暇つぶし2chat HANDYGOVER
- 暇つぶし2ch150:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 20:04:54.61 O+IDlQDy.net
おけ。たぶん金策マップがDLCで出る。

151:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 20:11:14.92 hXylUf66.net
主人公ってイベントでCCすると思ったらやっぱりマスタープルフなのなー
子供出てきたー 子供合流の流れは覚醒よりは納得できるかもしれない

152:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 20:24:46.06 NQzngoFQ.net
暗夜攻略スレってなってるけど やっぱ白夜と情報分けるべきなのかね?

153:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 20:37:30.14 bAWhRbVn.net
>>143
ウィーク使って能力ダウンさせてやればマークスなんとか倒せるよ
これにタクミにアクアの歌で能力増強させて無理やり倒した
あと脱出するだけならカムイをペガサスに同乗させて範囲ぎりぎりで出口につくようにすれば簡単よ

154:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 20:37:32.94 HhyVdZPl.net
すいません。初歩的な質問お願いします
キャッスルや防衛戦でリリス出撃しますがその装備や戦闘時の動き方とか変更はどこでやりますか?
キャッスル戦で微動だにしませんw

155:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 21:01:41.19 bRd0KbGm.net
リリスって力あげる意味あんの??

156:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 21:31:41.72 HhyVdZPl.net
>>152
リリスの動きや装備はどうやって変更するかわかりますか?

157:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 21:44:16.86 bRd0KbGm.net
>>153
装備はわからないけど多分あいつ動かないぞ
建物移動させて敵が通るような位置におくしかないんだと思う
動きはマイチームのマップ画面で自キャラは不動とか防衛とか突撃とか設定できるけどリリスやゴーレムはできないな

158:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 21:52:22.71 HhyVdZPl.net
>>154
やはりそうですが
裸主人公倒すついでにリリスもやろうとする反撃で瞬殺されるからかなり強いはずなのにもったいない
無能ですなリリス

159:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 22:06:03.72 c5Iybg4r.net
6章までならクラシックも味方死んでもおっけー?

160:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 22:09:32.88 AtApULE5.net
やってみればいいじゃない

161:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 22:22:31.48 c5Iybg4r.net
>>157
ストーリーのせいかよーわからんのだよ

162:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 22:27:46.07 r6KG+4/G.net
>>120
そうなのか?ありがとう

163:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 22:48:56.16 BVkWb3pv.net
暗夜ハード想像以上に難しいね。白夜の方がフリーバトルもあるみたいだし
楽しめそうなきがしてきた・・・。

164:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 22:53:35.00 rXiaxUu8.net
ハードが駄目ならノーマルでやればいいじゃない

165:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 23:08:30.03 DGSIThVz.net
>>138
戦闘中でもグラ反映されないんです(´;ω;`)ウゥゥ
バグなんでしょうか?(´;ω;`)ウゥゥ

166:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 23:30:11.54 hXylUf66.net
今度の子供って親からのスキル継承どうなってるんだろ
主人公とカミラがくっ付いたんだけど、レベル上げてよさそうなスキル覚えてから
外伝やったほうがいいのかな

167:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 23:33:15.58 bRd0KbGm.net
>>160
俺はフリーバトルがあるといくらでもキャラつよくできてぬるくなるからやだな
無双キャラつくるより戦略ぬって動かすほうがたのしい

168:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 23:35:15.00 mXDR0hvl.net
でも今回レベル差補正激しいし最低8保証もないからね
遭遇戦で突出した無双キャラは作れんぽいよ
まぁキャッスルバトルなら大丈夫だろうけど

169:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 23:36:07.90 GxAF4pQo.net
支援上げって何でやればいいの?
他の人のキャッスルいっても大して稼げないよ…

170:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 23:46:21.08 47F62ZGg.net
これ金策はどうするの?
本編進めない意外では金は手に入らない?
これからルナ進めようと思っているんだが、なんかルナは成長固定って話だし色々不安なんだわ・・・

171:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/27 23:54:59.53 CG0IzOUU.net
DLCで来るだろ
暗夜は普通にクリアして白夜をやりこんでたらそのうち来ると思う
あと要望を任天堂に送ることも大事

172:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 00:04:13.06 ocaXJODP.net
>>162
誰かわかる人いたら教えてくださいませ(´;ω;`)ウゥゥ

173:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 00:09:43.80 6dHTeaST.net
子供のスキルってどうなってるの?
男から3つ女1
男2 女2
とかスキル継承することあるんだけど
後結婚イベントこれもう完全にエロゲだな。勃起したわ

174:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 00:10:03.01 thG3hiLR.net
外伝の村人が5人くらいいるマップですが
村人を救出しておくとメリットありますか?
昔みたいに話し掛けて経験地になると思ったら、敵に突っ込んで死ぬし

175:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 00:12:16.59 6dHTeaST.net
>>171
それ何章?俺いけてないかも。。

176:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 00:13:58.80 bvEgq/BI.net
>>168
やっぱそれしかないんかね
暗夜ルナでクリアできる気がまるでしねーわ・・・

177:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 00:19:00.46 6dHTeaST.net
子供のスキル自己解決しました

178:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 00:34:06.40 tlChLYs4.net
>>166
支援あげように肉壁置いてくれてる人いるのでそれさがす

179:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 00:41:03.17 ZngzJ7S9.net
暗夜で結婚って誰とするかなぁ
子供はいらないけど
というかS会話コンプはどうやれば資料館に保存されるんでしょうか
S会話のデータを別に作るの?

180:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 00:50:46.50 8Go9/wZb.net
>>166
白夜のリリスが回復専
高Lvになってるとほとんど攻撃当たらない&竜の像で回復するんで
戦闘力低めでキャッスル充実してるとこへ行って
支援シフト組んでチクチク

181:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 01:02:32.50 6dHTeaST.net
マイキャッスルに訪問してもらうメリットってなんですか?

182:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 01:08:46.03 nYFKehaV.net
今回のハード5章で詰まったんだがもう素直にノーマルにした方が良いんかね
蒼炎や暁のマニアックよりきつく感じるんだが
まあ全部二人同時行動の新システムが悪いんだけどね

183:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 01:11:50.92 fqoVBVy4.net
モズメを弓にさせたいんだけど今レベル8
今パラレルプルフ使ったら下克上取れなくなる?

184:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 01:14:12.01 fqoVBVy4.net
>>176
支援会話前にAにセーブ→会話聞く→Bにセーブ→Aをロードして資料館を見る
するとあら不思議

185:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 01:20:55.43 6dHTeaST.net
>>129
蒼鉛マニアックレベルだろ

186:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 01:22:17.59 ZngzJ7S9.net
>>181
サンクス

187:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 01:26:08.45 8jvTxmz4.net
>>179
運良くない限り結構犠牲出るけど再行動させてのマイユニ無双でいける
難易度下げてもいいだろうけど、基本隣接してる敵はセットでダメ計算するのと
釣るときは攻陣を防陣で無効化するのを意識すると捌きやすいから
過去作の高難易度できる人ならもうちょい格闘してみても良いかも

188:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 01:27:38.24 6dHTeaST.net
スキルについてわかんないことがあるんだけど
例えば今サイラスがレベル18なんだけど
もしこのままパラレルプルフをつかわないでマスタープルフをつかってしまったら
パラレルプルフでなれたマシーナリーのスキル(後手不敗とか)はおぼえられないんですか?
上級職になったら下級職の素質のスキルはとってなかったらもうとれないの?

189:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 01:32:12.93 6dHTeaST.net
上級職でも下級職のスキルおぼえれるなら
マシーナリーのスキルとってない場合は
サイレスならブレイブヒーローlv2になった時後手不敗、lv3になったときしぶとい心おぼえるんだよね?

190:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 01:38:26.43 BCsWP4tW.net
おい12章ハード難しすぎだろ
背後から弓でぼっこぼこにされたぞ
そこそこのスピードで進軍したと思ってたのにこのザマだよ
カミラさんとアーマーの娘以外まじ豆腐すぎる
これはもうクラチェンしろって事か

191:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 01:51:42.02 mTzxD7uU.net
>>162
外装しか表示されないんじゃね?
水着は温泉行ったら反映されてたよ

192:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 02:05:50.23 Zyos+8ux.net
検索しても調べ方が悪いのかうまくヒットしませんので何方か服剥ぎの効果を教えていただけないでしょうか?

193:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 02:22:47.99 K/4WPCLH.net
>>188
あれは下着扱いなんですかね?
なんか残念です(´;ω;`)

194:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 02:26:32.89 mTzxD7uU.net
>>189
追い剥ぎの薙刀などその効果がある武器で攻撃すると
アーマー破壊して下着だけにすることがある
敵に副剥ぎされるとこっちのやつも反映されるのかな?知らんけど

195:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 02:52:49.09 rnCWMGkF.net
支援会話ってSにさえしなければ出たらやっておいて問題ないのでしょうか?
GBAあたりは回数制限があった記憶があるのですが……。

196:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 02:55:03.17 6dHTeaST.net
>>192
問題ない

197:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 03:08:37.79 rnCWMGkF.net
>>193
ありがとうございます
これで安心して進められます

198:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 03:34:16.95 6dHTeaST.net
主人公ってクラスチェンジありますか?

199:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 08:23:08.47 Zyos+8ux.net
>>191
ありがとうございます、特にグラ以外に効果はなさそうなのですね

200:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 08:45:39.98 /rJWxBUl.net
暗夜やってるんだけれど10章で最後のターン攻撃範囲確認しないで後方ににげたら
オデンさんがペガサスに追撃くらってHP満タンから死んではげた。
今のところ均一に成長させてるんだけれど切ったキャラっている?

201:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 08:55:18.57 juh3grPl.net
今回支援ってどういう仕様なんでしょうか?
SかA+は各キャラ一人だけで
相手決めてなったら他のキャラは不可能ですか?
Aまでなら何キャラでもできるんでしょうか
支援会話を全部埋めるにはどうやればいいのか気になってます

202:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 09:00:05.05 ZngzJ7S9.net
やっとクリアしたけど
20章以上の敵の上級職が強すぎて吹いた
こちらも上級職なのに差がありすぎ
ノーマルフェニックスなのに・・・
あと金がないから殆どアイテムは回復しかかえなかった

203:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 09:12:02.38 6dHTeaST.net
>>198
aまでならいくらでもいける

204:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 09:42:57.52 JHBOpjsA.net
フェニックスで回復っているの?

205:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 09:48:28.98 UIpp/57E.net
フェニックスは回復かわなくてもいいね…
死んですぐ復活するから

206:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 10:02:11.58 bD3BBXcd.net
>>197
一軍以外放置。

207:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 10:06:10.63 qSukyCsE.net
10章時点なら戦闘員はカムイエルフィゼロ以外育ててなかった

208:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 10:08:33.19 UIpp/57E.net
俺もそんな感じか余計なやつに極力経験値やらないプレイ

209:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 10:09:47.77 GXFduw6H.net
クリア後ってどうなりますか?
クリアデータからの引き継ぎ的なものは一切なく普通にニューゲームだけですか?

210:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 10:56:50.06 /rJWxBUl.net
>>203
まぁ大体そうなっちゃうよね。
斧枠でハロルドいれてたんだけどカミラさんがきたから役目おえたのだが
魔法枠でニュクスがオデンかなやんでるんだ。
モズメは村人でそれなりに強そうかなと思ったからそだててる。

211:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 10:58:36.26 pXdeEHT5.net
ソフトリセットてありますか?

212:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 11:00:44.39 Bswwx9jt.net
マイキャッスルの執事(メイド)を初期モブ3種と執事(メイド)以外にしてる人
(ごつい暗兵になってた)いたけど
どうやってやるん?

213:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 11:03:28.35 8jvTxmz4.net
>>208
ある、LRSTARTだっけかな
追加データの読み込みだかで復帰若干遅いのが残念

214:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 11:11:24.20 pXdeEHT5.net
>>210
ありがと
ゆっくりやって出遅れてるのですがパラレルプルプを下級職20で上級20になると
上級で覚えられたスキルを一気に覚えれる?

215:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 12:24:29.78 skJBSF69.net
ギュンター爺ちゃんって戻ってきますか?
また戻ってくる場合闇夜限定なんでしょうか?
結婚もできそうなら女キャラで闇夜やりたいのだけど…

216:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 12:29:20.06 QgKvFU8t.net
>>212
暗夜なら戻ってくる
みてみたらギュンターとSあったから結婚も可能かとw

217:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 12:41:59.28 kbv5MdVT.net
他人のキャッスルに訪問して戦闘しても経験値
入らないですよね?
白夜なら経験値が入るってみた覚えがあるんですが

218:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 12:58:27.20 skJBSF69.net
>>213
レス有難うございました!楽しみ楽しみ

219:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 13:00:40.69 6dHTeaST.net
>>214
はいらない
ただ支援稼ぎはできる
後真面目に育てるのがばからしくなるスキル継承とかいうチートがある

220:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 13:04:18.65 +64KivwC.net
今回弓強くね?
ノーマルカジュアルでざっと通っただけだけど後半で弓欲しくなって放置してたモズメ育てたわ
若干HP低いけど弓聖強すぎぃ
それに比べて魔法は産廃とはいかないまでも影薄い印象
暗夜の兵種には有効なんだがなあ

221:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 13:05:13.84 kbv5MdVT.net
ありがとうございます
遭遇戦でレベル上げします。

222:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 13:13:15.89 kvs4Tyru.net
パラレルプルフって使いすぎると経験値の入り悪くなったりする?

223:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 13:14:22.76 ZngzJ7S9.net
>>217
暗夜後半はゼロを上級職にしたけどあまりダメージ通らなかったぞ<弓

224:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 13:16:35.32 6dHTeaST.net
>>217
弓は今回かなりお世話になってるな
10章でかなり有用だった

225:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 13:32:32.11 +64KivwC.net
>>220
あいつの本命は鍵明けだから…
でも飛兵と撃ち合える速さがあるから腐らなかったけどな
本命は弓聖と鳥のやつよ!
暗夜にまともな弓兵種少ないよな かなり欲しいのに
ボウナイト? 覚醒の亡霊が見えた気がして使ってません

226:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 13:51:47.50 8Go9/wZb.net
シャイニングボウはゼロのための武器ですぞ

227:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 14:21:02.32 1/JZjdN+.net
経験値と資金が限られた暗夜と、育成が自由な白夜で対戦した場合、圧倒的に暗夜が不利だと感じるんだけど、実際にローカル対戦したことがある人はどんな印象を受けました?
ノーマルフェニックス白夜、ルナクラ暗夜で育成した場合、補正が入るとか、アイテムドロップ内容が違うとか、差別化みたいなものはあるんですかね?

228:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 14:23:53.55 6dHTeaST.net
>>224
そこは仕方ないとしかw不利っていうレベルじゃないからなw

229:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 14:35:46.07 1/JZjdN+.net
>>225
つまり、リア友とpvpするなら暗夜クリア→5キャラ登録→白夜クリア→育成みたいな感じなんですかね?

230:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 14:41:02.49 6dHTeaST.net
それでいいんじゃない
fe友達とか希少だな

231:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 14:47:09.36 1/JZjdN+.net
>>227
妹、バイト君の3人でFEifスペシャル版買ったから、自由に育成して7月末にpvpやろうかと思って。
ありがとうございました。

232:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 14:55:53.61 KqBwZ9Ub.net
食事何回でも出来るじゃんヤター全能力+2にしよ
とか思ってたら最後のしか反映されないんだな・・・

233:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 15:21:38.57 2kfpHn8s.net
10章から難易度あがりすぎだろ
2時間経っても11クリアできないよぉ…

234:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 15:22:11.57 BCsWP4tW.net
今回エムブレマーだからハードでしょってハード選んじゃうと面食らう難易度になってるね
過去作で闘技場とか厳選とかチクチクしてたような人は素直にノーマル選んだほうがいいよ
無双は難しい作りになってるからほんときついけど面白いわ

235:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 15:23:09.00 KqBwZ9Ub.net
白夜ですら意外とハードはムズいという
GBAのハードよりは歯ごたえあるで

236:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 15:27:40.82 CwYlfaM4.net
子供の外伝はすぐいっても能力とか変わらないの?

237:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 15:30:14.54 BFsuXcIl.net
これポケモンみたいに片方のバージョンでは片方しか遊べないパケだったら
週明けには暗夜選んだ自称エンブレマー()の中古があふれかえってただろうな

238:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 15:31:42.91 6dHTeaST.net
白夜ムズいっ言ってるやつはマイキャッスル活用してないだけだろ??
1万くらいあればなんでもかんでもやりたいほうだいだぞ
>>230
11章ってむずいか??其の次の12章のほうが初見殺し多くてたいへんだった

239:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 15:32:21.74 Q1mnFu0d.net
弓矢は先手必勝のおかげで火力が相当底上げされてるのがいい

240:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 15:36:17.96 Q1mnFu0d.net
敵AI結構しっかりしてるんで気を抜くとほんと死ねるな今作
攻撃届かないやつは高威力近接装備持ったまま間接攻撃持ちとしっかり攻陣組んで連携してくる

241:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 15:43:45.42 2kfpHn8s.net
>>235
弓兵サイドから攻めて行って
真ん中の刀軍団に殺される

242:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 15:45:09.10 2kfpHn8s.net
>>235
ハークラだけど弓側から攻めて刀までいって誰かしら死ぬ、甘いもの食べたい

243:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 15:45:37.01 BCsWP4tW.net
12章は3回目のトライでギリギリだったわ
竜脈使ったら前方後方で挟まれてレイプされまくったから
竜脈使わずにいったら切り込みで敵陣の真ん中に放り込まれてレイプされた
切り込みにはまじ注意しろ
あと左の宝箱にアーマーキラーがあったから絶対取れ
カミラとゼロで左の部屋から向かえば比較的楽に取れる
つかハードは多分ノーマルプレイした前提で作られてるな
そうとう慎重で上手い人じゃないと初見突破は難しい

244:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 15:48:59.35 BCsWP4tW.net
>>239
そこは階段上ったり降りたいしながらで一人ずつ殺してけば楽勝
敵は降りてこないから時間かければクリア余裕
次の章が鬼だから準備は怠らないほうがいいぞ

245:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 16:46:19.95 cOL56CHu.net
ゼロをどっちにクラスチェンジするか迷うな
ジョーカーが転職したら杖使いがいなくなるし

246:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 16:55:51.64 +xtE13s4.net
ボウナイトにしたよ。これでアドベチャラーさんを
犠牲にするルートは断ち切ったッ。

247:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 17:11:17.55 PPB3mud/.net
暗夜18章無理ゲーだろ
今までゆっくり攻めることでレベル低いのを誤魔化してきたのに無理すぎる
誰かジェネラル消してくれ

248:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 17:13:41.29 3ptyMCyY.net
最終章の前セーブできないんか…
っていうか育成期間が限られる暗夜の面子だと最終章のモブ敵がしんどすぎる

249:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 17:30:34.92 JcfC1ea5.net
今回の転職(昇格)はレベル20転職でいいのん?
なんかヘルプみると職種変更してもレベルそのままで
次にあがったときにスキル覚えるみたいに書いてたから心配でさ
ぶっちゃけ1レベルアップ毎にチェンプル使ってスキル集めないといけないん?
何も考えず20昇格して上級職カンストさせるとまずい?

250:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 17:34:27.11 l3LTmJX


251:S.net



252:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 17:43:12.63 IFydC/Hg.net
フェリシア20lvまでいったけどこの後どう育てるかな・・
ていうかメイドって上級職だっていまさら知ったわ

253:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 17:54:54.53 /rJWxBUl.net
暗夜ハード11章クリアしたけれどLVアップがのきなみ1.2ピンばっかで萎え中
苦しくてモズメちゃんをLV10でマスタープルフつかっちゃったんだけど
さすがにLv20までやってからにしたほうがいいかね?

254:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 17:58:48.37 ZngzJ7S9.net
覚醒のときも思ったけど
支援会話上げるの辛すぎ・・・
DLCでいいからその支援が上がりやすいマップを出すべき
キラキラとか絆の種とか
無理だよこの量的に

255:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 18:04:30.78 BCsWP4tW.net
>>250
全部コンプするのはやりこみの域だから仕方なくね
上がりやすくしすぎると本編がぬるくなるし
コンプ癖のある人はつらいだろうけど

256:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 18:12:45.15 QgKvFU8t.net
支援あげはこれでも昔からみたら簡単になった
むかしはもっと面倒な上、回数制限とかあったし
そのうちDLCはきそうだが
最初からデフォで設置は多分ない

257:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 18:12:58.75 cOL56CHu.net
20章マップ見ただけで面倒くさいなこれ

258:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 18:15:12.25 mTzxD7uU.net
賞開始以外での吟味が出来なくなったのがきついよな
個人的に成長吟味は楽しみの一つだった

259:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 18:21:45.09 hE/dCTmk.net
なんで途中吟味なくしたんだろうな
今回の暗夜みたいな成長仕様にこそはえるし楽しめたのに
覚醒ではあったけどやらんかったなぁ

260:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 18:31:51.09 NOsa0EjS.net
10章11ターン目でカミラ堕ちるとか無いわー。鋼系いれて処理速度あげるか。

261:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 19:01:13.45 ZngzJ7S9.net
>>251
コンプつーか支援会話がこのゲームの肝だと思うんだ

262:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 19:03:23.05 cOL56CHu.net
スズカゼがついてこれなくなって防陣装備品になってきた

263:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 20:00:09.54 ZngzJ7S9.net
スズカゼは白夜だとすごい大活躍してるよ
カムイよりレベル高くて手裏剣投げまくりという

264:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 20:04:18.90 wBDJid4X.net
ノーマルクラシックで17章くらいからキツく感じ始めた
次狐のとこなんとかできる自信がない

265:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 20:06:19.62 BCsWP4tW.net
>>257
肝はプレイヤーそれぞれにあるよ
本スレ見れば分かるけどメインストーリー命の人もいるしゲームバランス命の人もいる
それぞれこっちを強化すればあっちがおかしくなるって要素でできてるゲームだからしょうがない
つかさんざん言われてるけど第3ルートが全員集合のなんでもありになるだろうから
それで好きにやればいいよ

266:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 20:37:11.22 QY5An8mS.net
ノーマル、クラシックで始めるんだけどキャラメイクの得意不得意、職適性のお勧め教えてけろ

267:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 21:11:51.22 TS18PwlR.net
暗夜ハードクラシックで12章まできたけどこれいっその事特定キャラに経験値集中させて無双させた方が楽かも分からんな
戦えるけど連戦無理ってキャラ量産し過ぎて戦線支えるのが大変過ぎる

268:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 21:14:01.23 zw4nBt2f.net
暗夜余裕やんけ!って思ってたら12章で壊滅した

269:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 21:20:27.44 3ptyMCyY.net
エース数人に絞ったほうがいいと思う

270:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 21:20:54.13 BCsWP4tW.net
無双は相当パラよくないとできないぞ
ただまともに戦えるキャラは多いに越した事ないから
経験値配分とクラチェンのバランスは難しいところ

271:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 21:29:36.02 G9OQQMqV.net
今回我慢が大切だな。例えば敵の遠隔魔法を打ちつくさせるまで


272:動かないとかそういう無駄なことを大量にしないとすぐ死ぬ。 ターン制限あるマップはそうもいかないんだけど、7と8でボスちくやっとけばよかったってかなり後悔してる。



273:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 21:39:33.54 Cf8J/i40.net
10章の砲台って回数制限あるの?
中央のやつをゼロで4、5回撃って、その後アクアの歌うで回復。
また撃とうとしたらブブーってSEが鳴って撃てない。

274:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 22:01:31.79 l3LTmJXS.net
>>268
回数無制限の気がするから攻撃範囲外なんじゃね

275:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 22:03:11.65 xSmMJvoq.net
照準が範囲内から1ブロックでもはみ出ると打てないゾ

276:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 22:30:31.34 /5EduKhr.net
覚醒特典?の紋章の盾がいつのまに通信設定しててももらえないんだけど
同じような人います?

277:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 23:08:01.66 hL5QrCyt.net
錬成って武器1個あたり1回しかできないの

278:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 23:12:17.92 pdNRZGna.net
終章が何度やってもクリア出来ない。すぐ死ぬんだけど

279:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 23:17:14.15 xSmMJvoq.net
フェニックスモード嫌な人は適当に強いカムイとかを訪問して仲間にしちゃえばいいと思う なんかそれでクリアしてもって感じだけど

280:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 23:18:46.91 juh3grPl.net
発生してる遭遇戦って次の章へ進んでも
消滅したりしないで残ってる?
好きなキャラが加入してから育成用に使いたいんだけど

281:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 23:26:34.29 s68YU5DV.net
>>275
遭遇戦金払えばいくらでも出てくるでしょ

282:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 23:27:13.00 8Go9/wZb.net
チャイルドプルフ使用後はストーリー進行度でレベル決まるんかな?
パラレルスキル集め諦めて最後にまとめてやるか

283:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/28 23:28:51.85 JVKKIyBd.net
水着装備させても戦闘中グラ反映されないのですが水着は温泉のみ反映されるんでしょうか?

284:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 00:02:40.83 ItzLlPIU.net
白夜側でスズカゼ父親にしたら子供出来ないのか?
カザハナとS関係だが外伝でないし

285:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 00:06:34.33 heRE+Hhc.net
今回、攻撃スキルの発動ってどうなってるのかな
流星中に月光とか、月光+太陽みたいな発動しない?

286:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 03:13:32.91 WXeVp3TO.net
弓特効無効のスキル覚える方法ってまだ分かってない?
そもそも敵専用スキルなのかな

287:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 05:13:38.28 lCKi2rRs.net
外伝って終盤じゃないとキツイ難易度?
上級職の奴らがバカみたいに突っ込んできてウザいんだが

288:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 08:02:24.79 zry8OoQO.net
すみません攻略とは全く関係ないんですが誰か教えて下さい
このゲーム結婚出来るって聞いたんですが暗夜のパケにいる髪がくるくるしてる子とは結婚できますか?

289:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 08:36:42.05 HjFKkxRM.net
ハードクラシック暗夜12章
モズメを大商人にしてみたけど、弓が使えるのが本当に助かる
キャラにもよるがとっとと10で上級クラスした方がいいね

290:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 09:02:02.54 ZcWsF+td.net
自分はやってないけど
モズメをすぐにパラレルプルフで弓使いにしちゃうってのはやっぱなし?
良成長が消えちゃうんだっけ

291:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 10:01:45.38 IVjxYhrY.net
ナデナデシテー

292:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 10:24:21.26 GuzWhVCL.net
まだ暗夜でのフローラ加入条件とははっきりなってないのでしょうか?
マイキャッスルに関係あるような話を耳にしましたが

293:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 11:41:58.89 7doesodP.net
>>287
さっき仲間になったけど、なんかゲーム起動させたらワールドが更新されて、いきなり出てきて仲間入り。その後キャッスルの時間が進んだから、なんかプレイ時間も関係あるのかな。
実績は戦闘が55訪問が221
時間は32時間22分

294:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 12:22:48.69 TbO9u2/I.net
12章壺を流派で割った??

295:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 12:36:41.72 GM3t3hFn.net
錬成は錬成武器同士であわせないといけないんだな
これはお金かかるー

296:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 12:56:56.55 A53QgI6L.net
同じ武器が4本あればいきなり+2を作ることも出来るよ
やってることは同じだが

297:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 13:16:34.44 vMJL0HYe.net
ソシャゲの課金装備方式か…!

298:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 13:22:42.65 sNPd8dJT.net
マイキャッスルで!マークがついてる相手にアクセサリーをプレゼントした時、アイテムによって反応は変わるんでしょうか?

299:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 13:26:06.39 yQSLX31F.net
モズメはパラレル使って弓使いにして先手必勝つけないと
レベル10でマスプル使うとかもったいなさすぎ

300:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 14:02:51.91 CJ/LzObz.net
これって支援会話のあるキャラのスキルならマリッジやバディ使えばいくらでも
スキルをつける事ってできるの?
できるんだったらゼロと支援あるアクアをシーフにして移動+1つけて歌姫に戻したいんだけど

301:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 14:05:56.94 GM3t3hFn.net
レベルや上位下位は変わらないんじゃないの
初期上級で試したことないからわからないけど

302:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 14:09:49.68 Fq4QKSsW.net
モズメは仲間になっとたんパラレルつかっとけ。
両成長受け継がれるし、先手必勝もとれる。
下剋上はとれないけど、モズメはマイキャッスルで大人気だからすぐ安く継承できる。

303:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 14:20:57.93 yQSLX31F.net
レベル10になってからでいいじゃん
下克上も先手必勝も取れる

304:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 15:58:15.11 ChLmtex9.net
防陣は支援上げにはいいのかもしれないけど
育成にはまったく使えない気がするんだけど・・・

305:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 16:19:16.47 Fq4QKSsW.net
>>298
ノーマルとかなら全然いいけど、
ハード、ルナだと村人の状態でレベル10にするのも大変だぞ。トドメ役としても弓使いのほうがやりやすい。慣れてる人なら村人でも全然できるとおもうけどね。

306:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 16:58:12.32 HjFKkxRM.net
ハードだと実際かなり苦労したなぁ
ボスにチクチク出来る職のがいいかもね

307:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 17:47:59.58 ezbr7ZOg.net
ハードやってるような人はキャッスル戦縛ってるだろ
スキルとり放題とか面白くないし

308:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 17:52:03.99 ioi3sES6.net
俺は覚醒ルナ+でもDLC使ったし。
縛りなにそれ

309:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 17:55:37.47 yQSLX31F.net
覚醒ルナ+は縛っていい難易度じゃないし
できるらしいけど

310:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 18:45:08.19 ioi3sES6.net
アクアって歌姫Lv21以上だとパラレルで上級職に成れるんだね。
マスタープルフ要らず

311:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 18:49:56.38 Fq4QKSsW.net
スキル取り放題っても暗夜は金に限りがあるからレベル低いキャラからじゃないとそんなにとれないぞ。
白夜は取り放題でカオスになってるけどな。
覚醒のルナ+みたいに今作のルナもキャッスル前提の難易度でしょ。

312:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 19:52:26.45 8LtkhEnm.net
新紋章のルナが一番むずくない?

313:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 19:54:55.98 yQSLX31F.net
スレ違いなのでそこまでで

314:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 20:15:07.28 naVfmI8V.net
カムイの職適性は何にすれば良いんだよ迷って始めらんないよ
剣装備可能な職にして夜刀神活かすべき?
竜石は専用職じゃないと装備できない?

315:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 20:24:18.09 E7fQvAFu.net
暗夜だと職業選択の自由も無い

316:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 20:28:04.98 1SgFOewd.net
短所運は鉄板らしいのでそうした以外はなんとなくで
冷静沈着、修験者にした俺でも元気に暗夜ルナやれてるからテケトーでいいんじゃ?

317:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 20:38:29.52 coQM02rn.net
ドジっ漢にしたら技全然あがらねぇw

318:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 20:41:56.47 ChLmtex9.net
今日知ったんだが温泉って通っても好感度上がらないんだな
毎回通ってたのに無駄だったのかよ・・・

319:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 20:54:02.25 JU4pls1X.net
主人公女で、高感度マックスになったエリーゼによしよししてたら
今までにないハートゲージが上画面に出るんだが
何だろうこれ?

320:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 20:58:13.52 P8/eQwYY.net
今回子世代の職業って、初期兵種、父親兵種(初期兵種優先)、母親兵種(初期兵種優先)であってるよね?
あと、白夜なら、
Aデータロード→cとd結婚→cマリッジでスキル習得→魔符屋でc購入→Bデータセーブ→リセット
で白夜兵種は全部揃うよね?

321:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 21:14:20.28 iEYSWMtd.net
ニュクスとオーディンどっち育てた方がいい?
それと、ルーナとスズカゼはなんかいまいちだけど育ったら強くなる?

322:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 21:38:46.13 Fq4QKSsW.net
>>316
ニュクス2回とも1ピンだったからつかってないわ。
オーディンとススカゼは子供がかわいいぞ。

323:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 21:42:13.44 Fq4QKSsW.net
>>309
もう遅いと思うけど、ハードだと主人公が運わるく守備へたれるちゃうと兄弟加わるまで壁役がマジで困るから守備おすすめ。

324:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 21:59:57.19 iEYSWMtd.net
>>317
そっか、オーディン育てるわ
過去ログ見たらモズメが強いんだな、全く育ててなかったわ
今暗夜13章だけど育成間に合うだろうか

325:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 22:02:02.71 ezbr7ZOg.net
加部役はアーマー娘ちゃんがいるだろ
主人公は守備そんなに上がらんね
わりとあっさり落ちるから壁にならん

326:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 22:55:21.17 TbO9u2/I.net
主人公悲しいことに16レベになっても守備9魔防3
苦手な点を魔防にしたのだけは失敗だった
終章までいけるのやら…

327:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 23:01:53.03 ChLmtex9.net
みんな支援会話は意識せず
好きなやつを育てて周回してるって感じなのかね
一部のキャラをのぞいて殆ど一人15人以上と会話できるからもの凄い量だし
支援会話埋めるのなんかめんどくさいし
白夜だと何回も遭遇戦してるが話がすすまないから
好きなやつだけ使おうかなぁ

328:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 23:11:04.68 sNPd8dJT.net
捕虜って一般兵を使えるだけなんでしょうか?
これだけだと正直いらないような気もするのですが……。

329:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 23:14:28.03 JY/Nhqpi.net
支援会話ってなにか簡単に埋まる裏技とかある?
何週もしなきゃ無理なんか

330:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 23:18:14.43 P8/eQwYY.net
>>323
うん
一部ボスも仲間にできるがな

331:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 23:22:20.95 P8/eQwYY.net
>>324
暗夜ならキャッスル
白夜なら遭遇戦で稼げ
白夜ならば、Aで止めて、パラレル使って他職スキルとったあと、魔符の強さ上書きし、別ファイルにセーブ
リセットしてスキル購入すれば、理論上ロッドナイト、ソシアル系、白夜全職スキルをみんな持てるはず(ソシアルは一部不可)
子世代なら、ダープリにシーフドラゴンあたりも加わる

332:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 23:24:26.18 sNPd8dJT.net
>>325
ありがとうございます!
ノーマルなのでとりあえずスルーしておきます!

333:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 23:29:47.27 A53QgI6L.net
メイドや槍聖なんかはなかなか頼りになるよ
スキルも覚えるしね

334:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 23:50:45.84 UyJaqzl3.net
暗夜やってるとトラキアとかどうやってプレイしてたか不思議でしょうがない
システムを理解して初見殺し(ほぼ全部)をやり直し続けたんだろうけど
あれができて暗夜がくじけそうなのを自分で体験するとフェニックスは必要だと思うわ

335:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 23:59:56.96 hcRFMf0D.net
モズは育ちきると強いが、そこまでいくのが辛いぞ
とくにルナだと打たれよわすぎるわ

336:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 00:14:21.59 WUVxsHrf.net
暗夜でリリスがやられた直後にフローラ来たから、代わりなのかなーと思ったらそんなことなかったでござるな

337:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 00:57:21.50 08nchlzQ.net
フローラは100回ほどマイキャッスルを訪れるとでるとかなんとか
結婚動画でかかれてたな
ニコ動の

338:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 01:03:43.02 zIaX8IuB.net
本スレに書いたのだけど攻略スレがあったのでこちらで・・・

白夜やってて、マイキャッスル戦闘で、フェリシアをスカウトしたのだけど
常に「・・・・・」な状態で味気なくてスカウト自体使う意味ある?
後、マイキャッスルでは、戦闘時にキャラ配置を少なくしてスキルを持っていって貰う方が良いのかな?
それともう一つ。
回復役を育成するのにお勧めありますか?弱すぎで・・・
よろしくです。

339:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 01:15:39.17 TPM9YZ/k.net
白夜だと簡単すぎて何の役にも立たない機能だけど
暗夜だと救済システムになってんじゃないの

340:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 02:02:21.55 dizitJut.net
17章ってスズカゼ生かしとけばコタロウ(フウマ?国王)との固有会話とか有る?
中盤でミスって殺しちゃったんだけどリセットしようか悩み中

341:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 04:18:36.60 3gBCBhQN.net
暗夜ハード10章めちゃくちゃリセットしてなんとかクリアできて、なさけねーと思ってたら
同じ人いっぱいいてちょっと安心した
左右下と守る範囲広いしペガサスナイトがやっかいだしで苦労した

342:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 05:49:02.16 oWSaneLl.net
自分は10回ぐらいリセットしてクリアできたな。
最初の右下の鬼人と左下の敵に遠距離武器がHIT前提でやってたわ。
あとは鬼人を追撃こみで敵ターンでおとして壁前で防衛してたわ。
あとからくるおねえちゃんは船のほうまで行ってもらって敵が来る時間をおくらせてもらった。

343:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 06:43:17.62 2nWg5Owy.net
初心者丸出しで申し訳無いが訪問や戦闘実績の数値ってどこから確認するの?
あと初起動時にプレゼントを受け取るで何か貰ったんだけどどこにも所持してない
なんかミスしたのかな?

344:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 07:38:09.08 Sd6kV6Bs.net
17章30ターンかけてあとボスだけだったのにジェネラルのエルフィが爆炎手裏剣の2連撃で沈んだ。魔法武器だってことを忘れてたわ( ;´Д`)。また2時間やり直しとか辛すぎる。みんな気をつけろ。

345:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 08:25:49.31 kLpjnffw.net
暗夜のシステムに不満はなかったが
子世代が出てきてもレベル上げする余裕が無いのが辛い

346:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 10:11:34.76 /Es4Day/.net
>>335
コタロウと戦わせると長めの会話あり、章クリアでスズカゼと会話あり、はやてのはね入手、かな。

347:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 10:42:51.18 zrCK7DHC.net
支援Sはキャラ毎にひとりのみだけれども、A+は制限ないのだろうか?それともこれも同性用の所謂Sなのかな

348:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 10:49:14.77 8h1pUdHq.net
あくまでバディプルフのための支援でSとは違う感じ
A+も一人まで

349:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 12:10:22.86 VbKlkElK.net
今回ってルナ+あり?

350:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 12:23:38.64 jZU9pLMG.net
今作の支援の仕様って、前作と一緒ですか?
前作だと、異性と支援Sを組んでしまうと、それ以降は、他の異性との支援は上がらなかったと思うんだけど。今作も同じかな?

351:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 12:23:51.40 B0n9/sLd.net
SとA+の重複はないよね?

352:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 12:53:13.54 3hOCkk/3.net
誰かとA+になっても異性との支援をSに上げることは可能
Sは結婚相手A+は親友って感じだ

353:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 14:36:35.32 7p9rEf2n.net
ルナ暗夜で今10章なんだが、鋼武器って買うべきじゃないかな?
性能的には速さ低いキャラにはちょうどいいと思うんだけど
いずれCCアイテムで金吹っ飛びそうで躊躇われる

354:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 14:57:51.38 VYrsYmlN.net
女の子同士で結婚できると聞いたけどデマなの!?
ちくしょおおおおお!エリーゼと女主人公をくっつけるつもりだったのに

355:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 14:58:27.64 FP7hIqrF.net
>>348
買うなら青銅+2をつくったほうがいい

356:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 15:08:08.25 s9yUpTiM.net
追撃されないor攻陣用ならあり。

357:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 15:09:21.56 7p9rEf2n.net
>>350
錬成できるのうちだと槍だけなんだよなぁ…
確かに鉱石さえあればそっちのが有用だけれども

358:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 15:32:33.80 VbKlkElK.net
ルナで不用意な被追撃はほぼ即死みたいなもんだから、遅いキャラに持たすのはおすすめされないぞ

359:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 15:37:13.37 7p9rEf2n.net
追撃しにくいは自分の追撃に必要な速さ+3ってことでしょ?
追撃期待できないキャラならデメリットないと思ったが違うん?

360:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 15:48:53.29 SiFsENoZ.net
追撃されやすくなるじゃん

361:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 15:49:51.70 I+jdUHOY.net
そのとーり
守備陣形ジェネラルなんかは常にノーデメリットで使える

362:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 16:43:26.04 3hOCkk/3.net
追撃しにくいと追撃されやすいは意味が違う

363:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 16:46:54.68 1/DJiJnb.net
ジェネラルとかの壁目的ならいいけど
ぶっちゃけ鉄か青銅錬成するかキラー系のほうが数倍使える

364:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 16:52:19.32 7p9rEf2n.net
いや、どっちかっていうと聞きたかったのは金欠になるかどうかだったんや
錬成したほういいのはそりゃわかるけど
鉱石ないしキャッスル訪問とか温くなりそうでやりたくない

365:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 17:48:19.03 VbKlkElK.net
キャッスル訪問したほうが金欠になりやすいけど、
しなくても無駄に武器かいまくり&練成しまくりだと金欠になるよ

366:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 18:20:01.23 7p9rEf2n.net
キャッスル訪問金使うんだ なんとなくタダで訪問して素材集められるのかと思ってた
使うにせよ取っとくにせよ、能動的金策が無いから計画立てづらいね
今んとこ手槍一本とライブを都度補給してるくらいしか怖くて使ってないわ

367:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 18:21:38.73 kvUkxFHU.net
出先で買わない限り、金は減らない。

368:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 18:36:04.04 VbKlkElK.net
キャッスル訪問 = 出先の有用武器(練成したい武器)やスキル入手
が目的だとお金使うかなーって意味
書き方がわるくてすまんね。

369:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 19:25:08.50 Jji/jKzH.net
カムイとモズメ以外の暗夜キャラで左うちわ持ってるキャッスル見つからねー
良いのあったら教えてくれ

370:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 20:06:39.01 X/UjeGBY.net
>>341
もらえなかったわ。サイゾウ死んだからかな

371:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 20:16:32.41 VGQrD9ZB.net
チャイルドプルフが手に入るタイミングって、マップ中の子供が既に持ってる?
それとも章が終わった時に気がつくと持ってるのかな。
18章クリア時点で外伝マップ時のLvが20にはなったんだけど、不安で攻略できない

372:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 20:19:30.66 fTobLmbP.net
>>365
お、すまん、サイゾウと勘違いしてたわ。さっきのはサイゾウを生かしておくとの話。

373:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 20:34:47.21 X/UjeGBY.net
>>367
あいつ生かすとかとんでもなく高難易度だな。竜脈で閉じ込めればいいのか。

374:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 20:43:40.38 fTobLmbP.net
>>368
俺はノーマルでやってるからなぁ。閉じ込めるのが一番楽みたいね。

375:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 21:03:35.54 ABY4x53C.net
チャイルドプルフを使う時期にさえ気を付ければ早目に結婚しても大丈夫ですか?
あと子供のパラメーターは外伝に入った時の両親から算出されるんでしょうか?

376:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 21:06:35.57 kvUkxFHU.net
コタローはアシュラとも固有会話あった。

377:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 21:15:47.27 X/UjeGBY.net
>>369
サイゾーさんは勝手に突っ込んで死んでいったわ。てかハードだとコタローに攻撃あたらないんだ。

378:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 21:28:47.42 coqy1ea4.net
2週目って主人公の性別変更できますか?

379:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 21:33:20.02 TPM9YZ/k.net
ファック!1時間がパーしたわ
強いやつ同士で攻陣待機してるとやっつけ負けするから注意な
マークス強すぎるんだよ

380:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 21:40:57.26 jP/5YFqu.net
白クリアしたけど、二週目とかないよ キャラ引き継ぎは金がかなりいる

381:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 21:48:54.09 coqy1ea4.net
>>375
そうなんですね・・・残念
ありがとうございましたー

382:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 22:04:13.03 jP/5YFqu.net
白のハードをなんとかクリアできたけど、暗夜はノーマルのがいいんかな

383:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 22:06:17.91 UN+pYEkd.net
支援会話はクリア後6章分岐からはじめても最初からやっても保存されずに新規になりますか?

384:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 23:31:31.46 Noe7mygV.net
イグニス外伝終わらせたんだけど自軍にいねえ…加入キャラって上限あるの?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/30 23:46:07.83 cPGTQjS8e
暗夜の10章ハードクラシックでどうしても竜の盾とれなくて2日悩んで諦めた…
フリーセーブないから毎回章の始めからなのがこたえたわー

386:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 23:46:42.08 8h1pUdHq.net
>>377
うん

387:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/30 23:58:43.70 UN+pYEkd.net
>>381
ありがとうございます、暗夜の方全部見るの厳しそう

388:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 03:07:55.98 f3wa0Qaw.net
連動ボーナスを白夜で貰った後暗夜で同じの貰うことって可能ですか?

389:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 03:20:12.98 4+DUYjjm.net
可能。
1周回毎に一回だよ。

390:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 03:26:59.99 7d0cFAn8.net
暗夜8章のフローラって倒しても後で仲間になりますか?

391:384@\(^o^)/
15/07/01 03:34:03.11 7d0cFAn8.net
自己解決

392:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 03:36:53.71 f3wa0Qaw.net
>>384
ありがとうございます
じゃぁ早めにつかっちゃうかー

393:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 08:06:02.57 oJcLp2pw.net
14章 ドローの杖は使用者の隣が埋まってても発動する
稼ぎマップうめーとかおもってたら最後の最後に育成キャラを逆レスキューくらっで一時間がパーになったわ。

394:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 10:12:32.32 PQZTJt4W.net
20章まで来てようやく金に余裕ができた
・おみくじ屋が3段階目になったから当たったものを換金
大当たりなら銀武器(売価1000)で美味しい
・リリスの餌やりで小判
・キャッスル戦で左団扇のスキルが買えた
・武器はおみくじ屋で当たったものを錬成してるだけ
杖は店番エリーゼ等安くなるときのみ購入
暗夜はおみくじ屋に生かされてるとよくわかった

395:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 10:23:08.32 EeX8GL97.net
魔符キャラは装備も引き継げればよかったなー
周回はそこを除けば満足

396:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 15:06:14.88 tsVq0id9.net
スレタイ的な意味で白夜の質問はここで大丈夫かしら?
もし白夜用の質問スレあるなら誘導お願いします
白夜でキルソードとシャイニングボウって手に入りますか?

397:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 15:40:03.65 McHTm5u8.net
暗夜王国の8章で村に三ヶ所訪れた場合の報酬って一万円とかかな??何か特別なものもらえた??
てか白はハードクリアしたが、難しいな 殺されまくったwww

398:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 16:22:01.23 4pEp2sK0.net
キャッスル戦で仲間にしたキャラを消す方法ってありますか?

399:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 16:22:20.03 bz5z2KJB.net
これ後半は知らんけど中盤は王族でバランスとってるな
王族が飛びぬけて強いし攻略的にもここでこいつ使ってねってのがはっきりしてる
ハードでやってるけど王族他が糞成長で雑魚化しても
うまくやればいけるようになってる気がする

400:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 16:24:48.28 LrkZbJIR.net
うおー風が吹くマップで詰まってしまった
マークスとレオン無双してきたけどさすがに二人はきつい
主人公ちっとも強くなってくれない

401:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 16:36:50.59 MAxUiXdH.net
>>392
1万円であってる
2つだと5000円らしい
俺は真面目にやっちゃったけど最初から西の2つに全力でルナでもいけるらしいよ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/01 17:18:41.70 WKbbyDONA
>>391
マイキャッスルの訪問実績か戦闘実績で貰えたはず
うちの主人公は暗夜なのになぜかメイン武器がそれで貰った白夜の霞刀だしw

403:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 17:34:40.10 ERmbL94n.net
チャイルドプルフって何章から貰えるようになりますかね?

404:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 17:36:18.58 TrvjMxdH.net
>>393
執事メニューのサポーター名鑑に削除があるから自分はそこから消した

405:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 18:16:44.95 hRiTwSEn.net
魔法カウンターに竜石で攻撃したらどうなりますか?

406:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 18:59:40.38 9XY8vz0Q.net
カンナと結婚できるキャラは誰になりますか?
フランネルに嫁がせたい…

407:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 19:11:27.85 EeX8GL97.net
>>391
暗の人のキャッスルで購入可能
完全オフラインだとたぶん無理

408:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 19:13:15.36 hRiTwSEn.net
>>400
解決しました
跳ね返されて死にました

409:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 19:33:14.32 TJweRQ7d.net
>>401
子世代の異性

410:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 19:33:42.91 TJweRQ7d.net
マイキャッスルの防衛戦ってどういう条件で発生するの???

411:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 19:37:15.63 tsVq0id9.net
>>402
ありがとうございます
ちょっとLv3武器屋空いてるところ見てくる

412:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 19:37:18.79 bz5z2KJB.net
今回厄介なのは射程距離外にギリギリで逃げてると思ってても攻陣経由で
後衛として攻撃してくることだな
後衛でも特効武器とかだと結構なダメージあたえてくる
慣れない内は距離にしても残りHPにしてもギリギリで計算しない事が重要かもしれん

413:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 19:59:29.74 9XY8vz0Q.net
>>404
ありがとうございます!フランネルの嫁探しに戻ります!

414:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 20:12:57.18 uhRi1Ghm.net
18章辛すぎるんでキャッスル訪問にてを出してしまった。有用スキル多すぎだろ

415:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 20:42:34.16 Q3Ff8re6.net
戦闘アニメ個別でオフにしても歌や杖のアニメ表示されるんですがこれってバグですか?

416:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 20:56:27.49 TJweRQ7d.net
杖と歌は別枠
設定を見直してみて

417:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 21:42:23.66 zg31cFi6.net
ルナクラで終章まできたけどマジで頭おかしいwww
全体攻撃くらって皆殺しになったんだけどどうすればいいんだ……

418:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 22:23:34.55 tK/mL3hT.net
戦闘68訪問73あの章では�


419:|さず会話もしないでフローラ出現直前にキャッスル増築は無し 条件支援会話な気がする



420:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 22:25:34.89 McHTm5u8.net
白のハードなら無理ゲーと思って諦めつつ全員でボス特攻して3ターンで倒したけど、ルナだと兄貴無双できないんだろうなww

421:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 22:33:26.83 zg31cFi6.net
雑魚ガン無視するという発想がなかったわw
外伝でレベル上げてから突撃してみる!

422:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 22:35:52.53 McHTm5u8.net
暗夜でラスボスきたのか???ルナ時点で尊敬するわww

423:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 22:58:39.45 hRiTwSEn.net
お前らいつまでこんなクソゲーしてるんだよ
俺はとっくに売り払ったわ

424:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 23:10:28.72 bz5z2KJB.net
ダブルの敵混成グループの対処難しいね
おびき出そうとして片方にフリーズ使ってもう片方の範囲内に待機したのに来ないでやんの
両方相手にした時には向かってきてボコボコにされたのにな
敵AI進化してるわ

425:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 23:35:40.09 pSYLAVfw.net
防陣状態の時に絆の種を使おうとしても文字が灰色で選択できないんですが、どうすれば使用できますか?

426:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 23:48:59.21 pQIm7d9Y.net
エポニーヌの外伝って、エポ捕縛しないと駄目?
室内にいる所をマークスで蓋して敵殲滅したけどクリアにならんし、エポ逃がしてみたらゲームオーバー。
盗賊逃がしたのが駄目だったんだろか。

427:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 23:50:54.09 yGAGd6PX.net
今フローラ出た
章でフローラ倒さない
防衛戦2終わって自動でマイキャッスルもどったら仲間になるイベント
ただしこれが正しい仲間になるやりかたかはわからない・・・

428:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 23:53:37.75 axsMYcGy.net
>>420
いや倒せよ
敵全滅やで条件は

429:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/01 23:54:16.43 ReXongXU.net
>>421
防衛戦がフラグではなかったな俺の場合
キャッスルのレベルあげてたらきたかんじ

430:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 00:01:46.24 tW4Wa5Dx.net
>>423
あー防衛戦2の前にゴーレムと闇竜設置してレベルあげた
そうなるとレベルアップが条件なのかもね
セレナ超かわいい

431:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 00:02:55.90 sk+5k8JA.net
余裕でフローラ倒しちゃったわ
仲間にならないのか…

432:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 00:03:38.63 Ii0GbTac.net
>>422
あ、なるほどな。なんかエポ倒したら死んでしまいそうで、エポ以外殲滅と勝手に思い込んでたわ。
さすがに仲間の娘は殺さんわな。サンクス。

433:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 00:34:03.17 5Tsr7W8H.net
暗夜終盤の出撃人数って何人ぐらいでしょうか?
それによってレギュラーメンバー絞っていこうかと

434:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 00:46:28.95 l4oEVHi5.net
>>427
今丁度ラストやってるけど16人

435:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 01:25:42.12 V2aNFOhE.net
今日配信マップとかの告知が来るかと思ったんだけど来なかったな

436:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 01:27:40.94 rPrEd4bN.net
>>428
ありがとうございます

437:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 01:28:24.56 o2Pg4exE.net
教えて欲しいんだが、レベル13のジョーカーにパラレル使ってパラディンやグレートナイトにした場合、
レベルって40まであげれるの?それとも20で止まっちゃう?
また、逆にレベル40まであげてからパラレルで転職した場合ステやレベルはどうなるんだろうか??
サイラスもマークスもあまり好きじゃないから無理やりジョーカーを馬職にさせたいんだ

438:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 01:38:57.66 rPrEd4bN.net
>>431
上級職は20が限界じゃないかな?
アクアがLv25でパラレル使って天馬の上級にしたらLv5だったので、メイド執事とか特別かやつ意外は20だと思う

439:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 01:46:10


440:.44 ID:0EQ0bfvy.net



441:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 02:08:58.91 rjHTAVX6.net
長所短所って、やっぱ安定の幸運魔防で良いのかな?

442:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 02:15:17.05 l4oEVHi5.net
>>434
長所はHPか守備がいい
短所の正解はちょっとわからない

443:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 02:26:51.08 Dehf86hF.net
>>420
俺もそれやっちまったわ

444:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 03:05:13.43 FNtkqUWo.net
今回HP上がりづらいからHP選んだほうがいいよなあ

445:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 05:13:34.80 sZM60CIy.net
支援会話回収骨が折れる…
というかもう挫折しかけてるから、さっさと結婚しちゃった方がいい?
今15章クリア後なんだが、コイツとコイツを結婚させる!って決めてたらした方がいいんかな。
覚醒の時は遭遇戦しまくってたからちゃちゃっと集めれたんだが、引き継ぎ無しだからSとかA+がきつい

446:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 05:37:27.37 rCN2SKR3.net
暗夜ラストで負けたからやめた
増援どんだけ出てくるんだよ

447:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 05:50:17.56 JYOETL4p.net
>>431
いくつまで上がるかはわからないがうちのジョーカーの場合
lv23くらいでパラレルでパラディンにして現在29
まだ経験値入ってる
あと、聖盾まで習得済
ジョーカーはステ高いからパラレルお勧めだよ
ただ暗夜だから武器レベルが上がらないのが困る

448:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 06:07:12.70 tZDmu7LM.net
武器レベル上がりにくいのがな

449:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 06:12:13.60 cUf6QC4j.net
暗夜 防衛戦2で増援出現後、ボス動き出してから苦戦してしまうんですが何かいい戦術ないですか?

450:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 06:53:59.53 rCN2SKR3.net
暗夜ラスボスでフリーズ使いたくても道具屋に売ってなかった
あれは売られる期間とか条件あるのかなあ

451:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 07:18:50.96 cUf6QC4j.net
440自己解決しました、すいません

452:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 08:22:30.90 om1XWDrv.net
今回支援会話って周回要素で見た会話は引き継ぐんですか?
暗夜、白夜、第三共通セーブデータみたいな感じで一括なんでしょうか?

453:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 09:31:08.72 rCN2SKR3.net
暗夜最終章がクリアできないー
雑魚は無視してボスだけ狙うべきなのはわかるけど
そこに行くまでに仲間死んじゃうんだよー

454:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 10:41:34.25 gf0GE1DH.net
子供のステータスって親依存ですか?

455:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 12:28:36.50 PKi+Cg2F.net
フローラ戦闘32訪問42で来た
支援は埋めまくってあちこち結婚させてたしAまで進めたのも何人かいた
フラグは支援会話濃厚かね

456:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 12:34:17.19 4+ptVVne.net
無能だったフェリシアちゃんが爆炎手裏剣で無双しだしてめっちゃ楽しい

457:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 13:22:42.83 5NwRnTK1.net
>>446
難易度ハードで終章クリアした 
4ターン目終了時に増援と左下と右下のパラディンが動き出すから、それまでに頑張ってほかの敵を倒す
5ターン目に右2体のパラディンにフリーズして左2体を倒す
6ターン目はカムイをボスの横において、パラディンにフリーズ
7ターン目に総攻撃して終わり
もっと早くクリア出来ると思うけど、俺はこれでクリアした

458:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 14:32:56.66 d5Fgperh.net
これから暗夜11章でマップ眺めてたんだが
ここっていいボスチクマップだったりする?
ライブ買い込もうかしら

459:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 14:38:57.84 JYOETL4p.net
誰か山盛りのキャベツなんとかしてくれ
行商して売り歩きたい

460:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 15:00:13.75 PlnAOVEK.net
>>451
忍者お手玉に気を付ければアクアと救出でほぼ稼ぎマップ
12章は無理がんばれ
13章は金策魔符ミドリコでタクミを瀕死にして
カミラでオロチのみの攻撃範囲の所で手斧で一発いれる。
アーマーを背負った飛行をカミラでたおして橋を渡らせてアマキラでいただく。
14章はドローをもった敵をワンパンできれば稼ぎマップ
17章はマークスと守備30ぐらいのキャラがいればアクアと救出で突撃する敵で稼げる。

461:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 15:09:11.78 d5Fgperh.net
ほうほう 詳しくありがとう
もひとつおまけに聞きたいんだけど
ボスチクしてれば技能ってカンストする?それともなんか制限ある?

462:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 16:39:48.91 hVyfcWMd.net
ノーマルのカジュアルでやってるんだけど
子供迎えに行くイベントでクエスト中に子供やられて(一旦退却メッセージ出た)
クリア後普通にこれからは一緒に戦う仲間だ会話したのにキャッスル戻ったら仲間になってないんだが…

463:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 16:48:53.05 V2aNFOhE.net
白夜だとフローラ17章で自殺するんだけど
暗夜でも仲間にならなかったし
仲間になったとしてもおまけ程度のキャラなのか?

464:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 16:50:27.48 MrgnMyHv.net
>>456
暗夜で19章あたりで仲間になったんで
そこそこ育てられて活躍したで

465:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 17:00:42.45 V2aNFOhE.net
>>457
そうなんだ・・・
仲間になる条件がはっきりわかるといいなぁ

466:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 17:02:31.39 MrgnMyHv.net
>>458
多分だけどキャッスル内の建物レベルとかそのへんじゃないかな
それあげてたらきたから

467:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 17:17:15.83 V2aNFOhE.net
>>459
サンクス
暗夜は訪問しまくれば竜幕溜まるからそれでいけるな

468:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 17:20:44.23 9mFBScAW.net
マイキャッスルの桜の木がすげー邪魔なんだが撤去できないの?

469:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 17:46:55.49 sZM60CIy.net
今決まってる結婚させたいリスト
尚アドバイスとかオススメあったら教えてくれると嬉しい
カム子、ジョーカー
カミラ、(スズカゼかゼロ)
ルーナ、ラズワルド
エリーゼ、オーディン
レオン、(アクアかエルフィかフェリシア)
15章クリアで止まってる。

470:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 18:41:02.94 YiyGAtvV.net
おまかせ機能は便利でいいんですが、1ターンごとに設定し直すのが若干苦です
やはり戦闘終わるまでおまかせのようなことは出来ないのでしょうか?

471:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 18:42:05.64 NpQTwoa2.net
比べるのはアレですが、
暗夜ノーマルカジュアルと白夜ハードカジュアルは
どちらが難しいですか?

472:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 18:44:57.47 BN5e7W7w.net
その二択なら暗夜だな。
白夜はイロイロ縛らないと難易度低下していくぜ?

473:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 18:45:42.73 6BGkCIfS.net
>>464
今まさにそんな感じでやってるけど
今の所暗夜ノーマルのが難しいかな

474:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 18:49:21.51 NpQTwoa2.net
お返事ありがとうございました
暗夜ノーマルクリアしたので休憩がてらに白夜ハード行きます

475:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 19:20:52.51 UrxZlHQ0.net
もしかして6章でジョーカーがやられて撤退すると
もうジョーカーって出撃できない?
本拠地にはジョーカーいるのにユニット一覧にはいない……
やらかしたのか

476:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 19:25:06.17 Mo8aEPI9.net
>>468
しないだろ。

477:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 20:26:48.07 HsABCL/e.net
>>468
このゲームはユニットが倒れるとロストするのが特徴なシリーズです
ジョーカーはストーリーやシチュエーションの都合で負傷扱いで戦えないけど同行はしてくれます
ロストしたくないならリセットをするか
カジュアルやフェニックスの難易度に変更してください
シリーズ初期は負けると敵味方問わず死亡扱いというのが特徴でした

478:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 22:31:05.01 +T+R1N1V.net
白夜側ってリンカ嫁以外だと主人公が「カウンター」を自分で取得するのむりじゃね?

479:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/02 23:50:24.74 BN5e7W7w.net
つ キャッスル

480:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 00:00:40.99 PrDzFYr4.net
クリアしたけどサポーター名鑑に登録したキャラってどう使うの?

481:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 00:10:24.72 RQtvl8lB.net
執事に話してサポート名鑑

482:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 00:50:58.19 rTNqWQL/.net
今18章まで来たんだけどこれ以降女性の仲間は加入しますか?
外伝出そうと思ってカップル考えたら女性が一人足りなかったのですが

483:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 00:52:03.22 PRR7uI+j.net
12章クリアできないんだけどコツってありますか?

484:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 01:21:07.00 PrDzFYr4.net
410だけど終章ルナは無理だわ……。
既出だったら申し訳ないけど 、簡単にまとめると

射程延長回数無限デバフ重複ウィークネス×5
射程延長回数無限最大HP半分
3ターン目に全体攻撃
真ん中の通路の敵の数はハードの二倍くらい
増援が出る前に皆殺しになるから、増援どうのはよくわからんw
サポーター名鑑でスキル継承使ってもう一度ルナクラシックでやり直してくる……。

485:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 01:42:56.44 NxyK82u9.net
いやもう終章までルナクラでいったのがすげえよ
メンバー誰?

486:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 01:48:27.19 moT5ncWi.net
ディーアはクラスチェンジするなら、どちらがいいですか?
それともエリーゼをクラスチェンジさせた方がいいですか?

487:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 02:11:32.40 PrDzFYr4.net
>>478

メンバーは、主人公22(鍛冶生命吸収太陽聖盾鬼神の一撃竜呪)+ジョーカー
カミラ25(魔戦士:生命吸収太陽暗器5見下す者写し身)
マークス22(ヒーロー:太陽聖盾月光守り手金剛)

レオン25(ソーサラー:弓殺し生命吸収魔力封じ復讐呪縛)

モズメ20(魔戦士:先手必勝居合一閃精神統一大盾写し身)

基本的に他のキャラで防陣して、こいつらしか使わない
適当なカップリングだったけどカミラ×スズカゼ×ルーナで生命吸収太陽写し身取れたから、逆手裏剣と錬成した暗器で持てば26章まではいけると思う。

あとは俺は育てる余裕も無かったから出来て無いけどソーサラーにしたレオンで、守備が30くらいになるから太陽月光復讐リザイア+生命吸収とかいれたらだいぶ強いと思うよ。弓と魔導師軍団なら単騎で完封できる

長文スマヌ

488:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 05:50:52.13 vNDu/tRC.net
リザイアって弱体するか存在自体消してもいいと思う
最終攻略法が必ずリザイア無双になるしな
あとFEでマップ全体攻撃とかマップ兵器はなんか違う気がするわ
機能追加してそこらのSRPGと一緒になったら面白くない
そのうちマップ兵器が使えるクラスとか出てきそうで心配

489:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 08:00:53.09 to3Fp8Yj.net
初代からしてマップ兵器じみたシューターがいるんだが

490:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 08:29:49.26 tu8dce/P.net
この人とは支援関係になれないとかって戦闘中わかります?
とりあえず全関係C以上にしたら分かるんでしょうけど支援会話リスト見なきゃ基本的に分からないから
めんどくさい

491:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 08:42:14.47 GIKpcRRj.net
>>483
ネットで調べろ

492:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 09:22:38.08 kfBBKuwb.net
ルナ17章まできた
ぱ今のところ10章が一番きつかったな
後は12章の竜脈の位置とかは酷いw
ちなみにccしてるのはカムイ、エルフィ、ルーナ、ゼロ
ccする喜びもひとしおで楽しいね
てかアシュラってハードブーストとかある?やけに強いんだが

493:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 09:28:41.92 m3yrX9+p.net
10章やべーな
どうやって突破するん
誰か死亡 or 緑マスに進入されてしまう

494:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 09:34:28.26 kfBBKuwb.net
>>486
右はエルフィの手槍、下の2箇所はカムイとカミラ、左は魔導砲台&適宜撃破
って感じでやって後半敵増えてきたら入り口マスで倒しきらないよう守備に徹してたよ
ちなみにHPや守備の薬系を主要ユニットに使っとかないとキツい

495:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 09:39:24.61 m3yrX9+p.net
>>487
やっぱ薬かー。
配置はそんな感じでやってたわ。
砲台の射撃だとHP1残るのがうざいわ。
味方にとっては恩恵にもなるけど。

496:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 09:56:43.16 m0hb0mDs.net
おれはゼロの弓で右側狩りまくってたわ

497:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 10:00:41.39 xjNRpaK3.net
今12~13章あたりなのだけれども、カミラ姉さんのジョブで悩んでるんだ
オススメのジョブ育成とかあったらどなたか教えていただけないだろうか?

498:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 10:14:51.33 rDXafU9c.net
>>488
中央は右下→左下→右下→左下と一ターンごとに小隊を交互に潰せる。
防陣で支えきるより攻陣で一隊を一気に殲滅するのが大事。
合間を縫ってカミラで名有りを始末。
ゼロは弓砲台にこだわるよりも天馬対策を優先させたい。
右はエルフィ手槍が基本だけど追撃されるようなら対策が要る。
防陣を組む相手は速さ補正が好相性。
それでも追撃されるなら速さの薬を飲むかマイキャッスルの食堂で牛乳料理を作る。
調合薬が余っていればぜひ持たせたい。
左は干上がるまで魔導砲台。
干上がると敵の手斧が攻陣つきで届いてしまうのを特に注意。
緑引きこもりになったらダブル組んでる相手には手を出さない。
そいつからは攻陣にならないから守るのに都合がいい。
どう考えても手が足りないときはフリーズの存在を思い出すこと

499:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 10:32:25.46 F96VYqiM.net
>>432アクアLV25で戦乙女にしたらLV5に戻された。
フェリシアはLV継続で今ブレイブヒーローLV27。メイドと執事は上限40っぽい

500:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 11:24:32.78 pH7+QB//.net
>>488
モズメ弓使いにしてたので右は傷薬もたせたモズメとエルフィにお任せ
基本砲台で削って砲台の右の橋辺りで殲滅するようにする
砲台で削れば攻陣で弓2体倒せて死ぬ恐れがなくなる
薙刀に対しては反撃できるのでエルフィ防陣でおk
真ん中は竜石マイユニで壁役、防陣は適宜でなるべく攻陣で殲滅重視
砲台の削りと合わせると結構前に出れる 受けなきゃいけないときだけ壁後ろに下がる
ゼロは砲台、ペガサスキラー、普通にとどめ役と極めて柔軟に運用
カミラはペガサス潰しとオボロ、タクミ担当
ルーナ、ベルカは防陣組ませて中央右で反撃無双で鬼人3体潰したのち
ベルカの機動力を生かして家訪問やら右側の増援の対処やらに回る
左は魔導砲台とサイラスで干上がるまで対処


501: 干上がったのちは中央が手空くのでマイユニ等を持ってくれば増援もなんとか対処できる 最終的に防衛ラインに絶対届かない敵が右側に残るくらいでクリア



502:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 12:24:36.25 buuieIYT.net
いろいろあるものだなぁ

503:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 12:45:35.46 NxyK82u9.net
タクミ倒してないし民家も一つ残ってたけどもうクリアってことにしちゃったわ
11ターン防衛がもし12ターンだったら完全に終わってたくらいのギリギリクリアよ

504:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 12:49:31.65 c+OffbTJ.net
ガルムけっこー強くないっすか?

505:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 14:06:41.98 RQtvl8lB.net
歌姫は下級職でレベル上限40
21以上だと上級職に転職できる
フェリシアとジョーカーは上級40までレベルアップ可能
既にエタナルプルフを4枚使われたと思いねえ

506:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 14:12:14.81 ExFgXee8.net
ダウンロード版だがいきなり開幕のおはようございますで
暗夜行きたくなって草生えるw
シンプルな白夜からやるつもりだったのに

507:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 16:32:16.98 pfC5/cyY.net
>>498
こっち来いよ
そして金策と経験値の割り振りを悩もうぜ

508:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 18:21:11.21 asO7Z7B/.net
21章のループ沸きの経験値無ノスフェラトゥって匠の技適用される?

509:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 19:24:56.21 m3yrX9+p.net
10章無傷でクリアできたよーありがとー
60-80%の運ゲーを数回クリアしないときびしいな

510:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 20:13:34.76 pfC5/cyY.net
>>500
適用されないと思う
少なくとも自分のデータでは適用されなかった
武器レベルすら上がらなかった

511:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 21:31:10.93 JeXNRHO6.net
使用キャラは固定してる?
なんか今まではわりといつもまんべんなく育ててたんだがもう7、8人固定したほうがいいんかねえ

512:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 21:36:19.11 CEbeLRcA.net
>>503
ルナクリアしたやつは5人固定らしいぞ

513:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 22:21:24.71 p88Vy6GY.net
白の仲間が1人出ない...イザナとユキムラ以外にキャッスル条件のヤツっている?

514:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 22:59:29.94 kfBBKuwb.net
18章やばいな
特効の多さと上級職の火力が辛すぎる
おまけに時間もないときたもんだ
殲滅だけなら上からのが早そうだけどソーサラー強すぎ…

515:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 23:26:08.21 1znvHjpi.net
ハードなんだけどモズメは弓聖と鳥どっちがいいかね?
ノマカジュのときは鳥にしてき結構機動力と天照らすに助けられたんだけど弓特攻が怖い

516:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/03 23:29:22.83 p18RJNF7.net
大商人が便利だけどな

517:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 01:07:51.55 DavsE4HO.net
主人公以外結婚したくないんだけど
皆はどう思う?

518:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 01:35:15.24 fauWCA8c.net
主人公と支援Sランク直前→セーブデータA・B作る→セーブデータBで結婚、セーブ→セーブデータAで余所の男に嫁がせる。
こういう風に支援会話集めしてると、お下がりで我慢しろよくくく、みたいな不思議な感覚になる。

519:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 02:02:29.97 en6ES5MJ.net
>>506
18章難しいよね
ソーサラーはフェリシアが魔殺し習得してればいけると思う
主戦力は上に集中させて10ターンくらいで上のボス倒してた

520:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 02:39:16.65 5kcvg/mj.net
オボロとヒナタがなんのイベントもなく9章終わって仲間に入ってたんだがFEってこんなんだっけ?
仲間はいる時って基本イベントあると思ってたが
なにか見落としてる?

521:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 05:12:03.53 Ndcp86bu.net
>>512
こんなもん

522:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 05:21:04.81 sJnFgngF.net
ん、


523:覚醒と違って子供が婿依存なのは分かったんだけど、これだと嫁の数足りないよね? 子供キャラ全員仲間は不可能なの?女主人公にすればいけるのかな? ちなみにスレチかもですが白夜です(小声)



524:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 05:28:42.15 Ndcp86bu.net
次スレ暗夜の文字はずしていいかもなー
>>514
男マイユニなら子世代と結婚するか自分にしかSがないクリムゾンとかと結婚したらあまらんで

525:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 05:59:20.99 PvZdmQHA.net
白夜は攻略必要ないだろ
ちょっとした事なら本スレで聞けばいい

526:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 06:01:12.97 Ndcp86bu.net
>>516
?いや今まで普通に白の内容もここでまざって質問されてるし
別にとっぱらった所でいいような
暗夜だってマップの質問ばっかでもないし

527:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 06:52:33.24 Toset+lN.net
俺もなんで暗夜付いてるか不思議でならんかったわw

528:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 07:18:56.25 sJnFgngF.net
>>515
なるほど、ぴったりなんだな。有難う。
しかし子を残せない男キャラ不憫だな、コレw

529:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 07:26:33.51 Hgg+NkZX.net
丁寧に遊んでいるつもりだった

530:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 07:41:59.90 E7bEU7Hj.net
これAIがスルーしてくる条件ってデバフ等なしの0ダメ以外に
反撃一確のときもあるんかな?
デバフコミでダメージ通るはずのエルフィに仕掛けてこないことがある
基本的には地雷戦法出来るからどの敵もスルーしてくるわけではないのだが…

531:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 07:51:04.75 9du68V5y.net
>>512
会話あったよ

532:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 08:27:01.49 E7bEU7Hj.net
あと今回の特攻は武器威力2.5倍かな?

533:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 08:33:06.93 Toset+lN.net
少し疑問に思ったのだけれども、何方かお答えいただければありがたい
下級職ってレベル限界まで上げたのちプルフ使って他の下級職に移行した場合、本来移行してレベルアップ時に覚えるべきスキルってどうなるのだろうか?

534:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 08:44:19.36 E7bEU7Hj.net
レベルアップ機会がないとスキルは覚えられない
ただし件の場合その後上級CCすると対応する下級職のスキルもレベルアップで覚えられる
って本スレで見た 自分ではまだやってないけど

535:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 10:08:54.61 Toset+lN.net
>>525
なるほど、上手く出来てるもんなんだなぁ
有難う助かりました

536:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 11:20:24.99 gmCfQROQ.net
ただよく分かんないのが
サイラスやエルフィをグレートナイトにすると
守備+2・閉所防御&高所突撃・救出を覚えるんだけど
ハロルドやシャーロッテをブレイブヒーローにしても後手不敗やしぶとい心は覚えないんだよね
そして白夜だとサイラスも下級アーマーのスキルを覚えない
よく分からんシステムだ

537:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 11:57:03.79 xeWYsLqu.net


538:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 11:59:34.12 RZfJe3RN.net
暗夜プレイしてて、
敵軍に攻撃された後、自軍にステータス減少が起こることがあるけど、
何が原因?(自軍→敵軍のときにも生じる)
敵の武器やステータス見てもそんなスキルはないし、さっぱりわからん。
防御-4とかになったりするので、かなり影響ある上に
いつ発動するかわからないから困りすぎる。

539:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 12:15:01.40 KQqdN+uN.net
>>529
忍の武器を確認するんだ

540:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 13:05:33.61 E7bEU7Hj.net
ifをプレイするときはタッチペンは出しっぱにしましょう
いろいろなステ変化全部ステに反映してくれりゃいいのにな
バフデバフ以外のダメ変化を自分で計算しなきゃいけないの大変

541:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/04 13:14:41.61 LVqIVvi0Z
アクアって子供二人産む


542:の?シグレだけ?



543:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 13:19:52.45 G24CD+rJ.net
もしかして、スキル白夜の効果って左うちわや匠の技のような幸運%系のスキルにはのってないのかな

544:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 14:35:29.72 3Ia5PzgO.net
同性婚したら子供って生まれますか?

545:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 14:51:38.60 Oa0XfB2E.net
結局チャイプルがいつから手に入るのかはまだ判明してないのかな

546:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 15:07:53.92 3OMsUrxF.net
>>534
試したけど生まれなかった
進めた場合どうなるかはわからん

547:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 18:29:58.51 7+cKFuL5.net
ミネルバとかのDLCって一度入力したら別のデータでも使える?
一回限り?

548:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 19:21:24.58 56ppBfpL.net
すみません、ミネルバのダウンロードコードを手に入れたのですがどこからコードを入力すればいいのでしょうか?
探したのですが、わからなかったです。教えていただけますか?

549:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 19:30:00.88 56ppBfpL.net
すみません、解決出来ました。お騒がせしました。

550:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 19:35:13.71 GFm1MDE9.net
これってクリア後に各キャラの戦績出ますか?
あるとしたら闘技場での負けって戦績に反映されるのでしょうか?

551:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 20:50:38.03 2SOuwghC.net
暗夜ハード終章まで来たけど心折れそう
数人犠牲にする前提で強行突破するしかないかな?

552:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 21:03:56.97 UsluMoxn.net
>>540
最後でるけど闘技場は反映されない
>>541
ある程度すすめたら犠牲限定で一気に行ったほうがいい気がする

553:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 21:14:13.96 GFm1MDE9.net
>>542
おお、ありがとうございます
今まで厳しめの試合も気にせずやってたから助かりました

554:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 21:17:23.93 5kcvg/mj.net
リリスが今レベル32なのですがまったくステータス上がらなくなってしまいました
これはもう限界なんでしょうか?レベル上げる意味ない?

555:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 21:24:02.88 UsluMoxn.net
>>544
確か建物レベル事にレベルの上限あった気がする

556:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 21:40:17.15 2SOuwghC.net
>>542
ありがと
残念だけど適当なジジイと忍者と領主に死んでもらうことにするわ

557:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 21:47:48.48 lgvQNpE0.net
22章がキツイ
二手に分かれたほうがいいの?

558:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 21:50:47.62 PvZdmQHA.net
カンナ生まれたばっかりなのにキツネ終盤で嫁ルーナ殺された
もうやり直ししたくねえから進むわ…
この娘は強く育てます

559:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 21:58:46.24 y6j/Vxyp.net
暗夜の2週目走るけど3章の弓でチクチクしてる・・・・
そしてボスにギュンターが・・・・いつ終わるんだ

560:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 22:51:43.50 26IeYiXb.net
キャッスル訪問して硬くて不動なユニットをチクチクして支援上げてるんですけど
  味  
敵自味
  味
↑こんな配置で攻撃した後ハートマークが味(味方)ユニット3つとも出てる状態だと3人とも支援上がってるんですよね?
どこかで味方1体としか支援上がらないって書いてあったのを読んだんですけど
あと、延々同じ敵を殴り続けても支援の上がる上限があるというのは本当でしょうか?

561:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 22:56:32.04 5kcvg/mj.net
>>545
レベルはどんどん上がっていくんですがステが全く上がらなくて1ピンもなし

562:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 23:02:08.93 bevHVbtZ.net
>551
それ、俺もハマッた。
ストーリー進めてリリスの神殿のレベル(最大3?)を
上げないとダメだと思う。
11章クリアで神殿レベルを2に上げれたかな。
リリスのレベルが5連続ぐらい0ピンが続いておかしいと思ったw
リリスのレベルを0ピンのまま上げすぎてると手遅れになるかもね。
まぁ、別に困らんかもしれないけど。

563:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 23:03:02.66 /wDv+rGZ.net
>>5


564:50 発生するけど分散されるから最終的に見ると一人ひとり集中してやったほうが効率いいよ



565:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 23:08:11.25 26IeYiXb.net
>>553
ありがとうございます
一人づつ上げていきます

566:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 23:16:13.95 5kcvg/mj.net
>>552
まじか
だってやる事多すぎるんだもん
仕事忙しくて1日1時間出来るかどうかなので
遭遇戦して!たってるの話してたら時間たつからストーリー進めるよりリリスレベル上げが早く来ちゃう

567:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 23:22:53.80 bevHVbtZ.net
ん?リリス神殿で!出ててもほっとけばいいんじゃないん?
神殿レベル2にしてからまた餌あげるようすればいいかと。

568:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/04 23:45:20.03 Aq49IGzP.net
18章クリアしたらチャイルドプルフ出た

569:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 00:23:14.01 f0oMv9vU.net
マイキャッスルのあいさつカードって一度受け取ってしまったら破棄できないんでしょうか。
最初は誰彼問わず受け取ってたけどだんだんカムイだらけで鬱陶しくって・・・

570:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 00:31:14.11 lphNZbwl.net
>>556
神殿レベルなんてしらないし!ってでてて餌上げたらレベル上がるから上げちゃうじゃん何も知らないと

571:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 02:37:18.24 CMKGtxhI.net
誰かミドリコに竜盾持たせたの配布しちくりー。
スキル配布マイキャもマイユニスキル持ちのカンナ以外の子供売りにしても人気でそうなのにな

572:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 03:52:21.64 b7fZROYM.net
>>537だけど自己解決
別データでも使えるっぽい

573:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 05:46:01.39 4dFT7z4h.net
暗夜だと上級職にさっさとチェンジした方がいいのかな?大体下級職レベル17ぐらいにしたけど、敵が上級職ばっかだし、経験値も勿体無い気もするし。

574:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 06:00:04.77 PcmRqblA.net
スキルって1レベルに1つしか覚えないんでしょうか?
レベル20のフェリシアをストラテジストにしてレベルを上げたら魔防の叫びしか覚えなかったのですが
もう1レベル上げれば次のスキルを覚えますかね……?

575:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 06:14:04.84 POb3MOry.net
>>563
1レベル1スキルです

576:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 06:19:29.99 PcmRqblA.net
>>564
ありがとうございます
安心してCCしてきます

577:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 06:40:11.86 qXZV/LWy.net
>>535
白夜・暗夜ともに19章スタート時点で外伝いくとチャイプルもってる
以降、一章進めるごとに使用後のレベルが2ずつ高くなり27章前で仲間にすると18まで上がる

578:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 09:05:26.50 EzprcSuK.net
暗夜クリアした
強キャラに育つと噂のサイラスやゼロが見事にヘタれて最終的にマイユニ一家&暗夜王族無双になったわ

579:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 10:01:17.45 4OsW5WP0.net
チャイプルで一気に上がった時のステータスって、多少吟味して育てた場合と比べるとやっぱり弱くなる?

580:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 11:24:13.11 su8G01aZ.net
ゼロとオーディンを親友にした場合って、ゼロのパラレルのダークマージとオーディンの基本のダークマージが被るけど、
その場合はゼロがダークマージの状態でバディプルフつかったらどうなんの?

581:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 11:41:38.75 fGiCJAPc.net
>>566
ありがとう、これでようやくマイキャッスル周回を脱出できる

582:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 11:49:58.30 F+VLkC8U.net
魔法武器というのは威力が魔力依存という認識でよろしいのでしょうか?
でしたら魔力が非常に低いスズカゼより、フェリシアなどに持たせるのがいいですよね

583:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 11:52:29.23 MZgo2wzq.net
爆炎手裏剣のことかー
その通りです

584:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 11:54:18.62 ritUgz9f.net
敵の手裏剣による能力減に対する有効な手段てなんなんだー!

585:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 11:56:10.13 F+VLkC8U.net
>>572
ご親切に有難うございます、忍者より圧倒


586:的に手裏剣扱いが美味いドジっ子メイドとは一体… むしろこの場合はスズカゼが問題なのか



587:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 11:56:35.53 MZgo2wzq.net
デバフをモノともしないステ、範囲バフスキル

588:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 13:27:17.60 Mp9NF+Jn.net
実績ボーナスのピエリの小槍とキューピットの弓があれば
安心して外伝でモズメLv10にできるな
ハードでこれはありがたい

589:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 14:15:17.80 ZzEJjKyr.net
レベル18ぐらいまで行ったらマスプル使った方が得?今16章クリアしたとこなんだけど
ちな、子世代とアーマー2人に使いたい

590:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 14:41:54.21 43+zBb9S.net
暗夜でアイクとかマルス倒した人おる?
あいつら強すぎ

591:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 16:03:14.02 2mIPPQRv.net
やっと10章抜けたと思ったら12章きっついんだけど…
能力ダウンしてくるやつ多すぎて固めても誰か沈んでしまう

592:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 16:25:25.25 fDKehNyf.net
ドーピングアイテムって術書以外使わないなら売っちゃっても問題ないよね?
他に使い道なさそうだし

593:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 16:45:20.21 nnI+BMyy.net
育てたいキャラがいるけど能力的に辛いって時、育てる為に最低限の火力や命中率を確保するためのとっかかりになるから、
暗夜ハードとかならうらんでとっといて使ったほうがええで

594:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 16:55:24.04 twrjlzzw.net
>>339見て思ったんだけど暗夜って白夜みたいな中断セーブないの?
暗夜やろうと思ってたけど中断セーブないなら多分自分にはプレイできない。電話で呼び出されたら中断セーブして出かけるんで。

595:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 16:57:48.51 3nxpKUpM.net
>>582
カジュアルなら中断セーブあり、クラシックなら多分なし

596:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 17:04:07.61 2mIPPQRv.net
クラシックでも中断セーブはあるよ
再開しても消えない途中セーブは無い

597:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 17:36:01.92 MZgo2wzq.net
10章が最難関と言ったな…あれは嘘だ
実は登竜門でしたという
あそこ多分良薬の効果壺ごとに固定だから
章継続の守備+等の効果をフル活用するといい
そしてそれでも中央の弓エリアは敵の火力半端なくてキツイので
時間かかってもしょうがないから退き気味で殲滅するといい
宝とリョウマ撃破狙ったりすると弓エリアで無理して前に出る必要が出てくるので
相当よく考えないと犠牲不可避

598:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 17:39:10.84 nnI+BMyy.net
ちゃんと位置見れば龍脈のツボ破壊で攻略だいぶ楽になるぞ

599:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 17:49:12.12 iu7d4yX7.net
オーディンの武器名を漢字8文字にしろとか笑えるスキルだなw
とりあえず
衝撃之弾丸其之壱
撃滅之弾丸其之弐
抹殺之弾丸其之終
と3つ考えたわw

600:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 17:50:31.99 LQv20iZx.net
お前がスクライド好きなのはよく分かった

601:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 17:51:32.18 3nxpKUpM.net
>>584
あ、それと混同してたすまぬ

602:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/07/05 18:00:35.35 iu7d4yX7.net
>>588
一発で解ったお前もなw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch