暇つぶし2chat HANDYGOVER
- 暇つぶし2ch300:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 14:02:51.91 CJ/LzObz.net
これって支援会話のあるキャラのスキルならマリッジやバディ使えばいくらでも
スキルをつける事ってできるの?
できるんだったらゼロと支援あるアクアをシーフにして移動+1つけて歌姫に戻したいんだけど

301:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 14:05:56.94 GM3t3hFn.net
レベルや上位下位は変わらないんじゃないの
初期上級で試したことないからわからないけど

302:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 14:09:49.68 Fq4QKSsW.net
モズメは仲間になっとたんパラレルつかっとけ。
両成長受け継がれるし、先手必勝もとれる。
下剋上はとれないけど、モズメはマイキャッスルで大人気だからすぐ安く継承できる。

303:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 14:20:57.93 yQSLX31F.net
レベル10になってからでいいじゃん
下克上も先手必勝も取れる

304:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 15:58:15.11 ChLmtex9.net
防陣は支援上げにはいいのかもしれないけど
育成にはまったく使えない気がするんだけど・・・

305:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 16:19:16.47 Fq4QKSsW.net
>>298
ノーマルとかなら全然いいけど、
ハード、ルナだと村人の状態でレベル10にするのも大変だぞ。トドメ役としても弓使いのほうがやりやすい。慣れてる人なら村人でも全然できるとおもうけどね。

306:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 16:58:12.32 HjFKkxRM.net
ハードだと実際かなり苦労したなぁ
ボスにチクチク出来る職のがいいかもね

307:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 17:47:59.58 ezbr7ZOg.net
ハードやってるような人はキャッスル戦縛ってるだろ
スキルとり放題とか面白くないし

308:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 17:52:03.99 ioi3sES6.net
俺は覚醒ルナ+でもDLC使ったし。
縛りなにそれ

309:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 17:55:37.47 yQSLX31F.net
覚醒ルナ+は縛っていい難易度じゃないし
できるらしいけど

310:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 18:45:08.19 ioi3sES6.net
アクアって歌姫Lv21以上だとパラレルで上級職に成れるんだね。
マスタープルフ要らず

311:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 18:49:56.38 Fq4QKSsW.net
スキル取り放題っても暗夜は金に限りがあるからレベル低いキャラからじゃないとそんなにとれないぞ。
白夜は取り放題でカオスになってるけどな。
覚醒のルナ+みたいに今作のルナもキャッスル前提の難易度でしょ。

312:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 19:52:26.45 8LtkhEnm.net
新紋章のルナが一番むずくない?

313:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 19:54:55.98 yQSLX31F.net
スレ違いなのでそこまでで

314:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 20:15:07.28 naVfmI8V.net
カムイの職適性は何にすれば良いんだよ迷って始めらんないよ
剣装備可能な職にして夜刀神活かすべき?
竜石は専用職じゃないと装備できない?

315:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 20:24:18.09 E7fQvAFu.net
暗夜だと職業選択の自由も無い

316:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 20:28:04.98 1SgFOewd.net
短所運は鉄板らしいのでそうした以外はなんとなくで
冷静沈着、修験者にした俺でも元気に暗夜ルナやれてるからテケトーでいいんじゃ?

317:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 20:38:29.52 coQM02rn.net
ドジっ漢にしたら技全然あがらねぇw

318:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 20:41:56.47 ChLmtex9.net
今日知ったんだが温泉って通っても好感度上がらないんだな
毎回通ってたのに無駄だったのかよ・・・

319:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 20:54:02.25 JU4pls1X.net
主人公女で、高感度マックスになったエリーゼによしよししてたら
今までにないハートゲージが上画面に出るんだが
何だろうこれ?

320:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 20:58:13.52 P8/eQwYY.net
今回子世代の職業って、初期兵種、父親兵種(初期兵種優先)、母親兵種(初期兵種優先)であってるよね?
あと、白夜なら、
Aデータロード→cとd結婚→cマリッジでスキル習得→魔符屋でc購入→Bデータセーブ→リセット
で白夜兵種は全部揃うよね?

321:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 21:14:20.28 iEYSWMtd.net
ニュクスとオーディンどっち育てた方がいい?
それと、ルーナとスズカゼはなんかいまいちだけど育ったら強くなる?

322:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 21:38:46.13 Fq4QKSsW.net
>>316
ニュクス2回とも1ピンだったからつかってないわ。
オーディンとススカゼは子供がかわいいぞ。

323:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 21:42:13.44 Fq4QKSsW.net
>>309
もう遅いと思うけど、ハードだと主人公が運わるく守備へたれるちゃうと兄弟加わるまで壁役がマジで困るから守備おすすめ。

324:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 21:59:57.19 iEYSWMtd.net
>>317
そっか、オーディン育てるわ
過去ログ見たらモズメが強いんだな、全く育ててなかったわ
今暗夜13章だけど育成間に合うだろうか

325:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 22:02:02.71 ezbr7ZOg.net
加部役はアーマー娘ちゃんがいるだろ
主人公は守備そんなに上がらんね
わりとあっさり落ちるから壁にならん

326:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 22:55:21.17 TbO9u2/I.net
主人公悲しいことに16レベになっても守備9魔防3
苦手な点を魔防にしたのだけは失敗だった
終章までいけるのやら…

327:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 23:01:53.03 ChLmtex9.net
みんな支援会話は意識せず
好きなやつを育てて周回してるって感じなのかね
一部のキャラをのぞいて殆ど一人15人以上と会話できるからもの凄い量だし
支援会話埋めるのなんかめんどくさいし
白夜だと何回も遭遇戦してるが話がすすまないから
好きなやつだけ使おうかなぁ

328:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 23:11:04.68 sNPd8dJT.net
捕虜って一般兵を使えるだけなんでしょうか?
これだけだと正直いらないような気もするのですが……。

329:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 23:14:28.03 JY/Nhqpi.net
支援会話ってなにか簡単に埋まる裏技とかある?
何週もしなきゃ無理なんか

330:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 23:18:14.43 P8/eQwYY.net
>>323
うん
一部ボスも仲間にできるがな

331:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 23:22:20.95 P8/eQwYY.net
>>324
暗夜ならキャッスル
白夜なら遭遇戦で稼げ
白夜ならば、Aで止めて、パラレル使って他職スキルとったあと、魔符の強さ上書きし、別ファイルにセーブ
リセットしてスキル購入すれば、理論上ロッドナイト、ソシアル系、白夜全職スキルをみんな持てるはず(ソシアルは一部不可)
子世代なら、ダープリにシーフドラゴンあたりも加わる

332:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 23:24:26.18 sNPd8dJT.net
>>325
ありがとうございます!
ノーマルなのでとりあえずスルーしておきます!

333:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 23:29:47.27 A53QgI6L.net
メイドや槍聖なんかはなかなか頼りになるよ
スキルも覚えるしね

334:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 23:50:45.84 UyJaqzl3.net
暗夜やってるとトラキアとかどうやってプレイしてたか不思議でしょうがない
システムを理解して初見殺し(ほぼ全部)をやり直し続けたんだろうけど
あれができて暗夜がくじけそうなのを自分で体験するとフェニックスは必要だと思うわ

335:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 23:59:56.96 hcRFMf0D.net
モズは育ちきると強いが、そこまでいくのが辛いぞ
とくにルナだと打たれよわすぎるわ

336:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 00:14:21.59 WUVxsHrf.net
暗夜でリリスがやられた直後にフローラ来たから、代わりなのかなーと思ったらそんなことなかったでござるな

337:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 00:57:21.50 08nchlzQ.net
フローラは100回ほどマイキャッスルを訪れるとでるとかなんとか
結婚動画でかかれてたな
ニコ動の

338:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 01:03:43.02 zIaX8IuB.net
本スレに書いたのだけど攻略スレがあったのでこちらで・・・

白夜やってて、マイキャッスル戦闘で、フェリシアをスカウトしたのだけど
常に「・・・・・」な状態で味気なくてスカウト自体使う意味ある?
後、マイキャッスルでは、戦闘時にキャラ配置を少なくしてスキルを持っていって貰う方が良いのかな?
それともう一つ。
回復役を育成するのにお勧めありますか?弱すぎで・・・
よろしくです。

339:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 01:15:39.17 TPM9YZ/k.net
白夜だと簡単すぎて何の役にも立たない機能だけど
暗夜だと救済システムになってんじゃないの

340:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 02:02:21.55 dizitJut.net
17章ってスズカゼ生かしとけばコタロウ(フウマ?国王)との固有会話とか有る?
中盤でミスって殺しちゃったんだけどリセットしようか悩み中

341:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 04:18:36.60 3gBCBhQN.net
暗夜ハード10章めちゃくちゃリセットしてなんとかクリアできて、なさけねーと思ってたら
同じ人いっぱいいてちょっと安心した
左右下と守る範囲広いしペガサスナイトがやっかいだしで苦労した

342:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 05:49:02.16 oWSaneLl.net
自分は10回ぐらいリセットしてクリアできたな。
最初の右下の鬼人と左下の敵に遠距離武器がHIT前提でやってたわ。
あとは鬼人を追撃こみで敵ターンでおとして壁前で防衛してたわ。
あとからくるおねえちゃんは船のほうまで行ってもらって敵が来る時間をおくらせてもらった。

343:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 06:43:17.62 2nWg5Owy.net
初心者丸出しで申し訳無いが訪問や戦闘実績の数値ってどこから確認するの?
あと初起動時にプレゼントを受け取るで何か貰ったんだけどどこにも所持してない
なんかミスしたのかな?

344:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 07:38:09.08 Sd6kV6Bs.net
17章30ターンかけてあとボスだけだったのにジェネラルのエルフィが爆炎手裏剣の2連撃で沈んだ。魔法武器だってことを忘れてたわ( ;´Д`)。また2時間やり直しとか辛すぎる。みんな気をつけろ。

345:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 08:25:49.31 kLpjnffw.net
暗夜のシステムに不満はなかったが
子世代が出てきてもレベル上げする余裕が無いのが辛い

346:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 10:11:34.76 /Es4Day/.net
>>335
コタロウと戦わせると長めの会話あり、章クリアでスズカゼと会話あり、はやてのはね入手、かな。

347:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 10:42:51.18 zrCK7DHC.net
支援Sはキャラ毎にひとりのみだけれども、A+は制限ないのだろうか?それともこれも同性用の所謂Sなのかな

348:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 10:49:14.77 8h1pUdHq.net
あくまでバディプルフのための支援でSとは違う感じ
A+も一人まで

349:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 12:10:22.86 VbKlkElK.net
今回ってルナ+あり?

350:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 12:23:38.64 jZU9pLMG.net
今作の支援の仕様って、前作と一緒ですか?
前作だと、異性と支援Sを組んでしまうと、それ以降は、他の異性との支援は上がらなかったと思うんだけど。今作も同じかな?

351:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 12:23:51.40 B0n9/sLd.net
SとA+の重複はないよね?

352:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 12:53:13.54 3hOCkk/3.net
誰かとA+になっても異性との支援をSに上げることは可能
Sは結婚相手A+は親友って感じだ

353:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 14:36:35.32 7p9rEf2n.net
ルナ暗夜で今10章なんだが、鋼武器って買うべきじゃないかな?
性能的には速さ低いキャラにはちょうどいいと思うんだけど
いずれCCアイテムで金吹っ飛びそうで躊躇われる

354:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 14:57:51.38 VYrsYmlN.net
女の子同士で結婚できると聞いたけどデマなの!?
ちくしょおおおおお!エリーゼと女主人公をくっつけるつもりだったのに

355:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 14:58:27.64 FP7hIqrF.net
>>348
買うなら青銅+2をつくったほうがいい

356:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 15:08:08.25 s9yUpTiM.net
追撃されないor攻陣用ならあり。

357:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 15:09:21.56 7p9rEf2n.net
>>350
錬成できるのうちだと槍だけなんだよなぁ…
確かに鉱石さえあればそっちのが有用だけれども

358:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 15:32:33.80 VbKlkElK.net
ルナで不用意な被追撃はほぼ即死みたいなもんだから、遅いキャラに持たすのはおすすめされないぞ

359:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 15:37:13.37 7p9rEf2n.net
追撃しにくいは自分の追撃に必要な速さ+3ってことでしょ?
追撃期待できないキャラならデメリットないと思ったが違うん?

360:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 15:48:53.29 SiFsENoZ.net
追撃されやすくなるじゃん

361:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 15:49:51.70 I+jdUHOY.net
そのとーり
守備陣形ジェネラルなんかは常にノーデメリットで使える

362:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 16:43:26.04 3hOCkk/3.net
追撃しにくいと追撃されやすいは意味が違う

363:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 16:46:54.68 1/DJiJnb.net
ジェネラルとかの壁目的ならいいけど
ぶっちゃけ鉄か青銅錬成するかキラー系のほうが数倍使える

364:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 16:52:19.32 7p9rEf2n.net
いや、どっちかっていうと聞きたかったのは金欠になるかどうかだったんや
錬成したほういいのはそりゃわかるけど
鉱石ないしキャッスル訪問とか温くなりそうでやりたくない

365:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 17:48:19.03 VbKlkElK.net
キャッスル訪問したほうが金欠になりやすいけど、
しなくても無駄に武器かいまくり&練成しまくりだと金欠になるよ

366:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 18:20:01.23 7p9rEf2n.net
キャッスル訪問金使うんだ なんとなくタダで訪問して素材集められるのかと思ってた
使うにせよ取っとくにせよ、能動的金策が無いから計画立てづらいね
今んとこ手槍一本とライブを都度補給してるくらいしか怖くて使ってないわ

367:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 18:21:38.73 kvUkxFHU.net
出先で買わない限り、金は減らない。

368:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 18:36:04.04 VbKlkElK.net
キャッスル訪問 = 出先の有用武器(練成したい武器)やスキル入手
が目的だとお金使うかなーって意味
書き方がわるくてすまんね。

369:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 19:25:08.50 Jji/jKzH.net
カムイとモズメ以外の暗夜キャラで左うちわ持ってるキャッスル見つからねー
良いのあったら教えてくれ

370:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 20:06:39.01 X/UjeGBY.net
>>341
もらえなかったわ。サイゾウ死んだからかな

371:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 20:16:32.41 VGQrD9ZB.net
チャイルドプルフが手に入るタイミングって、マップ中の子供が既に持ってる?
それとも章が終わった時に気がつくと持ってるのかな。
18章クリア時点で外伝マップ時のLvが20にはなったんだけど、不安で攻略できない

372:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 20:19:30.66 fTobLmbP.net
>>365
お、すまん、サイゾウと勘違いしてたわ。さっきのはサイゾウを生かしておくとの話。

373:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 20:34:47.21 X/UjeGBY.net
>>367
あいつ生かすとかとんでもなく高難易度だな。竜脈で閉じ込めればいいのか。

374:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 20:43:40.38 fTobLmbP.net
>>368
俺はノーマルでやってるからなぁ。閉じ込めるのが一番楽みたいね。

375:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 21:03:35.54 ABY4x53C.net
チャイルドプルフを使う時期にさえ気を付ければ早目に結婚しても大丈夫ですか?
あと子供のパラメーターは外伝に入った時の両親から算出されるんでしょうか?

376:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 21:06:35.57 kvUkxFHU.net
コタローはアシュラとも固有会話あった。

377:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 21:15:47.27 X/UjeGBY.net
>>369
サイゾーさんは勝手に突っ込んで死んでいったわ。てかハードだとコタローに攻撃あたらないんだ。

378:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 21:28:47.42 coqy1ea4.net
2週目って主人公の性別変更できますか?

379:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 21:33:20.02 TPM9YZ/k.net
ファック!1時間がパーしたわ
強いやつ同士で攻陣待機してるとやっつけ負けするから注意な
マークス強すぎるんだよ

380:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 21:40:57.26 jP/5YFqu.net
白クリアしたけど、二週目とかないよ キャラ引き継ぎは金がかなりいる

381:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 21:48:54.09 coqy1ea4.net
>>375
そうなんですね・・・残念
ありがとうございましたー

382:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 22:04:13.03 jP/5YFqu.net
白のハードをなんとかクリアできたけど、暗夜はノーマルのがいいんかな

383:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 22:06:17.91 UN+pYEkd.net
支援会話はクリア後6章分岐からはじめても最初からやっても保存されずに新規になりますか?

384:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 23:31:31.46 Noe7mygV.net
イグニス外伝終わらせたんだけど自軍にいねえ…加入キャラって上限あるの?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 23:46:07.83 cPGTQjS8e
暗夜の10章ハードクラシックでどうしても竜の盾とれなくて2日悩んで諦めた…
フリーセーブないから毎回章の始めからなのがこたえたわー

386:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 23:46:42.08 8h1pUdHq.net
>>377
うん

387:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 23:58:43.70 UN+pYEkd.net
>>381
ありがとうございます、暗夜の方全部見るの厳しそう

388:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 03:07:55.98 f3wa0Qaw.net
連動ボーナスを白夜で貰った後暗夜で同じの貰うことって可能ですか?

389:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 03:20:12.98 4+DUYjjm.net
可能。
1周回毎に一回だよ。

390:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 03:26:59.99 7d0cFAn8.net
暗夜8章のフローラって倒しても後で仲間になりますか?

391:384@\(^o^)/
15/07/01 03:34:03.11 7d0cFAn8.net
自己解決

392:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 03:36:53.71 f3wa0Qaw.net
>>384
ありがとうございます
じゃぁ早めにつかっちゃうかー

393:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 08:06:02.57 oJcLp2pw.net
14章 ドローの杖は使用者の隣が埋まってても発動する
稼ぎマップうめーとかおもってたら最後の最後に育成キャラを逆レスキューくらっで一時間がパーになったわ。

394:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 10:12:32.32 PQZTJt4W.net
20章まで来てようやく金に余裕ができた
・おみくじ屋が3段階目になったから当たったものを換金
大当たりなら銀武器(売価1000)で美味しい
・リリスの餌やりで小判
・キャッスル戦で左団扇のスキルが買えた
・武器はおみくじ屋で当たったものを錬成してるだけ
杖は店番エリーゼ等安くなるときのみ購入
暗夜はおみくじ屋に生かされてるとよくわかった

395:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 10:23:08.32 EeX8GL97.net
魔符キャラは装備も引き継げればよかったなー
周回はそこを除けば満足

396:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 15:06:14.88 tsVq0id9.net
スレタイ的な意味で白夜の質問はここで大丈夫かしら?
もし白夜用の質問スレあるなら誘導お願いします
白夜でキルソードとシャイニングボウって手に入りますか?

397:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 15:40:03.65 McHTm5u8.net
暗夜王国の8章で村に三ヶ所訪れた場合の報酬って一万円とかかな??何か特別なものもらえた??
てか白はハードクリアしたが、難しいな 殺されまくったwww

398:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 16:22:01.23 4pEp2sK0.net
キャッスル戦で仲間にしたキャラを消す方法ってありますか?

399:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 16:22:20.03 bz5z2KJB.net
これ後半は知らんけど中盤は王族でバランスとってるな
王族が飛びぬけて強いし攻略的にもここでこいつ使ってねってのがはっきりしてる
ハードでやってるけど王族他が糞成長で雑魚化しても
うまくやればいけるようになってる気がする

400:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 16:24:48.28 LrkZbJIR.net
うおー風が吹くマップで詰まってしまった
マークスとレオン無双してきたけどさすがに二人はきつい
主人公ちっとも強くなってくれない

401:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 16:36:50.59 MAxUiXdH.net
>>392
1万円であってる
2つだと5000円らしい
俺は真面目にやっちゃったけど最初から西の2つに全力でルナでもいけるらしいよ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 17:18:41.70 WKbbyDONA
>>391
マイキャッスルの訪問実績か戦闘実績で貰えたはず
うちの主人公は暗夜なのになぜかメイン武器がそれで貰った白夜の霞刀だしw

403:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 17:34:40.10 ERmbL94n.net
チャイルドプルフって何章から貰えるようになりますかね?

404:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 17:36:18.58 TrvjMxdH.net
>>393
執事メニューのサポーター名鑑に削除があるから自分はそこから消した

405:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 18:16:44.95 hRiTwSEn.net
魔法カウンターに竜石で攻撃したらどうなりますか?

406:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 18:59:40.38 9XY8vz0Q.net
カンナと結婚できるキャラは誰になりますか?
フランネルに嫁がせたい…

407:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 19:11:27.85 EeX8GL97.net
>>391
暗の人のキャッスルで購入可能
完全オフラインだとたぶん無理

408:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 19:13:15.36 hRiTwSEn.net
>>400
解決しました
跳ね返されて死にました

409:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 19:33:14.32 TJweRQ7d.net
>>401
子世代の異性

410:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 19:33:42.91 TJweRQ7d.net
マイキャッスルの防衛戦ってどういう条件で発生するの???

411:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 19:37:15.63 tsVq0id9.net
>>402
ありがとうございます
ちょっとLv3武器屋空いてるところ見てくる

412:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 19:37:18.79 bz5z2KJB.net
今回厄介なのは射程距離外にギリギリで逃げてると思ってても攻陣経由で
後衛として攻撃してくることだな
後衛でも特効武器とかだと結構なダメージあたえてくる
慣れない内は距離にしても残りHPにしてもギリギリで計算しない事が重要かもしれん

413:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 19:59:29.74 9XY8vz0Q.net
>>404
ありがとうございます!フランネルの嫁探しに戻ります!

414:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 20:12:57.18 uhRi1Ghm.net
18章辛すぎるんでキャッスル訪問にてを出してしまった。有用スキル多すぎだろ

415:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 20:42:34.16 Q3Ff8re6.net
戦闘アニメ個別でオフにしても歌や杖のアニメ表示されるんですがこれってバグですか?

416:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 20:56:27.49 TJweRQ7d.net
杖と歌は別枠
設定を見直してみて

417:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 21:42:23.66 zg31cFi6.net
ルナクラで終章まできたけどマジで頭おかしいwww
全体攻撃くらって皆殺しになったんだけどどうすればいいんだ……

418:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 22:23:34.55 tK/mL3hT.net
戦闘68訪問73あの章では�


419:|さず会話もしないでフローラ出現直前にキャッスル増築は無し 条件支援会話な気がする



420:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 22:25:34.89 McHTm5u8.net
白のハードなら無理ゲーと思って諦めつつ全員でボス特攻して3ターンで倒したけど、ルナだと兄貴無双できないんだろうなww

421:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 22:33:26.83 zg31cFi6.net
雑魚ガン無視するという発想がなかったわw
外伝でレベル上げてから突撃してみる!

422:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 22:35:52.53 McHTm5u8.net
暗夜でラスボスきたのか???ルナ時点で尊敬するわww

423:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 22:58:39.45 hRiTwSEn.net
お前らいつまでこんなクソゲーしてるんだよ
俺はとっくに売り払ったわ

424:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 23:10:28.72 bz5z2KJB.net
ダブルの敵混成グループの対処難しいね
おびき出そうとして片方にフリーズ使ってもう片方の範囲内に待機したのに来ないでやんの
両方相手にした時には向かってきてボコボコにされたのにな
敵AI進化してるわ

425:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 23:35:40.09 pSYLAVfw.net
防陣状態の時に絆の種を使おうとしても文字が灰色で選択できないんですが、どうすれば使用できますか?

426:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 23:48:59.21 pQIm7d9Y.net
エポニーヌの外伝って、エポ捕縛しないと駄目?
室内にいる所をマークスで蓋して敵殲滅したけどクリアにならんし、エポ逃がしてみたらゲームオーバー。
盗賊逃がしたのが駄目だったんだろか。

427:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 23:50:54.09 yGAGd6PX.net
今フローラ出た
章でフローラ倒さない
防衛戦2終わって自動でマイキャッスルもどったら仲間になるイベント
ただしこれが正しい仲間になるやりかたかはわからない・・・

428:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 23:53:37.75 axsMYcGy.net
>>420
いや倒せよ
敵全滅やで条件は

429:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 23:54:16.43 ReXongXU.net
>>421
防衛戦がフラグではなかったな俺の場合
キャッスルのレベルあげてたらきたかんじ

430:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 00:01:46.24 tW4Wa5Dx.net
>>423
あー防衛戦2の前にゴーレムと闇竜設置してレベルあげた
そうなるとレベルアップが条件なのかもね
セレナ超かわいい

431:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 00:02:55.90 sk+5k8JA.net
余裕でフローラ倒しちゃったわ
仲間にならないのか…

432:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 00:03:38.63 Ii0GbTac.net
>>422
あ、なるほどな。なんかエポ倒したら死んでしまいそうで、エポ以外殲滅と勝手に思い込んでたわ。
さすがに仲間の娘は殺さんわな。サンクス。

433:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 00:34:03.17 5Tsr7W8H.net
暗夜終盤の出撃人数って何人ぐらいでしょうか?
それによってレギュラーメンバー絞っていこうかと

434:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 00:46:28.95 l4oEVHi5.net
>>427
今丁度ラストやってるけど16人

435:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 01:25:42.12 V2aNFOhE.net
今日配信マップとかの告知が来るかと思ったんだけど来なかったな

436:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 01:27:40.94 rPrEd4bN.net
>>428
ありがとうございます

437:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 01:28:24.56 o2Pg4exE.net
教えて欲しいんだが、レベル13のジョーカーにパラレル使ってパラディンやグレートナイトにした場合、
レベルって40まであげれるの?それとも20で止まっちゃう?
また、逆にレベル40まであげてからパラレルで転職した場合ステやレベルはどうなるんだろうか??
サイラスもマークスもあまり好きじゃないから無理やりジョーカーを馬職にさせたいんだ

438:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 01:38:57.66 rPrEd4bN.net
>>431
上級職は20が限界じゃないかな?
アクアがLv25でパラレル使って天馬の上級にしたらLv5だったので、メイド執事とか特別かやつ意外は20だと思う

439:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 01:46:10


440:.44 ID:0EQ0bfvy.net



441:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 02:08:58.91 rjHTAVX6.net
長所短所って、やっぱ安定の幸運魔防で良いのかな?

442:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 02:15:17.05 l4oEVHi5.net
>>434
長所はHPか守備がいい
短所の正解はちょっとわからない

443:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 02:26:51.08 Dehf86hF.net
>>420
俺もそれやっちまったわ

444:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 03:05:13.43 FNtkqUWo.net
今回HP上がりづらいからHP選んだほうがいいよなあ

445:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 05:13:34.80 sZM60CIy.net
支援会話回収骨が折れる…
というかもう挫折しかけてるから、さっさと結婚しちゃった方がいい?
今15章クリア後なんだが、コイツとコイツを結婚させる!って決めてたらした方がいいんかな。
覚醒の時は遭遇戦しまくってたからちゃちゃっと集めれたんだが、引き継ぎ無しだからSとかA+がきつい

446:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 05:37:27.37 rCN2SKR3.net
暗夜ラストで負けたからやめた
増援どんだけ出てくるんだよ

447:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 05:50:17.56 JYOETL4p.net
>>431
いくつまで上がるかはわからないがうちのジョーカーの場合
lv23くらいでパラレルでパラディンにして現在29
まだ経験値入ってる
あと、聖盾まで習得済
ジョーカーはステ高いからパラレルお勧めだよ
ただ暗夜だから武器レベルが上がらないのが困る

448:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 06:07:12.70 tZDmu7LM.net
武器レベル上がりにくいのがな

449:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 06:12:13.60 cUf6QC4j.net
暗夜 防衛戦2で増援出現後、ボス動き出してから苦戦してしまうんですが何かいい戦術ないですか?

450:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 06:53:59.53 rCN2SKR3.net
暗夜ラスボスでフリーズ使いたくても道具屋に売ってなかった
あれは売られる期間とか条件あるのかなあ

451:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 07:18:50.96 cUf6QC4j.net
440自己解決しました、すいません

452:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 08:22:30.90 om1XWDrv.net
今回支援会話って周回要素で見た会話は引き継ぐんですか?
暗夜、白夜、第三共通セーブデータみたいな感じで一括なんでしょうか?

453:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 09:31:08.72 rCN2SKR3.net
暗夜最終章がクリアできないー
雑魚は無視してボスだけ狙うべきなのはわかるけど
そこに行くまでに仲間死んじゃうんだよー

454:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 10:41:34.25 gf0GE1DH.net
子供のステータスって親依存ですか?

455:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 12:28:36.50 PKi+Cg2F.net
フローラ戦闘32訪問42で来た
支援は埋めまくってあちこち結婚させてたしAまで進めたのも何人かいた
フラグは支援会話濃厚かね

456:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 12:34:17.19 4+ptVVne.net
無能だったフェリシアちゃんが爆炎手裏剣で無双しだしてめっちゃ楽しい

457:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 13:22:42.83 5NwRnTK1.net
>>446
難易度ハードで終章クリアした 
4ターン目終了時に増援と左下と右下のパラディンが動き出すから、それまでに頑張ってほかの敵を倒す
5ターン目に右2体のパラディンにフリーズして左2体を倒す
6ターン目はカムイをボスの横において、パラディンにフリーズ
7ターン目に総攻撃して終わり
もっと早くクリア出来ると思うけど、俺はこれでクリアした

458:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 14:32:56.66 d5Fgperh.net
これから暗夜11章でマップ眺めてたんだが
ここっていいボスチクマップだったりする?
ライブ買い込もうかしら

459:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 14:38:57.84 JYOETL4p.net
誰か山盛りのキャベツなんとかしてくれ
行商して売り歩きたい

460:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 15:00:13.75 PlnAOVEK.net
>>451
忍者お手玉に気を付ければアクアと救出でほぼ稼ぎマップ
12章は無理がんばれ
13章は金策魔符ミドリコでタクミを瀕死にして
カミラでオロチのみの攻撃範囲の所で手斧で一発いれる。
アーマーを背負った飛行をカミラでたおして橋を渡らせてアマキラでいただく。
14章はドローをもった敵をワンパンできれば稼ぎマップ
17章はマークスと守備30ぐらいのキャラがいればアクアと救出で突撃する敵で稼げる。

461:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 15:09:11.78 d5Fgperh.net
ほうほう 詳しくありがとう
もひとつおまけに聞きたいんだけど
ボスチクしてれば技能ってカンストする?それともなんか制限ある?

462:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 16:39:48.91 hVyfcWMd.net
ノーマルのカジュアルでやってるんだけど
子供迎えに行くイベントでクエスト中に子供やられて(一旦退却メッセージ出た)
クリア後普通にこれからは一緒に戦う仲間だ会話したのにキャッスル戻ったら仲間になってないんだが…

463:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 16:48:53.05 V2aNFOhE.net
白夜だとフローラ17章で自殺するんだけど
暗夜でも仲間にならなかったし
仲間になったとしてもおまけ程度のキャラなのか?

464:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 16:50:27.48 MrgnMyHv.net
>>456
暗夜で19章あたりで仲間になったんで
そこそこ育てられて活躍したで

465:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 17:00:42.45 V2aNFOhE.net
>>457
そうなんだ・・・
仲間になる条件がはっきりわかるといいなぁ

466:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 17:02:31.39 MrgnMyHv.net
>>458
多分だけどキャッスル内の建物レベルとかそのへんじゃないかな
それあげてたらきたから

467:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 17:17:15.83 V2aNFOhE.net
>>459
サンクス
暗夜は訪問しまくれば竜幕溜まるからそれでいけるな

468:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 17:20:44.23 9mFBScAW.net
マイキャッスルの桜の木がすげー邪魔なんだが撤去できないの?

469:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 17:46:55.49 sZM60CIy.net
今決まってる結婚させたいリスト
尚アドバイスとかオススメあったら教えてくれると嬉しい
カム子、ジョーカー
カミラ、(スズカゼかゼロ)
ルーナ、ラズワルド
エリーゼ、オーディン
レオン、(アクアかエルフィかフェリシア)
15章クリアで止まってる。

470:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 18:41:02.94 YiyGAtvV.net
おまかせ機能は便利でいいんですが、1ターンごとに設定し直すのが若干苦です
やはり戦闘終わるまでおまかせのようなことは出来ないのでしょうか?

471:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 18:42:05.64 NpQTwoa2.net
比べるのはアレですが、
暗夜ノーマルカジュアルと白夜ハードカジュアルは
どちらが難しいですか?

472:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 18:44:57.47 BN5e7W7w.net
その二択なら暗夜だな。
白夜はイロイロ縛らないと難易度低下していくぜ?

473:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 18:45:42.73 6BGkCIfS.net
>>464
今まさにそんな感じでやってるけど
今の所暗夜ノーマルのが難しいかな

474:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 18:49:21.51 NpQTwoa2.net
お返事ありがとうございました
暗夜ノーマルクリアしたので休憩がてらに白夜ハード行きます

475:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 19:20:52.51 UrxZlHQ0.net
もしかして6章でジョーカーがやられて撤退すると
もうジョーカーって出撃できない?
本拠地にはジョーカーいるのにユニット一覧にはいない……
やらかしたのか

476:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 19:25:06.17 Mo8aEPI9.net
>>468
しないだろ。

477:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 20:26:48.07 HsABCL/e.net
>>468
このゲームはユニットが倒れるとロストするのが特徴なシリーズです
ジョーカーはストーリーやシチュエーションの都合で負傷扱いで戦えないけど同行はしてくれます
ロストしたくないならリセットをするか
カジュアルやフェニックスの難易度に変更してください
シリーズ初期は負けると敵味方問わず死亡扱いというのが特徴でした

478:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 22:31:05.01 +T+R1N1V.net
白夜側ってリンカ嫁以外だと主人公が「カウンター」を自分で取得するのむりじゃね?

479:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 23:50:24.74 BN5e7W7w.net
つ キャッスル

480:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 00:00:40.99 PrDzFYr4.net
クリアしたけどサポーター名鑑に登録したキャラってどう使うの?

481:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 00:10:24.72 RQtvl8lB.net
執事に話してサポート名鑑

482:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 00:50:58.19 rTNqWQL/.net
今18章まで来たんだけどこれ以降女性の仲間は加入しますか?
外伝出そうと思ってカップル考えたら女性が一人足りなかったのですが

483:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 00:52:03.22 PRR7uI+j.net
12章クリアできないんだけどコツってありますか?

484:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 01:21:07.00 PrDzFYr4.net
410だけど終章ルナは無理だわ……。
既出だったら申し訳ないけど 、簡単にまとめると

射程延長回数無限デバフ重複ウィークネス×5
射程延長回数無限最大HP半分
3ターン目に全体攻撃
真ん中の通路の敵の数はハードの二倍くらい
増援が出る前に皆殺しになるから、増援どうのはよくわからんw
サポーター名鑑でスキル継承使ってもう一度ルナクラシックでやり直してくる……。

485:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 01:42:56.44 NxyK82u9.net
いやもう終章までルナクラでいったのがすげえよ
メンバー誰?

486:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 01:48:27.19 moT5ncWi.net
ディーアはクラスチェンジするなら、どちらがいいですか?
それともエリーゼをクラスチェンジさせた方がいいですか?

487:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 02:11:32.40 PrDzFYr4.net
>>478

メンバーは、主人公22(鍛冶生命吸収太陽聖盾鬼神の一撃竜呪)+ジョーカー
カミラ25(魔戦士:生命吸収太陽暗器5見下す者写し身)
マークス22(ヒーロー:太陽聖盾月光守り手金剛)

レオン25(ソーサラー:弓殺し生命吸収魔力封じ復讐呪縛)

モズメ20(魔戦士:先手必勝居合一閃精神統一大盾写し身)

基本的に他のキャラで防陣して、こいつらしか使わない
適当なカップリングだったけどカミラ×スズカゼ×ルーナで生命吸収太陽写し身取れたから、逆手裏剣と錬成した暗器で持てば26章まではいけると思う。

あとは俺は育てる余裕も無かったから出来て無いけどソーサラーにしたレオンで、守備が30くらいになるから太陽月光復讐リザイア+生命吸収とかいれたらだいぶ強いと思うよ。弓と魔導師軍団なら単騎で完封できる

長文スマヌ

488:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 05:50:52.13 vNDu/tRC.net
リザイアって弱体するか存在自体消してもいいと思う
最終攻略法が必ずリザイア無双になるしな
あとFEでマップ全体攻撃とかマップ兵器はなんか違う気がするわ
機能追加してそこらのSRPGと一緒になったら面白くない
そのうちマップ兵器が使えるクラスとか出てきそうで心配

489:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 08:00:53.09 to3Fp8Yj.net
初代からしてマップ兵器じみたシューターがいるんだが

490:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 08:29:49.26 tu8dce/P.net
この人とは支援関係になれないとかって戦闘中わかります?
とりあえず全関係C以上にしたら分かるんでしょうけど支援会話リスト見なきゃ基本的に分からないから
めんどくさい

491:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 08:42:14.47 GIKpcRRj.net
>>483
ネットで調べろ

492:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 09:22:38.08 kfBBKuwb.net
ルナ17章まできた
ぱ今のところ10章が一番きつかったな
後は12章の竜脈の位置とかは酷いw
ちなみにccしてるのはカムイ、エルフィ、ルーナ、ゼロ
ccする喜びもひとしおで楽しいね
てかアシュラってハードブーストとかある?やけに強いんだが

493:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 09:28:41.92 m3yrX9+p.net
10章やべーな
どうやって突破するん
誰か死亡 or 緑マスに進入されてしまう

494:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 09:34:28.26 kfBBKuwb.net
>>486
右はエルフィの手槍、下の2箇所はカムイとカミラ、左は魔導砲台&適宜撃破
って感じでやって後半敵増えてきたら入り口マスで倒しきらないよう守備に徹してたよ
ちなみにHPや守備の薬系を主要ユニットに使っとかないとキツい

495:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 09:39:24.61 m3yrX9+p.net
>>487
やっぱ薬かー。
配置はそんな感じでやってたわ。
砲台の射撃だとHP1残るのがうざいわ。
味方にとっては恩恵にもなるけど。

496:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 09:56:43.16 m0hb0mDs.net
おれはゼロの弓で右側狩りまくってたわ

497:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 10:00:41.39 xjNRpaK3.net
今12~13章あたりなのだけれども、カミラ姉さんのジョブで悩んでるんだ
オススメのジョブ育成とかあったらどなたか教えていただけないだろうか?

498:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 10:14:51.33 rDXafU9c.net
>>488
中央は右下→左下→右下→左下と一ターンごとに小隊を交互に潰せる。
防陣で支えきるより攻陣で一隊を一気に殲滅するのが大事。
合間を縫ってカミラで名有りを始末。
ゼロは弓砲台にこだわるよりも天馬対策を優先させたい。
右はエルフィ手槍が基本だけど追撃されるようなら対策が要る。
防陣を組む相手は速さ補正が好相性。
それでも追撃されるなら速さの薬を飲むかマイキャッスルの食堂で牛乳料理を作る。
調合薬が余っていればぜひ持たせたい。
左は干上がるまで魔導砲台。
干上がると敵の手斧が攻陣つきで届いてしまうのを特に注意。
緑引きこもりになったらダブル組んでる相手には手を出さない。
そいつからは攻陣にならないから守るのに都合がいい。
どう考えても手が足りないときはフリーズの存在を思い出すこと

499:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 10:32:25.46 F96VYqiM.net
>>432アクアLV25で戦乙女にしたらLV5に戻された。
フェリシアはLV継続で今ブレイブヒーローLV27。メイドと執事は上限40っぽい

500:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 11:24:32.78 pH7+QB//.net
>>488
モズメ弓使いにしてたので右は傷薬もたせたモズメとエルフィにお任せ
基本砲台で削って砲台の右の橋辺りで殲滅するようにする
砲台で削れば攻陣で弓2体倒せて死ぬ恐れがなくなる
薙刀に対しては反撃できるのでエルフィ防陣でおk
真ん中は竜石マイユニで壁役、防陣は適宜でなるべく攻陣で殲滅重視
砲台の削りと合わせると結構前に出れる 受けなきゃいけないときだけ壁後ろに下がる
ゼロは砲台、ペガサスキラー、普通にとどめ役と極めて柔軟に運用
カミラはペガサス潰しとオボロ、タクミ担当
ルーナ、ベルカは防陣組ませて中央右で反撃無双で鬼人3体潰したのち
ベルカの機動力を生かして家訪問やら右側の増援の対処やらに回る
左は魔導砲台とサイラスで干上がるまで対処


501: 干上がったのちは中央が手空くのでマイユニ等を持ってくれば増援もなんとか対処できる 最終的に防衛ラインに絶対届かない敵が右側に残るくらいでクリア



502:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 12:24:36.25 buuieIYT.net
いろいろあるものだなぁ

503:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 12:45:35.46 NxyK82u9.net
タクミ倒してないし民家も一つ残ってたけどもうクリアってことにしちゃったわ
11ターン防衛がもし12ターンだったら完全に終わってたくらいのギリギリクリアよ

504:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 12:49:31.65 c+OffbTJ.net
ガルムけっこー強くないっすか?

505:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 14:06:41.98 RQtvl8lB.net
歌姫は下級職でレベル上限40
21以上だと上級職に転職できる
フェリシアとジョーカーは上級40までレベルアップ可能
既にエタナルプルフを4枚使われたと思いねえ

506:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 14:12:14.81 ExFgXee8.net
ダウンロード版だがいきなり開幕のおはようございますで
暗夜行きたくなって草生えるw
シンプルな白夜からやるつもりだったのに

507:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 16:32:16.98 pfC5/cyY.net
>>498
こっち来いよ
そして金策と経験値の割り振りを悩もうぜ

508:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 18:21:11.21 asO7Z7B/.net
21章のループ沸きの経験値無ノスフェラトゥって匠の技適用される?

509:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 19:24:56.21 m3yrX9+p.net
10章無傷でクリアできたよーありがとー
60-80%の運ゲーを数回クリアしないときびしいな

510:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 20:13:34.76 pfC5/cyY.net
>>500
適用されないと思う
少なくとも自分のデータでは適用されなかった
武器レベルすら上がらなかった

511:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 21:31:10.93 JeXNRHO6.net
使用キャラは固定してる?
なんか今まではわりといつもまんべんなく育ててたんだがもう7、8人固定したほうがいいんかねえ

512:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 21:36:19.11 CEbeLRcA.net
>>503
ルナクリアしたやつは5人固定らしいぞ

513:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 22:21:24.71 p88Vy6GY.net
白の仲間が1人出ない...イザナとユキムラ以外にキャッスル条件のヤツっている?

514:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 22:59:29.94 kfBBKuwb.net
18章やばいな
特効の多さと上級職の火力が辛すぎる
おまけに時間もないときたもんだ
殲滅だけなら上からのが早そうだけどソーサラー強すぎ…

515:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 23:26:08.21 1znvHjpi.net
ハードなんだけどモズメは弓聖と鳥どっちがいいかね?
ノマカジュのときは鳥にしてき結構機動力と天照らすに助けられたんだけど弓特攻が怖い

516:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 23:29:22.83 p18RJNF7.net
大商人が便利だけどな

517:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 01:07:51.55 DavsE4HO.net
主人公以外結婚したくないんだけど
皆はどう思う?

518:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 01:35:15.24 fauWCA8c.net
主人公と支援Sランク直前→セーブデータA・B作る→セーブデータBで結婚、セーブ→セーブデータAで余所の男に嫁がせる。
こういう風に支援会話集めしてると、お下がりで我慢しろよくくく、みたいな不思議な感覚になる。

519:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 02:02:29.97 en6ES5MJ.net
>>506
18章難しいよね
ソーサラーはフェリシアが魔殺し習得してればいけると思う
主戦力は上に集中させて10ターンくらいで上のボス倒してた

520:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 02:39:16.65 5kcvg/mj.net
オボロとヒナタがなんのイベントもなく9章終わって仲間に入ってたんだがFEってこんなんだっけ?
仲間はいる時って基本イベントあると思ってたが
なにか見落としてる?

521:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 05:12:03.53 Ndcp86bu.net
>>512
こんなもん

522:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 05:21:04.81 sJnFgngF.net
ん、


523:覚醒と違って子供が婿依存なのは分かったんだけど、これだと嫁の数足りないよね? 子供キャラ全員仲間は不可能なの?女主人公にすればいけるのかな? ちなみにスレチかもですが白夜です(小声)



524:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 05:28:42.15 Ndcp86bu.net
次スレ暗夜の文字はずしていいかもなー
>>514
男マイユニなら子世代と結婚するか自分にしかSがないクリムゾンとかと結婚したらあまらんで

525:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 05:59:20.99 PvZdmQHA.net
白夜は攻略必要ないだろ
ちょっとした事なら本スレで聞けばいい

526:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 06:01:12.97 Ndcp86bu.net
>>516
?いや今まで普通に白の内容もここでまざって質問されてるし
別にとっぱらった所でいいような
暗夜だってマップの質問ばっかでもないし

527:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 06:52:33.24 Toset+lN.net
俺もなんで暗夜付いてるか不思議でならんかったわw

528:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 07:18:56.25 sJnFgngF.net
>>515
なるほど、ぴったりなんだな。有難う。
しかし子を残せない男キャラ不憫だな、コレw

529:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 07:26:33.51 Hgg+NkZX.net
丁寧に遊んでいるつもりだった

530:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 07:41:59.90 E7bEU7Hj.net
これAIがスルーしてくる条件ってデバフ等なしの0ダメ以外に
反撃一確のときもあるんかな?
デバフコミでダメージ通るはずのエルフィに仕掛けてこないことがある
基本的には地雷戦法出来るからどの敵もスルーしてくるわけではないのだが…

531:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 07:51:04.75 9du68V5y.net
>>512
会話あったよ

532:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 08:27:01.49 E7bEU7Hj.net
あと今回の特攻は武器威力2.5倍かな?

533:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 08:33:06.93 Toset+lN.net
少し疑問に思ったのだけれども、何方かお答えいただければありがたい
下級職ってレベル限界まで上げたのちプルフ使って他の下級職に移行した場合、本来移行してレベルアップ時に覚えるべきスキルってどうなるのだろうか?

534:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 08:44:19.36 E7bEU7Hj.net
レベルアップ機会がないとスキルは覚えられない
ただし件の場合その後上級CCすると対応する下級職のスキルもレベルアップで覚えられる
って本スレで見た 自分ではまだやってないけど

535:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 10:08:54.61 Toset+lN.net
>>525
なるほど、上手く出来てるもんなんだなぁ
有難う助かりました

536:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 11:20:24.99 gmCfQROQ.net
ただよく分かんないのが
サイラスやエルフィをグレートナイトにすると
守備+2・閉所防御&高所突撃・救出を覚えるんだけど
ハロルドやシャーロッテをブレイブヒーローにしても後手不敗やしぶとい心は覚えないんだよね
そして白夜だとサイラスも下級アーマーのスキルを覚えない
よく分からんシステムだ

537:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 11:57:03.79 xeWYsLqu.net


538:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 11:59:34.12 RZfJe3RN.net
暗夜プレイしてて、
敵軍に攻撃された後、自軍にステータス減少が起こることがあるけど、
何が原因?(自軍→敵軍のときにも生じる)
敵の武器やステータス見てもそんなスキルはないし、さっぱりわからん。
防御-4とかになったりするので、かなり影響ある上に
いつ発動するかわからないから困りすぎる。

539:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 12:15:01.40 KQqdN+uN.net
>>529
忍の武器を確認するんだ

540:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 13:05:33.61 E7bEU7Hj.net
ifをプレイするときはタッチペンは出しっぱにしましょう
いろいろなステ変化全部ステに反映してくれりゃいいのにな
バフデバフ以外のダメ変化を自分で計算しなきゃいけないの大変

541:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/04 13:14:41.61 LVqIVvi0Z
アクアって子供二人産む


542:の?シグレだけ?



543:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 13:19:52.45 G24CD+rJ.net
もしかして、スキル白夜の効果って左うちわや匠の技のような幸運%系のスキルにはのってないのかな

544:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 14:35:29.72 3Ia5PzgO.net
同性婚したら子供って生まれますか?

545:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 14:51:38.60 Oa0XfB2E.net
結局チャイプルがいつから手に入るのかはまだ判明してないのかな

546:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 15:07:53.92 3OMsUrxF.net
>>534
試したけど生まれなかった
進めた場合どうなるかはわからん

547:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 18:29:58.51 7+cKFuL5.net
ミネルバとかのDLCって一度入力したら別のデータでも使える?
一回限り?

548:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 19:21:24.58 56ppBfpL.net
すみません、ミネルバのダウンロードコードを手に入れたのですがどこからコードを入力すればいいのでしょうか?
探したのですが、わからなかったです。教えていただけますか?

549:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 19:30:00.88 56ppBfpL.net
すみません、解決出来ました。お騒がせしました。

550:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 19:35:13.71 GFm1MDE9.net
これってクリア後に各キャラの戦績出ますか?
あるとしたら闘技場での負けって戦績に反映されるのでしょうか?

551:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 20:50:38.03 2SOuwghC.net
暗夜ハード終章まで来たけど心折れそう
数人犠牲にする前提で強行突破するしかないかな?

552:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 21:03:56.97 UsluMoxn.net
>>540
最後でるけど闘技場は反映されない
>>541
ある程度すすめたら犠牲限定で一気に行ったほうがいい気がする

553:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 21:14:13.96 GFm1MDE9.net
>>542
おお、ありがとうございます
今まで厳しめの試合も気にせずやってたから助かりました

554:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 21:17:23.93 5kcvg/mj.net
リリスが今レベル32なのですがまったくステータス上がらなくなってしまいました
これはもう限界なんでしょうか?レベル上げる意味ない?

555:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 21:24:02.88 UsluMoxn.net
>>544
確か建物レベル事にレベルの上限あった気がする

556:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 21:40:17.15 2SOuwghC.net
>>542
ありがと
残念だけど適当なジジイと忍者と領主に死んでもらうことにするわ

557:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 21:47:48.48 lgvQNpE0.net
22章がキツイ
二手に分かれたほうがいいの?

558:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 21:50:47.62 PvZdmQHA.net
カンナ生まれたばっかりなのにキツネ終盤で嫁ルーナ殺された
もうやり直ししたくねえから進むわ…
この娘は強く育てます

559:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 21:58:46.24 y6j/Vxyp.net
暗夜の2週目走るけど3章の弓でチクチクしてる・・・・
そしてボスにギュンターが・・・・いつ終わるんだ

560:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 22:51:43.50 26IeYiXb.net
キャッスル訪問して硬くて不動なユニットをチクチクして支援上げてるんですけど
  味  
敵自味
  味
↑こんな配置で攻撃した後ハートマークが味(味方)ユニット3つとも出てる状態だと3人とも支援上がってるんですよね?
どこかで味方1体としか支援上がらないって書いてあったのを読んだんですけど
あと、延々同じ敵を殴り続けても支援の上がる上限があるというのは本当でしょうか?

561:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 22:56:32.04 5kcvg/mj.net
>>545
レベルはどんどん上がっていくんですがステが全く上がらなくて1ピンもなし

562:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 23:02:08.93 bevHVbtZ.net
>551
それ、俺もハマッた。
ストーリー進めてリリスの神殿のレベル(最大3?)を
上げないとダメだと思う。
11章クリアで神殿レベルを2に上げれたかな。
リリスのレベルが5連続ぐらい0ピンが続いておかしいと思ったw
リリスのレベルを0ピンのまま上げすぎてると手遅れになるかもね。
まぁ、別に困らんかもしれないけど。

563:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 23:03:02.66 /wDv+rGZ.net
>>5


564:50 発生するけど分散されるから最終的に見ると一人ひとり集中してやったほうが効率いいよ



565:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 23:08:11.25 26IeYiXb.net
>>553
ありがとうございます
一人づつ上げていきます

566:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 23:16:13.95 5kcvg/mj.net
>>552
まじか
だってやる事多すぎるんだもん
仕事忙しくて1日1時間出来るかどうかなので
遭遇戦して!たってるの話してたら時間たつからストーリー進めるよりリリスレベル上げが早く来ちゃう

567:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 23:22:53.80 bevHVbtZ.net
ん?リリス神殿で!出ててもほっとけばいいんじゃないん?
神殿レベル2にしてからまた餌あげるようすればいいかと。

568:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 23:45:20.03 Aq49IGzP.net
18章クリアしたらチャイルドプルフ出た

569:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 00:23:14.01 f0oMv9vU.net
マイキャッスルのあいさつカードって一度受け取ってしまったら破棄できないんでしょうか。
最初は誰彼問わず受け取ってたけどだんだんカムイだらけで鬱陶しくって・・・

570:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 00:31:14.11 lphNZbwl.net
>>556
神殿レベルなんてしらないし!ってでてて餌上げたらレベル上がるから上げちゃうじゃん何も知らないと

571:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 02:37:18.24 CMKGtxhI.net
誰かミドリコに竜盾持たせたの配布しちくりー。
スキル配布マイキャもマイユニスキル持ちのカンナ以外の子供売りにしても人気でそうなのにな

572:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 03:52:21.64 b7fZROYM.net
>>537だけど自己解決
別データでも使えるっぽい

573:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 05:46:01.39 4dFT7z4h.net
暗夜だと上級職にさっさとチェンジした方がいいのかな?大体下級職レベル17ぐらいにしたけど、敵が上級職ばっかだし、経験値も勿体無い気もするし。

574:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 06:00:04.77 PcmRqblA.net
スキルって1レベルに1つしか覚えないんでしょうか?
レベル20のフェリシアをストラテジストにしてレベルを上げたら魔防の叫びしか覚えなかったのですが
もう1レベル上げれば次のスキルを覚えますかね……?

575:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 06:14:04.84 POb3MOry.net
>>563
1レベル1スキルです

576:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 06:19:29.99 PcmRqblA.net
>>564
ありがとうございます
安心してCCしてきます

577:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 06:40:11.86 qXZV/LWy.net
>>535
白夜・暗夜ともに19章スタート時点で外伝いくとチャイプルもってる
以降、一章進めるごとに使用後のレベルが2ずつ高くなり27章前で仲間にすると18まで上がる

578:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 09:05:26.50 EzprcSuK.net
暗夜クリアした
強キャラに育つと噂のサイラスやゼロが見事にヘタれて最終的にマイユニ一家&暗夜王族無双になったわ

579:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 10:01:17.45 4OsW5WP0.net
チャイプルで一気に上がった時のステータスって、多少吟味して育てた場合と比べるとやっぱり弱くなる?

580:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 11:24:13.11 su8G01aZ.net
ゼロとオーディンを親友にした場合って、ゼロのパラレルのダークマージとオーディンの基本のダークマージが被るけど、
その場合はゼロがダークマージの状態でバディプルフつかったらどうなんの?

581:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 11:41:38.75 fGiCJAPc.net
>>566
ありがとう、これでようやくマイキャッスル周回を脱出できる

582:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 11:49:58.30 F+VLkC8U.net
魔法武器というのは威力が魔力依存という認識でよろしいのでしょうか?
でしたら魔力が非常に低いスズカゼより、フェリシアなどに持たせるのがいいですよね

583:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 11:52:29.23 MZgo2wzq.net
爆炎手裏剣のことかー
その通りです

584:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 11:54:18.62 ritUgz9f.net
敵の手裏剣による能力減に対する有効な手段てなんなんだー!

585:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 11:56:10.13 F+VLkC8U.net
>>572
ご親切に有難うございます、忍者より圧倒


586:的に手裏剣扱いが美味いドジっ子メイドとは一体… むしろこの場合はスズカゼが問題なのか



587:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 11:56:35.53 MZgo2wzq.net
デバフをモノともしないステ、範囲バフスキル

588:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 13:27:17.60 Mp9NF+Jn.net
実績ボーナスのピエリの小槍とキューピットの弓があれば
安心して外伝でモズメLv10にできるな
ハードでこれはありがたい

589:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 14:15:17.80 ZzEJjKyr.net
レベル18ぐらいまで行ったらマスプル使った方が得?今16章クリアしたとこなんだけど
ちな、子世代とアーマー2人に使いたい

590:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 14:41:54.21 43+zBb9S.net
暗夜でアイクとかマルス倒した人おる?
あいつら強すぎ

591:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 16:03:14.02 2mIPPQRv.net
やっと10章抜けたと思ったら12章きっついんだけど…
能力ダウンしてくるやつ多すぎて固めても誰か沈んでしまう

592:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 16:25:25.25 fDKehNyf.net
ドーピングアイテムって術書以外使わないなら売っちゃっても問題ないよね?
他に使い道なさそうだし

593:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 16:45:20.21 nnI+BMyy.net
育てたいキャラがいるけど能力的に辛いって時、育てる為に最低限の火力や命中率を確保するためのとっかかりになるから、
暗夜ハードとかならうらんでとっといて使ったほうがええで

594:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 16:55:24.04 twrjlzzw.net
>>339見て思ったんだけど暗夜って白夜みたいな中断セーブないの?
暗夜やろうと思ってたけど中断セーブないなら多分自分にはプレイできない。電話で呼び出されたら中断セーブして出かけるんで。

595:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 16:57:48.51 3nxpKUpM.net
>>582
カジュアルなら中断セーブあり、クラシックなら多分なし

596:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 17:04:07.61 2mIPPQRv.net
クラシックでも中断セーブはあるよ
再開しても消えない途中セーブは無い

597:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 17:36:01.92 MZgo2wzq.net
10章が最難関と言ったな…あれは嘘だ
実は登竜門でしたという
あそこ多分良薬の効果壺ごとに固定だから
章継続の守備+等の効果をフル活用するといい
そしてそれでも中央の弓エリアは敵の火力半端なくてキツイので
時間かかってもしょうがないから退き気味で殲滅するといい
宝とリョウマ撃破狙ったりすると弓エリアで無理して前に出る必要が出てくるので
相当よく考えないと犠牲不可避

598:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 17:39:10.84 nnI+BMyy.net
ちゃんと位置見れば龍脈のツボ破壊で攻略だいぶ楽になるぞ

599:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 17:49:12.12 iu7d4yX7.net
オーディンの武器名を漢字8文字にしろとか笑えるスキルだなw
とりあえず
衝撃之弾丸其之壱
撃滅之弾丸其之弐
抹殺之弾丸其之終
と3つ考えたわw

600:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 17:50:31.99 LQv20iZx.net
お前がスクライド好きなのはよく分かった

601:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 17:51:32.18 3nxpKUpM.net
>>584
あ、それと混同してたすまぬ

602:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 18:00:35.35 iu7d4yX7.net
>>588
一発で解ったお前もなw

603:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 18:03:58.62 hCR8yyuo.net
鉱石や作物はプレイするごとに違うなら
目当てのアクセサリーが欲しい場合、それの材料は完全に運まかせですか?

604:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 18:14:54.64 twrjlzzw.net
>>583-584
ありがとう。

605:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 18:20:41.97 2mIPPQRv.net
>>585
>>586
ありがとう
効果固定なのは分かったから今それメモってるw
竜脈で弓たちはHP半分になるからそれで一気に殲滅するのが良さそうね

606:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 18:25:09.25 43+zBb9S.net
英雄戦クリアしました
こんなことで質問してすまん

607:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 19:32:01.91 St56eOOw.net
>>579
横から行くのが楽だったよ

608:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 19:57:39.56 ADethLl0.net
ハードだったら真ん中から行くと勝手に左右から寄ってきてくれる
そいつを倒してから竜脈弄って壺全部破壊して、後はそのまま真っ直ぐ進んでったら両方の宝獲得して2ターンぐらいは余ったよ
経験値が欲しかったから増援待って全員倒してからリョーマを討伐したら、余りターンはなかったけれど
まぁカジュアルだからやり直しが効く分難易度はヌルいんだけどね

609:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 21:43:12.92 TYko6+bd.net
ハードクラシックだったけどサイゾウたちを左側から防塵したユニットで釣ってそこから一気に畳みかけた

610:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 22:26:49.72 UFNoPOsa.net
犠牲出さずに終章ハードクリアできた人いる?いたらどうやった?
絶対3、4人は死ぬんだが

611:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 23:04:51.27 rsjmlSer.net
そこまで行けたんならいけるだろ
むしろ編成一番良く知ってるのお前なんだから自分で考えろよ
フリーズと敵釣りの杖上手く使えば楽だとは思うが

612:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 23:09:58.10 o9IFRHPJ.net
容赦ない回答にワロタ

613:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/06 00:02:20.23 KWdSUqlj.net
一回ハードクリアすればあいさつカードに実績記載されるし、
サポーター名鑑に登録目的ならカジュアルに落として回せばいいんちゃう
全員生存でなんかあるわけでもないしな……

614:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/06 00:22:21.71 nMFrFyxS.net
>>598
参加者全員にHPなどドーピング薬全投与
杖振り役は三人は欲しい
回復は薬かスキルを準備
地雷役も三人は必要
1ターン目敵フェイズで左右から来る四体のうちの半分と正面の一体処理
2、3ターン目で残りの処理と正面下部の騎兵や忍者への地雷設置
4、5ターン目あたりで左右下部の騎兵が出て来るので処理
うち漏らしはフリーズ
ボス打倒面子は騎兵処理中にボスを射程圏内に入れる
あとは叩くだけ
増援は無視、というか追い付かれる前にボスを叩く
防塵は最低限にしないと手数が足りない
フリーズ残2以上が三本あれば最後の騎兵が楽
敵杖は封じてもいいけど、他のフリーズ優先で
ボスは竜呪してやれば火力そんなにない
とにかく急ぐ、範囲攻撃二回目前か直後には決着つけたい

615:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/06 02:43:02.10 cezg2+Rq.net
ノーマルだけど主人公へたれてわらた.
経験地割り振り適当にしてたら一番くってるかむいがごみかす...
みんな何人くらい集中的にあげてる?

616:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/06 02:44:20.35 mMz6UzCM.net
暗夜?

617:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/06 03:00:28.54 cezg2+Rq.net
>>604
暗夜です
終章前にして力もはやさも25をきってます・・・
エリーゼのほうがはやいしサンダー装備のエリーゼに負ける火力...

618:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/06 03:09:45.59 mMz6UzCM.net
俺の暗夜終章のカムイのステみたらダクブラ19で
力32 速さ32 魔力22 幸運26 技14 守備33 魔防23だった
それ思うと低いな…
暗夜プレイのテンプレメンバーだが育てたのは
マークス、レオン、カミラ、エルフィ、ブノワ、サイラス、ゼロ一軍に
二軍にフェリシア、エリーゼ、ミドリコ、スズカゼだった
純粋な戦闘力としてはミドリコがトップという

619:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/06 03:28:29.15 nqWz/3v0.net
カミラは主に技がヘタレた結果最終的にタクシーになった

620:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/06 04:44:40.44 WIFh+t+7.net
うちは力26、速さ32、魔力20、幸運28、技16、守備25、魔防21 だった
>>606よりかなり低いな
エリーゼは火力はすごいけど守備低すぎて使いづらかった
結局マークス、レオン、エルフィ、ジョーカー、ゼロ、アクアが一軍だった

621:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/06 04:45:36.79 BOw/efQ6.net
>>527
遅レスだけど、スキル取得の仕組み解説してる攻略サイトあった
かいつまんで言うと、だいたいの上級には対応する下級が2つあって、
そのうち素質として持ってるクラスにしかなれない
→素質の方のスキルだけ覚える、ってことらしい
例えばハロルドさんがなれるグレートナイトはアーマーかソシアルからの派生だけど
ハロルドさんがなれる=素質があるのはソシアルの方なので
ブレイブかバーサーカーからパラレルしてレベル上げると
素質があるソシアルのスキルを覚えてアーマーのスキルは覚えない、という感じになるらしい

622:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/06 05:39:53.86 PzbYImim.net
暗夜ルートで支援会話が中々あがらず困ってます
なるべく戦闘時に攻撃する際隣同士にしてるんですが、ハートは出ても会話発生しません
部屋に招くも必ず発生するわけじゃないし、25章なのにまだ誰とも結婚できてません
効率のいいあげ方ってないですか?

623:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/06 07:24:41.34 WjnhL3Ye.net
>>610
暗夜はキャッスル戦使わないとまともに上がらんぞ

624:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/06 08:29:41.45 6HOl5e8X.net
23章のヒナタの軍勢と上からのタクミ+兵器でフルボッコにされるんだけ開幕ヒナタ軍勢壊滅できる火力ないとキツい?

625:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/06 08:47:12.75 PzbYImim.net
>>612
キャッスル線は具体的にどうやるんでしょうか?
通信自体初めてやるので…wiki見たりしてるんですが
相手の闘技場で戦えばいいのかな?

626:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/06 08:49:08.55 q3Deberl.net
>>612
ジェネラルズとマークス辺りなら上からの砲撃ダメージ無視して突っ込めなかったかね
守備の叫び掛けて突っ込んで帰ってで時間はかかるけど

627:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/06 08:58:08.23 hAffnwmA.net
マイユニの得意不得意のおすすめ教えてください
白夜は得意守備不得意魔力にしたら魔防が想像以上にヘタれた
やっぱ防陣でパラメータ補うしかないんかね

628:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/06 09:08:51.01 i5UZZrKd.net
>>615
魔よけ全部使うといいよ

629:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/06 10:01:57.85 0xsSuwjx.net
守備得意なのに上級4で13しかなくて切れそうです。
なお苦手の魔力は11

630:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/06 10:25:24.83 cmfqMRqJ.net
>>613
キャッスル戦はどこか違う人の所に訪問して、マップ上にいる主人公に話しかける。
で、いくつか選択肢が出ると思うんだけど、自分のマップか相手のマップで戦うかのどちらかで戦闘すればおk
但し負けたり降参したりしたら何も得られないので注意
白夜は知らんが、暗夜はキャッスル戦しても経験値とか貰えないからな。得られるのは支援だけだ。
尚勝利条件は敵全滅させるか戦う前に話しかけた出かけ先の主人公がいた場所を制圧することによって終了する。
何も武器持ってない強い奴をある程度チクチク攻撃したら制圧するのも手。一戦の上昇値は決まってるらしいからね。

631:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/06 10:27:43.91 6HOl5e8X.net
>>614
無事突破口拓けました、ありがとうございます。10章といいタクミ登場ステージはどうも苦手だ…

632:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/06 11:47:39.11 fGWgukDq.net
質問です
支援レベルというのは相当上がりづらいものなのでしょうか
キャッスル戦を利用しているのですが
お互い目当てのユニットと防陣を組んで約100ターン
敵を攻撃し続けたですが、戦闘終了後全く上がっていませんでした
例としてススカゼ&エルフィ組は
支援無しからCにすらなりませんでした
これでは本編のみで子世代を出すのは不可能なのでは?
と疑問に思ってしまいます

633:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/06 11:50:26.21 ssaOnl06.net
1マップで上がる支援の上限がある。

634:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/06 12:07:38.33 fGWgukDq.net
>>621
成程。何回かに分けて
細かくやらなければいけなかったワケですね
レオン&アクアで攻陣を組んで
攻撃→歌う→攻撃を100ターン繰り返しても
A→Sにならず、なんだコレは。とか思っていました
有難う御座いました

635:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/06 12:11:56.37 yQhZzRd6.net
>>609
サイラスがGナイトでアーマーのスキルを習得できる説明になってないと思う

636:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/06 14:01:25.75 BOw/efQ6.net
>>623
俺もそれは書いてて思った
仮に攻略サイトの記述が正しいとするなら
あり得るのは支援Sでアーマーの素質も開放されていたとかかなぁ

637:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/06 14:09:09.47 NI7b4FHc.net
魔戦士の習得するスキルってどこかに纏まってますか?
攻略サイトを検索してもまだ情報が揃ってなくてここも抽出検索したけど無かったので、教えてもらえるとありがたいです。

638:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/06 15:02:25.88 zvJZz8iF.net
>>622
マイキャッスル戦で5回くらいハート出して勝利(制圧勝利)を繰り返したほうが速いよ

639:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/06 15:09:14.89 8xP0JMsE.net
2ルート解放の報酬を2ルート目に貰ったら
3ルート目解放報酬はもらえるんですか?

640:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/06 16:06:44.82 yQhZzRd6.net
>>624
そりゃ興味深い話だな
A+やSの相手の基本クラスはパラレル同様自身の素質としても扱われるってことで
ゼロと結婚したボウナイトルーナなんかもシーフスキルを習得するのかな

641:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/06 16:22:57.86 FWJ+rHUp.net
サイラスGナイトでも下級アーマーのスキル覚えんかった
ソシアル→パラディン→Gナイトじゃ駄目なのか
アーマーを一度経由してたら覚えたってこと?

642:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/06 16:25:30.47 yQhZzRd6.net
>>629
嫁がエルフィだと覚えるみたいよ
逆にエルフィもサイラス旦那でGナイトになるとソシアルナイトのスキルを覚える
ピエリ×ブノワなんかでも同じことが可能だろうね

643:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/06 16:54:27.19 ssaOnl06.net
モズメと結婚して良成長は無理なんだよね?

644:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/06 18:05:39.24 AKmxfQEB.net
スズカゼ外伝は15章以降というのは調べて分かったんですが
他の外伝も結婚済みでもそれ以降が出現条件ですか?

645:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/06 19:01:49.11 PzbYImim.net
>>618
詳しくありがとうございます!やってみます!

646:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/06 19:18:44.17 +wrf47zx.net
サンダーソードって魔力高い人が使ったらダメージ大きいですか?
威力固定ですか?

647:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/06 19:25:04.50 htgyXOdG.net
支援上がりぬくいっていっても
20章ぐらいまでには2、3組は結婚できるだろ
キャッスル戦なしでも何とかなるようには作られてる

648:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/06 19:34:41.85 Y7xzvdkr.net
魔符で仲間にしたキャラとは結婚も出来ないし支援も梨?

649:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/06 22:53:20.24 nMFrFyxS.net
>>631
上で出てる仮説が正しいとするなら、
村人は兵法者と大商人になれるから
兵法者の下位である侍資質持ち、
カザハナ、ヒナタ、リョウマの三人は可能性ある
ちょっとチェックしてくるわ

650:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/06 23:32:04.68 nMFrFyxS.net
>>631
少なくともヒナタはあかんかったわ
まあそんな甘くないよね、うん

651:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/06 23:50:11.19 BOw/efQ6.net
確認乙
一体どういう仕組みなんだろうな

652:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/07 00:00:37.49 zwjTS8VO.net
村人はまぁ例外なんだろう
そもそもバディマリッジ先にも追加されないから資質扱いされてないと思う

653:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/07 00:02:45.27 MUurnkwd.net
ガルーとか妖狐みたいな特殊扱いなんだろうねえ

654:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/07 01:22:14.40 KESmu0yb.net
外伝の正確な発生条件って
対象の親が結婚している
だけ?
モズみたいな

655:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/07 01:32:24.66 Jf/oIrBG.net
>631
サイラス*モズメでゾフィーをパラレルで村人にできたけど、別の話かな?
良成長の快感はやめられん。カンストし始めると損した気分になるかもだけど。

656:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/07 08:41:33.30 92/AQIB6.net
魔法アタッカーって2枠要りますか?
レオン加入したところだけどオーディンも育てるべきか……

657:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/07 09:51:01.41 liCqtbfS.net
ウーディンはやっぱりミステルトィントィン持てる職の方が合うぞ
リザイア地雷は騎兵が飽和状態なのもあるし、レオンを馬から降ろして攻めのブリュンヒルデ受けのリザイア+1とかにしておけば十二分に通用する@ハークラ

658:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/07 09:53:00.96 /9a1edCm.net
>>585
>>595-597
ありがとう。
サイゾウたちは横に釣る
寄ってきたやつを片付ける
戦力を中庭上側に集めて壺破壊と同時に一気に侵攻
これで宝箱取ってリョウマ倒す余裕もありました
なんやこれ無理やろ、と思ってもパターン作ってくと行けるあたりハードの難易度絶妙すね…

659:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/07 14:15:08.30 D5gW0lv3.net
>>643
メイン世代に良成長つけたい、って話
子世代は親にすればいいだけだしね

660:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/07 15:20:38.88 BUDRVCxs.net
暗夜兄弟カミラ以外、速さがヘタるんだけどこんなもん?多少厳選した方が良かったかなと後悔

661:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/07 15:56:44.78 a+bFfjWg.net
ルナの22章クリアした人いる?
一応駆け抜ければクリアはできるんだがかなり経験値無駄にしてる感あるんだよなー。
進むか悩む

662:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/07 15:58:28.86 a+bFfjWg.net
すまん21だった。階段の章

663:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/07 16:48:53.65 0IELF+wn.net
レスキュー(和名忘れました)って初期の二回分以外に拾えますか?
使うかリセットか悩む……

664:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/07 16:57:26.19 BUDRVCxs.net
>>651
20章の宝箱からとれるよ

665:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/07 17:36:15.90 1tIrqGPz.net
連動ボーナスの、例えば魔戦士の巻物。
片方のルートで取っちゃったらクリアして別ルートを遊ぶ時改めて貰えないとかありますか?
別ルートで始めればまた改めて二つ支給されてるのでしょうか?

666:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/07 17:48:46.21 BUDRVCxs.net
問題なくもらえる、すれ違いボーナスも同じだからどんどん貰うといい

667:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/07 21:26:00.57 aIRVW4gl.net
ヒナタの子供外伝をクリアしたのですが
終わっても仲間に子供がいません
外伝の最中に敵に倒されたからでしょうか?
ちなみにカジュアルでやってます

668:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/07 21:49:41.25 VfXMjQq4.net
ルナ暗夜やってる人に聞きたいんだけど
スキルや成長率目当ての上級パラレルとかした?
やってみようかと思ってるんだけど
完成するまでの使用武器の問題とかそもそも金足りるかっていう懸念があるし
シンプルに育てるに布くはなしなんだろうか

669:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/07 22:58:31.42 a+bFfjWg.net
>>656
まだクリアできるかわからんのでアレだけども22章までやったので
そろそろ上級15いきそうだからパラレル考えてるよ
資金はスキル買わなければそこまで困らない(ただ攻略面はやっぱムズいw)
最悪マイキャッスルのくじ引


670:きで何とか稼いだりもできる



671:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/07 23:08:19.42 1tIrqGPz.net
弓兵にカウンター持たせれば一応一矢向けられるんですかね?そういう運用方法自体間違ってるかは置いておいて
>>654
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。レス感謝です。

672:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/07 23:10:40.64 VfXMjQq4.net
>>657
レスありがと
上級なって即パラレル考えてるんだよね
上級15まで長そうだしそれまでに下級スキル使えてこそかなーって思ってる
ただスキルがうまいだけで戦闘面弱体化すんだよなぁ…
金は節約してればパラレルに回せる程度には残るんやね

673:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/07 23:37:24.34 JYH03uof.net
サポーター名鑑の強さ上書きって、スキルも上書きされるの?
つまりスキル上書きして消えることもあるのかってことなんだけど

674:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/08 00:42:45.29 7npyUABD.net
金欠でやばい(訪問スキル買取で)

675:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/08 00:49:30.54 Ic4jUI4w.net
わかる
ただでさえ金ないのに、ついあれもこれも買ってしまう

676:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/08 00:51:06.79 W0yANwMB.net
質問スレなかったのでここで失礼、スレチなら無視して下さい。
ハードで難しかったので意地で10章クリアした後ノーマルにしたんですが逆に簡単過ぎて後悔しました。
そこでちょっと本気でハードでやり直そうと思うんですが何点か質問
・チクチクレベリングする為にライブ買い過ぎるとお金まずいですか?
・好みのキャラを使って行きたいんですが、無視して子供が居るキャラを使うべき?
お願いします

677:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/08 01:47:44.96 c86VJSsE.net
>>663
ライブは安いのでたくさん使っても大丈夫
ただし宝箱や村の訪問などをしっかりすること
自分は子供世代は使わず好みのキャラで初見ハードクリアしたから多分大丈夫

678:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/08 02:52:43.48 LAQWC9i1.net
今作の、必殺率と、
必殺回避の計算式を教えてください。

679:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/08 09:04:24.19 W0yANwMB.net
>>664
ありがとう、それ聞いてやり直しました
あの辛かった10章がヌルゲーになった

680:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/08 09:55:57.26 tXZ/KI14.net
上級レベル15以上はとりあえず何かに転職した方がいい
弓兵にカウンター持たせるのは間違ってない(覚醒での最強の敵がそうだったし)

681:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/08 09:59:20.72 tXZ/KI14.net
エリーゼはストラテジストになると化ける
更にオーディンと結婚してソーサーラになるとえらいことになる

682:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/08 11:35:23.60 cVJMlPRx.net
URLリンク(i.imgur.com)

683:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/08 12:35:55.83 bnWo0KBM.net
カミラとマークスが完璧すぎるな

684:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/08 12:43:37.58 OhUdss0L.net
タクミ殴りたい(暗夜感)

685:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/08 14:10:10.41 YwBRCEKi.net
暗夜というか、共通の質問なんだけど
敵に攻撃されたときに攻陣組まれるのって先に隣接したキャラ同士、で合ってる?
ちゃんと検証したわけじゃないんだけど
攻陣組みたいときにエリーゼとか出てきてよくわかんなかった

686:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/08 14:36:22.10 fnurOLm0.net
質問なんですが経験値が貰えない敵兵を倒すことで武器レベルが上がる事はありますか?

687:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/08 14:38:56.96 iBoXHPok.net
暗夜ハード21章クソむずいなこれ
ゴーレムの岩攻撃1-5とかw



688:ストラフェトゥも死の息吹とかあるし、鬼マップすぎわろたわ



689:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/08 14:39:21.49 +zpiRufp.net
>>672
攻陣の時は確かRで隣接してる他のキャラに変えられなかったっけ?

690:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/08 14:43:17.10 YwBRCEKi.net
>>675
自分から攻撃されたときはそれでいいんだけど
敵に攻撃されるときの攻陣はどうなってるのかなぁと

691:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/08 14:44:08.25 YwBRCEKi.net
あ、ミスった
×自分から攻撃されたとき
◯自分から攻撃したとき

692:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/08 14:56:59.03 F+ecEivs.net
無限ノスフェラトゥはどれが初期配置だったか分からなくなる

693:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/08 16:05:18.78 ZRIXc07w.net
切り込みができる条件を教えてくだしい
キャッスル戦で玉座にいる相手にはできませんよね?

694:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/08 16:09:51.47 QLQuNane.net
今回のFEって覚醒みたいに無限レベルアップできますか?

695:あぼーん
あぼーん
あぼーん

696:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/08 18:07:54.01 epcqE8rH.net
>>672
多分だけど
支援レベル>異性>同性
っていう優先度があると思う

697:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/08 18:25:14.31 b1TuqFP/.net
>>680
暗夜じゃ無理、白夜ならできるよ

698:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/08 18:30:10.75 badqD64i.net
他所に訪問→リリスの餌やり→訪問…で60000万貯めたぜ
これでスタメンに強スキルつけれる

699:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/08 18:40:23.96 Rx5praRQ.net
ひょっとして写し身が左うちわ持ってても発動しない?

700:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/08 19:42:35.23 /pHoFJh9.net
暗夜ルナ10章は、9章のボスを捕獲するかどうかで難易度変わるな。

初手に守備薬、6ターン目に引いて応援してりゃ1ターンの被ダメを10以下にできるからそのままクリア余裕だわ。

701:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/08 19:53:38.40 QLQuNane.net
>>683
ありがとうございました
ちょっと調べたんですけど
エターナルプルフってのを買い足して使っていく感じですか?
ドーピングアイテムはなさそうかな

702:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/08 20:14:21.53 l3JxPqFi.net
暗夜もくっそ手間がかかるがエタプル育成可能じゃね?

703:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/08 20:37:29.09 3ofB4XM0.net
発売日からやっと休み取れそうなので購入しようとゲームショップに来ています。
Special版が中古で置いてあるのですが、これを買えば全てのルートを遊べますよね?
ついでにおススメの難易度ありますか?
FEは蒼炎マニアを死人出しながらプレイしたのが最後です。

704:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/08 20:44:09.59 6tay6ua/.net
攻陣の攻撃って普通に攻撃するより威力が落ちるんですか?

705:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/08 21:11:08.19 ppYtYRPU.net
>>689
全部遊べるが第三ルートだけは購入権利としてはいってて
後日DLという形、ちなみにまだきてない
暗夜ハードおススメ

706:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/08 21:24:09.79 O/OANNbg.net
>>689
SE版あるのか裏山
中古だと第三のルートの購入権利がどうなってるのかは謎
ゲーム部分が面白いのは間違いなく暗夜
ハードが適度かと

707:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/08 22:01:05.86 3ofB4XM0.net
ありがとうございます、SE版購入しました。暗夜ハードでプレイ始めました。

708:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/08 23:30:03.97 53+YXwHH.net
>>682
それマジ?
ホントこれが分からなくて何度ユニ殺したかわからん
説明簡略化させるのはいいけど指南の説明雑すぎじゃね?
とくに攻陣、防陣はもっとくわしく書いて欲しいわ

709:669@\(^o^)/
15/07/08 23:45:53.38 lnZUOtyd.net
>>682
支援レベルは一番優先度高いのはそうみたい
でも同じ支援レベルだった場合、ランダム(あるいは確率?)になるのかも
いくつかのパターンで10回ほど試行


710:した結果が↓ 攻撃受けるキャラ:エルフィ(エ) 隣接キャラ:女主人公(主)、ジョーカー(ジ) 双方エルフィに対しては支援B   ジエ←敵1←敵2    主 上の配置で攻撃範囲に入っている前衛のエルフィに対して 敵側が2回攻撃したとき後衛に出てくるのは (1回目・2回目) ジョーカー・ジョーカー ジョーカー・女主人公 女主人公・女主人公 女主人公・ジョーカー の4パターン確認できた。 ジョーカーをエルフィに対して支援A持ってるサイラスに変えると サイラス・サイラスのパターンしか出てこなかった。 別のパターンで 攻撃受けるキャラ:女主人公(主) 隣接キャラ:サイラス(サ)、ベルカ(ベ) 双方女主人公に対しては支援B   ベ主←敵1←敵2    サ これで出てくる後衛は サイラス・サイラス サイラス・ベルカ ベルカ・ベルカ ベルカ・サイラス の4パターン確認できた。 以上より ・支援レベルが異なる場合、高い方が必ず出てくる ・支援レベルが同じ場合、ランダムで出てくる という結論。 少ない試行の中では性別による優先度の違いは感じられなかった。 地雷戦法やるときに支援レベル同じだとどのキャラが出てくるか確定できないってのは地味に面倒。 内部的には計算されて確率決まってるのかな。 攻陣についての詳しい解説してるサイトとかもないのでやっぱり謎。



711:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/09 00:25:11.94 ulUW1yEm.net
ルナ終章ってどうやってクリアしてる?メイド軍団にウイークネス連打からのパラディンに殺されるんだけど

712:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/09 02:20:44.31 DbNtjYEZ.net
明日から暗夜ハードクラシックで開始する予定なんですが
今作も速さを長所にするのがいいんでしょうか?
固有武器が刀みたいだから苦手は魔力がよさそう?
あとなんか資質ってのがよくわかりませんが
パラレルでなれるクラスですか?
これも良かったらオススメ教えて欲しいです、よろしくお願いします

713:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/09 03:47:49.00 k+63QSVb.net
24章どうすりゃいいんだこれ…。
少数編成だとセツナやアサマが辛い
かといっていつもの面子で行くと竜脈続かなくて柔らかいのが落とされてしまう

714:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/09 06:42:37.17 EYlLUmll.net
>>697
それでも良いと思うがHPと守備が今回は上がりづらい感じなので一考
資質はあなたが欲しいスキルと立ち回りで

715:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/09 07:31:39.91 YmvMD7JV.net
>>697
守備得意にしたが
上級5でも吟味してないと守備13とかだから
多少は吟味することを勧める。
不得意な魔力11に迫る勢いだよ。

716:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/09 07:45:14.37 Y5lvIpvF.net
黒ルナ終章はウィークネス祭があるから少数精鋭なら積むわアレ……

ある程度均等に育てた仲間の屍を踏み越えつつ突破していくのかね?

717:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/09 07:57:27.14 1wrTw6aL.net
今回の敵の増援って、一定箇所まで進行したらって感じだから結構初見殺し度上がってるなぁって印象だった

718:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/09 08:08:50.16 TSpt66Bz.net
幸運不得意にしたけど23、普通の魔防は16…うーんこの

719:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/09 08:19:36.13 9j+9SxUg.net
資料館の支援会話って男女別なんだよね?
全部後から見たいってなったら最低でも男と女で2つセーブデータ必要になる認識であってるかな

720:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/09 08:36:13.35 XL2BP/UY.net
モズメとかいう奴仲間にしたけど良成長ついてるのにあんまり強くならないけど
最終的にドニキレベルに達するの?
つか村人スキルを主人公や他の仲間に付けるのは無理なのかな?

721:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/09 08:44:50.72 zPDFsTjU.net
>>699
>>700
ありがとうございました
HP守備も検討します

722:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/09 08:45:48.40 zPDFsTjU.net
そういやアミーボ?って人形


723:でアイクが仲間になるみたいですが 天空を覚えるんでしょうか?アイク限定ですか?



724:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/09 09:14:30.58 TSpt66Bz.net
>>705
何回か厳選すると他キャラよりは6ピンとかする、スキルは子供になら引き継ぎ可
>>707
天空 ラグネル所持だけどアイク専用

725:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/09 09:40:10.65 TYNm5vmH.net
暗夜ver16章でアシュラを仲間にする選択肢が出ましたが暗夜の方々はどちらの選択肢を選びましたか?
支援会話が充実していれば迷う事なく仲間にする事を選んだと思うのですが、アクアの従者になるといいつつ主人公しか支援会話がないみたいなので仲間にしなかった場合入手する貴重なアイテムであるブーツで悩んでいます
どちらにした方がいいかオススメとその理由を教えていただければ助かります、ただブーツは欲しいのですが誰に使おうというのはまだ考え中なんですよね

726:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/09 09:41:16.60 TYNm5vmH.net
また今後アシュラは章前、後会話にはそこそこ絡んでくるのでしょうか?

727:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/09 09:42:16.94 XL2BP/UY.net
>>708
レスthx
成長は厳選必須な感じなのね
スキルは子供だけか…残念だわ

728:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/09 10:15:20.06 pRq0ZaLW.net
>>702
登場ターンは動かなくなったからむしろマイルドになったかもしれない

729:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/09 10:16:10.36 tnBBXc69.net
訪問実績はすれ違うだけで増えますか?
相手のマイキャッスルを訪問しないと増えませんか?

730:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/09 10:26:48.80 DuZc1d56.net
>>709
一週目暗夜ハードクラでやってアシュラを仲間にしたけど、結構即戦力になったので、結果的には仲間にしてよかったかなと思ってる
貴重な弓使いだし、杖もある程度ふれるのがいい

731:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/09 10:35:00.63 21XcZ6Ny.net
第3シナリオ来たな

732:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/09 10:36:07.76 pEKBgzk3.net
教えてくれルナでクリアするとルナ+開放?
ルナ+ないなら難易度下げてさくっと第3にはいりてえ

733:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/09 10:36:52.18 Pjci7AYk.net
もう第3きたのかはええ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch