【ラストスパート】横浜市大卒試験スレ31at GOVEXAM
【ラストスパート】横浜市大卒試験スレ31 - 暇つぶし2ch2:受験番号774
21/07/30 02:04:33.22 m+cyPS8g.net
コネ厨と学歴厨の集まるスレはここですか

3:受験番号774
21/07/30 02:39:07.56 EpT3ldpo.net
スレ立てサンクス

4:受験番号774
21/07/30 02:48:47.43 MOJiVZyp.net
102

5:受験番号774
21/07/30 09:37:49.69 Oqwp6/8c.net
一次試験合格は速達で翌日に届いてたのに二次試験合格はまだ届かん…県外だとそんなもんなのか?明日には帰省する予定だから困るな

6:受験番号774
21/07/30 09:55:07.63 pdPmJnZf.net
>>5
昨日来たけど速達になってたから今日中には届くやろ

7:受験番号774
21/07/30 11:21:46.72 shOyzOLi.net
>>5
西日本だけど速達で昨日来たよ

8:受験番号774
21/07/30 13:13:58.86 Oqwp6/8c.net
お二方ともありがとう、とりあえず今日帰ったら見てみる

9:受験番号774
21/07/30 22:17:36.15 kyLOx3YW.net
てかおちてても通知くるんだ
やさしいな

10:受験番号774
21/07/30 22:26:29.10 Xhf43oqP.net
面接点がゴミみたいに低かったよこんなのもう受けるなって言われてるのと同じじゃん
社会人なのにこれってもうだめじゃんもうむりだ

11:受験番号774
21/07/30 22:48:45.53 illrhoN1.net
差し支えなければ何点くらいだったんですか?自己評価としては面接どうでした?

12:受験番号774
21/07/31 07:05:12.11 6SlXk03v.net
ワイも参考までに知りたいわ、辛いところ申し訳ないけど。2次は大体トータル6割で受かるって聞いたが果たして本当なのかどうか。
最終は中々高い点数求められそうやし

13:受験番号774
21/07/31 15:43:44.55 9pTQ0p/w.net
不合格でも通知届くの?
まだ来ないんだけど

14:受験番号774
21/07/31 16:28:54.68 LcAwEUqB.net
>>13
不合格は速達じゃないんじゃないかな

15:受験番号774
21/08/01 13:01:05.82 5qc1A0/1.net
いよいよ明日や

16:受験番号774
21/08/01 13:43:02.36 x5uXnMmI.net
前日って何すればいいの

17:受験番号774
21/08/01 14:27:12.30 LwpwOr3x.net
本番にベストで臨めるようにゆっくり休む
わりとこれ

18:受験番号774
21/08/01 14:50:31.91 W8P0qXAi.net
なんも対策してない…やばい…

19:受験番号774
21/08/01 15:07:27.81 BiGeKz3m.net
1回目の面接後何もしてないw
自分が志望する局のやってること多少調べとけばええかな?

20:受験番号774
21/08/01 15:11:38.44 pgRS4InD.net
>>19
大丈夫

21:受験番号774
21/08/01 16:16:06.51 RFRUKZU3.net
明日やー

22:受験番号774
21/08/01 17:26:36.39 yvXAt0M3.net
明日の人頑張れ!!!

23:受験番号774
21/08/01 22:23:39.58 BiGeKz3m.net
>>20
さんきゅ
四カ年さらっと見とく

24:受験番号774
21/08/01 22:35:09.07 hfdAPGim.net
三次面接を辞退する場合っていつまでに連絡すれば大丈夫でしょうか?

25:受験番号774
21/08/01 23:29:34.03 pgRS4InD.net
>>24
内定辞退以外は連絡要らないよ

26:受験番号774
21/08/01 23:57:19.14 1EtnQ84J.net
明日の人頑張ってや〜
ワイも明後日だけど、ほぼ何もしとらんし政策だけ少しやるか

27:受験番号774
21/08/02 09:36:59.65 RQ5xWXQX.net
昨日夜中に下痢が止まらんくて寝不足とかいう最悪のパターン

28:受験番号774
21/08/02 11:54:30.73 B0bVf8rE.net
全く圧迫要素なかったぞ
みんながんばれ

29:受験番号774
21/08/02 12:45:47.04 DkuW1RvO.net
はい1時間半待ちですありがとうございます

30:受験番号774
21/08/02 13:56:29.86 Vgm/tHaD.net
待ち時間とか詳しく書くと身バレするぞ

31:受験番号774
21/08/02 14:02:24.21 LiEU1OW6.net
おつかれ〜
あとは待つだけや

32:受験番号774
21/08/02 14:03:32.24 SGMMsazj.net
二次と同じ感じで拍子抜けだったな

33:受験番号774
21/08/02 14:11:14.98 /vv2qFqt.net
マスクなしだったんけ?

34:受験番号774
21/08/02 14:38:25.74 gs85SEe6.net
いや~手応えなかったなあ

35:受験番号774
21/08/02 14:48:16.00 TlqxWquZ.net
2次と同様3人1組で最大90分待ち
マスクしたまま
入室時の「失礼します」禁止
番号名乗るのは座ってから
深掘り度合いは2次とあんま変わらん(面接官が3人に増えただけな感じ)
圧迫皆無でやたらよくできました的雰囲気出される
こんな感じかな
緊張せず喋れる雰囲気だから失言だけ気をつけて頑張ってな

36:受験番号774
21/08/02 14:59:04.00 PmAyCTrn.net
なんか手持ち無沙汰みたいな感じでボールペンの音が鳴り響くのが怖かった
隣の部屋は笑い声とか聞こえたのに、そんなのなし
怖すぎ

37:受験番号774
21/08/02 16:28:29.62 PmAyCTrn.net
なんか手持ち無沙汰みたいな感じでボールペンの音が鳴り響くのが怖かった
隣の部屋は笑い声とか聞こえたのに、そんなのなし
怖すぎ

38:受験番号774
21/08/02 18:27:09.59 U96mkGMP.net
>>35
失礼します禁止なのかw
一人は圧迫要員いると思ってたから意外

39:受験番号774
21/08/02 19:08:49.64 zWKRuK3j.net
あーあと控え室は10密なのでご覚悟を

40:受験番号774
21/08/02 19:15:05.03 HJAX7lrs.net
3次は個室ってことだよな?

41:受験番号774
21/08/02 19:31:35.26 B4ry6o8W.net
次は入庁式で会おうぜ

42:受験番号774
21/08/03 12:42:11.07 7sb1SANw.net
午前の人はそろそろ終わった頃かな?

43:受験番号774
21/08/03 15:34:08.12 DsgY5hRw.net
どんな質問された?

44:受験番号774
21/08/03 16:11:04.25 A8kaen+F.net
乞食きっしょ

45:受験番号774
21/08/03 17:29:20.32 Pe0CRu/8.net
>>43
中期計画と予算

46:受験番号774
21/08/03 17:55:20.86 1h12y+SZ.net
>>43
区の名前全部言わされた

47:受験番号774
21/08/03 18:08:53.37 9ZvFHnnH.net
本当のこと言う奴おらんやろ

48:受験番号774
21/08/03 18:10:22.01 JDK1kjX/.net
>>43
当日までのお楽しみ

49:受験番号774
21/08/03 19:25:16.28 8DQliX4N.net
何質問されたか聞くのも古事記って言うんか、また一ついらない知識を身につけてしまった笑

50:受験番号774
21/08/03 20:37:08.91 irIa1f/V.net
煽ろうとして全然面白くないの、現実でもコミュ力低そう

51:受験番号774
21/08/03 21:13:52.77 jES/HkgB.net
面接官優しかったしこれからの人もがんばってくれ!って思ってきたのにギスギスしてて草
仲良くしような

52:受験番号774
21/08/03 23:05:39.55 8DQliX4N.net
>>50
勘違いかもしれないけど私に言ってる?
これ、煽ってるように聞こえる?私には本当にトリビアだったんだけど笑 私宛じゃなかったらごめん、出しゃばりました

53:受験番号774
21/08/03 23:55:00.09 SEUrwrQQ.net
ちょっかいだしたり、ピリピリしてる奴いて草。
既に落ちて嫉妬してるのか面接でやらかしたのか心配なのかわからないけど余裕ないのはダサいし、もっと力抜いたほうがいいぞ。
そういう方が受かるし実力も発揮できると思うね。

54:受験番号774
21/08/04 00:04:43.20 BUGuJrsX.net
ちょっかいだしたり、ピリピリしてる奴いて草。
既に落ちて嫉妬してるのか面接でやらかしたのか心配なのかわからないけど余裕ないのはダサいし、もっと力抜いたほうがいいぞ。
そういう方が受かるし実力も発揮できると思うね。

55:受験番号774
21/08/04 00:11:25.20 WGSvVefL.net
全然圧迫じゃねえよな
やっぱ最大の市だけあるわ

56:受験番号774
21/08/04 00:56:42.79 EfRkG6i2.net
ちょっかいだしたり、ピリピリしてる奴いて草。
既に落ちて嫉妬してるのか面接でやらかしたのか心配なのかわからないけど余裕ないのはダサいし、もっと力抜いたほうがいいぞ。
そういう方が受かるし実力も発揮できると思うね。

57:受験番号774
21/08/04 00:56:59.46 T5RwOqIh.net
ちょっかいだしたり、ピリピリしてる奴いて草。
既に落ちて嫉妬してるのか面接でやらかしたのか心配なのかわからないけど余裕ないのはダサいし、もっと力抜いたほうがいいぞ。
そういう方が受かるし実力も発揮できると思うね。

58:受験番号774
21/08/04 01:28:31.98 SBQJrpOz.net
去年までは圧迫担当がいるってのが定説だったんだけどな
今年は方針変わったのかね

59:受験番号774
21/08/05 06:43:47.98 2AhiCk2Y.net
ほとんどの受験者に取っては普通に感じてもメンタル弱々な受験者は圧迫と思うのかもしれない

60:受験番号774
21/08/05 08:04:07.33 tJshS8NF.net
ちょっかいだしたり、ピリピリしてる奴いて草。
既に落ちて嫉妬してるのか面接でやらかしたのか心配なのかわからないけど余裕ないのはダサいし、もっと力抜いたほうがいいぞ。
そういう方が受かるし実力も発揮できると思うね。

61:受験番号774
21/08/05 08:26:54.87 qnpFjje4.net
この間デパートで検温引っかかったからビクビクしてたけど問題なくてワロタ

62:受験番号774
21/08/05 12:49:31.45 OEs0KNVQ.net
ちょっかいだしたり、ピリピリしてる奴いて草。
既に落ちて嫉妬してるのか面接でやらかしたのか心配なのかわからないけど余裕ないのはダサいし、もっと力抜いたほうがいいぞ。
そういう方が受かるし実力も発揮できると思うね。

63:受験番号774
21/08/05 13:54:45.86 I/FAySvw.net
面接官みんな優しくて楽しかった
あと折角全部の区覚えていったのに聞かれなかった

64:受験番号774
21/08/05 14:48:11.50 lTL+n7p1.net
>>63
俺かよ
地方からわざわざ区の名前全部覚えて行ったのに

65:受験番号774
21/08/05 15:06:23.31 DfMYu2Vo.net
面接官優しすぎて泣けた

66:受験番号774
21/08/05 15:12:28.80 sPU3OciW.net
ギャルいて草

67:受験番号774
21/08/05 17:14:19.98 CEwaPqP+.net
はっきりわかるくらい圧迫だったけどもしかしてハズレひいた?

68:受験番号774
21/08/05 17:28:58.31 cCeeCVfD.net
>>67
面接官はあたり外れ大きいからドンマイ
自分の時はかなり優しかったけどな
まぁ落としたり、辞退されたら受験生もただの横浜市民になるわけだから横柄な態度はとっちゃいけない。
逆に貴方が横浜市民

69:受験番号774
21/08/05 17:29:45.54 cCeeCVfD.net
>>68
なら、少なくとも落とすつもりはない有望株だったのでは?

70:受験番号774
21/08/05 18:08:14.95 OfK2X+4A.net
自分も明らかな圧迫役がいたわ
相槌も一切無くて終始キツい表情
まあ、フラグとか考えても仕方ないから個人的には全く気にしてないんだけど

71:受験番号774
21/08/06 10:05:38.96 H+g3zifd.net
土木ワイ、合格
一足先に夏休みやで~

72:受験番号774
21/08/06 11:11:52.89 lEaddh8T.net
技術の最終合格数はもう掲載されてるけど、電話でくるのかね?

73:受験番号774
21/08/06 12:30:56.86 lEaddh8T.net
すまん自己解決、HPに番号あったわ

74:受験番号774
21/08/06 13:08:24.26 5xaHFbXF.net
どこにはりだされてる?

75:受験番号774
21/08/06 14:43:44.84 lEaddh8T.net
>>74
URLリンク(www.city.yokohama.lg.jp)
これ、あと電話もきてた

76:受験番号774
21/08/06 16:01:22.55 H+g3zifd.net
懇親会やるとかさすがに脳みそお花畑やろ人事院…
こればかりはオンラインにしてほしいわ

77:受験番号774
21/08/06 17:09:07.00 +1+QEpxv.net
>>76 まだ発表前の区分の者ですが、対面で懇親会あるんですか!?

78:受験番号774
21/08/06 18:13:13.75 PcgGtTuq.net
事務の最終面接受けた人に聞きたいんだけど男女比ってどんな感じだった?
自分の回は女性が7割ぐらいだったんだけどみんなこんなもん?

79:受験番号774
21/08/06 18:19:39.58 j4gEEVHn.net
確かに女子比率高かったな

80:受験番号774
21/08/06 18:21:25.34 1loOdfOc.net
女子率の高さは異常だったな
あと欠席者もっといるかと思ってたがそうでもなかった

81:受験番号774
21/08/06 19:19:26.02 2joAg1JY.net
初日だけどそこそこ男多かったような

82:受験番号774
21/08/06 19:33:58.59 5ImwE0pT.net
自分の時はむしろ男が7割ぐらいだった

83:受験番号774
21/08/06 20:41:00.57 NOG1x8Ug.net
ワイの時も女子7割だったわ

84:受験番号774
21/08/06 21:21:43.54 kFnMY9ND.net
横浜市でまったり高給な公務員になって仕事帰りに野毛ではしご酒したいンゴォォォォwww

85:受験番号774
21/08/06 21:39:11.07 UMXIAWla.net
>>77
合格すると電話来て9月に懇親会やるのでぜひって言われる

86:受験番号774
21/08/06 22:24:05.02 +1+QEpxv.net
>>85
そうなんですね!ありがとうございます。

87:受験番号774
21/08/06 23:19:15.79 MtwS2jOn.net
>>84
横浜市って高給なのか?笑

88:受験番号774
21/08/06 23:51:19.28 +F1sH6h+.net
ワイのところも圧倒的女が多かったわ、とりあえず面接官は真ん中が圧迫気味だったから情報通りかな。逆に残りの2人は怖すぎるほどニコニコしたり褒めてきたから、お客様対応ぽくてビビってる。アカンかもしれん

89:受験番号774
21/08/06 23:53:18.03 +F1sH6h+.net
>>87
昇進すれば良いとは聞くし課長で1000万超えるとは聞いたことある。ただ、平職員は中々キツいし、一人暮らしがキツいとも聞いた

90:受験番号774
21/08/07 00:01:14.56 5AyB5tce.net
横浜市って職員寮ないの?

91:受験番号774
21/08/07 00:37:49.45 KoF2dhb7.net
>>88
わいも同じような感じだったで
真ん中の人に入った瞬間ガラッと空気変わった

92:受験番号774
21/08/07 00:38:25.90 N4GUB70E.net
>>90
ないンゴォw 
住宅手当みたいのが出るけど

93:受験番号774
21/08/07 01:28:52.49 5AyB5tce.net
住宅寮ないのか
ワイ地方民だから配属わからん初年度は寮入りたかったんやけど勘で住むとこ決めなあかんのか…

94:受験番号774
21/08/07 01:31:25.01 5AyB5tce.net
横浜市のどこへもアクセスが良くて家賃そんなに高くないとこってどこや?

95:受験番号774
21/08/07 01:32:13.66 +raEcFep.net
>>93
ゆうて横浜市内なのは確定なんだし横浜駅にアクセスいい場所ならどこ行くのも困らんよ

96:受験番号774
21/08/07 01:34:02.98 +raEcFep.net
>>94
相鉄沿線がおすすめ

97:受験番号774
21/08/07 02:11:28.48 prxI0kpZ.net
>>91
やっぱりそうなのか。完全に役割分担してるっぽいよね、とりあえずワイは褒められすぎたのが不自然すぎるから落ちたっぽいわ。
あなたの幸運を祈ってるで

98:受験番号774
21/08/07 02:23:15.31 D0WLYWJU.net
つまり理想は横浜駅だけどさすがに最寄りは高いから横浜駅付近ってことか

99:受験番号774
21/08/07 03:39:55.43 2oYd8659.net
合格したら事務でも電話って来るものなの?

100:受験番号774
21/08/07 10:29:01.02 Ga7sAdrI.net
>>99
また封書が届いて終わりちゃうか

101:受験番号774
21/08/07 10:31:49.20 Ga7sAdrI.net
最初の2〜3年は区役所で見習い勤務だから本庁の近くにこだわる必然性もないものの、上でも出てるけど相鉄の二俣川・横浜間が最適解か

102:受験番号774
21/08/07 11:11:42.49 0/3cbr/5.net
市内北部在住としては東横線や横浜線の菊名周辺もいいと思うよ
東横は無駄に東急ブランドで家賃高いかも知れんが

103:受験番号774
21/08/07 14:13:23.89 XEJhsjK6.net
菊菜は南側勤務になったときちょっと不便じゃない?
やはり横浜駅から一駅か二駅の反町、三ツ沢下町、西横浜あたりが筆頭候補か
新横浜ってアクセス的にはどう?ゆーて2沿線しかないし微妙?

104:受験番号774
21/08/07 16:36:23.86 olERYQ5U.net
>>103
新横は東急相鉄がつながれば便利だと思うで〜
横浜乗り換えをせずに良くなる場合が多いからな

105:受験番号774
21/08/07 17:51:42.10 hT6Ypq/p.net
>>103
確かに西横浜は有能よね。三ツ沢も素晴らしい。反町なら物件次第にはなる印象だけど

106:受験番号774
21/08/07 18:31:11.55 drdJYFUs.net
星川周辺になるとグッと安い物件増えるんだけど不便なの?

107:受験番号774
21/08/07 18:35:26.98 vispPE2a.net
>>106
純粋に都心から離れるからでは

108:受験番号774
21/08/07 19:19:34.35 iJxerBMV.net
配属決まる前に勘で引っ越すもんなの?横浜広いからなあ 例えば二俣川あたりに住んだとして、配属が金沢区役所だったらキツくない?

109:受験番号774
21/08/07 20:46:17.41 wEvlAMzf.net
二俣川で金沢文庫までは余裕っしょ

110:受験番号774
21/08/07 20:49:32.25 LsGlRYMn.net
>>108
二子玉川と勘違いしてない?笑

111:受験番号774
21/08/07 20:51:21.68 LsGlRYMn.net
>>97
俺は一ミリも褒められなかった 終始真顔で掘り下げられた
でも笑顔でハキハキを貫けたわ

112:受験番号774
21/08/07 21:51:24.91 iJxerBMV.net
>>109
一人暮らしだと通勤時間長くないか?

113:受験番号774
21/08/07 22:36:13.67 5AyB5tce.net
>>108
通えるところに実家がないんやで

114:受験番号774
21/08/08 00:03:02.13 zUjHibwv.net
>>113
いや、自分もそうなんだけど配属先決まってからそれに合わせて部屋決めるものなのかなって…ギリギリになるだろうけど

115:受験番号774
21/08/08 00:10:13.37 HYtjqCvb.net
>>114
配属って4月1日までわからないのでは

116:受験番号774
21/08/08 00:11:49.32 kWj9s/UO.net
>>115
4月1日どころか2週間ぐらいある研修終わるまで分からないみたいよ

117:受験番号774
21/08/08 11:53:05.82 +gwjKIr0.net
>>116
こんなん勘で住む場所決めなきゃいけないの確定じゃん

118:受験番号774
21/08/08 20:33:18.44 2fJTjrFP.net
とりあえず居住区には配属されないから、本当に近くに住みたいならウィークリーマンションにでも住むといいよ
そこまでやる奴は少ないけど

119:受験番号774
21/08/08 21:48:10.54 zUjHibwv.net
>>116
まじかよ…地方民だからきついわ

120:受験番号774
21/08/09 03:57:38.99 o2RGSpoL.net
とりあえず横浜駅から徒歩圏内住んどけばよくね?笑

121:受験番号774
21/08/09 12:12:13.69 T7rH3qHu.net
横浜駅周辺の3駅までだな。バランスを考えるのであれば。
本庁勤務はかなり少ないと思うが東横線沿いだったら一本だぞ

122:受験番号774
21/08/09 12:19:15.72 id+29w5l.net
>>121
事務は大体半分は局勤務だぞ

123:受験番号774
21/08/09 14:15:43.03 ZMs0veAx.net
>>122
区役所の方が多いよ

124:受験番号774
21/08/09 14:24:24.30 P1RITH8e.net
家賃とのバランス考えると三ツ沢、白楽、天王町あたりかな
三ツ沢は店なくて不便だから白楽か天王町か

125:受験番号774
21/08/09 14:36:03.07 id+29w5l.net
>>123
何を根拠に言ってるんだ?
人事計画の資料に人数も載ってるんだが
そりゃきっちり1:1じゃないがほぼ1:1だぞ

126:受験番号774
21/08/09 17:22:53.35 ZMs0veAx.net
新卒は区役所、既卒(職歴あり)は局って感じかな。

127:受験番号774
21/08/09 18:33:03.69 id+29w5l.net
>>126
お前は何を根拠にそんなこと言ってるの?

128:受験番号774
21/08/09 22:16:36.99 hXK+bebZ.net
新卒は6:4で区役所、既卒は6:4で本庁って感じ

129:受験番号774
21/08/10 06:25:23.22 UtTZaFn1.net
そもそも最初の配属場所気にしても意味ないぞ
人事計画で10年で3箇所、区と局を跨ぐ異動させるって決まってるんだから
技術は別の話だが

130:受験番号774
21/08/10 07:22:46.55 voXCE6dK.net
まーたピリピリしてる奴いて草。
今回は適当なこと言った奴も悪いけど。笑

131:受験番号774
21/08/10 07:37:48.04 +usVrvuK.net
事務が大半局とか、変な期待もたせんなって

132:受験番号774
21/08/10 10:14:28.65 UtTZaFn1.net
事務が大半局なんて誰も言ってないぞ
約半数は局と言ってるだけ
そして局だろうが区だろうが異動でお互いいきっこするんだから初期配属に拘る意味はない

133:受験番号774
21/08/10 10:25:47.00 H59yb03e.net
最初は区役所だろ
新卒と女は特に

134:受験番号774
21/08/10 10:36:24.56 RvCwIBeE.net
受かってから心配すれば良いと思うよ。

135:受験番号774
21/08/10 10:47:16.62 i1MExWjH.net
>>134
これすぎる

136:受験番号774
21/08/10 11:03:34.31 8M7T4fac.net
受かってもないのに引越し先とか配属とかよく気にしてるな
そんなに自信あったの?

137:受験番号774
21/08/10 16:35:34.43 C1cA4aLE.net
論破した気になってるとこ悪いですけど、技術は普通にもう結果出てて、受かってたんですよね。。。
自分の結果が気になってるところ、余裕の雑談しちゃってすみません。。。

138:受験番号774
21/08/10 17:11:17.45 RvCwIBeE.net
>>137
論破した気には全くなってないけど、技術の存在は完全に忘れてた。申し訳ない。
なら、西横浜と平沼橋も良いけど、南太田とか小金町あたりも良いと思うよ。治安は多少悪くなるけど。

139:受験番号774
21/08/10 17:14:27.51 CBzmdhU6.net
>>137
嫌味だね、君

140:受験番号774
21/08/10 19:55:02.96 Z6KAaLxZ.net
早く結果出て欲しいなぁ…

141:受験番号774
21/08/10 22:34:33.85 ESUrRNmn.net
泣いても笑ってもあと2週間か

142:受験番号774
21/08/11 00:25:31.72 XBo4+WC0.net
技術系だけど、面接 75/300ってやばい?

143:受験番号774
21/08/11 00:51:39.08 v16SaQNF.net
>>142
それで合格?

144:受験番号774
21/08/11 01:04:56.08 XBo4+WC0.net
不合格です、論文は25点でした

145:受験番号774
21/08/11 05:53:15.62 HweNt0aM.net
まともに喋れれば150くらいはあるんじゃ…

146:受験番号774
21/08/11 07:25:50.13 D6w19Hhn.net
てか足切りだろそれ
やばいかやばくないかは知らないが
少なくとも周りとの競争で落ちたわけじゃなく一緒に働きたくないって思われたんだと思うよ
面接官の1人が0点出してるねそれは

147:受験番号774
21/08/11 12:21:46.38 kDE/osmx.net
なんか致命的なことというか、一発アウトみたいなワードを知らないうちに言ってしまったんだろうな。そうじゃなきゃその点数は出ない。
落ちるとしたら4割〜6割の点数の人達が多そうだから、NGなこと言ってしまったんだろう。

148:受験番号774
21/08/11 13:08:15.05 KXxXEUdw.net
面接でのNGワードって何だろう…特にありませんとか?

149:受験番号774
21/08/11 14:08:40.13 msXTNetm.net
SDGsについて具体的な政策について聞かれて、わかりませんって言っちゃったわ

150:受験番号774
21/08/11 14:09:19.77 msXTNetm.net
合格した方は皆さん、7割前後とかなんですかね?

151:受験番号774
21/08/11 14:39:24.35 BsTKl9+Y.net
hai

152:受験番号774
21/08/11 14:45:06.17 89cgZGEP.net
そうそう

153:受験番号774
21/08/11 14:52:18.81 1ipKlebE.net
はいはい

154:受験番号774
21/08/11 14:54:05.54 1ipKlebE.net
はいはい

155:受験番号774
21/08/11 14:54:58.28 1ipKlebE.net
はいはい

156:受験番号774
21/08/11 15:03:08.17 dQI3z9GR.net
そう思う

157:受験番号774
21/08/11 15:15:50.24 T+oGRWes.net
暑い

158:受験番号774
21/08/11 15:33:19.43 bR/obA9y.net
本当だね

159:受験番号774
21/08/11 15:47:06.06 teyS9bQx.net
政策聞かれてわかりませんってやっぱ一発アウトなのかな

160:受験番号774
21/08/11 16:07:25.72 5x7GmVS3.net
SDGsに力入れてるから減点大きいだろね
横浜に何区があるか?は言えなくても大した事なさそう

161:受験番号774
21/08/11 16:38:28.85 teyS9bQx.net
◯◯局で◯◯に取り組みたい、みたいな話をしたら、それに関して今現在横浜ではどのような取り組みしてるか言えって言われてテンパってなんも出てこなくてわからんて言ってしまった。

162:受験番号774
21/08/11 16:39:57.78 QwroPLnf.net
だめだね

163:受験番号774
21/08/11 16:40:36.27 xm/K/Fst.net
はい

164:受験番号774
21/08/11 16:44:23.08 xm/K/Fst.net
残念

165:受験番号774
21/08/11 17:27:35.36 E4bh1D5L.net
普通に考えてやりたい政策の内容分かんないとかやる気ないと思われてもしょうがないからなあ

166:受験番号774
21/08/12 08:52:35.38 yTXME0jH.net
余程突っ込まれた内容とかでもない限り興味のある政策について分からないと答える人間とは働けねぇわ

167:受験番号774
21/08/12 10:00:18.66 4t4lr+Pr.net
>>161


168:受験番号774
21/08/12 11:33:20.95 N0dZsPkn.net
受験生「横浜市の観光地が大好きです!」
面接官「例えばどこが好きですか?」
受験生「知らん!」
こんなレベル?

169:受験番号774
21/08/12 12:18:52.79 JW2vGuZF.net
取り組みたいって言ったのに取り組んでる政策聞かれて、わからないは草。
落ちても残当だよこれは。
もったいなかったな、面接官がその局の人間じゃない確率高いんだし、他の局の政策なんて知らん面接官多いんだから適当に言えば良かったのに。

170:受験番号774
21/08/12 13:04:04.93 XgSom0Jm.net
そう何回もネチネチ言ってやるなよ 
君たちも合格したわけじゃないんやろ?

171:受験番号774
21/08/12 15:43:02.97 AIOC+y+k.net
いうて俺も公務員を目指した理由ど忘れしたwwそれに色々ツッコミ入れられて文章ぐちゃったわw

172:受験番号774
21/08/12 15:45:57.85 8EF2UIKA.net
みんなそんな完璧にグダらず回答できたのって?わけよ

173:受験番号774
21/08/12 15:46:31.94 4t4lr+Pr.net
いやグダリ方にも程度の差があるだろ…

174:受験番号774
21/08/12 16:52:02.15 l7nJjQV8.net
まあ1問だけで即アウトって事は無いでしょ
政策がダメでも人間性の部分で評価されれば十分合格はあり得る

175:受験番号774
21/08/12 16:54:12.89 sJxv/+ed.net
そうそう

176:受験番号774
21/08/12 16:54:32.40 AIOC+y+k.net
果報は寝て待てってことよ。みんな仕事なり論文なりやるべきことやって、ちゃんと後腐れなく横浜市で働けるように頑張ろうぜ…といっても仕事の人はお盆休みかな笑

177:受験番号774
21/08/12 17:23:42.64 bSVwiHsJ.net
公務員の面接ってとにかく一貫性が求められるからだいぶ痛い失策だな

178:受験番号774
21/08/12 19:11:49.69 +Nx4D6K2.net
そうだね

179:受験番号774
21/08/12 19:20:19.86 +Nx4D6K2.net
難しいね

180:受験番号774
21/08/13 01:57:18.18 fmbsSXrs.net
何区があるかは面接日程遅いやつに対するフェイクだろwww
そんなの面接で聞くわけないwww

181:受験番号774
21/08/13 11:50:22.99 51zyaC96.net
沈黙するて一発アウトやろ?

182:受験番号774
21/08/13 14:29:43.04 IYQTYgTN.net
時間によるだろ
5秒と30秒じゃ意味合いが変わってくる

183:受験番号774
21/08/13 15:41:34.90 cMfNs5io.net
3秒~5秒と10秒以上だとまったく違う

184:受験番号774
21/08/13 18:39:02.91 3Usl17mL.net
早く発表して欲しいな お盆もドキドキしながら過ごさにゃならん

185:受験番号774
21/08/14 01:18:14.88 AC3RIkM0.net
あと1週間と2日もあるの長いよなあ

186:受験番号774
21/08/14 01:21:48.74 AC3RIkM0.net
てか入館証かけながら面接行く人凄い多かったんだが、あれはいいのか.…?
凄い違和感しか感じなかったんだが

187:受験番号774
21/08/14 08:12:18.32 5fU+MuOv.net
>>186
えっあれかけちゃダメだったのか?

188:受験番号774
21/08/14 09:21:59.99 pSGAjyuQ.net
>>186
面接中も首からかけて下さいみたい説明されたし別にいいんじゃない?

189:受験番号774
21/08/14 09:58:54.03 TELVdNf0.net
>>186
常に身につけておけって指示されたことすら覚えてへんのか()
こいつ落ちたな

190:受験番号774
21/08/14 10:22:35.14 aTPL5sG8.net
>>108
相鉄天王町にしたらいい。あと新人は最初の配属先に基本4年に変わったよ

191:受験番号774
21/08/14 10:43:14.15 LXB17nYa.net
言うてワイの時はされなかったから別にええんやない?

192:受験番号774
21/08/14 10:43:57.06 LXB17nYa.net
>>186
言うてワイの時は別に説明されなかったし、どっちでもええんやない?

193:受験番号774
21/08/14 10:58:24.61 d1RSiRKV.net
いや首から下げろって言ってたぞ

194:受験番号774
21/08/14 11:08:29.35 wy3T6PvI.net
>>192
受付で必ず言われるはずだが

195:受験番号774
21/08/14 11:09:04.16 LXB17nYa.net
そうなんか。多分日程や時間で違うんやろ。ワイの時はされなかったし、それについて面接官が首から下げなければいけないことを把握していて採点対象にしてるとは思わんから面接中は別にどちらでもいいと思うけどなあ。庁舎内歩く時は首から下げてなきゃいけないと思うけど

196:受験番号774
21/08/14 11:09:58.01 LXB17nYa.net
>>194
ええ、はいどうぞで終わりだったぞ…

197:受験番号774
21/08/14 11:12:54.04 79pWgQPf.net
説明聞いてなかったんだろ
不合格確定 乙

198:受験番号774
21/08/14 11:13:04.00 wy3T6PvI.net
首から下げてなければ減点なんてことはないだろうけど心証は悪いわな

199:受験番号774
21/08/14 11:17:40.07 LXB17nYa.net
首から下げてた率はワイの時間は半々くらいやったけどな。一定数いたし関係ないと思うけどなあ。まあええわ。それだけで不合格とか言うてる奴いるけど、そいつらが落ちて186とワイが受かってたら面白いわな。

200:受験番号774
21/08/14 11:19:27.71 LXB17nYa.net
>>198
第三者の意見投稿してくれてありがとうやで🙏
あんたの幸運祈るわ🙏

201:受験番号774
21/08/14 11:20:51.15 wy3T6PvI.net
>>200
いやもう中の人なんで大丈夫

202:受験番号774
21/08/14 12:02:04.80 mxISt+RN.net
市役所大きかったねぇ 初めて行ったけど驚いたわ

203:受験番号774
21/08/14 14:09:11.16 hevwF/mv.net
やけに相鉄推されてるけどそんなに便利か?ブルーラインのほうがよくない?

204:受験番号774
21/08/14 14:10:40.60 IT0br1sC.net
中の人(爆笑)
そんなに暇なの?笑笑

205:受験番号774
21/08/14 14:13:26.92 EkNM0R3Z.net
>>203
市営地下鉄の遅さと運賃の高さ知らんな?

206:受験番号774
21/08/14 14:26:37.97 pdvIpt4z.net
>>190
いつから変わったの?3年か4年がよくある異動スパンだと思ってたけど

207:受験番号774
21/08/14 14:32:05.32 hevwF/mv.net
>>205
交通費は支給されるだろ

208:受験番号774
21/08/14 14:45:38.70 pILux2Si.net
>>207
友達いないんだね
普通の人は土日外出して遊ぶから職場以外への交通手段も大事なんだよ

209:受験番号774
21/08/14 15:18:04.29 hevwF/mv.net
週1~2程度の小さい出費気にするとかみみっちすぎて草
横浜とか桜木町は定期圏内の可能性が高いしそんなん気にするほどでもないだろ

210:受験番号774
21/08/14 15:21:54.98 +xfI3rOU.net
相鉄沿いにしか交友関係のない陰キャがいると聞いて(^^)
やっぱ東京にアクセスいい東急が最強

211:受験番号774
21/08/14 15:24:14.11 m/3vfFOJ.net
>>208
相鉄じゃなかったら遊ぶの断るわけ?wwwww

212:受験番号774
21/08/14 16:34:04.91 fOiYM4Fa.net
どういう種類のマウントの取り合い!??www
どこに住んでたって生きていけるよ笑
安さを取るか、駅近をとるかだよ。

213:受験番号774
21/08/14 18:03:27.62 WB9Uti5a.net
話聞いてない奴って結構いるよな
大抵そういう奴ってそれ以外もヤバいこと多いからな
本人は自覚ないけど

214:受験番号774
21/08/14 20:09:41.33 DEeB22FH.net
そこはやっぱ王道を征く京浜東北線だろ

215:受験番号774
21/08/14 20:56:00.75 oTk6CRaS.net
「明日暇?久々飲もうよ」
「飲も。どこ行く?」
「○○行こうよ」
「(相鉄沿いじゃないのかよ)……あー、やっぱ俺パスだわ」
毎回こんなやりとりしてるの?
それこそ友達減っちゃうんじゃ…

216:受験番号774
21/08/14 20:58:55.43 WB9Uti5a.net
そもそも自分からLINEしなかったら遊びの誘いとか来なそう

217:受験番号774
21/08/14 21:52:56.36 79pWgQPf.net
てか遊びに行くなら沿線関係ないだろと

218:受験番号774
21/08/14 22:06:48.16 blszYf9D.net
休日に遊ぶのに便利ってのなら東京にアクセスしやすい東急か京浜東北線あたりだよなぁ…

219:受験番号774
21/08/14 22:08:01.40 blszYf9D.net
相鉄猛プッシュのコスパ厨くん息してるかな…

220:受験番号774
21/08/14 22:09:11.01 blszYf9D.net
208の言ってること、ブルーラインに住む=友達いないってことだもんな、よくわからん煽りだ

221:受験番号774
21/08/14 22:12:52.18 sNgU9VGl.net
友達いない奴、友達いないの?って煽りがち

222:受験番号774
21/08/14 23:03:07.75 E3Foiwdd.net
相鉄ユーザーは念願の都心直通を果たして東横線と遜色無いと思ってるんや。許してやってくれ。

223:受験番号774
21/08/14 23:33:38.23 LXB17nYa.net
マウント取ったり煽ってる奴って相当余裕ないんだろうなあ。それか既に落ちてるとか。醜いからやめた方がいいぞ

224:受験番号774
21/08/14 23:45:47.71 2CuPVMQ5.net
ワイとかなんJのノリ他所に出すのやめた方がいいよ
5ちゃん内ですら1番嫌われてる住民なのに

225:受験番号774
21/08/15 00:01:32.30 VdGQD2VT.net
ワイはもはや市民権得てるだろw
自分が気に入らないからって公の意見みたいに排除しようとするのよくないよ

226:受験番号774
21/08/15 00:10:27.56 jkC5lod9.net
未だにVIPあたりで使おうもんなら巣で○ねって言われるんだよなぁ

227:受験番号774
21/08/15 00:25:48.86 68mOxwA4.net
VIPとなんJは1番近いようで遠いからなあ
ワイはJKやアイドルすら使ってるね

228:受験番号774
21/08/15 06:28:44.77 KGQSGa5g.net
日吉に住めば便利やで( ^ω^ )
大学時代住んでたけどラーメンのハシゴよくしてたわ。
後白楽もサークルでよく行ったけど駅前の昭和感とら家賃安いのにアクセスは最高

229:受験番号774
21/08/15 07:30:56.57 anKZ//sq.net
昨日コネ使って食事に行ってきたわ、公務員試験ってコネがあればこんな簡単に合格にして貰えるんだな
名札かけないとか印象最悪だろうけど、それで不合格確定に悩んでる暇あるなら動けよw

230:受験番号774
21/08/15 08:25:09.13 ymL6g7Uc.net
自分も中の人だけどハッキリ言って名札ごときで不合格なんてものはないし、そんなコネとか見えすいた嘘でマウント取るのもどうかと思うぞ。
もう少しマシな嘘ついた方がよろしいかと思われる。

231:受験番号774
21/08/15 08:37:30.82 wURwGIvL.net
コネなんてどこにでもあるし嘘扱いするようなもんじゃないと思うけど
それより受験生スレに貼り付いてる自称中の人の方が見え透いた嘘だと思うけどね

232:受験番号774
21/08/15 09:05:30.26 ydh1mBIr.net
>>229
こんな掲示板でまで嘘つかなきゃ誰にも構って貰えないって悲しい人生だな

233:受験番号774
21/08/15 12:07:19.20 s8L8mkzQ.net
>>231
コネあるのは田舎の方ならあると思うが、大都市とかの方は関係ないぞ

234:受験番号774
21/08/15 12:17:50.31 wURwGIvL.net
コネなんて場所問わず普通にあるぞ

235:受験番号774
21/08/15 12:24:29.97 egfEh/0y.net
そら表向きはコネなんかないよ

ただ本当にコネまったくないと思うか?そういうこと

236:受験番号774
21/08/15 13:23:15.37 gONu3f4n.net
本当にコネ使った奴は「コネで合格したw」とかわざわざ言わんやろ

237:受験番号774
21/08/15 13:31:01.24 f4VocILR.net
そら仮に副市長とか局長とかの息子とかが来たら合格させるだろ、どう考えても
そんなん民間企業でも当たり前の話
一般職員レベルだとまずないが

238:受験番号774
21/08/15 14:22:30.87 wURwGIvL.net
んな凄いもんじゃないからw

239:受験番号774
21/08/15 18:16:24.25 BP8Wca3n.net
そういえば面接で家族が自治体で働いてるか聞かれたな

240:受験番号774
21/08/15 19:42:08.16 1zTHYms/.net
今更だけど退室の時挨拶した?
入室はしなかったけど

241:受験番号774
21/08/15 22:01:07.32 09OWiAGb.net
何て説明受けたか忘れたけど退室前は言った
入室前はドア越しで大声になるからだめなんじゃないかな

242:受験番号774
21/08/16 01:17:02.69 RcfSnuh1.net
入退室挨拶ダメって書いてた気がしたから無言でお辞儀して出たわ...気まずかった

243:受験番号774
21/08/16 01:45:42.72 LQjaQ2J+.net
>>242
同じく。すごい違和感しか感じなかったw
癖で言っちゃいそうなの我慢するの必死だった

244:受験番号774
21/08/16 07:48:15.01 QBfzuj76.net
退室時は禁止されていなかった気がするから普通の大きさの声で「失礼致します」言って出てきたわ

245:受験番号774
21/08/16 08:42:54.54 DQGKigTf.net
>>242
俺が参加したときは自分も周りも退室時は言ってなかった気がする

246:受験番号774
21/08/16 09:44:21.91 T9ntfjD6.net
入退室どちらも無言が正解
番号と名前も座ってから言うことになってたでしょ?
つまり立った状態だとマスク越しでもアクリル板を介さないことになるから
少しでもリスクを減らしたいという方針でしょ

247:受験番号774
21/08/16 10:21:20.16 nzIiN7kS.net
ワイのところ、失礼しますって言って入っていった人何人かいたし面接開始の時刻前に突撃した人も半分くらいいたし昨日の入館証の話しも含めて細かいやらかしはしてる人多いと思う。
ちなみに事前やらかししなかったワイは面接そのもので沈黙アウアウ連発でしっかりやらかした模様。
まあ公務員面接は加点方式だと思うから、細かいやらかしの人は元気出した方がいい。面接そのもののやらかしは救いようないけどな…

248:受験番号774
21/08/16 17:29:11.43 2W0w6zGf.net
そんなやらかしは採点項目に入ってないから気にせんでいいよ

249:受験番号774
21/08/16 17:55:41.09 wVwNNNdE.net
誠実さとかそういうポイントで減点されるよ
チー牛唯一の長所が消滅!w

250:受験番号774
21/08/16 18:11:02.07 b4CdS78G.net
そんな細かいところは面接官もいちいち見てないよ笑
受け応えちゃんと出来てれば問題ない

251:受験番号774
21/08/16 18:55:27.27 XBrEPzDw.net
多少の減点程度やろな

252:受験番号774
21/08/16 21:01:25.90 FgTyYa5f.net
面接ってマジで運ゲーだよね笑
受け答えの内容とか大して関係ない
公務員の面接なんて変な奴を弾くだけ

253:受験番号774
21/08/16 21:25:05.85 0xIn+Q2p.net
男はほとんど落ちる

254:受験番号774
21/08/16 21:25:55.79 EUJP81eN.net
面接なんて受け答え以外で9割決まってるから
職歴 性別 顔 声 喋り方

255:受験番号774
21/08/16 21:59:44.39 AL5Evr2k.net
合格者の男女比ってなんでこんな感じなん

256:受験番号774
21/08/17 07:39:18.35 gwzsc4kO.net
そんなに男女で合格率違うん?

257:受験番号774
21/08/17 08:56:22.81 YX0L9Wp8.net
男は300人いたら200人は落ちる
受かるのは1/3

258:受験番号774
21/08/17 10:07:16.62 yu5kYOKU.net
いや、そもそも最終に残ってる時点で女の方が多かっただろ

259:受験番号774
21/08/17 10:38:08.87 TplySgN9.net
今日は国搬の合格発表か、受かった奴はどんどん辞退してくれ!

260:受験番号774
21/08/17 10:41:20.69 UYay48ZT.net
囲い込み来てたけど辞退するで!

261:受験番号774
21/08/17 11:12:43.59 54sWt1oF.net
辞退助かる! どんどん国家に尽くしてくれ!

262:受験番号774
21/08/17 11:17:12.11 TMk6j7Jf.net
市役所でも囲い込みってあるの?
来てない時点でもうだめじゃん…

263:受験番号774
21/08/17 12:05:07.88 gdetYYJ5.net
>>262
情報に踊らされるな笑

264:受験番号774
21/08/17 12:07:23.22 0WYukv/q.net
>>259
元々多めに合格出すんだから繰上げとかないやろ

265:受験番号774
21/08/17 12:15:02.79 TMk6j7Jf.net
>>263
ありがとう
冷静になるわ

266:受験番号774
21/08/17 16:31:05.68 tYYYEyrS.net
俺に囲い込み来てないからそんなのないわ

267:受験番号774
21/08/17 21:51:46.43 t2rIvUgn.net
技術は成績上位だと囲い込みあったよ

268:受験番号774
21/08/18 14:01:20.51 20dBLOKp.net
ごめん、囲い込みってなんだ?
無知なワイに有能合格者諸君教えてください。

269:受験番号774
21/08/18 16:39:16.10 jEqHCv3U.net
みなとみらいのタワマンに住んで観覧車を見下ろしたいンゴぉ〜

270:受験番号774
21/08/18 17:43:00.83 EL9f1be9.net
>>269
だとしたら公務員になるべきじゃない

271:受験番号774
21/08/18 18:09:49.62 DNOm5ftD.net
>>270
何になるべき?🤔

272:受験番号774
21/08/18 18:41:13.66 KJV0Cjxn.net
公務員だから仕方ないけど内定後にやる身体検査って自己負担なんだな…
引っ越し代とかも出ないか

273:受験番号774
21/08/18 18:48:26.99 pTZPnsTN.net
大学生は学校が無料でやってくれてる

274:受験番号774
21/08/18 19:04:06.81 A7Wckl0N.net
タワマン代出してほしい🤭

275:受験番号774
21/08/18 19:37:50.79 EL9f1be9.net
>>271
公認会計士の資格取った友達は新卒2年目でタワマンの一室を借りてるよ

276:受験番号774
21/08/18 19:41:30.74 ABbItSRy.net
>>269
将来昇進できる自信があれば住めるぞ

277:受験番号774
21/08/18 19:44:00.25 6X7aBVe6.net
>>271
年収1300万くらいだと滞りなくローン払えるかな

278:受験番号774
21/08/18 20:13:48.44 d566mR87.net
区局長級で独身だと桜木町やみなとみらいのタワマン住んでる人もいるから頑張れ

279:受験番号774
21/08/18 21:13:59.51 WuDTVqq5.net
夫婦で公務員、子無しならタワマンいけるんちゃう

280:受験番号774
21/08/19 00:38:36.93 g9shDrSu.net
共働き子無しってなんのために結婚してるん?

281:受験番号774
21/08/19 09:18:21.94 sYiAZGqf.net
>>280
普通に人生の伴侶としてじゃない?どっちかが不妊だから子どもは産めない、病気が重くなるから子どもを産まないけど、この人と人生を歩みたいとかかな。
自分も結婚したら子ども欲しい派だから完璧には理解できてないけど。

282:受験番号774
21/08/19 09:42:32.28 GaXXTS1O.net
>>280
どっちかが倒れた時に安心とか、二人で住んだ方が生活費が安上がりとか、節税とか、種無しとか

283:受験番号774
21/08/19 11:34:51.62 i5pm/WlB.net
もう結果も順位も出てて発送作業してるんやろなあ。

284:受験番号774
21/08/19 18:42:13.27 eqKCGsyx.net
コネあると気が楽だわ
もう決裁終わって合格だよってこっそり教えて貰った

285:受験番号774
21/08/19 20:19:41.49 i5pm/WlB.net
>>284
1次か2次で落ちてたから嫉妬してんだろ?
そこまでして構ってもらいたいのはわかったよww
釣れてほしいならもうちょい面白いこと書け。お前みたいな童貞って本当哀れだな笑笑

286:受験番号774
21/08/19 20:24:19.69 WO7LWgMX.net
自称コネ野郎が明らかなチー牛童貞ぽそうで草。最終まで辿りつけなかった腹いせ説濃厚だなww
はよ元気出せや

287:受験番号774
21/08/19 20:36:13.72 t1XBEnto.net
今どき公務員試験ごときでコネなんてリスキーなことするかね

288:受験番号774
21/08/19 21:08:17.89 HeX9dX7f.net
>>287
ガチでマジな話、地方だったらある
と言っても市長の子供レベルだけどね

289:受験番号774
21/08/19 21:14:12.53 eqKCGsyx.net
コネに幻想抱きすぎでしょw
カワイソw

290:受験番号774
21/08/19 21:17:14.42 eqKCGsyx.net
詳しくわ言わないけど
職員の子供くらいなら簡単にゴリ押しできるよう
僕は違うけどねw

291:受験番号774
21/08/19 21:20:10.84 JyfWhxrN.net
30歳くらいまでに結婚して一軒家構えてたら転属されんよな? 市内だから頑張って通勤しろと言われたらそれまでだが

292:受験番号774
21/08/19 22:06:33.74 sYiAZGqf.net
>>291
たかだか横浜市内を移動するだけで嫌なら、転職が全然ないような大手私鉄とかに勤めた方が良いよ。30代でも異動はあるよ。

293:受験番号774
21/08/19 22:06:40.26 WO7LWgMX.net
>>290
既に落ちてる腹いせにイキるなよ負け犬くん😊
現実逃避したい気持ちはよくわかったからさ

294:受験番号774
21/08/19 23:53:00.54 edAZISna.net
横浜駅圏内に住んどけば、どこになっても片道40分以内には収まるよ

295:受験番号774
21/08/20 01:21:19.24 UYCX7fJ+.net
発表って何日?

296:受験番号774
21/08/20 02:00:10.10 H+pF4+Ti.net
23日月曜日

297:受験番号774
21/08/20 06:10:28.02 43PDYGjT.net
こっぱん、国税合格した人いる?
横浜合格したらどっちいく??

298:受験番号774
21/08/20 08:04:56.31 KCpGTvqL.net
コッパンは第二志望ぐらいの官庁に受かった
正直悩んでる

299:受験番号774
21/08/20 08:08:46.49 QPCxQo4N.net
ネガキャンする気は無いので受かってから悩めばいいと思うけど、中の人的にはコッパン勧めるな
市の人材のクソさから来る理不尽な社風と底辺市民対応の理不尽さを知ってたら就職しなかったわ

300:受験番号774
21/08/20 08:13:39.29 lGdSaUKM.net
国総受かったのに冷やかしで最終面接まで受ける迷惑行為ワイ

301:受験番号774
21/08/20 08:18:16.56 yOVjDuin.net
>>297
横浜イグよん

302:受験番号774
21/08/20 08:20:35.07 eAWr1HoL.net
>>290
コネあると面接の合格がほぼほぼ約束される感じなん?
筆記さえ通れば勝ちってこと?

303:受験番号774
21/08/20 10:29:45.58 ijXvdYKO.net
そんなことより未来の上司を決める選挙が日曜日に控えてるけど、誰になってほしい?

304:受験番号774
21/08/20 10:34:55.96 KCpGTvqL.net
>>299
横浜市の社風ってどんな感じなんですか?

305:受験番号774
21/08/20 11:20:35.08 QPCxQo4N.net
>>304
勿論部署によるけど全社的には昭和の体育会系だよ
サビ残は本市以外でも公務員なら避けられないとは思うが、サビ残あるわ残業時間長い方が偉いと思われるわ有給取らない方が偉いと思われるわ
あとこれは市民にとってはいいことだろうけど他の市よりも一層市民を「お客様」として大事に丁寧に扱う
その分職員の負担は増えるんだけどな

306:受験番号774
21/08/20 15:37:52.50 Pfp8vqSz.net
>>305
昭和の体育会系ということはパワハラとかも多いのですか?
あと残業時間のうち、サビ残はどのくらいなのでしょうか?

307:受験番号774
21/08/20 16:24:04.24 6aBaMd1R.net
月曜日の何時発表かはまだ分からないよね?

308:受験番号774
21/08/20 16:27:55.27 DwR64Rfc.net
>>306
民間企業だとパワハラ扱いされることならちょくちょくあるな
大声で怒鳴るとかみんなの前で立たせてネチネチ説教するとか書類床にばら撒くとか
直接殴る蹴るは土木系や技能の現場でも無い限り最近は滅多にない
サビ残は部署と時期による
一般的なのは17:15が定時だけど19時までに帰った分はつけず、30分単位で申請とかだな
これも全ての部署ってわけではない。けど昔から引き継がれてる社風みたいなもの
あと最近は有給を年5日+夏休5日をマストで取らなきゃいけないから取りきれない場合はカラ有給してたりする。
まあカラ有給の日は電話出なくていいから仕事が捗ったりもするんだけどね

309:受験番号774
21/08/20 17:04:03.14 HAERlD33.net
>>307
10時やで(^ω^)

310:受験番号774
21/08/20 17:07:37.03 fxJwUu2T.net
>>302
そうだよ
とりあえず筆記さえ受かればどうにでもなるからw
って笑いながら言ってたなあ

311:受験番号774
21/08/20 18:06:16.70 UYCX7fJ+.net
>>294
なお青葉区

312:受験番号774
21/08/20 18:22:31.87 B/50zFG5.net
30代になったら藤沢あたりのマンションに住んでまったり暮らしたいンゴねぇ

313:受験番号774
21/08/20 18:26:23.01 HCXbfIyi.net
勤務時間中から受験生板に張り付いてネガキャンする自称中の人さん…w

314:受験番号774
21/08/20 18:26:28.76 6aBaMd1R.net
>>309
ありがとう!

315:受験番号774
21/08/20 18:34:39.03 /rP9DjK+.net
>>310
まじかよ、いいなーw

316:受験番号774
21/08/20 18:35:15.34 5vKr6fdx.net
中の人だけど区役所配属なら一部の激務部署以外はほぼほぼ定時だしよくわからん市営施設とかなら全員定時まであるよ
コッパンなんて中央省庁いったら終電後まで残業なんだからコッパン勧めるなんて気が触れてるとしか思えないよ

317:受験番号774
21/08/20 18:42:47.52 eAWr1HoL.net
>>308
転職組なんだけどそういう話聞くと仮に受かったとしても迷うわ
今の会社は有給取れないけどコロナで17時台には帰れるようになったしなぁ

318:受験番号774
21/08/20 19:01:03.44 DwR64Rfc.net
>>316
区役所が一部除いて定時とかお前絶対中の人じゃ無いだろ
職員番号は何桁か言ってみ?

319:受験番号774
21/08/20 20:06:23.21 WhgaDvaA.net
受かってる気せんわ、みんなってTAQ?とかそういう塾行ってたの?

320:受験番号774
21/08/20 20:26:50.48 WvtgHQmB.net
>>318
7桁ですけど

321:受験番号774
21/08/20 20:32:13.77 /WzuGEF7.net
職員になってからも受験生板に常駐しちゃうような人生は送りたくないなぁ…
てかそんなに不満ならさっさと転職すればいいのに

322:受験番号774
21/08/20 20:52:10.87 4piAQJcN.net
会社の評判とかvorkersとか見ると、評判いいがどうなんだろうな

323:受験番号774
21/08/20 21:26:32.87 Pfp8vqSz.net
>>308
監査の部署は何も対策しないんですか?
証拠出せば1発だと思うんだが

324:受験番号774
21/08/21 00:15:15.38 yuzIZ8rC.net
サビ残自慢する奴って、サビ残を受け入れること自体がいじめを傍観するように自分自身が加害者になってることに気づいてないよな
あまつさえ不幸自慢してるようにさえ見えて本当に気持ち悪い

325:受験番号774
21/08/21 00:34:39.45 9EjnrBTR.net
川崎の合格倍率出てたけど3倍てw逆にコロナ特需あるのか?

326:受験番号774
21/08/21 02:01:14.05 PYdcxWKb.net
民間企業ならって言うけど民間経験あるの?

327:受験番号774
21/08/21 09:36:26.52 sStVy5LZ.net
川崎は一次面接でガッツリ落としてるから最終はほぼ通ってるな
しかも採用予定数よりだいぶ合格してるし

328:受験番号774
21/08/21 10:04:45.20 FJy+DR3Q.net
福祉職以外でケースワーカーになることってあるのかな?

329:受験番号774
21/08/21 10:34:54.54 Eq7ugepp.net
ほらまたお前らがいじめるから自称中の人いなくなっちゃったじゃん

330:受験番号774
21/08/21 10:46:35.71 2VgvHzi+.net
中の人ってなんだよ、現職とか職員でいいだろ

331:受験番号774
21/08/21 10:54:44.68 gZB972/2.net
>>319
司法試験でもないのに塾行かなきゃ受からない程度の地頭しかないなら公務員になっちゃいけないでしょ

332:受験番号774
21/08/21 12:51:25.46 NH2W413A.net
自称中の人、金曜は現れて土曜は現れないの草。

333:受験番号774
21/08/21 13:06:07.08 aXLHSzkZ.net
>>323
よほどのパワハラじゃ無いと揉み消して終わる
というかまず問題化するのが難しい
知っての通り公務員は労基署の監督範囲外であり、地方自治体の場合は人事所管部署が対処することになってる
横浜では各課の課長がコンプライアンス責任者となってるので、何かあったら課長を通して上にあげることになる
なので課長のパワハラを課長に上げるのは、その後の人間関係や異動等を考えると現実的じゃ無い…というのが俺の個人的見解
パワハラやその他不正を横浜市がどう判断してるかここ見れば参考になるよ
URLリンク(www.city.yokohama.lg.jp)
まあそもそも市長からして記者発表資料を裏で放り投げる姿が報道されてたし、お察しください

334:受験番号774
21/08/21 13:06:39.67 aXLHSzkZ.net
>>326
民間から市に転職したよ

335:受験番号774
21/08/21 13:07:14.63 aXLHSzkZ.net
>>328
それはない
横浜市のメリットでもある

336:受験番号774
21/08/21 13:31:51.43 SisMkuL8.net
ちなみに地元自治体から横浜市受けてる俺としては、パワハラ関連は自分の課の上司以外にちゃんと総務課とかが相談窓口として設置されてるから、問題にならないように内部処理されることはあってもサビ残とか暴力・暴言は基本言えば解決するよw
パワハラしてくる人は一定数いるけどそれに屈するか解決に持っていけるかは個人の力量やねw

337:受験番号774
21/08/21 13:47:25.50 F+1X/+lx.net
横浜入ったら最初の5-6年ぐらいは、区役所をぐるぐる回されるのかな?

338:受験番号774
21/08/21 14:13:42.14 aXLHSzkZ.net
>>337
そんなことはない
だいたい半分は局だし10年で3箇所、必ず区と局を織り交ぜて異動させられる
昔は区だけ局だけって人もいたが今は障害とか相当な事情がない限りあり得ない
事務職以外はこの限りでは無い

339:受験番号774
21/08/21 23:46:30.95 xAWf93Pt.net
要は部署によってはサビ残もパワハラもあるし全体的に昭和な雰囲気ってことか
受験した後に聞くのもおかしいが、他の自治体や民間と比べて横浜市で働くメリットってなんなんだろう?
「全国転勤も営業勤務もない」ぐらいしか思いつかんw

340:受験番号774
21/08/21 23:53:26.98 cqSxEESk.net
>>339
横浜市から出なくてよくて営業勤務もなくてそこそこの生活が保障されてるのなんて、
横浜市役所くらいしかないっしょ

341:受験番号774
21/08/22 00:02:14.01 yOitBuOi.net
一位で合格したら出世コースに配属とかありますか?

342:受験番号774
21/08/22 00:10:25.58 JDnjaR5+.net
>>339
転勤範囲クソ狭くて、ノルマもなくて、ある程度大規模だから人間関係もそこまで悩まなくていいって爆アドだと思うんだが

343:受験番号774
21/08/22 00:33:37.15 UN/244S2.net
みんな落ちたらどうするん

344:受験番号774
21/08/22 00:35:17.47 aJaKH/qF.net
国大法人いくかな

345:受験番号774
21/08/22 04:11:15.73 NwvRD22p.net
>>339
事務職だったら
・都庁みたく学校事務に配属されることがない。
・CWをやらなくて良い。
・大規模自治体のため、職場の人間関係で失敗しても異動でほぼリセット
・特別区のように主任試験がない。
・日本最大の政令指定都市というステータス。

346:受験番号774
21/08/22 04:29:09.93 K0d4sAny.net
>>335
それホントなの?

347:受験番号774
21/08/22 05:51:02.07 2og4q64e.net
あ、オワタ、全く受かってる気せん

348:受験番号774
21/08/22 06:27:08.63 E7Z4bSDX.net
>>345に加えて係長昇進試験があるとかな
係長になりたくなければ頑なに試験受けなければ100%係長になることはない
特別区は数年前から肩たたき昇進で係長にされてしまう

349:受験番号774
21/08/22 06:54:56.75 p1exdtZ0.net
>>343
国般いぐ

350:受験番号774
21/08/22 08:38:39.03 sT8BgKWB.net
ネットで受かってる気がしないなんて書き込みするくらいならコネ作りに行けばいいのに

351:受験番号774
21/08/22 08:40:33.50 sT8BgKWB.net
普通の人生送ってりゃ市役所にOBOGの一人や二人はいるだろ
本気で頼めば上司に掛け合ってくれて上司に面接くらいなら見て貰えると思うけど
例え落ちるにしてもそれくらいやってから落ちろよ

352:受験番号774
21/08/22 08:53:40.80 wNg9WQn/.net
>>351
公務員の権限の無さを理解できてないな
区局長の子供でも無い限りそんな特別扱いなんて不可能
OBOG訪問に来ただけの他人にそんな退職リスク背負ってまで利益供与する馬鹿はいない

353:受験番号774
21/08/22 10:45:51.17 5nWk1/vd.net
>>351
アホすぎて笑える。考えが昭和すぎるわ。そんなことができるなら筆記通れば全員受かるし今ごろニュースで取り上げられて横浜市終わってるだろうな
コネに幻想抱きすぎや

354:受験番号774
21/08/22 10:55:58.85 u8qB3iSn.net
>>352
>>353
頭悪すぎ コネ作れじゃなくて面接見て貰えって言ってんだろ
コネなら落ちた家庭の話なんかしねえよ あたまわるいのか?w
面接見てもらうなんて正規狙いの臨時職員とかよくやってる話だしリスクなんてねえよ
こういう雑魚が何もせず落ちるんだろうなw

355:受験番号774
21/08/22 10:58:36.55 u8qB3iSn.net
コネなんて一言も言ってないし
何かコネにコンプでもあるのかな?w

356:受験番号774
21/08/22 11:45:59.76 RRvZmurb.net
>>340.342.345
大規模だし異動で人間関係はリセットできるってことか
まぁ他にノルマなし市内勤務はなかなかなさそうよなぁ
あとケースワーカーないのデカイな
ありがとう

357:受験番号774
21/08/22 12:22:44.93 HIFlS5xY.net
ケースワーカーは事務ならないけど、基礎自治体である以上いろんなところで市民対応するからキチガイ対応は避けられないよ
横浜に限らず基礎自治体の事務職員は最底辺相手のサービス業だから

358:受験番号774
21/08/22 13:11:24.39 5nWk1/vd.net
コネ野郎って自分目線でしか物事話せないよな。マジで社会人として致命的な欠陥だぞ。そんな低レベルな話ししかできないてことは既に落ちてて単に荒らしてるだけなんやなあと

359:受験番号774
21/08/22 13:12:56.26 q3yJ9wwx.net
>>354
コネ作りに行けばいいって話してるやんバカ丸出しやなだぶ

360:受験番号774
21/08/22 13:19:57.32 5nWk1/vd.net
>>354
悪いな、もう既に数年前に受かって働いてるんだわ。雑魚じゃなくて悪かったねww明日発表で余裕ないのはよーくわかるよww
誤字ってるし急に論点絞ってきたあたり君が馬鹿丸出しなのはよくわかったよww
まあ頑張れや

361:受験番号774
21/08/22 14:04:14.13 HIFlS5xY.net
>>360
へえ、じゃあ庁内イントラの名称は何文字か言ってみ?

362:受験番号774
21/08/22 14:52:25.19 5nWk1/vd.net
>>361
4文字
ちなみにあんた何年目?結構歳いってる?

363:受験番号774
21/08/22 14:58:17.09 3vqFdrXC.net
横浜市役所志望の受験生同士で喧嘩するなら分かるけど中の人同士でキモい喧嘩してるのウケるな
別にこれ見て働きたくなくなるわけじゃないけど、なんか悲しい気持ちになるな

364:受験番号774
21/08/22 15:06:15.01 1axQFqbX.net
現職は現職スレ行ってくれマジで……

365:受験番号774
21/08/22 15:09:19.34 SLsBwRII.net
自称中の人が複数人も受験生スレに常駐してさらに喧嘩しだすのほんま草なんやが

366:受験番号774
21/08/22 15:26:39.90 HIFlS5xY.net
>>362
ほう、本物っぽいな
俺は10-15年目

367:受験番号774
21/08/22 15:30:06.44 7WDyAnez.net
ジジイ↓いけな?
URLリンク(itest.5ch.net)

368:受験番号774
21/08/22 16:59:47.30 q3yJ9wwx.net
10〜15年目とかジジイで草。入庁したのそんな昔なのに未だに張りついてるんか…受験生に絡むとか控えめに言って老害予備軍なの自覚した方がいいぞ

369:受験番号774
21/08/22 17:02:05.51 q3yJ9wwx.net
明日発表だっていうのに現職たちのせいで俺たち受験生組が過疎っちまってるじゃねーかよ。どうしてくれるんだ

370:受験番号774
21/08/22 19:52:05.69 ituktHgr.net
明日発表かー!!てドキドキ不安な気持ちを共有しにきたら現職が会話してんだが
ウケるな

371:受験番号774
21/08/22 20:01:08.91 aJaKH/qF.net
過疎ってるな

372:受験番号774
21/08/22 20:08:27.86 p1exdtZ0.net
山中さんが当選したってことはIRが白紙になるってことか?

373:受験番号774
21/08/22 20:08:39.27 OOnqEwpL.net
自民党逝ってて草

374:受験番号774
21/08/22 20:12:33.15 5874fIZ2.net
反IR…俺の志望動機どないしてくれるんねん。

375:受験番号774
21/08/22 20:21:49.16 8DhA0Xa7.net
山中で職場環境は良くなるんか??

376:受験番号774
21/08/22 20:28:28.30 UjReF9Pr.net
市議会は自民系多数だから、ねじれで市政運営混沌としそう
まぁ区役所勤務の新人には関係ない話だが

377:受験番号774
21/08/22 20:37:30.08 8O6EsffP.net
正直見なくても落ちてると思っている

378:受験番号774
21/08/22 21:12:04.04 W0Bjv8Jl.net
>>377
わかる

379:受験番号774
21/08/22 21:16:04.28 W0Bjv8Jl.net
横浜市落ちたら、模索して議員目指すわ
与野党関係なく今のご老体に日本の将来を任せておきたくない、何の希望もない

380:受験番号774
21/08/22 21:23:01.80 gR4zmhMB.net
IRなんか外国人の来日が減ってるなか必要ないやろ。
もうわいの地元でIR決定やな。さらに財政悪化しそうや地元

381:受験番号774
21/08/22 21:26:13.54 ORzgzWP5.net
政治経験なしの胡散臭いコロナ専門家が市長はもうダメだろ横浜市政

382:受験番号774
21/08/22 21:29:32.87 WL/TAElt.net
パワハラ市長はマジ勘弁

383:受験番号774
21/08/22 21:31:13.12 ZGbndlkY.net
カジノ設立しても庶民がおこぼれに与れるのはせいぜい周辺施設のごく一部くらいだろうからな 多くの人にはメリット無いだろうよ

384:受験番号774
21/08/22 21:41:42.84 ojdDip8W.net
市長の意向で職員の給与カットとかあるかな
名古屋市みたいに住宅手当8割削られたりしたら嫌だな

385:受験番号774
21/08/22 21:50:06.58 QAYnyHmE.net
IRどうなるん? 志望動機でもやりたい仕事でもめっちゃ語ったんだがww

386:受験番号774
21/08/22 21:51:53.13 rG6daChG.net
市長がしょうもないやらかしして尻拭いするのだけは勘弁

387:受験番号774
21/08/22 21:55:37.67 aFTmwEZP.net
IRは先がどうなるか分からないから志望動機で触れない方が良いって大学のキャリセンから言われてた。でもただでさえ財政やばいのにIRやめていいのか…?

388:受験番号774
21/08/22 22:01:24.41 gR4zmhMB.net
>>387
施設の維持費考えたら辞めるべきやろ

389:受験番号774
21/08/22 22:02:55.13 W0Bjv8Jl.net
どこからIRで見込まれた財政を補填するんだろうな、安直に法人税と住民税を引き上げるんかな

390:受験番号774
21/08/22 22:04:11.54 gR4zmhMB.net
今更だが高校出て大学行かないで公務員目指しておけばよかったわ(・Д・)

391:受験番号774
21/08/22 22:29:10.39 Ua96y0lV.net
>>389
そらもう職員の給料カットよ

392:受験番号774
21/08/22 22:39:36.90 911Fu4J5.net
>>389
財政破綻よ

393:受験番号774
21/08/22 22:40:24.49 911Fu4J5.net
>>382
課長にでもならんと関わらんよ

394:受験番号774
21/08/22 22:45:23.30 W0Bjv8Jl.net
ただでさえ今の職より給料安くなるのに、更に給料カットされるんなら、やりたいことあっても行く気なくすわな。

395:受験番号774
21/08/22 23:13:38.07 uiEjTdPj.net
やっと現職マン達が巣に帰ってくれたか。
とりあえず財政とかどうなるんやろな〜
職員の待遇面に影響出るのは勘弁してほしいが、どうなるんやろ…

396:受験番号774
21/08/23 00:03:58.09 qMSfeEEi.net
【区分】
【合否】
【性別】
【年齢】
【新卒・既卒】
【教養・専門】
【論文】
【面接】
【抱負】
テンプレ置いとくんで後世のためにレビューと所感をよろしゅうです

397:受験番号774
21/08/23 06:17:50.46 1r9I+tmn.net
給与削減派の新市長に決まるとこんなとこ書き込む余裕なくなってるあたりリアルだな

398:受験番号774
21/08/23 07:56:20.98 XOrXzzH1.net
受かっても落ちてもよくわからない感情になりそう

399:受験番号774
21/08/23 08:42:49.27 XhJAeElN.net
よっしゃあああ(練習)

400:受験番号774
21/08/23 09:01:18.21 NR4yk57y.net
お前らの運命見届けに来たでー
技術だけどはらはらしてきた

401:受験番号774
21/08/23 09:11:13.95 dmgdvHmv.net
受かってる気が一切しないけどそれでも受かってるんじゃないかとどこかで思っちゃう自分がいる

402:受験番号774
21/08/23 09:18:01.23 lAUk4iXS.net
受かっても今回の新市長で減給が必至という悲しい結末…

403:受験番号774
21/08/23 09:19:27.28 41ilMGMo.net
給与削減情報ってソースある?

404:受験番号774
21/08/23 09:24:27.15 6LGIzWk5.net
減給するなんて言ってたっけ?

405:受験番号774
21/08/23 09:30:41.80 CtBz0MRl.net
IR誘致って山中も小此木も反対してたのに
志望動機で語っちゃうのは知識不足と言われても仕方ない

406:受験番号774
21/08/23 09:50:02.62 UUjt96js.net
あと10分か…

407:受験番号774
21/08/23 09:50:43.66 w+d7GxHj.net
お腹痛くなってきた…

408:受験番号774
21/08/23 09:58:31.39 BQsnd7Jv.net
Talk to me Goose...

409:受験番号774
21/08/23 10:00:43.69 XOrXzzH1.net
出たンゴか?

410:受験番号774
21/08/23 10:01:01.53 XOrXzzH1.net
心臓バクバクだ

411:受験番号774
21/08/23 10:01:30.22 NR4yk57y.net
減給するなら全国トップの市長でしょw

412:受験番号774
21/08/23 10:01:31.07 6LGIzWk5.net
出ねえ!

413:受験番号774
21/08/23 10:01:55.59 3i6i98US.net
出ないンゴねぇ

414:受験番号774
21/08/23 10:02:43.95 ffMQFOA9.net
10時発表(10:00に発表するとは言ってない)

415:受験番号774
21/08/23 10:02:52.07 BQsnd7Jv.net
出ないぞ

416:受験番号774
21/08/23 10:02:52.83 wdss48eK.net
結果見るの怖い

417:受験番号774
21/08/23 10:03:23.56 w+d7GxHj.net
出ないねぇ…

418:受験番号774
21/08/23 10:03:56.92 oi0vp6lN.net
きた!受かった!!!

419:受験番号774
21/08/23 10:04:28.87 BQsnd7Jv.net
受かった!!!

420:受験番号774
21/08/23 10:04:52.94 ffMQFOA9.net
は?合格発表押したら404とか舐めとんのか

421:受験番号774
21/08/23 10:05:06.61 M7x585tK.net
386も?

422:受験番号774
21/08/23 10:05:14.19 837jr56j.net
いやぁ駅あたらたまさつはあはonz

423:受験番号774
21/08/23 10:05:57.09 mPx82yW7.net
落ちた つらい

424:受験番号774
21/08/23 10:06:55.53 +KFoupoM.net
だめだったか~

425:受験番号774
21/08/23 10:06:55.91 837jr56j.net
>>423
一緒に逝こうぜ

426:受験番号774
21/08/23 10:07:02.81 M7x585tK.net
よっしゃあああああああ!!!!!!!!

427:受験番号774
21/08/23 10:09:36.10 gKSPr93E.net
落ちたンゴ

428:受験番号774
21/08/23 10:10:07.70 wdss48eK.net
受かってた〜〜〜〜〜!!!!全然自信なかったけど嬉しい…!!!!!!

429:受験番号774
21/08/23 10:10:22.24 2eVaJOq3.net
受かってた、ちょろいな

430:受験番号774
21/08/23 10:10:25.16 6LGIzWk5.net
受かってる人多いな!俺は落ちた死にたい

431:受験番号774
21/08/23 10:11:02.77 JETgM9ED.net
合格しました!みなさま情報ありがと!

432:受験番号774
21/08/23 10:11:44.40 v5JFSxWy.net
最終面接の倍率2倍なかったのか

433:受験番号774
21/08/23 10:12:04.10 gKSPr93E.net
半分受かってるのに落ちたの精神にくる

434:受験番号774
21/08/23 10:12:07.17 4jnS6Npo.net
落ちてた
さようなら

435:受験番号774
21/08/23 10:12:16.93 qDO0qoF3.net
>>432
ねー意外

436:受験番号774
21/08/23 10:12:36.48 dmgdvHmv.net
案の定落ちてたわ

437:受験番号774
21/08/23 10:12:42.43 sGNAUt1u.net
国般辞退の電話しなきゃ、億劫…

438:受験番号774
21/08/23 10:13:42.07 XOrXzzH1.net
落ちたやつ少ないのに、自分も落ちてて草

439:受験番号774
21/08/23 10:16:27.05 M7x585tK.net
【区分】事務
【合否】合格
【性別】男
【年齢】 24
【新卒・既卒】 既
【教養・専門】 7割くらい?
【論文】 20分余った
【面接】 基本真顔 前職についてとことん聞か    れた
【抱負】 3150!!

440:受験番号774
21/08/23 10:17:39.32 4jnS6Npo.net
一生恨むし呪ってやるからな
パワハラとサビ残が溢れかえり財政破綻しとけや^^

441:受験番号774
21/08/23 10:21:01.17 2eVaJOq3.net
【区分】 事務
【合否】 合
【性別】 男
【年齢】 23
【新卒・既卒】 新卒
【教養・専門】 普通
【論文】普通
【面接】 最終面接でかなり詰められて論理的で無い回答をしてしまった。全体としてあまり良い印象を得られなかった。
【抱負】 なんか知らんが受かった。国大法人とどっちに進むか悩み中。

442:受験番号774
21/08/23 10:21:23.61 CtBz0MRl.net
技術の倍率軒並み高くて草
平均したら過去最高レベルに高いなw

443:受験番号774
21/08/23 10:21:53.00 lNcauCTT.net
再チャレンジで2倍切ってたのに落ちた。これ来年以降受けても一緒だろ…

444:受験番号774
21/08/23 10:32:11.12 BQsnd7Jv.net
今年やけに一次で絞ったのは男女比ならしたんかな?

445:受験番号774
21/08/23 10:45:12.33 2xCIgFaC.net
ガチでなんで落ちたかわからん

446:受験番号774
21/08/23 10:51:05.84 NR4yk57y.net
IRに触れた人はどうなった?

447:受験番号774
21/08/23 11:03:51.57 v5JFSxWy.net
>>446
志望動機でガッツリIRに触れたけど受かったで

448:受験番号774
21/08/23 11:08:47.64 xBWilaMx.net
受かってたわ
まあ、コネのおかげだけど
職歴無し既卒だし

449:受験番号774
21/08/23 11:13:46.28 b7yWKUCB.net
落ちたわー知ってた

450:受験番号774
21/08/23 11:15:06.66 NR4yk57y.net
>>447
まぁ市長選やったの昨日の今日だしな、おめでとう

451:受験番号774
21/08/23 11:17:19.51 +Gk53moi.net
だから言ったろーがw
本番は最終面接なんだよw
しかも男は100人中70人落ちる倍率
女はほとんど受かる

452:受験番号774
21/08/23 11:21:05.69 pmXX83bI.net
パワハラ左翼市長の下で働きたくないから辞退を決めたけど合格通知が届いてから連絡した方がいいかな
一刻も早く辞退したい
この少子高齢化の時代にIR中止で高齢者パス無料化とか破綻まっしぐらだろう
愚かな有権者のツケを払うのはごめんだから生粋のハマっ子だけど早急に市外に転居する
なお、保険で受けていた緑のタヌキババアの所で働くわ

453:受験番号774
21/08/23 11:21:31.23 B6b0qw6H.net
おちたーどうしようー

454:受験番号774
21/08/23 11:22:01.84 BQsnd7Jv.net
通知書って今日届くんか?

455:受験番号774
21/08/23 11:22:16.67 CtBz0MRl.net
>>452
そんな負け惜しみ書く暇あるなら来年に向けて勉強したほうがいいぞw

456:受験番号774
21/08/23 11:25:58.94 tSAEMryp.net
今まで全部受かってただけに横浜市だけ落ちたのが悔しい

457:受験番号774
21/08/23 11:28:13.98 b7yWKUCB.net
俺は完全に負け惜しみだけどIR中止はやべえよな、どうすんだろう

458:受験番号774
21/08/23 11:33:53.22 B6b0qw6H.net
男ってどのくらい落ちてるんだろ

459:受験番号774
21/08/23 11:42:36.67 z4Lcq2QZ.net
男女比のデータとかって出ないっけ、それ国家だけか

460:受験番号774
21/08/23 11:44:29.17 M7x585tK.net
>>459
地方で受験者の男女比公開してる所ほとんど無いよ

461:受験番号774
21/08/23 11:49:26.58 ffMQFOA9.net
【区分】事務
【合否】否
【性別】男
【年齢】22
【新卒・既卒】新卒
【教養・専門】教養はほぼ満点、専門は法律とか知らんがな
【論文】まあ人並みに
【面接】圧迫皆無でなんかおかしいと思ったが、「ダメな人(or確実に冷やかしであろう人)ほど丁寧に帰す」原則を守っているかも?
【抱負】国総に行くので出向で本庁の幹部に横入りしておまいらをいびり倒してやろうかな😁

462:受験番号774
21/08/23 12:14:34.10 xBWilaMx.net
合格不合格両方体験したが
面接官のリアクションがいい面接は大抵受かって
リアクションが悪い面接は落ちてたわ
コネ持ちだけど

463:受験番号774
21/08/23 12:23:43.73 xBWilaMx.net
【区分】 事務
【合否】 合
【性別】 男
【年齢】 20代中盤
【新卒・既卒】 既卒
【教養・専門】 普通
【論文】普通
【面接】 コネがあるおかげか最終面接は終始和やかな雰囲気 圧迫一切無し
【抱負】 受験生は面接対策よりコネ作りに力を注いだ方がいいと思う 

464:受験番号774
21/08/23 12:24:20.56 cJeNtm/l.net
>>461
国葬すごいな、大学早稲田あたり?

465:受験番号774
21/08/23 12:36:06.90 cVqeJG39.net
これって何位とかっていつ分かるん?
あと順位しか分からないんかね?

466:受験番号774
21/08/23 12:36:49.14 LB0sUCi/.net
コネなしで受かった既卒男おる?

467:受験番号774
21/08/23 12:38:50.10 cVqeJG39.net
コネ無し既卒ニート圧迫無し男だけど合格やで

468:受験番号774
21/08/23 12:39:57.87 oi0vp6lN.net
>>465
明日あたりに速達
点数と順位が分かるよ

469:受験番号774
21/08/23 12:54:18.60 pmXX83bI.net
>>464
横国

470:受験番号774
21/08/23 12:55:13.69 DtDlsZL2.net
やっぱ早慶や横国の人が多いのかね?

471:受験番号774
21/08/23 13:02:35.51 M7x585tK.net
>>470
おら大東亜

472:受験番号774
21/08/23 13:06:00.36 UUjt96js.net
>>470
Fラン(≦大東亜)

473:受験番号774
21/08/23 13:09:45.86 lNcauCTT.net
褒めちぎって落とすのマジで悪質だよ。受かった人たちがんばってね

474:受験番号774
21/08/23 14:30:51.97 qYEWGzB7.net
特別区の都心区と横浜市ならどっち選ぶ?
実家は東京

475:受験番号774
21/08/23 14:31:45.01 41ilMGMo.net
横浜は実家から通えるのかも考慮すべきじゃない?

476:受験番号774
21/08/23 14:51:48.79 BQsnd7Jv.net
>>474
東京のどこに住んでるかによるんじゃないか
横浜って言っても南部に配属になったら通うの結構しんどいでしょうし

477:受験番号774
21/08/23 14:55:44.85 qYEWGzB7.net
ありがとう、実家埼玉寄りだし通うのキツそう、、

478:受験番号774
21/08/23 15:12:30.72 aCPJSz3q.net
受かった人たちって志望動機どんな感じにしたの?ワイはirとか都心臨海部の再開発によって市を発展させたい云々言ったんだけど

479:受験番号774
21/08/23 15:31:45.65 41ilMGMo.net
でかい横浜市を一層盛り上げたいとかいうくそ抽象的な志望動機

480:受験番号774
21/08/23 15:36:31.96 I4XJDg7+.net
>>461
横浜市は、なかなか国から幹部は取らないよ
副市長は全員プロパーだし
局長もほとんどプロパー

481:受験番号774
21/08/23 16:28:17.37 +Gk53moi.net
倍率2倍弱だけど男だけなら3倍以上はある
女は1倍ちょい
ちょっと前は公開してた

482:受験番号774
21/08/23 16:54:32.57 BQsnd7Jv.net
そんなに倍率差ないだろ

483:受験番号774
21/08/23 17:27:23.20 P+uTizQJ.net
いや
男は2.5倍以上で
女は1倍台だったよ

484:受験番号774
21/08/23 17:38:41.29 BQsnd7Jv.net
あー全体での話か、勝手に最終面接の話かと思ってたわ
693→386で新採用職員の男女比がほぼ半々らしいから、最終面接の倍率に関しては男女でそこまで差はないと思う

485:受験番号774
21/08/23 17:42:56.47 3A61GYaN.net
まあ全体で見たら男の方が受験者多いから倍率高くなるのはしょうがない
採用する側も男女のバランスは均等にしたいだろうし

486:受験番号774
21/08/23 18:09:26.20 a1DhS3wF.net
>>474
実家が都内にあるなら特別区だろ
勤務地近い、転勤範囲狭い、給料高い
ケースワーカーのリスクを恐れてるのかもしれないが横浜市はケースワーカーこそないけどキチガイ対応は避けて通れないくらい接客仕事多いぞ
窓口の委託化はしない自治体だし

487:受験番号774
21/08/23 18:12:14.21 P+uTizQJ.net
特別区と横浜市両方受かるなんて優秀だわ
片方しか受からない人もいるのに

488:受験番号774
21/08/23 18:24:37.12 2eVaJOq3.net
都庁落ち横浜市合格おらんか?

489:受験番号774
21/08/23 18:57:33.14 cJeNtm/l.net
>>488
今年はそのパターン多そうだね

490:受験番号774
21/08/23 19:03:59.51 I4XJDg7+.net
>>487
両方とも落ちる奴のが多い

491:受験番号774
21/08/23 19:36:28.21 PInE3Tpi.net
合格者、採用予定よりずっと多いな
去年と同じくらいとは
コッパンと悩んでる人いますか?

492:受験番号774
21/08/23 19:56:51.79 a1DhS3wF.net
>>491
それだけ辞退されるからね…

493:受験番号774
21/08/23 20:00:11.94 bjhB8VcD.net
>>492
辞退する人の本命どこが多いんだろ 国総とか?
例年なら都庁の滑り止めだけど今年の都庁めっちゃ少ないし

494:受験番号774
21/08/23 20:15:55.77 S4W8LtU6.net
>>486
ケースワーカーが無いとか、窓口の委託の有無とか、どう調べたら分かる?

495:受験番号774
21/08/23 21:18:35.28 Anp8gWfb.net
>>474
俺は東京実家だけど大学が横浜で愛着あるから横浜市選ぶかな
業務内容でも区役所より政令市役所の方がやりたい事に近い

496:受験番号774
21/08/23 22:07:21.67 OvNLl5JT.net
>>493
特別区だろ

497:受験番号774
21/08/24 00:38:38.70 gXR2rhpv.net
みんな懇親会みたいなやつ行く?

498:受験番号774
21/08/24 00:40:20.95 xrxeE5Ri.net
日程によるけど極力参加したい

499:受験番号774
21/08/24 00:57:11.76 BIh9my0e.net
ここしか受からなかったし参加しない理由がない

500:受験番号774
21/08/24 01:35:12.02 o6rXCouB.net
特別区の内定出るのが遅いからとりあえず内定受けて後から辞退することってできるの?

501:受験番号774
21/08/24 02:11:30.11 y0rdBEFE.net
暫定的なんだろうけど、この感染状況だと1ヶ月後でも厳しそうだな

502:受験番号774
21/08/24 03:48:42.54 gXR2rhpv.net
遠方ってほどじゃないけどコロナ気になるからちょっと嫌なんだよな懇親会…9月を予定してるらしいけど

503:受験番号774
21/08/24 07:10:27.01 e5XukKfX.net
日吉で賃貸探すことにした。
日吉が横浜市内で家賃お手頃かつアクセスがいい

504:受験番号774
21/08/24 08:57:57.91 xrxeE5Ri.net
家賃はどのくらいが適正なんだろうか

505:受験番号774
21/08/24 10:17:08.28 2E7Pt6IB.net
>>504
家賃補助2万弱だから6,7万じゃね?最初のうちは安い所にしたほうがいいよ

506:受験番号774
21/08/24 11:47:42.92 PEQBadqh.net
合格通知届いたー

507:受験番号774
21/08/24 11:51:05.43 VFobfaBR.net
勝ち組やね

508:受験番号774
21/08/24 11:58:15.25 gfhPtk8g.net
>>506
同じく届いた、席次微妙だったわw
やっぱ周りみんな優秀なんだな

509:受験番号774
21/08/24 12:08:37.11 0JyJNkzj.net
懇親会の詳細って通知に書いてある?

510:受験番号774
21/08/24 12:11:23.77 gfhPtk8g.net
>>509
内容書き込むとあれかもしれんが、ちゃんと懇親会についての書類同封されてたよ

511:受験番号774
21/08/24 12:11:37.09 xrxeE5Ri.net
通知届いた人達は横浜市民?

512:受験番号774
21/08/24 12:15:04.12 0JyJNkzj.net
>>510
ありがとう。それだけでも助かる

513:受験番号774
21/08/24 12:22:11.82 uMPhmZm0.net
順位めっちゃ下の方(300後半)だった、あぶねぇ普通に落ちてもおかしくなかったわ

514:受験番号774
21/08/24 12:23:14.07 gfhPtk8g.net
>>511
俺は市内在住だよ

515:受験番号774
21/08/24 12:27:44.85 q0zDyhfk.net
>>514
ポスト投函ではなく、手渡しでしたか?

516:受験番号774
21/08/24 12:32:25.90 BIh9my0e.net
>>515
めちゃめちゃ折り曲げてポストに投函されてた

517:受験番号774
21/08/24 12:38:30.28 sL9TDMvT.net
>>511
県外です

518:受験番号774
21/08/24 13:26:51.65 sL9TDMvT.net
懇親会と電話での懇談会は別物なのか?

519:受験番号774
21/08/24 13:48:28.86 4dSrbyGN.net
郵便で合否確認するけど不合格だとペラペラ?

520:受験番号774
21/08/24 13:50:58.15 CBOr3Fp5.net
茶封筒で来た人は残念ながら…

521:受験番号774
21/08/24 13:54:22.88 eVAy/oBZ.net
懇親会なんてあるのか?そんな書類ないぞ
電話懇談会のことなら書いてあるけど
低順位には入ってないとかある?

522:受験番号774
21/08/24 14:10:31.54 Daj4mn4D.net
日吉は慶応生多そうで嫌だなあ…

523:受験番号774
21/08/24 15:08:40.49 hrydxmEp.net
一桁順位だったわ

524:受験番号774
21/08/24 15:37:18.74 0yU45jrI.net
市内なのにまだ来ない

525:受験番号774
21/08/24 16:18:50.21 sxQ5HvxG.net
落ちたワイが情報提供するで。合格点は396点。ワイは5点足りなかった。泣いた。
特定されるかもだけど国税行くから関係はない

526:受験番号774
21/08/24 16:29:56.59 VFobfaBR.net
>>525
順位は?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch