【試験まで】東京都特別区 part593【残り半年】at GOVEXAM
【試験まで】東京都特別区 part593【残り半年】 - 暇つぶし2ch269:受験番号774
21/11/28 20:27:10.89 KqVnYGRM.net
>>268
基本的にやる仕事は上流工程のコンサルを想定してる。ちなみにデータに関しては挙げた中では一番志望度は低い。
ベンチャーが薄給、ブラックってのはよくある勘違い。その企業のレイヤーによって状況は大きく変わる。俺が内定もらってたうちの一つの某マザーズ上場企業で言うと初年度年俸は420万+残業代。基本労働時間7時間。職種はコンサルティング職がきちんとある。基本的に利益率と労働分配率高いところを選ぶつもり。何でも屋になりがちなスタートアップ段階までの企業に行くつもりはない。数年内の中期的な実績を積むための期待値が低いからね。
まあそれも転職時の自分の能力と市場状況にやって柔軟にプランニングするつもり。
デジタル人材を中期目標として育成する計画をこの1〜2年内でKPI設けて立ててる区なので、ローテ組むにしても事業課のIT活用事業の担当orデジタル部門のいずれかだと思ってる。
デジタル庁への出向は確か。自治体からの出向者織り交ぜた混成部隊は存在しており、区からも人員を各区1〜2人程度毎年出してる。
これは総務省の人間から聞いた話なので確度は高い。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch