暇つぶし2chat HANDYGOVER
- 暇つぶし2ch900:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/13 09:43:42.49 2kGwNN+N.net
キャッスルでピエリをファルコンにしてた人を見かけて、うめえって思っち�


901:ワった 元々槍使えるから有りっちゃ有りなんだよな。 エルフィも槍使えるから防御がくそ高い奴出来そう… ところで15レベのオーディンいるんだけど、マスプル使った方がいい?



902:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/13 13:56:10.80 d2z4PS1W.net
通信でスキル継承とかのお陰で予想以上に早くやる事が無くなってしまった
もう配信での追加予定とか無いよね?

903:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/13 14:00:51.26 5rByXFoB.net
>>883
追加コンテンツが準備中。竜の門起動すらしてねえ。
モズメに剣の達人つけて魔戦士にして無双させようと思ったら
弓と槍はいるんだけど剣がいねえ。畜生

904:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/13 14:15:30.80 d2z4PS1W.net
>>884サンクス あれってアミーボとかで使うものじゃなかったんだね
気長に待ってみます

905:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/13 14:40:51.09 s85GZZUA.net
次スレ立ってなくね?

906:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/13 15:16:12.20 BF1Q3WPA.net
すまん、白夜だが1章ノーマルでステアップがランダムなのは確認したんだが移動力も上がるかだけ教えてくだしい

907:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/13 15:23:05.03 KmrA3rv1.net
>887
移動力はクラス依存 クラスチェンジで上下するがレベルアップでは上下しない

908:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/13 15:27:56.28 kcArVz7c.net
レベルアップの吟味って
章の開始前に経験値を90以上にしといて
良いステータスアップをするまで繰り返す以外に手段はないですか?
章の開始時点でレベルアップのステータス決まってますよね?今回

909:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/13 15:36:07.48 BF1Q3WPA.net
>>888
ありがとん!やっと進められるw

910:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/13 16:21:05.01 Vivc3dzZ.net
シャイニングボウとか言う神器がヤバい
エリーゼの娘のエポニーヌに持たせると更にヤバい
支援付けてる最中の犯罪臭に目をつぶれればとても良いな
子安さんは仕事を選ぶべきだと思います
トラキア時代にこれが有ったら…

911:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/13 16:39:17.96 LgVw2e9/.net
>>891
やったぜロナン1軍

912:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/13 18:11:14.05 MmSZh7MA.net
>>879
竜の門の追加コンテンツで遊ぶのところにダウンロードしたやつがあった。
ありがとう!

913:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/13 19:30:30.35 TJBtr5i4.net
今まで何にも考えないでマスタープルフ使ってたけど
これもう下級職にもどせないの?
もう13章まで来ちゃったけどやり直しを検討してる…

914:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/13 19:54:47.88 KmrA3rv1.net
>894
一度上級職にクラスチェンジしたら下級職に戻すのは不可能
レベルアップ(=ステアップ)のチャンスを最大限活かすために
20まで育ててからチェンジするのが基本
キャラやルートにもよるが主人公とかだったらやり直したほうがいいかもな

915:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/13 20:03:54.56 TJBtr5i4.net
>>895
そうだったのか…
覚醒は自由に戻れたから油断してたわ…

916:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/13 20:09:09.35 qJYAwdxf.net
本スレでスルーされてしまったのでこっちで
ようやく暗夜終わって白夜行こうと思ってるんだけど、分岐から行くのと新しく始めるのどっちがいいとかありますか?
調べてもよくわからなかったんだ
特産物とか変えたかったら新規?他にもなにか変わるものありましたか?

917:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/13 20:35:56.93 vK0H4r4P.net
防陣状態で前衛にも効果を及ぼすスキルって何があるでしょうか?
見間違いかもですが、前衛が持ってない大盾は発動したように見えたのですが…

918:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/13 20:40:08.88 k0sndZPd.net
ある程度成長してるぐらいだね。インビシブルでくらべたら平均4ピンだった。
絶対5ピンじゃないといやだとか特定のステがあがってないといやとかじゃなければ
途中からやったほうが楽。

919:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/13 21:35:34.29 qSxFD4Ya.net
>>898
前衛がスキル暗夜
竜盾見間違えた
どっちかは知らない

920:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/13 23:30:48.85 kLORsvcc.net
暗夜でモズメ以外にも弓聖を使いたいんだけど
カムイに弓使い資質を選択した場合以外では不可能なんかな?

921:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/13 23:49:28.92 eogteg7B.net
モズメとマリッジかバディでなれる?
子世代に弓使い資質を渡すのは暗夜だとカムイ意外無理だと思う

922:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/14 01:03:30.90 Pg4LukP8.net
良成長ってルナでも効果発揮します?

923:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/14 03:24:07.94 KuAosBBl.net
体感だけどすると思う

924:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/14 05:15:40.91 KuAosBBl.net
ルナのマークスの子マップと終章がどうにもならんなぁ
物量系はきついな

925:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/14 07:55:30.26 0kGDP8zC.net
やっとの思いでイグニス仲間にしてきた
エルフィブノアイグニスマークスと物理盾四枚あれば
さすがにルナと言えど楽になる…と思いたい
19章の時点で守備30のエルフィは既に機能してないけど

926:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/14 08:32:05.02 3Ec+nKbJ.net
>>906
同じ19章だけど守備30なんて誰も到達してないや

927:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/14 08:35:27.53 bz6MUhBO.net
暗夜ってシーフ素質を渡せるキャラって主人公を除けばゼロだけですか?

928:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/14 08:52:42.79 GpCBq5wx.net
温泉って何の意味があんの?

929:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/14 10:25:30.55 tPYei9m5.net
>>908
第一素質が被ったり固有な場合第二素質が渡せるっぽいから
ニュクスーオーディンなら渡せるのかも?
あとはブーツになってなければブーツさん?

930:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/14 10:51:18.25 EXkVJEmi.net
>>909
カム子で始めたら女キャラの水着姿を堪能できる
カミラ姉さんのおっぱいが凄いことがわかる

931:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/14 11:17:53.70 OJxqrNI0.net
>>897
主人公の見た目、特産品、分岐点までの成長ステータスに不満なかったら分岐からで問題ない

932:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/14 12:19:59.88 oejPMa9w.net
>>911
カミラ姉さんって身体のモデルもちがうの?
エリーゼがぺったんじゃないから全員共通かと思ってた

933:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/14 12:27:17.69 Yzeup8fo.net
乳は大中小といるよ
男もマッチョとそれ以外がいると思う

934:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/14 12:51:42.11 oejPMa9w.net
>>914
マジかよお風呂に突撃して確認してくる!

935:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/14 12:56:45.80 oI7uT2g3.net
ライトニングって威力1しかないけど
どうやって活用するんですか?

936:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/14 13:01:29.63 oI7uT2g3.net
すみません自己解決しました
2回攻撃の武器だったんですね

937:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/14 13:26:33.90 j+JHqfpb.net
>>905

ジークベルトの外伝は終章手前でやったけど右側からダッシュで忍者ポイント潰せばいける。
最終的に左側にいくんだけど何故か毎ターン陰陽師が湧くのでリザイア持ったレオンで処理すればいいと思うよ

終章は大人しくハードにしたのでわかりません……

938:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/14 13:40:50.54 hIMJeik1.net
>>905
あそこは匠の技が最高に輝くマップ

939:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/14 17:05:08.62 A0rwAT8T.net
>905
白夜のルナ終章はクリアしたが、杖がポイントだ
左側の敵を殲滅したら、一人しか通れない場所があるから、そこにリョウマで防陣地雷。
その間左上から右下への斜線に防陣部隊並べて敵を防ぐ
フリーズ・大祭等杖大盤振る舞いで撃ちまくれ
下があらかた片付いたら全部隊を下に逃がしつつまたリョウマ地雷で部隊数削る
増援は左上から反時計回りで湧いてくるから、接触タイミング考えて潰していく
で、そのあたりで床が毒ダメ放ち始めるからリョウマと数部隊食い止めに残して中央突破
主人公でボス片付けて終わらせる 俺はこんな感じでやった
毒床間接防陣騎兵もそうだが何よりゴーレムがうざかったな

940:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/14 20:33:26.93 KuAosBBl.net
色々ありがとう
>>918.>>919
なんとかクリアできたよ、ありがとう
匠の技ってこんな便利なのな
>>920
これから白夜なんで、困ったとき見させてもらう!
長文サンクス

941:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/14 20:41:33.40 WL4Jbxik.net
wifiの質問もしていいかな
ステーション通うの面倒だから自宅用の買おうと思うんだが
WLI-UC-GNMかWLI-UC-GNM2でいける?

942:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/14 21:14:24.51 K70DqrWg.net
武器レベルSって今回一つだけ?

943:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/14 21:14:33.10 otBYINwE.net
>>922
WLI-UC-GNを昔使っていたけど問題なく使えたよ
vista~7までは使えたけど8だと使えなくなったのと
wifiやりたいときはずっとパソコン起動していないといけないから若干不便だった
お金があるんだったら大人しく無線LANルーター買ったほうが良いと思う

944:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/14 21:34:22.01 WL4Jbxik.net
>>924
ありがとう、早速ポチッといたわ
昔は正規品のたっかいたっかいUSB使ってた気がする…
ルーターの前に試してみるね

945:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/14 22:31:41.97 K70DqrWg.net
ちょっと言い方が悪かったかもしれない
例えば弓聖で弓Sになったあとソーサラーで魔道書Sになることはできるの?
成長率の関係で弓聖のままレベル上げしたいんだけどあと少しで弓Sになりそうなので

946:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/14 22:37:56.40 t59qOOcj.net
暗夜ルナだと下級職レベル15転職と20転職どっちがいいのかな?
15で転職しても終章で20までいかないならさっさと転職してしまいたいんだが

947:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/14 22:42:31.30 /oOMfkA6.net
>>926
弓聖で弓レベルSになるやろ?
で、転職して弓レベルの最大がA以下の職業になると、弓レベルがA以下になるやろ?
そしてその後でまた弓聖になると、弓レベルがSに戻る

948:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/14 22:55:15.28 j+JHqfpb.net
救出マップ以外の外伝放置して最後にやれば一気にレベル上げれるから下級でも20まで育てたほうがいいと思うぞ
子供も上級のレベル18で仲間になるし(スキルは一気に覚える)

949:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/14 23:04:41.25 tPYei9m5.net
>>927
まだクリアしてないからあれだけど
中盤難易度低めのマップが続くしエルフィやマークス無双したりしなければ
下級20まで育てるの難しくないから20まで待ったほうがいいと思う
マスプルもいくつかマップの宝箱から手に入るし

950:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/14 23:36:06.98 t59qOOcj.net
>>929
>>930
先輩方ありがとう
そういうことなら20まで育てることにするよ
やっと章進められるw
白夜買うつもりだったのに暗夜パッケージのカミラ姉さん見て暗夜やるはめになったのは俺だけじゃないはず
10章で子作りしちゃったよ///

951:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/14 23:37:05.48 t59qOOcj.net
やべageまくってた スマソ

952:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/14 23:49:29.16 oI7uT2g3.net
アクアってターン制限のない章で永遠にレベル上げできる?
クリアターン数が異常に多いとなんかデメリットありますか?

953:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/14 23:51:36.21 OfLX4ptr.net
今しがた暗夜をルナにて開始したんだけど
モズメ外伝はすぐやっちゃっていいのだろうか
後に回すだけである程度成長してくれるんであればしばらく寝かそうかと思ってるんだけど

954:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/15 00:40:21.83 v/tWEoTI.net
>>933
レベル上げできる
デメリットはない

955:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/15 00:55:44.12 z1Q0y6JY.net
デメリットは俺こんなことやってていいんだろうかとか思えてくること
あと格下相手に歌ってもほとんど経験値が入らずあまり突出はしにくい

956:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/15 02:00:04.34 sFxqAfuk.net
>>934
後に行けばいくほどモズメを育てるのはきつくなるので育てるつもりなら外伝出てきたらすぐ仲間にしたほうがいい
ただし覚醒のドニキほとの狂った性能はないのでブスはブスなりに愛でてくれ

957:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/15 02:11:18.64 n5PQw7Ev.net
子世代に良成長持たせるための存在とも言える。
後白夜で黒髪継承したい時?

958:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/15 05:57:33.94 kqwkNO5F.net
チキンっておばちゃんがキモいからネタ職かと思ったけど
天照すって協力ですねー

959:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/15 06:31:54.63 50oTk4ws.net
白夜ルナ7重の塔のバサーカのHPが少ないんだけど、何でだろ?

960:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/15 08:22:26.66 z1Q0y6JY.net
>>939
蛇毒や地形ダメージの対策にもなるしね

961:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/15 11:04:57.96 mDrIuKxU.net
地形ダメージで思い出した
飛行ユニットってまきびしアウトなんだよね……

962:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/15 11:09:41.02 TR3QE5Hk.net
モズメというかパラレル先の弓がスキル的にも能力的にも優秀で
暗夜ではモズメ以外なれない(?)レアクラスなこともあってオンリーワンな性能
先手必勝+弓の達人で攻撃力に9の補正入って
速さも伸びるから追撃も入りやすい鬼火力に成長する
大商人になって小判稼いでもよしと暗夜ではかなりの強キャラといえる

963:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/15 12:02:30.03 L+UQQevs.net
暗夜ハードクラシックで頑張って22章まで来たけど、今更になって春祭や夏祭とか白夜アイテムの買い方とキャッスル戦での支援上げ方を知った、、、もう少し早く知っていれば、、、と思いつつも支援上げまくって外伝でレベルあげし過ぎるとヌルゲーになっちゃうのか?

964:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/15 12:11:38.40 TR3QE5Hk.net
遊び方は人それぞれだから好きにすればいいけど
大体のゲームで通信要素って意図的に入れられたバランスブレイカーでifでもそんな感じ
やり方知らんけど無限資金稼ぎなんかも出来るらしいし暗夜のコンセプトも骨抜きになる
せっかくそこまで使わないで来たなら通信要素開放は次周でいいんじゃない?
まぁ終盤辛すぎるから開放したくなるけどねwww

965:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/15 12:46:21.89 czwa/zQs.net
マイキャッスルの機能制限かけたモードがあったら高難易度やる俺TUEEEEできるのにな
あいさつカードをプラチナ仕様にするとかでさ

966:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/15 15:40:47.31 sFxqAfuk.net
>>946
ゲームで見栄張る人生ってむなしくないのかな
「へえ、それで?」がリアルだろうに

967:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/15 16:22:51.00 1rKJR6xJ.net
高難易度やる人のほうが俺つえー扱いされててわろた
一番一緒にされたくない人種だろそれ

968:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/15 16:25:17.72 TwuzIUDV.net
なんで943がきれられてるのかわからんw
ゲームじゃよくあるシステムだろうに

969:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/15 16:31:49.26 1rKJR6xJ.net
まあFEでしかも高難易度謳ってるバージョンでやる事じゃないとは思うな
救済はフェニックスあるわけだしスパっと切ってもよかった
システム分けるのが面倒なんだろけど

970:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/15 21:04:26.80 v/tWEoTI.net
そういや今回ルナ+ないの?
ルナ+カード持ち=ルナクリアだからドヤ顔?できるのい

971:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/15 22:00:41.12 TZAWQ1P8.net
>>スレチだが解析結果でROM内には存在しない(最高難易度はルナティク)という結論

972:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/15 22:07:18.93 50oTk4ws.net
暗夜の難易度は二階級上だ。

973:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/15 23:15:21.45 uI/hYhKw.net
今暗夜19章なんですけど
この先ボスチクとかでLv1のモズメ育てられる章ありますか?

974:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/15 23:26:59.18 Hbs4O6xI.net
仲間にした捕虜って消せますか?
考えなしにスカウトしたら邪魔になってきた…

975:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/15 23:29:28.08 lfx1EaDq.net
第三√14章まで来たけどやっぱ支援埋めすげーめんどくさいな
パッチかDLCでなんとかして欲しいわほんと

976:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/16 00:26:36.24 ON6apb+h.net
>>955
サポート登録から削除できるよ

977:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/16 00:45:54.45 QTAI96iF.net
>>954
キューピッドで回復させる事が前提だけどブノワ外伝のメイドで行ける

978:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/16 01:01:28.56 XZSeJf+G.net
>>957
圧倒的感謝っ…!

979:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/16 01:50:20.08 HTpkYRRO.net
あーアシュラって支援も主人公とのみなのか、ブーツさん言われるわけだ
大人しくブーツ貰っておくんだった…もしかしたら娘が、とか思ったのが間違いだった
しかも加入後速攻で温泉入りやがるし

980:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/16 01:56:10.77 Q5HJqa/p.net
次スレそろそろたてようかと思うが暗夜の文字はずしていいかなこれ
もうあってないようなもんだし

981:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/16 02:42:48.96 ooRkvwh3.net
そやな
たのんだ

982:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/16 02:52:12.48 Q5HJqa/p.net
へい次スレ
暗夜の文字ははずしたのでそれ以外にも
もしなんか追加や変更あるならテンプレにでも追加たのもう
スレリンク(handygover板)

983:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/16 05:15:48.82 DYe2Re2g.net
レベル99まで上がったらステータス上げる方法あるか
わかる人いる?
因みにステータス上げるアイテム(精霊の粉とか)無限に
ゲット出来るのかも教えてもらいたいです
よろしくお願いします!

984:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/16 10:35:13.23 jEJrrDN4.net
>>940
あそこのステージだけステータスが逆っていうか変になってるな
ジェネラルが守備低くて魔防が高かったり、上忍の速さが一桁だったり

985:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/16 12:56:52.82 dyM+gxnV.net
>>937
あたいもがんばるしな

986:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/16 13:03:21.53 ooRkvwh3.net
これでも喰らい!

987:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/16 15:06:21.86 o2exSNMu.net
暗夜のリリスに餌やりすると、食材が2個減ってしまうのですが
大食い?

988:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/16 22:58:44.33 wPHjPvSd.net
>>968
百夜ルートの終盤で暗夜の兄弟の死ぬイベントがありましたが
暗夜だと百夜の兄弟が死ぬイベントってありますか?
あるのなら暗夜ルートは最後にして先に透魔をやろうかと

989:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/16 22:59:48.21 ooRkvwh3.net
>>963
乙の誓いだ

990:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/16 23:00:09.66 wPHjPvSd.net
間違ってアンカーついています。すいません。

991:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/16 23:12:36.29 ooRkvwh3.net
>>969
あるよ

992:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/17 00:15:26.92 9Oztd9Kj.net
>>972
ありがとうございます
透魔を先にして暗夜のハードを最後にやりたいと思います

993:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/17 04:22:47.89 Le3CFZ+S.net
教えてください。
支援埋めするためにexcelつかって
チェックリスト作るのってキモいですか?

994:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/17 05:32:42.32 WS0PAmvj.net
アクアのバディプルフって皆さんどうしてますか?
組めるのが三人しかいない上に全員うまみがなさそうに思えます

995:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/17 08:57:16.77 RcXmEf46.net
>>964
あがるよ 出来ないよ

996:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/17 09:35:40.29 lqHog+1a.net
さーて
キャラクリの時点で鉄板のHP上げを外した病弱器用カムイが
14章の時点で死にまくりでヤバいんだがどうしたらいいのこれ

997:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/17 09:40:31.53 AdX/rYY6.net
大丈夫。前線配置しなきゃいい

998:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/17 09:45:07.87 pIrTF+xg.net
固有スキルを見れば生きる道が見えてくるじゃろ?

999:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/17 10:11:41.37 ruVcHVGf.net
そういや今回ステ上げアイテムって無限に買えるの?

1000:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/17 10:32:14.82 NJvgdli8.net
>>980
有限

1001:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/17 10:48:23.16 J25RY2vV.net
>>964
たまに遭遇戦でステ上昇アイテム手に入るから
一応無限とは言える

1002:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/17 11:26:30.07 dKs9gXDE.net
魔戦士と黒天馬のCCアイテムを誰に使うと良いかすごく悩んでてオススメあったら教えてほしいです
ルートは白夜ルナでプレイ中

1003:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/17 11:59:19.35 NFFLi+Xx.net
タクミとリョウマが居ればたいていなんとかなる予感
ライトユーザーカジュアルだからか
実践一軍のキャラのレベルを揃えたいのにすぐに格差が

1004:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/17 12:53:49.89 0wPnKucX.net
CCについて教えて頂きたいのですが
下級職レベル20からCCした場合上級職レベル1となりますが職の補正以外にも
CCボーナス的なもので能力上昇したりするのでしょうか?
無い場合は魔戦士等の20以上レベル上がる職の場合20→21で1レベル分得するって事でいいんでしょうか

1005:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/17 13:22:17.85 1XGkbucZ.net
>>985LV20まで育てて転職しようがLV10で転職しようが最終的なステータスは同じ。
ボーナスとかは無い。
ただ下級職で出来るだけ育てた方がステータスMAXに到達するまでの要時間、エターナルプルフ等が少なくなるだけ。

1006:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/17 13:26:47.77 0wPnKucX.net
>>986
やっぱりCC時に能力ボーナスはないんですか
ということは魔戦士とかにした方が1レベル得するってことですね
ありがとうございました!

1007:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/17 14:31:21.11 qk9eRKbC.net
暗夜ハード終章やべぇな
適当に初見でここまで来たけどフリーズもっと何本も残しとけばよかったわ…
てか前半ですら運ゲー要素多少あるから後半前にセーブさせてくれw

1008:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/17 14:34:51.47 zofYzdmZ.net
>>988
残しとけばっつーかフリーズは普通に買えるんですが

1009:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/17 15:01:13.19 qk9eRKbC.net
フリーズって無限には買えないよね?
買いすぎてもう店には無いねん
他人のマイキャッスルとか行けば買えんの?

1010:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/17 15:51:23.16 8qwHdupy.net
これって個人のカンスト値ってどっかでみれる?
レベル終盤に入って厳選してるけど何ピンもしなくなってきた

1011:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/17 16:01:40.93 1XGkbucZ.net
>>991最大値というか限界値が職業で決まっていて各キャラの補正で最大+-3の範囲で補正がかかる
ただ子供世代のステータスは謎
前回プレイ暗夜でゼロ+ベルカで出来たエポニーヌの技34早さ38(限界)
今回プレイ透魔でゼロ+ゼツナで出来たエポニーヌの技36早さ40(限界)
他ステータスは見比べてないけど親によってステ変る?ルートによって変わる?
とても気になる

1012:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/17 16:10:40.89 8qwHdupy.net
>>992
サンクス
職の限界値以外に各キャラ補正があるのかなんかおかしいなと思ってたが
子供は親次第で変わるのか

1013:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/17 16:34:49.13 v7ARPpcq.net
>>993まだ未検証な部分だけど今透魔でブノワ+リンカの交配を試してみている
ブノワ・・♂中で防御最大
リンカ・・♀中で防御上位クラス、最終防御値はエリーゼより↑ ブノワと交配可能
暗夜ではブノワは紙耐久のピエリとくっつけたんでステータス比較をしてみたい

1014:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/17 16:38:32.03 GBQAOk3u.net
>>994 訂正
エリーゼ×→エルフィ○
連投すいません

1015:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/17 17:25:25.67 Le3CFZ+S.net
>992
当麻は像が仰山建てれるからかな?

1016:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/17 17:42:29.75 opuHKUur.net
>>996像はテキトーに立ててたけど像抜きにしてもやはり親ステータスは子供に結構影響するみたい
ブノワ*リンカ産イグニス・・・力38 魔力26 技31 早さ24 守備46 魔防32
ブノワ*ピエリ産イグニス・・・力40 魔力26 技34 早さ26 守備42 魔防34
職業はジェネラル
防御46は主人公の適正防御特化にした時と同値
机上の空論で既出なら申し訳ないが女主人公*ブノワリンカ産イグニスの交配で出来るカンナが守備においては最強キャラ?なのかな

1017:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/17 17:51:49.09 lqKnZCny.net
守備結構かわってくるもんだな

1018:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/17 23:31:17.69 cNvIoHPT.net
いきなり交配交配言われまくっててワロタ

1019:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/18 00:29:02.08 7rnbSTee.net
頼む!暗夜ルナ20章最初の5ターンぐらいのテンプレ的な行動教えてれ
ちなみにアクアとフランネルは逝ったお

1020:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/18 01:12:37.17 i0wnzevd.net
今暗夜19章終わったところで気がついたんだけど、カミラがいつの間にか回復を覚えてたんだけど何故?スキル引き継いだりとか特に何もしてないんだけど…

1021:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/18 09:06:31.09 8jRAQyBM.net
>>1000
自分のクリア方法でよければ。
1~2ターン目
当初は右にいるやつ倒しに行く、倒したら初期位置に戻る
3ターン目
初期位置の階段から出て来る増援を倒す
4ターン目以降
魔防高いキャラで左下の敵を初期部屋に誘い込んで倒す。
やってくる天馬は中央部で迎撃体制を取りながら、中段左の部屋(ツクヨミのいる部屋の下)に上向きの風が吹いてたら味方を風の外に出してから龍脈を踏む
流された魔法ユニットは陸路で戻って来るまでに時間がかかるので天馬を迎撃するのに集中できて捌きやすい

1022:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/18 10:01:50.65 viSD16tA.net
>>1002
サンクス
とりあえず、慣れるまでリセットゲーしてくるお

1023:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch