【3DS】ゼルダの伝説 神々のトライフォース2at HANDYGOVER
【3DS】ゼルダの伝説 神々のトライフォース2 - 暇つぶし2ch201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 16:34:57.26 J2YifFSs.net
ハードモードにしたことを後悔してる
すぐゲームオーバーになる

202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 19:08:06.15 bNjUjco4.net
>>201
どの辺まで進んだんだ?
序盤だったらやり直してもいいんじゃないか?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 19:15:13.97 J2YifFSs.net
>>202
やるしかないとヘラの塔終わったとこ。
地図に散らばるハートの器一個完成させて、乗りきった。
ありがと

今 風の神殿の行き方で行き詰まってる

204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 19:17:40.18 bNjUjco4.net
>>203
神トラ2ってそんなに悩む事あったっけ?
俺はボス戦以外は苦戦しなかったな
巨大な手のボスとラスボスは苦戦したなあ
巨大な手相手に壁画になるという発想がなかった

205:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 19:23:26.55 J2YifFSs.net
>>204
ウウウッ…
あ、閃いた!
思い当たるのはゾーラ。
風の館は水に囲まれてるし、いないか探索してみる。

うさぎ野郎、フランス人に料理されて食われちまえと思いながらがんばるよー!

206:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 19:47:39.47 bNjUjco4.net
>>205
ふぁいとー

207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/24 21:38:29.91 J2YifFSs.net
>>206
ありがとう
読み通りゾーラが鍵だった。 魔女の薬屋の右から、壁画になって上へ渡ってイベントこなして、お礼貰ったよ。
いやー、ハートの欠片も集まってゲームオーバーならずに進めてます。
一時はどうなるかと思った

208:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/25 03:57:45.70 FFvCehmp.net
休憩しませんかって声かけあるのが良いね

209:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 05:25:12.47 zxTZ4NHD.net
カメイワのボス戦きているのですが
苦戦してます
アイスロッドだけで倒せますか?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 21:11:46.13 zxTZ4NHD.net
自己解決でカメイワクリアしました

211:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/26 21:44:29.30 xPCzKjYM.net
>>210
ハードだとラスボスが相当つらいけど、ファイト!

212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 03:56:06.62 85j9p4LH.net
>>211
ありがとう。
ゲームオーバー続きで、どうなることかと思った。
ハートの器集めして、ハート増やしたりで何とか勝てた。
剣強化したのも良かったかも。

213:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 19:33:59.60 RVZYybjG.net
>>212
よく頑張りました!おめ!

214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/27 20:53:30.29 85j9p4LH.net
>>213
ありがとう
次もがんばる

215:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 16:13:57.57 BiekHrX9.net
うおおお 賢者が揃った。
睡眠時間削って…と言うか、夢中でやってたら夜明けだった。
次にこれやる人は、水のほこらは、最初の方で終わらせるべきだ。
ダメージ軽減の服とやる気ゲージ?がのびるアイテムもらえるから。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 18:28:56.06 BiekHrX9.net
ロウラル城のフックショットの部屋で、目玉を揃えれば先へ進めるのはわかるんですが
左下にある目玉が運び出せません
壁紙になって渡って、マグマに囲まれて上からは手が邪魔してくるし…

217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 20:26:03.71 qQ1rcyWG.net
>>216
確か、手を天井に叩かせて天井を壊したような……

218:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 21:49:58.74 BiekHrX9.net
>>217
そうそこ、目玉はゲットできたが周りに阻まれて持ち運べない。
イカダないし、移動する金網は届かないし。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 23:33:18.75 qQ1rcyWG.net
>>218
すまん、攻略wiki見てくれ
俺は自力で出来たはず

220:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 00:32:31.28 tD4aWgjy.net
>>219
アイスロッドでマグマを冷やしたら足場ができて進めた。
心配かけて、ごめんよ。 ありがとう。

221:猫娘+
19/08/31 09:59:32.15 p2YL+bKR.net
夢島の怪鳥アルバトスは、実はリト族のリーバルの弟という設定だ。
ピッコロ使いに操られていたのだ。
ピッコロ使いを倒すと、リーバルの弟ということを明かす。
リーバルと同様、リーバルの猛りが使用可能で、
強力な竜巻攻撃でリンクを吹き飛ばすぞ。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 16:01:59.25 NVCy5i1u.net
クリアしたー
マイマイも集めた
終わったー

223:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 18:43:07.94 Mf2Vcc3t.net
>>222
おめ
このゲーム、回復の薬の仕様がわけわからんよね
材料が必要だとか
足りなくなったら材料集めひたすらやらせるつもりか?
金払うから売れよ!と思う

224:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/31 20:19:46.43 NVCy5i1u.net
>>223
ありがとう
薬の材料には参った
売店で売ってくれりゃいいのに 変な木の実しか売らないし…
青い薬を作るの凄く苦労した

225:リンクψ+ ◆BotWjDdBWA
19/12/12 01:24:30 UPAlhnJD.net
神トラ2の要素、実にもったいない。

Nintendo Switchで出して欲しかったな…。
※それに近いのは夢島リメイクがある。

ハードモードは、辛口モード、マスターモードとも呼ばれる。

・神トラ2のマスターモードの被ダメージ量は通常の約4倍。
※被ダメージ4倍の仕様をBotWでやったら余裕で死にまくりだ…。

ノーマルモードとマスターモードの違いは画面の左下のアイコンに注目。

BotWではトライフォースのマーク、夢島ではデグテールの顔のマークが
出ていることで、マスターモードだとわかるようになっている。

※神トラ2では、マスターモードかどうかは、ポーズメニューにしたときのアイテム欄のフレームの色で判別するしか無い。
緑色のフレームならノーマルモード、赤色のフレームならマスターモード。

BotWでは受けるダメージが大きいため、約1.5倍の被ダメージシステムでも死にまくりだ…。

226:リンクψ+ ◆BotWjDdBWA
19/12/12 01:39:32 UPAlhnJD.net
実際にNintendo Switchでブレス オブ ザ・ワイルドをプレイしてわかった結果

・敵の攻撃によるダメージはかなり大きい。
※弱めの防具で食らうと、ハートが8個や14個くらい一気に持って行かれるのは日常茶飯事。

・敵を倒したり、草を刈ったりしても体力回復のハートが出現しない。
※その代わり、リンゴやキノコ、ドリアン、魚、カニ、獣肉などの食材を食べてハートを回復させる。

食材は火の付いた鍋で調理をして、お弁当として作ることにより、ハートの回復量が多くなる。

・武器には耐久力があり、使い続けると壊れてしまうため、次から次へと新しい武器を調達しなければならない。
※武器ポーチの容量には限りがあるため、常に取捨選択しながら使う。

いろいろプレイしてわかった結果だが、ゲームが下手っぴな人には易しいゼルダであることがわかってな…。
そういう人のために、迂回してやり過ごしながらプレイするなど、詰みが発生しにくい作りになっている。

227:リンクψ+ ◆BotWjDdBWA
19/12/12 01:48:50 UPAlhnJD.net
更に、ゲームを進めていくと、素敵な防具が手に入ることもあり、かっこいい服装で冒険したくなるのもね…。

amiiboを使ってみた結果、2周目のプレイにて、序盤から神々の勇者服、鬼神の服セット、
時の勇者服セット、風の勇者服セット、大空の勇者服セットが手に入ることがわかって、
気がついたら、ゼルダ関連のamiiboでたくさん並ぶ状況になってしまった…。

amiiboで手に入る防具はランダムで出現するので、本当は他のものを狙いたいのに、
すでに入手した「風の勇者帽子」が出現した時には参ったな…。

こうなった場合は、重複した方の防具を売る羽目になる。
気に入った勇者服は大妖精の力で強化はする。

強化には、各宝石と星の欠片が必要。

ま、頭は序盤はリトの髪飾り、ゲルドの街攻略後は、琥珀のピアス、
下はハイリアのズボンがメインとなるため、胴体の勇者服の強化だけで十分。

鬼神の服セットはこつこつと強化していくが…。

228:リンクψ+ ◆BotWjDdBWA
19/12/12 01:52:08 UPAlhnJD.net
鬼神の服セットは蛮族の装備セットと同じなので、序盤で鬼神リンクになったら、
実質的に蛮族の装備セットをいち早く手にしたのと同じになる。

3段階目までなら、蛮族の装備セットに比べて強化に必要な素材集めは容易。
※各ドラゴンの素材とヒノックスの魔物素材で済むので、蛮族の装備セットに比べると比較的簡単。

4段階目のみ、ライネルの肝が合計6つ必要になるがな…。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/15 09:26:51 jDI8YPjq.net
コッコよけエンドレス、調べたら999秒でクリアなのかw

250秒くらいが限界だわ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/07 00:25:15 C32vZT2w.net
7年前に買ってコロナの影響で今更やってるけど
これめちゃくちゃ面白いな

231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 11:28:09 yK+gf6Le.net
掲示板や攻略見ないで初プレイ中だけど
、中々悩むわ
マスターベーソード取ったけど、次どこイコウカナ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 15:05:34.19 yK+gf6Le.net
スーファミのトライフォースに似てて懐かしい
ぶっちゃけ時オカより面白いわ
時オカの反射ステージとかストレスが凄かったから

233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/03 17:05:56 z/PNuiDK.net
掲示板見ないでプレイ中って掲示板に書くかね

234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/19 23:25:18 Mxnz1ZWl.net
ps//www.openrec.tv/live/e5rk6mjv1zv

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 19:47:54.30 TNV0Y/Vr.net
URLリンク(i.imgur.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch