世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神 攻略・スキル・検証スレat HANDYGOVER
世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神 攻略・スキル・検証スレ - 暇つぶし2ch162:147
12/07/28 14:33:50.30 ZDEworqU.net
>>155
乙。そんなんあるのかw


以降亀気味すまん。

>>148
え、剣士の悟りアクティブ枠扱いだったん!?
てっきりパッシブ枠だと思ってたよ・・・。
おかげで謎が解けた。さんくす!


で、ピンと来たのでルーンの導きの減衰を軽く調べてみた。
結論から言うと、ルーンの導きはパッシブ・アクティブの減衰に引っかからないようだ。
今回の印術は強いなーと思っていたが、この仕様も理由なのかもしれない。

検証回数は各(3~4)×4程度なので、やっぱりデータは参考程度に。
ちなみに表の"100%"はルーンの導き6のみが乗った状態が基準値。

・アクティブ枠による減衰
ルン/モフ Lv89 TEC99(装備込み)
装備   :ケリケイオン(ELM6)・賢者の杖(TEC5)・神秘のニスデール・大鷲の紋章 ELM合計16個
固定枠  :ルーンの導き6
アクティブ:羅刹1・ルーンの輝き6・スタードロップ8・剣士の悟り・衰身の邪眼4
攻撃スキル:凍牙の印術8
相手   :赤竜(カジュアル)

アクティブなし: 576~ 583 100%
アクティブあり:1831~1853 317.9%

ルーンの導きにアクティブ枠扱いで減衰がかかる場合の倍率:
1.45 * (1.45 - 0.05) * (1.4 - 0.1) * (1.4 - 0.15) * (1.3 - 0.2) * (1.25 - 0.25) / 1.4 = 2.592

ルーンの導きにアクティブ枠扱いでの減衰がかからない場合の倍率:
1.45 * (1.45 - 0.05) * (1.4 - 0.1) * (1.3 - 0.15) * (1.25 - 0.2) = 3.187

流石に1%未満なら誤差だろうし、減衰なしと見て大丈夫だと思う

・パッシブ枠による減衰
アクティブ:なし
パッシブ :属性攻撃ブースト10・印術マスタリ8・印術師の悟り×2

上記以外はアクティブ枠の検証と同じ。

パッシブなし: 576~ 583 100%
パッシブあり:1062~1075 184.4%

ルーンの導きにパッシブ枠扱いで減衰がかかる場合の倍率:
(1.25 - 0.02) * (1.24 - 0.04) * (1.15 - 0.06) * (1.15 - 0.08) = 1.721

ルーンの導きにパッシブ枠扱いでの減衰がかからない場合の倍率:
(1.25) * (1.24 - 0.02) * (1.15 - 0.04) * (1.15 - 0.06) = 1.845

こちらはほぼ一致。減衰なしじゃないかな

という訳で、誤差が出た原因は
うちの子がパッシブ枠扱いのスキルをあまり持っていなかったことだったw


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch