氷河期世代公務員試験総合スレ Part81at GOVEXAM
氷河期世代公務員試験総合スレ Part81 - 暇つぶし2ch979:受験番号774
22/11/30 20:46:43.26 usnmhlvK.net
>>936
可能だけど、志望順位低い方を変更してね

980:受験番号774
22/11/30 20:47:14.21 usnmhlvK.net
>>948
なるよ
ソースは俺

981:受験番号774
22/11/30 21:05:06.20 7cztBRKt.net
>>925
専用フォームで申し込んで自動返信メール来たってことなの?

982:受験番号774
22/11/30 21:22:57.00 CqWiBRmc.net
>>950
ありがとうございます
一次は高得点でしたか?

983:受験番号774
22/11/30 21:46:28.53 5/3o5Oxi.net
ほぼ希望通り予約できた。
官庁との駆け引きがドラフトみたいで面白かったな。

984:受験番号774
22/11/30 21:55:13.01 uyqL1ZeR.net
受験者によって再度の面接日程を調整すると書かれてあるところは、通過者のみ11日幹部面接だぞ
ちゃんと月曜空けておくんだ

985:受験番号774
22/11/30 21:58:22.94 5/3o5Oxi.net
>>954
今年はエレオクはやだなー
幹部面接の案内って面接後即言われるのか?

986:受験番号774
22/11/30 22:04:30.15 bxcaOLjR.net
しっかりと準備をした者が勝利する

987:受験番号774
22/11/30 22:28:23.05 yZr/5yvN.net
結局しっかりした経歴の持ち主が勝つんでしょ
じゃなきゃ職務経歴書何か要求されない

988:受験番号774
22/11/30 22:30:40.38 /3mN3ugi.net
2次面接日の希望「だけ」はすんなり通った
もっと調整されまくると思ってたから少し肩すかしを食らった気分

989:受験番号774
22/11/30 22:41:51.63 uyqL1ZeR.net
俺は電話だった
急遽月曜日仕事サボって無事不合格

990:受験番号774
22/11/30 22:43:12.08 sAZA79qV.net
>>958
それは良かった

991:受験番号774
22/11/30 22:47:03.39 5/3o5Oxi.net
>>959
呼ばれて不合格はこたえるな
まぁ決勝Tに出れるんだから強いんだろう
同じグループにないことを願う

992:受験番号774
22/11/30 22:47:36.36 yZr/5yvN.net
男か女だったらやっぱり女が有利かな

993:受験番号774
22/11/30 22:57:52.97 t/QJ6Xqq.net
国家公務員の男 脅迫の疑いで逮捕 「殺す」とメールを送信 《新潟》
11月30日 19:31
URLリンク(www.teny.co.jp)

994:受験番号774
22/11/30 23:09:28.42 IEwvYVBC.net
面接カードに面接を希望している機関を志望度が高い順に3つまで記入する欄があるのだが、こんなの正直に書くもんなのか?
他と併願してることや、他よりも志望度が低いことを正直に書いたら、それだけで落とされる気がするが。

995:受験番号774
22/12/01 00:03:10.67 RIxqM634.net
>>964
書いて問題ないよ
受ける所が第一志望なら、他の志望先と比べて
どれだけ魅力に感じてるか語ればいい
第二志望なら、ぶっちゃけ第一志望はここだけど
先に合格出してくれるなら絶対そちらに行きますって
言えば、ボーダーラインなら絶対印象に残る
こいつ正直なやっちゃなと
これが面接の駆け引き
博打打てるぐらいの度胸がないと優位には立てない

996:受験番号774
22/12/01 00:10:35.52 8CzV/VPP.net
>>964
これ、どう書くのが正解?って考えるよね。
提出先がもちろん第一志望で、氷河期試験だから併願してるのが自然じゃない?
併願先は関連性のある所の方がいいのかな。

997:受験番号774
22/12/01 00:12:55.15 wqD3mzgG.net
やっぱ採用数多い外務省が狙い目かね

998:受験番号774
22/12/01 00:17:09.34 f7oscTdQ.net
>>946
身内が某宗教団体に傾倒してしまい家の権利書にまで手を出して全財産寄付
だけでなく多重債務
返済の為に高卒で働くしかなかったが氷河期のせいで正社員になれなかった
以後社会の底辺を歩む

999:受験番号774
22/12/01 00:19:47.81 f7oscTdQ.net
経歴の汚なさでこんな説明しなきゃいけないと思うと悔しくて涙がでてくるわ

1000:受験番号774
22/12/01 00:23:33.98 RIxqM634.net
>>969
身の上話なんかわざわざしなくていいだろ
別にお前の自分語りする場所じゃないんだから
お前が役に立つか立たないかの説明をするだけ

1001:受験番号774
22/12/01 00:40:33.58 f7oscTdQ.net
>>970
役に立つ訳ないじゃん
高卒で学識が低く
責任の低い非正規の誰でもできる仕事を転々としてきた人間の能力が成長するとでも?
むしろ加齢で刻々と人間性能の衰えしか感じないのに何をアピールしろと?
50手前の正社員経験なしライン工や警備員みたいな知識不要経験不要の経験しかありませんが?
悲惨な経歴でどうしようもないので生活保護にならない為に採用お願いしますが正直なとこだよ
加齢による衰えで節々が痛いせいでライン工や警備員がもう無理なんだよ

1002:受験番号774
22/12/01 01:06:37.28 zwd9xo8p.net
理系だっだんで何も考えずに技術で1次を受けちゃったけど募集が少なすぎる…
2次申し込むのやめようかな…

1003:受験番号774
22/12/01 01:11:01.00 RIxqM634.net
>>971
カーネル・サンダースが成功したのは還暦超えてから
だからな
昨年のM1王者もアラフィフだったな
日本代表の選手だって最初から凄かったのは少数派
諦めなきゃ成功する
でも諦めたいなら勝手に諦めろ
諦めた方が楽ならそれが本人のためだからな
採用されたいならあと2年も猶予あるんだから
死ぬ気で努力しろ
非正規公務員なら楽な求人山ほどあるんだから
それを足がかりにすればいい
そういう成功例はいくつかある
お前が現状から動く勇気がないなら
一生チャンスはないから適当にバイトしてるのが幸せだ

1004:受験番号774
22/12/01 01:31:51.41 /gSkCCJ3.net
受付メール来てたんだが、着信した時間にブラックさを感じてしまった…

1005:受験番号774
22/12/01 02:23:15.55 zwd9xo8p.net



1006:>>974 何時頃? 書き込みと同じくらい?



1007:受験番号774
22/12/01 02:57:58.11 Lt3sFDZ9.net
<Q&A>地方公務員の不安定な雇用の実態は? 進む非正規化、賃金引き下げ、雇い止めの不安
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

1008:受験番号774
22/12/01 06:24:42.08 9uuca96/.net
>>973
これまで20年間もあったんだから、その間死ぬ気で努力してれば余裕で就職できてる
したがって、いまここにいるのは死ぬ気で努力できない人だけ

1009:受験番号774
22/12/01 06:28:35.64 sBn9aZqZ.net
今まで死ぬ気になれなかったなら、今日から死ぬ気になればいいだろ

1010:受験番号774
22/12/01 06:40:39.12 /gSkCCJ3.net
>>975
特定されかねないからぼかすけど、天辺の近辺よ
日程連絡レベルの業務でその時間はちょっと怖い
送信予約の設定間違いとかでもないだろうし

1011:受験番号774
22/12/01 08:03:42.51 Q2DPbVdJ.net
過去は変えられない
でも未来は変えられる。

1012:受験番号774
22/12/01 08:21:05.91 DC0kXA4S.net
>>979
一昨年も複数の省庁から深夜の受付完了メール届いたよ
採用されて納得

ま、終電がなくなればタクシー券出るから心配しなさんな

1013:受験番号774
22/12/01 08:22:13.21 DC0kXA4S.net
>>981踏んだがすまん
これから仕事なので次の人スレ建ておながいします

1014:受験番号774
22/12/01 08:55:12.64 hreqqcpV.net
今は国会が開かれているからな
その間の霞ヶ関が連日の深夜残業になるのは常識だ
その上で国家公務員には残業代払わなくても合法だし氷河期採用は最底辺の1級が10年近く続く

1015:受験番号774
22/12/01 09:37:50.51 DC0kXA4S.net
>>983
おおむねそのとおりだが1級10年はガセだな
職歴に応じて昇級させてもらえる

1016:受験番号774
22/12/01 10:02:05.67 CICfyb6w.net
>>978
20年間ずっと死ぬ気の努力をしてこなかったのに、今日から突然2年間も死ぬ気の努力が持続するっておかしくない?
本人としては死ぬ気で努力してるつもりだろうけど、はたからみたら死ぬ気の努力とは程遠い

1017:受験番号774
22/12/01 10:18:01.31 /cRlsmgh.net
>>979
別に公務員に限らず民間でも繁忙期なら深夜とか終電以降も仕事するのはよくあることだと思ってたけど、世間一般ではそうでもないの?
業種とか地域とかにもよるのかな
よく会社の近くのカプセルホテルで仮眠して翌朝そのまま出勤したりしてるけど

1018:受験番号774
22/12/01 10:27:14.89 C+XrkGto.net
氷河期、特にこのスレの奴らはマジでそれだからな
挙句に
「お前それだけ努力して受からないなんてザッコw
俺はあまり試験受けてないから俺のほうがエライ(ニチャア」だからな
全員とは言わんけど、このスレの大半は
就活ごっこしてるだけのただのこどおじ勢が多いんだよね
それも若いころ(氷河期時代)に死に物狂いで頑張って報われなかったから心が折れてる
ってならまだ同情の余地もあるが、こいつらのほとんどは
そもそも最初から頑張ってない怠け者ばかりだよ

1019:受験番号774
22/12/01 10:42:53.90 oFa2mjvW.net
若干名採用では適した人物がいないってことで採用0もあるんだよな?

1020:受験番号774
22/12/01 10:52:30.83 qMBtB/v3.net
今まで受けた氷河期向け説明会、あんまり人集まってない事が多かったな。不人気なのか、みんなやる気無いのか、志望省庁が無いのか…

1021:受験番号774
22/12/01 11:13:15.61 /4Zt666f.net
>>986
現職は残業かなり少ない方かな、終電は一部の担当


1022:者が年に数回あるかないか 民間とはいえ会社じゃなく財団法人だからかもだけど



1023:受験番号774
22/12/01 11:44:15.72 zGi9Rhig.net
面接日程の返事4個中1個しかこない

1024:受験番号774
22/12/01 12:24:26.07 ugTMTTkH.net
俺が受けたとこは返信がない件について問い合わせめっちゃ来てるって言ってたわ
返信は5日までにするから安心してって言われたけどさ
他の予定組めないじゃないか…

1025:受験番号774
22/12/01 12:28:00.04 a3RZnt7H.net
やる気を準備で測るなら、ない人が多いんじゃないかな?業務説明聞いたことあるけど、基本的にパンフレットやHPに載ってる以上の情報はないし、それを得ようとするなら事前の準備が必要。それをする労力をかけても、ほとんど内定出る人がいないんだから、徒労になる可能性がかなり高い。それでもやるのは就職氷河期ってだけで、元々受かるような奴なんだから。

1026:受験番号774
22/12/01 12:56:54.17 Q2DPbVdJ.net
写真館で履歴書写真撮ってきた。
第一印象が大事だからな。

1027:受験番号774
22/12/01 13:02:53.83 AE8JvVNL.net
去年もそうだったけど省庁側は専願前提で話しを進めてきがち 3日で六ヶ所目論んでたけど四ヶ所にするわ

1028:受験番号774
22/12/01 13:24:37.91 zGi9Rhig.net
>>992
そうなんだよね。仕事の休み急にいうのやだな。5日連絡で7日に決まった場合は直前に休みを職場に伝える事になる

1029:受験番号774
22/12/01 13:28:27.05 Q2DPbVdJ.net
>>996
コロナに感染したと言っておれは一週間休むよ

1030:受験番号774
22/12/01 13:33:44.84 arpt5wcE.net
>>993
質疑応答の内容とか、わざわざ説明会そのものへ参加したこと自体が多少の加点にはなりそう

1031:受験番号774
22/12/01 13:35:20.89 arpt5wcE.net
>>989
仕事との兼ね合いで午前中や昼間より夕方のほうが集まるようだ

1032:受験番号774
22/12/01 13:37:42.83 arpt5wcE.net
>>967
外務省、国内勤務と海外勤務の繰り返しに耐えられるなら良いのかも

1033:受験番号774
22/12/01 13:49:24.19 LFHoayyM.net
志望理由出てこなくてくまった

1034:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 1時間 6分 53秒

1035:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch