【3DS】世界樹の迷宮IV 攻略質問スレ7at HANDYGOVER
【3DS】世界樹の迷宮IV 攻略質問スレ7 - 暇つぶし2ch544:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/28 17:23:14.48 piKCN7Kb.net
>>543
まぁ、多少はね?
クイステドライブ→沈まない
返しの毒樹が縛り→あっ・・・(察し

が現状なんだよな・・・やべぇよ・・・やべぇよ・・・

545:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/28 20:18:35.28 OqxsyX+S.net
>>544
場をわきまえろよ
死んでどうぞ

546:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/01 13:23:25.18 Tk/s7cpm.net
ウィラフとキルヨネンの好感度を楽に上げる方法ってない?
三竜クエストで仲間になってくれないから辛い

547:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/01 13:34:52.69 ArC2o+pI.net
イベントでの上昇を除くとあの2人の好感度を上げる方法は大地で戦闘しているところを
助けるか大地で依頼された食材を調達して届けてやるかの2択しかない

1回あたりの上昇値で考えると第3or第4大地で戦闘を助けてやるのが一番効率がいいよ
他の方法と比べて2倍以上の好感度を一発で稼げる

548:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/01 16:02:36.88 Tk/s7cpm.net
>>547
あざっす
やはりセーブ&リセットするしかないか

549:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/05 19:47:43.20 ltiAVTqL.net
自分もウィラフとキヨルネンの好感度あげたいんだけど、
なかなか二人に話しかけることができない。
下画面で発見したらすぐかけつけようとするんだけど、
追いつけなくて結局逃してしまう。
どうしたら?気球の倍速装置は持ってないので詰んだ!?

550:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/05 20:08:14.65 Aiid2tAJ.net
大地で襲われてる時は出現したポイントからピクリとも動かない
繰り返す、大地で襲われてる時は出現したポイントからピクリとも動かない

551:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/05 20:16:04.00 M3f0tCVJ.net
襲われてなくたって話しかけるの簡単だろ
あいつら普段は単に巡回してるだけだぞ、先回り余裕

ま、食材レア化装備持ってない限り要求食材見つけるのめんどいし、
好感度の伸び的にも襲われてる時の方が楽だわな
……光るFOEさえ引かなければ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/06 19:29:43.67 msbL5IEi.net
>>550 >>551
ありがとう。無事好感度あげることできたよ

フォトのスキルに詳しい人、教えてください。
今赤竜討伐なんだけど、
フォトのディバイド系の使い方が分からなくて困ってる。
(クリアまで一度も使わずにきた)
wiki見てたらオールディバイドで他の仲間を庇えばいいらしいけど、
ブレスの時はともかく、ドラゴンビートの時に庇うと
さすがのフォトも沈んでしまう。
かといって、何もしないと他のキャラも死んでしまうし。
どうしたらいいかな?
もうそういう時は諦めてメディックのリザレクトで蘇生させるしかないのかな。
今フォトはレベル69で、HPは680。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/06 22:59:26.10 DfuJsew8.net
ひとつは耐性を両立させる方法
黄金ガチョウの卵+炎の聖印or耐熱ミスト(累計で炎75%カット)でブレスを耐えつつ
壊撃の守りを装備させてドラゴンビートのダメージを軽減する
ただ炎が耐性で無効化できないのでイージスの護りⅡも使った方がいい

壊耐性なしで耐えるならダメージ軽減の補助を重ねればいい
フォートレスと同じ列のキャラにガードタンゴを使わせたり
味方にストナードを使ってもらったり、パワーブレイクや魅了の邪眼を使ったり
(ランパートはフォトの行動が縛られないターンでないと迂闊に使えない)
壊撃の守りを使う場合でもこの手の補助は有効

どうしてもきついならラインディバイドを前列後列に使い分けてフォトの負担を減らすとかね
第6迷宮に先に行ってもいいなら専用鎧や強い盾を装備させると更に耐えやすい

554:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/06 23:07:10.99 DfuJsew8.net
あー盾は表ED前にとれるシルバーシールドで十分だから無理に替えなくていいや

555:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/07 00:37:33.68 20m9iowm.net
ディバイドは状況次第だけど無理にオールにしなくてもラインでもいい
聖印や邪眼等、食らうダメージを抑える方向で他メンバーにも頑張ってもらおう

フォトの「守る」という役割自体に面白さやありがたみをあまり感じないなら
他の職に入れ替えてしまってもいいとは思う

556:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/07 06:21:51.25 FLAo2CsG.net
弱体化蟲が倒せない
モノノフ以外みんなレベル98だから推奨レベルには達してるんだけどなあ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/07 06:22:25.03 FLAo2CsG.net
失礼、本スレと誤爆しました

558:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/07 10:11:11.40 Z0WzW5Ad.net
サブクラス含めてパーティメンバー構成晒せばここでも答えるよ
ただの愚痴なら深追いはしないけど

559:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 07:42:18.21 qR5ylq0V.net
体験版からセーブを製品版に引き継げるとWIKIに書いてますが
これはDL版じゃなく、ROM版へも引き継げますか?
体験版はSDカードへDLしてプレイなのでセーブがSDにありますが
ROMはROMにセーブがあるのでどうなのかなと。
製品版同士(このゲームに限らず)だと確かDL版とROM版のセーブデータを相互やりとりはできなかったと思いましたので
念のため確認しておきたいです。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 08:51:32.19 bW51jjDg.net
そもそも世界樹4にはDL版自体ありませんがな…製品版にDL版とROM版があるのは
新世界樹だけやで
ROM版しかないのにセーブデータが体験版から引き継げる、あとは分かるな?

ちなみにデータ引き継ぎは強制ではなく任意なので製品版では一からスタートしたいって人も安心

561:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 19:55:01.63 +W8m1wFI.net
サブ解禁された。

前衛 ソード(ルンマス)、フォートレス(ダンサー)
後衛 メディック(ミスティック)、ガンナー、ルンマス

今までの戦闘は
ソドマン→剣盾軽靴、3色リンク1止めかダブルストライク、ボス戦はヴァンガード★から色々と。
フォートレス→延々とボルトストライク
メディック→回復しない時は腕縛りナイフで攻撃
ガンナー→狙撃からのチェイスバインド
ルンマス→導き★、輝き2を乗せて雷撃4か稲妻1

ガンナーとルンマスのサブが決められない。
良いアイデアがあったら教えて欲しい。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 20:15:06.08 LgfwWcEh.net
ガンナーはスナイパーの間違いかな?
スナは封じ役ならミスの制御ブーストで封じ強化、攻撃役ならモフでスコショ強化、ルンはエースアタッカーだろうからモフの羅刹で印術強化もしくはペリでTP回復と属性攻撃強化なんていかがでしょう?
2レベル支払えばいくらでも付け直せるから、とりあえず迷ってても何かしらサブは付けといたほうがいいです

563:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/13 20:31:42.80 6RAu2B3P.net
サブクラス解禁直後ならルンはサブメディにでもしておくといいかも
後々解禁されたら別のサブに代えてもいいし
あと自分の趣味ならスナのサブをミス、メディのサブをルンにして最後まで行くかな

564:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/20 12:12:34.91 C4mQh9HW.net
今例のマジキチタイムアタックしてるけど6層B2Fのどっかにエリンギ出やすいポイントないかな
しかし6層で大会とか一体何人が兵馬俑と化しているんでしょうかねぇ

565:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/29 14:15:25.30 40niIBOw.net
火力面で何かとsageられがちなメインモフが輝くのはやっぱり羅刹状態・TP0にしてから
通常攻撃→スキル→通常攻撃→スキル→と繰り返す時だな。
スキルのターンはスキルでTPが無くなってから羅刹反動のTP減少がかかり、
通常攻撃のターンは反動TP減少がかかってから固有スキルでTPが回復する。
つまりこの戦法なら実質的に反動TP減少を無視できるし、羅刹マスタリの効果も常にMAXの状態になる

この戦法に適しているのは属性鍛冶で通常攻撃とスキル両方を一気に強化できるサブソドのダブルストライクか
二刀流でTPを24回復&通常攻撃の威力も1.5倍のサブシカで無双神楽(or乾坤一擲)
あと他にあるかな?

566:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 20:38:59.47 EpHNuMEe.net
モンスター図鑑のドロップアイテム欄は埋まっているのに
アイテム図鑑が埋まらない謎。アイテム図鑑の???が
何なのか教えて欲しいです。

裁断者の剛爪
???
大きな花びら

封じられた闇核
???
炎上した竜牙

567:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 21:46:44.99 GeTemrob.net
封じられた~の次は「夢見の外骨格」
第四迷宮ボス揺籃の守護者レアドロップ、条件は第一段階(頭だけじゃないほう)を睡眠状態or水溶液状態で撃破

爪の次は「熱砂竜の角」
濁翼の熱砂竜通常ドロップ、毒状態以外で倒す

568:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 23:19:51.45 mVxE9h75.net
>>567
えー…再度確認しましたが、どちらもモンスター図鑑では
表示されているので取得済みのはず……バグなのか!?
ギルドカードのモンスター図鑑はフルコンプマークだし
熱砂竜の通常ドロップを取っていないわけがないのだが。
とりあえずもう一回取ってみます
ありがとう

569:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 23:43:43.68 WlkgbHn9.net
バーストスキルのアナライズの存在を忘れてるような奴がバグ呼ばわりとは片腹痛い

570:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/04 23:58:05.05 mVxE9h75.net
おー!アナライズかー!それだ!
おかげさまで全部取れてフルコンプED見れましたー。めでたし!

571:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 04:28:03.97 8pMF11qj.net
剛腕の狒狒王みたいな、クエ限定の敵。

条件ドロップを取り忘れたままクリア報告した場合、
2週目までお預けなん?

もう1つ。
条件ドロップと通常ドロップって
1度の戦闘で両立するの?

572:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 05:15:24.51 DmGPtY7i.net
ドロップを取り忘れる可能性があるようなボス敵は、ゲーム内時間で2週間くらい経てば復活する
復活しない奴は最初から無条件で全ドロップ落とすか、そもそもドロップが存在しない

条件と通常が両立するかどうかは敵による、Ⅳだと基本的に両立しない傾向にある筈
ただしどんな敵でも解剖用水溶液を使えば問答無用で両立できる

573:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 17:52:43.98 7s3LTwrA.net
水溶液なしの場合、雑魚敵だと両立してFOE(クエスト含む)やボスは両立しないんだったかな
例外がどれ程いるかは知らん

どうでもいいけど「2週目までお預け」の誤字が逆に正解っぽくなっててワロタ

574:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/10 07:20:46.87 MH9PIL09.net
ギルドカードからキャラ読み込む際のレベル制限ってどうでしたっけ
ゲーム開始時でも70まで?

575:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/10 10:02:57.51 KHDCjHXK.net
>>574
表クリア前:自ギルドメンバーが到達した事がある最高レベルまで
表クリア後:無制限

だったと思う

576:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/10 10:25:21.69 MH9PIL09.net
サンクス
その条件なら渡すキャラは70でも99でもあまり変わらなさそうね

577:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/15 03:21:25.75 JjnEfp8Q.net
もう3周ぐらいしてるんですが、常に
ソド・フォト・ミス・ルン・メディから3人以上使うパーティーばかりだったので、
この5つを1~2人に留めたパーティでオススメありませんか?

何度か挑戦してみてはいるのですが、
パーティとしての強さをなかなか実現出来ず、
結局レベルでゴリ押してるだけじゃん…で終わること数え切れません。
よろしくお願いします。

578:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/16 06:05:53.86 q1NulJML.net
シカ・シカ・シカ・ミス・メディ
運ゲーになることもあるが強いと思う

579:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/23 14:52:27.16 otBFFDSv.net
日テレトイレ低原価代理選挙テレビ問題ニューヨーク塩素ヤフーうどん 大阪府大阪市楽園ライス北京ダウ問題分

日テレトイレ低原価代理選挙テレビ問題ニューヨーク塩素ヤフーうどん 大阪府大阪市楽園ライス北京ダウ問題分

日テレトイレ低原価代理選挙テレビ問題ニューヨーク塩素ヤフーうどん 大阪府大阪市楽園パイン北京ダウ問

580:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/26 09:43:04.73 XGdUUoJ4.net
レベルMAXまで上げてやっとこさ冥竜倒せた
マジで1ヶ月くらいかかったわ
もしかして裏ボスは冥竜より強い...?

581:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/26 11:45:27.25 B5WFoG2w.net
4の裏ボスはしかるべき手段を取ることで弱体化させて戦うことができて、
その状態なら冥竜よりはるかに弱い
冥竜に勝てるパーティなら行動パターンさえ分かってしまえば楽勝だろう

弱体化なし? Lvを上げた程度じゃ勝てません、頑張ってくれ

582:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/26 12:11:12.39 SeiODFqS.net
サブクラス構成で悩んでいるのですが御助言お願いします

ソードマン(リンク型だけどパワー・マインドブレイク習得済
フォートレス(防御重視だけど一応ホーリーバッシュまで習得済み
スナイパー(各種スナイプ・スコールショット習得済み
メディック(攻撃スキルには一切振らず回復特化
ルーンマスター(各種スキル程々に習得、これと言って特化なし

俺の運用が悪いのか探索中のメディックのガス欠が半端ないのでその辺を考慮していただけるとありがたいです

583:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/26 17:07:03.00 +O/cDhoh.net
>>581
弱体化なしはいいかなw
弱体化ありで倒してみるわ、レスサンクス

584:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/06/04 00:55:28.43 pUT9NHbr.net
>>582
一周目同じ構成でやったやつ載せてみる この頃は初心者だったから色々アレかもしれんが
ソドモフ…二刀で火力補強+TP回収で継戦力アップ リンクじゃ無かったからそこはなんとも
フォトミス…回復歩行・暇なときの陣回復でメディの負担を軽減 基本はフォトとして仕事してた
スナモフ…ソドと同じ 縛りに使うTPを回復したり羅刹シルバーで強引に耐性持ちを処理したり
メディダン…リジェネ踊って守る 戦後手当と回復歩行を考えるとこれだけでも案外もつ マスター以降はクイステでルンやスナを動かしてPTにかかる負担を軽減
ルンメディ…ほとんどメインに回してた 一応緊急時の立て直し役

ソドがリンクならサブルンでもいいかと思う
俺もメディの燃費に困ってたクチだけどこの構成にしてからはアイテム上限までなんとか保つくらいにはなってた気がする

585:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/06/07 00:01:09.37 M9i8ZlVq.net
>>582

もう見てないかもしれないが・・・


ソドモフ:リンクの他に衝波を取ると全体攻撃できていい
フォトダン:攻撃スキルは捨てて盾特価。クイックステップやワルツも便利
スナミス:普段はスナイプ。リンク時はスコール
メディミス:戦後手当と回復歩行を取る。戦闘では陣を張って陣回復
ルンペリ:フィニッシャー、コンバータで良燃費

メディが毎回戦闘で陣を張り(状態異常よりむしろ陣回復狙い)
陣貼り後は回復したりモルボル武器で殴る。
これでメディの燃費はかなり回復すると思われる。

586:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/06/27 10:54:49.54 xLLT+/YJ.net
プーカ狩りでの質問です。

wikiを見た限りでは、
プーカ系の特徴
一度倒した(逃がした)後は、迷宮か大地MAP上で1時間以上経過させた上で宿屋に泊まって翌日以降になるか、
もしくは3時間以上大地MAP上で時間経過させた後に気球で直接迷宮に出入りすると、またランダムで出現するようになる。宿屋のみで日数を経過させるだけだと再出現はしない。

とありますが、実際の収集パターンを見ると1回毎に半日近く大地マップを歩かなければならないみたいです。

どちらが正しいんでしょう?
出来れば3時間毎に狩れれば良いんですが……

587:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/07/13 03:18:01.75 6k98fQSm.net
400歩で復活らしいからどっちも正しくないんじゃね?
少なくともWikiの第3大地でのプーカ狩りを見るには半日ちょっと歩く必要があるし

588:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/07/29 00:29:27.16 IcD0KNrm.net
火炎ネズミのレアドロップが斬属性で倒すってなってるのに
ファルシオンのラウンドソードやダブルストライクでとどめ刺してるのに全く落とさない
もう10匹以上やってるのに何でや(´;ω;`)

589:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/07/29 00:32:41.12 Qacr1Ssr.net
条件を満たした上で更に低確率ドロップという奴もいるよ
火炎ネズミがそこまで低確率かどうかは知らんけど10匹程度ならありえなくもない
斬で撃破というのは間違いないので気長にやろう

590:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/07/29 00:33:29.61 IcD0KNrm.net
>>589
お早い返事ありがとうございます
気長に頑張ります(´;ω;`)

591:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/07/29 14:23:55.99 kl/b8WJ/.net
いま第四迷宮2層目なんですが
・ソド/モフ
道中の雑魚には衝破・羅刹/解除など、ボスには羅刹ヴァンガードからのソードテンペスト
・フォト/ダン
挑発でタゲをとって回避する形、武息をつかうのでバーストセーブ、クイステ所持
・ミス/シカ
道中は毒陣8、ボスにはなんやかんや。道中を快適にする
・スナ/モフ
羅刹/解除で道中を快適に、ボスには封じを使う
・メディ/ルン
回復特化ながら始原の印術持ち、聖印もちなのでオイルの補助も出来る
という構成なんですが、一層を超えるたびに回復しに戻らなきゃいけなかったり、毒が効かない機械系雑魚が辛かったりで大変です。
どうしたらええんでしょう

592:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/07/29 18:51:57.58 FcboO6qp.net
パーティに特にいじるところはなさそう、単純にLv不足で地力が足りないんだろ
Lvが追いついてくればTPの持ちも良くなって継戦能力が高まるはず

ただまあ、メディに始原を使わせてTPの大量消費を強いるのはちょっといただけないかと…
他のメンツが元気いっぱいでもメディのTPが切れたらその時点で強制帰還なんだから
使うなとは言わんが慎重にね

593:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/07/30 08:57:27.10 YHAxKRfj.net
フォト・スナ・ダン・メディを組み合わせて2体つくるとしたらやっぱ
フォト・ダンとメディ・スナになるのかね?なんか他に無いのかな

594:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/07/30 11:03:01.23 XPEi4Sg/.net
スナイパーをくっつけるのにその並びはどれも相性が悪い
一方ダンサーはフォートレスもメディックも相性がいい(特に前者は鉄板)

595:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/07/30 12:05:50.52 Gwt6Tzlt.net
そうなんだよなぁ…スナの浮き具合よ
全職使ってPT組もうとしてるんだけど難しいぜ
ソドモフ・ミスシカ・ペリルンまでは決めたんだが…
やっぱソドペリにしてスナモフ・ルンメディ・フォトダンが安定なのかな

596:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/01 11:18:39.01 rySjDxB+.net
マイナータンポンアメリカTBSギャンブル明太子チャンネルしょうゆネギ夏休み特別補習スタミナとんこつ福岡湾いりこだしガンダムホー灰じめ法光金やさい炒め豚肉ラーメン

マイナータンポンアメリカTBSギャンブル明太子チャンネルしょうゆネギ夏休み特別補習スタミナとんこつ福岡湾いりこだしガンダムホー灰じめ法光金やさい炒め豚肉ラーメン

マイナータンポンアメリカTBSギャンブル明太子チャンネルしょうゆネギ夏休み特別補習スタミナとんこつ福岡湾いりこだしガンダムホー灰じめ法光金やさい炒め豚肉ラーメン
スタミナしお駐車近代しおラーメン

なにあげてんだよ?「わー!ふえ?」★★↓↓↓交通事故禁止ビーム少年

597:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/03 23:15:19.91 xMniQMey.net
ここ、6層ボスの攻略相談していいのかな?ダメならスルーしてくれ

メンバーがだいたい72レベで、
ソド/ペリ…開幕ヴァンガード→アクセルドライブ、冷却中にソードテンペスト
フォト/ダン…ランパードしてオールディバイド、扇の舞とガードマスタリで生き残る
スナ/モフ…羅刹チャージして縛りorシルバーアロー
ルン/メディ…雷の成因して天雷、回復担当
ミス/シカ…毒陣or腕陣貼って回復or破陣攻撃

という構成なんだけど、弱体化させても勝てそうにないんだ
出来れば全職使って勝ちたいんだけど、どうすれば良いかな

598:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/05 09:42:17.69 xOiHFVfH.net
>>597
戦況運びの様子も分からんし、その縛りで試した事もないから、全体的に超憶測ぶっぱで書くけど

対ノーマル弱裏にレベル72は縛り抜きでそれなりに適切な戦法取らないと厳しいレベルな気がする
引退補正なしなら最低でもレベル80~くらいはあった方がよさそう、探索要員としての構成も維持したいなら更に欲しい
武器全般が6枠フル鍛冶済みとかならそうでもないかも知れんけど、少なくとも冥に7回もぶっかけられるならもっとレベル上がってるよな……

とりあえずシルバーアローは大して役に立たなさそう、素効率は並だし蛆の糸なら邪眼で剥がした方がいいし神樹の閉眼は破れない
インパクトアロー等で触手折りに力を貸すか、丸裸本体にスコールショットぶち込む事を狙うべき
封じが視野に入ってるならスナミス・シカモフに組み替えた方がいいかも知れんね、現状シカ要素死んでるっぽいし

触手は封じるよりもとっとと数折った方がいいと思う、始源と衝破は事実上必須みたいなもん

599:598@\(^o^)/
14/08/08 00:43:52.47 7QAtO62f.net
全員80でやーっと勝てた!アドバイスありがとう!
さぁマラソンだ…

600:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/08 18:21:35.42 QlAN0DYs.net
素人な質問なんだけど、
LV70限界のときに
LV70が1人 LV70未満が4人 みたいな状態だと経験値って70未満の4人に集中してはいりますか?

要はLV70のキャラがギルカキャラみたいな扱いになるのでしょうか?

601:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/09 03:40:25.01 7MqUhKaS.net
入らない、ならない

602:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/09/26 22:44:02.02 Nr+pMMg2.net
フォートレスの聖なる加護で即死って防げるの?

603:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/09/26 23:24:12.50 Lh/rdbak.net
攻略本によると防げない

604:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/09/27 01:19:25.59 C6CAentd.net
まじかよ氷龍どうすっかな
即死耐性付けるか氷耐性つけるか・・・

605:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/09/27 02:03:12.38 9lvO2F6E.net
氷耐性を幾ら上げても即死は一切止まらん
アクセ枠を潰していいなら、死祓の勾玉+即死耐性↑↑以上の食事で即死耐性は完璧にできる(ただしキルヨネンは南無)

氷竜が絶対零度をぶっ放すタイミングには法則性がある
そこにイージスの護りⅡを合わせるのが割とよく選ばれる対処方法

もしくは、先に火竜・雷竜を倒してLv上げて、絶対零度を撃たれる前に潰しに行くか

606:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/09/27 18:49:52.76 C6CAentd.net
運が良かったのか絶対零度撃ってこずにアイスブレスオンリーだった
天雷の大印術が弱点なんで雷龍より楽だったわ

607:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/11/13 01:36:50.00 uHIsiygx.net
第四大地についたばかりです
・メディ/?
外見兼回復
・シカ/モフ
火力兼全体物理
・シカ/ソド
火力と生存力を意識
・シカ/ミス
火力シカのサポート、ミス/シカじゃないのは猛毒投刃のため
・ルン/モフ
属性火力、聖印でサポート、特化させずまんべんなく

このPTでのメディのサブクラスが決まりません
今のところ、脆いシカとルンを死なせないため防御力を高めて狙われやすくしたい、自身の生存力も高めたい、何より好みの問題で盾装備させたい、ということでソドかフォトを考えています

608:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/12/27 06:20:24.86 pjNmUci9.net
初めて体験版やって大まかな流れはわかったんだけど
例えばこのゲームで攻略本とか見ずに
PTやスキル構成も好みだけで選んでも
難易度カジュアルであれば基本的にはクリア可能と思っても良いのかな?

WikiでオススメのPTやスキルの組み合わせとか紹介されてるのは知ってるんだけど
あれはノーマル以上の難易度で考えられてるのかな

609:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/12/27 12:35:19.72 FKU68O9Z.net
ぶっちゃけカジュアルなら低レベルの時にそんなに極端にSP振らなければ大丈夫だしPTも好みで組んでも大丈夫
ノーマルの場合はスキル振りはちょっと考えないと大変だがPTはカジュアルと同じく好みで組んでもなんとかなる

610:609@\(^o^)/
14/12/27 19:11:09.53 le4N1FFq.net
>>609
ありがとう!
ではとりあえず気にせず愛着あるキャラ優先で好きなようにやってみます
コツがわかってきたらノーマルにしてみるかな

611:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/01/05 10:11:31.48 oCI3g6Kv.net
序盤に手に入るレアっぽい?アイテムについて質問です

最近始めてまだレベル10を超えた程度の段階ですが
例えばヒールワンドとかポイズンブレイドや
交換で手に入った青銅の聖印記章などの店で売ってない類のアイテムって
使う事がなくなったら売ってしまって良いのですか?

取っておくと何かに使えたりとかあるんでしょうか

612:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/01/05 10:47:25.18 ttRI5+PM.net
その辺の装備品は使わなくなった時点でコレクターズアイテム以上の価値はなくなるので
預かり所に並べておく気がないなら売ってしまってもおk、たいした金にはならないが

使い道があるなら取っておいた方がいいけどね、特に一個しか手に入らない秘宝などの
装備品は再入手できなくはないが面倒なので

613:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/01/05 12:12:10.86 oCI3g6Kv.net
>>612
ありがとうございます
預かり所には他に使うかどうかまだわからない消耗品などもあって
とくに装備品は枠を一つ一つ使ってしまうので、捨てて良いのか迷ってました

完全に使わなくなった物から順に売っていこうと思います

614:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/01/05 19:20:20.52 kkgPwJFt.net
預かり所の上限数はだんだん増えていくから早まるなよ

615:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/01/05 22:46:51.33 LfpFSJdI.net
装備品なら最悪は留守番役のギルドメンバーを作って着けとく

616:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/01/06 10:15:21.98 50vRs8ZZ.net
とはいえ実際、序盤の唯一品なんかは
今後使わないと決めてる物なら
売ろうが捨てようがプレイ上何も問題ないわな
どうせ普通に店売りの方が良い物がどんどん出てくるし

617:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/01/07 23:41:08.09 IDv50ZwS.net
「3DSおすすめゲーム」とかで検索すると、新やⅡよりこのⅣの名前がよく挙がりますが何故でしょうか?
やり込みや自由度は高いですか?

618:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/01/15 00:04:19.69 KcMFzqOO.net
テスト

619:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/01/30 18:31:29.63 i5wSeVSY.net
>>617
おすすめゲーを探してる人にこんな亀レスで見てるかな・・・
とりあえず、その人にあわよくば過去の世界樹シリーズもやって欲しいって考えたら殆どの人がその3つではⅣを推すだろうね
要はキャラメイク部分に馴染めるか否か。新シリーズを勧めたらストーリーモードだけが楽しかったって言われたら既存の世界樹ファンは複雑な気分になるだろうね(別にストーリーだけを楽しむのは本人の自由)
個人的にはⅣを推したいが客観的に見ればⅣか新Ⅱだな少なくとも新Ⅰを勧める理由は薄い(面白くないとはいってない)

620:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/01/30 18:33:49.39 i5wSeVSY.net
(続き)
Ⅳは正当進化で、他の二つとの違いと言えばサブクラスっていうメインの職業以外から一つの職業を選んでスキルをとれるっていうシステム。本職より低レベルでしか取れないが本職より活かせるスキルも結構有って、組み合わせを考えるのが楽しい
新Ⅱは、何よりデータを複数作れるのが便利。あとグリモアっていう新Ⅰからのシステムが有ってそれが大分洗練されてる。それ自体が賛否両論だが。
グリモアってのはプレイヤーサイドのスキルだけでなく敵スキルも使えるようになる外付けでスキルを装備する様な感じの物。
賛の意見は敵スキルが使えるコレクション的な面白さやサブクラスと違って他職のスキルを制限無く(種類も能力上限も。個数制限はある)使えるから自由度があがったこと。
否の意見は今まで世界樹には無縁だった「良いものが出るまで延々と繰り返す」作業が出現してしまった事や制限の範囲内で考えるっていう楽しみは減った事か。
新Ⅱは本職のスキルをグリモアで重ねがけして火力を上げる(新Ⅰでは無かった)ことを前提にしたボス戦って印象を受けてそこは個人的にマイナス。
あ、後新Ⅱは新Ⅰで不評だった、ストーリーを先にやらないと出来ないことがあるっていう部分は解消されたね
やり込み度合いはガチガチのやり込みゲーには劣るんじゃないかな。それでもスキルビルドやパーティの組み方とか色々試したり、縛りプレイや逆にボスの速攻撃破とか遊び方を見出せばかなり長く遊べるよ。
自由度も戦略面のそれはかなりの物。ストーリーの分岐とかそういうの求めてるんだったらそれは無いかな。迷宮内やクエストのミニイベントとかは選択肢ごとにちょっと出来事が変わるのは面白いけどまあそれくらい。
あ、客観的には新Ⅱ最初もありと言ったが感情では最初に新Ⅱはやめて欲しい。というかこれから世界樹シリーズ遡るだろうなって思うんだったらⅣ一強。世界樹シリーズをやりたいんじゃなくてとりあえずなんか面白いゲームをやりたいんだって感じなら新シリーズも全然良い

621:609@\(^o^)/
15/02/02 19:43:29.63 rBPjpdt4.net
横からだが自分は体験版を遊んでⅣから遊んでるから、他とは比べられないけど凄く面白い
とくに個人的に声無し・キャラ設定無しだから妄想で補完するのが良い
声あり・キャラ設定ありの方が好きなら新シリーズの方が良いかも
個人的にはこのⅣが遊び終わったら
新シリーズのクラシックモードだけを遊びたい

622:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/02/02 21:14:24.75 oRCxX/ws.net
>>621
一応新Ⅰはストーリーのラスボスを倒さないと一番強い刀が手に入らないから注意
さほど拘らないならば大丈夫だけどね
俺も妄想出来るほうが好きだな
Ⅲから割とUIが良くなってるからそっちも検討してみてもいいかも

623:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/02/13 17:25:12.56 le42EEzk.net
宝典って手に入れたら使っちゃっていいんですか?
こういうのってつい溜め込んでしまうんですが持ち物も預けるのも結構スペースがきついので処理しておきたいんですが
貴重なものならよく考えて使いたいので

624:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/02/13 17:59:21.66 IfY5erit.net
一応その気になればどの宝典も無限に稼げるが、結構根気が要る
雑に使っても構わないっちゃ構わないが、少しは考えた方がいいかもね
ちなみに、上がった能力は基本取り返しがつかない
特に速の宝典は気をつけろ
滅多な事ではないとは言え、速い事が必ずしも有利とは限らない

625:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/02/19 09:46:25.17 5byn4IWF.net
宝典って引退・休養してもボーナス引き継がれますか?

626:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/02/20 00:03:19.30 ElHEHEu0.net
使用回数ごと引き継がれたはず
例えば宝典Aを5回使ったやつが引退したら、すでに宝典Aが5使用されている状態(=残り使用回数5)ができる

627:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 18:46:42.53 kWamnmk5.net
放置レベル上げって持ち物いっぱいになったら止まりますよね?

628:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 20:22:23.49 Xg68OfHX.net
A連打扱いだから、新しく取得したアイテムを全て捨てながら続くよ

629:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/04/05 23:05:33.66 kWamnmk5.net
ありがとうございます!

630:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/06/29 00:44:23.26 nxb5ganV.net
3週間前に買ってなんとなくスレに来たけどすごい過疎ってるな

631:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/09 14:10:36.82 YHVoA7dD.net
攻防一体を取得したのですが、武器が二つ装備できません
何か特殊なルールなどあるのでしょうか

632:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/09 19:20:24.91 DoY+HF+Z.net
裏ボスの蟲て薬で弱体化て毎回やらないといけないの?

633:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/16 18:56:13.47 qQzGVsIv.net
キバガミ仲間になったけどこいつ使えるの?

634:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/28 17:10:58.82 WDZyrckJ.net
このシリーズ初めて遊ぶんだけど、メディックの回復方法ってスキルだけ?
DQみたいなRPGだと割とすぐホイミ覚えたりするけど、このゲームだとレベル10ぐらいまで回復魔法なしで進めるしかない?

635:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
15/11/29 01:12:47.75 aNJQaNLj.net
スキル習得はスキルツリー制でスキルポイント(SP)を振ることで覚える。
一番初歩のヒーリングは前提スキルが無く、SPを1振れば習得する。
レベル1の時点で3ポイントほどあるからキャラメイク直後に習得可能。
メニューのCUSTOM→スキルで自分でSP振らないと習得しないよ。

636:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/17 16:55:25.85 DVcT4h9Q.net
すまん地底湖の火を付けるのちょっとヒントくれない?
火だからキバガミの所のボス関連かも思ったけどそれにしてはクエスト出現の時期が早い気がする

637:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/17 18:21:11.80 DVcT4h9Q.net
あ、万年氷のクエストって事ね

638:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/01/18 00:04:08.39 JdRgyXR8.net
火をつけるクエストはもっと先だった気がするが

639:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/04/22 01:19:05.99 bE3katmH.net
武器や防具の種類で速度補正があるのはwikiで分かったのですがスロットにAGIが入ってない場合はどの武器どの装備つけてもAGIは変化ありません。それでも速度補正はされてるのですか?

640:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/04/22 07:34:28.13 9PCDdkQj.net
装備品による行動速度補正は隠しパラメータなので画面上では一切確認できない
でも見えないだけでちゃんと反映されてるよ
フォトあたりに短剣盾軽鎧靴、みたいな速度重視装備と鎚盾重鎧兜、みたいな
速度を捨てた装備をさせて戦闘させて比べると速度が露骨に変わっていることが
すぐ分かるかと

641:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/04/22 22:13:48.35 0NK6WRDz.net
>>640
やはり、そうでしたか。
教えて頂きありがとうございます。
5に向けて遊び倒しておきます!

642:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/05/06 19:25:02.50 TNoaG9OR.net
久しぶりにプレイしようと思い引き継ぎニューゲームで開始
そうしたらトルスピードが変更しても反映されなくなったんだが
対処法分かる人居ますか?

643:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/05/28 20:18:53.64 Yqxx1wgr.net
真竜の剣を入手して、ナイトシーカー(サブミスティック、抑制ブースト有)に持たせる予定なんですが、鍛冶は封じ3つ、麻痺、スタンは確定ですが、後は何(混乱?盲目的?)を付けようか悩んでます。
どっちがいいですかね?

644:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/06/12 22:38:33.46 duNVQTKu.net
ダウンロード版安売りしてても
セーブデータがなぁ…

645:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/07/20 18:46:49.06 hOpi0htY.net
石化だな

646:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/07/23 04:20:51.04 pZgh/2s1.net
剣持たせたフェンサーに属性チェインを覚えさせたのにスキル欄に表示されないんですがどうしてなのですか

647:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/07/23 04:21:43.59 pZgh/2s1.net
スレ間違えましたすいません

648:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/16 02:19:00.90 Sq5tYiFR.net
まだ人いるかな?
小迷宮「森の廃坑」はクリアマーク的なスタンプが付かない認識で良いのだろうか

649:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/16 02:23:20.05 /mIjjce3.net
進めばそのうち付く

650:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/16 18:46:01.86 cB6nLv+U.net
オススメのリンクPT教えてくだされ
ちな今PTソドルン、ダンシカ、ルンペリ、フォトダン、メディソドでつ

651:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/08/17 04:26:59.93 8DzuQMDS.net
>>649
即レス来てたの気付かなかった、ありがとう
まったりストーリー進める事にするわ

652:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/15 22:41:49.52 BiDPW5Jm.net
むずかしい?

653:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
16/11/15 23:23:23.28 xC6AdK1N.net
そうでもない
何も考えずに最後までクリアできる難易度でもないが

654:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/14 20:27:20.90 aEX3NM/P.net
序盤の蘇生魔法無しがきつい世界樹

655:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/02/15 07:44:23.95 I1JK5xU0.net
ちょいまち、他に人いないのこれ

656:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/04/06 17:49:55.12 6H/bMoK3.net
わざわざ本スレと分ける必要も速度的にないしなぁ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
17/12/05 09:27:59.54 x0e5/pJs.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

658:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/25 01:00:43.49 M4TXOwB2.net
携帯もおもしろいけど小遣い稼ぎも面白い
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
GBQO6

659:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/23 12:06:14.77 xR06pXDe.net
うおおおお URLリンク(goo.gl)

660:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 21:35:32.69 g3+5VC9s.net
 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
URLリンク(goo.gl)
拡散、よろしくお願い致します。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/22 16:53:00.17 AnVPx7+Nq
日銀が株買って資本家階級に金配ってる影響で物価暴騰して収入か゛増えない中小零細個人をよそに給料爆上げ税金泥棒クソ公務員だが
能登半島やらの被災者は国会議員を含めた任意のクソ公務員自宅への無料ホ-ムステイを義務化する制度を実現すへ゛きだよな
マッチポンプ丸出しで利権のためにJАLだのANAだのクソアイヌドゥだのテ□リス├と天下り賄賂癒着してIPCCガン無視でテロ国家認定の
化石賞4連続受賞して世界中から非難されながらいまだに滑走路にクソ航空機にと倍増させて都心まで数珠つなき゛て゛クソ航空機飛ばして
海に囲まれた日本で迂回してでもわざわざ私有地侵犯して騒音に莫大な温室効果ガスにとまき散らして氣侯変動させて海水温上昇させて
かつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて地球挑発して日本中で土砂崩れに洪水、暴風、熱中症、森林火災、大雪、地震、津波と
災害連発させて住民の生命と財産を破壊しまくってる人類に涌いたガン,諸悪の根源クソ公務員が負うべき最低限の責任だわな
tтps://i.imgur.Com/1JhhyLG.jРeg
(ref.) URLリンク(www.call)<)e.com/
ttps://n-souonhigaisosуoudan.amеbaownd.com/


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch