【DS】黄金の太陽 漆黒なる夜明け 攻略スレ Part2at HANDYGOVER
【DS】黄金の太陽 漆黒なる夜明け 攻略スレ Part2 - 暇つぶし2ch148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 11:12:38 gtTjSPa/.net
Bボタン押してると移動直後から早く歩けてる気がするんだけど
マニュアルには書いてないし気のせいかな?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 11:16:01 ReAIKdPH.net
デュラハンがカロンやジンヘルストーム使ってきそうなターンに
先制ピース・コイル・メドウサでターン飛ばすと相手の行動をキャンセル出来るようだ
特にピースは使いこなせれば最強ジンの予感
カシェイ・スプモニもほぼ確実に効くが、封じられる攻撃の種類が少なすぎるのであまり意味無いか

150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 11:50:29 JbB1xCil.net
>>148
気のせいじゃないよ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 12:21:22 KZWBxGZg.net
>>149
ピースは前作の時点で最強だった

152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 12:25:00 4IdtHiZ3.net
ダークマター加工で斧が出るってガセ?

153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 12:45:25 QOEKlEj1.net
もしもしから失礼


既出だったらスマソ

闇の装備系を手に入れる場所の奥に
何かを差し込む所があるって出るけどあそこは何差し込むんだ?


154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 12:46:10 njSfy2r2.net
ソルブレード

155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 12:51:55 6CNSiFKu.net
>>153
さっさとラスダンまで行くヨロシ

今回のソルブレードが前回のテレポートのラピス扱い

156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 13:08:25 KZWBxGZg.net
あれは気になるよなw
ラスダンでソルブレード差し込んだ時「あ、なるほど」って思ったわ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 13:34:58 4TIpC2nC.net
イミル北西雪山のウルフシェイパーがミスリル銀ドロップした。既出だったらスマン

158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 14:07:48 mzZ7xjlC.net
船入手まできたけどパヤヤームって助からないの?先に召喚とったからかな。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 14:17:12 QOEKlEj1.net
>>155
ラスダンの場所わかんね…orz

それにソルブレードどこだょ…



召喚獣の後半全くとってねぇや

160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 14:19:24 QWz4AzGU.net
ヒミがソウルサッカーやパペットマスターとかいう謎のクラスになったんだけど…
攻略wikiや攻略サイトにも書いてないし、何ぞこれ?

もし既出だったらスマン

161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 14:25:05 tkP9ItS+.net
呪い使いクラスのことか
俺もそれにしてデビルマスターまでしたけど使い勝手イマイチじゃね

今回新たに加わったクラスは更新されてるとこ少ねえんだよな

>>159
ソルブレードは強制入手だから素直にストーリー進めれ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 14:33:22 +1v2wmNB.net
>>131
>ワンドとアンク
なん…だと…。杖の中で単純に聖職者限定ってだけかと思ってた…。
じゃあテリー専用のガイアのつるぎとソルブレードも、一般の長剣と違うのか?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 14:37:22 QWz4AzGU.net
>>161
サンクス
一瞬、没クラスでも出てきたのかと思ったわ

ところで、どうやってデビルマスターにするの?
一応ジン9個装着出来る状態なんだけど

164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 14:40:21 tkP9ItS+.net
地2火7だな

>>162
テリー専用……だと
ソルブレは乗り換えたときにゲージが結構溜まってたから独立はないんじゃないかね

165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 14:42:31 QWz4AzGU.net
>>164
ありがとう

……確かに弱いなw
おとなしくマスターニンジャにしとくか

166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 15:34:03 /YAgzjbO.net
GBAの時って弱点属性のジンでトドメさすとアイテム手に入りやすいとかそういうのあった気がするんだけど
今回もそれって通用する?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 15:36:33 PV7u1IvO.net
サビメイスが見つかりません

刀はチャンパ南 地図で言えば濃い海が左右にある間の浅瀬
ソードはジパンから結構南の浅瀬
というのはレス見ていったら見つかったので確認しました

168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 15:44:49 KZWBxGZg.net
>>169
虹色で死んでくジンアタックは健在だから通用すると思う

169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 16:31:07 nqeX4kgz.net
宝島でグランドドラゴン狩りしてるけどアイテム全く落とさないなー
もうすぐ99なのに・・・
その弱点属性でっていうの試してみるか

170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 16:31:39 aOTKo1Qu.net
水のジンでボコればOK

171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 16:38:46 vhbAoHoI.net
コマンド入力で引き継ぎができたりしないかな
まだ全キャラの名前変更のコマンドも分かってないし

ないか・・・

172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 18:27:16 3y7OysUY.net
素の状態だとドロップ率1/128だからな
弱点付かないとやってられないぜ

173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 18:40:39 TMDgoNS4.net
正直なところ今回は経験値やたらと貰えるから上がり過ぎたらリセットするぐらいでちょうどいい気がする
それでも一通り揃う頃にはどうなってるやら

174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 19:05:52 Rqy5y+TE.net
>>4
よく考えたらそんな気がしてきた
ありがとう

>>167
大陸北東側沿岸近くの浅瀬だったような気がする
うろ覚えなんで違うかもしれん

175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 19:19:33 JkLDsUDr.net
幽霊船って何処にあるの?

176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 19:21:26 f340VvKh.net
チャンパの2Fの右下マップで
木箱と骸骨の斜め辺りに挟まって出られなくなったんだが
リターンできないし・・・。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 19:24:14 aOTKo1Qu.net
>>175
ワールドマップで一番右上まで船進めたら手の形した岩礁あるから
その手のひらからまっすぐ西に突き進め

178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 19:34:24 JkLDsUDr.net
>>177
ありがとう。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 19:46:29 gW7q1zRa.net
なあ、このゲーム面白いか?
前2作はパッケージ見た瞬間にビビッときたけど今回は…
グラが武蔵伝並だからかな…

180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 20:00:37 6CNSiFKu.net
なんでこのスレで聞くの?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 20:00:37 JkLDsUDr.net
グラ云々は置いておいて、完璧シリーズ経験者向けとしか。


182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 20:21:54 nhjuQDn8.net
流氷島ってどうやって上陸するんだ?
船調べたらスクレータが「これ以上生存者を探しても~」
って言うだけで上がれないんだが…


183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 20:23:57 qU6ZTBAS.net
>>182
左側から回り込む

184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 20:28:26 nhjuQDn8.net
>>183
サンクス
ぐるっと回ったつもりが見落としてたよ

185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 20:43:29 PV7u1IvO.net
>>174
ありがとうとりあえずいってみる

186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 20:59:40 PV7u1IvO.net
浅瀬のサビ武器あったのでまとめ
メイスは大陸北東側沿岸近くの浅瀬 地図で言うとコリドーの森から真東 関係ないかもしれないけど浅瀬の右のほうで発見 
刀はチャンパ南 地図で言えば濃い海が左右にある間の浅瀬
ソードはジパンから結構南の浅瀬

187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 22:18:35 osQNA4c3.net
>>186
俺も浅瀬の右の方でメイス取ったぞ
他にもいたら調べる場所は決まってることになるな

188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/04 22:41:10 +1v2wmNB.net
>>186
ありがとう、3つ取れた
メイスが右の方、カタナが右端、ソードが右下の方で確認

189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 00:33:26 7RzLGrMv.net
カタナとソードは沖縄の左右で把握しとくと簡単

190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 00:46:08 oMp3yYWh.net
弱点属性で止めさしたほうがいいみたいだけど、例えば水弱点なら何でもいいから水ジンで攻撃=>水属性の召還使うって感じでいいのかな?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 00:49:09 92r6S5iZ.net
「弱点属性のジン」かな

192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 00:49:17 7XxUcmHn.net
ジンアタックでとどめのみ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 00:52:18 DIxQwMUt.net
素材からできる装備一覧ってもう分かってる?

194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 01:29:56 3oMKYuWv.net
宝島に篭って3時間
ラケシス3本もいらねえからダークマターくれ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 01:34:45 AaORdfLn.net
ホロスコープワンドェ・・・

196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 01:57:29 uyd+1xTo.net
戦闘不参加キャラが貰える経験値はどのくらい?

あと途中で入れ替えた場合はどうなるんだ?

197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 02:09:54 92r6S5iZ.net
メインキャラの半分じゃなかったか
入れ替えた場合は戦闘終了時に参加してる奴がもらえるんでねえの

198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 02:27:18 0gQYOyyp.net
船手に入れてから次行くところが分からん
一応全部まわってみたけど手詰まりになった

199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 02:28:48 0vO1STT/.net
>>198
最初に船でついた個所の島に何故上陸しなかったのか

200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 03:49:41 JPhbgEEA.net
今回極めのブーツ無いの?

201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 03:51:34 yW4U1gQQ.net
>>200
わらじがあるよ!

202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 03:57:32 7XxUcmHn.net
グランドドラゴンなんであんなに体力高いんだ…
いっそのことメドウサとコイルで動き止めてゼロ連打の方がいいかね

203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 03:58:01 uyd+1xTo.net
>>197
サンクス

204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 03:58:01 yW4U1gQQ.net
麻痺も結構効く

205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 04:34:14 JPhbgEEA.net
URLリンク(www35.atwiki.jp)
ここによるとさびたソードは大陸北東側にある流氷の隣の浅瀬らしいが右下の方の浅瀬で拾えてしまった
ここはさびたメイス(最南東の浅瀬)の位置だと思うんだけど

206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 04:44:40 JPhbgEEA.net
>>205
追記
大陸北東側にある流氷の隣の浅瀬でさびたメイスを発見

207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 04:55:19 SRaKc87s.net
>>205
間違いだったので修正しました

208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 09:08:35 iGyeI+X9.net
召還とジンを全部集めるとエンディングが変わるってのは本当?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 10:52:17 FLZHQEIL.net
ガセらしい
まあ自分の目で確かめるのが一番かと

210:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 11:13:47 hjjOfNtu.net
まあ本当だったら報告する人かいてもいいころだし
そういうのも無いんだからガセなんだろうよ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 15:06:29 T3WvhtaG.net
URLリンク(77c.org)
やったー、オホーツ海の小島の地図できたよー
整形してないけど勘弁な!

212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 16:09:00 eLkVdl5v.net
幽霊船前のアヤタユに行ったとこなんだけど、スピン移動のイカダ使って中に入って、カオチョに行けと言われたので、スピン移動のイカダで戻ろうとしたら、二つ目のイカダが入口に戻されてる?ようで、船まで戻れません。他に出口あるんでしょうか……

213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 17:00:04 yW4U1gQQ.net
>>211
なんか、残念です…
URLリンク(nagamochi.info)

214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 17:00:35 NjQnKwNH.net
>>211
既出だけどこっちのが見やすくていいと思う
しかしなぜかゴールに笑ってしまった

215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 17:43:15 T3WvhtaG.net
>>213
再うpおつおつ
リンク切れてたからペイントで頑張りました☆(ゝω・)vキャピ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 18:49:11 1cLqLlM9.net
>>213
のは入り口と各部屋の繋がってる場所がわかりにくい
ありがたく使わせてもらったけどね

217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 20:53:11 QZqH4F7U.net
>>8に入ってない時限装備は
>>13の言ってるくろしょうぞくとホロスコープワンドでいいのかな

218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 21:05:30 AEpO9SkQ.net
ガイアのつるぎも追加かな
イエローオーブ入手~アポロ神殿で使用するまで

219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 21:08:42 gvUTBGa2.net
誰かジパン島の用語の場所わかる人


教えて

220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 21:11:44 87Z5m7W3.net
本スレ51にあったさびたナックルだかツメだかはガセだったの?
追加の情報なにも出てないけど

221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 21:13:39 yj9DmVpm.net
>>220
解析サイトにも乗ってないしその後ナックルのこと言う人いないしガセだろう

222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 21:43:19 yj9DmVpm.net
>>213
これwikiに張ってもいいのかな?

223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 21:48:29 yj9DmVpm.net
と思ったらwikiにアップローダついてないのね

224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 22:01:11 AaORdfLn.net
>>212
水位低くした後イカダ使ってたら元の位置に戻さないと帰れなかった気が


225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 22:10:00 vNWOEIsR.net
イカダから落ちて動けなくなったわ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 22:25:54 ChACYOpa.net
ハマリ報告が地味に多いな

227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 22:53:44 wZYfOLIm.net
ベルフネで曲弾いてもらって遺跡入る時
念話終了後にフェードアウトのまま曲だけ流れて固まった

228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 00:51:55 OMKnV2ZH.net
バライ神殿の天秤のとこでつまったでござる

渦って池の真ん中にスピンじゃないのか

229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 01:07:40 tBhy+/Zm.net
>>228
取り敢えず詰まったら先に進んでみなって。
行き止まりじゃないんだから。

230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 01:20:09 OMKnV2ZH.net
>>229
天秤の先が行き止まりだったんだ……

今自己解決して行き止まりじゃなくて引っ掛かってただけってことに気づいたけど。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 01:45:38 8RNxg28d.net
ブリック取り忘れてたちくしょー

2週目コースか…

232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 01:46:54 a1sWCnUn.net
え、今作ってガイアの剣なんてあったんだ
気付かなかった。どこにあるんだ?

233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 01:50:40 z24qq9ng.net
ヤマタイの石版調べてよく読まない奴多いのかね。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 02:05:53 T/Z3igAH.net
なんか覚えてないけど適当に潜ってたらガイアのつるぎ手に入ったな
エクスカリバーあったからいらなかったけど

235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 02:38:55 ikJlXlmc.net
途中から石碑読む時間がもったいない
読まなくてもどうにかなるし

236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 05:13:35 Fq7TKkUO.net
そして大切な情報を見逃すんですね、解ります

237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 06:50:30 cJwAFzXm.net
ご丁寧に帰りの魔方陣が用意されてるからしゃーないでしょ
俺も取り忘れたわ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 07:26:33 Fq7TKkUO.net
何と言う早漏……

239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 07:33:05 6JqRF1BG.net
ステラ強すぎない?
何だあの攻撃力

240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 07:36:36 Cj7MUv8m.net
ターン制限があるしジンを強制的にリカバリーさせてくる敵に弱いという面もあるけどね
それでもラスボス程度ならマッハパンチでほぼ一方的にやれてしまうけど

241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 08:06:38 YxFxWOsp.net
マッハパンチって名前のくせに一番最初に攻撃できるわけじゃないという罠

リカバリー早めるジンって意味あんのか…?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 08:15:03 VYF+LTVq.net
一斉召喚後に重宝したぜ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 08:17:00 ikJlXlmc.net
リカバリー早めるジンをリカバリーされた

244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 08:19:58 YxFxWOsp.net
回復するジンは1人1ターンにつき1体ずつだろ?

召喚の次ターンから回復するんだよな?
全く意味無い気が…

245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 08:30:18 8RNxg28d.net
>>241
それなんてポケモン?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 08:41:56 2WCJdtky.net
地パワー上げる装備が3つしかなくてしかも全部10しか上昇しなくてヒミが装備できるのは1個だけってどういうことなの

247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 08:44:42 Fq7TKkUO.net
素直に他の属性のエナジー使ってろって事だよ

248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 10:05:15 VYF+LTVq.net
>>244
ソーラーは使ったその場で1ターン分リカバリーだぞ

249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 10:27:45 Br0nnAFY.net
>>244
使った瞬間、戦闘中のキャラ4人のリカバリー中のジンが一人ひとつずつセット
される。
もちろんそのターンの終了後にもセットされる。

まあ、雑魚戦で試して実体験するのがいちばんいいかと

250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 10:31:22 p2xMWLk+.net
ソーラーもリカバリーになったら終わりだけどね
必要になるのがデュラハンしかいないのに

251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 10:34:47 Br0nnAFY.net
エナジーで与えられる戦闘ダメージって
打撃系エナジーは「攻撃力+固定値」なんだと思うが、
他のエナジーは「エレメンタルパワー+固定値」でいいんだろうか。

終盤に向かうにつれて、エナジーよりもジンや通常攻撃が勝って
しまう(攻撃力依存)のがこのゲームの戦闘の悲しいところだ。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 10:38:40 2WCJdtky.net
装備を特化してエレメンタルパワーを上げればそれなりだがな
ヴァルカンとかプリズムとかの威力高いエナジーは普通に使っていける

今回会心率アップの装備が手軽に手に入らないしエナジー特化も前作に比べればありだよな

253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 11:35:22 NBgDNvV6.net
ハルマゲドン無双ができないと分かっていても、ムートにバルキリーメイル、イージスのたて、むしゃかぶと、しのびのわらじ、タイヤンのゆびわを装備させて会心特化にしている

254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 12:03:14 9tbCHMq0.net
ゴンドラ\(^o^)/

255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 13:07:35 Fq7TKkUO.net
>>251
打撃系エナジーは「攻撃力+固定値+エレメンタルパワー」
他のエナジーは「固定値×エレメンタルパワー(%)」
回復の計算式も後者

前作通りならな
多分ほど前作通りのはず

256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 14:05:31 OySJOWiE.net
エレメンタルパワーは付けているジン、装備、戦闘中の召喚で増減だよね
魔術師系の存在価値皆無だな

257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 14:36:29 Fq7TKkUO.net
>>256
装備で上がる分がやたら高いからそうでもない

強力な全体エナジーで攻撃→各弱点のジンアタックでサクサク止めのサイクルはアイテム集めにゃ悪くない

258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 17:10:07 Br0nnAFY.net
うろ覚えだが、デュラハンの攻撃パターン

デスフォーチュン⇒ジンヘルストーム⇒スクリーム⇒フアルミナスエッジ⇒
まのせっしょく⇒攻撃⇒フアルミナスエッジ⇒スプラッシュ⇒攻撃⇒
まのせっしょく⇒チャージエレメント⇒スクリーム⇒デスフォーチュン⇒
ファルミナスエッジ⇒タイトエナジー⇒ジンコルドロン⇒攻撃⇒
まのせっしょく⇒ファルミナスエッジ⇒攻撃⇒チャージエレメント⇒
攻撃⇒デスチャージ⇒カロン⇒最初に戻る。

1)メドウサのジン等で行動不能にさせると、攻撃はスキップされるもよう
2)こちらが能力アップをしていない場合、スプラッシュはスキップされる。

まあ、ここでやりこんでる人たちはもう知ってるだろうから、必要ないだろうけど。


259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:08:17 n+IOCoZz.net
デュラハン倒す前に知りたかったぜ……
これが本当のことなのかはわからんが

260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 18:44:35 DWpdSkRP.net
1ターン目からジンヘルしてくんのかよ

261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:46:50 c0/zYKoX.net
デュラハンは今回はランダムな感じだったけど、ジンヘルはスタンバイがあればジンコルになる確率が上がりそうな気がしたかな

262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 19:48:53 NBgDNvV6.net
開始はランダムだって聞いた覚えがあるが
ジンコルドロンはスタンバイジンいなければスキップ?

263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:13:29 1OJXcQKs.net
ベルフネの港?の中央にある宝箱はどのようにして取るのでしょうか?
障害物が邪魔で通れないのですが。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 20:25:15 Fq7TKkUO.net
>>263
シナリオ進めればいずれ取れる時期が来る

265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 21:13:00 fClC81fC.net
グランドドラゴン狩りで暇だったので水のジンの攻撃を試してみたところ、
体感こんな感じだった。
キュラソ>スコール>ゼロ≧ミルキー≧シトラス>ムース>ソルベ
ガッシュは吹き飛ばしちまうから知らん!


266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 21:41:16 Fq7TKkUO.net
>>265
ありがたいが……
昔と同じなら、ジンでの攻撃でのダメージ加算には、加算と乗算の2種類あるのよな

今出てる攻略本ってその辺のってないの?
近所に売って無くて確かめるすべが無い

267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 22:20:16 fClC81fC.net
>>266
そうなのか!
そうとは知らずに全ジン調べちまったよ・・・

まあ参考程度にしてくれい

268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:09:09 Pizji8Ni.net
地のジンのドールが出ない。
ボルダー北の森でいいのかな

269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:13:10 Fq7TKkUO.net
森じゃなくて岬

270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:19:12 Pizji8Ni.net
>>269
ありがとう

271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:39:52 z24qq9ng.net
まさかティシフォンソード2本目来るとは思ってなかったぜ・・・
ヴァジュラメイスやアトロポスは全然なのに・・・

272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 23:59:47 n+IOCoZz.net
俺なんて4本目だぞ……
他の全然落とさないくせしてな

273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:20:33 shc5twx6.net
俺のヴァジュラをあげるからティシフォンくれ

274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:45:52 3dDHaE6z.net
ラスボスの猛攻に押し切られてしまいます。。

平均レベル44~43で召喚ラッシュで片を付けようとするとダーククラストとイビルパニッシャーの餌食に……

275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:49:54 duvIFdWK.net
守りのオーラ毎ターン貼れるように調整すればいいじゃない。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 00:52:17 3dDHaE6z.net
>>275

ヴォイドとかを初めとする…
意識して振り分けてみます。


そう言えば、ラスボス戦は八人総動員しました?

277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:06:07 z/UcTVie.net
コリドーで葉っぱ使って寝ると召喚貰えるって聞いたんだけどもらえないよ?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:06:41 shc5twx6.net
それボルダー

279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:26:22 z/UcTVie.net
間違えた!なんか移動魔法とかないし町の名前覚えらんねー!
まあ俺の脳が劣化してんのかもしんないけど……


えーと、国境の町でいいんだよね?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 01:50:55 40PrVmtf.net
>>265
キュラソ打撃150%
シトラス打撃140%
ミルキー打撃140%
ガッシュ打撃130%
ソルべ打撃130%
ゼロ攻撃力+70
ムース攻撃力+40




281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 05:33:46 2Jztf/2d.net
>>219
亀だけど宝島におっさん乗せてくとき言うよ

282:258
10/11/07 06:34:01 tIvi377o.net
少し反応があったようなので補足

先に書いた攻撃パターンのどこからスタートするかはランダムのようです。
その後は258に書いた流れをループしてます。
また、ピースを使った場合はそのターンにするはずだった攻撃は全て次タ
ーンに持ち越すもよう。メドウサやコイルのようにスキップはしません。
スタンバイジンがいない場合のジンコルドロンは未検証。
(スキップされるのか、他の攻撃に変わるか不明)

端的に言えば、デスチャージの次にはカロン。その次の次にはジンヘル
が来るということ。更にその後エッジや魔の接触が続くので、前線との
入れ替えや即死者の蘇生タイミングがかなり重要と思われます。
(ジンヘルは戦闘不能者のジンには効果なし)

また先に述べたとおり、開始1ターン目はどこからスタートするのか分から
ないので、第一ターンは防御ジンを張り、能力を上げた上で(スプラッシュ誘発)、
主力アタッカーは後列待機が無難かと。

ちなみに当方、まだデュラハン倒してないので、HP半分以下で攻撃パタ
ーン変わるとか、そういうのがあるかまでは未検証です。テキトーでサーセン。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 08:44:52 duvIFdWK.net
>>282
ピースで行動順送ってるが使ってくるときと使ってこないときがあるぞ。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 09:17:24 EryiWwi+.net
アポロのふもとのドクロマップの謎が解けない

風をふかせたあとどうすればいいんだ?

285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 09:20:38 jYGEgT02.net
空気エナジーのスメルを使うんじゃなかったかな?

286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 09:27:08 EryiWwi+.net
>>285
なるほど!

ありがとう!

287:258
10/11/07 10:14:49 tIvi377o.net
>>283
ふーむ、ためしに何度かピースを使ってみましたが、
やはりピースを使ったターンにするはずだった攻撃は、
次のターンに使ってますね。

あくまで私がプレイした限りなので、攻撃がスキップされるとしたら
何かしらほかに条件があるのやもしれません。情報どうもでした。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 11:06:27 duvIFdWK.net
>>287
あーわかった、チャージエレメントしても必ず召喚使うことがないだけだった

289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 12:25:18 HMFP4f+C.net
一通り読んだけど進みすぎると取れなくなるのが結構あるんだな…
ザガンとハウレスゲットしてないし…やりなおすか

290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 13:30:19 En+R6fq0.net
おあぁぁぁぁぁあああうぁぅぅうううぎぎ!!
ザガンゲットし忘れたオワタァァァ!!
次はwikiとにらめっこしながら進めるか

291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 14:06:41 gdVRFUKz.net
デュラハン撃破記念パピコ

さて、2週目やるか

292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 14:22:01 /JUV8bwx.net
ベルフネの右側から遺跡に入ってスマック使っても
チップ足りなくて先に進めないんだけど、ここってなんか意味あるの?
気になる通路とかがあってもそこまでたどり着けないし

293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 14:24:13 P+uFS1u7.net
>>292
意味はない
おそらくリュウコウ達が入ってきたルート

気になる通路に入る部分は遺跡の中には無い

294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 14:26:59 /JUV8bwx.net
>>293
意味ないのか
気になって足止め食らってたがこれで先に進めるよ、ありがとう

295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 14:34:58 7n8z2538.net
どっかの掘り出し物でしっかりスティックってのあったけど今回は使い道なし?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 14:37:42 z/UcTVie.net
ジン回収につかう

297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 15:31:05 1VFm24B2.net
EDのベルフネでプラチナサークル買ったらクリアデータに反映されてた
城の池にあるライフパンやクリスタルドラゴン回収は無理だから
実用性ほとんどないけどw

298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 15:33:30 Ntx7gRak.net
クリスタルドラゴンは明らかに海外向けよな
海外CM知らないと新しい召喚かー、で終わっちゃう

日本でのCMは校長先生の挨拶と警察の交通整理だったから登場させられないけどw

299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 16:58:53 CREAd/hm.net
>>280
こうなっていたのか
サンクス

300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 17:13:15 bPgsZmXe.net
用語辞典の
アンガラ大陸
???
イミル
の真ん中ってどこできけます?

301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 17:57:11 tIvi377o.net
エコー石ほりだしものに出るのか?
ハリン島、ヤマタイ、トンファンと回ったが、どこにもない。
やっぱドラ鳴らして盗み出すしかないのか

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 18:00:14 Ntx7gRak.net
クリア後並んでいたな

303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 18:01:00 6pknxOju.net
>>300
イズモだからヤマタイのでっかしらで聞けるはず

304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 18:38:34 bPgsZmXe.net
>>303
ありがとう!

305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 19:02:42 YipVnWzV.net
エコー石はどこで使用するのか

306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 19:59:19 6pknxOju.net
エコー石は自分で盗まなけりゃ兄妹救出イベント中に別の誰かに盗まれたことになってたな確か
その後は掘り出し物に並ぶがその場合使い道は皆無と

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 21:20:46 gdVRFUKz.net
既出かもしれんが、>>8の時限レア装備で、雲の回廊前のウロボロス遺跡でイクシオンメイルとばくえんのオノ入手

308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 21:38:36 3XHgPVEG.net
そろそろ各キャラの最強装備テンプレも欲しい

309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 21:48:48 jYGEgT02.net
エコー石盗んだのはあなたですか?

いいえ

隠さなくてもいいのですよ

いや、マジ知らないんですけど

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 22:34:45 VVhY8jc7.net
ベルフネ遺跡でマントルチップ一枚足りない・・・
ベルフネの右側の階段下りてスマック使って進んだ先・・・
先にはなにがあるか教えて下さい

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 23:27:23 Y03SQzHN.net
>>310

>>292-294を見てみるといい。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 23:51:21 Y7LWfoGh.net
ゼン探してカオチョ周辺でぐるぐる雑魚狩り続けてたら、
スピードラットとかいうのが出てきて全滅食らった…


313:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/07 23:53:01 kLVO4O4V.net
デュラハンのジンコルドロンはスタンバイが多いとジンヘルストームの代わりで使って、
尚且つランクが高い召喚から使ってくるのか?
開幕でカロン召喚→4人の魂をまとめて吸われる
だの
ある程度ダメージを与えたらコアトリー召喚→次ターンHPがぜんかいした!
だのと前作以上に手強くて困る。HPが減ってるとコアトリー召喚を優先?

314:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 00:10:54 t+zQag3N.net
>>313
一匹ジンをおとりで使えばジンヘル怖くないの?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 01:27:48 MTixw/v3.net
>>296
サンクス^^

316:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 08:50:57 FYb9z6XP.net
ヘルバウンドってどこで出るの?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 11:10:38 egILbjQY.net
>>312
ナカーマ
あそこシェルラットもでるな、確率はすごい低いけど
本来ならエクリプス後のチャンパ付近ででるやつだ
エンカウントのバグかなんかか?

318:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 12:24:15 uKD8oWOt.net
デュラハンは258さんの言うようなローテーションで開始はランダム
ジンコルとスプラッシュはスタンバイや強化が無いとスキップ
ピースでのターンはスキップされないので注意
コイルやメデウサ等なら攻撃をスキップ出来るので上手くジンヘルに合わせればOK


319:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 13:28:30 u3TYdDoh.net
俺のやった時はちょうど3ターン目に来て封じれなかった
ターンが近づいてきたら後衛の使い捨てメンバーと入れ換え、一人はハイドで回避してた。その後生きてればまた後衛に下げたらある程度リカバリーしてる

320:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 14:26:29 l9lddJsF.net
完封できることもあるからやはりローテ次第なんだよな

321:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 15:26:32 cygicn39.net
スプラッシュは完全にランダムというわけじゃなかったのか
つか1回だけチャージエレメント→何か→カロンしてきたことあったんだが
>>258にこのパターンが無い、ジン使ってもこうならないし…
って書いてる途中にエナジー封じの存在に気づいた
エナジー封じるとエナジー攻撃スキップされるのか?もしそうなら攻撃が激しくなるな

322:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 16:14:21 uKD8oWOt.net
エナジー封じられたら流石にスキップするんじゃない
確かにローテは早くなり逆に大変そうだが

323:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 16:14:59 b3K0qa1k.net
エナジー封じって1回分しか無理だった気がする。時代だと

324:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 17:32:05 lVFXRKpL.net
メドウサってどうやって仲間にするの?

先に進めると取れないとか?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 18:11:02 WVeAtGmL.net
村人に話しまくってればイベントに巻き込まれるはず

326:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 18:28:37 lVFXRKpL.net
>>325

手助けがどうこう言ってる奴をどこに連れていけばいいのか…町から出ようとすると、ここまでって抜けるし……

327:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 18:35:06 w4PsPl3N.net
左側の壁に模様あるからそこ調べる

328:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 19:03:41 uSZqfPew.net
石削る能力発揮できそうな場所まで連れてって労働させりゃいいだけだよね

329:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 22:05:31 KmXQxVFf.net
URLリンク(i145.photobucket.com)
URLリンク(www.oocities.com)
URLリンク(crozeuwsteam.c.r.pic.centerblog.net)
URLリンク(www.pu.nl)
URLリンク(fc02.deviantart.com)
URLリンク(www.vgmaps.com)
もっと旅したかった・・・・

330:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 23:14:28 6P2IXPNp.net
呪われてる武器の熟練度が1mmも増えないんだが仕様なの?
それとも異常に上がりにくいだけ?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 23:22:32 l9lddJsF.net
技1個も習得してないとかいうオチは無しで。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 23:31:39 6P2IXPNp.net
あ・・・
ちょっと一人で反省会開いてきます。


333:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 00:39:19 QyehR1ih.net
闇装備全部そろえてオーブは赤と青そろえて、2つをささげたら3つ目が手に入るとか言われたけど、どこかな?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 00:46:26 ddXs0QYK.net
ヤマタイの墓の向こう

335:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 00:48:05 /frmHW+G.net
ヒミが仲間んなったとこにある遺跡
ちなみに黄色玉getするとご丁寧に帰りの魔方陣出てくるけど、前の部屋にいくとガイアの剣がとれるぞ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 00:48:40 QyehR1ih.net
>>334ヒミのいたとこだっけ?Thanks
行ってみる

337:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 01:05:22 w0Yl6EyF.net
そいやヤマタイのスサ達の館の老人から
前に山があったところで力がどうのって話聞けるけど、これは単にジンがいるってだけ?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 01:46:43 FNP2eLwP.net
>>337
ジンだけみたい


レベル40でデュラハン挑んだら、全然攻撃の隙がなかった。
素直にレベル50に上げるべき?

他の隠しボスは楽勝だったのに悔しい。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 07:51:00 PhjOy+ru.net
デュラハンが倒せません。全員レベル68くらいです。どうやったら倒せますか?かなり苦戦しています。アドバイスよろしく。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 07:57:21 +hou+EFv.net
・パターン覚える
・ソルブレ会心あっぷでがんばる
・ピース、メドウサ、コイルの束縛ジンに頼る
・ダメージ軽減バリアを張ってくれるジンに頼る
・蘇生アイテムに頼る
・アポロ神殿で兵士狩る
・脳内で倒したことにする

341:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 08:05:37 PhjOy+ru.net
>>340 ありがとうございます。頑張ります。

342:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 12:24:25 h32zjfWk.net
何気にレザーブーツも時限購入なんだよな
軽装備の女性陣+クラハルは他にわらじしか履けないから
事前にブーツ買い揃えとかないと裸足になる

343:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 12:27:30 I7Q+llgF.net
ピースのいる小島って細かい岩に囲まれてて入れないあれ?クリアするまで取れない系?

344:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 12:42:21 /frmHW+G.net
島の周りうろついてりゃ竜巻みつかるからそれに巻き込まれてみろ
あとジン手に入れるにはサーチ必須な

345:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 13:18:45 I7Q+llgF.net
取れた!ありがとー!

竜巻とかわかんねーよwww

346:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 13:44:04 FNP2eLwP.net
>>340
ありがとうございます。
まだ一回目だからパターンは覚えきれてないのは確かに敗因か。

ダメージ軽減の解放はなるべく抑えるつもりだから、苦戦が予想される(笑)

時代は平均レベル50で倒したから、今回もそれぐらいが目安かな。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 14:37:18 PhjOy+ru.net
オホーツ海の小島ですがソルブレード挿して迷路みたいなとこさ迷ってたら偶然にもあっさり召喚ある場所まで行けてしまいました。召喚以外何もアイテムとかないですか?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 15:08:51 fQvr2Nu0.net
パワーアップルと服と銀なんて無いよ無いよ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 15:36:23 K/GSTeTX.net
ヒミにオススメのクラスってある?
今加入直後で、攻撃モーションがかわいいから忍者やらせてるけどダメージいまいちだしなぁ。


350:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 15:40:06 9y35AfyR.net
あとエナジークリスタルなんてないよな

ロック鳥にジャイロしたらクソワロタ
そういやこいつのチェンジスキンって何が変わるの?属性と技だけ?

351:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 16:29:28 PhjOy+ru.net
ありがとうございます。アイテムあるんですね。もう一回さ迷ってきます。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 16:42:06 w0Yl6EyF.net
>>349
攻撃に参加させるんならニンジャ系以上のはないと思うぜ
軽めの剣使えるから装備さえ整えば火力もそれなりにはなる

353:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 18:50:52 FNP2eLwP.net
>>349
ボウデンコウぶっぱ

全体回復があればなぁ

354:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 19:00:06 9y35AfyR.net
ステラのビーストモードってジンを潰しながらなのか、初めて知った
エナジーダンプってなんの意味があるの?確かに威力は高いみたいだがマッパには劣るみたいだし…属性の問題?

355:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 19:13:07 GKSi4sJm.net
>>354
今ステラレベル32だけど、風のジン7匹付けたビーストモードで、エナジーダンプの方が威力上だったわ

詳しい事は解らんが、ダンプはダメージ加算で、マッパはダメージ乗算とかなんじゃね?
攻撃力上がってくると威力逆転する的な

356:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 19:39:51 yC/0FzAS.net
>>353
レベル50までパッとしなかったが、ボウテンコウで一気に印象変わるな。
プレシングはムートとステラを化け物に変える。

357:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 20:36:31 3XCFKCKw.net
ステラをデュラハン倒した後まで使わなかった俺に
彼女の使い方を一つ御教授願いたいな

358:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 21:43:19 ZhONeYes.net
ステラのビーストモードで攻撃マックスのエナジードライバーはかなりの威力だよな

本スレに誤爆してしまったんだが、ヒミってサモンデュラハン覚えないのか?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 22:26:28 K/GSTeTX.net
>>352,>>353
レスありがとう。
すぐ忍者にしたから巫女は盲点だったw
まずはボウテンコウ覚えるまで育ててみる。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 22:51:44 mnC/mk1r.net
ピエロとかの特殊アイテムが存在しないと面倒だな
ジン編成が大変だ

361:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 00:31:04 zybJnPer.net
今日の議題は、果たして苦労してまでエクスカリバーを作る意味有るのかに
ついて話し合いましょう

362:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 00:31:31 +Vk0Ud6b.net
呪い担当がステラなので意味はある。

363:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 00:38:03 zybJnPer.net
ソルブレードが手に入ったら、お役御免になるんでないの?
テリー使ってる奴は、天然記念物なみの少なさだろうし

364:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 00:44:28 8ThmgARm.net
なるほど俺は天然記念物か

365:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 00:47:41 5PcFoHDq.net
スタメンじゃないだけで普通に使うな
むしろクラウンががが

366:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 00:48:49 WawiYVBB.net
サブも一応装備整えてるからエクスカリバーは作ったな
というかオリハルコンはエクスカリバー以外つくるものが

367:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 00:53:39 KTKIlBuy.net
全員平等にレベル上げる主義の俺も天然記念物だろうか

テリーは親父同様堕天使の指輪と呪いで固めてるから、やはりエクスカリバーの出番はない。

てゆうかオリハルコン、防具系とエクスカリバーと斧しか出来たことないんだけど、今回は杖ないの?


368:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 01:27:16 aPnd+Hd1.net
最大でも5種類だけなのに加えて杖の類はないな
もういっそ素材のままの方が引き継ぎあったときに枠消費しなくて良いんじゃないかとさえ思ったり

369:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 04:42:23 afkWSZ5w.net
炎が二人とも脳筋アタッカーなのはまことに遺憾
ジャスミンは使い勝手良かったのに…



前作
長剣:4人 斧:4人 かるめの剣:6人 メイス:6人 杖:4人

今作
長剣:2人 斧:3人 かるめの剣:6人 メイス:4人 杖:4人 弓矢:2人

多くの武器の装備人数が減って、杖がドロップ2つとクロトーアンクの次点が100ちょっととか開いてるけど、かるめの剣はしょっちゅう入手するしボーロ加工でヴァルダントソードが手軽にゲットできるし、ティシフォンソードもやっぱり性能いいし安定感ぱねぇ
でも前作だと長剣の影で空気だった斧とメイスが最強武器はエクスカリバーより強いな。斧はオリハルコン、メイスはドロップ、どっちもまた間が開いてるけど

370:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 09:37:21 +Vk0Ud6b.net
結局技が斧がっかりだから意味ないっていう

371:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 12:47:24 kvgXjkRp.net
>>369
ジャスミンとか中途半端過ぎてずっと後衛だったし

372:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:35:37 gP9KSJWr.net
ってかこれ、ロック鳥の羽根設定抜きで進行させてくれた方が良かった。
いつになったら飛べるの?とワクワクしながらプレイしたのに、あんな終り方じゃなー…

373:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:55:20 wbB48fuo.net
レムリアっぽい場所とか下の階層の大陸って行けないの?
クリア後だけど

374:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 14:57:47 KTKIlBuy.net
>>368
そうなのか…杖ほしくてずっとオバアに張り付いてたのは無駄だったか…


以下、好奇心で調べてみたエインシェンデビルさんに拉致られやすい順。
カリス>ヒミ>ステラ>クラウン>ハルマーニ>ムート>テリー>レオレオ

カリスは戦闘に出ていて瀕死でない時に悪魔のサイン発動すると確実に連れていかれてた。
エインシェンデビルさん、ガチムチは嫌いなんですか

375:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:41:58 tzNmsIdR.net
エインシェンデビルで気になる事があるんだが
そいつと戦った時、二週とも召喚連打使って倒して一度も仲間さらわれなかったんだが
単に運がよかっただけのかな?
後一週目の時はハウレス取り逃がしたからか知らんがハウレスも使ってこなかったのも気になったわ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 16:42:02 F9YrVnWB.net
>>375
ハウレスとりのがしても普通に使ってくるよ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 16:49:38 pE0YjGQy.net
ザガン取り逃してた・・・死にたい・・・

378:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 17:58:34 KTKIlBuy.net
さっきまで拉致される人を調べてた時、
1ターン目・2ターン目で拉致技使って来るのが多かったけど、たまに6ターン目くらいまで使って来ないことあったよ。

戦闘パターンあるのかはわからないけど。
あと、1ターン目でハウレス二回きた時はちょっと笑った。

379:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 18:03:37 afkWSZ5w.net
さっきいろいろやってみたが、カリスステラは風弱点だからか取られる率高いな
あとレベルも関係してるのかな。俺は普段メンバー固定で使ってるから、もう二軍メンバーで召喚ぶっぱした後、消えたの後続+入れ換え+ピースでターン稼ぎして3人補充した後、もう一回召喚したら倒した

380:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 18:11:54 dlut/PFX.net
戦闘についてなんですが、いちいちボタンを押さないと
メッセージを早送りできないんですかね?
なんかとっても面倒くさいんですけど・・・

381:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 18:32:06 afkWSZ5w.net
戦闘はB押しっぱなしでずっと早送りとスクロールできる
会話はできなくなったけど…

てかそのぐらい自分で試してみろよ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 19:11:52 2MgLj6eZ.net
オババ様がエクスカリバー作ってくれない

かれこれ二時間

383:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 19:47:29 tzNmsIdR.net
成る程サンクス
自分が挑んだときは1周目は威力高いカロン連打、敵は通常攻撃と悪霊飛ばしてきたかな
2周目はパーティ平均レベル50前半で、風のエナジスト二人にボーロリング装備して
補助ジン無し、ダメージ最優先エクリプス集中召喚で2ターンで倒したんだ。敵も必死でハウレス連打してきたなw
一度に大ダメージ与えると、敵も仲間誘拐より行動がダメージ優先になるのかは分からないけど…
話題振ったが倒してしまったので検証できなくてスマンが。

後余談だが、実は仲間がさらわれる事を、仲間が吹き飛ばされて戦闘終了後まで戻ってこないのか!と勘違いして
召喚連打で倒してたんだw






384:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 20:18:23 8pSmNJJW.net
>>373
行けない
今回も行動可能範囲は封印と同じで時代の4分の1程度

385:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 21:02:32 +Vk0Ud6b.net
別に拉致られても麻痺させたり眠らせればいいだけだしなぁ・・・

386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 22:08:51 5dDqGlrZ.net
カリスたんがntrれたが気にせず放置してエインシェンデビルさんをぶっ飛ばした
敵になったなら仕方がないね
ntrされちゃったパーティメンバーを殴り倒せば経験値も増えるのだろうか

387:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 22:50:40 /3oRMIfx.net
カオチョの町で沸く敵がカオチョまん落とすのな
他にもちまきとか落とす敵いるのかね

388:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 23:38:46 D1G0cJ+I.net
wikiに乗ってる、メイスのある浅瀬の場所がいまいちよくわからないなぁ
後、ジパンから南の浅瀬でAボタンを15分くらい連打してたけど、何も出ないぜ……

389:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 00:04:21 9GXywCkC.net
メイスはハリンの左下辺りにある流氷のそばの浅瀬

390:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 00:28:54 lC7tFiVX.net
やっとジンを無駄にせずに配分できた
仕事中もずっと考えてた甲斐があったぜ・・


391:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 00:52:43 3PPeWHtb.net
オババがダークマターから呪いの剣作ってくれない。武器作ってくれる確率ってもしかしてものすごい低い?
かれこれ3時間半…もう疲れたよパトラッシュ。。。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 01:07:48 aegeXQwp.net
>>389
有難う
見つかったよ……

ソードもまた5分くらい連打してたら見つかった
ランダムにしてはちょっと辛いな……

393:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 03:06:37 cs/iWibJ.net
>>379
カリスステラって弱点地だぞ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 03:23:56 IjInn7fG.net
>>393
悪魔さん側が、ってことじゃね

395:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 03:55:44 3PPeWHtb.net
やっとこさデュラハン倒した。糞強かった。30分かかったわ。レベル平均72。
ダメージ当てても吸収回復のいたちごっこで大苦戦した。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 04:14:41 aegeXQwp.net
>>393
ジンや装備の補正で弱点属性なんて変わるだろう

弱点って言うから変な風になるんだろうけど

397:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 04:52:40 aegeXQwp.net
ミスリル銀落とすヤツが出るフィールド、mob2種類しかいねぇwwwwwwwwwwww
これはザクザクの予感wwwwwwwwwwwww

そう思い、火のジンアタックで止めを刺し続け、かれこれ3時間
未だに1個も出ない

398:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 05:08:11 tIni+q/r.net
薬草ばかり集まるのよな

399:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 05:16:59 aegeXQwp.net
ざっそうような

400:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 05:17:47 aegeXQwp.net
>>399はスルーしてくれ……

401:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 09:58:12 IjInn7fG.net
そうような



技率アップの装備が、攻略組長式によると

バルキリーメイル:+20
よろいかぶと:+10
イージスのたて:+10
シノビのわらじ:+15
タイヤンのゆびわ:+10

この単位が%なら本来の発動確率+65%となるはずだが、ソルブレード熟練度MAXのムートで100%なってるのだろうか?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 10:21:40 ruqvDjVj.net
合成素材をドロップするモンスターの出現場所と弱点を教えていただけないでしょうか…。

403:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 10:27:39 ZfcH9+wZ.net
>>401
殴り合いが好きなので、その装備でムートさん前衛で使ってたけど
体感としては80%ぐらいな感じで必殺発動してたかな

404:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 10:30:53 nuLKcEkz.net
>>402
漆黒なる夜明け まとめwiki
でググれベーロー

405:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 12:09:03 1KoFhqr8.net
序盤の訓練場?で左右どっちかの宝箱選ぶとこは
どっち側選んだらいいんでしょうか?
向かって右とか左とかで教えてください。

406:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 12:39:41 Od5XQ9DL.net
すでに>>342が書いてくれているが、間違えてレザーブーツ売ってしまったorz
こんな感じの一文をwikiの時限レア装備の項目に付け加えるとかどうだろうか?


戦士系以外が装備できるブーツは「しのびのわらじ」と「レザーブーツ」のみ。
レザーブーツは防御力6だがある意味一番のレア装備以上にでレアなので注意。

入手方法はコリドーの山道の宝箱とコリドーの防具屋のみ。
しかし船入手後はコリドーの防具屋は閉鎖しているために、とんがり山へ行くまでに買わなければ
その後はブーツ装備が空白のままとなってしまう。

無理をしてでも後に仲間になる戦士以外の全員分を購入しておいても良いくらい。
(カリス、クラウン、ステラ、ハルマーニ、ヒミ)


407:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 13:17:17 N8lOKdjP.net
>>397
ミスリル銀ジンアタックせずに2個でたうちの運を分け与えたいくらいだな

408:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 13:51:05 IjInn7fG.net
やったーグロリアヘルム出たよー

…アトロポスロッド出ねぇ

409:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 15:13:16 tIni+q/r.net
ワイズグリフォンの出現率の低さはどうにかならんもんかねぇ
馬鹿正直に出てくる敵狩ってたら茨の種の所持数が30超えちまったい

410:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 16:02:43 qM5S5VhW.net
ダンジョンはマップによって出現率がぜんぜん違うから別の部屋に移った方がいい
俺が粘ったのはアナテマいたトコの下だったが、ワイズグリフォンしか出てこねえんじゃねえかな

411:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 23:12:57 v4uluoOi.net
ところで今回使えるジンって何だろう?
地:チェイン、ヴォイド、スカリー、メドウサ、ジオ
水:シェル、トニック、キュラソ
火:フェニキ、ソーラー、ハバネロ
風:ピース、ゲイル、ハイド
辺りかな?
特にザコ戦ではチェイン、ボス戦ではピースが役に立ってくれた。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 23:17:25 HyDnKdWG.net
シムーンかな
ティシフォン狙いにグランドドラゴン刈りした時猛毒が役立った

413:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 23:25:16 6PmtZeL0.net
ようやくクリア
なんだ、この投げっぱなしジャーマンな終わり方はw

あれか
まとめきれなくなって納期来たから半分にして出してみましたって感じか

414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 23:46:31 rkhaW0BM.net
このままだと待たせてしまうから
前後編に分けた
インタビューは分ける前だったと考えればしっくり…来ませんね

415:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 23:58:42 qk7rTtej.net
仲間を手っ取り早く戦闘不能にする方法なんかないですか?

416:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 00:01:38 uJ9MiP3Q.net
防具外せ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 00:03:05 9aH3/YX9.net
・防具をすべて外す

418:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 00:17:09 yHEADBFq.net
ジンも

419:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 00:29:11 xqv4VHSu.net
ブーツ系防具をドロップするモンスターいないかなぁ…まさかレザーブーツがレアになるとは

420:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 00:32:51 8s9+THxX.net
続編では、皆様の熱い声に答え
終盤でもレザーブーツが買えるようになる予定です

421:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 00:32:59 9aH3/YX9.net
どごぞのゲームでは靴下がレアだったりするから靴がレアでもおかしくない

422:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 00:42:21 uJ9MiP3Q.net
んなもんいらんから極めのブーツをだな

423:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 10:14:15 EelgVt0F.net
複数入手やめてもらってかわりにシノビのわらじを…という魂胆だろう

2週目でアトロポスロッドを粘ってたら、出た頃クリア前にもう60レベル余り…

424:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 13:06:04 yHEADBFq.net
アトロポスロッドは気づいたらバッグの中に入ってた
最近まで敵のドロップと知らずにどっかの宝箱で入手したやつだと思ってたわ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 19:08:11 vYlia+Pr.net
テペ遺跡の湖岸にいたジンに向かってファイアーボールを投げつけたら、
水の中に落ちてずっと泳いだまま出てきません。

家の中にいる「釣竿が折れた」とかいう人に釣竿を持ってくれば釣ってくれそうな感じがするのですが、
肝心の釣竿も見つかりません。

何かアドバイスをください。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 19:16:50 5kxYoirQ.net
やれることは全部やったか?
所持アイテムを見るとか、道具屋の掘り出し物を探してみるとか。

そういうの全部やってから聞きに来いksg

427:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 19:17:03 YDTz7vJ7.net
遺跡手前の集落に戻って買ってこい

428:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 19:23:30 vYlia+Pr.net
>>426-427
ありがとう。
行ってきます。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 20:10:35 Hl1LeopB.net
ヴァジュラメイスよええ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 20:15:40 c6GDdCx8.net
>>397
毎回落としてたから固定だと思ってたが違うのか
オリハル・ダクマタの物欲センサーは効きまくりなんだが
ミスリルは大量にあるんだが。

遠くに狩場があるからと帰らずに居たら19個とか要らんがな

431:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 20:46:14 CrWBjuEm.net
ミスリル銀は全素材の中で一番出やすいな
高純度ボーロはまずスカイドラゴンが出てこないし、他2つはそもそもドロップ率が低いし

個人的に、フィールドのウルフシェイパーだとミスリル銀は出が悪いってか出たことがない

432:258
10/11/12 21:11:08 Kf0UdCnE.net
ようやっとデュラハン撃破。
(ムートはlv62 他のキャラは56~57くらい)
アタランテを一回使う以外に高位召喚は使わずにいけました。
でも賞味20~30分くらいかかっただろうか……

・ハルマーニとカリスをウィザードにして回復。
・基本はハルマゲムートと獣化ステラ。ステラが獣化解除したらレオレオに。
・ジンヘルが3回目の攻撃になる形でループしていたので、召喚を小刻みに
 行ってジンコルドロンをスキップさせ、コイルやメドウサで封じられるよ
 うにローテーションをずらす。
・魔の接触にバリアジンを当ててデュラハンの回復量を抑える。
・ヒミちゃんとクラウンは交代で補助。プレシングしたり呪い解いたり。
・単発召喚でも300くらいのダメージが入る。
・テリーは即死したのでジンヘル時の壁としてそのままに。

もう少し低レベルでも効率よく戦える気がした。召喚縛るのもありか。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 22:38:42 MgH8OAf6.net
回復なら水ジンフル+トリトンクロース+ディアレストリング付けたクラウンが一番いい気がするけど

434:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 23:09:12 MgH8OAf6.net
やっぱり戦闘のアニメーションシーンはデフォの速度と早送りの中間くらいがデフォになってるとよかったな

435:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 23:43:32 IP8OUGb3.net
何故クラウン
EPくらいしか勝ってる部分ねぇぞ
EPも大差あるって訳じゃないし
せめて初期エナジーパワーや耐性値に違いありゃ差別化出来たんだろうが

436:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 23:50:39 GtPZwNzg.net
回復役はホワイトナイトのヒミにまかせっきりだな俺は
結構バランス良い

437:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 00:12:54 dQurA47h.net
カオチョ民家のスピードミントって、エクリプス後でもとれるかな?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 00:47:55 d8ALVq7D.net
>>435
水エナジストだから基礎水エレメンタルパワーも水耐性も高いだろ
ハルマーニじゃ水ジンだけだと全体回復使えないし

439:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 01:20:33 vt7IrFkC.net
大抵単色職になってるやつが居ないからどうとでもなるんだけど

440:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 01:44:07 u/BPkn5e.net
トリトンクロースってハルマーニ装備できたっけ?
装備出来ないなら文句なしでクラウンが回復能力は最強になる

441:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 02:01:53 tOJJOcfJ.net
水単でピュア使えるのはメリットっつえばメリットだろうけど
俺からしたら回復役にボーロ付けないって思考がありえんからどうでもいい
使う前にジンヘル来たら不発すんのに

パワー差は水4匹スタンバイして開幕召喚すればいいし

442:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 02:04:29 u/BPkn5e.net
そうか……今回対戦もモンスターバトルもないから、初期パワーに拘らなくてもどうにでもなるのか
やっぱぬるいな

443:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 02:04:47 tOJJOcfJ.net
あと基礎値は属性一緒なら全数値同じだぞ
ジン外してパワーうp系装備も外せばすぐわかる


444:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 02:11:01 HS25/wSa.net
クリアしてやることないから改造でどこでも歩けるようにしたら
通常プレイ時にはギリギリ見えなかったけどゴンドワナ大陸に
ちゃんとヴィーナス灯台があった。地中に沈んだんじゃなかったのか?

445:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 02:16:22 oD+XPi63.net
沈みはしたけど埋まったわけではあるまいさ
失われしでも普通に見えてはいたし

446:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 02:25:28 u/BPkn5e.net
>>443
いや、トリトンクロースをハルマーニ装備出来たか思い出せんかったからの話
2週目で復帰用のチェックポイント2つ用意したから、トリトンクロースがデータが残ってない

447:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 03:11:11 1mmxIfhM.net
装備できるね

448:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 04:42:06 g6w/bIgw.net
辞典のニモーとバッコの間って何?
1周目埋まらなくて、2周目ベルフネ遺跡に入る前でも埋まらない

449:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 04:55:50 d8ALVq7D.net
シバ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 04:57:52 g6w/bIgw.net
>>449
ありがとう
再度の質問で申し訳ないが、どこで聞けたか分かる…?
もう聞けない気もするけど

451:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 06:34:37 x0Li+FxO.net
>>444
気になるからうp
動画だったら最高

452:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 22:38:58 9fB0TcY6.net
>>450
シバはでんせつのえほん3だったかな
絵本は読まなくても用語埋まるので、一応全種類一度は手に取るべし

453:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 00:12:49 14FTnIpL.net
>>452
ありがとう、まじでか
掘り出し物で探してきます。

454:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 12:16:43 edwRj/4f.net
小3の息子からの質問で、攻略wiki等見ても解決できなかったので教えて下さい。
ハリン島の地下道のB1で大きい石をクラッシュしたら水が出てきてしまい、
右へわたれなくなってしまったそうです。シーソーまで行けません。
何か渡る方法があったら教えて下さい。
階段も降りれません。よろしくお願いします。


455:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 12:38:21 huoLRxf6.net
岩壊せる場所はシーソーのとことはマップ表示が繋がってるだけで入り口が別のダンジョン
リターンするなりで戻って余所から入りなおさないと

456:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 12:50:41 edwRj/4f.net
455さん、ありがとうございます。息子が先に進めたようで喜んでます!

457:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 13:15:12 fIrcO2ra.net
脳内息子乙

458:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 13:46:53 6F6xcYPX.net
つまり・・・>>454は息子の父親ではなく、本人そのものということか?

459:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 15:40:24 TPQp5XDH.net
そうよな

460:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 02:19:44 qLU1MwLp.net
エクリプス後のカオチョ城には入れない?

461:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 09:38:50 TLdV+//U.net
入れないね

462:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 10:34:12 cBIzUZlP.net
ドール取り忘れてたんだが、エクリプス後ってもう無理?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 14:20:34 Men7Qajq.net
>>462
>>5-7

無理だな

464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 17:39:30 QZsIu5YW.net
つーかドールのとこ埋まってねえぞ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 17:55:58 GG3l/R7R.net
前から思っていたがここの住人の記憶力は異常w
今だってやれば取り残しはないが、どこに何があるかなんて覚えてねーよ

そういや部屋を掃除してたら、何度かここで話題になってるアンソロジー(同人の)が見つかった
中身はよくも悪くも普通だった。そんなレベル高くない

466:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 19:52:03 UBmIMc+t.net
今回会心装備で固めても微妙な武器多い上に、そもそも会心装備で固めれないヤツが多いから困る
腕装備イージス1個しかないから、腕輪装備出来ないヤツらが終わってる

467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 23:21:08 nEitln8p.net
やっとクリアした。 前作まったくやったことなかったので、
話半分くらい進んでも全体像が掴めなかった。
前作2作をDSでリメイクしてくれ
ハードまたいで続き物はやめてほしい

468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 01:09:38 3bXIxZ2E.net
テリーがガキすぎてうぜぇ
きちんと叱らないロビンやジェラルドもうぜぇ
駄眼鏡いらねぇから姉寄越せようぜぇ
仲間になる理由が電波ばっかりでうぜぇ
高橋にシナリオ書かせるなよもう

あ、戦闘と謎解きは面白かったです、はい

469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 01:23:45 mV5ucWBM.net
ジェラルドのあれは血だな
ちょうど封印を再プレイし始めたトコだが村長の爺ちゃんがそっくりだ
それでもジェラルドはなかなかの男だったが、ガルシア達が流された件があったのが大きいのかね

470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 23:13:43 p8W4anfU.net
ジェラルドは良かったんだけど、テリーが悪ガキ過ぎて嫌かも…。
ジェラルドのビジュアルも良かったんだけど、今作で変わり果て過ぎ…
黄金の太陽現象で年をくうの遅くなったんだよね?

なのに、なんであんなに老けてるんだ!?
ツルデコとか骨格と良い、驚いたよ。

ロビンがまだハンサムなのに嫉妬!!!

471:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 23:17:07 EqrwS2cK.net
最後の一文で>>470はジェラルドなんだと確信した

472:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 23:18:45 p8W4anfU.net
>>471
えええっ 何で!? それって馬鹿ってこと??

473:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 23:29:52 /6Bw16oZ.net
>ジェラルドのビジュアルも良かったんだけど

この一文からも>>470がジェラルドだと推測できる

474:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 23:32:24 I69nsoj6.net
なんだただのジェラルドか

475:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 23:36:12 s+Ah/QRk.net
つまりガル×ロビだと言いたいんじゃな?

476:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 23:37:39 s+Ah/QRk.net
ジェラ×ロビだろ寝ぼけてんのか俺

477:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 23:41:52 5k8wr37w.net
アイロニ×レントで

478:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 10:21:25 KtiL3SAz.net
ミスリル銀が全く出ない
一度も出た事がない
高純度ボーロの時は何回か出てきたのになんでだ……

479:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 19:24:17 rYT+K/4y.net
>>473
なんで~w 私初めてビジュアル(ってもGBA画面で)見た時、激惚れしたよ!

ま、まあ… 公式のビジュアル見たら、な~んだって思った事もありましたが。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 19:42:05 +Pmb9dOE.net
ジェラルドは開かれしの最初の頃イケメンで旅してる頃は普通だった
不快な気持ちにされた事無いし好きなキャラだよ、ジェラルドは

481:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 20:49:52 fd40iJtv.net
ソルブレードの必殺技からヘルファイアとひけんれんごくを誰か引っこ抜いてくれ
センチュリオンはまだまだ使える

482:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 21:23:23 3gPyt97j.net
初クリア&デュラハンつぇぇぇ
1時間以上戦ったわw
平均レベル48だと流石にしんどいかね
ジンヘルは慣れたもんだけどカロンで死にまくるのが問題

483:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 01:01:35 qhxxZnm2.net
ドロップ判定って倒したモンスター全てにあるんだな
一回の戦闘でダークマターとラケシス同時にきたわ

484:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 09:34:11 lnq3HIwo.net
>>482
レベル60で全滅した俺は…
やっぱジンが悪いかな

485:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 09:53:26 tsRAGHA+.net
クロノスメイルドロップ来た
でもミスリル銀はいまだに来ない……

486:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 11:30:46 s1kDgTry.net
ぐぬぬ 船入手後ボルダー行こうと思ったら北大陸に上陸する所が見当たらない
まさかコリドーわたって行かないといけないとかないよな

487:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 11:47:51 AHZ6MZ6a.net
テリーさんのファイアボールで流氷をどうにかするんだ
頑張れ!!

488:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 11:50:03 s1kDgTry.net
なんてこったその手があったか

489:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 11:53:02 GLundi0S.net
>>486
コリドーも魔物が沸いてるのにリバースドライブとかふざけんなよこの鬼畜!って止められるぜ

490:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 17:01:27 lnq3HIwo.net
荒廃しててもいいから、村に戻れりゃよかったのに…

491:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 17:06:33 UkKY3SVN.net
戻れたら取り逃し問題も同時に解決するのにな

492:482
10/11/18 20:26:33 so76W+00.net
>>484
ムート カオスナイト →ひたすら攻撃、たまにリバイブ
レオレオ エナジーナイト → 攻撃とかインパクト
カリス ウィザード → ウィッシュウェル、インパクト
ステラ チャンピオン → 獣化して攻撃、リバイブも出来る
テリー カオスナイト →ロビンと同じ
ヒミ グランドナイト →ウィッシュウェル、リバイブ
クラウン ウィザード →ウィッシュウェル、インパクト
ハルマーニ せんにん →ウィッシュウェル

武器とか揃ってないから、有効な攻撃がハルマゲドンとビーストしか無かった。
ジンヘルが来たら後はジンとか回復と防御とかで兎に角大勢を立て直し。
カロンと攻撃で前衛全滅した時は流石に終わったかと思った
100ターンくらい経ってたんじゃないかと思う。5万ダメージは与えてる

493:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 20:58:29 JHb9tI+z.net
ピース係用意しないあたり気合入ってるな

494:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 21:16:06 /jiMEImC.net
ロビンと同じ……ゴクリ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 21:20:02 so76W+00.net
>>493
全くジンの中身の構成とかは気にしてなかったからな・・・
ヴォイドやソーラーをちょっと使ったくらいで。
ってかピュアウィッシュだったw 流石にウィッシュウェルだと無理だ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 21:27:16 so76W+00.net
あああ・・・ムートだ・・・

497:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 00:30:49 q10NqVKa.net
ステラに呪いの爪つけてるとアポロクリアできない?
呪い解くには町までいかないといかんのか

万里の壁の音楽が熱すぎて何回通っても良いけどね

498:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 00:46:33 pZOOajku.net
呪い装備付けてたら神殿入れないよな
光の中で闇の装備外すと死ぬし

499:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 01:20:02 30eVdOpT.net
デュラハンはピースとバリア系のジン禁止すると勝てる気がしない
あれを正攻法で倒せる奴は素直に尊敬する
何気に運の良さって重要だよな
これが低いとデュラハン戦でデスチャージとカロンで即死しまくる

500:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 01:38:16 YbPjC2sd.net
>>499
1ターン目にジンヘルとかもあるしな。運すぐる

501:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 01:48:47 O3zhMAEU.net
何気にどころかかなり重要だぞ
必殺技の発動率にも影響してるはず

前作大戦でのメアリィのドロウンキルマジ怖かったし

502:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 13:45:46 wHRmjHSX.net
死ぬ前提で即死を如何に復活させるかが重要なんじゃ?
上のヤツ、リバイブを多くのヤツに付けてる
サムライよりカオスの方が安定するって事かな

503:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 15:52:06 QWGfM3FW.net
>>497-498
光の雨はハートスペードダークビースト戦まで闇の装備固定だが、ドゥームトリアス戦はその直前の準備タイムで変えても大丈夫
その流れでいくと、その後のイベントでは闇の装備なしにステラはアポロに登ろうとしてることになるが…

しかし、そういうの直せるのはいいが、ラスボス戦の前に回復できるってのはちょっとぬるい気が。連戦だから盛り上がるし難易度上がるのに

504:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 17:30:44 J/h5I4gz.net
デュラハンなら
召喚連打でいけたぞ
もちろん死人でたけど
エクリプス→エクリプス→エクリプス→ダイダロス→メテオ→クリスタルドラゴン→全線キャラみみんなが死ぬまで全力攻撃→ダイダロス→ダイダロス→メテオ→アズール→エクリプス→エクリプス
だったきがする
ダイダロスで合計大体2500ダメージでるからダイダロスを出しまくることができれば余裕で勝てる
もちろんジンヘルやられたら最後だけど

505:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 17:32:31 /j1mG3ch.net
ドゥームトリアス自体も苦戦という苦戦はなかったからなあ

506:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 17:35:49 J/h5I4gz.net
↑ちなみに上でやると15分かからなかった
前線はムート レオレオ ステラ ハルマーニ 

全員死んだら後続が出てくるのを利用している

ダイダロスのダメージはかなりのものだからつかわないのは損

しかしアズールとクリスタルドラゴンは使わないほうがいい 1000ちょいしかダメージがはいらない

ちなみに平均レベルは53だった

507:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 19:38:20 O3zhMAEU.net
>>502
今回復活の聖水ゴミみたいに手に入るから、復活エナジーに拘る必要はないと思う
必殺技で攻めるんだったら攻撃力の高いカオスナイトの方がいいかもしれないけど、
閃光斬で安定ルート通るんだったら侍
スプラッシュ食らった後の補助かけ直しも侍は手っ取り早いのがいい
後、真面目に運を集中してあげてると即死効果での即死はまずない
ジンの配分難しいけどな

>>503
闇の装備外すと、ステラが注意してくるぞ

>>504
そんな召喚連打楽とか皆解ってるって

508:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 21:46:45 QWGfM3FW.net
>>507
ステラが注意してくるのは入口の光の雨エリアに入った時だけのはずだが。あとは外した時点で全滅扱いになって、アポロゲートのワイズマン像まで戻される
あと確か影の部分で外してもゲージのあるとこだと全滅になった気がした

509:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 21:52:06 O3zhMAEU.net
>>508
ラスボス戦の前の準備タイミングの話な

510:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 22:41:16 u/mTXNy0.net
デュラハンは一回戦って勝てたからそれっきりだなあw
ゲドン・ビーストあたりでチビチビと削った。

258に書いてあるパターン通りのはずだから、次に何されるか
分からないという恐怖はないはず。読めれば封じ系のジンで
ジンヘル止められるし、封じられなくても囮を前衛に出して
待ち構えることはできるし。

1ターン目のジンヘルが怖いなら、意図的に誰かを即死にした状態で
戦闘開始するのもアリか。死人にゃカロンもデスチャージもジンヘル
も効かんし。

リバイブや聖水は重要だけど、パターン読んでエッジや魔の接触を
避けながら復帰させないと復活した次のターンに即死だからなあ。

ピュアウィッシュが使えないレベルだと難易度大きく上がるだろうな。
ミストポーションはキッカリ300しか回復しないだろうし。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 10:32:41 nxtmnjgt.net
レベル50だったらほぼ勝てる
ピュアウィッシュがないレベル45だと厳しいだろう

512:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 11:50:35 NvLSpYVa.net
何だかんだで今回もエレメンタル耐性装備は、デュラハンが相手だと重要だな

513:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 16:25:10 BnD4gqHD.net
今作で1番不満なのはセンスとサーチ。
サーチとか劣化イマジンとしか言いようが無い。
あれ必要だったのか

514:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 16:29:26 039Ozti2.net
スメルも大概だろ
くんくんしてるステラが可愛くなかったらもう

515:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 17:58:14 TUZNh+x0.net
サーチはまだいい方じゃないか
サーマルなんて火山島の洞窟ぐらいしか印象にないぞ
前作だってちょっと使ったら以降用済みになるエナジー結構あったし、割と改善された方だと思う

516:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 18:09:09 KroeWbsn.net
炎系のエナジーの無理やり感は毎度のことじゃ

517:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 18:40:19 BnD4gqHD.net
サーマルとかはプロミネンス枠だからOK
イマジンで六角形の真ん中の宝箱を探したりとか、見えない通路を見つけたりするワクワク感が良かったのに
ただキラキラしてるだけの所をサーチするだけだからなぁ
チャンパの6角形の墓、絶対それだと思ったのに・・・

518:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 18:42:39 qahb80f1.net
サーマルで浮いてくチーアがかわいいからいいじゃないか

519:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 18:59:44 TUZNh+x0.net
>>517
イマジンとサーチはあくまで別物ってことなんじゃないの
同じ効果のエナジーは二つと存在しないっていうのは世界観として感じられる
センスはリードと似てるけど、リードじゃお墓は読めないしな
まぁキラキラはゆとり仕様と言っても過言ではないだろう

520:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 19:46:00 WCLwWGjt.net
センスで相手がズレたら無効とか面倒すぎる
補正はされているがほんのちょっとなんでイライラ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 00:59:12 ZXslOyK7.net
謎解きに使うエナジー偏りすぎてて勿体ないな
戦闘で使えてもしょぼいのが悲しい
せめて追加効果でもあったなら

522:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 01:03:52 ja0Revsp.net
ドライが火属性に変わってたのは評価する

523:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 01:06:07 2ezpTckO.net
スマックでロック鳥のスキンを解除できるのは知ってるけど
クラッシュで誰かしらに特攻とかないかしら

アルダードライはバライの神殿の敵をどこにいようが一撃で葬り去れるから便利だったなぁ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 01:51:30 1uPrRSmX.net
スキン解除ってマジ!?初めて知った

525:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 03:01:39 ArTVeL9K.net
スマックとかエインシェンデビルに取られた仲間を殺さないよう動き封じるのにしか使った記憶が無いぜ

526:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 08:48:08 ssEcmaIa.net
スメルって、山道とアポロふもと以外で使うところある?
見逃してるかもしれん

527:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 06:23:48 bJ/XBLMw.net
亀だがデュラハン正攻法で倒せたぜ…ちなみにLV52。所要時間はおそらく1時間は悠に超えてる

・パーティ(テリー以外は復活の聖水持ち)
ムート【マスターニンジャ】 …ただひたすらハルマゲドン
ハルマーニ【仙人】     …ただひたすら回復
ステラ【ホワイトウィザード】…ハイレジスト、回復
レオレオ【サムライマスター】…補助と攻撃
ヒミ【光の巫女】      …ブレシング&ヴォイド
カリス【ソーサラー】    …ピース専用
クラウン【エンジェル】   …ただひたすら回復
テリー【聖騎士】      …ムートの生け贄

初期陣営は前衛にムート、ヒミ、クラウン、カリス
(ボーロリングで、速さをヒミ≧クラウン≧ムート>カリスに調整しておく)

・サイクル
1ターン目にムートは攻撃、ヒミはムートにブレシング、クラウンはシェル、カリスはシルキー
2ターン目にムートをテリーに交換、ヒミはチタン、クラウンは回復、カリスはピース
3ターン目以降はヒミのヴォイドとカリスのピースを交互に使ってジンヘル待ち(1、2ターン目にジンヘル来たらリセット)

※パターン1
ジンヘルが来たら再びムートを出して、以降ムートは攻撃一択。
次ターン以降はハルマーニ→ステラ→レオレオの順で交代して、ハルマーニは回復、ステラはハイレジストしつつ回復、レオレオは守護天神と鬼神の刃をムートに使う。スプラッシュされてもキニシナイ

次のジンヘルが来るターンになったら、ムートをテリーに交換してジンヘル待ち

※パターン2
ジンヘルが来たら再びムートを出して、以降ムートは(ry
次ターン以降はヒミ→カリス→クラウンの順で出し、カリスとヒミでピースとヴォイドを交互に開放、クラウンは回復。
体力に余裕がある場合はヒミにブレシングを使わせてムートの攻撃力維持に努める

以後、ジンヘルを基点にパターン1と2を交互に繰り返し。
誰かが死んだらムート以外で対処する。ムート以外が死んだら仕方ないので攻撃中断


これで倒せました
自分で言うのもなんだけど、即死以外で一撃死しなければかなり安定して倒せると思う。時間はかかるが…

528:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 07:55:40 hKooRjae.net
詳しい方各キャラクターのお勧め職業を御教授下さいませ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 10:24:11 R+t9jE6/.net
>>528
どういう点を重視するかでそういうのは変わる。
ステータスの強さとか、所持エナジーの強さとか。
とりあえずステータス重視で全キャラ満遍なく強くするなら

ムート→サムライマスター
カリス→ウィザード
テリー→マスターニンジャ
クラウン→エンジェル
ハルマーニ→せんにん
ステラ→チャンピオン
レオレオ→カオスナイト
ヒミ→マスターニンジャ

こんな感じになると思う。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 12:00:48 hKooRjae.net
>>529
早速ありがとうございます
試してみます

531:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 12:08:39 dmuS/wmn.net
ただその構成は対デュラハンには不向きだからな

532:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 12:16:13 R+t9jE6/.net
ピース、ヴォイド、シエル、コイル、メドウサ、ソーラー

この辺を上手く使い回せばどんなクラスでもデュラハンは倒せると思う
同じクラスを作るにしても、バリア役とピース役を被らせないとかの配慮は必要
あとは素早さ調整だね

533:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 21:55:54 gkAI3FHc.net
ピースあたりはなくていいしな。運だがジンヘルをターンの初撃に使うパターンがくればコイルとメドウサだけでおk

534:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 23:02:30 jpKtOqET.net
ピースはあった方がいいだろ
実質1ターンに4行動が6行動に増えるんだから

535:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 00:20:17 SvI4JQLt.net
召喚ダメージの計算式って以前と変わってないって考えていいよね

536:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 12:54:31 l1fPlh+J.net
ハチェットは2度と会えないの?

537:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 14:00:31 rbcYFEqn.net
エクリプス後のアユタユにいるというコウトン達はいったいどこじゃ?

538:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/27 14:03:43 IGUj9ZqR.net
中庭じゃ

539:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 14:07:35 40Zo/pFJ.net
本当にホバーグリーブなんて存在するのか
エクスカリバーの方がまだ可愛げある確率だぜ…
ツタを上り下りする障害レースもう飽きた

540:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 14:23:26 uodFXcKn.net
>>539
鍛冶は時間で乱数が決まってるから、オババに材料渡す前に選択肢いったりきたりしてタイミングを調節して渡すといい
コツをつかめばエクスカリバーだろうがなんだろうが出せるようになる
オババの前でセーブ→すぐ渡して村出入りする、の繰り返しじゃ欲しいのは出ない

541:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 17:22:17 40Zo/pFJ.net
一定のテンポでカーソル移動させてリズムとって調整はしてるんだがなあ
タイミング変えてみるthx

542:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 19:10:38 qHUuYU5b.net
たしかにホバーグリーブは他のレアよりかなり出にくい気がする

543:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 01:18:55 fem3lYKn.net
デュラハン攻略法いろいろあって面白いね。スレで出た方法全部試してみてるよ。
ちなみに俺は初挑戦時は最高レベル45、アイテム・召喚禁止、各キャラ自属性のジン×10(ムートなら地×10)
っていうよくわかんないルールでやって2時間半くらいかけて倒したよ。

攻撃はハルマゲムート、ビーストステラ、回復はクラウンが主に担当。
ちなみに、ピュアウィッシュばかりだと、EP切れの可能性があるのでウィッシュウェルが回復のメイン。
ただ、上に書いた通りかなり長丁場になるので、下手に回復するよりも、一回戦闘不能にしてから復活の方が効率が良い場合も多々あった。
1ターンのダメージが確実に200を下回る場合は、回復、サポートに全員回して次のターンに繋ぐと良い。

回復する際は、リバイブが使える地エナ二人、フェニキのジン持ち(俺の場合はレオレオ)は優先的に回復させて、
常に誰か一人が生きている状態を維持させておく。
特にヒミはジンなしでもリバイブを使えるからみんなで守ってあげると良い。
残りのメンバーは、基本殴りだけど、状況によって行動を変える。

あとは、ジンのセットとステラのビースト切れのタイミング、
ソーラーのジン持ち(俺の場合はレオレオ)をジンヘル回避のために後ろに下げるタイミングをつかめば全滅はないと思う。
ただ、ピース使うって事を完全に忘れてたから、ピースを使えばもっと上手く出来ると思う。

今度はジンの配置を工夫して武器なしで挑戦しようと思う。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 11:41:28 XrRBHYcc.net
どうでもいいけどジンは9体ね

545:いが
10/12/05 21:12:49 V0GfUQQn.net
旅終盤になるとボルダーとかの方って行けなくなるんですか?


546:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 22:26:09 GeKX8cqy.net
船入手後は不可

船入手後でも行けるのは
エイジエ地方ぐらいか
・ハラッパー(門が閉まっていて左側からしか入れない)
・コリドー
・アヤタユ
・カオチョ(町壊滅で城には入れない)

547:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/05 22:28:21 GeKX8cqy.net
リバースドライブしたらとんがり山行けるかなと
思ったけど無理

548:いが
10/12/05 23:44:02 V0GfUQQn.net
ありがとうございます!あと、アポロ神殿に着いたと思ったら光の壁で進めないんですけど、
これってなんかまだ入手してないアイテムとかの問題ですかね?

549:いが
10/12/05 23:51:10 V0GfUQQn.net
光の壁を避ける方法ってどうゆうことですか…?
何時間このアポロ神殿の入口にいるんだ…

550:いが
10/12/06 00:14:57 T7eci8/v.net
闇の装備ってゴーグルとガントレットとプロテクターとバースターだけじゃないんですか?

551:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 00:41:17 F0YsIHKZ.net
地図をよく見てまだ○になってるところ探せ

全部×なら誰かが持ってる

552:いが
10/12/06 00:52:05 T7eci8/v.net
あーやっと意味わかりました!!!すいません!
そしてめだま島にはどうやって行くんですかね…?

553:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 14:03:07 PriaVKWj.net
徒歩

554:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 20:06:48 CFMP6kgg.net
なんかアイテム落とさねえと思ったら・・・
アイテム持ってるとドロップ率落ちる仕様じゃないか?
2時間粘ってミスリル銀1個も落とさないから頭に来て
装備しているもの全部売り払って再チャレンジしたら1発で落としました
たまたま?


555:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 22:07:58 3Z8s392a.net
たまたま

556:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/07 22:22:35 kxQvKB4t.net
たまたま

557:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 01:19:59 o0zuTBu+.net
ベルフネ民家にいるジンて
どやって取るですか?

558:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 01:31:34 E/hbRoiy.net
Wikiぐらい見ろよ
教えてチャン

559:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 01:36:46 o0zuTBu+.net
携帯からなんで。
過去みて解決。


失礼しました。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 15:05:18 5ofxl1py.net
最近の携帯はwiki見れないのか?

561:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 17:24:25 5N3HtCi9.net
見れると思うんだけどなあ
俺もジン探しで使ってたし
見方がわからないとか検索がかけられないとかそんなとこだろ

562:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 21:49:00 ClKq2I9h.net
普段携帯でネットしないからめんどいだけだろう

563:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 22:15:41 fno25UG+.net
要するに典型的なクレクレ君だわな
聞くなとは言わんが自分で調べるくせをつけんといずれ怒られるぞ少年

そういえばアヤタユの南方面に上陸できるけど何もエンカウントしない島があるけど、あそこの木調べるとスピードミントがあるのな
なぜあんな所に……

564:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 21:56:08 WBYuHbhY.net
世界中の歯的な

565:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/18 20:06:35 qqXagYOY.net
あげはちょう

566:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 15:51:26 kqvGWEw+.net
【報告について】
URLリンク(info.2ch.net)
(URL) (日付) (時刻) (ID)の順
URLリンク(**.2ch.net) 20XX/10/20 16:49:51 ID:abcdefgh

スレリンク(handygrpg板:7番) 2011/01/03 00:44:04 ID:6tzwkMy8
スレリンク(handygrpg板:8番) 2011/01/03 00:45:20 ID:6tzwkMy8
スレリンク(handygrpg板:9番) 2011/01/03 00:47:30 ID:6tzwkMy8
スレリンク(handygrpg板:10番) 2011/01/03 00:50:07 ID:6tzwkMy8
スレリンク(handygrpg板:11番) 2011/01/03 00:51:21 ID:6tzwkMy8
スレリンク(handygrpg板:12番) 2011/01/03 00:52:16 ID:6tzwkMy8
スレリンク(handygrpg板:13番) 2011/01/03 00:53:18 ID:6tzwkMy8
スレリンク(handygrpg板:14番) 2011/01/03 00:55:06 ID:6tzwkMy8
スレリンク(handygrpg板:16番) 2011/01/03 01:14:13 ID:6tzwkMy8
スレリンク(handygrpg板:17番) 2011/01/03 01:16:27 ID:6tzwkMy8
スレリンク(handygrpg板:18番) 2011/01/03 01:18:27 ID:6tzwkMy8
スレリンク(handygrpg板:19番) 2011/01/03 01:20:32 ID:6tzwkMy8
スレリンク(handygrpg板:20番) 2011/01/03 01:25:00 ID:6tzwkMy8
スレリンク(handygrpg板:21番) 2011/01/03 01:38:38 ID:6tzwkMy8
スレリンク(handygrpg板:22番) 2011/01/03 01:42:56 ID:6tzwkMy8
スレリンク(handygrpg板:23番) 2011/01/03 01:44:24 ID:6tzwkMy8
スレリンク(handygrpg板:24番) 2011/01/03 01:49:53 ID:6tzwkMy8
スレリンク(handygrpg板:25番) 2011/01/03 02:04:14 ID:6tzwkMy8
スレリンク(handygrpg板:26番) 2011/01/03 08:41:02 ID:6tzwkMy8
スレリンク(handygrpg板:27番) 2011/01/03 08:57:07 ID:6tzwkMy8
スレリンク(handygrpg板:28番) 2011/01/03 09:06:08 ID:6tzwkMy8
スレリンク(handygrpg板:29番) 2011/01/03 09:08:11 ID:6tzwkMy8
スレリンク(handygrpg板:30番) 2011/01/03 09:12:40 ID:6tzwkMy8
スレリンク(handygrpg板:32番) 2011/01/03 11:14:41 ID:6tzwkMy8
スレリンク(handygrpg板:33番) 2011/01/03 11:19:01 ID:6tzwkMy8
スレリンク(handygrpg板:34番) 2011/01/03 11:20:35 ID:6tzwkMy8
スレリンク(handygrpg板:35番) 2011/01/03 11:37:41 ID:6tzwkMy8
スレリンク(handygrpg板:36番) 2011/01/03 11:41:00 ID:6tzwkMy8

567:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 15:53:28 kqvGWEw+.net
スレリンク(handygrpg板:325番) 2010/12/15 22:48:07 ID:F/cJCoNY
326 2010/12/15 22:50:04 ID:F/cJCoNY
329 2010/12/15 22:51:46 ID:F/cJCoNY
331 2010/12/15 22:57:24 ID:F/cJCoNY
333 2010/12/15 23:03:48 ID:F/cJCoNY
334 2010/12/15 23:07:52 ID:F/cJCoNY
335 2010/12/15 23:10:35 ID:F/cJCoNY
336 2010/12/15 23:13:50 ID:F/cJCoNY
338 2010/12/15 23:16:48 ID:F/cJCoNY
339 2010/12/15 23:20:48 ID:F/cJCoNY
340 2010/12/15 23:22:17 ID:F/cJCoNY
341 2010/12/15 23:24:13 ID:F/cJCoNY
342 2010/12/15 23:25:07 ID:F/cJCoNY
343 2010/12/15 23:26:11 ID:F/cJCoNY
452 2010/12/20 18:04:31 ID:0UzLLiTT
453 2010/12/20 18:05:28 ID:0UzLLiTT
529 2010/12/23 01:00:08 ID:A/t9BQMC
542 2010/12/23 16:44:46 ID:A/t9BQMC
550 2010/12/23 21:26:08 ID:A/t9BQMC
551 2010/12/23 21:28:14 ID:A/t9BQMC
552 2010/12/23 21:31:15 ID:A/t9BQMC
553 2010/12/23 21:32:25 ID:A/t9BQMC
554 2010/12/23 21:37:36 ID:A/t9BQMC
556 2010/12/23 21:40:10 ID:A/t9BQMC
557 2010/12/23 21:41:49 ID:A/t9BQMC
558 2010/12/23 21:47:13 ID:A/t9BQMC
559 2010/12/23 21:50:28 ID:A/t9BQMC
560 2010/12/23 21:55:04 ID:A/t9BQMC
562 2010/12/23 22:03:41 ID:A/t9BQMC
563 2010/12/23 22:05:26 ID:A/t9BQMC
564 2010/12/23 22:07:26 ID:A/t9BQMC
570 2010/12/23 22:38:07 ID:A/t9BQMC
571 2010/12/23 22:39:20 ID:A/t9BQMC
681 2010/12/28 10:18:29 ID:ESp6/HvB
682 2010/12/28 10:19:21 ID:ESp6/HvB
683 2010/12/28 10:20:19 ID:ESp6/HvB
685 2010/12/28 10:21:30 ID:ESp6/HvB
686 2010/12/28 10:22:11 ID:ESp6/HvB
688 2010/12/28 10:23:06 ID:ESp6/HvB
689 2010/12/28 10:24:03 ID:ESp6/HvB
690 2010/12/28 10:25:49 ID:ESp6/HvB
691 2010/12/28 10:27:03 ID:ESp6/HvB
732 2010/12/29 20:17:22 ID:4qolu0Uf
733 2010/12/29 20:20:17 ID:4qolu0Uf
734 2010/12/29 21:20:27 ID:4qolu0Uf
741 2010/12/30 03:05:34 ID:M2xWqxLD
742 2010/12/30 03:07:09 ID:M2xWqxLD
743 2010/12/30 03:09:27 ID:M2xWqxLD
744 2010/12/30 03:32:51 ID:M2xWqxLD
745 2010/12/30 03:37:57 ID:M2xWqxLD
749 2010/12/30 17:35:22 ID:M2xWqxLD
750 2010/12/30 17:37:56 ID:M2xWqxLD
751 2010/12/30 17:43:06 ID:M2xWqxLD
752 2010/12/30 17:47:10 ID:M2xWqxLD
753 2010/12/30 17:50:33 ID:M2xWqxLD
754 2010/12/30 17:53:36 ID:M2xWqxLD
755 2010/12/30 17:54:47 ID:M2xWqxLD
756 2010/12/30 17:59:54 ID:M2xWqxLD
760 2010/12/30 23:09:54 ID:M2xWqxLD
スレリンク(handygrpg板:761番) 2010/12/30 23:26:55 ID:M2xWqxLD

568:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 15:55:44 kqvGWEw+.net
スレリンク(handygrpg板:764番) 2010/12/30 23:50:23 ID:M2xWqxLD
765 2010/12/30 23:54:30 ID:M2xWqxLD
766 2010/12/30 23:56:26 ID:M2xWqxLD
777 2010/12/31 16:34:02 ID:2t0+quKi、778 2010/12/31 16:35:42 ID:2t0+quKi、
779 2010/12/31 16:37:40 ID:2t0+quKi、780 2010/12/31 16:42:45 ID:2t0+quKi、
781 2010/12/31 16:49:17 ID:2t0+quKi、783 2010/12/31 17:08:30 ID:2t0+quKi、
784 2010/12/31 17:11:20 ID:2t0+quKi、785 2010/12/31 17:18:03 ID:2t0+quKi、
786 2010/12/31 17:19:36 ID:2t0+quKi、787 2010/12/31 17:22:26 ID:2t0+quKi、
788 2010/12/31 17:26:11 ID:2t0+quKi、793 2010/12/31 22:01:07 ID:2t0+quKi、
794 2010/12/31 22:02:32 ID:2t0+quKi、795 2010/12/31 22:03:49 ID:2t0+quKi、
796 2010/12/31 22:06:39 ID:2t0+quKi、797 2010/12/31 22:15:08 ID:2t0+quKi、
798 2010/12/31 22:17:24 ID:2t0+quKi、799 2010/12/31 22:20:12 ID:2t0+quKi、
801 2011/01/01 00:21:45 ID:WfLyzhWK、812 2011/01/01 14:30:34 ID:WfLyzhWK、
813 2011/01/01 14:33:31 ID:WfLyzhWK、814 2011/01/01 14:35:05 ID:WfLyzhWK、
815 2011/01/01 14:37:01 ID:WfLyzhWK、816 2011/01/01 14:38:36 ID:WfLyzhWK、
817 2011/01/01 14:42:36 ID:WfLyzhWK、818 2011/01/01 14:52:22 ID:WfLyzhWK、
820 2011/01/01 16:10:51 ID:WfLyzhWK、825 2011/01/01 18:08:29 ID:WfLyzhWK、
826 2011/01/01 18:11:00 ID:WfLyzhWK、828 2011/01/01 18:14:28 ID:WfLyzhWK、
829 2011/01/01 18:15:36 ID:WfLyzhWK、830 2011/01/01 18:17:23 ID:WfLyzhWK、
831 2011/01/01 18:18:08 ID:WfLyzhWK、832 2011/01/01 18:19:37 ID:WfLyzhWK
833 2011/01/01 18:20:55 ID:WfLyzhWK
834 2011/01/01 18:22:43 ID:WfLyzhWK
835 2011/01/01 19:12:14 ID:WfLyzhWK
836 2011/01/01 19:14:07 ID:WfLyzhWK
839 2011/01/01 20:54:40 ID:WfLyzhWK
839 2011/01/01 20:54:40 ID:WfLyzhWK
840 2011/01/01 21:01:42 ID:WfLyzhWK
843 2011/01/01 21:11:22 ID:WfLyzhWK
848 2011/01/01 23:18:01 ID:WfLyzhWK
850 2011/01/01 23:20:17 ID:WfLyzhWK
851 2011/01/01 23:26:17 ID:WfLyzhWK
852 2011/01/01 23:27:29 ID:WfLyzhWK
853 2011/01/01 23:31:40 ID:WfLyzhWK
855 2011/01/01 23:40:02 ID:WfLyzhWK
856 2011/01/01 23:42:00 ID:WfLyzhWK
859 2011/01/02 02:22:25 ID:znwd05mo
860 2011/01/02 02:24:20 ID:znwd05mo
866 2011/01/02 10:12:28 ID:znwd05mo
868 2011/01/02 10:13:53 ID:znwd05mo
869 2011/01/02 10:16:24 ID:znwd05mo
870 2011/01/02 10:20:29 ID:znwd05mo
871 2011/01/02 10:28:17 ID:znwd05mo
872 2011/01/02 10:37:53 ID:znwd05mo
873 2011/01/02 10:49:21 ID:znwd05mo
874 2011/01/02 10:53:34 ID:znwd05mo
875 2011/01/02 10:55:41 ID:znwd05mo
878 2011/01/02 12:53:04 ID:znwd05mo
879 2011/01/02 12:54:54 ID:znwd05mo
880 2011/01/02 12:56:28 ID:znwd05mo
881 2011/01/02 12:57:24 ID:znwd05mo
882 2011/01/02 12:59:05 ID:znwd05mo
883 2011/01/02 13:39:52 ID:znwd05mo
884 2011/01/02 13:46:09 ID:znwd05mo
885 2011/01/02 13:48:18 ID:znwd05mo
887 2011/01/02 14:19:50 ID:znwd05mo
889 2011/01/02 14:21:26 ID:znwd05mo
890 2011/01/02 14:22:30 ID:znwd05mo
891 2011/01/02 14:24:03 ID:znwd05mo
892 2011/01/02 14:25:01 ID:znwd05mo
スレリンク(handygrpg板:893番) 2011/01/02 14:26:10 ID:znwd05mo


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch