【MH4】MH4の質問に全力で答えるスレpart128at HANDYGOVER
【MH4】MH4の質問に全力で答えるスレpart128 - 暇つぶし2ch550:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 06:57:50.86 FGDJ27dO.net
当方ソロ専なので銀レウスや金レイアと戦いたくないのですが装備は作りたいです
サブタゲクリアマラソンで一式揃えることはできますか?

551:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 07:17:05.44 ff7n4oS+.net
>>541
レウス希少専用素材は、上鱗、堅殻、尻尾、煌液
レイア希少専用素材は、上鱗、堅殻、尾棘、煌液
防具は勿論これらの素材が必須
単体クエのサブタゲはどちらも頭破壊です。

実際何回かやってみないことには出ないとは言い切れませんが、
(普通に考えて)頭破壊だけでは尻尾関係の素材は厳しそうです。

ちなみに希少夫婦は頭めっちゃ堅いので寝かせてから爆弾で破壊するのが一番手取り早いです

552:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 07:33:28.84 8yWmLnK9.net
>>540
フレンドコードは見られる
でもずっとオフライン状態で表示されるから遊んでいるソフトは見られないし部屋にも入ってこれない

553:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 08:14:29.46 sgyjtiyN.net
>>541
ガンランスで砲撃拡散Lv4以上
(ボルティックワークスとか)があれば、
砲マス・ガ性2・業物のテンプレスキル構成で
ソロでもレウス・レイア・ティガの
各希少種を倒せますよ。
時間はかなりかかるけど。

拡散Lv5の発掘ガンスならなおいいのですが、
それを手に入れるためにギルクエを高レベルまで上げるのも、
ソロ専だと大変ですよね…。

554:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 08:21:01.56 p5StnXVK.net
>>541
尻尾は剥ぎマス付けて剥いだ後にサブタゲor3乙がいいんじゃないかな
武器は乗りやすい片手や棍がおすすめ
>>544
そりゃあなたはそれで倒せるんだろうが質問者が倒せるとは限らないぞ
自分は前にガンスで挑んだ時めくりで殺されたしそんなに楽でもない

555:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 08:22:55.55 PO+9MxXR.net
キリン睡眠爆殺についての質問なのですが
ボマー心眼が必須で状態異常攻撃は必要ないと以前見たのですが何故でしょうか?
有った方が良いが必須ではないということですかね

556:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 08:37:16.66 D174RJXW.net
>>541
>>172参照
金銀火竜素材以外のノヴァクリスタル極炎石古龍の血以外は全部サブタゲで揃う
もちろん尻尾系もサブタゲで出る。
ボマー&猫火薬術必須、他は高級耳栓や高速設置が発動出来れば捗る。
閃光玉やしびれ罠も併用すればわざわざ寝かさなくても破壊可能だがアイテム消費が半端ないよ
20回程度のクリマラじゃまず素材は揃わないと思った方がいい。

557:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 08:39:23.29 LQrxSbsw.net
>>546
あったほうがいいけどなくてもいい
運気につぎ込んでもいいって程度

558:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 08:46:53.62 D174RJXW.net
>>546
あれば絶対早く状態異常(寝る)になる。
ただ回を追うごとに耐性値の上昇などから結局倒すまでに寝かせられる回数は差がなくなるって言われてる。
ソロだと最初の複数回は明らかに早く寝るけどPTだと数の暴力に負けて空気スキル。

と個人的には思ってる。

559:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 09:28:04.70 ff7n4oS+.net
>>543
ありがとございます

560:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 09:29:11.41 sgyjtiyN.net
>>545
確かにそうですね。すみません。

それでも自分のレスを見て、
難しくてもガンランスで挑戦してみようと思った人あてに。

ガンステンプレ自体に銀レウス素材の
「シルバーソルメイル」が含まれますが、
シルソル一式の中では比較的作りやすく、
サブタゲ回しでも早く作れます。

あとティガレックス希少種と戦う時は、
ガード性能を+1に落としてでも、
「細菌研究家」を付けて下さい。
ガンスは3回コロリンができず、
爆破やられを防げないので。

561:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 09:30:30.19 jar5UwNg.net
>>541
私はサブタゲマラソンで一式作りました
>>542 が挙げる中では堅殻必要数が多く一番揃えにくかったです
苦手な人が何度もソロってクリマラするよりは,サブタゲの方が楽だと思います

562:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 09:45:40.08 D174RJXW.net
今作は堅から上の鎧玉が入手しにくいから希少種程度を倒せず悲鳴上げてる人は
一から楯付き武器用の装備組んで実用域まで強化するのもシンドイじゃないかね
鎧玉余るほどやり込んでる人ならサブタゲマラソンなんて効率の悪い選択しないだろうしねえ

563:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 10:34:17.19 jYVpOqvO.net
弓について質問なのですが
相手が転倒したり罠にハメたりとこちらが一方的に攻撃できる場面では、ダメージ面で見てどのように攻撃するのが一番効率が良いのでしょうか
具体的には曲射するのか普通に射るのかという話です

キティ弓を使っています
スキルは連射強化、無慈悲、集中です
よろしくお願いします

564:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 10:44:37.92 qfhZI4nQ.net
>>554
曲射はゴミなので基本封印
溜めはじめてから距離が開いて曲射しかまともに当たらない場合のみ使用可

565:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 10:47:32.23 jYVpOqvO.net
>>555
ありがとうございます

566:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 11:50:19.61 l07HFQjH.net
ブロック機能について質問です

最近フレンドになった人の部屋に入れない現象が続いています
その人がオンライン状態になっているため、その人の場所へ行こうとしても
エラーが発生して云々で入ることができません
ブロックされるとエラーがでて入れない、というのは聞いたことが�


567:ります フレンドからブロックされた状態でも、フレンドのオンライン状態はみることが できるのでしょうか?



568:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 12:00:02.84 qfhZI4nQ.net
>>557
フレンドはブロック出来ない

569:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 12:05:53.25 l07HFQjH.net
>>558
ありがとうございます

やはり・・自分がフレンドA(自分のフレンド)と仲良くなったのが気に食わなくなって、
フレンドB(フレンドAのフレンド)が私をブロックしたみたいですね・・・
フレンドBが部屋主の間は、フレンドAとフレンドBが一緒にいるときは入れないですね・・

ちなみに、もう一つ質問です
以上のような状況で、フレンドAが部屋主で私をブロックしてるフレンドBが一緒にいる時も
弾かれるのでしょうか?
部屋主がブロックしてる人が弾かれる対象だとは思うのですが・・・

570:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 12:45:35.78 LQ84huGn.net
対キティ用にEXインゴットヘルムをつくろうと、大自然に響く狩猟賛歌にいどんだんですが、クリアできません。
(ソロでオトモ有り)

ガンス、棍、ライトボウガン、弓と色んな武器に耐震や高級耳栓つけてためしたんですが、3乙します。

大型(金冠確定くらい?)なため突進や薙ぎ払いの範囲が恐ろしく広く思わぬ被弾が多いです。

団長クエやイベクエキリンで使った狂走ガード戦法もめくりがやたら発生して失敗します。

良い方法は無いでしょうか。

571:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 13:10:20.47 e9GCVUCA.net
>>560
開幕煙玉からの柵で分断
後も基本的に柵で分断
戻り玉調合分持って行く
武器は何でも出来るはずだけどガンスだと納刀が遅くて柵発動しにくいかも
蛇は後ろに下がりやすいし分断は楽だけど

572:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 13:12:35.26 AwOpv9/E.net
>>560
こまめに柵で分断して各個撃破する
同士討ちはお勧めできない
あと防御力も重鎧玉くらいまで強化すべし

573:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 13:21:06.10 PO+9MxXR.net
>>548-543
回答有り難うございます
有ればやや便利だけど優先するほどの効果は無いという認識ですね
御守りやスロットと(あと自分の腕)相談して決めます
有り難うございました

574:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 13:27:06.24 1SzmIDcK.net
狙った毛色のオトモがでない
回復で赤、青、黄、緑が欲しいんだけど全然でない
偏りとかあんの?

575:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 13:38:56.96 wP3FvNRo.net
ミラドレパノンとTHEジャスティスはどっちの方が強いんでしょうか

576:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 13:45:19.62 AwOpv9/E.net
>>565
相手による
両方作ってもいいのよ

577:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 14:09:33.44 LQ84huGn.net
>>561
>>562
煙玉は使ってなかったです。
ただ、他はアドバイス通りの行動なんです。
防御力は剣士で500ちょい、ガンナーで330くらい。

2頭が中央に陣取って分断出来ないことも多く、しかも大ジャンプや突進でフィールドの半分近い距離を詰めてヒットさせてくるので、スイッチまではしってる最中に後ろからしばかれます。

578:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 14:20:49.37 t+D3GMKc.net
>>565
龍弱点相手ならダメージは大概ミラのが多い
ただ、ミラは匠(真打)+業物or砥石が必須になるから
他に付けたいスキルがあるならジャスティスのがいいかな

579:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 14:36:05.97 pdDFHgoT.net
バサル亜種のトライFなのにフルフルしか出ません
キリンだと思ってたのですが間違ってたのでしょうか?

580:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 14:59:06.56 e9GCVUCA.net
>>567
エリア内を走り回ってたら分散出来る
棍で乗り終わった後にも行ける
それでダメなら閃光玉か罠師でも付けて拘束してから柵あげるといい

581:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 14:59:41.08 t+D3GMKc.net
>>569
傷ついた防具は見た目が違うから、栄光までいけばキリンになる

582:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 15:05:30.29 pdDFHgoT.net
>>571
ありがとうございます
ソロで70くらいまで上げた所で不安になってましたが
出るようでよかった…

583:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 15:50:11.24 wP3FvNRo.net
>>566 >>568
ありがとうございました

584:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 16:17:54.51 Crhh+qtn.net
>>559
だからブレンドはブロックできない

585:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 16:18:43.17 QhASIpNI.net
見た目違いの発掘防具や発光武器などはレベルによって出現確率が違ったりしますか?
極端な話、例えばレベル10とかのギルクエでも発光が出たり見た目違いが出たりしますか?

586:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 16:28:24.88 Crhh+qtn.net
>>575
RARE3、5、6、7が発光します。
(装備のレア度ではないです。)

587:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 16:30:03.71 Crhh+qtn.net
忘れてました発光確率については完璧なランダムてす。
10でも傷ついたのRARE3引けば光ります。

588:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 16:31:00.38 LQrxSbsw.net
>>559
誰が部屋主かは関係ない
相手もその部屋には入ってこれない

589:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 16:31:41.41 6NCN6PCV.net
ダラアマデュラの立ち回りを教えてください

590:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 16:35:06.75 l07HFQjH.net
誰か>>559お願いします

>>574
書き方が悪かったのかもしれませんね
フレンドAとはフレンドですが、フレンドBとはフレンドではありません
ですので、フレンドBが私をブロックしてるのかな、と

591:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 16:35:44.08 l07HFQjH.net
>>578
ありがとうございます
ブロックした人がいる限り入れないのですね・・・
悲しいですが、わかりました

592:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 17:12:25.96 6ZywF6ek.net
激運は狂竜結晶類が出る枠にも効果ありますか?

593:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 17:14:49.02 AwOpv9/E.net
>>579
なんで失敗するのか書かないとわからない

594:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 17:24:24.18 VpE4rN1F.net
>>579
せめて武器ぐらい書こうぜ
爪とか黒いとこはだいたい柔らかいからそこを殴る、あとはメテオに気を付ける
そんくらいしか答えようがない

>>583
ない。個数が固定されてる

595:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 17:25:32.74 VpE4rN1F.net
スマン、安価ミスった>>584>>583>>582宛て

596:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 17:39:48.17 rHmLJPOV.net
>>582
補足、基本報酬だけです。

597:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 18:24:03.36 3MiCwCL+.net
久々に復帰したのですがどの部屋に行っても良発掘武器じゃないからと言って断られるんですが今の環境じゃ発掘武器必須なんでしょうか?

598:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 18:27:12.26 RTze+Y9h.net
>>587
担いでいってる武器のスペック書いてくれると助かる

599:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 18:28:32.24 3EoKfsmh.net
>>587
そんなもん部屋主次第なので
つまり>>1アンケート禁止

600:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 18:28:53.72 6ZywF6ek.net
>>584
>>586
ありがとうございます。基本報酬枠だけなのですね。

601:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 18:28:54.36 /179oXxd.net
ガンナーで防285 スキル回避 距離 装填数 貫通UPで
ギルクエ100とかだとクシャの突進で事故してしまいます。

真鎧玉で上げても防315が限界と予想しますが
ギルクエ100とかはガンナーは一撃死するならスキル無視で
防御力上がる一式装備の方が妥当でしょうか?

602:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 18:30:23.89 RTze+Y9h.net
>>589
いや、多分こいつ低能力発掘武器か研磨しきってない発掘武器を使ってるんだと思う

603:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 18:30:29.05 qfhZI4nQ.net
>>591
当たるな
ノーダメ出来ないならガンナーやめろ

604:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 18:31:02.86 3EoKfsmh.net
>>591
>>1アンケート禁止

605:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 18:31:54.43 3EoKfsmh.net
>>592
たとえそうだとしても回答はかわらん

606:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 18:33:30.50 AwOpv9/E.net
>>591

スキルなし即�


607:€防御とスキルあり即死防御ならスキルありが良いに決まってる



608:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 18:33:43.48 3MiCwCL+.net
>>588
ナナフレアをゲリョスの季節
爆砕の銃槍を回り集いて
ブラッディダイナモを獄狼龍

でそれぞれ持って行きました

609:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 18:36:43.79 ae1OxUQ8.net
ラージャン2頭のギルクエで合流してしまった際の対処法を知りたいです
もう1頭に気付かれてない状態なら煙玉が使えるかもですが、2頭とも気付かれてしまった場合はどうするのが良いのでしょうか?

610:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 18:38:15.16 3EoKfsmh.net
>>598
どうしょうもない
エリア移動して分散するのを待つか
そのまま戦闘して先にいたほうが移動するのを待つか
はたまた無理矢理倒してしまうか

611:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 18:42:04.44 AwOpv9/E.net
>>597
弱い発掘ならお前が悪い
普通の生産なら弾く部屋主が悪い
ナナもダイナモも発掘があるから少し紛らわしい

612:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 18:43:54.93 3MiCwCL+.net
>>600
両方とも生産です

回答有難うございます

613:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 18:44:34.25 RTze+Y9h.net
>>597
生産武器なら問題無さげ
但しギルクエの場合は部屋によって方針が違うから空気を読め

614:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 19:05:34.63 0YGfDjac.net
>>598
閃光玉使えば?何十秒か稼げるからその間に何とか倒せ

615:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 19:06:45.52 /179oXxd.net
>>596 thxです。
立ち回り覚えるようにしてスキル有で頑張ります。

>>他 アンケになってごめん

616:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 19:11:58.42 ae1OxUQ8.net
>>599
>>603
なるほど、返信ありがとうございます

617:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 19:22:21.56 3dZWrZGs.net
>>591
スキル無視一式は論外。
その3つのスキルならば剣士頭でも十分発動できるはずなので、まずはヘルムで防御を稼ぐ。
あとは、根性スキルで保険をかけるのが定番でしょうか。

あるいは、当面発掘武器の使用は見合わせ、防御+40のラゼンに天城テンプレ改(剣士頭、ディアブロ腕に換装)あたりで臨んではいかがでしょうか?

618:535@\(^o^)/
14/05/04 19:31:26.65 FGDJ27dO.net
>>542
>>544
>>545
>>547
>>552
返答あざます
砲マス ガ性+1 の簡易ガンランス装備作ってなんとか勝てましたが、
普段ガンランス使わないのでストレス半端ないっすw
サブタゲで作れるとのことなので気長に睡爆サブタゲマラソンします

619:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 19:33:36.58 6NCN6PCV.net
真打ヤマタに乗り名人はいらないだろと野良でに言われましたが本当でしょうか?

620:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 19:39:04.49 udFxdUqC.net
>>608
別に構わない

621:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 19:41:57.65 VpE4rN1F.net
>>608
ヤマタにというか、乗り名人自体がそんなに重要じゃないです
なくても乗りが簡単に成功するので。あったら悪いって訳でもないが

622:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 19:42:16.75 ae1OxUQ8.net
>>608
モンスによるんでない?
ミラボレとかならないときついし

623:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 19:51:46.92 6NCN6PCV.net
ヤマタというか棍にはそんなに必須スキルがないからあってもなくても普段は言及されないといったところでしょうか
ありがとうございました

624:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 20:02:04.93 FPcIvyIs.net
他人の発掘武器の強化レベルは集会所だと見れませんか?

625:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 20:19:01.07 VpE4rN1F.net
>>613
見れない
攻撃力とか属性の有無かとレア度を比べればある程度の予測ならできる

626:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 20:20:45.71 fwZcQrpf.net
ゴアマガラの飛び上がり時の風圧ってガード不可ですか?

ガンランスでガードしててもめくられてブレスもらっちゃいます…

627:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 20:24:40.37 rznv6Q8j.net
ガードの横から風圧くらってる感じでガードできてないとかじゃね


628:?



629:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 20:31:09.76 m0nsPCaC.net
ここの人にききたいんですがきてもいいですか?

630:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 20:44:16.69 sgyjtiyN.net
>>560
そのクエストはソロなら、
操虫棍のヤマタに回避性能・高級耳栓・耐震を付けて、
強走薬Gとモドリ玉複数で行きますね。
ガンスだと相性かなり悪いと思います。

ほかの人の言う通り柵と煙玉を使用し、
分断が維持できなくなったら基本逃げ回りで
ガララとカブラが離れてて隙のある時だけ、
どちらか一頭だけに絞って攻撃してすぐ逃げて、
を繰り返します。
乗りは温存して混戦になった時などのピンチに使います。

631:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 21:07:41.59 /179oXxd.net
>>606
丁寧なレス超thx
イケメンな提案&根性スキル参考させてもらいます。

632:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 21:23:55.52 +oTWbx2C.net
このモンハンクッションのクシャルダオラの手前の翼はシャガルマガラの物でしょうか?
シャガルマガラにしては大き過ぎだと思うのですが...
URLリンク(i.imgur.com)

633:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 21:24:36.52 bSMM/zNW.net
>>615
飛び上がりを予測して反対側を向けば風圧はガード可能
その後のブレスは風圧をガードしても食らう
両方ガードはシステム上できない
おとなしく風圧無効大をつけるしかない

634:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 21:32:12.47 fwZcQrpf.net
>>616>>621
ありがとうございます

635:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 21:38:25.33 FPcIvyIs.net
>>614
ありがとうございます

636:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 22:36:37.90 b5AhlOJM.net
>>620
シャガルでしょ
翼拡げると思っているよりかなりデカイよ

637:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 23:37:18.60 itP0g48S.net
俺上手いとおもうんけどどう?

638:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 23:39:05.57 j/nJ5pDK.net
>>625
スレチも分からん奴が上手い分けない

よって下手糞…いやド下手糞

639:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/04 23:46:01.81 itP0g48S.net
>>626
あっそ

640:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 00:27:28.57 siuQcs/D.net
ほら、頭も悪そうだ

641:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 00:40:03.18 mx+GsHS8.net
定期的に湧く頭の悪い奴かね?
あと、質問者になりすまして煽る奴も定期的に湧くな

642:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 00:41:07.49 AlaC33Dw.net
>>625
プレイ時間数、思い出記録帳時間、各モンスター討伐数、各武器使用回数、勲章コンプ有無
それだけ書いてくれたら判断してあげるよ

643:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 00:50:59.22 bk6sxrNo.net
レウスの毒キックの回避安定している方いますか?
真下安置は分かるんですが、逃げ込めないことも多くて喰らいまくりです。
弓なので納刀ダイブ間に合わないのでコツがあれば知りたいです…

644:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 00:52:12.22 0nE1ogfG.net
達人で熟練者集まれならわかりますが
達人だが誰でも歓迎ってどういう意味でしょうか?

自分では達人は単に高レベルギルクエやる人で
熟練者集まれが熟練者のみで、
誰でも歓迎がそのレベルのクエクリアできるならOKだと思っていたのですが
達人・誰でも歓迎のキリン亜種部屋で間に合わせの装備で
上手く立ち回れなかったところガチっぽい人から暴言はかれました

645:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 00:53:20.74 UX2j+/Mn.net
>>631
タゲが見分けられないうちは飛んだら納刀でいいと思う

646:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 00:55:20.38 bk6sxrNo.net
>>633
迅速な回答ありがとう
了解しました

647:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 01:14:51.98 ZaDcXxmE.net
>>632
そんなに深く考えなくていいよ、熟練者集まれってのは失敗したくない人なんだろう�


648:ッど 達人はモンスター指定する時に達人にしないと出てこないモンスターがある。だから達人指定を目にすることが多いけど、基本熟練者集まれじゃなかったら誰でもいいんだと思って大丈夫。 誰でも歓迎なのに一生懸命やって失敗したからって暴言吐く人ですよ? 相手がその言葉でどういう気持ちになるかも想像つかない人です。 主は全く何も考えず適当に設定したのでしょう



649:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 01:25:01.95 uTKou644.net
失礼、主が暴言吐いたとは書いてなかったですね。他の人が暴言吐いたのならその人は主とは考えが違って失敗したくない人だったのでしょう。
あと本来の主が居なくなって主が変わったけど、設定がそのままなんてこともありますから、とりあえずは深く考えないことです。

650:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 01:39:00.97 UX2j+/Mn.net
>>632
達人は、選べるターゲットから考えて「ハンターランク8以上」くらいの意味にとらえていいと思うよ

651:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 02:29:46.18 FnMHfpYc.net
発光武器についてなんですが、レベル7は全て発光するということで間違いないでしょうか?
また、栄光の武器がレア7武器になる確率はどの程度なのでしょうか?
かれこれ2週間以上発掘していますがレア7が一向に出る気配がありません・・・

652:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 02:58:26.38 bPhXG+1L.net
>>638
発光については知らない、別の人の回答待ち
レア7になる確率はどこかしらで見たものでは約0.4%ではないかとかいうのを見た記憶がある、たいかんwもそんなもんかなって感じ
んでレア度が高いってつまり装飾が刺さってるってことがほとんどだからゴミ詰まってるケースが大半で
刀匠にこだわりがないなら基本は6で性能吟味したほうが精神衛生上よろしいと思う

653:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 03:06:00.95 WdvPRNrZ.net
>>1にまとめWIKIのリンクありますが
ハッキングされて危険だと聞いたんですが大丈夫なんでしょうか

654:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 03:27:04.51 Uliy+Ctb.net
>>640
大丈夫です、と自分が言った一秒後に危険な状態になってないという保証もないので
自己責任を負えないならそこに限らずネット上のリンクをクリックするのは諦めましょう

655:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 03:35:37.49 WdvPRNrZ.net
>>641
危険であるなら参照するリンクを外すべきだと思うんですが

656:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 03:41:04.16 Uliy+Ctb.net
>>642
貴方は食べ物に1秒後に毒物が混入されるかもしれないから・・・
と言って一切の食べ物を食べないんですか?凄いですね

現時点で大丈夫かは見ればわかるけど一瞬あとにどうなってるかなんて知りませんので・・
数ヵ月後には更新が無いものと判断されて管理者により更新がロックされるので
どうしても小さなリスクすら背負う気すら無いというならそれをお待ちください

657:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 03:48:08.15 WdvPRNrZ.net
>>643
>現時点で大丈夫かは見ればわかる
何を見れば大丈夫と分かるんでしょう?

ハッキング騒ぎが終息してないならリンクは外す
騒ぎが収まったのならリンクを張る
何かまちがったこと聞いてますでしょうか?

658:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 03:57:57.24 RwYBS24J.net
>>644
間違ったこともなにも、なにも尋ねてなくね?

659:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 04:17:47.68 WdvPRNrZ.net
>>645
自分の質問は>>640です

660:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 04:40:44.71 z73+giMw.net
MHP3Gの発売は未定のままですか?

661:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 04:41:26.30 Lz25P4HN.net
>>646
君すごく頭悪そうね
やることなすこと誰かに責任押し付けなくちゃ何もできないの?
ならリンク踏まずに他で調べなよ

662:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 04:44:33.13 WdvPRNrZ.net
>>648
責任押しつけ?



663:ソょっと言ってる意味がよく分かりませんが



664:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 05:20:51.03 V2XJenzn.net
>>649
p-ksks

665:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 05:23:11.31 Xh6QxHbQ.net
最初にキャラクターを選択した後、
すぐにセーブされる仕様なのはなぜなんでしょうか。
何かチート対策か何かなんでしょうか?

あとギルドカードの「狩人生活日記」に
リタイアは記載されるのに、
サブターゲット達成が載らないのは変なので、
次回作以降で改善されないものでしょうか?

666:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 05:50:51.71 /0MacbpI.net
片手のテンプレコンボである
X+A→XXXAA→A(バクステ)→再度Xからのループの場合
最初のX+Aで張ったSAはどこまで持続しているのでしょうか?

コンボさえ途切れなければずっと持続?

667:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 06:03:59.14 orN9oWsd.net
>>652
バクステするとSAは切れます
ただバクステが回避扱いになるので、出始めはコカされませんが
途中で回避扱いが終わるのでその時に当たるとコケます

668:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 06:15:57.65 /0MacbpI.net
>>653
ありがとう

669:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 06:44:09.88 avogsG1S.net
第二スキル固定後お守りをスナイプする際に、まずおっさんツールにてキャラ選択から錬金依頼までを40秒でズレを計測してみたところseqが-1420と出ました。
この場合キャラ選択から錬金依頼までを数秒で終わらせなければならないことになり実質不可能だと思うんですが、こういう場合はそのお守り諦めるしかないですか?
攻撃99を引くのにかなり時間がかかったのでなんとかスナイプ出来るのであれば教えていただきたいです。

670:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 06:46:20.80 HWZbd+W6.net
アフィのクソ野郎が>>632を転載してたんですがあいつらに転載禁止の文字を見る知能と視力はあるのでしょうか

671:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 06:56:25.57 Sugto7ZZ.net
俺の知り合いに
「FきMにん」というゴア混合スキル無しAG根(改造手付)が居ます。
スキルの組み方が分からず「いこ」の連打や、個人的な最強装備を聞いてきます。この地雷をどうするべきですか?

672:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 07:04:46.61 wODF0PMA.net
>>657
知ってる事を丁寧に教えてあげる
たかだかゲーム如きでリアルの人間関係に変な影響を齎すのはいい事ではない

673:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 07:10:07.64 uIwpZOEI.net
>>655
錬金時間を早くするのが無理なら遅くすればいいじゃない

674:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 07:15:30.86 avogsG1S.net
>>659
キャラ選択から錬金依頼までの時間を100秒や130秒などに引き延ばしていけばそのうちスナイプ可能なポイントが見つかるということでしょうか

675:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 08:43:11.85 jeUadC7d.net
>>651
上の質問はメーカーに聞いてください
どんな意図で仕様を決定したのかユーザーには分かりません

下の質問はメーカーに要望として出しましょう

676:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 08:51:04.46 qoqCcMOu.net
下位探索で派生したイャンガルルガは30までレベルを上げれば
上位扱いになりますか?HR6にはなっています。

677:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 08:54:47.56 LEgDudCW.net
細菌研究家が有効なモンスってティガ希少種以外に
何がありますか?

678:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 08:57:56.57 uIwpZOEI.net
>>663
爆破やられという意味ならブラキ、テオ、ミラボレ亜種

679:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 09:07:45.21 LEgDudCW.net
>>664
ありがとうございます。

680:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 09:15:52.62 MxJeGX5a.net
>>656 scって、しってるか?



682:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 10:07:12.26 0nE1ogfG.net
>>635
ありがとうございます。キリンなので失敗はしませんでしたが
さほど戦力にはなれていなかったので、次からは水爆専用装備で挑みます
>>636
ありがとうございます。深く考えないようにします。
>>637
ありがとうございます。ギルクエPTは最近やりはじめたので
達人の多さにビビってました。
>>656
アフィのクソ野郎にはいい加減にしてほしいですね

683:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 10:17:55.56 qFe78J6q.net
エリアルで乗り中の攻撃に麻痺の状態異常値の蓄積も行われているんですか?

684:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 10:41:27.24 qtsXrKhH.net
行楽地でものすごい人数とすれ違ったっぽいんですが
ギルドカードは50人分でギルドクエストも50人分でした
残りの人たちは勝手に削除されてしまったんでしょうか?
何故かオトモだけは27匹と少なかったです

685:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 10:49:37.48 wODF0PMA.net
>>669
容量オーバーだね
ねこは設定してないんだろうな

686:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 11:06:38.46 FnMHfpYc.net
>>639
ありがとうございます

>>638の発光武器の件について分かる方はいらっしゃらないでしょうか?
知りたいのはレア7は必ず発光するのか
あと、発光にも微発光と激しい発光があるようですがそれは一目見て分かるものなのか、見分け方などあれば教えて頂きたいです

687:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 11:10:32.55 s3Nw++ns.net
>>668
成功時にダメージが固定で入るだけなので、麻痺蓄積はない

688:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 11:14:58.10 573gA1Rc.net
>>668
そもそも乗り中の攻撃はナイフでないかと

689:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 11:16:39.06 fwBzeayI.net
>>671
レア7は必ず発光
見分け方は画面を凝視するしかない
この辺は自分の目で見比べないと判断つかないと思う

690:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 11:32:32.99 gFfoqzB7.net
スナイプに関して教えてください

・検索結果から現在のテーブルを確認。「目的の」テーブルだった場合は、検索結果の"seed1"をダブルクリックし、表示された中から"seed1"の値をコピーする
ここまではできました
    
・それをツール最下段の白枠にCtrl+vで貼りつけ、Enter(白枠が隠れている場合があるので窓を引き延ばすこと)
これができません
ツール最下段の白枠とはどこにあるのですか?

691:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 11:47:10.04 a8SrtJHJ.net
>>675
エクセル版使ってるの?
おっさんツールでスナイプした方が楽だよ

692:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 11:49:08.81 a8SrtJHJ.net
発掘武器溶かしたいけど、結晶が足りません。イベントのジンオウガ亜種を回してますが、一番効率がいいのがあれば教えて下さい。

693:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 12:02:33.19 FnMHfpYc.net
>>674
ありがとうございます
頑張って見比べてみようかと思います

694:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 12:11:12.74 Uliy+Ctb.net
>>675
適当にググったら出てきた動画
URLリンク(www.youtube.com)
8分ぐらいから画面に出てる現在のseed1って表示のこと

695:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 12:26:09.67 gFfoqzB7.net
>>679
返信ありがとうございます
解決しました

696:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 12:27:22.86 qFe78J6q.net
>>672ありがとうございました。

697:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 12:36:45.62 0NWKghgs.net
ジンオウガ亜種2頭のギルクエをレベリングしたいのですが
エアリアルとヤマタどっちがいいでしょうか?
つけたほうがいいスキルも教えてくださると嬉しいです

698:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 12:37:38.82 wODF0PMA.net
>>677
緊急でどうしても強化したい武器防具があるならそれでいいけど、
特に無いならギルクエのオウガかシャガルを回した方が良いとは思う
回しながら発掘武器防具�


699:燗�手出来るし



700:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 12:41:08.54 wODF0PMA.net
>>682
ソロならエアリアルは論外
PTでもヤマタの方がいいし
ヤマタは真打+付けられるスキルで
業物、回避、砥石、龍耐性とか
あと合流対策に細菌研究家とか

701:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 12:44:46.77 fwBzeayI.net
>>682
ヤマタ 真打業物回避性能1
あとはお守りによって好きなのつけたらいい
乗りは2回までかなぁ

702:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 12:46:47.07 0NWKghgs.net
>>684,679
有難うございます!
さっそくシミュってきます!

703:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 12:49:36.38 4NOqM8/h.net
先週から始めたんだけど
敵味方ともに当たり判定が見た目と全然違うんだが
所詮ゲームだしこんなものなの?

704:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 12:55:43.78 tipGvCx4.net
>>687
こんなもんです
過去作と比べればだいぶ良くなってはいる

705:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 13:11:51.06 0gMF9l/H.net
最近、お守りスナイプをしてみようと炭鉱夫から転勤してきた者ですが
ため短縮5攻撃13s3は存在するのでしょうか?
経験上こう言うのは龍の護石から出るんじゃないか?とは思ってるのですが
いかんせんこんなファンタジーな数値なので…
未だに今回のテーブルについてよくわかっていないので
第二スキルの攻撃が存在するテーブルはどれなのか
テーブルで探すにはなど教えていただくと幸いです

706:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 13:34:10.25 516+Ohc8.net
>>689
護石の数値については「お守り総合スレ」のテンプレに詳しくかかれてます
それを理解した上で「お守りスナイプスレ」のテンプレを読んでください
その上でわからない事を改めて質問すると良いでしょう

707:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 13:40:19.04 tipGvCx4.net
>>689
そのお守りは無理じゃないかな
テーブルも前とはかなり仕様が違うからその言い方だと答えようもない
正直ここで長々書くわけにもいかんので反則気味だがスナイプスレのテンプレを読むのを勧める
スレリンク(handygover板)

708:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 13:45:24.97 0gMF9l/H.net
>>690,685
ご丁寧な回答ありがとうございます。
てっきり、古おまは最大値最大値のスロ3と書かれていたので無条件でそうなるのかと勘違いしていました。
限度は一体どこで決められてるのですかね…

テンプレ熟読してみます。
3rdは忍耐力一つでどうにかなれたものの、今回は大変ですね…

709:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 14:11:47.72 3dcm27kZ.net
発掘装備について質問があります

AとBの発掘弓があります

で、同じ攻撃力204でAは龍210Bの方が水240 どちらも防御20スロ2 瓶はどちらも同じ
だけどAはレア6でBはレア5の場合、レア度が違うのは龍属性だからでしょうか?それとも何か別の理由がありますか

710:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 14:26:45.05 Q/owf0xl.net
>>693
同じ倍率170防御+20でLv4での倍率に差がある場合(200or210)レア度が変わることがある

711:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 15:09:42.11 zVNrVi/a.net
ラーに開幕しびれ罠から麻痺取るのって麻痺値150の双剣じゃ猫飯食ってもきついですか?

712:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 15:17:44.93 516+Ohc8.net
>>693
Aは攻1射1属2穴2の6点でレア6
Bは攻0射1属2穴2の5点でレア5

Aは堅鎧玉強化でLV4の攻撃力がBより高い

713:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 15:24:07.69 gR5vhKZ6.net
aoss?adsl?
Necから借りている無線機でmh4のオンラインは耐えられますか
家族で同じ部屋に入ると切断されるのです。

714:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 15:37:52.95 Uliy+Ctb.net
>>695
麻痺の発生率が1/3で1回15蓄積
ラージャンの初期麻痺耐性値が200だからエフェクト14回
×3なのでおよそ42回で8割方麻痺発生するって確率になる
乱舞4回で攻撃回数44回なので非現実的って程では無いとは思うが・・

715:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 15:39:12.28 s3Nw++ns.net
>>697
耐えられるかは分からんが、同じWi-Fiから同じ部屋に入るとエラーになる
家族でオンに入りたかったら機器が複数いるよ

716:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 15:52:50.42 zVNrVi/a.net
>>698
自分で罠張った場合の話です、どうしても3回しか乱舞入れらないんですがやり方が悪いのでしょうか?
スキルは耳栓と罠師つけてます

717:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/05 16:10:46.01 8m85HiOUk
勲章の中に、すべての逆鱗を入手、というのがあると思うのですが、
素材交換で出るアルバトリオン(?)の逆鱗は必要なのでしょうか?
HR100は超えているのですが、なかなか強化ダラが倒せないので…
暇なので今達成できる勲章を集めているのです。

ちなみに、発掘武器の発光は攻撃力、属性等と何か関係があるのでしょうか?
それともただのおまけでしょうか?

718:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 15:59:54.82 Uliy+Ctb.net
>>700
3回しか入らないなら諦めろ
33回程度の攻撃回数じゃ2~3割程度の期待値だろう
まぁハメまがいのプレイに頼るなってこっちゃね・・

719:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 16:06:12.51 zVNrVi/a.net
やり方が悪いかどうか聞いたんですが、どうやっても3回しか入らないなら諦めます。
安定は無理そうですね。
スムーズに狩れるよう自分なりにPTに貢献したかったのですが
あんまり拘束しすぎるのもよく思われない方もいるみたいですね、気をつけます。

720:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 16:13:20.42 yJDA7FJL.net
バサル亜種に対してグランダオラ(PB)で戦う場合の弾薬の使用順について教えて下さい。
現在はしゃがみチャンス時に氷結弾~打ち切ったら貫通LV1の順に使いそこから更に打ち切った後に貫通LV2にスイッチしています。
通常時は貫通LV2で運用していますが間違ってないでしょうか?
ヘビィは初心者でこれで良いのかいまいち自身がありません。
アドバイスお願いいたします

721:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 16:23:27.56 VA/G+S/K.net
テオが粉塵猫パンチの粉塵だけ当ててきて
のけぞり→また粉塵→のけぞり→また粉塵→(ry
とやられたんですが抜けられます?

722:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 16:56:16.16 1r/TJd3C.net
フレンドを削除されたか知る方法はありますか?
フレンドコードを消してもう一度番号を打ったら仮登録中になりました

723:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 17:35:31.66 0NWKghgs.net
ジンオウガ亜種2頭のギルクエを
リュウゼツ(速射運用)
雷属性攻撃強化+2
装填数UP
最大数生産
舞闘家
この装備でレベリングしようと思うのですが、大丈夫でしょうか?
地雷扱いされたりしないでしょうか…
改善点あれば教えてください!

724:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 17:36:46.91 DdQ+es2J.net
出会い系で知り合った女の子といま一緒にいるのですが、
写メ交換をせずに会ってしまったため、見た目が予想に反してコンガ似すぎてかなりしんどいです

このあとご飯を食べたらホテルに行く流れだったのですが、正直ご飯を食べたらもうクエストリタイアしたいです
ホテルには行かずに穏便にリタイアするには、何と言って断るのがいいでしょうか?

725:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 17:37:16.76 0NWKghgs.net
>>706
その方法で合ってますよー
仮登録になったら削除されているということです

726:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 17:38:20.62 0NWKghgs.net
>>708
消臭力をそっと渡すのをオススメします!

727:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 17:39:11.44 8dBMf6yj.net
>>708

落とし穴に落としてリタイアか思い切って捕獲してみては?w

728:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 17:43:10.39 XybmOuQm.net
>>708
ご飯で逃走者術発と出来れば逃げれる
火事場が発動したら諦めて頑張れ

729:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 17:44:53.71 nI6S7EAi.net
くだらない質問をする馬鹿とつまらないレスで相手をする馬鹿

730:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 17:55:21.42 rM7Qimwp.net
>>699
遠出中なのでかえってからプレイskたいとおもいます
ありがとうございました

731:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 17:58:22.76 nhF402Gj.net
>>697
無線機というのはデザリング端末のこと?
少なくとも普通の無線LANルータならば、同じ家からオンラインの同じ部屋へ入れますよ。

…おっと、Wi-Fiに関する質問は禁止でしたっけ。

732:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 18:01:41.38 bPhXG+1L.net
>>707
レベリングという前提ならよほどひどくなければ(裸とか下位装備とか)
いちいち気にしたりはしないと思うぞ、俺はしない
他人に条件をつける意味があるのは91以降とかそのへん、それまでは上位装備で普通にやってりゃいい、というわけで俺ならOK
それより大事なのはそれで募集するつもりならちゃんと「レベリング」であることを明記しておくことかな
発掘漁りにいきたい人とレベリングに付き合う人の需要って別なので

733:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 18:15:21.31 0NWKghgs.net
>>716
有難うございます!
100にして発掘漁るんだったら別の装備のほうがいいんですかね...
ともかくレベリングしてきます、有難うございました!

734:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 18:15:48.19 iiekImbY.net
ミラボレアスに開幕で撃龍槍当てたと思うのですが
ダウンせずに怒り状態になりました。
槍はあたったのでしょうか?

735:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 19:27:25.68 1r/TJd3C.net
>>709
ありがとうございます

736:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 19:43:40.39 87B4pZRM.net
>>708
>>710-705
ゲームと関係のない無駄な質問と無駄な回答で消費するのはスレ違いです

迷惑なのでやめてください。

737:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 19:44:55.38 87B4pZRM.net
>>718
攻撃判定エフェクトを確認しましょう。
有効な攻撃であれば大概ダウンします。

738:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 20:17:02.57 FHcDZYNH.net
表示攻撃力252龍280会心20の拡散弓で、
散弾強化、攻撃超、弱点特効
散弾強化、龍属性2、弱点特効
で100シャガルの頭を撃った場合、どちらがダメージ期待値上になりますか?
また後ろ脚を撃った場合だと、どちらがダメージ期待値上になりますか?

739:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 20:18:13.24 Xh6QxHbQ.net
>>661
どうもありがとうございました。

740:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 20:30:50.95 iiekImbY.net
>>721
ありがとうございました。
怒り状態になったのはヌコにでも殴られたのかな?

741:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 20:54:21.47 YbGmxCsF.net
発掘の強化って何レベルまで上げれるかは、
実際にレベル上げてみなきゃわかりませんか?

742:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 21:05:12.10 tipGvCx4.net
>>725
武器なら全部4までです
防具は私知らん

743:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 21:07:54.65 YbGmxCsF.net
>>726
武器です。もっと上げれると思ってました
ありがとうございました

744:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 21:50:35.05 dCH+IF2b.net
現在HR5、KBTITってのを作ろうとDLクエのクシャを倒そうとしています。
しかしきつい…!カブラS一式+蛮勇の剣斧無頼だと、挑むにはまだ早いです?
慣れてる人だと↑のような装備でもいけるのだろうか。専用装備作るのもアレだしなぁ…ふむ。

745:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 21:57:44.81 jeUadC7d.net
>>728
自分でキツいと感じるならまだ早いということ
雑談目的なら本スレに行けば?

746:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 21:58:16.12 qrPP3q3I.net
>>722 頭は後者 後脚は前者



748:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 22:00:14.20 dCH+IF2b.net
>>729
気分を害されたようですみません。ありがとうございました。

749:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 22:06:54.27 MxJeGX5a.net
>>728
よほどクシャの動きや攻撃を把握してて、どう動けばいいか完全に理解できているならあるいは……ってLVだと思う。正直早い。

片手剣に慣れて、リオハートとかゲリョスUとかで風圧大無効発動させて、片手剣のデッドリィタバルジン後ろ足とか斬りまれが、多少は楽かって感じかと。
あるいはオン行って寄生するか、狩り友集めて行くとか……になってしまう。

750:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 23:02:25.29 cyzrOKME.net
ソロ専でやってるんですけど以前闘技場クエの動画を見たのですが
カツンとやると闘技場を分断する柵みたいなものが出てたのでそれを参考にしてやろうと思ったんですけど
それらしき柵が出せませんでした
クエはジンオウ亜種とティガ亜種です

何か条件があるんでしょうか?

751:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 23:05:49.58 Xh6QxHbQ.net
>>733
闘技場2頭クエでも、
クエストによって分断柵があるものと無いものがあるということでは?

752:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 23:15:13.92 cyzrOKME.net
>>734
ありがたいんですけど質問を質問で返されると困りますので明確に分かる場合に答えてください

753:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 23:18:26.41 tipGvCx4.net
>>735
>>734であってるよ。クエストによる

754:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 23:26:05.99 cyzrOKME.net
>>736
ありがとうございます

755:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 23:35:25.85 rHsQyp/k.net
片手剣を始めたいのですが片手剣スレによると物理重視のほうが強いため発掘が強くなるとのことですが攻撃力30~50の差だとどのくらい変わるのでしょうか?

756:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 23:39:58.39 bPhXG+1L.net
>>738
武器倍率が~とかそういう説明もできるんだけど多分こっちのほうがわかりやすいかな
50前後は生産武器でいうと下位と上位でそれくらいの差が発生する
あと発掘で切れ味吟味した場合白が長い武器使えるからね、実質の差はもうちょっと広がる

757:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 23:42:35.74 rHsQyp/k.net
>>739
思ったより差があるんですね
生産はゴールドマロウやミラ剣なんかの物理重視だけにしようと思います。ありがとうございました。

758:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/05 23:55:04.58 cZtO/etx.net
>>733
ジンオウ亜ティガ亜のクエは柵使えない
柵使えるかどうかはクエストによって決まってる

759:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 00:15:04.26 7I5JR2me.net
ダメ元で質問です
セーブデータは個別に削除できないですか?

セカンドキャラを作ったのはいいけど、まさか削除出来ない上に、個別にすれ違い設定すら出来ないとは思ってなかった…

760:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 00:46:08.25 RWXYR+/o.net
村クシャのサブタゲ報酬で尻尾はでますか?

761:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 00:47:01.31 w3mTf4d1.net
>>742
消せません
みんな割と通る道
セカンドもランク100以上にしてふらはん要員として使ってもらいましょう

762:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 00:58:48.81 Gu91Xn1g.net
>>744
ありがとうございます
やっぱりそうですか…システム的に4Gのデータ移行もセカンドキャラとお供する事になるんでしょうか?

763:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 01:10:23.79 XWre/+JP.net
>>743
出ない。

>>745
P2→P2Gの時はキャラを選択して移行するシステムだった。
ただし、4→4Gの移行でどうなるかはまだ解らない。

764:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 01:11:55.97 jg1qyHM+.net
乗り攻撃中についての質問です
乗り攻撃していて、壁などで解除された場合途中まで攻撃していた分はダメージあるのでしょうか?
成功時に一括ダメージなのでしょうか?

765:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 01:14:52.52 cg6OS23J.net
探索でケチャワチャ テツカブラ フルフル ゲリョス ババコンガ と5体倒してるのに二頭クエに二回連続で派生しなかった 5体倒したら100%二頭クエになるはずなのに何故? 古竜種に派生するモンスターも含まれてないのに

766:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 01:16:14.57 cg6OS23J.net
>>748
解決したスマソ

767:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 01:25:14.75 RWXYR+/o.net
>>746
ありがとうございます。
頑張って尻尾切りか…

768:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 01:27:28.97 DTk0oORi.net
>>747
成功時に固定ダメージ
乗り中のナイフにダメージはない

769:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 02:07:22.51 bIqz8Vh4.net
>>746
ありがとうございます
しかし自分の無知とはいえ、この仕様はあんまりな気がします

770:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 02:32:33.42 tQlsq98l.net
>>683
回答ありがとう。ギルクエで集めてみます。Boxがいっぱいで、早く溶かさないといけないのでイベントやってました。

771:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 02:56:18.26 tQlsq98l.net
下記オトモアイルーを探しています。
ナジャミー
シブのメブキ
モジャヴ
ユニバー
ギルクエ交換スレはありますが、オトモ交換は皆さんどうしてますか?

772:名無しさん@お腹いっぱい。
14/05/06 03:17:37.59 0MRMg7oCp
>>754
交換スレで交換材料として提示されてるのは目にしますよ
まめにチェックして書き込みがあったら交換してもらってはどう?
もっとも先方が希望してるクエ持ってないことには交換してもらえないでしょうけどね

773:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 05:48:47.21 qVZZ+zuM.net
>>750
集7 高難度:狩人は天晴の夢を見る

なら尻尾切らんでも報酬で30%

774:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 06:16:20.95 T9C2xZcG.net
ギルクエ発掘武器について
二頭狩りの場合どちらの武器が発掘されるのでしょうか?

775:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 06:19:52.39 BV4qufp6.net
>>757
左側もしくは上です

776:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 06:26:04.32 +Yx8IQxG.net
>>758
ありがとうございます
すみません、上?って何ですか?

777:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 07:14:57.62 c50V9iGg.net
>>759
画像で表示される場合は左側が対象。
文章の場合は名前が2行で表示され、
上段側が対象となる

778:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 08:35:18.00 fWnlvSGu.net
栄光発掘しているのですが
防具のレア7は6回きてるのに
武器のレア7が1回もきません
防具と武器で確率が違うのでしょうか?

779:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 09:05:52.63 TsTwDeaY.net
モンスターのウエストのこと

780:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 09:50:12.72 mPLlLd5O.net
たまたま発掘装備のヘビィボウガンでそこそこ使えそうな物が出たのですが反動のところがやや小となってるのはスキルで反動付ける必要ないのでしょうか?

781:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 11:01:44.03 7HlAksDi.net
>>761
性能の決まり方が違うのでレア7になる確率も違います
ただそれ以前に、少なくとも採掘は、防具の方が出土数が多い

782:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 11:09:54.79 VseaPJVC.net
>>761

天と地ほど違う
100回以上回して1つもでないなんてザラ

さらにそこから厳選するのでもっとキツイです
運がいい人はすんなり出たりしますが・・・

783:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 11:11:48.52 J8CwDiDX.net
男/剣士 太刀使いです。
ずっとソロでしてきましたが集6のキークエストにまったく歯が立ちません。
村6のゴアマガラ、ティガレックスも攻略できません。
どうすべきかアドバイスをいただけませんでしょうか。

武器 飛竜刀 561 火450
防御力 [433]
頭装備:ゴールドルナヘルム
胴装備:怒天の羽織
腕装備:シルバーソルアーム
腰装備:怒天の帯



784:装備:怒天の袴 お守り:【お守り】(溜め短縮+4,龍属性攻撃+7) [2] 装飾品でステを毒無効 火耐性小



785:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 11:19:49.80 3U10ecDI.net
>>763
使用する弾種による

>>766
集6クエで詰まってるのにその防具が作れるの?
取り敢えず毒無効と火耐性は要らないから外して詰まってるクエを100回やって来い

786:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 11:21:10.42 WhfynjCW.net
>>766
まず意味のあるスキルをつけるべき
お守りもめちゃくちゃ、毒無効に火耐性もゴアとティガ相手にするなら意味不明
ずっとソロなのにオンで寄生したような装備ですね

787:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 11:24:27.02 hG2csEHi.net
部屋主してる時にケロロ頭のテンプレ爆殺厨に遭遇した時はどう対応したらいいですか?
前に遭遇した時は部屋に自分と爆殺厨しか居なかったのですぐにDSを閉じてしまいました
退室を促した方がよかったのでしょうか

788:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 11:28:38.63 F/8IKh60.net
>>769
触れるだけ損するから抜けた方がいいと思うけどな
いいメンバーが集まってたら退室勧告したいけど大体揉めて普通な人は誰も得しないし

789:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 11:29:04.31 KvlgMLkq.net
>>769
クエ行く前から爆殺って決め付けるのはいかがなものかと
行ってみて実際に確認してからそっ閉じするなり文句言うなりしろよ

790:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 11:34:24.25 M2FmTmSv.net
>>767
反動の件ですが基本は貫通弾2,3です

791:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 11:35:53.18 0T0Lhh0+.net
発掘で防具と武器の出る確率ってどの位違いますか?

防具:武器=3:1位?

792:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 11:35:54.41 J8CwDiDX.net
>>767、760
どーも上から目線でありがとう。
ここはよっぽど居心地いいんがろうね。
あと、オンラインでもしたことないからソロしかしたことないって言ってんだけどここでは意味が違うのか。

793:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 11:36:21.69 KvlgMLkq.net
>>773
一緒

794:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 11:37:43.20 KvlgMLkq.net
>>774
日本語不自由そうですね
外国の方ですか?

795:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 11:37:43.86 RWXYR+/o.net
>>756
ありがとうございます。
ただ、自分はクシャが苦手で、村クシャでさえ撃退止まりなんで、強化個体は難しいかな。

796:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 11:40:32.51 tBuyHwXr.net
>>769
あからさまなのはブロックリストにぶちこんどくといい

他に良いメンバーが居たら
「妨害者をBLに入れて同条件で立て直します」
「よろしければまた来て下さい」
とでも言っておけば運がよければまた組めるさ

797:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 11:41:02.35 J8CwDiDX.net
>>774
外国人だけど問題あるの?
あ、打ち間違えのこと?
訂正しますわ。
いいんがろうね。→いいんだろうね。
で?他にアドバイスないんですか?





で?

798:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 11:43:43.78 7HlAksDi.net
>>773
採掘は3:2くらい
報酬は忘れた

799:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 11:44:47.21 NCXAkPIv.net
ティガ原種、ティガ亜種、ジン原種、ジン亜種
それぞれギルクエ100で禍々しい結晶の報酬の最大数を教えてください

800:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 11:44:58.93 KvlgMLkq.net
>>779
何度もやって敵の立ち回りを覚えればそのうち勝てるよ
頑張って!

801:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 11:46:43.20 ESMaLt6o.net
>>766
ソロで集7と団長クリアしてないのに
どうやったら怒天シリーズ作れるのか教えて下さい

802:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 11:47:29.62 RWXYR+/o.net
>>756
ありがとうございます。
ただ、自分はクシャが苦手で、村クシャでさえ撃退止まりなんで、強化個体は難しいかな。

803:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 11:49:12.85 J8CwDiDX.net
>>782
上から目線のわりに突っ込まれた論点そらしてしょうもないアドバイスありがとう。
あなたのお得意とするフィールドなんでしょうに哀れな・・・。
言外の意味を読み取れってことですかね。
ニホンゴ難しいですね!

804:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 11:49:42.83 Mt6yELL5.net
>>786
貴方の装備が村集会場の進行状況的に作成不可能な物なので
改造君が来たと皆さん思ってますのでこんな態度なんですよ

805:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 11:50:52.16 KvlgMLkq.net
>>785
なんか突っ込まれたっけ?
他の人と勘違いしてない?
とにかく頑張ってね!

806:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 11:52:49.85 QXKEipuc.net
>>760
遅くなりましたが、ありがとうございました!

807:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 11:53:44.31 0T0Lhh0+.net
>>780
報酬と採掘で違うんですね
何に載ってるか分かります?

808:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 11:54:26.40 J8CwDiDX.net
>>787
あー、あなたも日本語不自由な外国人でしたか。
ニホンゴ難しいですね。

809:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 11:56:42.07 RWXYR+/o.net
>>763
やや小は、状態異常弾や拡散弾、レベル2以上の榴弾、竜撃弾、滅龍弾、レベル2回復弾以外は最速射撃可能。

上記の弾メインなら反動軽減はあった方がいいし、それ以外をメインに射つなら不要。

810:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 11:58:22.73 7HlAksDi.net
>>789
ファミ通のでかい攻略本に詳しく書いてあった
友人のを読ませてもらっただけだから正確な数値は覚えてないが17%と11%だかその辺だったはず

811:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 12:00:58.31 Ea9DSCos.net
>>791
ありがとうございます
まだお守りもいいものを持っていないので貫通強化か反動どちらかしかつけれなかったので磨くか迷ってましたが磨いて使ってみようと思います

812:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 12:08:32.28 RWXYR+/o.net
>>790
あなたの装備は集会所7まで進めなければ入手不能です。
それなのに集会6のキークエでつまっていると仰る。

あなたがここの住人をからかっているか
データ改造をおこなっているか。

どちらにせよ、マトモな返答など期待しないことですね。

813:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 12:09:02.95 T+eqGERC.net
>>774
759、760ではありませんが、一言。
あなたの装備は、集会所★7クエストをクリアしていないと、通常は作成出来ません。
なので、ソロ専で集会所★6や村★6で詰まっていると言われても、俄には信じ難いのです。
お二方の些か不躾な物言いは、そのあたりの疑念を反映したものと思います。

協力者がいるのであれば、その方達に装備や立ち回りについても助言を頂くのが、恩に報いることになるかと思います。
そして、仮に不正な手段で装備のみ入手していたのであれば、リセットして初期装備で村★1からやり直してください。
以上が、私からの助言です。

814:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 12:16:07.99 s1pOSrNv.net
ここの回答者には隠し事をしても全てお見通しだな。普段は優しいのに今回はどうしてあんなつっけんどんな回答なのか不思議に思ってたけどそういうことか

815:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 12:16:13.13 J8CwDiDX.net
>>794
ごめん、MH4に関してあまり知識がないのでほんとにマジメに教えて欲しいんですがけど
ずっとオンラインとかでせずに一人でクエやってきて今の状況です。
人と絡んだのって知り合いにギルドクエもらったかすれちがいしたかくらい。

下手から質問したのに煽られたから乗ってしまって不快にしてしまったのなら申し訳ない。

単にスキルとかイマイチ解っていないのでここはこうしたらいいよーとか教えて欲しかったのです。
すいません。

816:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 12:21:49.26 J8CwDiDX.net
>>795
なるほど自分は不正してたってことですね。よくわかりました。
みなさーん、スレ汚しごめんなさい。

817:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 12:22:14.59 2rH99mAV.net
>>797



818:低だな。ガキのノリなのか知らんが 装備云々よりまずは性格から正しては? スキルの仕組みくらい理解しろハゲ。



819:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 12:25:17.05 0T0Lhh0+.net
>>792
ありがとう!
分厚いやつだね。そこそこの値段した気がするし、今更だけど買おうかなぁ

820:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 12:26:59.06 J8CwDiDX.net
>>799
うっせーな、謝ってるとこにわざわざ煽り入れんなよカス。
人の性格云々言う前にとっととあの世逝っとけ。

821:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 12:45:17.08 RWXYR+/o.net
>>797
貰ったギルクエが違法改造データだったのでしょうね。
改造ギルクエには、ベースキャンプに金銀火竜やその他の強モンスターがいて、何もしてこないので狩り放題というものがあります。

そのセーブデータは破棄をお薦めします。

どうしても使いたい場合は、データ破壊などのリスクを覚悟の上で。


で、アドバイスですが、ティガレックスやグラビモス亜種には火属性はほぼ効きません。
ティガレックスの弱点は雷属性で、グラビモス亜種の弱点は水属性です。

また、太刀に有効なスキルが発動していません。

とりあえず、太刀はガード不能なので、ナルガメイル、クロムメタルコイル、カブラグリーブ、装飾品などで回避性能(2以上が望ましい)を発動させれば、攻撃をかわすのが容易になります。

822:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 13:00:12.19 tGUGiA7x.net
ジンオウガ、ジンオウガ亜種の後ろ足は弱点特効の効果がありますか?

823:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 13:04:20.29 Ea9DSCos.net
>>803
原種は超帯電時のみ有り。
亜種は無し。

824:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 13:04:41.06 J8CwDiDX.net
>>802
丁寧にありがとうございます。参考にさせていただきます。
もう少し自分でも調べてから質問することにします。

皆様大変失礼いたしました・

825:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 13:05:43.91 tGUGiA7x.net
>>804
有り難うございます

826:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 13:11:02.49 7HlAksDi.net
>>806
補足。弾だとダメ
あと足の付け根じゃなければ帯電してなくてもおk。原種は。

827:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 13:16:38.74 98XXlYj0.net
>>803
亜種は狂竜化すると肉質が軟化するので効果あります

828:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 13:17:34.66 0T0Lhh0+.net
>>806
知識書によると>>804さんとはちょっと違います。

原種/亜種に対して、弱特の効果は下の様です。

原種
非狂竜化時
 通常時:斬/打
 超帯電時:斬/打

狂竜化時
 通常時:無し
 超帯電時:斬/打

亜種
非狂竜化時
 通常時:無し
 龍光時:無し

狂竜化時
 通常時:斬/打
 龍光時:斬/打

829:796@\(^o^)/
14/05/06 13:33:46.40 JQ85ElYZ.net
>>806
後ろ足根元のデータを見てました。
ウソ教えて申し訳ない。

830:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 14:44:03.69 hG2csEHi.net
>>770、763、770
ありがとうございました!
様子見てひどかったらBL入れてあまり関わらないようにしようと思います

831:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 16:05:40.03 HFqm4y2H.net
拡張スライドパッドって、モンハン以外にどのソフトで使える?
マリオゴルフでも使える?

832:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 16:14:47.63 6NlAAOto.net
>>812
スレチ

833:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 16:25:26.26 HxQMUcjA.net
ケルビの角の効率のいい集め方はありますか?

834:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 16:46:16.02 6NlAAOto.net
>>814
剥ぎ取りマスター付けてハンマー担いで、
殴る→2回剥ぎ取り→起きるまで待つ→殴る
を繰り返す
クエはケルビ納品クエをやればおk
大体5分で30本は稼げる

狂結晶に余裕があるなら、錬金で増やす

835:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 17:14:27.21 7dmBEW5b.net
ギルクエのラーラークエで、1水場2蔦3崖4崖で初期位置がそれぞれ1と4のクエを見かけました。
移動不可能なエリアを挟んでいる場合、そのエリアを飛ばして移動するのでしょうか?
移動前に倒してしまったので、真偽の分からないままとなってしまいました。

836:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 17:31:27.84 72cT2HAT.net
>>816
飛ばして移動します
なので最終エリア以外に移動不可なエリアがあるクエ(特に迷路)は嫌がる方が多いです

837:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 17:31:59.95 DTk0oORi.net
>>816
仮に水→蔦→豚→崖なら1と4を往復するね

838:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 17:47:35.15 HxQMUcjA.net
>>815
ありがとうございます

839:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 17:47:47.23 7dmBEW5b.net
>>817
なるほどーありがとうございます

>>818
ふむふむ、ありがとうございます

840:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 17:59:31.91 HxQMUcjA.net
毒怪鳥の紫翼ってサブタゲで出ますか?

841:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 18:05:37.91 zQSWOBGM.net
高レベルのキリンに弓ソロで挑む場合のスキルについて質問させてください
武器は衝弓を使おうと思っているのですが、スキルは連射矢UPと集中は前提として
キリンは睡眠耐性が低いので睡眠ビン追加をつけると楽になるかな?と考えているのですが
例えば攻撃中&フルチャのような物理特化の場合と、弱特&攻撃小や攻撃中に睡眠ビンを追加する場合、そして弱特&睡眠ビン&ボマーではどれがいいでしょう
曲射を使えば大体睡眠2回取れるかなーと思っているのですが、ギルクエはレベルが上がるにつれ耐性もあがるそうですし、よく分かりません

842:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 18:33:05.80 72cT2HAT.net
ジンオウガ亜種二頭をやっているのですが高レベルになるにつれて電撃弾が足りなくなってきました
スキル最大数生産+アイテム調合分も持っていっていますが、二匹目の途中でなくなってしまいます
通常時は通常3で龍光纏い時は電撃弾、PTがちょっとアレなときは麻痺も使う、ってかんじで運用しています
電撃弾が切れてからは通常3を撃ってます
この運用で大丈夫でしょうか?ポーチは空いてるので貫通とかも撃ったほうがいいですか?

843:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 18:35:08.09 72cT2HAT.net
>>823
すみません、言葉足らずでした
武器はリュウゼツでスキルは雷属性攻撃強化+2/最大数生産/舞踏家/装填数UP/乗り下手です

844:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 18:47:38.16 jg1qyHM+.net
>>751
遅くなりましたがありがとうございます!

もうひとつ乗りの質問なのですが全モンスター乗りの勲章は調合同様乗ってリタイアでも乗ったことになりますか?

845:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 18:55:02.88 HxQMUcjA.net
>>821
解決しました

846:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 18:57:30.14 jhUMtPmS.net
募集部屋にゲストで行く場合、フレが来れないように出来ますか?

847:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 19:00:15.76 zQSWOBGM.net
>>824
装填数UPをみるにリミッター解除して使っているんでしょうか
電撃撃ちに拘るなら解除せず速射のほうが効率はいいです
解除せずに使っているなら、リュウゼツはもともと優秀な装填数を持っているので装填数UPは他のものに替えていいと思います
他の弾に関しては通常2と貫通に加えて斬裂弾なんかも、リュウゼツの装填数なら火力に期待できるはずです
剣士を巻き込まないよう背中あたりに撃ってみるのはどうでしょう

848:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 19:11:34.87 zQSWOBGM.net
>>828
装填数UPはゾディ倍化で副産物的に発動できるのを忘れてた!
全部忘れてくださって結構

849:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 19:15:22.72 GNM17Fla.net
笛を用いた場合、味方に対して気をつけることはあるでしょうか
片手剣での盾コンやハンマーのスタンプ?のような、こかしやふっ飛ばしのような感じです

850:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 19:17:04.97 tirKJ68r.net
>>823
通常3は跳弾前提の弾だから通常撃つなら2使ったほうがいいよ
もっと言うなら貫通1撃ったほうがいいけど <


851:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 19:20:47.97 XWre/+JP.net
>>830
叩きつけ(レバー入れX+A)を封印
叩きつけ封印すると笛の火力ガン下がりなんだけどPTなら致し方なし

あと、あんまり気にしなくてもいいけど、追加演奏(後ろ)は打ち上げ判定有り、
演奏中はSAだからって人の密集してるところでうっかりやると大顰蹙

852:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 19:35:35.64 UL47J6V9.net
フレンドになった人が、後になって地雷と判明してあわててブロック登録しようにもできませんの一点張りで困ってます。
フレンド登録抹消できないのでしょうか?

853:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 19:40:12.91 7HlAksDi.net
>>833
フレンドはMH4ではなく3DSの機能です。HOMEメニューの顔みたいなアイコンから設定に行けばおk

854:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 19:44:34.56 aeCIWycx.net
>>832に追加でX+Aを二回連続で使うと二発目は叩きつけになるからそこも注意

855:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 19:46:22.08 GNM17Fla.net
>>832
>>835
ありがとうございます!
XA使用時は周りを確認して演奏します

856:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 19:49:26.92 72cT2HAT.net
>>831
ありがとうございます!
ご苦労はそれほど大きくないから跳弾はあまり効果ないんですね、なるほど…
貫通1メインで使ってみます!
>>828
ありがとうございます!
速射で使っています、言葉足らずで申し訳ありませんm(_ _)m
斬裂弾も速射できるのでいいですね、使うようにします!

857:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 19:50:07.09 aeCIWycx.net
>>836
一回だけなら問題ないから実際のところは余り気にしなくて大丈夫
X+A使う時はレバー入力しないってだけ覚えてればいい

858:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 19:59:55.02 aK9jued6.net
ティガラー100に使う場合
倍率210雷340会心10 匠挑戦者2or真打
倍率230無属性会心10 匠挑戦者2or真打
倍率210麻痺200会心10 真打
のうちダメージ計算上一番有効なのはどれになりますか?
切れ味は全て白40です

859:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 20:00:26.85 zQSWOBGM.net
>>837
リミカだと思い込んでいたんで勧めたんですが、速射だと反動中のせいでいまいちです
だから気にしないでくださいな

860:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 20:02:18.06 UL47J6V9.net
>>833
すごい初歩的な事だったんですね…ありがとうございます!

861:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 20:04:27.65 FLf7ui5+.net
ギルクエを全くやらないソロ専なんですが、
生産でこれは作っとけっていう武器を教えてください
お手数おかけしますが、勲章狙いもあるので各武器3種類以上あると嬉しいです
属性指定無し・匠有り前提でお願いします
※HR解放済みです

862:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 20:04:51.93 UL47J6V9.net
自分にレスしてどうする…
>>834
ありがとうございました!

863:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 20:10:36.83 GNM17Fla.net
>>838
それだけでしたらすぐ頭に留めておけそうですね
ありがとうございました

864:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 20:20:27.53 RUCZrGWZ.net
最近右ラー100部屋立てるのですが
上手い方が痺れ罠や落とし穴を良いタイミングで仕掛けてくれて
短い時間で討伐できるようになって助かるのですが
やってもらってばかりで悪いので自分もやろうとしたら
「大剣(私)さんは切ってていいですよー」と言われてしまいました

もしかして罠などを仕掛ける人って暗黙の了解で決まっているのでしょうか?
私がランク低いので気を遣ってくれてるだけですかね?
上手い方ばかりの中で自分の役割が分からず�


865:「っています



866:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 20:24:54.17 0xoA3lJF.net
ギルクエキリン亜種も91Lvを越えたら栄光のみになるのでしょうか?
歴戦と混ぜこぜですか?

867:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 20:27:13.97 7HlAksDi.net
>>839
まず、武器種が分からないと計算できないです
それから、状態異常は戦い方によってどれだけ生かせるかわからないので単純な計算で考えるのは難しいです
どれも良い装備だと思うので一通り試してみることをお勧めします
特に麻痺はPTとも兼ね合いもありますし。

>>842
大剣しかわからないから大剣だけ答える
白が実用的な長さで攻撃力も高い輝剣リオレウス、白が短いが発掘並みの攻撃力のクラッグクリフ、活躍の場が多い氷属性のダオラデグニダルの3つ

868:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 20:32:18.09 Vyj+a0Lg.net
>>842
とりあえずwikiの書いてる通りでいいと思う
解放
URLリンク(www49.atwiki.jp)
上位
URLリンク(www49.atwiki.jp)
これ以外だとTHE、ミラシリーズ揃えるのと後は状態武器があれば
野良でも難なくやり過ごせるはず

869:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 20:34:52.66 OwHbY7mK.net
教えて下さい
龍の護石 散弾強化5 龍属性攻撃13 s3
あり得ますか?

870:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 20:34:54.91 Qy50hMBn.net
>>845
効率厨視点で考える場合
一人が拘束を上手く回せてるPTの場合、2人以上が拘束セッティング(麻痺武器だの罠師だの)をすると
たいていの場合はかえって討伐時間が遅くなる
その人が「自分はギルクエ100で持っていくような武具を所持してない」と判断した時
サポートに自信があるならサポートをしたほうが全体としても早くなる

プレイスタイル視点で考える場合
サポートが好きな人もいる、その人ってライトとか片手とかじゃなかったかな
やりたいようにやらせてあげよう

871:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 20:46:31.43 tBuyHwXr.net
>>845
一人にだけ罠とか消耗品使わせるのは悪い気がするよね
掛かったら良いなのノリで手の空いた時に罠置いたり、(無理に誘導しようと変な動きはしない)
眠りに付いた時に積極的に罠使ったり、テンポ乱さない範囲で出来ることすれば良いんじゃないかね
あと粉塵をちょっと積極的に撒いてみたり

872:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 20:48:53.19 SNuePd+e.net
>>845
大剣は時間単位のダメージが高いから
拘束に回るよりダメージ出した方が全体への貢献が高いってのと
なれてる人がやるほうが勝手が判ってるからやりやすい
って辺りではないでしょうか

873:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 20:50:10.05 EBHkEcuU.net
>>845
まぁ大剣は火力あるから罠置く時間あったら切ってもらう方が良かったりするしね
自分だけアイテム使わなかったら申し訳ない気持ちにはなるよね
そんな時は盛大に粉塵使ったりしてるけど

874:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 20:57:57.64 X+m5339y.net
>>849
チートでしかあり得ません

875:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 21:14:11.71 SNuePd+e.net
なんか気後れしちゃうよね
でもそういう場合ダメージ出すのも貢献なんだと言い聞かせてる
実際不慣れで罠とか使っても変なタイミングで引っかかったりするし
1回ごとに効果薄まるからかえって失敗しちゃった感が強いわ

876:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 21:26:52.60 RUCZrGWZ.net
>>850>>851>>852>>853
お礼が遅くなってすみません!

私はまだ良い大剣を持っていないし上手くもないので罠を使ったのですが
かえって迷惑になるかもしれないんですね
今は攻撃に集中してダメージを稼ぎたいと思います
皆様本当にありがとうございました!

877:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 21:45:21.19 GDcDdzO9.net
ガ性2匠装備で簡単に作れるの教えてください
HR6に上がったばかりです

878:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 22:02:23.64 RuqLXV9c.net
お守りスナイプの判定値でseedが99の場合とseed2が99の場合seet1が99の方がいいのでしょうか

879:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 22:05:00.94 5OHMd76C.net
マタタビ爆弾の使い道ってなんですか?

880:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 22:13:18.07 qZarNs8b.net
>>847
武器は太刀ですすみません
使い分けしてやってみます
ありがとうございました

881:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 22:13:42.49 72cT2HAT.net
>>840
なるほど!
わざわざありがとうございますm(_ _)m

882:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 22:17:44.17 Qyi2d3/N.net
>>858
スナイプをよく理解されてないようですが、
スナイプについてはスナイプスレで聞いてください。
手順などもまとめられています。

883:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 22:17:49.91 RuqLXV9c.net
>>857
■男/剣士■ --- 頑シミュMH4 ver.0.9.5 ---
防御力 [214→557]/空きスロ [0]/武器[0]
頭装備:グラビドSヘルム [1]
胴装備:ディアブロメイル [1]
腕装備:グラビドSアーム [2]
腰装備:セルタスSフォールド [2]
脚装備:アークグリーヴ [2]
お守り:なし
装飾品:鉄壁珠【1】×8
耐性値:火[2] 水[-3] 雷[-4] 氷[3] 龍[-8] 計[-10]

ガード性能+2
斬れ味レベル+1
-------------------------------

>>859
モンスターに当てるとエリアに居るメラルーアイルーが攻撃してくれる
またメラルーは優先して盗んでくる
プレイヤーにダメージが無いためエリア移動時に種や強壮薬飲むときの時間短縮に使うプレイヤーも居る

884:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 22:21:00.55 7HlAksDi.net
>>858
seed1は固定できる代物じゃないですが、何か勘違いをしてはいませんか?
一応文字通り答えると、seed1の判定値が使われる確率とseed2の判定値が使われる確率は5分5分です
もし判定値1と判定値2のことを言っているのなら判定値1の99を狙っときなさい

885:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 22:22:08.12 RuqLXV9c.net
>>864
サンクス理解できた

886:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 22:43:38.08 Ahe9kJUN.net
蔦ランラーの片手双剣 トライD胴 蔦 崖 水場 崖のクエストって改造だと思いますか?

887:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 23:01:24.30 lozutFrj.net
ゲネルセルタスの部位破壊ってwikiだと3箇所になっていますが、他にもあるんでしょうか?
大顎、円月尾、鋭爪、堅胸殻の4枠出ていたので…

888:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/06 23:38:40.04 CBaX/A4z.net
>>867
頭部、爪、脚、尾。

889:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/07 00:02:56.18 lozutFrj.net
>>868
ああ、頭も壊せるんですね
ありがとうございます

890:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/07 00:06:16.62 fYpZGEU/.net
ptでダラ・アマデュラの尻尾を一人で壊す場合どうするのが一番楽でしょうか?

891:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/07 00:57:49.89 WDZ2Z1W+.net
>>870
皆を説得して全員で尻尾を狙う

892:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/07 01:03:37.98 bNCFxjD1.net
>>870
みもふたもないけどリーチの長い武器使うか説得するかしかないよね
ランス太刀あたりならあっさり落とせるよ

893:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/07 01:06:37.43 To6EHhjB.net
ダレンモーランの頭の裏や背中の壊せるところはバリスタで狙っても壊せますか?
そこは乗った人専用なのでしょうか?

894:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/07 01:06:38.17 A/bNyoJa.net
ストーリー村クエストの中盤くらいなんですが、
鎧玉系アイテムの必要数について質問です。

防具を強化するときに必要な鎧玉系アイテムは、
鎧玉でも上鎧玉でも、
もっと後に手に入るであろう重鎧玉でも、
装備1つにつき、各鎧玉系アイテムは2つずつ必要なんでしょうか?

wikiを見てると、重鎧玉で加工することで
一気に防御力が10以上も上がるものもあるようですが
それに必要な重鎧玉も2つで足りるんですか?

895:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/07 01:10:39.54 Kwg45w8V.net
>>873
壊せるけどかなり難し
解放ダレン相手なら素直に決戦で壊しに行けばいい

896:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/07 01:19:13.47 To6EHhjB.net
>>875
ありがとうございます
下位のイベダレンで開幕龍撃槍でサブクエ達成、片腕破壊して部位破壊が手持ち無沙汰になったので、もし狙えるなら狙ってみようかなと思い質問しました
ソロで狙ってみていけそうだったら狙ってみます!

897:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/07 01:53:54.96 fYpZGEU/.net
>>870です。ご回答ありがとうございました。

898:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/07 02:50:54.81 biuQW2MB.net
>>874
たしかに下位のほとんどの防具は鎧玉、上鎧玉が2つずつ必要で
強化はレベル5までで打ち止めですが
上位に上がってくると鎧玉の必要数がかなり変則的になってくるので
二個ずつで済むのは初心者への配慮?ただの偶然?と考えていいです

最終的にフル強化した防具は剣士だと一律で防御100~120程度になるので
購入した時の初期防御が高ければ高いほど、必要な鎧玉は少なくなる傾向になります
勿論初期防御が低いほど鎧玉の消費は激しくなります。
費が激しいのは重鎧玉、真鎧玉で多いときは10個程度普通に飛びます

899:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/07 03:17:55.43 y0cHLP5q.net
今回キリンに散弾て主張を見かけないけどもしかして微妙?

900:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/07 03:22:19.59 wS8Kjz5Z.net
>>879
肉質が半減したから微妙
肉質無視の睡爆かガンス砲撃が最適解


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch