ベリオロス総合at HANDYGOVER
ベリオロス総合 - 暇つぶし2ch50:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 13:20:19 HgSFQdaj.net
威嚇時間1.5倍にしろ
2倍とは言わない
大剣使ってると血管ブチ切れるわボケ

51:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 14:19:56 TYcwktYF.net
ボルボ亜種さんとは体験版でさんざやりあったからいいが
ただのドドブラポジになってしまった
ドドブラも牙折ると弱体化したよなたしか

52:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 14:21:48 TYcwktYF.net
ドドブラポジはベリオの話ね

53:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/14 16:33:43 s0XyHgYT.net
亜種の顔が某ゾイドにしかみえない

54:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/15 00:27:23 ZqwhMThf.net
先端だけ赤いとかチンコみたい
というか今回の亜種モンス配色センス無さ杉

55:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/19 23:47:43 AwrwYTR8.net
グイロティスカとサーブルガッシュ作るのにあわせて20個の棘・・・
ようやく集め終わった・・・もうしばらくお前の顔は見たくない

56:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 17:10:05 Xukx90e2.net
>>55
棘の要求量ハンパないよなwww

でもベリオはかっこいいし、慣れると楽しくなるモンスだと思う。
ナルガS一式に罠師つけて笛担いでいくと結構楽しい

57:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 23:40:21 K2vlfpWb.net
俺はベリオのいいとこいっぱい知ってるよ
悪いのは棘ばっかり要求する加工屋の親父

58:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/05 21:26:03 If7+BkTn.net
ベリオロス・・・僕という存在がありながら・・・

ドスバギィとできていたなんて・・・



59:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 13:19:01 PHdwkStu.net
鬼判定のナルガ飛びつきと鬼スピードのえぐり噛み付きを無くされ、タックル()を追加されたP3で一番不遇なモンス
通常時の鬼畜さと棘破壊スタミナ切れ後の雑魚化でバランスとってたのに今ではたんなる雑魚
Pのスタッフにかかればこんなもんか

60:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/06 16:47:36 HCVEAh0X.net
弱体化は萎えるよな
ボウガンとかシールドないと死にに行くようなもんだったのに今じゃあタックルかましてきて楽

61:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 22:29:10 BGW0K2wP.net
大剣使って戦うと、おとなしくこっち向いて頭ブチ割らせろやと思う。
威嚇の時間も他のモンスターより短いしまじかったるい。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 23:42:46 XwxQBHsE.net
尻尾狙えない頭狙えない言ってる人はこかすなり罠使うなりすればいいんじゃないの
って俺のジークリンデが言ってた

63:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/10 04:49:01 xRvdvlkS.net
モンハンに限らずロスって付く奴は大抵強い

64:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/11 19:28:56 rs4CXXaE.net
ナルガクルガかと思ってたら クシャルダオラだったでござる

65:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 03:36:58 F0zR/prw.net
なんでベリオ素材って30%前後の微妙なやつを大量に要求してくるのか
しかも捕獲のが出やすいからこいつだけ捕獲数が全然違う

66:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 03:43:13 Nez/1j+m.net
三角飛びがカッチョイイ
エリチェン後の急降下アタックと亜種のグルグルアタックはなんか間抜け
これぞってアクションがないのが影薄い一因な気がするな。ティガナルガを混ぜたような動きばっか

67:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 03:47:53 2OfZpknX.net
フォルムのかっこよさはクシャたんに次ぐといってもいいレベル
残念ながら弓の餌食やが、それもそれでまた宜しいでんがな

68:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 04:06:09 pfz4D4RB.net
こいつってえんがわに似てるよな

69:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 04:25:40 cd8ExKtR.net
ライダー反転キックみたいな技がカッコイイ
側面タックルもなんか堅実っぽくていい

70:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 09:02:15 dRJ8YaX/.net
>>63
ロアルドロス

71:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 09:20:04 dQXYCkaa.net
>>63
ロスローリアン

72:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 10:19:37 IXAdGzpU.net
>>70-71
な?強いだろ?

やっぱりロスってつくのは強いロスよ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/12 21:53:07 LI8uRxOq.net
カイロス
トルネロス
強いというか、強いか弱いかわからん奴が多いんじゃね?

74:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 00:36:17 O0raBeYe.net
モノブロス
ディアブロス
セクロス
ミロカロス

強い…!

75:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 02:50:04 3u+iKCMo.net
       \                /
        \           /
          \         〃
           ヽ\'´ ̄ ̄`ヽ//
             /`ーO  三  Oヽ、
           /        '      ヽ,
 \\     ) ̄,ゝ'⌒ヽ    r'⌒ヽ( {
 \\\   r' ̄/:.:.:.:.:.:.:.ハ |/^{:.:.:.:.:.:.}`l
 l ヽ ヽ ヽ {   >:.:.:.:.:.ノ‐´T`ヽヽ:.:.:.:ノ、_!
  ヽ \\ーY´ /`7T´ ̄`T´ ̄ |ヽ ヽノ
 -―`二>―>' / ├  ̄| ̄ ーl  ヽ|〕
 ニ二 ̄ヽ、`ヽゝノ  ├  ̄| ̄ ‐| ,ヘハlヽ
 ___ ヽ ヽ、\\__|― T ー‐|/ト,リlノ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 04:16:50 txmXKnBF.net
懐かしいw

77:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/13 23:01:16 FPppm0Ks.net
・・・テラワロス(ボソッ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/14 09:04:46 7IwtJz/z.net
>>59
あれはナルガのステップに比べて避けにくかったな
振り向きに絡めて出してくるからマジキチ
噛みつきもめくられたり発生速いわで避けにくかった
後サードはブレスの範囲が狭くなってるな

ナルガと同じレベルになるように調整されたんだろうな


79:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/16 20:20:18 aR7Xgmug.net
ベリオのお腹の毛はさわり心地抜群らしいぞ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/21 14:07:14.24 eTbXsiB+.net
属性速射でカモだよね

81:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 07:37:40.92 MNIpJfmi.net
序盤のモンスターでこいつが1番苦手だったな
地味だけど、尻尾振り回し後の横タックルとか忘れない
ジンオウガは初見でも罠は使わず、回復アイテムは薬草しか使わないでアッサリ倒せたけど、ベリオロスは罠も回復アイテムを全て消費したのを覚えてる
牙を集めるのは本当に苦行だった
ありがとうございましたベリオロス

82:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 07:58:58.43 dmbtr9sK.net
武器とかの素材が集まったら行きたくないモンス上位だわ
強くもないが弱くもない中途半端なレベルだし

83:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 08:00:57.72 tzieTAXf.net
俺は逆だな。
ジンオウガで苦労してベリオロスはなぜか余裕でいけた

84:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 08:05:24.28 /GJ9WUhq.net
ナルガの千倍手強いわ。(笑)はナルガさんの方だろ。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 09:56:37.23 Zw1r8rQg.net
ガンナーで行くと弱かった

86:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 10:26:44.17 0g6ddv5N.net
ガンナーだと雑魚なんだが尻尾集めがダルいな

氷武器は大体こいつの素材だし、氷モンスターもう一体増やしてもいいと思う

87:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 11:32:27.85 /QTA6FpD.net
ヌルガは近接でも楽勝だが、ベリオは弓かライトで行ってる
90゚方向転換がうざいから

88:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 19:26:36.09 cuCn4Oo9.net
なんで俺のほうを見てないのに狙いを定められるんだよ
腕に目でもついてんのか

89:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/25 20:58:07.12 cdEBjg7k.net
横顔には自信のあるベリオさん

90:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 03:41:26.12 XfjqNgjZ.net
ベリオさんを飼いたいです
あのキバで僕の息子をキバズリしてもらいたいです

91:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/26 09:05:57.64 EaA5ksvo.net
乳白色の鋭牙になっちまうな

92:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 21:25:41.34 EoXbZ6SG.net
URLリンク(imepita.jp)


93:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/27 23:40:57.74 l04/gRuj.net
変な名前のオトモが不憫だ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/05 03:11:37.08 4AqIuDW4.net
クラウドw

95:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/22 23:12:07.65 QnNYM2re.net
寝顔可愛い

96:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/30 10:23:31.38 /dSbIpV8.net
亜種さんの色が気持ち悪い
タックルの後の挙動が気持ち悪すぎる

97:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/30 10:35:51.42 pnRZHG5I.net
終点て竜巻になるブレスってどういう原理よ

98:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/30 10:37:28.66 btYCPzKU.net
闘技場の高台からオトモと戦ってるベリオ亜種の動きを見てると異常としか言えないな
何だよあの動きの速さと移動距離と方向は

99:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/30 12:06:50.01 QPlGXbyK.net
ベリ亜さん自分の吐いた息に乗っかるってどうよこれ?


100:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/30 16:10:28.45 6LZu2IMs.net
昔、桃白白ってのがいてな

101:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/31 19:06:40.19 rY2ogB4N.net
ランスで突進すると楽しいなw
ベリオさんは体長があるから頭か尻尾まで面白いくらいに多段ヒットする。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/03 01:27:10.94 X1gd1dqu.net
ベリオは原種のが亜種のがやりやすいな
亜種は竜巻乗ってからの飛びかかりのあとなんか遠吠えするけど
原種はそういう好きが少ないからめんどくさい

103:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/12 17:34:09.03 P2yj3QJT.net
回避ガンスでジン様練習するのに飽きたから苦手なベリオ練習行ったらベリオ面白い!
サクサク避けれて顔切り易い 爪も砲撃で楽に壊せるし咆哮もガ性なくてもズサらないし範囲も狭い
ナルガティガ以外でP3で初めて面白いと思えたモンスだ

二枚目でかっこよくて可愛くて性格も美人のナルガにゃんも好きだけど
クールで意地悪なつもりで実はかなり天然な可愛いベリオたんも好き!


104:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/17 12:09:49.57 TW6dhxgc.net
>>63
ロスインディオス

105:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 01:10:43.24 amUiFSpC.net
動き変だし
牙出ないし
顎の下のフジツボみたいなのキモイし

実に糞モンスター

106:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 01:19:04.76 IFJ+72s6.net
>>102
おまいは日本語を勉強し直してこい


尻尾を切断しないなら楽しいが、切断するとなると途端に糞化する気がしてならないw

107:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 01:52:07.00 p4aFfy/r.net
高台から降りて戦うと
ナルガみたいに2連飛びつきがあるのを初めて知ったわ

108:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 11:08:29.63 Zbx6H5Vu.net
ベリオロスってネコ科だよね
なんとなく

109:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 13:22:53.93 81U/BLx1.net
>>108
ナルガの顔はコウモリ。
ベリオの顔はネコっぽいな・・・


110:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 03:11:04.85 0PPi0H+T.net
ナルガ:ドスメラルー
ベリオ:ドスアイルー

111:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 08:37:52.06 mPYmy92J.net
>>108
肉食の動物は全部ネコ
草食はウシ
全部の動物は大体ネコかウシ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 14:03:05.52 j8n6A0T0.net
サーベルタイガーみたい

113:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 14:45:37.27 E7qWgv6K.net
メカゴジラだな

114:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 16:22:57.78 hYjRvlRF.net
こいつ糞だよな
しね

115:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 17:43:52.15 T34Mh8qa.net
メイン大剣だけど、ベリオのどこが強いの?
前足の刺壊したたら隙でかくなるし、動きは単調だし

116:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 20:34:18.43 cfevhPwe.net
>>114
何使ったらベリオでそこまで苦戦するんだ?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 18:32:53.22 N+vQAbG9.net
ベリオロスは許した 

ベリ亜、おまえは駄目だ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 19:11:25.28 xmxCU0Kg.net
ベリ亜強いね。白いのはきれいだし好き。
亜の動きは…
ナルガは個人的に悪魔くんのコウモリ猫と呼んでいる

119:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 19:36:23.48 N+vQAbG9.net
大剣だと竜巻タックルは楽なんだけど、ヘビィだとつらい……

120:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 20:01:00.33 aTuCFPvV.net
回避性能付けなよ

121:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 20:22:54.27 Wz95EEFJ.net
亜種最初は苦手だったが、走る走る回してたらいつの間にか楽に狩れるようになった
フレーム回避楽なのがいいよね。ナルガよりとろいし

122:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/12 21:50:25.89 QoarZpzd.net
今初めて亜種狩ったんだけど、ホントに自分で作った竜巻に乗ってワロタ


失笑の意味で

123:蒼き稲妻を司る者 ◆PGBA0ktK0k
11/08/12 23:24:11.71 XGVKDQGh.net
ランスなら楽だった

124:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 09:44:11.33 HlqIhobE.net
無駄に大振りなタックル可愛い
「ほらほら、殴りなよ」
的な

125:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/13 10:23:57.97 xARh1Cry.net
ガード性能つけたランスなら格好のカウンター練習相手

126:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 10:53:23.77 L662N2ea.net
アルデバランで行ったら下手くそでも五分で沈む良モンス

127:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/14 14:06:39.99 Q69ZXxAr.net
2Gのナルガに慣れきってたせいで
最初の頃微妙に遅い尻尾なぎはらいがフレーム回避しにくくてすっげーイラついた
という記憶しかない

128: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/08/20 13:36:10.25 eNfIpV1q.net
ベリ亜がほんと糞モンスで訓練所弓でいったら
9分だった若干悲しくなった

129:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 17:35:41.44 nj/FPQPQ.net
普通にウザいだろコイツ。
弱いけど。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 01:00:36.32 UfbBOb/u.net
氏ね

131:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 13:18:46.33 UfbBOb/u.net
MHP3rd好評発売中

132:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/24 13:27:41.18 09ZKgoVX.net
MHP2rd好評発売中

133:名無しさん@お腹いっぱい。
11/10/25 01:07:50.65 QAKk394T.net
2rdって

134:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/04 08:54:46.26 L6uuOTa3.net
>>7

ベリおろしりんご

135:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/18 02:04:19.73 BahCxr0m.net
セレーネはコイツを秒殺するための救済武器なんだなと思う
まじめにやったらハゲるわ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/29 08:36:40.67 o5zpjsQZ.net
棘出ねえ。
アイスクレスト作るのめんどくせえ

137:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/30 22:14:12.97 XuuD0LVu.net
URLリンク(www.youtube.com)


神プレイ5分余裕

138:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 14:42:42.46 D8ri353Q.net
原種は弱いけど、亜種が嫌だな。特に3GのG級ベリオ亜種は糞ってレベルじゃない。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/01 14:56:59.21 6a0La6uK.net
>>137
汚い爪、荒い鼻息、キモい独り言で見るの止めたわ

140:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 13:57:19.38 70rYPJv7.net
ベリオZの格好良さはガチ

141: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  
12/02/12 14:41:07.12 n64qSeeA.net
 

142:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 16:19:41.83 WqNo4643.net
顔が人面魚すぎてキモい

143:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 22:47:20.40 dmCyccoT.net
高難度3頭やったのに一匹も牙を落としやがらないという

144:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 23:29:50.41 +WB5IuPH.net
べリ亜さんは顔真っ赤なのがダサいよなぁ
顔も背とかと同じ色だったらイケメンだったのに
体の末端に赤い色素が溜まる病気なのかい

145:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 21:16:21.55 RC7Fve3t.net
棘は集会浴場下位で出る

問題は鋭爪と尻尾ォォォォォォォ

146:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/14 23:01:06.11 TjIqxP5o.net
3gのG級ベリオはTriモーションで欲しかった

147:名無しさん@お腹いっぱい。
12/03/04 01:20:27.68 b7iLPVJF.net
竜巻に乗り損ねて顔真っ赤にして照れ隠しに吼えるべリ亜たん萌え
顔赤いのは返り血らしいけども

148:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/02 17:54:06.50 HLuG2rog.net
URLリンク(www.youtube.com)

このくらいになると実力差が出てくるな
訓練場は雑魚ばかり

149:名無しさん@お腹いっぱい。
12/04/29 17:29:38.09 HVLJ8vZo.net
こいつ胎生らしいよ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/29 23:16:00.11 HsJ66haZ.net
ベリオロス亜種カッコ良い。
あの動き、あの可愛さ、程よい強さが最高。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/08 NY:AN:NY.AN OrksYk8C.net
URLリンク(www.nicovideo.jp)の糞動画一覧作ったユーザー名:唐揚げ死ね
糞動画しか上げられない醜いURLリンク(www.nicovideo.jp)は死ね

152:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/14 NY:AN:NY.AN I8EZ5fon.net
>>142
キチガイ笛厨チーッス
気持ち悪いラギアクルスでも眺めながらペロペロしてろよ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
13/09/10 07:40:03.79 68wVW78P.net
竜巻ちゃんと付いてくるからむかつく
しかも地味に痛いし

154:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/17 15:32:21.89 eZp3m+EA.net
ベロロンオス

155:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 21:01:04.66 AqyXA79T.net
糞ティガレックスと糞ナルガクルガよりかはマシかなぁ
糞ナルガクルガ亜種はジンオウガ様に補食され
糞ティガレックスはギギネブラ亜種さんに補食されるかませ
どっちも電気食らったら終い

156:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/21 21:04:21.06 AqyXA79T.net
共通点といえば糞ティガレックスと糞ナルガクルガ亜種って0分針余裕すぎwww
あ、全モンス共通かwww
強いて言えば手応え無さ過ぎるんだよなぁ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
13/12/26 18:58:35.56 iHpLNu/R.net
糞糞うるせえよ
そんな事言ったらロアルドロスの方が銀レウスの10倍糞だわ

158:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/20 01:50:23.97 qHy4oHxt.net
ディアブロス糞
ティガレックス糞

何故か格下のティガレックソが乱入してくるという意味不明な仕様
リオレウス希少種にナルガクルガとジンオウガが乱入するのも同じ
乱入ってのは格上がいるから表に出れず、格下が格上のおこぼれを奪うっていうシステムでもあるんだな
要は格上の乱入、格下の乱入に分けられてるわけだ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 02:31:19.58 3JFtbR4l.net
ベリオロス亜種>>>>>ティガレックス亜種

ベリオロス>>>>>ティガレックス

ベリオロス亜種>>>>>ティガレックス亜種

ベリオロス>>>>>ティガレックス

ベリオロス亜種>>>>>ティガレックス亜種

ベリオロス>>>>>ティガレックス

ベリオロス亜種>>>>>ティガレックス亜種

ベリオロス>>>>>ティガレックス

ベリオロス亜種>>>>>ティガレックス亜種

ベリオロス>>>>>ティガレックス

160:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 02:34:30.38 3JFtbR4l.net
【強さランク】

S…ベリオロス亜種



F…ティガレックス亜種



【強さランク2】

S…ベリオロス



F…ティガレックス

161:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 02:44:13.04 3JFtbR4l.net
ベリオロス亜種にはどうあがいても勝てないからなぁ→ティガレックス亜種

ティガレックス亜種のだいほうこう()ごときじゃ大型モンスターすら倒せないからなぁ

最強と最恐ってどっちもイビルジョーのことだし、ティガレックス亜種が入ってると勘違いしてるバカがいるからウケるわ
ティガ亜種が最強だったらせめてナルガさんに並ぼうぜ
ナルガさんの尻尾ビターンで致命傷だもんな
しかも空中から攻撃されたら打つ手なしのザコ→ティガレックス亜種

162:名無しさん@お腹いっぱい。
14/02/21 20:20:45.46 uA3G592e.net
段差や壁を使った戦い方が似合うし4Gは復活確定してるようなもんだな

163:名無しさん@お腹いっぱい。
14/03/12 22:33:45.89 AV4GPf6L.net
モンスターとしてもかっこいいし、装備もS、Xともにかっこいい。武器もいい。
でもスキル構成をもうちょっと実用的に変えて欲しい感もある

164:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/06/17 14:21:44.56 3uhZAnZM.net
ひきこもり30代後半で童貞で低収入イラストレーターやってるバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
URLリンク(inumenken.blog.jp)

165:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/25 23:20:27.86 Me1EVNE4.net
ベリオロス対ティガレックス
ベリオロスの空中アタックでティガレックス討伐

ベリオロス亜種対ティガレックス亜種
ベリオロス亜種の竜巻ブレスでふっとばされる→トドメのハリケーンアタックでティガレックス亜種死亡

ベリオロス対ティガレックス亜種
ベリオロスの氷ブレスでティガ負傷→氷ブレス連打→近接攻撃でトドメ

ベリオロス亜種対ティガレックス
ベリオロス亜種の近接攻撃でティガレックス死亡

設定上強さ
ベリオロス亜種>ティガレックス亜種≧ベリオロス>ティガレックス

166:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/08/25 23:36:35.52 Me1EVNE4.net
ベリオロス対ディアブロス
ベリオロスの氷ブレス連打でディアブロス討伐

ベリオロス亜種対ディアブロス亜種
ディア亜種、地中に潜って強急襲→ベリオ亜種、察知して強急襲を躱す→ベリオ亜種の竜巻ブレスでディア亜種を負傷させる→ディア亜種が反撃に転じた瞬間、ベリオ亜種のハリケーンアタックでディアブロス亜種討伐

ベリオロス対ディアブロス亜種
ベリオの氷ブレスでディア亜種負傷→氷ブレス連打→近接攻撃でトドメ

ベリオロス亜種対ディアブロス
ベリオロス亜種の近接攻撃でディアブロス死亡

設定上強さ
ベリオロス亜種>ディアブロス亜種≧ティガレックス亜種≧ベリオロス>ディアブロス≧ティガレックス

167:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/09/10 03:23:32.20 XodQtYfp.net
>>166
うん完璧に合ってる

168:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/09/17 21:59:06.86 6gdDOxZZ.net
ベリオロスは反応の速さ・力強さ・飛行力・回避力・ブレスの圧倒的強さ・不意打ち(回り込み)・旋回力と挙げればキリがないほど強い

ベリオロス>ティガレックス希少種

169:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/09/18 22:35:23.58 M6Pstu7e.net
ベリオロス>ディアブロス

170:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/10/19 20:30:48.21 io78YQpQ.net
4Gにベリオ出た?

171:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
14/10/19 23:47:46.52 io78YQpQ.net
ベリオ「出なくてよかった」

172:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/
17/01/11 23:53:07.26 4Lz4fgLC.net
ポカリンとは?
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤
11/03(火)
URLリンク(hissi.org)
11/04(水)
URLリンク(hissi.org)
11/05(木)
URLリンク(hissi.org)
11/06(金)
URLリンク(hissi.org)
プレミア12での日韓戦での在日発言
URLリンク(hissi.org)

173:チルノ@\(^o^)/
17/03/30 21:58:52.22 Fy2LimFr.net
>>6 あたいもベリオのもふもふ好きだよ♪本人の前では言いづらいけどね…

174:チルノ@\(^o^)/
17/04/03 21:55:10.87 JlWsWQ4R.net
>>29
ベリオは飛竜にしては珍しい胎生…よって、哺乳類らしいよ。

175:チルノ@\(^o^)/
17/04/03 21:57:46.02 JlWsWQ4R.net
>>79
そうそう!あたいも触らせてもらったの!それがベリオが好きになったきっかけなのさ!

176:チルノ@\(^o^)/
17/04/04 09:13:41.36 M3PFjiYL.net
>>171
ベリオ、MHXX復活おめでとう♪

177:チルノ@\(^o^)/
17/04/05 12:45:19.44 2QQHH+o+.net
>>108
それな!もふもふとか耳の形とか好き!実は、あたいは氷雪組という氷属性の代表的なキャラの集まりのリーダーで、そのモンハン代表がベリオなんだよ♪

178:チルノ@\(^o^)/
17/04/05 13:03:09.79 2QQHH+o+.net
初見の時はエリチェン後に飛びつきを喰らって乙ったんだ…べ、別に、ベリオの飛びつきを喰らいたいなんて思ってないんだからね!(ベリオの飛びつきを喰らいたくてエリチェン後に立ち止まってスタンバイしているなんて言えないよ…)

179:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/03 12:28:40.10
糞ナルガクルガ気持ち悪い
糞ティガレックス気持ち悪い

180:ベリオロス@\(^o^)/
17/04/28 07:13:00.25 idQAz5Q1.net
よかったのかい?ホイホイやって来て。チルノちゃん…やらないか?

181:チルノ@\(^o^)/
17/05/01 16:29:22.15 Ot+ztlv+.net
>>180
まさか、あたいのコメント…見られていた⁉恥ずかしぃ…!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch