令和4年4月北海道職員になろう(6次募集)at GOVEXAM
令和4年4月北海道職員になろう(6次募集) - 暇つぶし2ch273:受験番号774
22/11/02 00:08:58.71 rMLZ0rLf.net
>>272
何を聞かれるかは面接官があなたの履歴書とエントリーシートを見て判断するので、一概には言えません。
ただC区分の社会人経験枠の面接では
1.どんな仕事を担当していたか
→大学で言えばゼミ(専攻科目)
2.仕事をしていてやり甲斐を感じたことや挫折をしたことはあるか
→大学ではどのような生活をしていたか
3.1.2を通して得たものは何か?
→卒業論文
を聞かれたので、大学新卒であれば確かにゼミや卒論、大学生活のことを聞かれるかもしれませんね。
面接で重視するのは立派な卒論でもなく、充実した大学生活を送った経験でもありません。ゼミに入っていなくとも決して不利な状況にはならないと思います。
1.ゼミに入っていない分、空いた時間に何をしていましたか?
2.大学生活の4年間で自分なりに得たものは何ですか?
3.卒論のテーマとなぜそのテーマを選んだ理由は?
もし私が面接官ならば、知りたいのは上記3点です。
卒論の内容やゼミ専攻は気にしませんよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch