法務省専門職員(人間科学)矯正心理専門職4at GOVEXAM
法務省専門職員(人間科学)矯正心理専門職4 - 暇つぶし2ch177:受験番号774
22/12/19 20:43:39.59 PHxg9/b3.net
自分の場合、採用の電話は1月末でしたよ。きっとくるはず!大丈夫です!

178:受験番号774
22/12/31 14:48:02.61 me7BiOeR.net
>>177
ありがとうございます!
とりあえず、採用内定のことは忘れてお正月を楽しむことにします

179:受験番号774
22/12/31 21:53:26.60 5DgIxYpU.net
12月27日に、内定の連絡を頂きました。

180:受験番号774
23/01/01 11:46:09.57 REAPx6LL.net
>>179
おめでとうございます!
年内に決まるなんて羨ましいです(^^)

181:受験番号774
23/01/26 20:21:28.71 JYO+KA4a.net
未だに連絡来なくてどんどん不安になります…

182:受験番号774
23/01/27 22:40:00.39 leOeamJE.net
>>181
気持ちすごくわかります
自分もまだ来てないので...
来週の月火に来て欲しいです_:(´ཀ`」 ∠):

183:受験番号774
23/01/28 11:30:11.26 568fXuKx.net
もしも第一志望の管区より先に他管区から内定のご連絡をいただいた場合、そちらを承諾することになるのでしょうか?他管区の内定を承諾して、第一志望の結果を待つというのは難しいですかね…

184:受験番号774
23/01/28 14:03:41.09 hFIfsc2q.net
>>183
不可能ではないと思いますが、管区によってもタイミングが違うようなので、迷惑はかけてしまうと思います。
それで内定取消とかはないと思うので、自己判断になりますね

185:受験番号774
23/01/28 20:01:53.40 CzVvlX27.net
>>183
正直、管区次第でしょうね…。183さん以外に候補者がいたら、そちらを優先して取る可能性は充分あるかと思います。待った結果183さんから断られたら、他の候補者に急いで電話かけないといけなくなるので。他の候補者も早い者勝ちでしょうし…。
もし待っていただけるなら、いつまでには連絡します、と期限を決めることが誠実かなと思います。電話を待とうと思えばいつまででも待ててしまうので、そこはもう本当に運と覚悟でしょうね。希望の管区から1番に連絡がくるといいですね。

186:受験番号774
23/01/28 20:05:15.40 CzVvlX27.net
↑です。追記ですみません。何も言わずに内定を承諾して、あとから断るのは良くないと思いますよ。その管区にすごく迷惑がかかるし、他の管区にいくとしても狭い世界なので嫌な印象を与えてしまうことには変わりありません。上記の心配や相談を全て正直に話されることが賢明かと思います。

187:受験番号774
23/01/29 20:51:12.63 9jt7tFRh.net
183です。184さん、185さん、お返事ありがとうございます。ご意見とても参考になりました!

188:受験番号774
23/01/30 18:39:33.63 dvMeKKId.net
今日も連絡なかった
過去スレにもあるように2月なのかな
採用漏れ怖すぎる〜

189:受験番号774
23/01/31 19:11:17.47 GJt3vmnn.net
今週こなかったら4月からどうするか真剣に考えた方がいいと思う

190:受験番号774
23/01/31 20:55:49.54 E3ygm3Cb.net
東京から連絡来た方いらっしゃるんですかね?毎日気が気でないです…

191:受験番号774
23/01/31 21:14:02.20 zwW9ukkW.net
>>190
私も日に日に不安が増していくばっかです…

192:受験番号774
23/01/31 21:25:37.45 XiGHPVLA.net
>>190
僕も全然音沙汰ないです
スマホで連絡来てないか、チェックしちゃいます
もう2月になっちゃいますね( ; ; )

193:受験番号774
23/02/01 12:33:12.99 fNl8RSL0.net
>>192
午前終わっちゃいましたね…

194:受験番号774
23/02/01 14:20:42.27 c4Ck/+sa.net
>>193
もう考えるのやめました( ; ; )

195:受験番号774
23/02/01 15:07:27.75 YNrTmIiZ.net
ずっと生殺しにされてる気分です( ; ; )

196:受験番号774
23/02/02 03:59:15.02 GzxBq8kX.net
内定連絡なくてどうしても不安で書き込みます。院新卒です。まだ連絡なくて、来年度の就職先探そうかと思ってます。一応希望はもちたい…。

197:受験番号774
23/02/02 11:34:48.52 xwGnYqX/.net
採用漏れでもいいからせめて採用漏れって連絡欲しい 2月何日までに連絡なかったらダメとか

198:受験番号774
23/02/02 12:26:30.51 GrXJb/Ic.net
>>197
過去スレだと、管区によっては不採用の通知があるっぽい感じでしたね

199:受験番号774
23/02/02 12:50:29.78 m3B0LxAz.net
今月も意向届け出してきました😭

200:受験番号774
23/02/02 12:56:04.79 m3B0LxAz.net
>>198
2021年は2/2に名古屋から不採用通知が来たようです

201:受験番号774
23/02/02 16:18:44.22 6+dMUr65.net
また今日も一日が終わりそう。何でもいいから早く通知して…😭

202:受験番号774
23/02/03 08:46:34.02 4kMB0Rrz.net
今日こそ来るといいですね…!

203:受験番号774
23/02/03 12:14:17.51 4kMB0Rrz.net
2月はいってから連絡来られた方いるんでしょうか?

204:受験番号774
23/02/03 15:15:54.24 /H7KEvI7.net
毎日朝から夕方まで電話ないかソワソワしてとってもストレスフルです(TーT)知り合いもいないからどこの管区が既に連絡来ててどこが来てないのかも分からないし、こんな不安な日々早く終わってほしい…

205:受験番号774
23/02/03 18:43:03.20 n4JsyEjw.net
ほんとにストレスですよね、、、
この時間だと、来週の月曜日以降っぽいですね

206:受験番号774
23/02/04 21:12:32.79 1xoVhe83.net
月曜こそ、、

207:受験番号774
23/02/05 20:26:20.03 ylWgr2ru.net
みなさん先週連絡来たのかな…自分はまた明日から電話を待つ日々です

208:受験番号774
23/02/06 10:13:54.32 0VbycML9.net
>>207
自分もずっと待ってます。
お互い来るように祈ります!

209:受験番号774
23/02/06 13:10:56.44 waWcSM5Y.net
>>208
自分も祈ります( ; ; )!

210:受験番号774
23/02/06 18:36:39.86 3w++cRQ/.net
今日も電話来なかった😭

211:受験番号774
23/02/06 22:35:03.37 VdVLk8NW.net
採用不採用にかかわらず東京から連絡来た人いますか?一向に来る気配が無いのですがやっぱり2月中旬〜3月なんですかね。4月からの就職先探そうと思いつつまだ期待してしまう自分がいます…

212:受験番号774
23/02/07 00:16:44.43 Ls2oq3xA.net
採用待ち、メンタル面でキツイですね…!
予想はあったので、「耐えるぞ!」って思ってたけど、挫けそうです。スレちょこちょこ見て同じように待ってる人もいるんだなと救われてます。

213:受験番号774
23/02/07 20:25:47.26 ACX6c5x+.net
東京、私も合否の連絡来てないです。。
思い切って東京管区に電話をしてみたら、内定者に採用の電話をかけて、他の管区で既に採用されてればまた次の人に電話、と連絡していくので、この日までにわかる、というのは明言できないとのことでした…担当者が離席していて代わりの方が答えてくださいましたが、流石に3月ギリギリということはない、とおっしゃってました

214:受験番号774
23/02/07 20:31:20.14 ACX6c5x+.net
>>213
続き
東京管区に電話をしたのが1月末で、その時点ではまだ誰にも合否連絡はしていないとのことでした。東北管区にも同時期に電話をし、やはり2月から徐々に連絡が行きますとお答えいただいたので、やはりどこも2月くらいなのかなと

215:受験番号774
23/02/07 20:40:25.76 miw/1T0M.net
>>214
詳しく教えていただきまして、ありがとうございます。
非常にありがたいです!

216:受験番号774
23/02/07 21:47:54.10 ACX6c5x+.net
東京、私も合否の連絡来てないです。。
思い切って東京管区に電話をしてみたら、内定者に採用の電話をかけて、他の管区で既に採用されてればまた次の人に電話、と連絡していくので、この日までにわかる、というのは明言できないとのことでした…担当者が離席していて代わりの方が答えてくださいましたが、流石に3月ギリギリということはない、とおっしゃってました

217:受験番号774
23/02/07 21:52:07.90 ACX6c5x+.net
重複していました、お目汚し失礼しました。

218:受験番号774
23/02/08 16:03:03.46 diQVsorC.net
心理B、東京の管区面接30人近く受けてましたよね…どにらにせよあと少しの辛抱と思って過度に期待せず気長に待つのが良いのかな😭

219:受験番号774
23/02/10 01:11:50.53 VPeI73ki.net
過疎りはじめて焦る、、明日来なかったらまた来週なのか。もう2月中旬だけど、、

220:受験番号774
23/02/10 12:12:21.88 OCSPbyiX.net
S管区以外の不採用の通知も来ないですね...
そろそろ前職を辞めるか辞めないかの決意をせんといかんのに

221:受験番号774
23/02/10 15:10:56.84 eEvF/3Vm.net
>>220
ほんと困りますよね…採用にしろ不採用にしろ早く連絡ほしいです( ; ; )ここまで引き伸ばす意味が分かりません…

222:受験番号774
23/02/10 17:33:03.14 CcgpKNDO.net
>>221
さすがに中旬超えたら、なんらかの問い合わせはしようかなって思ってます

223:受験番号774
23/02/12 19:21:51.76 nWB40jEp.net
連絡来なさすぎて意向届がちゃんと届いてるのかすら不安になって来たわ

224:受験番号774
23/02/13 13:16:25.51 ehTj/Eom.net
>>223
わかります
僕は、電話番号間違えてんじゃないかって思っちゃいました

225:受験番号774
23/02/14 12:59:54.43 ELrP6873.net
まだなんの連絡もないのは流石にダメですかね…?

226:受験番号774
23/02/14 15:49:48.90 m4zpyI0v.net
>>225
私もまだ来てないです🥲諦めた方がいいんでしょうか…

227:受験番号774
23/02/14 17:21:17.77 1jfJi8aN.net
まだ連絡来てない人には2月の意向が出揃ってから連絡みたいなこともあり得る…?

228:受験番号774
23/02/16 12:04:21.95 CqxM6grC.net
昨日とある管区から、不採用の連絡を電話でいただきました 連絡来てないのは残り3管区です😭

229:受験番号774
23/02/17 13:04:55.76 r/WidYk8.net
もう諦めて別の仕事探すことにしました…
まだ待ってるみなさんに、いい連絡が来るよう祈ってます!

230:受験番号774
23/02/18 01:32:30.28 K6VGtHgL.net
この時期に連絡がないということは4月1日からの採用は見込めませんか?月曜日に2月分の意向届が出揃うはずなので来週中には連絡が来ると信じたいです

231:受験番号774
23/02/18 07:27:24.86 z6eXslHH.net
>>229
そうでしたか...
ここまで連絡が遅いと、なかなかに厳しいものがりありますよね...

232:受験番号774
23/02/19 15:06:54.51 6bbwQN1Q.net
施設間の異動も決定していますし、欠員が出ない限り厳しいと思います

233:受験番号774
23/02/19 18:04:43.30 HtXjk0OH.net
過去には2月下旬や3月に採用の連絡が来た方もいらっしゃるので、まだ希望を捨てる必要はないと思います。ネットにはいろいろな情報が溢れていて不安になるかと思いますが、結局は人事のみぞ知るところなので自分にとって都合のいい情報を信じてあと少し耐え抜きましょう…!みなさんに良い連絡がありますように🌸

234:受験番号774
23/02/20 13:51:42.83 dH0MFnkn.net
>>233
ありがたいお言葉です😭
もう少しだけ待ってみようと思います(^^)

235:受験番号774
23/02/21 13:14:34.01 p42eZ4zQ.net
連絡くるかな〜 ((o(^∇^)o))

236:受験番号774
23/02/22 13:36:35.87 8pNHSUXb.net
O管区から不採用の手紙が来ました😭

237:受験番号774
23/02/22 23:15:26.40 oF6+VXLk.net
既に全管区連絡終了してますか?不採用通知は来ないこともあるんですかね…?

238:受験番号774
23/02/23 10:23:17.55 fh2MmU/M.net
>>237
わからないです 3月に採用連絡が来たパターンもあるので、現時点で知る方法は電話で問い合わせるしかないかもです

239:受験番号774
23/02/23 23:05:50.68 2j0mCrd+.net
不採用通知は、3月とかほんとに終盤ですが、採用で無い限り意向届を提出した管区から届きます

240:受験番号774
23/02/28 18:32:55.80 4+GU3PfI.net
いまだに不採用通知すらきません…

241:受験番号774
23/03/01 14:44:42.76 lfmiNjAv.net
>>240
こないですねー 
去年は3月の初旬に来たようですので、そろそろかもしれませんね

242:受験番号774
23/03/02 23:35:07.63 4POF4cIh.net
全然連絡来ねえ

243:受験番号774
23/03/03 08:44:28.74 3NKlHSHG.net
東京と広島連絡ないなあ

244:受験番号774
23/03/03 08:44:58.76 3NKlHSHG.net
お茶汲みでもなんでもするから雇ってほしい

245:受験番号774
23/03/04 15:44:50.17 yDYAdG6w.net
9月10月に管区面接して3月になっても音沙汰無しって普通じゃないですよね?この時期に連絡がない=不採用だろうと理解してますし、それは私の力が及ばなかったということで仕方がないと思います。ですが、それならそうと早く通知して欲しいです。この採用フローがなんでこれまで問題にならなかったのか、なんで改善されてこなかったのか、本当に不思議でたまりません。

246:受験番号774
23/03/04 16:12:31.11 DyIm2MSG.net
>>245
これが”前例主義”な体制のせいなのかもしれません💦
管区毎に面接なのも、非効率な方式なのに使われてますし💦
被面接者の金銭的・心理的な負担を考えてほしいですよね

247:受験番号774
23/03/04 16:14:56.89 DyIm2MSG.net
採用されなかった人でも、他の職種に採用されたりで連携することもあるのですから、、、
悪印象を持たす前例はあまりよくないですよね、、、

248:受験番号774
23/03/06 17:05:21.56 F/TWLUc7.net
連絡来ないなあ
そろそろ採用漏れの連絡が来るのかな

249:受験番号774
23/03/10 09:46:44.65 BlaHxkZp.net
東京から不採用通知きた人いますか?

250:受験番号774
23/03/17 08:00:50.17 mBD+KtED.net
もう不採用はなんとなくわかっているのですが、不採用通知すら届かないのはほんとにどうなってるんだって思いますね

251:受験番号774
23/03/23 07:06:23.29 9j9hezB7.net
AV女優が法務省に採用されたって本当?
スレリンク(net板:417番)

252:受験番号774
23/03/28 22:50:04.03 Oua8Nwu8.net
4月の予定なにもわからん
しばらく研修で土日休み?

253:受験番号774
23/04/02 01:03:03.65 HtSRDaE3.net
東京管区から不採用通知すら来ないんですが、みなさんどうなってます…???

254:受験番号774
23/04/02 08:46:23.94 iJ0QVxrh.net
AV女優が法務省に採用されたって本当?
スレリンク(net板:417番)
ちゃんと調査しろよ
スレリンク(net板:423番)

255:受験番号774
23/04/03 23:00:06.17 AzaEDEju.net
最初の2週間はお客さん扱いだけど、そっから基礎科に入るまでの期間で大体品定めされるから、マジで神経張った方が良い。
特に事務とかは、ミスるとかなり大事になるから、ちゃんとメモ取りながら聞いて、なるべく早めに覚えた方が良い。

256:受験番号774
23/06/27 15:17:06.68 PnGGxlVI.net
面接頑張ろうな

257:受験番号774
23/06/27 19:12:13.45 v5Ifjw6A.net
AV女優が法務省に採用されたって本当?
URLリンク(www.fukuyama-u.ac.jp)
URLリンク(www.peep-fox.com)

258:受験番号774
23/08/21 01:40:55.08 yiyyhJYV.net
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
URLリンク(www.tsushin.keio.ac.jp)
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる

259:受験番号774
23/08/27 19:40:53.25 EPHym1Hs.net
もうここのスレ使ってる人いないの?

260:受験番号774
23/09/03 12:53:44.85 K9tw2XzW.net
クリスマスなのに俺にあったかいのは便座だけ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch