龍属性について科学的な見解at HANDYGOVER
龍属性について科学的な見解 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 22:26:08.57 7zZNrSQ1.net
初2get

3:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 22:35:38.71 m4IRUUcI.net
あたしね、こないだ孤島に散歩に出かけたんですね。あんまり月が綺麗な夜だったもんでね。

そしたらふとね、尻尾のあたりがゾクゾクーっときましてね。
なんか嫌だなー、何か嫌な感じするなーっと思って、振り返ってみたんですね。

そしたらね、いたんですよ。龍属性の武器持って鬼のような形相であたしの尻尾に飛びかかってくるハンターがね…。


談:空の王者

4:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 22:36:05.54 Va0UGcVT.net
同族嫌悪

5:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 22:48:56.85 jWe0SSPm.net
G細胞だろjk

6:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 23:27:36.10 AA4QOpJy.net
火…あぁっ!熱いぃっ!!
雷…あぁっ!痺れるぅっ!!
氷…あぁっ!冷たいぃっ!!
龍…あぁっ!龍ぅっ!!

だろ
こんなもん誰でもわかる
糞スレ立てんな厨房

7:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/22 23:34:49.27 QRdXOGF1.net
コピペ貼ってドヤ顔で言われてもな

8:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 00:10:03.91 uyBcK39r.net
病気の中での風邪みたいな扱いだよ

9:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 02:24:28.64 mEvtTmjo.net
龍属性が有効なモンスターは古代文明が遺した生物兵器そのものかその末裔
もし暴走とかしたときの為のフェイルセーフとして人工的に用意されたのが龍属性
組成は不明だが、同じ組成の物質を生成する植物も開発された
ところが実際に戦争に投入されると、混戦の中では暴走を止める余裕などなく
逃亡し、野生化するモンスターが大量に出てしまった

とかそんなんだと予想

10:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 02:38:45.61 6G2VgY0r.net
                 ,、__} ヽノヽ_/}
          _ _ノヽ_〈 ̄ヽ。 ̄`Y⌒V⌒ヽ_
         __>ノヽ__ノ て¨ /    )-  。 ´ _)
        }`( ̄ 。  7_ノ`'ー‐'`廴∟__ ノ_}ノヽ
        V  >  ヽ人{`¨´: : : : : : : : Vヽ人}、}
        〉-'`ー '} ̄ヽノ: /: : : :/: : : :i : : : : : :ハ
         /: : } ノ/..: .: :. :./: : : :/.: : :/:,': : : :}.: :l: :',
        ,′: :| /: : : !.: :/ :/.:./}: : :/}ノ|: : : :i : :|: :.i  _ -, -─‐-、
       j从: : : :i: : :| : {_厶斗‐ ̄  `ー-レ从: :/ /: : : : : : : : : : \    | _|_   |_L   /
          |.:/ : : !.: :.l.: :.! ,ィf爪㍉   ィf芹 }: /  ' ___: : : : : : : : : :ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (  
          レl厶癶、: :',: :| 〈 r':::リ      r'::リ/   /:::::::::::::, '' ゙̄ヽ: : : : : '..  レ(__ノ\  |     \ 
            〉.._ \{ヽ ,,,, `      , ¨/'´    |:::::::::::::::{::::::::::::::}: : : : : :|
          / : /`¨、          r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ,―┴┐ -/─   ─┼─ |   ヽ 
           ム,イ : : :/ \    〈`.|::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ  |    |
          __... レ'¨〈   丶 .._ .<'_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ヽ/
      , -<   |.:.:.:.:',   ∧ヽ |::\>N、 l¨'''¬ー- 、 _____, '´ 
     / \ ',  |:.:.:.:.:.’,    }.:厶レ' :/ 二 >

11:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 04:29:40.09 qfGZyqJG.net
龍属性とは
飛竜種の体液には、他飛竜の体液と混じると拒絶反応を起こす性質がある
それを総称して龍属性と呼ぶ
飛竜種ではない個体の体液と混じっても拒絶反応は起きない
ただし、飛竜種としての属性を多少なりとも持っている個体ならば「飛竜種」カテゴリに属していなくても
「龍属性」による拒絶反応は起こる。
人間種や獣人種では拒絶反応は起こらないが、飛竜種の体液は強い酸性のため、皮膚に付着すると強い痛みを感じる。

リオレイア・リオレウス希少種に龍属性が効かないのは
彼らはいわゆるアルビノ種であり、体液に拒絶反応を起こす/起こさせる成分が入っていないからである。
自らを守る武器である龍属性を持っていない彼らは命を落としやすいが
その逆境の中で育った個体は例外なく強靭な肉体を持っているという。

民明書房「正しい竜の殺し方大全」より


12:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 13:52:00.82 kKc7QcyH.net
URLリンク(www.google.co.jp)グラビモスの食性と龍属性

龍属性=金属属性という考察してる人がいるな
興味深い

13:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 16:33:30.51 FLPSkGQq.net
風がないんだよな

14:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/23 17:38:45.67 iZjDxo/p.net
龍なのに龍属性が苦手って意味がわからん
こやし属性にしろ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 00:31:51.80 aIvqcB4M.net
そんな糞みたいな仕様にしても誰も喜ばないから黙ってろ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 00:50:35.03 1bEn+M8v.net
かつてアインシュタインは
「人間は火を起こし電気を操り核兵器すら生み出したが、そのいずれも扱いを誤れば人間にとって害となる」と言ったかどうか知らんが
つまりそういう事だ

17:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 00:51:12.47 y0ylzNiM.net
龍属性は心の病

18:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 01:08:01.54 86pO/gQI.net
マホイミみたいなもん

19:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 02:57:44.81 UdKDiIoB.net
生き物にとって、酸素は毒って証明されてるがそれと同じ。老化はやまるんだよ

20:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 07:41:12.53 pHXQ+aSi.net
ポケモンみたいにドラゴンの鱗を傷つけるには同じドラゴンの爪と牙が必要なんじゃない?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 08:17:24.15 IwdMF0nc.net
ガフリアスだってドラゴンタイプが弱点だし

22:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 09:03:53.65 SBrxmT5y.net
>>13
風俗性って何かやらしすぎる

23:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 11:51:22.93 1wQznzb0.net
>>19
無いと生きていけないからそういう生き物って事だろ

24:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 13:42:57.32 C37phGhg.net
よく漫画であるように過剰にパワーを与えることでオーバーロードさせてるのさ
既に龍パワーに満ちてる部位に龍属性を流し込むことで細胞崩壊がちんぽ

25:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 13:50:53.36 Eg9kSoNp.net
水属性もよくわからんがな
温度の高低と電撃はダメージになりそうだが水ってw

26:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 14:08:51.27 aNRcdkF5.net
>>25
ジャミラは水に弱い。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 14:15:26.00 jqPTX6/9.net
お前らだって男に迫られたら不快だし身の危険を感じるだろ?
つまりそういう事だ

MHFのスレより

28:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 14:41:55.16 kZjftvJK.net
>>25
確かに
温度的な意味合いだったら氷属性と同じだし、水圧的なものだったら物理属性みたいなものだよなぁ

29:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 15:17:48.77 Foz72eHH.net
道歩いてる時にいきなり水ぶっかけられたら不快だろ

そういうことだ

30:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 15:34:19.14 jsU2XK6T.net
通りすがりに顔に唾を吐きかけられるようなもんさ

31:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 15:54:38.85 xARqeW5L.net
火→ファイア
水→ウォータ
雷→サンダー
氷→ブリザド
龍→ホーリーとかそっち系?

32:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 17:10:36.05 v226I5bA.net
>>25
ヒトカゲの尻尾に水かけたら死ぬだろ?
そういうことだ

33:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 17:47:53.81 3SQrqqcd.net
沖に打ち上げられたクジラを海に戻すと元気になるだろ?
つまりそういう事だ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 17:51:52.12 XsA35Ay7.net
水の水圧をなめちゃいけない
超高密度で圧縮した水を瞬時に解放する時のバクハツエネルギーはすごいよ

35:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 18:02:32.97 T7tCeWjZ.net
Tシャツに向けて水鉄砲を発射するようなもんだよ
想像力が足りんな25君は

36:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 18:04:26.05 ptdqE9NF.net
氷は低温に弱いモンスターに効き
水は水溶性の装甲を持つモンスターに効く

37:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 18:24:49.56 aIvqcB4M.net
水がダメージとして効く奴は水とか飲めないよな

雨でも降ったら死ぬだろ 高圧水流でも圧力自体がダメージなんだから水である必要性は薄い

38:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 18:36:39.18 ptdqE9NF.net
>>37
実際、水が効く奴って水飲まなさそうじゃん

39:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 18:49:01.65 aIvqcB4M.net
水無しで生きていける生物は存在しないよ

40:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 18:57:32.82 ptdqE9NF.net
>>39
モンスターが既存の生物と同じ枠組みの存在であるという証拠はない
むしろ、生物と考えると色々と無理がある

41:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 19:24:53.85 t1a0uPdq.net
溶岩に潜る様な奴は水分無いだろうな、代わりにマグマがながれてんじゃねぇか?

42:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 19:26:44.08 kZjftvJK.net
ボウガンの弾は水冷弾。名前から考えると水で冷やす=低温攻撃
やっぱ氷属性との違いがわからないな


43:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 19:27:11.73 XsA35Ay7.net
高熱なものを急に冷やすと壊れるからね
氷は固体だから重なった場所しか冷やせないけど
水なら覆うようにして広い部分を冷やすことが出来る

44:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 20:32:07.77 esrzm7FB.net
毒って何なんだ?
毒の効果で、痺れたりふらふらしたりするんじゃないの?
個体によって毒の効果が違うって方が分かるんだけどなー

45:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 20:47:16.89 CrnfUPee.net
ちょwwwwwwwwwwっをまwwwwwwwwwwwwwwwwwww
テラドラゴンクローwwwwwwwwwwwwwwwwwww

46:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 22:17:36.35 7aKvlnYJ.net
>>37
人間も、熱湯よりちょいぬるめなのとか氷水とかは飲めるけど、
それが体にかかるとひどいことになる。飲むのと浴びるのは別さ。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 22:41:09.37 86pO/gQI.net
龍属性=闇
無属性=光

48:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/24 23:22:12.86 B2kQ11FV.net
虎属性

49:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 12:37:10.38 rphPpRmw.net
龍属性は太古より存在する龍殺しを祖とする呪的要素
龍属性で斬りつければ黒い稲妻に似た呪印を見ることが出来るだろう

50:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 14:53:27.07 sp6izcyG.net
水でダメージ受けるのはべつに不思議じゃないと思う
冷水かけられても平気な生物ってあまりいないだろうし

51:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 19:19:30.16 eOJsKJEp.net
まじで龍属性より土のがよかった

52:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 20:11:31.27 cUAea9ME.net
土でダメージ受ける方が不思議
つまりただの打撃属性じゃなイカ

53:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 20:46:27.36 1xlFv9az.net
龍属性は超自然に存在する人知を超えたエネルギー源

人の手に余る高次元の物質体で構成されていて竜の眷族たる竜人族にしか扱えない

人の肌に触れると焼け付くような痛みを覚え壊死する ある辺境の地では恐暴竜の宝玉を媒介に怪しげな儀式を行うと言う

自然界でも稀有な物質で、生態系から大きく乖離した古龍種と一部の強力な竜種だけ自身の力として扱える

しかし龍殺しの実という奇妙な実に少量ながら龍属性の力が発見されている

気まぐれというか謎が多い植物で栽培も困難で実自体が意思を持ってる様な感覚に陥る

王立古龍観測隊は古龍種ないし龍属性の正体と証明に身を窶している

54:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 20:52:44.87 2kWK6Cw8.net
>>52
傷口から、土の中の破傷風菌が入れば大ダメージだよ。
何日か後だけど。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 20:55:36.24 DWbh4uj9.net
あくまで仮説だがイビルジョーから出ているモヤ…
あれはゲボではないか?
ハンターから肉体的な苦痛を与えられ
我慢できずに…
ジョー「もう無理!おえっれrrっれrrrrgbhw」
あくまで仮説だが

56:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 21:03:08.22 /QTA6FpD.net
水は体外に付着する粘液と考えればいい。つまり粘属性
龍属性は・・・ファンタジーだな・・

57:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 21:12:13.55 DsCeJnsM.net
>>13
痛風持ちはハンター試験で落とされます。

58:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 21:54:21.82 aWCFYI+P.net
水属性がわからんって言ってる人がいるけど、自分も水属性に弱いとこあるじゃん。
思い出してみろよ。子供のころ少し寒いときなんかにプールに入ったら、キンタマどうなった?
あれが水属性の力。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 09:57:41.75 TAv7MZ/l.net
水ぶっかけられると弱る生物は多いよね
昆虫とか乾燥地帯のトカゲとか

60:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 10:39:22.70 0IGvtUSx.net
>>3
稲川レウスかよ


61:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 10:42:34.71 0IGvtUSx.net
>>11
民明書房にしては、真面目だな。


62:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 13:03:05.21 a4u72iAz.net
そんなことより、土にもぐったり飛び出たりしまくっても穴だらけにならない地面について教えてくれよ
砂漠ならわからんでも無いけど、地面のとこはなんでなんだぜ?

63:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 13:22:20.19 hToSjG2S.net
一日に100回モンスターに挑む
初めは3乙ばかりである
2日、3日経っても変わらない
だが1週間あまり過ぎると、2乙タイムアップとなった
1ヶ月も経つと1乙もしなくなった
1年のち、ハンターは立派なアルバトリオンとなった

64:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 13:38:36.98 Wv2txV7Z.net
>>62
土を食いながら潜りその大半を排泄しながら飛び出すからだとの城南大学からのレポートが

65:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 00:23:07.83 B2azgb5n.net
>>62
以前強引スレでは、砂漠は三重構造になっていて、粒が細かく水のように泳ぐことも可能な1層、
薄く硬い岩盤の2層がその下で1層を支え、3層には1層よりも細かい流動性の高い砂があり、
ディアブロスは角でもって硬く薄い2層を破壊して3層を移動している、
という解釈がわりとスッキリしてたんだが、最近は土でも関係なく潜るからなぁ…

昔はディア・モノは地面が岩になっている部分では潜らなかったのに(闘技場除く

66:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 08:09:15.79 g2ENv5ds.net
闘技場は摩訶不思議ワールド
砂から雪玉作るウサギがいるくらいだから

67:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 19:13:28.36 mFK80HUi.net
その昔砂から雪玉作る猿もいたな
そういやそいつの亜種とか今回のハブるぼっちとかのブレスって口ん中どうなってんだろね
やっぱ 口の中パッサパサだよ! 状態になってるんだろうか

68:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 14:34:07.75 zq8wZeK6.net
ベリ夫の竜巻は古龍レベルよな

69:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/28 21:01:17.26 BikNjpBL.net
>>68
風に乗る時の乗り方が不自然すぎる

あと、竜巻消えて乗り損ねた時とかなんか可愛い

70:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 12:03:07.34 JGCawEIo.net
それよりも防具やお守りつけただけで
なんで色々スキルが変わるのか科学的によろしく

耐寒・耐熱とかはわかるんだが
運気とか本気とか。。。

71:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/02 12:29:05.24 E1YuoDlD.net
>>70
着ると不思議と運が良い勝負服や、着ると気合いが
入る特攻服なんてのは、普通にありそうだがなぁ。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 00:59:20.28 0epCYzn/.net
剥ぎ取り回数が増える装備の原理を教えて

73:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 17:56:17.45 sdBAwLIP.net
あげ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 18:35:22.70 /JDVGktd.net
闇属性みたいなもんだろ
そういえば闇属性ってなんだようわなにをするやめ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 18:50:26.45 rSuGtx1A.net
耐暑10だと、たとえ全身ユアミで熔岩のそばでくつろいでても無問題なのが不思議すぎる

76:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/08 21:24:17.44 h7RFuCjS.net
>>75
防具や宝珠に、大量のメントールが含まれているんだよ!

77:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 00:25:39.54 1D63KXsu.net
しょうがないな。
オマイラにだけ特別に教えてやるよ。


ハンターさん達のあの強さ。不思議に思ったことある奴は鋭いぜ。









実はな…ハンター自体が突然変異した古龍種の末裔なんだよ。あんまり言いふらすなよ?

…ん?こんな夜遅くに誰か訪ねて来たみたいだ。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 02:51:54.72 Uq3L+6kU.net
亜ぐにゃんのせいで崩れ落ちる凍土の洞窟

79:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 03:04:27.85 7DvAkq50.net
スキルの件、極端な話ハイヒールからランニングシューズに変えたら速く走れるだろ、そんなもん。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 08:00:40.88 w4mw6fP4.net
何で素材に入手確率があるの?
どうせ死体なんだから目当ての素材をゆっくり剥ぎ取れよ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 08:43:49.92 04n0N5Hk.net
人間だって質のいい筋肉はキモオタから剥ぎ取れないだろ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 12:50:22.34 Ey9Whonz.net
その例えはおかしい

83:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 00:12:13.13 tbS5bH4Y.net
>>80
でかい剣とか槍とかハンマーでフルボッコにしたんだから原型止めてる素材が残る可能性が低いんだよ
剥ぎとりスキルは攻撃するときに使えそうな場所を傷つけずに攻撃するスキルなんだろう

84:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 03:17:16.91 5DireEF2.net
それを言うと部位破壊して初めて報酬がもらえるモンハンのシステムは…
壊した方が報酬多いんじゃなくて綺麗なまま倒した方が後々剥ぎ取り部位も選べるだろうに

85:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 03:57:15.40 Z+j74VQk.net
>>84
レア素材は分離させずに本体が死んでしまうと素材として使えず、かつ
天つらのように壊れやすいのではないだろうか?天つらは砕けても素材として使えるので報酬に出てくるとか

86:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/10 04:13:00.16 tbS5bH4Y.net
>>84
ギルドマネージャー「え?討伐の途中で角壊しちゃったって?
             まぁ、依頼は成功したし可哀想だからギルドからボーナスってことで出してあげるよ」
こういうことじゃね?

87:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/12 12:54:20.24 shJ9ktRs.net
ドラゴニックオーラで守られた体を傷つけるにはをドラゴニックオーラを纏った武器が一番いいんだよ

88:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/15 17:00:25.34 w0A0O2+Y.net
>>80

人間もそうだけど死んだ後よりある程度生きたままの方が
臓器の活きが良くて定着がいいんだよ
それに全員が全員、移植できる健康な臓器を持っているわけじゃないし
使える所があったり無かったりするものさ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 10:15:01.22 BTltDE73.net
部位破壊で手に入るのは討伐後に壊れ落ちた部位を自分で回収してるんだろ
画面には見えないが落とし物や尻尾みたいな感じ
綺麗に壊せば使用可能な紅玉や天つらが手に入る
戦闘中じゃレア素材に傷を付けずに壊すのは難しいだろう

90:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 10:44:33.93 gGlZXcSR.net
>>88
その例えリアルすぎてイヤなんだがw

91:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 14:50:21.88 Gar4Ou1d.net
>>90
リアル過ぎるがベストアンサーだと思うw

92:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 16:19:48.40 iT9JJi7G.net
まぁ実際はリオレウスとか一匹殺せば 5人ぐらいの装備は普通に作れそうだがな

虫とかどうやって使ってんだろうな 溶かして使ってんのか 蟲の死体にそんな強度が有るのか

紅玉とかそもそも何なの 1個無いからと言ってどっかに埋め込むだけだろ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 18:24:13.54 xEzLYYv/.net
龍属性って龍の血液から生成される血清みたいなもので
龍の血と反応して殺害するんじゃねーの?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/18 19:11:01.99 aF8MXe/Z.net
人間だって人間で作られた武器で攻撃されたら
「うげええぇー、に、人間の体で…狂ってやがる…」
ってなるだろうしな
龍属性もその類いだろ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/19 09:28:11.84 Uo7vRibV.net
黒い煙に触れると黒歴史がフラッシュバックして精神的にダメージ

96:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 13:38:32.02 Kb8NfXA2.net
いつかファンブックとか設定集とかで明らかになるのかね

古龍種が進化から隔絶した存在という証明でも有るわけだし

でも古龍種が宇宙人で 龍属性は地球外物質とか言う設定は無しで(^q^)

97:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 14:12:34.37 bT/OT8bp.net
>>20に納得

98:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 14:36:33.34 BtZ/ogKT.net
このスレの続きは空想科学読本でお読みください

99:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/23 15:55:52.86 C+POHy1K.net
>>94
一番納得したw

100:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/24 21:55:02.70 GgsF2/PQ.net
100

101:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/31 04:28:00.70 DDix52v7.net
龍属性=特定の竜種、古龍に影響する特殊な放射線みたいな物?
龍属性武器=特殊な放射能を帯びた素材で作った武器・・・?



102:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/01 16:10:36.84 DYZRYpGG.net
>>101

まあ、今、なにかと騒がれてるしな…

103:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 03:23:54.98 3VjJY22p.net
>>101
特定のモンスターにのみ即効性の殺傷性を発揮する放射線だと仮定すれば
何か今迄で一番もっともらしい答えだな

104:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 17:21:03.79 YTrqMD6L.net
3rdは龍属性やられないけどトライではあったな

回心率がマイナス50になるんだっけ? つまり…?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 18:03:39.28 wERO6Mcv.net
特殊な粉塵みたいのもので、当たったところからどんどん研磨されていったりするんじゃ・・・

106:名無しさん@お腹いっぱい、
11/04/02 18:10:34.65 jYDsCyiI.net
>>104
会心率じゃなくて切れ味が減りやすくなるんです
個人的にはなくなったのが残念

107:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 18:12:25.72 Ido/xxBx.net
>>104
錆び武器や風化武器って会心率終わってるしそういう状態にするって意味で、古いとか時間的な力とか?龍属性


108:名無しさん@お腹いっぱい、
11/04/02 18:15:55.08 jYDsCyiI.net
ぐっ・・・す、すいません間違えました会心率でした
サーセン

109:名無しさん@お腹いっぱい、
11/04/02 18:16:55.07 jYDsCyiI.net
   ↑
>>106のことです

110:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/02 19:29:32.09 YTrqMD6L.net
108 :名無しさん@お腹いっぱい、:2011/04/02(土) 18:15:55.08 ID:jYDsCyiI
ぐっ・・・す、すいません間違えました会心率でした
サーセン


109 :名無しさん@お腹いっぱい、:2011/04/02(土) 18:16:55.07 ID:jYDsCyiI
   ↑
>>106のことです




111:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 10:37:02.40 Uc+Rab+s.net
Fでは龍属性ブレスのオンパレードになってるな

ドラギュロスとかルコディオラとか

ジョーが憤怒を糧に捻り出すのがやっとなのに

112:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 11:35:09.59 9QlBTuX2.net
最強クラスの生物の敵は同族や近縁種だから
それを殺すことのみに特化した(毒、細菌、呪い)みたいなもんじゃね?

効果はたぶん超かゆい


113:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 13:14:06.68 NxboREYA.net
かゆいとか最強じゃん

114:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 13:20:51.24 R9Dxj7Qo.net
かゆ うま

115:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 14:40:05.88 Uc+Rab+s.net
多分凄い”嫌な感じ”

言葉では形容できない感覚

116:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 16:47:42.99 SQj8aiUd.net
金銀には効かない事から金属系には効果は無い。
だけど武器に宿す事はできる…

117:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 19:37:14.20 LtqhnSj8.net
それこそ魔法か呪いみたいな力なんじゃなかろうか

ナズチ防具の説明を見ると、あの世界にも魔術っぽいのはあったみたいだし

118:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/04 01:46:51.68 Z40rU8EX.net
エフェクトからして、ブラックホールじゃね?

119:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/08 10:17:00.13 wR6kIxIW.net
竜殺武器は竜の素材から。
古代人はその原理を知っていた。
赤く飛び散るエフェクト。

ナノマシンだな。
希少種=何らかの影響でナノマシンリミッターが外れたレウスレイア。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/11 19:07:00.79 4T8FjZDQ.net
龍属性は甘え

121:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/11 19:21:03.84 O4HRqeHS.net
属性=特殊な毒
抗体の種類により複数の属性が存在し、特定の毒(属性)が効果を発揮する
現在は大きく分けて6種類の毒がある
1つは全ての生物に効果がある毒、他の5つはご存知の5属性である

122:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/11 23:50:49.41 VDjAAdSK.net
単位はシーベルト

123:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/21 06:42:50.34 +TWjwttJ.net
でもただちに影響はないんでしょ?

124:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/23 05:43:46.72 ZnliIXAR.net
あぁっ!龍ぅっ!!


125: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/06 20:20:17.76 cYJNlP7V.net
a

126:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 00:32:57.94 qa5MMamt.net
ゲッター線

127:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 00:57:09.77 7RNrPuXA.net
>>11を超えるものはまだ出てないんだな

128:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 10:30:31.53 6DYN4kMl.net
「龍」属性ってのは、重力波のようなエネルギーだと思うんだ。
我々の地球の法則からすると、竜ほどの巨体生物が、
コピペでいいなら

ハンター並に早く行動したり翼だけで飛んだり天井に張り付いたりするのは不可能だろう。
だが、ある程度重力を自律制御できる生物種がいるとしたら可能じゃないかな。
そんな事情から、大半の飛竜はハンターば使う龍属性攻撃に弱い。
外部から不安定で過剰な重力波を流し込まれて重力制御能力が狂うからだ。
ベルキュロスが電力制御にミスって自分の電気で感電するのと同じ原理だね。

それを踏まえた上で。
ドラGが龍属性に強くなったのは、重力制御能力が強化されたからじゃないかな?
峡谷にいた頃は、有り余る生体電力を無駄に放電してればよかったわけだけど、
雪山のような飛行するにはおおよそ向いてない悪天候な環境だと、
電力を重力制御にまわさねば実用性のある飛行能力を確保できない。
我々人類だって、悪天候の日は飛行機やヘリでのフライトを控えるくらいだし。
その結果、竜でありながら龍属性攻撃に強い(重力制御に優れた)特殊な個体となった。

そんなドラちゃんですら、吹雪の中を飛行するのはエネルギー消費が激しいので、
原種に比べてあまり飛ばなくなった、と。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 10:31:07.73 6DYN4kMl.net
うわミスった
コピペでいいならの所を最初につけて読んでくだしあ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 12:08:55.65 UVBw+82P.net
ドラGとかドラちゃんとか意味がわかりません


でも コピペでいいなら でそんなこと気にならなくなった。


131:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/07 12:13:58.21 8JExW2cp.net
ドラちゃんって言ったらドラえもんしかないだろ


132:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 08:56:12.15 VAnlTf1n.net
モンハン世界の星って、地球よりも重力の小さい天体だって説を聞いたことがある。星の核部分を構成する金属が他の星と比べて軽い金属だと重力は弱まるんだと
重力が小さいとそこに住む生物は巨大化するらしい
だからラオみたいな馬鹿でかい生物が生きてられるし、リオとかそこまで大きくない連中は自在に飛べるんじゃね?

133:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/08 09:04:11.85 dsSr12O7.net
>>132
魚竜種が重力の小さい水中で育ったからか巨大化してるな
飛べるのは飛びやすくする為に

134: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/05/10 08:28:30.79 iFZAKJqv.net
まぁ普通に考えてあんな高いところから飛んで何ともない時点で地球と同じに考えない方が良い

あんなデカブツ共が空飛んでるし この星じゃ物理的にありえない

135:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 08:41:40.49 Yzj7sNyq.net
ハンターだって身長5メートルくらいあるしね

136:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 09:41:14.12 rHkY4hGO.net
ハンターの身長は156cmだろ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 09:59:03.43 5H0yDEM+.net
全部エロに置き換えたら分かった気がする。

火…服が燃える
水…服が透ける
雷…乳首が立つ
氷…乳首が立つ
龍…乳首が立つ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 10:01:13.46 l1xbEfAt.net
>>137
天才じゃね?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 10:34:06.51 L4PCoo3Q.net
金玉強打したときみたいな痛みだと予想

140:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 15:41:57.66 y0r/XL3J.net
>>137
人気の無かった水属性の時代がくるな!

141:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 17:07:37.00 yeV2HC3f.net
>>31
ホーリーは聖なる光だから、聖属性
因みにメテオも実は聖属性らしい(公式より)
フレアは、超高熱の無属性(作品によっては火属性)
クエイクは土属性

さて龍属性というのは、単純に言えば龍が出す「毒」のようなものと言えばわかりやすいだろうか
蛇は自分の毒で死ぬか?と言われると、自分で作ってるものだから免疫があるのかと思いきや、自分にかみつくと死ぬ場合も結構あるそうです

人間も自分とは違う血液型の血を輸血するとショック死を起こします
コレを人属性と言ってるのに近いかもしれません

よって龍なのに、龍属性が効くというのは納得していただけだだろうか

142:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 17:19:18.50 pfMjl1dG.net
つまり、龍属性は他の龍の血液という事か?

143:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 17:25:40.54 yeV2HC3f.net
もう一つわかりやすい例えで言うなら、ダイヤモンドを削ったり加工したりするのは、ダイヤモンドで行うということはご存知だろうか
ダイヤより硬い鉱物は存在しないため、ダイヤを倒すにはダイヤしかないということである

よって龍を倒すには、最上級の龍が必要

144:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 17:28:15.14 l1xbEfAt.net
>>141
滅龍弾は植物から作ってるが、あれは龍の毒によく似た成分が抽出できるって解釈でおkなのか

145:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 17:41:16.00 vnolMCeh.net
>>142
素材で古龍の血あるしな

146:大槻教授
11/05/10 17:46:55.83 IFNJ8LWM.net
プラズマですよ、プラズマ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 18:19:57.09 joQl3v4d.net
>>143
「龍やられ」と龍やられ解除の龍殺しの実はどういう解釈?
なんで人間に無害の毒で人間の会心率が下がって毒の元である実でそれを解毒できるのだろうか

148:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/10 19:31:34.33 PqC7Sjx7.net
トライであったのにP3で無くなった要素
つまり公式としては無かったことにして欲しい設定だよ

149: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/05/12 18:52:29.47 Dw97IiJa.net
2000年後ぐらいには龍力発電とか出来そうだな

半永久的な機関で上手く扱えば

150:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 19:53:01.47 X1Jy0hf5.net
>>147
毒を以て毒を制す、的な感じじゃねw
ペニシリンだって青カビから出来るんだし

151:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 20:44:24.85 q3LSY1hT.net
>>147
血清の概念じゃないだろうか
薄めて抗体化したものを人間に使って感染を治すみたいな

152:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/12 23:48:40.13 HgEYo+Hc.net
どちらにしろ人間に無害の毒で人間の会心率が下がる事の理由付けが出来ないよね
まあ>>148が正解なんだろけどw

153:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/14 21:32:45.13 Whv+UC6r.net
人間の空想が創った生物・異世界から来た生物が持つ、
特有な攻撃や耐性のことだと思っていた。
金銀はその要素が薄まったのか、とも。会心率の低下は?だけど。

↓ソースは漫画ベルセルクでドラゴンころしを製作した鍛冶屋ゴドーのセリフ(うろ覚え)
「この剣なら確かにドラゴンを殺せる。但し、そんなものが存在すれば、だがな」


154:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 00:10:32.59 p3hwPEsk.net
じゃあ属性耐性はそれぞれの属性(毒?)に対して有効なワクチンを
あらかじめ打っておくってことで良いのか?

クエ前のネコタクで注射を打つハンターって…

155:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/18 16:44:20.01 p3hwPEsk.net
閃いた。
龍属性やられってのはめまいみたいな症状が出るんじゃないだろうか?
それで照準とか太刀筋がぶれちゃってうまいことダメージが通らないんじゃないだろうか?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 15:51:05.38 KwAwcRAi.net
にゃあ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 16:21:52.99 UwhIUE3i.net
逆に考えた、龍属性やられってのはいわゆる龍のオーラが武器にまとわりついた状態
ハンターの会心率が下がるのではなく、モンスターの防御率が上がる(耐性がある)と考えてみた
龍殺しの実の効果で龍のオーラを打ち消す
こんなんでどうだ?

158:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/04 18:45:48.82 6wOeKmMQ.net
科学的(笑)

159:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/05 01:57:01.53 76xm5u4s.net
>>157
お前エリチェンしてからやってみろよ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/06 09:05:31.50 PqdCAwaz.net
ts

161:無名武将@お腹せっぷく
11/06/20 22:25:42.67 575Qenu1.net
ts


162:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/27 12:04:34.60 I8IvQmAj.net
ダイアモンドはダイアモンドでしか切れないらしい
つまりはそういうことだ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 14:58:56.97 M/Z8Smha.net
水でも切れる

164: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/06/29 15:20:36.30 nm3gckKn.net
>>162
鉄でも砕けます

165:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 15:33:29.30 bn5Sgv+u.net
硬いのと砕けないとか斬れないのってのはまた別の話なんだよね

もしダイヤを鋼鉄のハンマーで思いっきり打ちつけたら普通に砕けるらしいね
ダイヤが下にめり込むかハンマーが凹んでダイヤは無傷だと思ってた時期が俺にもありました

166:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 15:54:07.15 Xg3GLYlh.net
ダイヤモンドは傷つきにくいだけで砕けない訳じゃない
砕きに対する耐性は靭性で柔らかいほうが高くなる
刀とかは外を硬く内を柔らかくして両方に対応できるように作ってある

167: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/06/29 16:48:13.86 8BnlLCwB.net
ダイヤモンドは砕けない

168:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 17:04:49.66 92nUG7K4.net
死ね。くまどり野郎

169:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 18:20:17.66 lideODU8.net
何いってんだチキンやろう

170:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/29 19:58:25.44 C+v1UOvo.net
もう一度いう。ダイヤモンドは砕けない

171:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 04:36:58.46 Ag/Vl8FK.net
>>170
BITE THE DUST!!


172:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/30 11:20:39.36 T3xGUDPy.net
ダイヤモンドは、硬いです。
硬いということは、形状が変化しないという意味です。どれだけの圧力下でも、変形しにくい。
それが硬いという意味です。
しかし、形状が変化しないということは、物質が衝突した時の衝撃を分散させられないということも意味しています。
衝突の際の衝撃は、熱、音、変形、運動エネルギー等様々なエネルギーに変換されますが、このうち変形への変換がほとんど行われません。
運動や熱というのは、すなわち構成する分子の運動エネルギーのことです。硬い物質の構造結合は非常に固く、自由な動きができません。それなのに、それらが動いたりするエネルギーがたくわえられます。固い結合をふりきって動く方法は、結合の破壊しかありません。
このため分子内の構造結合が熱や運動のエネルギーによって分断され、粉々に砕けてしまうのです。

逆に金属はやわらかいです。やわらかいということは、変形可能であり、このため金属は破砕されにくいのです。
だから、トンカチでダイヤモンドを叩いた時は、トンカチ側は微妙な変形を分子内でおこし、衝撃を分散させたのに対し、ダイヤモンドは衝撃の分散が出来ず砕けてしまったのですね。

173: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/07/05 22:30:26.07 roKxLv4E.net
松本龍

174:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/16 02:55:17.44 E/oKCpMd.net
龍属性=黒いエフェクトと思ってる奴が多いがそれは違う
龍種が繰り出すただの打撃も龍属性の効果があるではないか
ようするに龍属性の攻撃とは読んで字の如く龍の攻撃に過ぎないのさ
あのエフェクトは龍の素材を武器にした時に起こる化学反応による偶然の産物
龍が龍に弱い理由は、同種の遺伝子がぶつかり合うことで起こる拒絶反応によるものだななな

175:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:04:15.63 dO9TBns4.net
>>174それっだっっ!!
遺伝子を体内、体表、血液中の特殊物質ってことにすればドラも納得いく

176: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/07/19 20:22:54.82 r9dtT7Re.net
>>174
に結構納得した

177:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/19 20:47:38.11 aHM7FxEh.net
属性を変える事が出来る古龍アルバトリオンの存在は結構厄介じゃないか

178:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 09:55:14.11 XGgj3QV6.net
>>177
>>174の龍と各袋

179:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 14:16:35.98 Ji4F378v.net
>>58が上手いこと言っているんだぜ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 14:20:51.64 YmxeaDNK.net
上手くない
キンタマ縮まるのなんてダメージがあるわけじゃないし
あれって寒い冷たいでなってるわけだから、氷属性の方がよっぽど効果があるという事になっちゃうじゃん

181:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 15:10:39.34 lSLpV6i2.net
>>174=龍属性スレを終わらせた男

182:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 16:06:44.63 INtpYWHb.net
>>180
1.高圧の水出すホース(深夜に通販してるアレ)に手当てたら皮が削れる感じになったから、それが水属性

2.水でその部分の皮膚をふやかして柔らかくする。その上で攻撃する

3.水に弱い→肌が極めて乾燥してる(過酷な環境に耐える為の進化)→かなりの高圧で水を浸透させる→皮膚が切り傷や打撲とは違う裂傷を起こす

このどれかだと思っている

183:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 16:33:35.14 YmxeaDNK.net
>>182
実際確かMHGかドスか忘れたが、蒼刃剣ガノトトスあたりの武器説明で、もの凄く高圧の水が吹き出てナイフのような役割をはたすうんぬんって書いてあったキガス

184:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 16:50:25.14 Yf8eE2Rw.net
なんか水属性の話になってるっぽいから

水属性:水をぶつける。濡れて困る奴、蒸発して水蒸気が増えると困る奴にダメージ

氷属性:水である必要はない、要は冷たい事。温度差に弱い奴にダメージ

ってことじゃない? 調合素材も水冷弾は水に関係あるの使ってるけど、
氷結弾は冷却素材を使ってるし



185:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 17:13:02.18 juv28vG0.net
一番それらしく龍属性解説してるのはどーれだ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/21 18:23:23.13 INtpYWHb.net
>>183
今回もポンデハンマーがそんな説明だったような…

187:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 11:50:38.77 s5wO6j2b.net
水風呂と氷ピトッどっちが効くかだ

188:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 11:55:27.34 4swRHzxN.net
火・熱い!!
水・冷たい!!
雷・痺れるぅ!!
氷・冷たい!!
龍・ああっ!!りゅうぅう!!

189:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 11:56:54.57 4swRHzxN.net
>>170
ダイヤモンドじゃなくてダイアモンどだよ
ダイヤじゃなくてダイア
ヤじゃなくてア

OK?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 12:18:28.72 hudRGfZq.net
>>189
マジレスするとaeの発音だからダイヤでもダイアでもOK

191:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 12:53:37.85 bH2IawQ6.net
>>188
龍をエロく感じた俺は末期

192:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 16:26:14.06 FMZJsjGg.net
>>189
誰もが思わず
「ダイアじゃなくてダイヤだぜプギャー」ってやりたくなるんだが
実はダイヤでもダイアでもどっちでも正解なんだぜ


193:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 16:47:44.90 4C7TjP/y.net
>>189
>ダイアモンど

モンど じゃなくて モンド だよね?



194:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/22 18:37:17.24 i1y8uR6V.net
何この揚げ足のとりあい

195:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/23 00:21:07.79 76VzCRYG.net
酒の肴にするんじゃない?

196:俺>>189
11/07/23 03:21:12.34 I/lc/0sd.net
マジ恥ずかしくてゾクゾクしちゃう

197:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/26 17:55:47.00 4/oTryRk.net
まとめると
・龍は一部の龍、竜の身体にある物質で
 龍の成分同士がぶつかり合うと何らかの
 反応でダメージとなる
・ドラはそれを雷に纏わせ、ティガは全身から滲ませ
 ジョーはガス状にして吐き出す
・ガンキンやレウスは物質はもっているが攻撃には使用しない
・龍殺しの実はその物質と似た物質をもつ

でおk?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/27 15:38:20.24 T3eYiW/J.net
ヤマツわすれてた…OTL

199:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 01:22:13.31 NXsOwBcs.net
ダイヤモンドって所詮炭素なんだろ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/20 20:43:55.08 yGs5Lz1a.net
誘導

ネタなら
ゲームサロン
URLリンク(toki.2ch.net)をご利用して下さい。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/23 18:08:13.24 klaRgLun.net
>>197に付け加えると
龍属性は抗体の一種なんじゃないかな
普段体の中にあるが別の個体の抗体が体に触れるか体内に入ると過剰反応して
組織を破壊する

普通は黴菌や疫病から体をまもるのだが反応が強く
龍属性を持つモンスターはその抗体の働きで体内から発生する熱を
ブレスや攻撃性や敏捷性に変換する機能のある内臓を持ってるとか
それが~袋なのではないか。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/17 23:34:47.33 gte77S4u.net
人間が触ったらどうなるのかな

武器の回心率が下がるってことは 精神的ダメージ? 鬱病? 虚脱症状?

龍属性は龍属性で相殺できる 龍殺しの実は摂取することで抗体が出来るのか 体内で相殺してるのか

203:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/18 19:38:33.43 u3bVl+pt.net
氷属性の武器を背負っても風邪ひかないとか炎属性の武器背負ってもやけどしないように
属性武器とは攻撃のその瞬間だけ属性が炸裂するのである。


204:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/20 09:12:47.34 k07fdMgl.net
炸裂…?

205:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 17:03:19.90 cYhyVDZ1.net
>>202バッドクリティカルは力が出なくなるってことじゃね?
C→いつもより力の篭った一撃
BC→いつもより貧弱な一撃

206:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 17:03:48.77 cYhyVDZ1.net
出なくじゃなくて出ずらくね

207:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 20:29:47.34 krjXL7g5.net
出ずらくぢゃなくて出づらくね

208:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/01 22:12:41.35 DDYGBtoF.net
龍属性は龍を倒せなかった下手糞ハンターの怨念的な何か


209:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 11:58:19.42 8UyppE3z.net
放射能

210:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 12:54:03.81 tTaDMITi.net
おまえらだって、人間の皮膚とか歯とかがくっついてる武器で攻撃されたら嫌だろ?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/08 20:58:46.96 /7BkrUBX.net
水と氷って根本的に同じ属性じゃね?
温度と状態が違うだけで

212:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/13 23:18:30.28 scpCMFEI.net
熱したフライパンに
コップ一杯の水をかけるか
コップ一杯の氷を投げつけるかの違いかな

213:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 13:31:11.16 wleo3nu7.net
直ちに影響のある位の放射能

214:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 19:35:29.09 4EwrYVbr.net
>>197>>201
虫の武器に龍属性が付くときがあるのはなんで?
龍持ちのモンスターや実から、龍物質を吸い取ってんのかしら

215:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/22 20:19:25.12 fJTMxWRC.net
ああっ!龍ぅぅ!

ってなるんだろ

216:gjtda
11/10/22 23:03:13.46 xzO21LCb.net
テストです

217:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/23 11:37:52.83 lCcnmSlV.net
最近のモンハンは龍属性を捻出出来る奴多過ぎて有り難みがない

218:awcd
11/10/23 15:49:50.72 JAupILFK.net
龍属性とは、鱗や甲殻等に残った体液がその他の種の体液に対し、拒絶反応を引き起こす現象と思われます。

反応の出方は様々で、種によりも拒絶反応の強さにちがいがある為、属性値にも変化があると思われます。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/07 07:35:27.53 RcX50EVJ.net
りゅうぞくせいってぺろぺろぺろぃきひぃやぁぁっぁぁぁっぁぁぁっぁっぁdかjfdlkjdfkじゃkdじゃlkじゃkjfkぁjdkじゃぇkじゃldfかjfけえええええええええええええええええええええええ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/07 11:55:34.68 oDOl48pF.net
オキシジェンデストロイヤー

221:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 17:11:25.70 KQCJ9+Sv.net
あの世界に存在する架空のエネルギーでFAだろ

闇属性、暗黒物質を 龍に例えただけだよ

強いてあげるならあの作りこんだ現実味のある世界観にファンタジー的な要素が目立つんだろう

人間が喰らうと被曝もしくは被龍みたいな? ラノベとかで解釈されてないのかね

222:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/16 17:42:33.13 QWxF7ra7.net
ダークマターということですね

223:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/20 15:37:45.51 PV0ws8H0.net
常識は通用しねえ

224:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/03 16:09:29.09 ny3WMede.net
>>25
>>104
クソカスは黙ってろ
単細胞クソみそはロクな事言わねぇな

・高水圧=水属性と氷の関係
・水に弱い生物
・レウス、レイアは物理的に空飛べない
・雷弱い
・龍属性は?????
・毒は解りやすい

225:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/13 22:12:10.37 zUvdbD5e.net
龍属性は龍を殺す為の特殊な破壊エネルギーの事じゃないだろうか?
かつて人間は古龍達と戦ってた時代に、その破壊エネルギーを
発生させる未知の素材を発見もしくは開発に成功させて
それらを元に、封龍剣みたいな対龍兵器を持って龍と戦った。
で一部の竜素材から作れる装備に龍属性が多いのは、龍殺しの実を
餌とする生物を捕食し続けたからから。
こんな感じだろうか

226:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 17:00:46.43 9djnsRYF.net
ジンオウガ亜種の虫

227:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 17:15:39.07 jsHA8jRz.net
ハンターに対する龍やられの効果が変わってしまった
一体どうなってるんだ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 18:54:05.61 VEJhCSfL.net
ジンオウ亜種のあれはトリニティ兄弟のGN粒子みたいなもんと認識してる

229:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/20 22:26:21.85 zmrNMNvW.net
ジンオウガ亜種の龍虫弾はハンターを追尾してぶつかりにくるけどあれは
ジンオウガ亜種が敵だと認めると龍虫も「あいつ(ハンター)は敵だ」と認知して
自らの能力を使ってジンオウガ亜種に力を分け、ジンオウガ亜種の尻尾から投げられると
ハンターに向かって飛んでいくらしい









って勝手に妄想してみた

230:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 01:51:43.45 kqSLWX8R.net
龍やられをウチケシの実で消す原理なんだけどさ、
あれゲームじゃ食ってる動作だけど本当は粉末にしてふりかけてんじゃね?つて思ったんだがどうだろう
龍やられってのは武器にかかった呪いみたいな物だから、
龍やられを帯びた武器にウチケシの実の粉末をかける、すると実の作用でやられは消える
つまりドラクエの呪いの武器と聖者の灰の関係、、、みたいな。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/21 12:04:52.55 niV7kdVm.net
D細胞

232:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/22 20:40:34.85 QCZI/EU5.net
DG細胞です

233:少女病
12/01/22 23:04:33.58 MoYNht9v.net
リアルに無いんだから空想科学でもしないと説明がつかないから

ぶっちゃけ放射線みたいなもんだろうと思う 龍そのものが放射線物質

あの世界がもう少し進めば利用する機構が作れるかもしれないけど

もしかしたら塊系の武器が存在した時代にはその機構が完成してて

その暴発で太古文明が崩壊したんじゃないかと思う その余波で竜人族とか生まれたんじゃないのかな

金銀系には全く効かないのは あの世界での金と銀は 現実でいう対放射線物質みたいなもんなんだと思う

呪いであっても銀は魔よけの作用とかあるし 金は最強の金属だし 説明がつく

234:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/23 01:06:45.41 tfUXALNK.net
龍…アレルギー誘引
  弱点持ちにとっての花粉症みたいなもんちゃうかツラすぎやろ

水…浸透
  フヤフヤになったとこキツいことされたらこれもツライで


235: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
12/01/24 00:53:42.22 rtMYSoP4.net
F

236:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/24 01:30:07.01 73ElVOwr.net
レウスの低空飛行攻撃は龍属性だったな
モンハンの世界にしかない「龍エネルギー」ということで
モンハンの世界でも「龍に効き組織を破壊する何か」という扱いだけども

237:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/02 02:48:34.01 nK0GIsCr.net
3rd良いな
龍属性やられは意味不
アルバトリオンの龍突進くらってミラルーツ死ね
アルバと鉢合わせたらミラルーツは喰われる

238:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 02:32:31.28 pJHMpKgE.net
ドラゴンズパワー

239:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 19:51:41.79 6lz0t4TW.net
水は水流カッターみたいなものじゃない?切ると削ぐの間の子みたいな

あと金銀は異常変種と思うな

240:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 21:24:37.27 r1megOXX.net
火:辛い。
水:甘い。
氷:苦い。
雷:酸っぱい。
龍:痒い。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/16 21:57:39.30 6lz0t4TW.net
爆破:痛い。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 18:12:05.74 kyHbWlOI.net
爆破って属性じゃないよね
毒とか麻痺とか睡眠の部類のはず
爆破って火属性でもできるっしょ
それとも3G爆死っていってほしいんですか?バカプコンさん

243:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/17 20:57:43.50 ZIUDLx6h.net
>>242
え、お前コンロで炙るだけで秋刀魚爆発させれるの?無理だろ?

244:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/22 00:54:05.94 19F8rgMc.net
>>243
納得w

245:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/31 19:17:37.50 NVjW31+Y.net
>>237
炎と水も効果的だな。水流レーザーや灼熱の炎くらえば祖龍絶命。
2ndGは設定ぶっ壊れてつまらない。生物っぽくなく悪い印象。属性も安定してない。
妥当というべきか神ゲーと名高いポケモンの勝ちは確実。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/13 22:38:57.13 ga/nns+q.net
3Gで何の拍子も無くいきなり爆破が出たのはワロタ

まぁ菌だから良いけど あの世界の菌ってもっと他にヤバそうなの出せる余地あるな

247:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/14 05:47:22.00 C2U0FafS.net
たとえば落とし穴に使われているであろう何か…一瞬で穴を作ってるんだから強力な化学反応か何かで地面を溶かしているはず
ジエンに落とし穴設置するとどろどろに溶け出すんじゃね?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/15 01:33:53.75 ho5ec611.net
龍属性は
GEのたとえですまんがオラクル細胞みたいなものじゃないか
龍やられは知らん

249:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/16 19:41:25.57 V1yY9AxP.net
抽象的だが龍を恐竜と置き換えるとどうだろうか。

生態系の頂点にして自身が肥大化し過ぎ同種内で互いに食らい付くし絶滅に。(個体数激減)
その末期の種内で産み出されたのが龍属性。

その後圧倒的な個体数、体の小ささ、活動エネルギーの少なさで世界に生き残った(生き残る種)が身に付けたのが昆虫の龍属性。

250: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(2+0:8)
12/10/16 20:35:20.85 apwIpppv.net
te

251: 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8)
12/10/22 20:23:24.97 Uba/Cxah.net
魚おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

252:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/22 21:58:04.38 WaBFRiRD.net
龍属性とは、人間の、蛇に対する原始的な恐怖感の現れみたいなもんかな?

竜こわい、みたいな感情が湧き上がって、身動きできなくてダメージを
余計に食らったり、上手いこと攻撃が出来なくなったりするとか?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
12/10/23 09:13:00.36 wnLz/rUs.net
龍を腐とおきかえるとどうか
攻め受けやられ太刀貫通とか全てに説明がつく

254:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/06 14:08:31.90 BZdJSyMU.net
なまじ世界観の構築がリアル過ぎるから

ファンタジーでは普通にある「謎のエネルギー」という存在に違和感を覚えるんだろうな

ただこの世界とは違うから説明のしようがない

255:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/06 18:28:38.46 /ZQL0+Gq.net
龍は小宇宙(コスモ)を操るんだよ!
小宇宙なら威嚇から攻撃から弱体化までなんでもござる。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/09 01:11:22.75 JiiDtJy6.net
超特濃酸素(多少混ざりもの有り)でFA

257: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8)
12/11/27 23:10:38.49 El73i7+T.net
新属性はよ

神属性とかで

258:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/27 23:58:21.35 U/7BJLeN.net
>>257
もろGE

259:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 14:58:07.33 lR+gm/aM.net
MHF-Gで天翔属性とか炎属性とか雷電属性とか出る模様

龍属性でゴチャゴチャ言ってたやつはどうすんの?

もはや泥臭い狩猟どころか圧倒的ファンタジーゲームになろうとしてるぞ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/06 23:41:31.06 P4A7Th3w.net
ただの複合属性だろ?
現状だと複数の属性を一緒にできないのをどうにかするための苦肉の策でどうすんのとか言われても

261:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/10 21:34:17.64 17+iH9pm.net
みんな分かってない
龍属性っていうのは村上龍の事だよ
ゲームしてる最中に勉強しなさいって言われた時のダメージによく似ている

262:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/06 12:19:11.72 a1H1W1O8.net
龍が受験勉強とかするの?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/06 12:40:51.36 a1H1W1O8.net
>>207
ぢゃなくてじゃなくてじゃなくてじゃね?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/07 16:43:04.11 KuHPeqa/.net
まず液なのか粉末なのかガスなのか

265:名無しさん@お腹いっぱい。
13/01/08 23:42:41.35 jKnbkWlW.net
稲妻見たいだから、多分電子みたいな粒子じゃね?
赤だからカルシウムイオンが龍属性武器の何らかの熱エネルギーによって炎色反応を起こしたとか

266:名無しさん@お腹いっぱい。
13/02/13 20:01:09.03 thl0Wwj0.net
ダークマター的な

267:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/02 20:59:48.22 WOs6hnV1.net
死ねよ低学歴共!

268:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/08 10:49:39.35 dQP8Bf+c.net
てす

269:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/15 13:17:21.51 113tu/sj.net
深淵

270:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 01:20:20.63 /f2L4MYO.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

271:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/25 06:41:22.92 C+ok0WfL.net
水を水圧とか言ってる人もいるけど、水やられは息が苦しくてスタミナ回復延滞になるってことは知ってて言ってるの?
あくまで水属性は水圧や寒さといったものとは別じゃないのか?
ガノトトスのアレは武器の特性だと思うし…

龍については「特殊なエネルギー」としか言えない

272:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/01 17:46:53.05 vz/Ir6YH.net
龍蝕虫による感染だろ、その菌が牙や爪に付いてる
ジンやジン亜のホーミングはハチの巣ぶったたいたのと同じで
それをジン、ジン亜が誘発してる

273:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/04 00:36:23.21 A8l2V8uP.net
龍属性は対自然エネルギーであらゆる属性の特徴を持つ成分で外殻や鱗、血液中に含有する
古龍種の内の飛竜種の原型と考えられる古龍種がこの特性を持ち極めて過酷な環境に適応している、
ただし生活環境で少し比率が変わるので氷に弱い・雷に弱い等の種差が生まれる
古龍に近いティガレックス等は飛竜種でも龍属性を受け継いでいる
しかし万能のはずの龍属性もそれを持つ種の体内に一定量以上受けてしまうと毒として作用してしまう
龍属性やられは武器に龍属性が大量に付着してしまう為、武器の属性を中和してしまう
また稀に、龍属性を獲得する事で過酷な環境に適応した蟲類や植物も確認されている

こじつけてもこんなもんで限界

274:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 17:10:15.95 Njrv2iQc.net
ふと思ったんだけど
龍属性とはつまるところ音属性なんじゃないだろうか
特殊な周波の音を発して相手の体を内部から破壊するとかって感じの
アカムのソニックブラストが龍属性だったりするしありそうな気がするんだけど

275:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/18 21:13:25.96 r+5CTKfx.net
>>274
つまり、龍やられで属性無効化されるのは、
特殊な周波帯の音波を浴びることで属性を構成する部分が一時的に分子結合を解除される・・・とか?
で、転がることで回復するのは、衝撃を与えることで分子を揺さぶって再結合を促進するため
(冷凍庫に入れたペットボトルに衝撃を加えると一瞬で凍るみたいな)かな?

276:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/20 11:39:48.29 Ud48WpsJ.net
MH3のころは
竜やられ状態になると力が抜けて改心率が-50される
って解釈だったな

277:名無しさん@お腹いっぱい。
14/04/11 21:38:59.12 1SSUSm0s.net
龍属性ってのは殺意が極限まで濃縮された思念波で、受けると細胞が壊死してしまうようなものだと思っている
で、竜(龍)っていうのは普通の生き物と比べてやたら刺々しいことからも分かるように「生存競争に特化した生物」で、
積極的に外敵を殺そうとする精神構造をしているために自分自身も他人から向けられた殺意に激しく反応する性質があるんじゃないだろうか。
……というのが
「龍属性を使うモンスターは龍属性に弱いものが多い」
「龍属性を使うor龍属性に弱いモンスターは強いモンスターが多い」
「龍属性はある程度強いモンスターに汎用的に効く」
を自分なりに解釈した結果。龍属性が効かない敵は
・虫や魚のように精神構造が異なるモンスター
・エサでも無いものを積極的に殺そうとはしない、比較的低ランクのモンスター
・ガルルガやラージャンのように殺し合いし過ぎて殺意を向けられても何とも思わないモンスター
等と分類できると思う。リオス希少種は生存競争の本能を「殺す」ではなく「自分を守る」に向けている感じか

278:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/05/10 23:21:38.61 IdrHdJDe.net
伝承での「竜をも殺す」逸話は腐るほどあるし
ゲーム的なドラゴンキラーはドラクエでもFEでも昔からあった

龍特効っていう発想自体は珍しいものではない
モンハンもそういうありふれた要素を取り入れたかっただけであって
最初から黒く光る不思議エネルギーありきで実装したかったわけではない、と思う

龍やられの効果も途中で変えたりするあたりブレてるよな
無理に説明しようとすると全部後付けの強引な解釈になるんだけど
敢えて言うなら

長生きした龍・ないし一部の竜に効くという特性は
細胞の寿命とか万能細胞とかに関わるSFチックな攻撃を連想するなあ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch