

お三方ありがとうございました
地下に潜って上級武器パン漁りたいけど敵強い
流石に230位で深水はきついなー

296:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/08 02:32:54.76 JYrDhdbs.net
モンハン飽きてきたから久


297:々に再開したけど何やろうとしてたか思い出せない 荷物にメッシライトがあるからその辺やりかけだったっぽいけどなんだったかなー ルーンプラーナの終のものでもルーンスフィアの欠片落とすよね?



298:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/08 22:15:39.57 vNQARw2t.net
ルーちゃんと話してると胸が苦しくなりませんか?
ルーちゃんの事を考えるだけで涙が出てきたりしませんか?
絶対に叶わないって分かっている片想いをしていると悲しくなりませんか?
発展のない恋愛に焦りを感じて空回りしちゃったりしませんか?
ちょっとでも優しくされると期待してしまいませんか?
今すぐ会いたいって思ったりしませんか?
つらいけどルーちゃんに恋してよかったって思いませんか?(*´ω`*)
私だけですか?
私は今、胸がしめつけられるように痛くてどうしようもありません。

299:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/09 02:07:02.99 /Cxmaq8E.net
>>284
ルーンプラーナの終のものは欠片は落とさない。
シアレンスverなら落とすけど。
シアレンスクリアが厳しくて、ルーンプラーナ攻略できるなら、
ラスボス再戦で低確率ドロップを狙う方がいい。
1日1回しか戦えないけど、セーブポイントがあるのでリセマラすべし。

300:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/09 12:32:06.38 RAmErAwP.net
>>286
ありがとう、落とさないのね…
住人の装備揃えたかったけどルーンプラーナに入り浸るのは厳しいからラスボス倒しにいくわ

301:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/09 15:22:10.02 X8i5+/YK.net
シャオパイのメッセージボードの破壊力がヤバイ

302:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/11 20:21:56.22 GPenpXDD.net
みんな大物釣り大会の時どこで釣ってる?
俺はデカい個体の多いイトウとか鯛系が釣れるシルバーレイクと冬の泉行ったり来たりしてるんだけど
みんなもそうなのかな?
でもあんまり大きいの釣れないよね…

303:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/11 20:35:43.11 n1Q/jVnT.net
シャオちゃんの前でシャオちゃんのベッドで寝ようとすると慌てるのは確かにかわいいかも

304:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/11 22:56:14.74 04+TrNg+.net
>>289
手持ちの攻略本には帝国領がおすすめだと書いてあるけど、ちょっと信用できない。
カガヤキタイ、ジャマイカも釣れるって出てるけど、何日も通ったけど釣れたこと
なくて、冬の泉ですぐ釣れた。それから、冬の泉ではレアなあきかんは釣れないと
出てるけど、しっかり釣れた。

305:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/11 23:05:22.71 OOcxXz7S.net
どうにかしてセルザと結婚出来ないですか?

306:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/12 01:45:34.26 pPItCjpZ.net
>すぐ釣れた
ゲームの確率の話でこういうこと言う人多いけど
一回目が起こるまでの試行数ってのは誤差が大きくて参考にならないので
意味のある確率の話をしたいなら、せめて10回目が起こるくらいまでやって欲しい

307:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/12 02:09:59.27 eGeB2EbZ.net
>>291
ありがとう
同じく帝国領は良い印象ないなあ
カガヤキ、ジャマイカが釣れたかは覚えてないが
レア缶釣りに大会じゃない時に何度か行ったがそもそもカガヤキとかイトウクラスのデカい魚影見た記憶がないな
攻略本が間違ってるとは思わないけど…
ただまあ大物釣りに関しては冬の泉安定かね
ググったら190オーバーのイトウ釣った人とかいたがああいうのは超絶レアなんだろうな

308:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/12 13:58:05.70 orD2fpU0.net
アンブロシアを仲間にしたんだけど能力はどこに補正掛ければいい?

309:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/12 18:23:37.86 hD6R+XHz.net
紅葉古道のルーンクリスタルからルーンの結晶の出が急に悪くなったんで少し調べてみたら
【探索スキルを上げすぎると急に高レベルの素材が入手しづらくなった】という旨のブロ


310:グを書いてる方が 自分もこれ引っ掛かってしまったのかな? 似たような状況に陥った方レス求む 単に確率の偏りなら安心なんだが…



311:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/12 19:44:03.70 xubRhG9j.net
>>296
それらしいブログを探して読んでみたが、同じ物だとして
書かれているのはモンスタードロップの「高レベル品の割合が」少なくなった
であって(この情報の正否については兎も角)採掘アイテムの「出る確率自体が」云々とは
別の話だと思われる。確率の問題を体感で語っても正解が出ないので
本当に答えが必要なら「出が急に悪くなった」ではなく検証データ引っさげてきた方がいい
プラチナム(アレンジ&強化無し)+フェアリーブーツ(ゴーストロケット水蜘蛛アレンジ・強化無し)のみ装備
スキルレベルALLカンストで紅葉古道のクリスタルを500割り、ドロップは16個
内訳はLv10×9、Lv9×4、Lv8×2、Lv6×1 参考までに。

312:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/15 11:22:46.63 7mqqBbi/.net
こちらでも紅葉古道で叩いてきた
装備は同じにしたのでプラチナム強化無し+フェアリーブーツ(ゴーストロケット水蜘蛛)
採掘スキル113探索スキル118
500個でルーンの結晶22個
内訳はLv9*1、7*3、6*2、5*4、4*4、3*8
二個連続で出た時が二回
3日間連続で出た時が一回
6日連続で出なかった時が一回
というか、スキルレベルなんて久々に見たわ
99で終わりだと思ってたけどスキルのレベルっていくつまであんの?
カンストしてるのってスゴいな

313:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/16 01:21:11.85 MzEFHkJx.net
>>297>>298
289だけど遅れてしまったけどわざわざ調べてまでくれてありがとう!
特に290の言ってた【本当に答えが必要なら「出が急に悪くなった」ではなく検証データ引っさげてきた方がいい】
これはまさしくその通りだなと反省、下手な質問の仕方して申し訳ない
ただそんな中で質問に答えてくれた2人には感謝!
今更だがスキルは当時は探索238、採掘270だった
400個割って結晶2個でレベルが2と4で不安になって質問したい次第
だが解答見る限りただの偏りが濃厚だね
安心した

314:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/16 10:21:57.54 TDXX9bEu.net
ドルチェと結婚したのにコハクを冒険に誘うと、たまには夫婦水入らずなの、みたいな事を言ってくる
なにこれ?最初にお付き合いをはじめておきながら最終的にルーちゃんを選んじゃったから病んじゃったんですか?
…まぁただのバグなんでしょうけど

315:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/16 12:43:38.10 984e0Df3.net
ベッキーなんじゃないですかね?

316:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/16 20:35:08.92 vpyz9zeN.net
ゲスの極みレスト

317:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/16 22:56:59.15 EeGf4Lg8.net
結婚後に恋人作れるのは牧物含めてもレストだけ!

318:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/16 23:12:31.49 YWaRAYIP.net
6股だもんなあ
しかも町内の狭い範囲で
ほんまゲスやで~
結婚後は恋人作るのは無理じゃなかったっけ?

319:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/16 23:25:40.68 tbX2EL4Y.net
はいはいそういう雑談は本スレでやりましょうねー

320:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/17 00:37:25.89 zgdrrbzr.net
ダンジョンの花レベル11が欲しいんだけどレベル10を刈り取っても植えても11にならない
城の畑でやってるんだけど土レベルとかも上げないとダメ?
それとも元々確率の問題で運が悪いだけかな

321:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/17 01:08:06.14 KllgLtv/.net
農作物に限らず全てのアイテムのLvは10が上限
土の質補正をぐんぐんグリーン系で上げるなりしてLv10の種を育てれば
虫眼鏡


322:での確認時に作物Lvの表示が青字のLv10になる。 「畑ダンジョンの場合はその状態で潜ればLv10以上の難易度のダンジョンになる」と言うだけ その状態を便宜上Lv11畑ダンジョン、と呼んだりはするが、Lv11の種や作物が存在する訳では無いし 他の作物を青字Lv10にして収穫すれば売値やアイテム効果がLv10より高くなるなんて事も一切ない



323:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/17 01:13:15.42 zgdrrbzr.net
>>307
ありがとう
書き方悪くてすまん
今まさにその青字10にならなくて困ってた
土レベル2維持しながら頑張ってみる

324:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/17 01:23:58.07 KllgLtv/.net
>>308
なら刈ったり植えたりせずに育ちきった後も数日間そのまま水遣り続けるべし
ダンジョンの種に限らず、収穫可能なまで育ちきった後も土の質補正や数補正は
日々加算されていくから。勿論一度の育成での加算限界はあるから
Lv1の種撒いて育ち切ったのをずーっと水遣りしてればLv10まで、なんて事はないが

325:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/17 07:33:14.75 zgdrrbzr.net
>>309
了解
詳細にありがとう
その通りやってみる

326:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/17 08:05:18.64 H6eG9bVA.net
>>306
少なくとも4ならゲーム的にLv11のアイテム自体が存在しないよ
ダンジョンの種で生成されるダンジョンだけ特殊で内部的にLv11みたいな状態になるときがあるだけ
詳細はwiki読んで

327:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/18 17:23:16.77 +veMxTWK.net
イルカのブローチって独身時代に装備するとどうなるんですか?
結婚前にシアレンスの迷宮で手にいれたのですが、本人が強くなるとwikiにはありましたが効果が実感できません

328:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/18 21:29:39.48 s3VYzNfR.net
独身の主人公が装備した場合は、既婚時に配偶者や子供に装備させた場合と同じ
つまり与ダメが倍くらい&被ダメが半分くらいになる。これが実感できないなら考えられる原因は
①他のアクセサリのアレンジ素材として混ぜ込んじゃった
→イルカの効果はアレンジ継承不可 
②イルカ自体を装備したけど杖や魔法でポコポコ殴っただけで効果出てないと判断しちゃった
→イルカやホワイトストーンの効果は魔法やパワーウェーブなど、
 要するにグリッタや必殺極意の射程UPが影響しないような飛び道具系には効果なし
このどっちかじゃないか?

329:sage@\(^o^)/
16/01/19 03:33:27.47 6Fg+k4ai.net
モンスター小屋内人物の動きがぎこちない
結婚相手に朝声かけて抱きあう?時、人物同士が透ける
これってバグなのでしょうか?直らない?

330:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/19 08:18:07.10 WHyaf53b.net
>>313
①だ…
手に入れてすぐに勇気のバッヂに混ぜ込んじゃいました
セーブしちゃったのでまた手に入るまでお預けです
ありがとうございました

331:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/19 12:18:45.36 Rk1NO//3.net
全てのアイテムにLv10って存在する?
絶対に手に入らないLv10の素材とかある?

332:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/19 22:43:26.43 ssiQTvm8.net
>>316
ホワイトストーンはLv1のみ、その他虫眼鏡や毛刈りバサミ、ブラシも1固定

333:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/20 08:19:25.35 URKC72rv.net
>>317
ありがとう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch