【MH4】ダラ・アマデュラ2巻目at HANDYGOVER
【MH4】ダラ・アマデュラ2巻目 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 20:58:55.58 sST1JPXB.net
暑さ無効もいらなくね?
属性武器なんだから龍属性強化を付けるものなんじゃないの?
高耳と龍属性強化を優先するけどなあ。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 21:01:16.76 HTU7y/hv.net
切れ味白いくやつでゴアとゴアS混合の匠挑戦者2とかもいい

452:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 21:01:39.88 3U0Phequ.net
まあ、アホみたいに大地の結晶つぎ込んでるわけだし
そのままオヴィリオンを生かすなら龍属性強化かなぁ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 21:03:48.69 sST1JPXB.net
あと、素でも青長いし、ダラだと何度かBCに戻るだろうから、
砥石じゃなくて業物のほうがよくないかな?

454:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 21:13:21.45 0/AFXoca.net
暑さ無効はいらんな
心眼もつけてるってことは胸でも斬ってんのか?
あそこ事故率高いからオススメできん
最後に爆弾で壊すくらいだわ

455:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 21:46:11.79 IM6CHnwU.net
一番使ってた武器が棍なんだけど棍(チェイサー)でも業物とか匠の方が良い?

456:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 21:47:06.86 goC6iN5p.net
まあどうしても硬い部分を切らなきゃいけない理由があるときは
心眼つけないとどうしようもないけど

ソレって基本的には
効率の悪い部分を殴っています、って意味だからなぁ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 22:10:13.10 i4cgNfCE.net
>>455
棍で心眼?
棍メインでダラソロも棍でまわしたけど、心眼は必要に感じた事がないなぁ。
匠はあった方が良いと思う。
業物は他のスキルと相談して。
心眼は自分では候補にも入らないかな。
弾かれずに切れるし、もちろん全国部位破壊出来るし。

458:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 23:19:10.74 IM6CHnwU.net
チェイサーとガララS一式でダラちゃん倒せた~!!追加スキルはボマーだけど爆弾使ってない
戻り玉の素材を忘れて一回だけ乙ったけど結果オーライ

ははは…剥ぎ取り?体(?)の4回

459:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/14 23:19:49.23 z0FMfIVp.net
ダラは数回やればメテオ以外の攻撃は食らう要素皆無になるから
火力スキルマシマシでいいよ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 01:25:17.93 1BXGfF7c.net
10回以上やってるけど、猫パンチ連打で速攻3乙でしたよ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 01:53:05.59 z8XFzoj0.net
猫パンチは右手置いてるとこの下あたりにいれば当たらないから
そこで各種予備動作見てから行動するようにしたら食らわなくなった
右の高台にいる時は不確定要素が多すぎて左手に近付く気になれん…

462:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 08:53:03.36 93+V0jiP.net
公式ガイドブックによると、左手猫パンチは胸にめり込むことでも回避出来るらしいよ。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 08:56:03.59 TAzZYUyZ.net
(未だに右手左手の区別が出来ないなんて言えない…)

464:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 10:11:54.05 H832W1Qp.net
箸を持つのが左手、茶碗を持つのが右手

465:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 10:39:16.64 nWV1Tnhf.net
>>464
左利きおつ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 10:44:39.95 ydohv1E8.net
画面左からズッシャーと薙いできてウザイのが右手
爪を狙おうとしたら台から降りて、追いかけようと自分も降りたら
すぐさま台の上に戻ってを繰り返してウザイのが左手

467:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 11:11:11.96 ltmgMoY8.net
>>465
ダラに向かって、なら
右利きでも良いような気はw

468:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 11:19:16.66 wONsfunt.net
>>466
左手はほんとどうしようもないなあれ
右手は高台という癒しがあるのに

469:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 12:23:52.86 76L1gAyE.net
一応左手は巻き付き時に蔦を一番上まで登って行けば安全に攻撃できる
オンでやってたらあっという間にダウンしてなにもできんことのが多いが

470:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 17:24:52.83 aGLO6NjQ.net
左手って壁を掴む側でいいんだよね?
分かりやすく言えば、ナイフを持つ方の手

471:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/15 17:33:04.33 wFVrksPt.net
片手剣を持つ方の手だよ

472:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 18:42:27.09 ULSU7+Fc.net
素材集めに千の剣を何回かやってちょっとは慣れてきたので、
千古しか出なかった機会にまた千古の方に行ってみたらあっさり3乙した。
あんなのよくクリア出来たもんだ。
おとなしく千の剣をやることにした。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/16 20:44:01.15 N4QLXQpQ.net
素材集めるだけなら千の剣で問題なくね
尾殻も下半身壊せば報酬に出るし

474:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 01:39:51.13 GQsGaSrs.net
まぁわざわざ千古やる必要はないわな。某動画みたいに5針いけるならどっちでもいいがw

475:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 02:24:57.38 vj+Kzzd0.net
尻尾→背刃→噛み付き回避→登って背刃→高台爪→噛み付きビーム回避→登って爪or頭
→噛み付き回避→下で適当に爪→討伐
完全に手順化した

476:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 09:12:52.47 43SXIJiu.net
凶星目当てに後半噛みつきを避けて掘るだけの作業感
ネコが死にまくってるのが可哀想だから次は一人でこよう

477:472
14/02/17 11:41:19.55 ghgiL7ae.net
別にわざわざ千古をやったわけじゃないよ。そっちしか出なかったときに行ってみたんだ。
両方出たときはもちろん千の剣をやってた。

尻尾切断って、切断武器の物理攻撃の積算だけだったんだな。
どうりで一門外だと切れないわけだわw
いろいろと知らんことが多い。

478:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 13:22:11.05 zacxq8wl.net
>>477
マジか!
部位破壊はどっちかというと属性攻撃の方が効果大と思ってたorz

479:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 14:19:57.58 swT5sXoD.net
ヤマタを作ろうと、尻尾、背中、頭を壊してサブタゲ回しをしているが
物欲センサーが働いて天剣の龍玉が出る気配がない。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 14:30:14.28 v4SqQN9u.net
>>479
個人的な体感としては本体剥ぎ取りが一番出る

481:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 15:03:44.60 Z4Hi+VCD.net
玉は討伐して剥ぎ取りしてれば余るレベルで貯まるよ

482:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 15:43:12.72 lsMkXsAf.net
PTで千剣が20分近くかかる事もあったので、千古はどうなる事かと思っていたら
10針でいけて拍子抜けしたんだが、もしかしてPTの巡り合わせが良かったんだろうか?
発掘x2にTHEx2という面子だったんだが、やっぱ発掘組に寄生させて貰ったようなもんか?

483:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 16:04:05.82 ghgiL7ae.net
>>479
ダラのサブタゲってそんなに簡単に達成出来る?
希ティとかと違って、ダラだとそれほど短時間で頭部破壊出来ないんで、
そのまま討伐した方が効率いいような感じなんだけど。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 16:12:03.45 FsUz7UMg.net
>>482
良い発掘あればソロでも15分くらいでいけるから
少し遅く感じるね

485:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 16:52:04.34 swT5sXoD.net
>>483
ソロ専だけど上に書いた3箇所破壊で15分針安定。
討伐だとメテオラッシュがウザイのと30分針で2倍かかるので
サブタゲ回しにしたけど、剥ぎ取りのほうが出そうですね。
因みに討伐は5回、サブタゲは20回位はやってるかな。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 18:55:33.17 jtrc5CS+.net
サブタゲは頭壊すだけだからなぁ
棍だとセルフジャンプで叩き落とせるから楽だよw

487:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 20:06:24.97 xwEJ6e3A.net
左手を岩から下ろして口から火の玉吐くまでの間に、下ろした左腕に向かってジャンプ切りすると、一回だけ必ず一撃で気絶してくれるのが分かって倒しやすくなった

488:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 20:25:43.70 mkhxsibZ.net
>>487
左手を高台に乗せているときに、高台によじ登る途中で爪を弾くと1回だけ一撃でダウンするぞ

489:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 20:49:57.28 A3z72qH5.net
後半の隕石の雨に耐え切れなくてクリアできません。
上手い回避方法はあるのでしょうか?
右手の爪の辺りにポジショニングして切っているのですが
ここでは駄目ですか?
助けて下さい。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 21:51:30.41 ZIVZPWxO.net
適当に切りまくっていたら倒せました。
剥ぎ取り4回しか出来ず。
でも、クリア出来たからいいや。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 22:39:21.39 mkhxsibZ.net
>>490
剥ぎ取り場所を調べた方がいいぞ。
8回、問題なく剥ぎ取れる。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/17 23:51:05.63 0Ye74v3d.net
>>478
triからずっとそう
それ以前は属性も蓄積に加算されていた

493:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 00:20:58.58 +p9/tBQB.net
>>489
隕石はランダムでずっと降り続けてるんじゃなく、
ダラの行動に合わせてプレイヤーがいた「場所」を狙ってる
1回隕石に吹っ飛ばされたら戻らなければ次は食らわない
隕石がくるまで殴らない場所で待てば降ってる間が安全になる
ある程度の被弾は諦めれば噛みつきの範囲内に吹っ飛ばされて起き攻め以外に死ぬ要素は無い
起き攻めも吹っ飛ばされる方向調整すればいい
慣れよう

494:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 09:40:14.87 ZUM1UpOx.net
千古は運要素が大きいなあ。
クリア出来たのはメテオをほとんど喰らわなかった1回だけ。
千の剣だとそこまでは痛くないのでどうにかなる。
メテオ始まったあとは、ダウン時以外は定点攻撃は全くせず、ジャンプ攻撃を繰り返してるな。
右手が上にあるときは崖の際でジャンプ、下にあるときは段差でジャンプ、
噛みつきが来たら、戻ってくる頭に段差でジャンプ。
せっかくダウン取ったところでメテオ喰らうと凹むけどw

495:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 15:24:50.01 PpqyIoup.net
>>494
つ493

496:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/18 15:58:24.41 FEzHO85+.net
両爪と胸の破壊をギリギリのとこで止めておいて
最後のメテオラッシュ時に破壊ダウンとって頭に一気に叩き込むと楽だと思う
爪なら両方の高台に載せてる時に2回怯ませたら次の怯みで壊れるからそのへん適当に調整しとく

497:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/19 22:00:10.91 b/8l2yTo.net
>>479ですが、剥ぎ取りで竜玉が一度に2個でました。
アドバイスありがとうございました。

498:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 02:50:32.52 K9EQrFm6.net
グラビモス 「竜玉でそんなに感動されちゃテレるぜ」

499:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 22:07:33.88 ExVY/Xei.net
扇刃ってドロップしたらどこに落ちるの?

500:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/22 02:06:10.72 wL0Lhjjy.net
報酬箱の中

501:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 04:21:56.80 bTGCE9Eu.net
強化ダラでメテオ起きハメ3連発くらって乙→戦闘エリア入った瞬間ブレスで死亡
どうやってこんなの攻略すんだよ…

502:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 07:51:43.77 Q0Z//D00.net
URLリンク(www.nikkei.com)
「米大統領、ダラ・アマデュラと会談」かと思ってしまった。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 08:10:29.11 hoi3agWn.net
3度目の挑戦で倒せた!
尻尾破壊は無理だった、どこ殴ってるか分からんくなるw

504:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 08:32:54.34 VjLNG1I0.net
スレタイが「2かんめ」かと思ったら「2まきめ」か

>>502
合衆国大統領はすげぇな。
拳で語り合うのか?

505:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 12:36:40.79 653W51im.net
今から千剣山へ行きダラと拳で語り合ってくる。
何故なら私は・・・アメリカ合衆国大統領だからだ!!

とかいうんですかね。

506:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 12:41:34.38 s4geRuoM.net
ああ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 18:21:06.16 k7Uqe48V.net
>>501
ソロなら戻った瞬間にブレスってあまり無いと思うんだが
そのパターンは運がなかったと思って忘れろ…
メテオ慣れないうちは精霊の加護とか気絶無効つけてたわ
少しでも嫌なパターンだと思ったら躊躇いなくモドリ玉

508:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 18:29:39.09 0rAO0foP.net
スキルポイント15の気絶無効つけるくらいなら
さすがに他の防御スキルつけた方がいいと思う

509:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 18:39:24.06 k7Uqe48V.net
ああ、すまん。ちょうどお守りだけで付けれたから愛用してたんだ
メテオは気絶値高いし
ピヨりさえしなければ態勢立て直せるから

510:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 19:42:11.65 XpV+bWV2.net
千の剣に~
千の剣になあって~

511:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 19:45:58.10 XpV+bWV2.net
私の~頭のう~えで~
暴れないでください~

512:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 19:55:42.91 GilrlSn1.net
オトモカズ、もっとちゃんと歌いなさい

513:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 20:20:28.39 XpV+bWV2.net
5分後~メテオに~なあって~
お前らにふりそそぐ~

514:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 20:45:56.90 k6NItAn7.net
3乙後の集会所の前で~
泣かないでください~
そこに私はいません~

515:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 21:19:15.68 tBoMEvHA.net
>>514
ふざけんなよ!


ちょっと笑っちまったわw
>>513もいい加減にしなさいw

516:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/23 23:10:49.41 FvoAULZQ.net
A stick insect believer pathetic

517:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/24 19:16:38.41 Q7CPqhE5.net
たまに光を吐~いて~
あなたを~なぎ払う~

518:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/27 01:47:06.98 ap6tINW9.net
山に巻き巻きしてる時も噛みついてくるのな…
ツタ登りきって安心してたらいきなりHP吹っ飛んでびびったわ

519:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/27 08:37:40.36 QaG/UAGy.net
爆弾フルで使ったらいけた!!
2乙してからのメテオラッシュで焦ったけどなんとかしのげました

520:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/01 20:36:14.57 zA5pp6VB.net
HR開放に向けてのダラ戦を前に質問です

どうしても素材が出なくてTHEシリーズが作れないのですが、
大剣:エピタフプレート or ダオラ=デグニダル
ランス:テリオス=ダオラ
のどれで行くのが一番効果的なんでしょうか?

スキルは納刀術・斬れ味レベル+1・砥石使用高速化
予定です
納刀をやめて罠ボマーの方が初心者向けでしょうか?

521:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/01 21:42:33.19 ATvk9eQw.net
抜刀技と集中のない大剣の存在意義

522:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/01 21:57:12.16 zA5pp6VB.net
やはり集中は必須なんですね
ゾディアスグリーブだけイベクエ12戦やっても作れないんで
もう諦めて先に進もうかと思ったんですが

523:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/01 21:59:50.48 KazoGi8k.net
集中あるに越したことはないが、匠抜刀があれば大剣として成立するだろう
ダラの場合は、たとえTHEを持っていても獄大剣リュウカクの方がオススメ
砥石あるなら、その中ではダオラ大剣を白運用だな

524:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/02 00:41:01.83 846vciD6.net
罠ボマーだと後半のメテオ☆タイムが割と楽

525:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/02 21:44:32.91 U+zxU2ux.net
>>520
エピタフプレート高級耳栓回避性能暑さ無効で食事も防御系のみですが
35分針~45分針でソロ討伐できますよー
爆弾は持ちこみ二個と支給品全部使ってますが全部当たってるとは思えませんw

ダラは位置取りや動きに合わせて攻撃できる場所が決まっていて
その時に最適な立ち回りができるかどうかなので、慣れが一番
龍属性が高くて切れ味が良い武器なら何でも良いと思います
あとは防御力が400以上あるとタゲカメ探知不可の後の攻撃に当たっても即死しないので安心です

526:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/03 00:36:22.08 uxAbHB+G.net
>>520です、レスありがとうございます!

エピタフプレートと匠・抜刀会心・高速砥石で挑んだところ
途中のメテオ+なぎ払いを避けきれず1乙
残り10分ですのアラートに焦って2乙し失敗
スキル変えずにダオラ大剣を白ゲージ維持で挑んだところ
猫の回復笛がベストタイミングだったおかげもあり、乙なくクリアできました!
時間は40分以上はかかってたと思いますが、とにかくHRが66まで上がり満足です

527:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/03 09:05:18.27 rUjd9uCb.net
千の剣だけど防御力高めてチェイサーぶん回すようにしたら
安定するようになった、ただ尻尾がどうしても切れん・・・

528:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/03 12:40:54.33 z6fD0u5L.net
>>527
尻尾切れるまで他部位攻撃しないようにしてみたら?

尻尾タイミングは赤取りづらいけど、頑張れば2ターンくらいで切れるで!

529:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/03 12:42:38.37 nkhlC3D+.net
尻尾はダウンとった時に切りに行くだけでもわりとあっさり切れる
切断して尻尾が落ちるのは左に巻きついてる時だけだがそのへんは把握してるか?

530:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/03 18:45:07.94 ozZWGOOq.net
倒し方わかったから何度か挑んでみたけど
最初挑んだ時が一番タイム速かった なんやねん…

531:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/03 21:25:31.28 dOC3zsrH.net
>>528>>529
ありがとう、頭より爪より先に尻尾ガン狙いしてみる。
尻尾の後頭壊すサブクエマラソンしてヤマタを作りたい

532:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 00:49:39.70 sBnDwUsx.net
ダラビームって語感いいな

533:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 09:59:07.64 asx2IPRW.net
531だけど必死で作ったヤマタをバランスタイプに仕上げてしまった
スピードガン振りが使いやすいみたいやね・・・

534:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 11:59:12.58 gMvKpggN.net
同じ立ち回りなら攻撃力と属性のどっちを重視したほうがいいですか?

535:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 12:22:44.56 diK74W8u.net
>>533
バランスで良いでしょ。回復大つくから。
バランスでスピード必要な分振れば良いのよ。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 14:54:14.03 DE/uEzMJ.net
>>534
その立ち回りがなんなのか
おれらはエスパーじゃねぇぞ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 19:15:42.26 6VY4/7QM.net
>>532
ダラブレスはいかがか?

538:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 20:32:15.48 ythbH4fZ.net
ダラはどちらかと言うと物理重視って結論が出ていなかったか?

539:534
14/03/09 20:41:08.65 gMvKpggN.net
同じように攻撃していくとしてって意味でつかってました。すみません
属性値より攻撃力で選んでみます。ありがとうございました

540:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 23:10:42.12 mHd40Xxt.net
>>534
あえて答えるなら防御力だ!

541:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 23:16:34.81 Yg5+seiu.net
>>538
物理じゃないと尻尾切れないしなあ。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/09 23:32:13.84 UpCTl+PW.net
つうか「同じ立ち回り」を
同じところを同じように狙う、と考えた場合には

それが、物理が柔らかい場所なら物理有利だし
それが、属性が柔らかい場所なら属性有利になります、にしかならんわなぁ……w

543:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 03:23:17.02 gIPCjbfV.net
一般論じゃなくこのスレ限定なら、喜々として頭殴りに行くのは始めたばかりの奴だけだろ
中級者以上なら物理最優先で装備を組んで破壊しにくい部位に集中する
頭と背中は適当にやっていても壊れるからどっちでもいい

544:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 07:17:20.98 3tkUke18.net
尻尾なんて適当でも切れるし属性重視でいいと思うけどなあ
爆破≧黒龍≧THEって感じ
ランスとスラアクは例外で

545:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 08:26:29.49 nzuEf4e1.net
尻尾は適当じゃ切れないだろ
ある程度の意欲をもって臨まないと切らずに終わる

546:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 11:34:18.44 Txep+Hls.net
ヘビィでやると最後のメテオ連射モードまでは簡単に行けるけど
メテオ連射モードになると途端にキツくなるな

547:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/10 20:37:42.07 xGxbqofN.net
最後のあれだけは防御力と運がものを言うからねぇ

548:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 01:23:24.29 hJaVxuSk.net
千の剣になって/ダラ・アマデュラ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 01:58:50.68 F5klrq/y.net
そのネタ何回目だ

550:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 02:22:33.79 MxprfrkY.net
強化ダラがメスだったら、これがホントの万古不易を謳う王
…ってネタは何回目?

551:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 07:45:48.10 wT3yUCQM.net
こんなやつが交尾したらどうなるんですかねえ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/11 08:23:53.90 TlqQJtkQ.net
そこは女王だろ…

553:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 07:20:40.51 ksGSbyQu.net
初めて数回目は爪と背中とダラ移動中に適当に攻撃してても所要時間くらい掛かってる間に3乙。
気分変えて尻尾を念入り攻撃して後半以降は背中・移動、最後は爪だけ
攻撃してたら残り6分で討伐できた。
ダウン中顔が近くにあればどちらでも攻撃はしてたんだけどね。
ダラには尻尾攻撃が有効ってこと?

554:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 12:41:19.84 khBCyoGS.net
>>510
>>511
くっっそおおおこんなのでwwwwwwww

555:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 20:54:38.56 wbYgwyM6.net
ダラ千PTで尾っぽ斬りは地雷プレイになるの?

556:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 01:47:29.97 JSdsWvC2.net
むしろ喜ばれることの方が圧倒的に多い

557:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 07:21:39.25 lh/CrkYL.net
そうならいいんだけど1回目自分以外が3乙。
2回目、1人抜けて新しく来た人がムービーをキャンセルせず。
1戦目同様に尻尾斬りに行ってたらスタートして3分もしない間に3人が連続無言退出。
ってことを体験してPTだと尻尾斬りNGなのかと思った。
HRも同レベルだったけど未だに自分の何が悪かったのか理解できてない。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 08:03:21.88 bQ8tnfVC.net
ダラ千ってどっちのことなんだ?
千の剣の方なら尻尾切って悪いってことはないと思うがなあ。
でもPTなら、尻尾はダウンさせたときだけ攻撃しても十分切れるからってことなのかも。

559:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 08:19:03.60 EOfZmVSu.net
自分の回線が切れていたという可能性は

560:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 12:07:23.60 vyA/f4a3.net
ムービーキャンセルしない奴を拒否した可能性は

561:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 13:36:22.39 1MVqftpq.net
>>557
連続で3人抜けてたら回線落ち

562:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 13:57:47.51 FPC2V9mg.net
久々に千剣やったら全部位破壊する前に倒してしまう…
難しいな

563:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 17:25:26.12 0QrZJNNJ.net
ダウン中に尻尾切れない仕様のせいでスムーズに全破壊できない
ダウン中に切れたら対巨龍胸に置いてBC落ちて尻尾切れるのに

564:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 23:17:52.36 qQaFkKJn.net
連続3人抜けは自分の回線が落ちたんだろう
尾殻集めたい人はまだまだいるから尻尾斬りは喜ばれる
ビタ-ンの時に斬りまくるのが好きだ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 23:20:41.95 bQ8tnfVC.net
>>563
ダウン中に斬ってれば、復帰したところで切れるじゃん。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 23:37:14.09 0QrZJNNJ.net
>>565
切る暇もなく移動しちゃうじゃん

567:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 06:20:44.12 TlRlsr8g.net
PTで千剣やった時の爪破壊率の低さは異常

568:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 07:39:21.38 FYtU54hu.net
虫棒で行くけど慣れて来ても毎回35~40分かかる。
爪・尻尾・背中の棘破壊しかやらないんだけど。
ダラはダレンと違って少しは遣り甲斐あるクエ

569:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 10:55:40.49 G9Nz05OA.net
さっき初見ダラ47分で討伐してきた





ソロでは二度とやりたくないと思いました

570:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 11:15:03.59 cqAeBIoI.net
慣れると結構楽しくなってくるぞ
でもメテオラッシュはクソ

571:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 13:21:00.56 AxYRfR6T.net
>>568
虫棒で頭を叩かない理由がわからない。
時間がかかる理由はそれしかないだろうが。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 20:37:17.84 QmAlq57S.net
頭を狙わない方がタイムが早くなる武器種なんてあるんだろうか
ヘビィとか?

573:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 21:22:36.18 gFjh6zL8.net
強走ランスとか?

574:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 22:55:47.12 slg59Iy1.net
近接は全部頭より背中じゃないの
瀕死は勿論頭だけど

575:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 23:09:43.26 AY7ewWCD.net
拡散ガンスとか?

576:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/14 23:15:51.30 D6APt66I.net
そりゃあダウンしたら頭叩くけどバッタして頭叩くのが案外ムズくない?
だから最後は爪ばっかり斬ってる。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 01:10:06.92 bjPHbsbC.net
つべでたまたま見つけて強走ランスの7分台の動画見たけどすごいな
いつも30分近くかかってたから、目から鱗だった
それより早い操虫棍てどんな立ち回りしてるのか気になった

578:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 05:07:52.40 dwZHYYcx.net
切った尻尾から龍玉が出てきたときのモヤモヤ感は異常

579:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 11:32:56.66 bHe3C6Lu.net
尻尾から龍玉出るの?

580:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 11:42:09.35 7ccPn4AB.net
>>579
3%

581:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 16:36:58.24 Dl03j30A.net
まあ、それこそ
尻尾から龍玉が出るなんて事を身をもって知ることになったら
凄くモヤモヤした気分になることは請け合いなので
そんな知識は知らないままでいられた方が幸せだった訳だがw

582:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 20:14:01.31 bHe3C6Lu.net
ダラの爪はサブタゲ回しででますか?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/15 20:18:42.40 AtBADpOO.net
爪を壊していれば出ます

584:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 01:00:50.18 2q2LIxmT.net
むしろ爪が足りねえ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 11:42:34.69 9XyM98Pw.net
操虫棍で7分台いける動画あるの?
参考にみてみたい

586:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 14:49:16.54 cRxWnX/k.net
火事場で6分台出てるらしいな

587:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 15:17:25.64 P0VSMICr.net
こいつに火事場とか運ゲーしたいのか

588:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/16 22:18:22.75 7S3cJyCV.net
だからTA動画は参考にならんとあれほど…

589:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/17 11:37:00.75 9Pblm4rY.net
こいつに限っては参考になると思うが

590:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 02:44:30.83 LFKZdCfA.net
いまだによくわかんないんだけど
尾殻を部位破壊の報酬で出すには後ろ足と下半身のどちらをこわせば良いんだろ?
というか下半身がどこを指すのかよくわからん

一応上のほうのレスで巻きつき時に飛び乗ったところが下半身とあったのでそこに巨龍置いてるけど

591:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 08:30:17.34 FBrdUDzn.net
>>590
尾殻は下半身。前に別スレで貼ったやつだが
URLリンク(i.imgur.com)
上が下半身破壊前、真ん中が破壊後
左の塔の真下のとこなんだが、巻きつきから移動する時に途中で一旦止まるあたりがここ
壊すと鱗が飛び散るエフェクトが出る

巻きつき時に飛び乗ったところで巨龍は後ろ足に当たってるっぽい
後ろ足破壊報酬は尾鱗らしいね
下半身は後ろ足よりだいぶ尻尾寄り

592:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 17:16:47.89 nZuYBxsa.net
>>591
笛スレで見たわ
あなたのおかげでムジカ作れたありがとう

>>590
移動中に胴体を殴ってると途中で柔らかくなる
実際には下半身にも上下があったりするみたいだけど
基本的には後ろ側の柔らかい所が下半身と思って問題なさそう
URLリンク(www.youtube.com)
この動画で>>591の画像の部分狙ってたりするから参考に

593:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/19 18:18:28.36 KjHV+3jF.net
>>592
プロランサーすげーw

594:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/20 04:38:08.03 C2LrTL4c.net
>>591
ダラちゃん50ほど狩ったが初めて知ったwなるほどねーもう尾殻いらんけど今度やってみるか。やっぱり千古だけかな?

595:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/20 12:09:29.09 iYBf8pAE.net
部位破壊にクエストは関係無い

596:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/20 15:01:49.37 4Em7uImk.net
>>591
遅くなったがありがとう
画像付きでだとやっぱりわかりやすいわ

>>592
たしかに柔らかい部分あるよね
あれって尻尾付近だからと解釈してたけどあれも下半身に入ってたのか

597:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/20 22:55:47.31 PE3/iFuF.net
>>592
ムジカの足しになれたようでよかった
そうそう、この動画を見てたら5:00あたりで壊れる瞬間が映ってて
ひょっとしてと思って試してみたら報酬に出たんだよね

>>594
>>591は千の剣でサブタゲ帰還した時のもの

笛やハンマーのダラ武器であれだけの数の尾殻とか鬼畜すぎると思ってたけど
一応尻尾斬らなくても集められるようにはなってたんだな…と、ちょっと遠い目になったわ

598:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/21 13:02:40.75 0p+w3ele.net
壊せるとこ全部壊しても尾殻出ネェェエェェェ!!?

599:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/23 00:49:20.66 Xyt/Ulkz.net
壊れそうなものばかり集めてしまうよ?

600:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 11:32:08.03 8x846CKk.net
凶星さん、なんですぐ壊れてしまうん?

601:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/25 20:19:53.14 QxbG3GA4.net
凶星「今日、せいているから」

602:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 00:31:58.89 P/mGwLdH.net
601は矯正施設送りに

603:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/26 00:45:30.49 oyAXcyDS.net
北朝鮮だと出やすいらしい
凶星国家だそうだから

604:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/27 11:43:01.46 NaqdRJ53.net
今日焦いて歯の凶星にいかなくちゃ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/28 12:43:58.18 6mv1qyyt.net
ちょっと今日整骨院行ってくる

606:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/30 12:40:37.13 82JmKysI.net
開幕尻尾に打ち上げタルGぶっ放してる

607:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 15:22:43.81 +Fk6GZiJ.net
結局ラヴィとどっちがデカイんだ?
誰か検証してくれないかな(他力本願)

608:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/06 02:27:26.14 uCJVC2gV.net
存在感でいったら3のシンボルになってるジエンさん最強ですわ

609:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/07 02:21:59.24 S6EyfQl0.net
動画だけみる分には
ラヴィの方が大きい気がするな
てかラヴィって手足ないのかよキメェ

610:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/20 11:47:07.83 YI3qoak5.net
ん?
剥ぎ取り位置固定だよ?

611:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/20 15:28:53.04 mOnq4zZm.net
きっと剥ぎ取れない夢でも見てるんだよ

612:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/20 18:36:05.40 HE+d56Ea.net
この状況で、「誰とは言わないけど」って表現を使うのは、おかしくない?
これだけ俺が叩かれまくってて、あからさまに「俺だって分かる」じゃん。
「叩かれてない」状況の時にやるべきでしょ。
ちなみに、このあいだの「下半身」の件や、「ikuraの冗談」の件とかと同じ思いを
したくないから、念のために説明しておくと、これは、この「誰とは言わないけど~」
っていう、周りor周り&本人が知ってる事を分かってて、敢えて名前を出さずに
貶す表現を、元々知らないとかっていう事じゃなく、その使い方がおかしいでしょって
事を言ってる。

907に、このレスをしようと思ったけど、物質民にどう思われてるか気になるから、
1~2行目のみ書き込んで反応を見てみる。
まだ「アスペルガー(重度)」とか思ってるなら、こういう表現も理解出来ないと
思ってるだろうから、何か言ってくるはずだし。

613:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/20 19:04:52.13 vQ+gbm1e.net
誤爆か

614:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/20 19:16:03.51 tgNxDWP3.net
>>612
旦那さんは疲れてるニャ。
寝た方がいいニャ。

615:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/20 19:54:10.92 Fb6rxBrn.net
物質民とはなんぞや

616:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/20 23:44:30.78 Hb06L0q6.net
頭付近の剥ぎ取り位置はちょうどMAPの入り口付近になってるから、
あの矢印目指して移動すると外さない

617:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/21 11:32:19.26 mqcfAXFO.net
ダラって頭と頭弱点で肉質ちがうみたいだけど
頭弱点てどの辺のこと?

618:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/21 11:39:56.33 FVkfORmz.net
>>617
脳天

619:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/04/24 03:12:18.72 oIbwxnJ9.net
あの臭そうなヘビ皮高く売れるんだよな
最高にクレイジーなスメルだぜ多分

620:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/22 05:32:25.28 7RGJNb78.net
駄目だ、火力低過ぎる。時間切れ。。。
攻撃力936の発掘無属性ハンマー担いでるんだが、武器は問題ない・・よね?
防具はKBTITです。

立ち回りかなぁ。破壊出来る部位は全部破壊して、その後はひたすら左手殴ってるんだけど。
メテオ避けるのがまだ慣れてなくて高台から落とされてるもあるかな。

フィールド狭くなって、メテオ連発する所までは行くから瀕死だとは思うんだけど、あと一歩足りない。。。

621:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/22 07:23:40.60 bdCqW6fw.net
>>620
武器は全く問題ないが装備は改善の余地有り
メテオを避けるのには悪くはないが攻撃にもっと割り振った方がもっと楽に狩れる

あと左手よりも右手の方が長い事攻撃出来るし噛みつきにも対応出来るのでオススメ

後半メテオ祭りになったら凶星の欠片を集めるつもりで慎重過ぎる位じっくり立ち回れば以外とアッサリクリア出来る

622:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/22 20:20:16.72 UaPZTCaW.net
時間切れになるなら全破壊はまず諦めて倒すとこからや

623:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/23 09:43:24.65 fUr7+vbM.net
剣士では何の武器が一番適してるのかな。
ハンマー専だったけど、尻尾切れないから変えようかと。

624:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/23 12:44:14.43 Pa/UMDCz.net
一番楽なのは突進ランスかねぇ

625:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/23 12:44:59.31 lxntrT5C.net
大剣か双剣じゃないかな
ほぼ壁殴り状態だし

626:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/23 14:09:49.73 /rJJ09vt.net
>>620
重要なのは部位破壊よりも、ダウンした度にきっちり頭弱点を狙えてるかどうかだと思う
そこを毎回きっちりやったらクリアタイム全然変わる。武器はそれで十分

627:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/26 17:55:30.56 WbmV/4bG.net
火力だけで言うなら大剣じゃね
ただ溜め中にメテオ来ると諦めるしかないが

このスレにも2レスしか書いてないんだが
開幕尻尾へのジャンプ攻撃ってやっぱ知られてないのかね
そのまま尻尾切断できるし右側?(後半破壊されるエリアの)戦闘まで工程すっとばせるから早く終わるんだが

628:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/27 04:59:13.64 JjHOVyLn.net
ゆうタイムでもない限り大体ランスやら棍が開幕ダウン取ってるから浸透してるかと
BGMの移り変わりが早すぎィ

629:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/28 14:02:32.53 SrKq5uJK.net
ダラにいるランス、棍、ハンマーはマトモなのに当たった試しがないから避けてるな
ていうか自前でジャンプできる武器じゃなくても開幕は段差ジャンプで尻尾に当てられるんだが

630:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/29 16:05:55.95 857/TY6c.net
ゆうタイムで回してればそりゃまともな武器使いすら少ないだろうね
深夜のランス部屋は早いで

631:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/29 18:17:15.11 x4U8/0Wa.net
メンツ見ないで開幕ダウンとるヤツは俺は地雷と思ってる。
地雷は言い過ぎか。低PSと思ってる。

632:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/29 20:46:11.09 PmBMVOsf.net
どういうメンツだと開幕ダウンはダメなんだ・・・?
それとメンツ見て決める行動ならPSは関係ないと思うんだが

633:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/29 21:07:17.60 857/TY6c.net
ゆうたとか慣れてない人は開幕咆哮後移動するの知らずに乗ろうとしたり顔攻撃しに行くんだからそれこそ乗りダウン取ってやるべきだと思うがねぇ

634:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/06/13 21:40:40.78 0NGzLbBW.net
ごめん、なんか効率とかよくわかんないけど
友達とやるといつも最初に全員が尻尾目指すんだけど
これってほかの人と遊ぶ時には地雷になったりする?
まだ10回くらいしか千の剣やってないんだけど、どう立ち回るのが効率いいのかわからんままだ

635:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/06/14 02:07:33.12 FpyGY9kX.net
>>634
そんなもん好きにしたらいいよ
たかがゲーム

636:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/06/14 03:35:51.07 HBbGDTha.net
というか尻尾以外を殴れるのか?

637:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/06/14 08:45:40.19 sNf+WXjj.net
>>634
後半尻尾切れないし、手順としては効率的なんでないの?
1人くらい別部位行っても良い気もするけど

638:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/06/23 12:23:23.33 IDC3xz/h.net
クソ……爪がセンサーに引っ掛かっちまった
凶星集め兼ねてのんびりやるか……

639:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/06/27 00:06:49.19 n2zN2wZT.net
ソフト一つの為に3DS本体を買った、ひきこもり30代童貞を発見。
URLリンク(inumenken.blog.jp)

640:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/07 06:35:41.16 ljUIPfPg.net
ダラは全長440mか
ラヴィより若干短いかな

641:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/23 05:21:19.96 F2XgL3pg.net
もうすぐでダラ500回討伐

642:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/10/30 15:31:58.51 bTtu4x2g.net
ゴアが全然玉くれないせいで
龍武器強化できないんだが無属性でもいけるかな
ガンスなんだが3度程やって時間切れになった
手持ちでそれなりのはアドミラと
フルボルトと鮫ガンスのそれぞれ上位最終
手数足りてないだけかな

北側壊すとこまでは行けるんだが
ここからあとどのくらいなんだろ

643:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/10/30 15:48:08.55 rXAmGjY6.net
ダラ亜種は心眼つけないと背中破壊厳しい
だいたい硬化状態っていう

644:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/11/03 11:14:04.69 wWM9f2QR.net
双剣だと心眼無しで割れるね

645:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/11/06 18:48:39.47 WUNFp8OJ.net
体力が少なくなったら場所移動しないってマジ?
だったら時間切れまでに全然削れてないんだが…
下手すぎて絶望的です
ちなみにジンオウガ亜種のハンマーで問題ないですよね?

646:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/12/21 02:09:49.59 M//4/Ilv.net
一門外でやってるけど倒せない
メテオラッシュにさえいかない
もう辞めたわ

647:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/13 04:35:40.39 WFacTxqZ.net
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
プレミア12での日韓戦での在日発言
URLリンク(hissi.org)

648:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/06 22:25:29.43 VPHLPpF+.net
>>615
>もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ
>“もの”凄い勢いで誰かが“質”問に答えるスレ
>“もの”“質”
>“物”“質”
>物質
つまり物質民とは初心者の質問板にあるこのスレの住民の事だ
亀だが一応書いといた

649:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/24 22:25:50.91 j9ze0HCa.net
携帯もおもしろいけど小遣い稼ぎも面白い
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
VBANF

650:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 12:18:10.84 NMvcHrlC.net
VBANF

651:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/16 18:42:15.67 uaX6VAM7.net
日本のゲームのサイト探しています。
もし探して頂けたら先に1000円 wechat払いかpaypal払いで1000円しはらいまして、
教えて頂いた後2000円支払います。
URLリンク(gametrade.jp)
ここのようなサイトで売ってるヒトがたくさんいるとこを探しています。
連絡お願いします
bahamuuto1@qq.com

652:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/23 11:59:29.21 xR06pXDe.net
同時プレイにいいわこれ URLリンク(goo.gl)

653:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/17 21:30:03 6zWjDBR4.net
MH大事典のアマデュラの記事いつの間にか凄く詳細になってんのな
当時メテオの仕様理解できなくて理不尽とかキレてた人も、アレ見て再挑戦したら少し評価変わるんで無かろうか

654:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/24 20:26:43.13 TNV0Y/Vr.net
URLリンク(i.imgur.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch