【MH4】MH4の質問に全力で答えるスレpart128at HANDYGOVER
【MH4】MH4の質問に全力で答えるスレpart128 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/27 12:07:23.43 hb32RTbL.net
>>43
このゲームには物欲センサーってのがあるらしい

>>44
アナログパッド↓入力しながらA
ほとんどの攻撃から派生できる

51:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/27 12:08:56.25 hb32RTbL.net
>>44
追記だけどこっちがpart128だからマルチ投稿しないようにね

52:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/27 12:29:41.41 4DFdPQzB.net
>>48
ありがとうございました。
マルチ申し訳ありませんでした

53:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/27 13:41:35.76 yQTHaVUC.net
>>45
ランラーですかね
ありがとうございました

54:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/27 14:30:34.89 CcbSKy0J.net
モンスターが寝ている時に爆弾を設置して、爆弾とモンスターに
当たるように大剣の溜め切りをしたらダメージは重複しますか?

55:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/27 14:48:12.59 G+KFSJAW.net
>>52
爆風も剣もヒットさえすればダメージは通る
ただし睡眠時のダメ倍化判定はどれか最初の1つだけ(例:大樽Gが全部同時に起爆されても3倍になるのは1つ分だけ)
爆弾が先にヒットすれば爆弾ダメが3倍だし大剣が先にヒットすれば大剣ダメが倍
大樽爆弾(G)はエフェクトの見た目よりも微妙に判定が遅いから大剣の漢起爆の場合は大剣が先ヒットする

56:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/27 15:17:28.87 FOlmSrjZ.net
ギルクエのクック亜種だそうとしてるのですが
探索上位でRARE二頭表示の際はdropのカードも絶対二頭なのですか?
(二枚連続なので)

57:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/27 15:28:11.16 0brxcNr8.net
>>54
質問がわかりにくいけど探索の表示が2頭だからといって必ず2頭派生するとは限らないよ 派生しない場合もあるし

58:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/27 17:09:42.75 FOlmSrjZ.net
>>55 thxです。
単体でこずに二頭の時に限ってクック、亜種、ゲリョス亜種と出てるので
面倒ながら二頭してたのですがスッキリしました。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/27 17:25:47.98 Wfx47BXXT
マルチポスト申し訳ない

オンラインで時折、プレイ状況が「キャラバン」となっている部屋を見掛けますが
あれはどういった条件を満たせばそう表示されるか、御存知の方宜しくお願いします。

60:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/27 17:24:29.20 G+KFSJAW.net
>>56
2頭目の派生率は探索内で狩猟したモンスターの種類数で決まる
ギルクエ探索スレテンプレより引用
> 二頭クエストへの派生確率
> 狩猟数1:0%
> 狩猟数2:35%
> 狩猟数3:50%
> 狩猟数4:75%
> 狩猟数5:100%
よってクック亜種1頭だけ派生させたいならクック亜種だけ倒せばいい

61:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/27 18:17:42.70 CcbSKy0J.net
>>53
ありがとうございました

62:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/27 20:04:46.64 40HSZQG3.net
ギルカの友好度のアイルーの絵が増えたり減ったりするのはどういうことでしょうか?

63:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/27 22:16:59.80 JOS54g0x.net
物理攻撃と属性攻撃に関していまいち理解できません。
基本的に武器に属性がついてるものは物理攻撃+属性攻撃のダメージが入ると考えていいのですよね?
よく敵の属性耐性や肉の質によって物理攻撃が効果的か属性が効果的かは変わるとききますが
例えば発掘武器に同じ物理攻撃値でも属性がついてるものとついてないものがあります。
この場合、たとえ敵に属性耐性があって属性ダメージが微量しか入らなくとも
ダメージは物理+属性>物理オンリーになるという考えで合っていますか?
つまり物理攻撃値が同じな場合属性のついてない発掘武器はゴミということでいいのでしょうか、よろしくお願いします

64:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/27 22:20:10.04 OV4G0Xgg.net
ダラの尻尾や爪を快適…とまでは言わずとも、壊しやすいのは弱点特攻と破壊王どちらが良いでしょうか?
PTで行っても尻尾が切れない場合が時々あります
背中はすぐ壊れるのですが…
フレンドと2人で行くことが多いです
よろしくお願いします

65:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/27 22:26:32.87 rYpaHIKM.net
重鎧玉が手にはいるクエストを教えてください
基本ソロなので高レベルギルクエ以外で確率が
なるべく高いクエストはないでしょうか

66:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/27 22:36:04.85 aOazfSe1.net
>>61
お察しの通り

67:60@\(^o^)/
14/04/27 22:43:00.07 gxU1qRhX.net
>>64
ありがとうございます、斬れ味を考慮しつつ属性のないものは捨てていくことにします。

68:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/27 22:48:34.44 71CWrrfZ.net
>>61
武器種倍率次第だけどゴミってのは言い過ぎじゃないっすかね

69:60@\(^o^)/
14/04/27 23:04:49.94 g/SeimxT.net
>>66
失礼しました。言葉が悪かったです、訂正してお詫び致します。

70:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/27 23:15:11.67 l60kHcm2.net
野良でやる時にダレンモーランは全部位破壊ができないと地雷パーティみたいに思わ


71:れるのでしょうか?また破壊できてていない時に決戦フィールドで部位破壊狙いにいった方がいいのか船にくるまで待ってた方がいいのかもよくわかりません 角だけ壊せば最低限といった感じでしょうか?



72:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/27 23:46:52.71 avK+XUJI.net
ランク解放前で砲撃レベル5のガンランスを持ってる人は
やっぱり改造ですよね
本人は発掘したと反論して来たんですが

73:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/27 23:58:04.54 iSpE6f1J.net
むしろ何をもって改造だと?
今回のレベル5はその相手の言う通り発掘でしか出ないのだから疑う余地がないのだが?

74:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 00:02:03.23 pqvUKS6I.net
勘違いだったらごめんけど栄光が出るレベルのギルクエはHR解放してないと受けれないんじゃないの?

75:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 00:15:50.61 +JZQPFcn.net
>>70
そのレベル5が栄光でしか出ないから疑ったんじゃ?
解放前に栄光入手出来るのか俺は知らないけども

76:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 00:22:43.51 93nNa53m.net
>>68
自分達が欲しい部位だけ破壊したらいいと思う

77:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 00:27:01.11 uj2qRfE1.net
>>68
角より腕壊す方が需要は多そうだけどな
ただ、全破壊なんて気にしないと思うけどな
気にするなら狙えば簡単に壊れる
決戦場移行後はバリスタで攻撃するとエリア外で死んで剥ぎ取れない事もあるので、それだけは注意

78:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 00:37:25.18 RjDWlHct.net
笛で他を吹っ飛ばしてしまう攻撃は前方叩きつけ(スタンプ?)だけですか?

79:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 00:54:53.80 PzCMgcYn.net
>>74
腕が需要ありそうなんでそこ重視してみます!

>>74
豪勇の証明が野良は多かったので自分が貼る時もずっと虫棒使ってそれ貼ってたのですが船エリアだけで上を全部壊すのはなかなかキツくて・・・決戦でもやれたら壊せますがみんな壊そうとしないのでいらないのかなと質問させてもらいました。
さっき調べていたのですが豪勇の証明は1回やったらもうやらなくていいくらい旨みのないクエストだったのですね;

愚痴になっちゃいますが関係ない時に施設のボタン押しまくる人や、拘束弾とって切断する人いて野良だと結構大変なクエです・・・

80:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 01:01:33.76 uj2qRfE1.net
>>76
欲しい装備あるなら何回でもいけば良いんじゃね?

野良のダレンはカオスだからな
ソロでやれば余計な邪魔入らないからそちらも考えてみれば?
高速収集と砲術スキル、猫の砲術を揃えたら決戦場で武器攻撃しなくてもクエストアイテムクリア出来るし

81:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 01:12:29.08 6bMm6MVq.net
ガンスの砲撃レベル5ってレア5ででるけど歴戦でもでますか?

82:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 01:18:30.36 i6YkL4cq.net
>>69
歴戦でも砲撃レベル5は出るので、一概に改造とは言えません

83:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 01:49:41.92 TNSB/VZf.net
>>79
>>79
歴戦からは砲撃LV5は出ない

84:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 01:49:45.53 PzCMgcYn.net
>>77
ソロでやってみたら野良とそんな変わらなかったのでソロでやってみます;
おとものネコが強い・・・

85:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 01:57:07.21 i6YkL4cq.net
>>80
そうなんですか、初期に通常5なら
出たって報告があったんで勘違いしてました

86:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 02:09:56.18 oUc3GZUM.net
歴戦は砲撃3か砲撃4+防御10(+防御ボーナス)のものしか出ないと公式本と先日のギルクエ本にも書かれてるね

87:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 02:56:57.76 8MSgqXt/.net
>>75
吹き飛ばしはスタンプ(スラパありXA)のみ
ただ追加の後方演奏に打ち上げ判定がある。追加演奏はスラパいれて左右に振るべき

88:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 03:00:39.14 8MSgqXt/.net
>・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
些細な事だけど結構重要だと思うのでお願いします

89:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 06:30:49.10 m1hlDGcI.net
ありがとうございました

90:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 07:43:43.15 GIvVnaNK.net
一式装備が地雷扱いされる風潮あるけど2ch的にはユクモもダメな感じなの?

91:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 07:43:44.02 xYOOrIaL.net
回避ランスのオススメ装備ありますか?

いわゆるテンプレ装備みたいのがあれば知りたいです。
ランスすれにはガードランスのテンプレ装備しかありませんでした。

92:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 08:01:45.66 WjItMvQw.net
すいません、禍々の効率の良い集め方教えて下さいよろしくお願いします。

93:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 08:20:58.73 RjDWlHct.net
>>84
ありがとうございました!

94:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 08:31:05.21 LJ9+mE5L.net
>>87
集会所ならともかくギルクエ100にって話なら
匠と挑戦者2付けたヤマタくらいじゃないの許されるのは

95:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 08:35:29.78 U5N8JkLL.net
>>87
「一式装備=地雷」かどうかはともかくとしても2chでは基本的に一式装備は歓迎されてない
ユクモ一式もスキルの半分が被弾前提だしs3部位も無いから思ってるほどの有用性はない
耐性も大したこと無いし作成時期遅いから攻略に使えるわけでもない
そうはいっても剣士は匠砥石が付けやすい+10スロあるから
野良上位集会所クエで見かける分には特には何も言わないけど

96:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 08:38:27.46 /hN+0UL9.net
先日ランクが3になったばかりの新人なのですが質問です。
いくつか武器を試して今は双剣がメインなんですけど、あまり双剣の評判が良くないようです。
技の出は速いし威力が低めでも連撃も速いのでガンガンダメージ与えてると思いますし、結果強い武器だと思うのですが序盤だからですかね?
ガンナーは使いやすいですけど面白みを感じないですし刀や斧は振りが遅くて逃げられてしまうことが多い。
それで剣盾、そして双剣に移行しました。
御回答宜しくお願い致します。

97:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 08:40:03.78 UmXoAN2U.net
>>93
何が聞きたいの?
評判がいいか、悪いか?

98:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 08:44:23.80 /hN+0UL9.net
>>94
失礼しました。
今後、中盤後半と使って行って厳しくなるのか?ということと単純に強い武器なのか弱い武器なのかを興味で知りたいのです。

99:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 08:45:40.84 1gojxW1C.net
>>93
双剣は今作基本弱い
使い手と発掘武器しだいで強くなれるけどろくな発掘もなく使うのに自信がなければ弱い武器
弱いのは出る杭を地球の反対側まで押し込む開発のせいだから仕方ないね

100:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 08:48:18.96 /hN+0UL9.net
>>96
早い回答感謝です。ありがとうございます。
そうなんですか。モンハンは今作が初めてなので。弱く調整されてしまったんですね。
まだまだ試してない武器も多いですが飽きるまでは双剣使いでやってみます。

101:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 08:48:19.09 uj2qRfE1.net
>>95
その質問ならどの武器でも全く問題ないから好きな武器担げ
興味ない武器担いでも面白くないからな

他人と討伐タイムを競い合う様になったら多少は武器種間の差も気になってくるけど

102:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 08:49:20.25 /hN+0UL9.net
>>98
ありがとうございます。
そうですね、双剣のスピード感が好きなのでしばらく頑張ってみます。

103:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 09:11:08.33 rF/14ad9.net
>>99

回答は出てるようなので少しだけ
どんな武器でも言えることだが
使いこなさないと弱い

一般的に強い武器と言われている弓や大剣だって
ビンやクリティカル距離、弓の特性を理解していなかったり
大剣でも基本戦術を理解せずただ振り回しているだけなら
使いこなせる弱い(と言われている)武器にも劣る

まあモンハンだけじゃなくほとんどのゲームに言えることだけどね

104:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 10:18:03.16 AhWoJ/Nv.net
いまだに武器倍率が理解できません
発掘武器では最終研磨の攻撃力が同じ武器でも倍率の違いで産廃だったりはあり得るのでしょうか?
それとも攻撃力が同じなら倍率は同じという認識でしょうか?

105:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 10:34:50.37 rF/14ad9.net
>>101

早い話が素の攻撃力のこと
それに武器係数をかけたものが表示攻撃力となっている

例えば武器倍率200の武器

スラアク(武器係数5.4)なら1080
大剣(武器係数4.8)なら960

表示されている攻撃力が違うが実質同じ
(もちろん武器毎に細かい性能が違うので全く同じ性能ではないが)


同じ武器種で攻撃力が同じなら武器倍率が同じと思って良い

106:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 10:39:26.11 rF/14ad9.net
>>102

さらに与えるダメージの話になってくると

武器倍率、武器係数、スキルやアイテムなどで増加した攻撃力、会心率、切れ味補正、モーション値、属性
相手の肉質、相手の防御率等が関わって複雑なものになってます

107:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 11:11:32.06 AhWoJ/Nv.net
>>102
ありがとうございます。
発掘で武器倍率が低いから微妙など言われてるのは単に攻撃力低いと受け取って大丈夫ということですね

108:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 12:55:24.22 FRLs9jhw.net
シャガルのギルクエにさすがに飽きてきたところなので、ラージャンのギルクエに参戦しようと思うんですが
最近の戦闘方法の傾向はどんな感じなのでしょうか?
シャガルはずっと弓でやっていたんですが、やはりヘビィポウガンでのはめ殺しが今も主流なんですか?

109:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 13:20:52.59 93nNa53m.net
>>105
ハメはハメで別でやってるしガチってる人たちもいる
でも非ハメの人でも右ラーやり過ぎて慣れてしまって半分ハメみたいになってる

110:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 14:00:44.47 FRLs9jhw.net
>>106
なるほど……とりあえず参戦してみようと思います、ありがとうございました

111:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/28 14:10:26.09 2qkOt9COb
ドスランラーを狙って探索リセマラしてます。
ババコンガ亜→ドスラン→ドスラン→レイア→ゲリョス
をやっているのですが、レイアは狩らなくてもいいんでしょうか?
5頭倒すと2頭クエの派生が100%らしいのでレイアも狩っているのですが
ちょいちょいクシャルやらガルルガが混じってイラっとします。
100%を捨ててリセマラした方が効率はよいのでしょうか?

112:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 14:28:48.25 GpYsGBO1.net
リオレウス亜種を狩ってリオソウル一式を揃えたりハンマーや大剣作ろうかと思ってるんですが
単体クエって何気に難易度が高いというか体力も高い気がします
気分転換やダメ元みたいな感じで桜と蒼の二頭クエやったら案外単体より早くできました

玉がまだ未入手なのですが単体と二頭クエどちらが適してますか?
弓なので尻尾切断は出来ません

113:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 14:41:20.63 bbiVdohn.net
>>109
単体は狩猟クエ捕獲クエとも報酬1報酬2それぞれ1%サブタゲ報酬1%
蒼桜二頭は報酬1報酬2サブタゲにそれぞれ1%
あとは部位破壊報酬や捕獲報酬の枠がある。
玉が欲しいなら閃光玉で落とし物マラソン(2%)してもいい。
出なければリタイア(使ったアイテムは減らない)出れば三乙かサブタゲクリアで帰還。

114:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 14:42:42.79 bbiVdohn.net
>>109
>>110訂正
単体は狩猟クエ捕獲クエとも報酬11%サブタゲ報酬1%で報酬2段目には紅玉の割り当ては無し

115:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 14:54:09.65 yDEHxv6Z.net
なるほど
落とし物は考えてなかったので落とし物もよさそうですね
色々ありがとうございます

116:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 15:08:13.90 rF/14ad9.net
>>112

落とし物マラソンやサブタゲ以外に
扱えるかどうかわからないが尻尾を切るために
切断系で尻尾を切りやすい武器(大剣、太刀、スラアクなど)を担ぐって言う手もある

気分転換にでもどうぞ

117:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 15:23:20.67 SCPbWue+.net
義理で受け取らざるを得なかった人のギルドカードについて質問します。
すれ違い通信と違い、他人から送られたギルドカードを受信して登録した場合
自分にカードを送りつけた相手側にも自分のギルドカードが送信されて登録されるのでしょうか?
また、いらないギルドカードを本体から削除した場合、相手側から見て自分がオンライン
状態等が分かるのでしょうか?
ギルドカードを削除したことを知られて、集会場でトラブルになるのが怖くて困っております。

118:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 15:28:14.29 DZURg7GO.net
属性値の計算について質問させて下さい

狩猟笛で攻撃力1196属性値480で属性弱点20の部位を叩く場合
属性480と540の場合のダメージ差を攻撃力に換算すると、どれくらいの数値になりますでしょうか?
また属性480が0の場合の数値差も知りたいです
PCが壊れて計算シュミが使えない状況なのでお手数ですがお願いします

119:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 15:29:16.87 SCPbWue+.net
↑すみません、ギルドカードではなくフレンド申請によるフレンドの削除です。

120:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 15:33:33.65 uj2qRfE1.net
>>114
フレンド登録してなきゃオンラインの状況なんて分からない
あと消してもリアルで確認されなきゃ分からない

121:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 15:37:18.93 SCPbWue+.net
>>117さん、ありがとうございました。

122:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 15:38:35.32 uj2qRfE1.net
>>116
上で早とちりしました、すいません

フレンド登録を消せば相手からはオンライン状況は分からないよ
リアフレやフレ繋がりじゃなきゃオンライン上でそうそう出くわさないし削除しても問題ないと思うけど
俺はリアフレ以外でフレンド登録してしまった人は皆消しましたよ

123:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 16:18:47.53 TNSB/VZf.net
>>115
斬れ味とモーション値と肉質がわからないと比較出来ない。

とりあえず白として属性値480と540の差は約1.3ダメージ×全体防御率程度。

124:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 17:02:03.68 DZURg7GO.net
>>120
回答有難うございます
やっぱり正確なモーション値を見つけないとダメなんですねー
改めて調べてみますね。

125:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 17:41:52.96 m1JIGy/G.net
>>113
ありがとうございます
上位にあがってこれといった剣士装備を揃えていなかったのでリオソウルにしようと思っています
リオソウル揃えるために尻尾切断の剣士装備揃えて…とかやっていると遠回りな気もするので尻尾は難しいかもです
シルソル一式にしようとも考えましたがHR7はギリギリ解放出来ましたが銀が鬼強くて諦めました

126:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 18:17:42.28 qET1z/3V.net
テオの場合攻撃大と弱点特効はどちらが期待値大きいですか?
武器はスラアクで、怒り時は後ろに張り付いています

127:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 18:31:43.84 yLwJz97p.net
装備スキル、食事スキル、力の護符、怪力の種 などで攻撃力upは重複
するのでしょうか?

128:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 18:48:55.90 c82xf4U/.net
モンスが狂竜化することで肉質が変わりますか?

129:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 19:35:33.20 93nNa53m.net
>>125
武器倍率知らんがとりあえず攻撃大
というか近接なら真打つけとけば問題ない

>>124
全部効果ある

>>125
変化あり
柔らかくなるモンスターもいれば硬くなるモンスターもいる

130:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 19:49:13.95 93nNa53m.net
>>124
あ、誤解があるかもだから補足
そこに挙げられているぶんは全部効果あり
例えば「など」の中に鬼人薬が入ってるなら猫飯と、鬼人笛が入ってるなら種と喧嘩みたいに重複しないものもある

131:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 20:00:01.97 N10mSEFC.net
シャガルやゴアのギルクエを100レベルでまわす時、龍属性510で攻撃力が1056と、爆破300で攻撃力1152ではどちらがダメージ大きいでしょうか。斬れ味は同じです。
よろしくお願いします。

132:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 20:03:34.48 kJmNIlC/.net
大剣、スラアク、ランスの中で
片手剣でいうところの死束やネルソみたいな
上位序盤~中盤で作れて破格性能なものって
ありますか?

133:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 20:19:40.89 Afxqp93k.net
>>128
爆破は状態異常なのでパーティーかソロかによって大きく異なるし運にも左右される
それに切る部位やモーションによっても変わってくるので比較は非常に難しい
自分ならソロは竜、パーティーは爆破担ぐかな

134:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 20:35:15.78 Afxqp93k.net
>>129
大剣はグレンウォル→クラッグクリフ。匠必須だが他の大剣要らない性能
スラアクならイベクエで作れる仙狐かな?ただしガルルガ素材集めが大変かも
ランドグリーズ→桜剣蒼斧も汎用性のある毒属性で切れ味も良く使いやすい
ランスはシャークキングが一部の相手に超強力

135:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 20:44:40.43 MfY12fax.net
>>129
武器種の中じゃいい部類だけど、ネルソ死束ほどではないのばっかりかな
一応攻略用なら、採取以外はイベクエ無しで考えて
大剣 
HR4で蝦蟇の大包丁【荒砥】 HR5になったらザザッシュ作って緊急に備える

ランス
順調にガララ槍強化でおk その前で上位がつらいならバベル

剣斧
蛮勇の剣斧【無頼】

136:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 20:47:18.07 yLwJz97p.net
>>126
ありがとうございました

137:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 20:49:50.50 kJmNIlC/.net
>>131
>>132
どもです!

138:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 20:53:02.36 c82xf4U/.net
>>126
ありがとうございました
続けて質問なんですが狂竜化前のダウン時には部位破壊はできないんですか?
そもそもダメージがはいっているのでしょうか?

139:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 20:53:11.93 N10mSEFC.net
>>130
ソロなんで龍で行ってみます。
ありがとうございました。

140:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 21:17:22.73 JDUDX86o.net
>>135
ダメージは入っているし部位破壊もできるが、ひるみはしない
尻尾切り・討伐は不可(耐久値が1残る)

141:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 21:26:30.46 c82xf4U/.net
>>137
ありがとうございました

142:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 23:05:30.30 IXEszR7p.net
大剣使いがよく納刀6スロ3のお守りを欲しがっていますがそのお守りがあるとどんなスキルがつけられるのですか?

143:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/28 23:13:40.78 93nNa53m.net
匠集中抜刀会心納刀+8スロ

144:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 00:41:53.36 5MLKQn5f.net
たしか3Gでは下画面調合メニューで
リスト通りにソートするやつと、今調合可能な品だけ前に持ってくるソートが分けられましたが
4では無くなったんですか?調合リスト自体を好きに設定できるのはいいんですが
戦術によって必要な調合が違うんで調合可能品ソートがほしいんですが。

145:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 00:46:30.46 qWoWG/o7.net
チャットの定型はパッケージに保存されますか?

146:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 00:50:03.57 h8cyGcrn.net
>>141
メニュー開いて調合するときのソートに準じるんじゃないかな?
一度メニューから調合可能順にソートしてみ?

147:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 01:27:25.06 5MLKQn5f.net
>>143
いけた!どうやら試そうとした時に限って調合できるアイテムが無いか
できても空きが無い時にだけやってたみたいです。ありがとうございました。

148:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 03:24:38.35 ScM7S8Ie.net
狂竜ウィルスの進行バーの速度に違いがあると思うのですが、
怒り時とか関係あるのでしょうか?

149:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 03:32:18.35 /D/pzhmD.net
ゲリョスの閃光って片手剣のガードで回避できないよね?

150:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 03:34:02.17 8n/zia6p.net
>>146
ガード可能ですよ

151:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 03:37:07.63 L/Zhy1/o.net
>>146
ガードでは回避出来ませんね・・・盾でガードは普通に可能です。
回避したいのであれば回避性能無しでのフレーム回避も可能です。

152:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 07:37:49.83 JDnVc3vi.net
>>145
マガラの出す黒い渦に触れてると進行速度UP

153:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 08:32:25.32 I1pFKOqj.net
スキル属性攻撃強化は○○属性強化+1?2?3?の どの程度一緒ですか?

154:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 09:00:51.61 vB4QE6e5.net
>>145
ウイルス付きの攻撃を喰らうと加速してる気がする
>>150
属性攻撃強化は○属性攻撃強化+1未満
単体での発動は勧めない

155:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 09:35:14.75 BVixQqEg.net
ヘヴィで貫通強化舞踏家攻撃超装填数UP乗り下手か 超を大に落として装填数も消して
挑戦者2に変えるならどちらが火力でますか?

156:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 09:37:15.70 TSwxKLpg.net
上質な毛皮が欲しいときに限ってケルピがいない…
どっかたくさんいるマップとかクエストないですか?

157:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 09:42:40.11 xBmXbf9L.net
>>151
ありがとうございます。マルチで作ろうと思いましたがやめときます。

158:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 09:52:28.11 DJzQi7Hd.net
発掘弓は覚醒属性300でも磨く価値はありますか?

159:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 10:00:27.35 NCp8Tl/a.net
>>155
あるよ
ラギアー式で使えば普通に最強クラス

160:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 10:06:40.31 sYETU3Gg.net
>>156

ありがとナス!

覚醒させるなら310しか駄目みたいなこと聞いたんで気になりました

161:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 10:47:33.65 8OKw08uH.net
スレリンク(ghard板:235番)
 ↑ ↑ ↑   ↑ ↑ ↑

162:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 10:54:15.76 jePXIYD9.net
希望の証Gはどのクエをやれば手にはいりますか?

163:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 11:02:46.99 HXvm/ca4.net
>>159
集★7「高難度:伝説の黒龍」
集★7「高難度:千古不易を謳う王」
集★7「高難度:怒髪の金獅子狩猟!」
集★7「高難度:恐怖と暴動の2頭狩り」
集★7「高難度:女王達よ、拝顔の賜り」
集★7「高難度:王者達よ、拝謁の至福」

164:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 11:06:10.30 0eFMuMgN.net
TAでジンオウガのサマソル時の尻尾を追いかけるように回避する人が多いのはなぜでしょうか?
すれ違うように回避した方があたり判定時間は短くなるはずなのに...

165:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 11:06:45.95 ScM7S8Ie.net
>>151
ありがとうございます。

166:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 11:08:10.27 YXomRN8e.net
>>161
すれ違うと攻撃後に距離が離れるから

TAやるなら無駄な移動時間は一番最初に削るべき部分

167:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 11:14:06.73 HXvm/ca4.net
麻痺ってるわけでも咆哮で耳塞いでるわけでもないのにオモトがぶん殴ってくることがちょくちょくあるんですが、あれはなんでしょう?

採取中なら笑って済ませられますが、キティとのバトル中に殴ってきて会費がキャンセルされて轢かれた時は殺意が湧いてきます。

168:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 11:21:17.59 1NRcAHV6.net
>>164
十中八九もう1匹のオトモがサボってるのをぶん殴ってる
「コラー、サボるなニャー」って喋ってない?

169:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 11:21:22.22 0eFMuMgN.net
>>163 そうなんですか。ありがとうございます。

170:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 11:30:47.06 HXvm/ca4.net
>>165
そんなトラップがあったんですか…
サボってるやつ殴れよ、なんでハンターを殴るんだよ…

ともあれ謎が解けました。ありがとうございます。

171:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 11:38:51.25 JDnVc3vi.net
>>157
結局はあなたがどの位の弓を求めているか次第
自分なんかポイント余ってるから属性値240でも繋ぎとして磨いてるよ

172:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 11:44:27.74 1NRcAHV6.net
>>167
いや勿論サボってる奴をぶん殴ってるんだけど
そこそこ範囲が広いから巻き込まれやすいだけだよ

173:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 12:01:29.76 rkzxgNRe.net
>>152
フルチャージと挑戦者は効果が重複しないのでおすすめ出来ません

174:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 12:07:30.21 Tc4XjUSO.net
ギルクエのジンオウガ&ジンオウガ亜種でエリア1水辺、エリア2傾斜、エリア3迷路っていうのがあったんですが
これは改造というわけではないですよね?

175:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 12:11:21.47 L/Zhy1/o.net
>>122
もう見てないだろうけどレウス希少種、レイア希少種とも一頭も狩る事無く
サブタゲマラソンだけで一式装備の素材はほとんど揃います。
シルソルだとノヴァクリスタル以外の素材、ゴルルナなら獄炎石、古龍の以外のすべての素材がサブタゲオンリーで入手可能。
ボマー+高速設置&猫の火薬術で頭部破壊で帰還の流れ作業です。
>>153
素材ツアー上位地底洞窟のエリア7

176:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 12:12:29.65 qWoWG/o7.net
かいぞうだからせーぶけさないとやばい

177:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 12:30:49.25 yM0umOrZ.net
発掘武器がハンマー笛のギルドクエを張ると嫌われるんでしょうか?

178:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 12:30:59.79 A6TBeCyV.net
以前ここで「重鎧玉」dropで質問したのですが、
テンプレでも高レベルギルドクエスト報酬又は集会所☆7クエスト報酬
となってるのですが星6 DLクエストJUMP・黒雷に染まる銀世界でもdropし
普通のジンオウガ亜種でもdropしました。

基準は星6以上なのでしょうか?

179:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 12:37:23.98 KBc15CQy.net
それまで被弾なしで、ラージャンの咆哮→のしかかりで一発で気絶したんだけどプレイヤーの気絶のシステムはどうなってる?
キャンプで寝たら気絶値?はリセットされる?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 12:53:54.28 eL65tys8m
友達から、キリン(Lv.11)のギルドクエストをもらって1回行ってみたのですが、
どこかはじかれない部位とかはあるのでしょうか?
まだHR3で、切れ味レベル+1を発動させても、ディオスエッジ(片手剣)orゴア片手剣で
青は作れますので、切れ味は青という状態でお願いします。
見た目が好きなので、記念(?)に作っておきたいのですが、はじかれて全然倒せません;;

181:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 12:48:11.92 RQrQyjpn.net
>>176
闘気硬化時のボディプ


182:レスで壁に当たると100%気絶する



183:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 12:50:13.47 IF+jIZ0M.net
>>176
ラーののしかかりとデンプシーと回転フックを壁を背負って被弾すると、壁にぶつかりワンパンで気絶する時がある
広い�


184:鰍ナ戦うと大丈夫 他の攻撃は少しづつ蓄積していって一定値で気絶



185:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 12:51:35.78 mRvZFZX7.net
ティガ希少種の捕獲ラインを教えてください

186:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 12:51:57.79 RQrQyjpn.net
>>174
単純にその武器を欲しい人が少ないだけ

187:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 12:56:52.83 8X84EQxt.net
>>175
「出るかどうか」で言えば星6時点で出る(たしか緊急の黒グラビでも出たはず)
テンプレはあまり長文になり過ぎないようにしてあるのでより勧めやすい星7で書いてあるんじゃないかな

188:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 13:03:34.00 HXvm/ca4.net
カジキ弓が超好きで集中、回避距離、回避性能3をつけてキティや銀レウスに挑んだんですが、普通に殺されます。

どういう立ち回りが良いのでしょうか?

189:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 13:11:59.30 A6TBeCyV.net
>>182 thxです。
ギルクエ乙るのでずっと星7の簡単なジョー、金銀、クシャで重鎧玉集めで
飽きてたので星6も混ぜてみます

190:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 13:19:46.49 ige1Ajc7.net
>>183
単に攻撃欲張り過ぎか距離近すぎじゃね?
水攻+3と集中付けてペシペシ溜め2撃ってるだけで倒せるよ

191:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 13:23:19.03 KBc15CQy.net
>>178-176
壁当たりで気絶してたんですね、ありがとうございました

192:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 13:33:29.47 HXvm/ca4.net
>>185
銀レウスのホーミング引っかきとかによくやられるんですが…

とりあえず欲張らないようにしてみます。

193:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 13:36:39.88 JDnVc3vi.net
>>183
カジキ弓は属性超特化だから水属性+3は必須スキル
クリ距離を守る必要も溜3を撃つ必要もほぼ無いからチキンにいこう

194:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 14:01:36.90 ige1Ajc7.net
>>187
あれは予備動作見たら納刀してダイブが基本だよ

195:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 14:22:36.05 xLhYJeRJ.net
ギルクエテオとシャガルに発掘拡散弓担いでるんですけどスキルの相談で
攻撃アップ超、集中、散弾アップ、弱点特攻と属性強化3、集中、散弾アップ、弱点特攻どちらのほうが効率がいいですか?

196:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 14:32:28.94 4IIBX1TE.net
>>190
その弓の倍率と属性値がわからないけど後者

197:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 15:05:26.23 binlRHVL.net
>>172
見てます!
銀のサブタゲマラソンかなりいい感じに2、3分でできました
閃光玉で落とすのも含めればかなりよさそうですね
ありがとうございます

198:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 15:31:58.06 EJq8/Ohd.net
今ギルクエのお宝で発掘リセマラしてるのですが、レベルによって栄光の武器の出やすさや、レアの出やすさは変わるのでしょうか?

lv91を越えれば発掘武器防具は栄光確定
性能は完全ランダムでギルクエのレベルは関係なし
モンスターによって見た目の変化はあり
という認識なのですがあってますか?

199:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 15:40:51.50 binlRHVL.net
素材玉不足が見えてきたのですが石ころと鉄鉱石は自力採掘しか出ませんか?

200:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 15:52:55.58 hKuaSXDfe
>>193
91越えていてもドスラン単体だと栄光確定じゃなかった気がする

201:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 15:49:30.75 kbQOu17M.net
>>193
その認識でオッケー
>>194
石ころは竜人に竜の爪牙を頼むと大量にくれる

202:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/@転載禁止
14/04/29 16:02:48.10 uG0PjE3J.net
猫飯の暴れ撃ちは弓にも効果ありますか?
よろしくお願いします

203:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 16:12:13.30 L/Zhy1/o.net
>>175
集6のクエスト報酬から出る。
但し集7クエだと報酬2に10%ほど割り当てがあるクエもあるのに集2だとせいぜい3%程度で
堅玉の方が出易くこっちに化ける事が多いので重玉がメインなら集7やった方が得策って話。
>>192
根気とアイテムの消費が半端ないけど頑張って(・∀・)

204:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 16:24:35.57 w0RnA0rs.net
>>194
カラ骨増やして貰ってそのおまけで石ころ揃えるのが一番安上がり

205:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 16:27:26.20 QNM4T3+t.net
>>194
ランダムだけど竜人商人がネンチャク草 28ポイント 石ころ 12ポイントでくれる。
それ調合して素材玉をつくればいい。

206:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 16:30:51.94 EJq8/Ohd.net
>>196
ありがとうございます
だがしかしレア7はおろかレア6すら出ない・・・

207:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 16:51:45.17 GEpQ56uQ.net
テオの角破壊の条件は何でしょうか?
勝手な予想だと
体力20%以下(折れたらすぐ終わる)、何らかの拘束時(乗りダウン・スタン直後の初撃で壊れることが多い)とか思ってますが正確な情報があれば教えてください

208:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 17:06:51.51 F/Mz0qLR.net
>>202
角尻尾ともに体力が一定以下になるまで壊せない
拘束は関係ない

209:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 17:17:32.72 XbR338Dt.net
そんなことよりもまいら弓スレ民ごっこしようずwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

弓スレ民ごっこしようぜwwwwwwwwwww
スレリンク(handygover板)

210:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 17:23:04.26 Xn/aamFk.net
大地の結晶集めに下位探索をまわしてます
しかし一回で2~5個程度しか集まりません
もっと効率のよい方法はあるのでしょうか?

211:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 17:31:08.87 F/Mz0qLR.net
>>205
下位地底洞窟で採掘しまくる
下位バサルモスをこかして背中を掘る

212:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 17:37:43.38 Xn/aamFk.net
>>206
早速試してみます!
ありがとうございます!

213:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 17:42:41.93 Qq3Zeiup.net
>>205
余ってるならレア4発掘を溶かす

214:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 17:48:33.72 Xn/aamFk.net
>>208
ありがとうございます
そっちは既に実践済みでした

215:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 18:14:35.41 AugE+2iL.net
>>197
ある。
効果無いスキルはグレーの文字になる

216:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 18:22:18.51 jGMFdjd2.net
友達に改造クエなんじゃねと言われたのですが、
キリン亜種+ラージャンのギルドクエストってありえますか?
レベルやマップに異常は見られません。

217:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 18:23:01.51 zQlh0WQk.net
>>211
ありえます

218:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 18:31:55.74 NVQ+8zBg.net
部屋に入ったら解散しました。みたいな表示が出て、ネットから外されたんですが
追い出しでも食らったのでしょうか?

219:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 19:17:43.19 jGMFdjd2.net
>>213
ありがとうございました。
既に94まであげてたのでどうしようか迷ってました。

220:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 19:18:16.72 binlRHVL.net
ありがとうございます
竜商人に増やしてもらえる情報助かりました

221:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 19:31:09.04 6LM/LNN6G
ギルクエテオとシャガルに発掘拡散弓担いでるんですけどスキルの相談で
攻撃アップ超、集中、散弾アップ、弱点特攻と属性強化3、集中、散弾アップ、弱点特攻どちらのほうが効率がいいですか?

222:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 19:24:16.06 0YHH3R/Q.net
最近リセマラをやりはじめたんですが防御力13、ボマージャンプタル爆弾で自爆することは可能なはずですができません。
爆弾が当たる瞬間を見ると最初13だった防御力が30追加されて43になってしまいます、なぜでしょうか?

223:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 19:26:33.06 F/Mz0qLR.net
>>217
爪護符とか?

224:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 19:27:23.48 wmuNn+Lv.net
>>217
体力-30のスキルは発動してるでしょうか?
発動してなければ自爆はできません

225:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 19:27:38.79 0YHH3R/Q.net
>>218
爪護符はもちろんなしでやっています...

226:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 19:30:29.90 GcNCYNxh.net
test

227:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 19:31:58.03 0YHH3R/Q.net
>>219
Jタル即死は防御20以下。「体力-30」が発動できるなら防御29以下でも可

というのをみたのですがこの書き込みは間違ってるということでしょうか?

228:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 19:35:02.83 GcNCYNxh.net
リセマラのリセットって、とりあえず電源OFF
してたりしますが、効率の良い方法ありますか??

3DSLLです

229:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 19:35:43.71 wmuNn+Lv.net
>>222
ケロロフェイクのみでボマー付けて防御力11でやってみましたが出来ませんでした

230:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 19:40:17.17 0YHH3R/Q.net
>>224
検証ありがとうございます、お手数おかけして申し訳ありませんでした。

体力マイナスのお守りが出るまでは普通のタル爆弾で爆死したいと思います。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/29 19:48:04.31 6LM/LNN6G
ジンオウガ亜種の防具を装備したら片腕が光ってるけどこれ何?

232:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 19:57:21.65 0yYrbO5S.net
探索でギルクエが派生する確率は、荷馬車まで行った方が「拠点に戻る」で終わるより高くなりますか?

233:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 20:16:53.90 RQrQyjpn.net
>>227
かわんね

234:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 20:40:54.12 zQlh0WQk.net
>>223
電源ボタン一瞬押したらソフト強制終了する
そのあと黒地に白文字の画面になるけど書いてあること無視してホームボタン押せばホーム画面戻れるよ

235:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 20:41:43.03 zQlh0WQk.net
>>225
武器に防御+とかついてない?
違ってたら申し訳ない

236:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 21:21:00.51 vB4QE6e5.net
>>223
事故る事もあるが集会所帰還してからメニュー開けてゲーム終了はどうかな?
終了しますか?「はい」→ここまでのデータをセーブしますか?「いいえ」
でノーセーブリセットできる

それかホームボタン押す→NH4のアイコンにカーソル合わせてX→ソフトを終了しますか?「はい(A)」
これでもできる

237:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/@転載禁止
14/04/29 21:33:16.17 6Rwcx4ji.net
>>210
ありがとうございます
弓に何を食べるか迷ってました。

238:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 21:40:34.16 5rqqC1PO.net
ティガ希少種で睡眠爆破やってみたいのですが、ティガ希少種ってキリンより眠りにくいでしょうか?

239:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 21:52:15.97 vB4QE6e5.net
>>233
多分寝にくいです。
ソロでお試しください。

240:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 21:54:38.52 w0RnA0rs.net
>>233
耐性上昇値が高いから睡眠爆殺向きじゃない

241:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 21:55:07.29 /LmPrfzD.net
>>233
ティガ希少種はキリンに比べて耐性追加が多いのと最大耐性が高いので、2回目以降は格段に眠りにくいです。

242:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 22:03:56.74 /LmPrfzD.net
>>222
間違いです。
体力がマイナスでない場合はJ樽では死ねません。

なお体力が減ると防御が上がるのは仕様です。

243:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 22:53:15.89 Js5IqGsB.net
他人から貰ったギルドクエストのお宝部屋あるかどうかってどうやって確認するの?

244:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 23:08:37.07 L/Zhy1/o.net
>>238
他人産だろうが自己産だろうがやることは同じです。
クリアでもリタイアでもいいからひたすらクエ回して
お宝エリア発生を待つのみ。

245: ◆VOzDP/JvAM @\(^o^)/
14/04/29 23:19:37.56 MPD4tEke.net
ラー相手だったら弱特か金剛体どっちがいいの?

246:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 23:23:17.21 TOb2XMJ6.net
>>225
蛇足になりますが、体力-のお守りが無くても跳躍珠など体力-の付く装飾品を
防御力の低い防具に付けるやり方もあります。
この時、回避距離を付けるとトンネル抜けがちょっと楽になります

247:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 23:36:09.66 HXvm/ca4.net
>>233
キリンよりも遥かに寝にくい。

キリンの睡眠耐性は

200⇒250⇒300⇒350⇒400⇒450⇒500⇒550

キティは
200⇒400⇒600⇒800⇒1000

248:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 23:47:33.38 4BbrDsJl.net
回線が細いのであまりオンが出来ずソロで栄光武器を集めようとしているのですが
危険度が高いモンスターとガチるのは腕前的に辛いです
ソロだとリタマラが一番効率いいんでしょうか?

249:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/29 23:58:44.73 rkzxgNRe.net
>>243
欲しい見た目のギルクエレベル上げは必須になりますがその通りです

250:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/30 00:03:41.69 gFBSO8Kf.net
>>244
ありがとうございます、レベルは上げてあるので地道に頑張ります

251:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/30 00:10:00.87 KOsYvBS1.net
すいません。こんなことで悩んでいます。
号令ってスキルつけたんですが、結局どこで何ができるようになるんですか?

252:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/30 00:14:29.44 WZAWHn2D.net
歴戦から出土する弓の最高性能がわかる方いましたら教えてください

253:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/30 00:16:03.33 LL4pc30K.net
ジンオウガ亜種が2頭のギルクエって正規に存在しますか?

254:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/30 00:20:31.91 3DHGAMOR.net
>>246
オトモアイルーが休息している状態でアクション「かけごえ」を使うと体力を全回復して復帰させることができる

>>248
存在します

255:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/30 00:22:42.87 CrDtaXOB.net
>>240
弱特でしょ
金剛体なんてつけて意味あるのか?

256:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/30 00:23:54.16 LL4pc30K.net
>>249
ありがとう
オウガ亜種2頭のギルクエ部屋は改造のばっかりしか遭遇しないから本当にあるのか怪しくなってきてた

257:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/30 00:26:41.26 TAz4vbM0.net
>>246
オトモアイルーが休息時、アクション「かけごえ」を使うと体力を全回復して復帰させられる。連続使用不可。

>>248
存在します。

258:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/30 00:35:37.95 KOsYvBS1.net
>>249>>252
ありがとうございます!
なんかあんまりいいスキルじゃないですね…
ハンターの体力回復をできれば使ったのに…

259:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/30 06:48:58.29 1OhNZfT9.net
ギルクエ始めたいのですがキリン亜種レベル100って独りだとキツいですか?
心眼ボマーでハイガノ睡眠爆破で育てていこうかと思ってます

260:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/30 06:57:39.08 kc36L99O.net
>>254
大丈夫

261:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/30 07:19:37.73 57EMoMjd.net
>>254
1人でもやろうと思えばできる
勿論爆弾はそれなりの量必要だけどね

262:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/30 07:26:41.22 1OhNZfT9.net
>>255-250
回答ありがとうございました
じっくりまったり育てていこうと思います

263:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/30 07:39:41.59 TD7ufYv6.net
>>229>>231
回答ありがとうございます

264:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/30 10:03:01.95 iY2Wddbu.net
舞踏家と挑戦者をスキルに組み込んでいるのですが
挑戦者が発動したらステータス上の攻撃力が下がっていました
これはどういうことでしょうか?

265:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/30 10:07:04.22 hxHWOziG.net
>>259
挑戦者とフルチャージ(舞踏家のフルチャージも含む)は同時に発動できません
常に挑戦者が上書きされます(例え挑戦者1で効果が低い場合でも)
挑戦者1だとフルチャージより武器倍率の上昇量が低いので攻撃力が下がります

266:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/30 10:08:35.54 57EMoMjd.net
>>259
優先順位は知らないが
フルチャの効果が一時的に挑戦者で上書きされてたとか?

267:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/30 10:14:20.12 iY2Wddbu.net
>>260-255
そういうことでしたか
納得しました、ありがとうございます

268:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/30 12:04:57.33 gc7zNyHu.net
すれ違いでドスランポス2頭クエを入手しました。単体クエより明らかに報酬が多いのであれば育てたいのですが、どんなもんでしょうか?

269:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/30 12:29:21.62 T2fjYuIC.net
>>263
ドスラン(1点)2~3枠
ドスラン二頭(2点)2~4枠

バサル亜種単体と同じ

270:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/30 12:32:55.81 gc7zNyHu.net
>>264
なるほど助かりました有難う

271:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/30 13:26:20.21 ZY0sJ+Xx.net
ギルクエ100の全体防御率って結局55であってたんでしょうか?

272:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/30 13:45:05.08 lD0ey4if.net
スレ違いでHR999の人のギルドカードを貰ったのですが
戦歴が開放前の私よりも少ないです。
改造でしょうか?
それともソロだったりすると普通に出来るのでしょうか?
私もソロ専ですが村クリア、集会所はほとんどキークエのみでHR5です。
これより少なかったです(今開けなくて正確な数字を出せずすみません)

273:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/30 13:52:16.09 fGwF01Yo.net
対シャガル用の龍弓のスキル構成なんですが龍1フルチャと龍3のみってどっちが期待値高いですかね?
因みに属性値は240です
>>267
ある程度上位とかギルクエの数こなしてなきゃ無理だし解放前のハンターより少ないとなると黒かな
モンスターの狩猟数とかプレイ時間も判断材料になるかと

274:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/30 14:18:50.40 F3cDRbsY.net
キリン亜種を100まで育てていざ掘りまくろうと思ったら
武器の傾向が弓/ボーガンでした
大剣/太刀が良いのですがこれってもう変えようがないのでしょうか?

275:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/30 14:29:58.78 57EMoMjd.net
>>269
変えられませんご愁傷さまです
探索するか何かでクエ作り直しからですね

276:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/30 14:35:44.83 Y7nshPHu.net
発掘武器評価スレでたまにみかける「つよおめ」や「ころうば」とはどういった意味なのでしょうか?
何かの略だとは思うのですが、分かりません。

スレ違いだったらすみませんが、よろしくお願いします。

277:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/30 14:38:09.44 3PfgwGom.net
>>266
モンスターごとに異なってそうな感じ

過去ログより

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 21:26:20.94 ID:FwIN5X5k
今回はおそらく全体防御率はクエスト毎ではない。
攻略本によるとレベル100時の防御力が大型モンスターによって
異なっていた(星で表されていたが)

また、以前このスレではレベル100時の全体防御率が55だと推測されていたが、
片手剣スレの過去ログで検証した人によるとシャガル100の全体防御率は70という話もあった

278:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/30 14:44:55.66 F3cDRbsY.net
>>270
おおぅ・・・わかりました
ありがとうございました!

279:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/30 14:46:52.52 3PfgwGom.net
>>271
つよおめ
強いですおめでとう

ころうば
こ○してでも奪い取る
元ネタは「ねんがんのアイスソード」でググれ

280:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/30 14:47:04.78 xJZ9fLAm.net
>>271
つよおめ:つよいですおめでとう 意味どおり良い装備に使われることもあれば、ゴミ装備に「自分で判断できないならソレ使ってろよ」的な意味でいわれる事もある
ころうば:ころしてでもうばいとる どっかのゲームの台詞。ねんがんのアイスソードを云々

281:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/30 14:48:28.69 ZY0sJ+Xx.net
>>272
ほーなるほどそういう仕様なのか…
回答ありがとでした!

282:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/30 15:13:34.68 rkzL0huS.net
現在オンで同行している方のお守りが斬れ味5 達人10のスロ3なんですがこれは改造お守りですか??因みに龍の護石です。また改造ではない場合正規で(スナイプとか)で簡単に出るもんなんでしょうか??

283:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/30 15:16:57.60 U26XdMIh.net
>>277
正規で出る範囲
スナイプは出来るだろうけど、簡単とは言えない

284:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/30 15:23:51.01 rkzL0huS.net
>>278
ありがとうございます!!こんな神おまあまり見たことがなかったので疑ってしまいました…

護石の種類は龍の護石から出るのですね。スナイプとやらは全くわからないので宝くじ気分で適当に壺練金してきます!!

285:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/30 15:58:56.58 Y7nshPHu.net
>>274-269
早速の回答、ありがとうございます。
気になっていたのでスッキリしました!

286:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/30 17:53:56.61 G7oM/gaF.net
単体ギルクエで乱入があった場合
最初から居たモンスの体力て二体クエ仕様になったりします?
何か乱入無し時より早く倒せた気がして体力下がったのかなと

287:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/30 18:03:50.59 Mc+YfR9Y.net
>>268
概ね龍3の方が良い
フルチャを決して切らさず物理の通りやすい部位のみに当て強撃瓶等の物理火力上昇要素を切らさないならばダメージが並ぶ感じ

288:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/30 18:06:26.54 s7lHMFYx.net
耐性、属性、切れ味、クリティカルとかいろいろありますが、例えば攻撃力300は攻撃力150の倍と考えてしまっていいですか

289:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/30 18:28:17.35 +P/PQrjV.net
>>283
同じ武器種で同じ倍率ならそのとおり

290:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/30 19:00:11.73 WZAWHn2D.net
どなたか>>247をお願いします
rare6まで出るんですよね?

291:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/30 19:16:23.39 hxHWOziG.net
操虫棍やランスはスキルの金剛体で攻撃中にSAを付けられますか?

292:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/30 19:17:19.37 xJZ9fLAm.net
>>285
初期倍率180、スロットは2まで、属性は栄光の最低値まで出る
弓固有の溜めタイプとかはわからん

293:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/30 19:18:35.84 CSkP+DZb.net
>>286
SAというよりはひるみ系が一段階軽減するスキルなので
小突かれるとうってなります

294:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/30 19:20:03.32 hxHWOziG.net
>>288
ありがとうございます
操虫棍は結局3色取らないといけなくて
ランスはどうにもならないんですね

295:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/30 19:36:37.53 SNlGrD2I.net
現実的ではないがどうにもならないわけではないぞ
ボウガンに硬化弾打ってもらえばSA付く

296:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/30 19:50:31.84 d8PWay6N.net
4Gはお守りも引き継がれるんでしょうか?
今出来るだけスナイプしておくと楽かな?

297:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/30 20:06:37.48 pT418L8M.net
>>291
引き継がれるよ
4Gが同じようにスナイプできるとは限らんから
欲しいのがあれば今のうちにスナイプしておいた方がいいかもね

298:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/30 20:12:22.87 WZAWHn2D.net
>>287
ありがとうございます
HR4から使えると考えると破格の性能ですね
強化が大変そうですが

299:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/30 20:18:31.99 5iH/hrCv.net
久しぶりに来たんですが、武器の精確なモーション値って出ましたか?

300:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/30 20:19:34.25 fGwF01Yo.net
>>281
乱入の有無で通常個体の体力が変動する事はないかな
今作も旧作同様個体差があると仮定したら平気で最低個体と最大で2割近く体力差あるからそれが原因だろう
まぁ行動運とか早く倒せてた時は的確に弱点狙えてたとかまだタイム変動する要因はあるけど
>>282
そこまででしたか・・・龍3の強さにたまげたなぁ
ありがとうございます

301:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/30 20:26:14.84 d8PWay6N.net
>>292
ありがとうございます、スナイプ作業に戻ります

302:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/30 20:27:14.49 SNlGrD2I.net
>>292
あれ?いつの間にか確定したん?
ソース教えてくれ

303:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/30 20:30:06.72 3zfA1wpL.net
>>284
ありがとうございます

304:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/30 22:12:28.39 4vaiuLBJ.net
お守り引き継げたとしてももっと性能のいいのが出るだろ…

305:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/30 22:16:02.01 CrDtaXOB.net
>>299
複合スキルが追加される程度で数値的には変わらんと思うぞ
今でもインフレしてるし

306:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/30 22:44:56.17 KWtZgt35.net
ジンオウガ亜種の尻尾回転の着地地点を見極めて先読みの攻撃をしたいのですが、どこをどう見ればいいですか?

307:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 00:20:15.21 E9io+8Vy.net
ダラの頭や背に爆弾を4つ置き
1つ目とかで怯んだ場合
残った爆弾ってどうなりますか?

308:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 01:45:50.10 quYg3r0o.net
ハメカスとはなんですか?
生き物ですか?

309:\(^o^)/
14/05/01 01:47:06.09 R/HoTphx.net
対象を討伐して剥ぎ取りしたあと、集会所に戻ると剥ぎ取りした素材が持ち物にないんだけど、こういう仕様だったっけ?

310:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 01:48:59.61 UL3KTvas.net
臨時ポーチというものがあってだな

311:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 01:56:46.73 R/HoTphx.net
>>305
そんなものありましたね!
久々に再開したので忘れておりました
すっきりしました、ありがとうございます

312:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 04:44:57.49 Z2jcBqLU.net
ソロで3乙してHRをさげているのですが、下がりません。本当にHRは下がりますか?
合計ポイントも-75と表示はされてはいますが、実際は下がっていません

313:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 04:57:41.78 zDQlgSnb.net
>>307
下がらない

314:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 08:23:10.37 z0kW0Lhc.net
アイルーヘルドールでキリン亜種ソロ睡眠爆破やってみたんですが、
高レベルになってきて睡眠弾と大タル調合分持ち込んでも倒せず困ってます
そもそも立ち回り方法が間違ってるのかもしれませんが、ソロ睡爆の場合、寝かして大タル仕掛けたら通常弾2を装填して起爆→そのまま攻撃する、でいいんでしょうか?
あと調合分込みで何回眠らせることが出来るんでしょうか?

315:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 09:19:08.85 JAJVS+AA.net
えっ
クエスト終了時に臨時ポーチにあったらもって帰ったことにならないの?

316:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 09:27:44.31 7asY8P99.net
>>310
クエ終了後に
『臨時ポーチの中身をアイテムBOXに移します』
ってメッセージが出てるやろ

317:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 10:49:12.54 Dc7LqUG+.net
>>309
睡眠弾が足りなくなってるのか爆弾が足りなくなってるのかどっちだよ

318:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 11:54:11.56 KSKe8tIV.net
>>309
まさかとは思うが起爆するときの通常弾はキリン亜種に当ててないよな?

319:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 11:57:29.38 eWvp3vYY.net
>>303
まあある種の行動を行う人間を例えたものだから生き物っていや生き物だな

320:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 12:19:46.79 4sH3GcGm.net
>>309
睡眠が足りない→外さない
爆弾が足りない→爆弾は大樽Gを使うか火薬術とボマーを発動させる、
            爆弾は1個ずつ置く、起爆攻撃をキリンに当てない

321:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 12:24:19.07 hYNC8zmS.net
>>309
試しにlv99に火薬術、状態異常2ボマー連発数ヘルドールで行ってきたが
lv1,2撃ちきって5回寝たがタルGだけで討伐できず

残った爆弾5個適当に置いて、何個か当たったが討伐できず
ペイントかすらせ起爆でしっかり爆弾3倍になってたと思う

高レベルキリン亜ソロは普段大剣でライトあまり上手くないが、装填数付けて
lv2二発装填にしてもオレでは睡爆のみで討伐は無理だわ

誰か上手い人よろしく

322:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 12:35:01.09 5laL7ilz.net
今ってPT募集スレどこにあるんですか?

323:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 12:47:53.91 yDbuoXg+.net
>>316
確か7,8回寝かさないと倒せないから、
ソロライトだと倒せなかった気が

324:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 13:00:23.22 hYNC8zmS.net
>>318
やっぱりか
乱入のティガ亜も積極的にキリンを攻撃してくれてたのに無理だったからね

装填数付けて最速で寝かせても6回がいいとこだから厳しいね
303、そういうことだそうだ

325:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 13:06:47.48 OH/j5I9m.net
>>308
ありがとうございます

326:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 13:07:24.91 sLkdTw+f.net
>>312
爆弾は余るのですが睡眠撃ちきってもキリンを倒せないので困っております

>>319
小タル爆弾を離して置いて起爆してるのでそれは無いかと

>>315
ボマー+猫飯火薬術で4~5回眠らせて頭から大タル頭から少し離して小タル起爆なので出来てる筈なんですが…

>>316,312
やはり爆弾だけでは倒せないですか…

>>319
ありがとうごさいます。
やはり無理なんですね。となるとあとは通常弾2/3でひたすら頑張るしかないと言う事ですね。。うーんしんどいなあ。

327:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 13:15:02.47 11ZsGVK2.net
DMMオンラインゲームで一緒に遊ぼう!

■PC/スマホから登録する
URLリンク(www.dmm.co.jp)
■ケータイから登録する
URLリンク(mobile-freegames.dmm.co.jp)
1500p欲しいので興味あれば登録お願い

328:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 13:17:11.21 UL3KTvas.net
>>310
どう読み取ったらそうなったんだよアホかw

329:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 13:24:31.58 img3Dbgi.net
水属性の大剣でテオの後ろ脚に溜め3するのと頭に溜め2はどちらがダメージが上ですか?

330:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 13:59:06.89 zDQlgSnb.net
属性値と倍率くらい書いたほうがいいぞ
溜め3は肉質20以上高くないと溜め2では上回れない
大剣は属性の通りはあまり意識しなくていい

331:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 14:07:15.02 img3Dbgi.net
>>325
水属性480、倍率は分からんけど攻撃力1056です。

332:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 15:02:57.18 ZA8ov4Wm.net
ギルクエ、ジンオウガ亜を1体でよく回してるんだけど、ジンオウガ亜種2頭クエにするメリットってあります?

333:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 15:11:21.00 ZnfhzmRr.net
>>327
単体(7点)確定1+4~6枠
二体(14点)確定1+9~11枠

報酬はそれなりに増えるけど労力に見合うかは自己判断

334:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 15:12:37.07 Hv4bSphy.net
>>326
怒り時と非怒り時でもテオは肉質変わる
まぁ水属性の通りやすい非怒り時でも後ろ足に溜め3の方がダメは上

335:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 17:06:25.98 z64VEgtU.net
今hr7なのですが千の剣をクリアするとhrが解放されると聞きました。
hrを解放したくないのですが、他の人の千の剣に参加してクリアしても
解放されてしまうのでしょうか?

336:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 17:10:57.05 3LI8viHR.net
>>330
他人の場合は開放されません

ちなみにHRが開放される条件は
自分の千の剣クエストをクリアした後にギルドマスターに話しかける
なので自分のクエストをクリアした場合でもギルドマスターに話さなければHR7のままです

337:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 17:20:36.34 XykyfPOX.net
ギルクエのモンスターの移動についてです

モンスターが、進入不可エリアを挟んでいない時以外に、
隣以外のエリアに移動することは有りますか?


例えば、

1○ 2× 3○ 4○ 5○ (○=モンスター侵入可 ×=不可)

の時、3に居るモンスターが5に移動するようなケースがあり得るか、と言うことです

338:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 17:22:54.43 ZnfhzmRr.net
>>332
3→5は無いね
可能な限り隣接エリアに移動する

339:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 17:26:26.43 Ru/cFmgX.net
片手剣罠�


340:t付きでラージャンに落とし穴使う場合 睡眠と麻痺以外で安定してはめられるパターンってないですか? 確定するのってしびれ罠だけなんでしょうか



341:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 18:01:59.98 +Cj53WlA.net
発掘弓で

攻撃276 会心-25 水250 
攻撃216 会心20 水240
攻撃216 会心0  水280

は水弱点の相手に全てどれが一番有効でしょうか?

342:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 18:04:17.30 EKJ6Ydwx.net
>>335
んなもん肉質次第だろといいたいけど
それ以前の問題で未強化で運用する気なのか?

343:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 18:04:23.65 +Cj53WlA.net
>>335
書き忘れてました
拡散レベル、剛射、使える瓶は全てに共通しています

344:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 18:06:19.27 +Cj53WlA.net
>>336
いえ、使うものは最大強化します

345:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 18:06:52.64 2TtK16jM.net
>>334
開幕しびれ罠→後ろに落とし穴
同じように非硬化非怒り時にしびれ罠→後ろに落とし穴

346:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 18:08:13.78 H/8gim8C.net
>>335
水弱点といわれても計算できない
肉質がいくつか、射撃の種類とレベルいくつの矢をどれだけ当てる前提で計算するのか

347:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 18:17:22.05 4IHNQdRr.net
>>274
ころうばってロマサガの事か初めて知ったw

348:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 18:22:26.40 +Cj53WlA.net
>>340
厳密な値を出さなくて大丈夫です
弓使ったことないんで直観で普通に立ち回ってこれが一番効きそうと思う回答が欲しかったんです
言葉たらずですみません

349:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 18:24:39.10 EKJ6Ydwx.net
>>342
そんなアバウトな回答で良いのか?
ならどれも大して変わらん、相手によって容易に変わるレベル
だから好きなの使ったらいいと思うよ

350:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 18:26:33.60 3LI8viHR.net
>>335
>>342
アンケート向けです

351:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 18:29:36.78 +Cj53WlA.net
>>343
ありがとうございました
感謝します

>>344
すみません以後気をつけます

352:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 18:33:04.86 f8Cj/W45.net
ギルクエシャガルで榴弾スタンも取りたいのですが、パメンを巻き込まずにするにはどこを狙えばよいですか?

353:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 19:52:05.32 cdGma0rX.net
カジキ弓三枚卸ソロ猫付きで黒ティガとバサルの2頭クエ回してます。

レベル75までは問題無かったんですが、76になったとたん、確定でバサルが狂竜化してるわ、
攻撃力が跳ね上がってるわ、タフになってるわ、行動がアグレッシブになってるわ、やたら合流
するわで3乙やタイムアップの嵐です。

バサルはまあ良いんですが黒ティガが厄介です。
カジキはクリティカル距離無視で良い武器ですが、怒り黒ティガはあっと言う間に間合いを詰めてくるんで離れてても安心できません。

チキンに行くとタイムアップで、積極的だと乙。

どうすれば良いでしょう?

防御力は326。
スキルは集中 水強化3 回避性能2
若しくは集中 水強化2 回避性能3

両方でチャレンジしてます。

354:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 19:56:19.27 +c6xKk7/.net
ギルクエでリタイアマラソンをしてるのですが
以前は青い鉱石二つだけ、最高5回採掘の狭いお宝部屋。
新しく育てたギルクエではそれに水場が加わり
青い鉱石が三つ、採掘回数が最高7回になりました・・・が
前の狭い部屋の方が栄光がよく出た気がするのですが
ただの気のせいなのでしょうか?それとも出る確率が違ってたりしますか?

355:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 20:00:13.62 zDQlgSnb.net
>>347
完全に立ち回りに問題あり
相手の行動に対する最適な自分の行動を死にまくって覚えるしかない

356:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 20:22:28.28 MOtL6MZR.net
古龍骨はギルクエクシャでも出ますか?

357:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 20:24:11.70 Ml7BtZMG.net
>>347
拡散弓使うなら近接武器使ってると思って扱え
モンスターに張り付いて離れるな
クリティカル距離は関係ないとか思わない事
回避スキル積んでるんだから上手くなくても出来る

358:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 20:39:33.71 LjWlf8tU.net
>>350

出る

以下白wikiより転載
[モンスター報酬] ギルド★クシャルダオラLV51~65 1個 約30%
[モンスター報酬] ギルド★クシャルダオラLV66~75 2個 約30%
[モンスター報酬] ギルド★クシャルダオラLV76~80 2個 約15%
[モンスター報酬] ギルド★クシャルダオラLV81~90 2個 約15%
[モンスター報酬] ギルド★クシャルダオラLV91~100 2個 約15%

359:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 20:43:52.27 MOtL6MZR.net
>>352
ありがとうございます。
黒のほう見ちゃってました。

360:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 21:07:47.95 yDbuoXg+.net
>>348
物欲センサーに引っかかってるだけかと

361:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 21:08:15.59 iGOeaf/1.net
キリンの防具一式のクエを集めたら、見事に武器被りがなかったのですが、ただ運がいいだけでしょうか
それとも防具と武器の組み合わせは決まってるのでしょうか?

362:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 21:19:50.05 nKt+RXdU.net
双剣にて鬼人回避で回避性能スキルの無敵時間短縮という様な記述を見たのですが
これは回避+2、3つけてもその分が反映されないという意味でしょうか
現在回避+1をつけているのですがこれもマイナスになってしまうということでしょうか?

363:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 21:41:29.30 yDbuoXg+.net
>>356
別に無敵時間が短縮されるわけじゃない
鬼人回避の時間を超えた分の無敵時間がカットされるだけ
性能1,2なら問題なかったはず

364:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 21:42:06.21 rdreVI+0.net
>>348
その2つのギルクエは討伐対象が違うって事はないよね?

365:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 21:42:45.69 nKt+RXdU.net
>>357
ありがとうございます

366:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 21:43:28.79 zDQlgSnb.net
>>358
報酬じゃなくて採掘の話じゃないの?

367:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 22:16:20.07 eH3xH/WR.net
>>355


368:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 22:43:45.43 YiZTgahO.net
タル爆弾をひとりが二つ置く場合、
みなさんひとつ置いてそれとずらしてもうひとつ置いているんですが
全く同じ場所に2つ重なってたら何かまずいんでしょうか?
もっと言えば複数人で水爆する場合なんかは他の人の置いた爆弾と重ならないようにしなければならないのでしょうか?

369:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 22:46:46.19 idXJeu0S.net
>>362
昔はまったく同じ場所に爆弾を設置すると1個分しかダメージが入らなかったらしい
今はそんなことはないはず

370:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 22:53:09.71 eH3xH/WR.net
>>362
自分はちゃんと爆弾二つ置いてるよっていう証拠になるしね

371:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 22:56:47.46 Ahu3sWwo.net
>>351
横からすまんがカジキ弓はクリ距離無視が正解じゃないの?
クリ距離を取る為の移動で手数が減ったり、離れて撃って端の矢が当たらなくなったりすると損
より多くの矢を属性弱点に当てることを考えるべきで、密着で撃つことも遠距離で撃つこともある武器だよ

372:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 23:01:19.53 zDQlgSnb.net
同じ場所に置くと1個分の時代てなにw

373:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 23:07:31.67 SthKPP+9.net
>>2>>1みちゃわかるけどこのスレ弓sルエグループのいち員だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前っらは弓スレグループの部下として毎日上級弓師様に挨拶する義務がある


さてでは今日から挨拶こようか
弓スレかごっこスレに代表者来いや
さもなくば鉄槌だから?w
反逆者みたいなもんだしねー弓スレに挨拶しないてことは
上級弓師様が立てたスレを使わせてあげてるんだからそこんとこ勘違いなきよう
お前らは所詮弓スレの下僕なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

374:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 23:10:22.09 YiZTgahO.net
>>363
>>364
ありがとうございます。
ダメージが減ったりしないと分かって安心しました

375:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 23:38:02.32 0DqPqDRF.net
キリン亜種のギルクエ派生に特殊な条件て有りますか?
派生モンスターをだいぶ狩っているのですがなかなか派生せず…
HR58で村は団長クエ残し、キリン亜種の書は購入しています

376:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 23:39:46.51 8oaZ/1Pe.net
【超絶大悲報】攻略板最強コテの上級弓師(自称歴戦の古参)、名無しに論破されて引退間際

弓スレ民ごっこしようぜwwwwwwwwwww
スレリンク(handygover板)

61 上級弓師 ◆K9XagHtebOLo @転載禁止 [sage] 2014/05/01(木) 18:06:37.22 ID:DsJaOIA1 [1/3]
>>30
今考えれば俺がモンハン下手だったのが悪かったんだよなぁ。
選民レベルの連中の上から目線にプレイじゃなくレスで対抗出来てしまったから、
俺含む中の上~下手みたいな連中もプレイじゃなく煽りで対抗するようになってしまった。

今も武器厳選してない奴は書き込むなとか冗談で言う奴居るけど、
昔の武器スレは本当に初心者お断り的な部分が強くて、
俺はどうにかしてそれをぶち壊したかった。
言い方変えるとモンハン上手いぐらいで調子に乗ってる奴が許せなかったね。
上手いからこそ下手くそを指導するような立場になって欲しかったんだけどねぇ。

まぁ2ちゃんって糞ガキ多いしそんな高尚な事を求める方がおかしいのかもしれんけど。
それにそういうのが好きな人は全力で回答者やってるだろうしな。
全力で回答してる=上手いとは全然思わないがw

73 上級弓師 ◆K9XagHtebOLo @転載禁止 [sage] 2014/05/01(木) 23:30:17.10 ID:DsJaOIA1 [3/3]
なんかヌルイ煽りが多いな。
昔居た連中に比べたらそこまで性格悪くない奴らが増えたのかね。
それとも俺が強くなりすぎたとか?
まぁ365日毎日叩かれてたら誰だって強くなるんだろうけどさー。
そういや最近、他板でも顔真っ赤にするほどムキにさせる書き込みする奴減ったなぁ。
キチガイの数だけは相変わらずだが2ちゃん自体のレベルが下がったのかもしれないね。

377:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 23:42:47.51 P5vs+cRR.net
>>370
質問でもなんでもないスレチ。

378:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 23:45:33.39 2TtK16jM.net
>>369
千古不易を謳う王クリアがキリン亜種のギルクエ解放条件になります

379:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 23:48:05.78 2qFgnUTa.net
>>371
おめえ何様?
板最悪荒らしの糞コテをあと少しで葬りさ入れるところなんだが__?
このスレだって上級にどれだけ荒らされたよ
お前は鶏か?さんぽ歩けば全て忘れるの?????????

今武器スレ連合が上級追い出すために一致団結して煽ってるところなの
スレチとか多少過ぎる誤差すぎるから目をつぶれ、上級が消えればこの板マジで平和になるから
上級に酷い事されてた奴は弓スレかコテ雑か弓スレ民ごっこスレおいで
あいつまじで焦ってっからwwwwwwwwwwwwwwww

380:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 23:50:09.61 0DqPqDRF.net
>>372
有り難うございます
ソロじゃ厳しそうですね
頑張ります

381:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 23:51:12.09 JTKMuu6o.net
>>373
落ち着け、おk,じゃあこうしよう
今立ってる全力スレの重複スレを弓スレグループで乗っ取って
このスレは手出ししないことを約束する

これでどう?全力の皆さん?
俺らにとってもお前らにとってもWin-Winでそ?

どーせお前らは弓スレ民が建てたスレ使ってんだからw

382:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 23:53:50.38 P5vs+cRR.net
>>373
その内容を質問形式にできないの?という質問をしてみる。

383:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/01 23:57:45.85 EcKzCHNc.net
上級弓師フルボッコ会場

弓スレ民ごっこしようぜwwwwwwwwwww
スレリンク(handygover板)
【MH4】弓スレ part34
スレリンク(handygover板)
【MH4】ガンランスの集い 砲撃40発目【3DS】
スレリンク(handygover板)
【MH4】チャージアックススレ Part28【3DS】
スレリンク(handygover板)
【MH4】MH4の質問に全力で答えるスレpart128
スレリンク(handygover板)


色んなスレ逃げまわってる模様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名物、読む気がしない纏まりのない言い訳をお楽しみ下さいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


以下質問形式
お前らの童貞歴を教えて下さい??
上級さんは36です

384:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/02 00:02:48.73 gfoQZbwe.net
横からすいません
自分が一番の害悪だと分かってないフレにそれとなく気づかせるためにはどうしたらいいですか?

385:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/02 00:03:24.62 goTTOStD.net
ひろゆきに聞いた事あるけど
コテとコテを叩く名無しで一組のネタ展開チームなんだよね。
大昔からお疲れ様です。(^ω^)

386:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/02 00:13:26.78 qTXjPuP5.net
>>378
MH4のチャットシステム上説明での対処は無理。
同じ武器種のうまい人の動きを見てわかってもらうか。直接指摘するのがいい。

387:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/02 01:22:01.74 HCqxy7bS.net
龍耐性についての質問なのですが
この範囲は古龍のみですか?
それとも飛竜種等の「竜」がつくのも付加されるのでしょうか?

388:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/02 01:28:48.67 oE3ZC2Lu.net
>>381
龍属性やられになる攻撃のみへの耐性

389:375@\(^o^)/
14/05/02 01:29:57.01 HCqxy7bS.net
>376
ありがとうございました。
龍耐性だけ-17とかなったからどうしようかと思ってたんで・・・

390:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/02 01:48:11.25 DSItaMVl.net
>>383

具体的には
ジンオウガ亜種の龍光まとい状態の一部を除いた攻撃全般(龍光まとい前でも赤黒い雷に龍属性あり(チャージ時))
イビルジョーのブレス
アカムの一部の攻撃など

それら以外のモンスターと戦うのであれば龍属性マイナスでも特に問題ないよ

391:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/02 01:48:11.90 lBuQDX9Y.net
>>382
それってジンオウガ亜種以外にそんなにいないよね?

392:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/02 01:49:47.27 lBuQDX9Y.net
>>384
うお、リロードする前に詳しく言ってたのね

393:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/02 02:00:26.94 ZdDFYm/3.net
昔はティガの突進とかジャガイモも龍だったんだけどね

今バサルのギルクエをヘビィでお手軽にレベル上げてるんだけど
基本同じように動いて開幕まず爆破しても
飛び出た後咆哮して戦闘開始する時と即エリチェンする時とバラバラなんだが
これは制御とか見極めとかは無理な感じですかね

394:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/02 02:09:47.66 DSItaMVl.net
>>385
>>386

まあ龍属性攻撃を多用してきて特に警戒するのは
ジンオウガ亜種だからw

395:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/02 05:45:03.65 u1X/4MRm.net
3以降はやられにならない攻撃は無属性言われてたけど実際は3だと自演はやられ無しの龍属性攻撃持ってたりしたなぁ
4のミラはどうなんだか

396:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/02 06:57:50.76 2M+alSbK.net
便乗しての質問なんですが雷耐性は上げれば気絶無効になるという説明をどこかで見たのですが
これは普通にモンスターから連続して攻撃を受けた時の気絶も含みますか?それとも気絶しやすくなる雷マークみたいな状態異常を防ぐという意味でしょうか

397:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/02 07:24:01.71 oE3ZC2Lu.net
>>390
気絶しやすくなる雷マークみたいな状態異常を防ぐが正解

逆に気絶無効で雷やられが無効化って事ではない?

398:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/02 07:35:54.08 5thBYQSZ.net
獄狼竜の昏玉の効率良い入手法教えてください。

今はギルクエで尻尾切り、頭部破壊、剥ぎ取りを繰り返していますが、なかなか出ないです。

399:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/02 07:36:48.68 4u8QDEkv.net
>>391
横からスマンがキリンの雷攻撃はそれ貫通するのかね?
雷耐性26でも雷マークつけられるわ痺れさせられるわ…

400:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/02 08:33:04.94 OhkM2gce.net
それって雷属性+麻痺攻撃だから

401:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/02 08:33:44.84 WL+AyGrn.net
>>393
キリンのやつは麻痺攻撃なんじゃね?
ブナハブラに刺される奴と同じで
高耐性で雷マーク着くのはよくわからんが

402:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/02 09:22:55.65 4u8QDEkv.net
>>394-389
あー麻痺か、早とちりして悪かった
ってことはキリンに嵌められないためには麻痺無効と気絶無効or雷耐性の両方が必要なのか…

403:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/02 10:02:32.45 Q1OYkn9j.net
>>392
それを繰り返すしかないと思うよ。
自分は人のギルクエ手伝った時に、
別に必要ないのに一回で出たから。

ほかにもダレンやダラ、ジョー、金レイアの玉は複数あるのに、
欲しいシャガルやキティ、銀レウスの玉が中々出なくて、
物欲センサーには参るよ…(´・ω・`)

404:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/02 10:09:15.35 oE3ZC2Lu.net
>>396
「全部よける」で解決

405:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/02 10:10:44.11 5nDEEaNu.net
ギルドlクエの2頭同時クエは人気があるようですが、これは報酬が2頭分出る&モンスターの体力が
1頭の半分に設定されているので早く倒せる。だからでしょうか?

また2頭同時クエは途中で合流されることもあるので、ソロではなくPTプレイを建前としたクエである解釈であってますか?

406:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/02 10:52:40.97 dizIvViL.net
>>399
ちょっと違う
報酬は当然多いがなにより左のモンスターのものがベースになるから、栄光が確定しないやつにラージャンを足して栄光確定にしたりってのが主目的
体力はそんなには少なくならない
どっちかにこやしが効くなら別にソロでもやれる

407:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/02 11:12:34.22 jkXQWSf1.net
>>397
金レイアの玉、銀レウスの玉って何?

408:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/02 11:27:35.57 5nDEEaNu.net
>>400さん、ありがとうございました。

勉強になりました。

409:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/02 11:43:57.91 dUTGh+VI.net
>>391
教えていただきありがとうございます。どうやらそっちと勘違いしていたようですね。

410:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/02 15:13:07.13 ZdDFYm/3.net
>>401
火竜の紅玉と雌火竜の紅玉でしょ
原種亜種でも出るけど稀少種が一番確率高いし


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch