神奈川県の市町村総合スレPART38at GOVEXAM
神奈川県の市町村総合スレPART38 - 暇つぶし2ch352:受験番号774
21/10/25 16:10:19.98 QrzKeRV7.net
>>351
圧迫面接でキレた受験者多かったらしいからな~
派閥の黒い噂を聞くから大量退職もありえると思う。

353:受験番号774
21/10/25 16:11:12.40 QrzKeRV7.net
>>352
真相は厚木市の内部に入らない限り藪の中だけどね

354:受験番号774
21/10/25 16:24:07.93 LcO3VtJ9.net
>>352
まじか、キレちゃう人も多かったんだ。確かにこのスレでも厚木の面接非難されてたよね。
入ってみない限り分からないけどわざわざ受けに行くの迷うところだな

355:受験番号774
21/10/25 16:47:31.53 1BLMxCiC.net
厚木市来年受けてみようかな
圧迫面接で
「それうちの市じゃなくてもいいよね?
君~~なんじゃないの?」
なんて言われても
「それあなたの勝手な感想ですよね?」
で跳ね返す
相手は嫌がらせで全て批判してくるから何を言っても無駄
正攻法じゃ勝てない

356:受験番号774
21/10/25 17:08:14.80 5J1/oxS6.net
>>351
たぶん優秀な人が多かったから他に流れたんだよ

357:受験番号774
21/10/25 17:14:13.19 5J1/oxS6.net
>>354
そんなネットの信憑性低い情報信じないでちゃんと受けた方が良いよ

358:受験番号774
21/10/25 17:37:44.84 QrzKeRV7.net
>>356
優秀でも志望度高かったらその市に行くんじゃね?
そもそも辞退が原因だとは分かっていないような……中の人?

359:受験番号774
21/10/25 17:40:55.39 LcO3VtJ9.net
>>357
以前厚木受けた経験あるので面接は経験済みですよ
私にだけ圧迫面接なのかと思ってました
でもそう言ってくれてありがとうね
やっぱり後悔しないように受けた方がいいよね

360:受験番号774
21/10/25 17:51:33.21 5J1/oxS6.net
>>358
そりゃ志望度高ければ行くよ
政令市行く組が辞退したのかって予想しただけだよー

361:受験番号774
21/10/25 18:43:44.22 2W1vPOCX.net
圧迫面接に反発とかバカ丸出し
受かるわけがらない

362:受験番号774
21/10/25 18:44:24.66 2W1vPOCX.net
>>355に対してね

363:受験番号774
21/10/25 20:26:37.71 HlM+OZhh.net
何でもパワハラって言われるこの時代に圧迫面接する方も強気だな

364:受験番号774
21/10/25 20:27:54.63 HlM+OZhh.net
それより伊勢原いつ来るんだろ
一次も二次も予定よりだいぶ早く来たからソワソワする

365:受験番号774
21/10/26 01:41:06.32 lGXwk3JM.net
真鶴受けた人どんな感じでした?

366:受験番号774
21/10/27 09:23:22.38 /F4+VwSA.net
伊勢原市、前回は郵便局でしばらく配送止めていたみたいだから、来週の月曜日くらいに来ると勝手に予想

367:受験番号774
21/10/27 09:24:01.55 /F4+VwSA.net
>>366
事務適性検査ちょっと失敗したけど教養で挽回して受かりますように!

368:受験番号774
21/10/27 14:00:58.81 UeIF9cTN.net
>>366
受かってれば月火くらいで来そうね

369:受験番号774
21/10/28 12:54:12.89 L0yUCapt.net
藤沢の経験者採用受けてる人いる?

370:受験番号774
21/10/30 18:51:04.05 GQ3KtpR7.net
伊勢原教養も適正もそこまで自信ないけど、面接は自信あるからそこで点数を稼いでおいてありたい。。

371:受験番号774
21/10/30 19:46:21.71 SKPmEKLE.net
>>370
今回点数付けられるの筆記だけじゃないの?今までの加味されるの?

372:受験番号774
21/10/30 20:17:55.25 pdVAaL3z.net
>>371
次の面接ってことじゃない?

373:受験番号774
21/10/30 20:30:41.21 iIKZH5kn.net
小学校 スポーツ上手い奴最強
中学校 面白い奴最強
高校 顔が整ってる奴最強
大学 パリピ最強
社会 話がうまい奴最強

374:受験番号774
21/11/01 16:51:50.17 ZyadUrBW.net
みんなの報告もないし伊勢原が来るのは明日なのかな

375:受験番号774
21/11/01 17:01:43.43 PFxqjAhZ.net
今日発送なのかもね

376:受験番号774
21/11/01 19:30:27.37 mU+djdD8.net
なんかやっぱり厚木の面接って違和感ある

377:受験番号774
21/11/02 15:22:36.34 us+wwa28.net
今日厚木受けてきたけど、高校の面接感半端ない。ありゃあ社会人の面接ではない

378:受験番号774
21/11/02 16:56:50.74 ie2Yy53f.net
伊勢原来ないし落ちたかな…

379:受験番号774
21/11/02 17:02:04.36 ZJuawVKO.net
>>377
高校の面接じゃユルユルじゃん
圧迫も何もない

380:受験番号774
21/11/02 17:09:39.00 us+wwa28.net
訊いてくる内容がだよ。この内容を掘られたら多分カキコ通り圧迫だね。

381:受験番号774
21/11/02 17:10:58.70 us+wwa28.net
>>380
高校の面接は掘らないだろ。

382:受験番号774
21/11/02 18:04:07.92 cYdytdtb.net
あー伊勢原来てないわ終わったわ

383:受験番号774
21/11/02 20:14:48.53 PY4oILX7.net
厚木はそれで何を探ろうとしてるの?っていう意味不明な質問が時々ある気がする

384:受験番号774
21/11/02 20:34:48.69 r472ca3S.net
伊勢原届いた人おらんかな

385:受験番号774
21/11/02 20:43:23.36 Y0KjRavC.net
>>383
まあ集団面接はそんなもんじゃないか

386:受験番号774
21/11/03 10:53:48.94 Rfi2gn3b.net
>>380
え、聞いてきてる内容って別に深掘りされても圧迫にはならなくない?

387:受験番号774
21/11/03 11:24:53.73 dcm8wmW7.net
>>386
浅い内容の質問にたいして受験者の回答掘ったら、受験者をただひたすら否定する質問になるだけだよ。
それもわからないから厚木の二次募集にすがるハメになるんじゃない?
他の自治体の集団面接は普通にまともだった。

388:受験番号774
21/11/03 14:24:21.62 Rfi2gn3b.net
>>387
ああ、そう笑
集団面接がどんなものかも分からないで、他はまともだった〜とか、君のレベルの低さが分かる。

389:受験番号774
21/11/03 15:20:54.48 dcm8wmW7.net
>>388
パイセンや予備校とのつながりで神奈川と東京の市の集団面接の情報は殆どあるよ。
個人面接では多少は質問仕方変わるだろうけどノリは同じだろうね。
人気地方自治体の内定あるけど自分の性格のレベルは低いかもね。
煽り合いでスレ消費するとここで情報を得る将来の受験者可哀想なのでここでカキコやめるね

390:受験番号774
21/11/03 15:24:33.88 spTZW+Yp.net
伊勢原来た人いますか。
僕まだ届いてないんですけど、落ちたと思った方がいいですかね…

391:受験番号774
21/11/03 15:56:27.99 O/djwQns.net
>>390
今日は祝日だから来ないと思う…
明日来なければ諦めかな
自信あった?

392:受験番号774
21/11/03 19:51:26.99 +n7H/scE.net
伊勢原落ちた身なのでなんとも言えませんが郵送が10月から遅れてるのは間違いないので、その関係かもしれませんよ。土曜郵送辞めたせいで逆に業務が滞ってしまって配送も遅れてます。

393:受験番号774
21/11/03 20:01:27.77 Pf3rtb/i.net
>>391
結構自信ありました。。本当に受かりたいので落ちてたらマジでやばいです。。

394:受験番号774
21/11/03 20:07:56.61 +EhML7gO.net
>>392
その説を信じます。。ありがとうございます泣

395:受験番号774
21/11/04 07:23:11.42 XZZQDYaV.net
>>392
わ~ありがとうございます!勝手にその仮説信じます。392さんの就職先がすごくいい所でありますように。

396:受験番号774
21/11/04 07:24:11.83 4YDqwL/T.net
厚木の2回目って人気自治体から内定ある人でも受けるもんなのか
C日程受けてる人が併願で受けてることもありそうだし、どんな人が受けてるのか分からないな

397:受験番号774
21/11/04 11:09:11.08 FKUIbbpn.net
>>396
当たり前ですけど、色んな人が受けてますよ。
新卒、既卒社会人、フリーターとか

398:受験番号774
21/11/04 11:24:03.49 Ee5f5M2w.net
伊勢原来ましたね

399:受験番号774
21/11/04 11:37:54.70 x8Xpcvlf.net
伊勢原来ないオワタ

400:受験番号774
21/11/04 11:40:14.52 FKUIbbpn.net
伊勢原とかなんでそんなに行きたいのか分からん

401:受験番号774
21/11/04 11:47:45.02 XZZQDYaV.net
>>400
理由も行きたい市役所も人それぞれ。
あなたは厚木大好きかもだけど、私は伊勢原が好き。ただそれだけ

402:受験番号774
21/11/04 11:48:34.22 XZZQDYaV.net
筆記落ちていたら内定先で働きつつ、来年チャレンジしよ

403:受験番号774
21/11/04 11:50:44.72 bWztkRe+.net
>>400
なんでそう言うこと言うんですかね 言う必要なくないですか?

404:受験番号774
21/11/04 11:55:41.69 1fLtLSc9.net
>>400
1次で落ちたの?

405:受験番号774
21/11/04 11:59:28.07 SBNsXWYU.net
なんでちょいちょい喧嘩勃発するんだろうw

406:受験番号774
21/11/04 12:00:36.10 XZZQDYaV.net
>>397 の発言から推測するに、同一IDの400はあつぎ市関係者と思われる。
>>404 なので理由は落ちたのでは無いと思われる。

407:受験番号774
21/11/04 12:01:56.83 XZZQDYaV.net
今日は郵便が午後の日だと信じて待つ。
郵便来て伊勢原受かった人おめでとうございます。

408:受験番号774
21/11/04 13:01:12.34 82YPFnIg.net
伊勢原やっと届いたー!
意外と遅かったからまだの人もあきらめないでー!

409:受験番号774
21/11/04 13:08:30.62 WP5cd3Br.net
>>408
おめでとうございます!!
私も家帰って届いてたらいいなー。。

410:受験番号774
21/11/04 13:13:43.26 XZZQDYaV.net
私も伊勢原市届きました!届いた方お互いに頑張りましょうね。

411:受験番号774
21/11/04 13:55:37.56 0bAYWLTc.net
伊勢原来た!
今回そんなに絞ってないのかな
問題分からないのあったし混むのが嫌だから途中退席したけど受かってるし

412:受験番号774
21/11/04 15:55:46.20 rpK04p+/.net
届いてた?よかった〜
郵送遅れてるよって書き込みした者です。
やっぱり郵送遅れてますね〜

413:受験番号774
21/11/04 15:57:44.92 rpK04p+/.net
>>395
ありがとうございます!

414:受験番号774
21/11/04 16:03:19.06 K1+jMGkx.net
>>393
受かりました?

415:受験番号774
21/11/04 16:25:24.13 rAZTe0cH.net
>>414
今帰宅してポストに入ってました!!通ってました泣泣泣本当によかったですありがとうございます。。。

416:受験番号774
21/11/05 09:33:05.89 bIJEaDPJ.net
伊勢原全然絞ってないね

417:受験番号774
21/11/05 09:37:36.38 bIJEaDPJ.net
若干名で何人採用するのか…

418:受験番号774
21/11/05 10:29:37.61 O4iEAefk.net
>>417
令和元年度では34人も最終合格してるので、期待してしまいます。笑

419:受験番号774
21/11/05 10:35:10.22 f3r6S3Ol.net
どーでも良いわ

420:受験番号774
21/11/05 10:55:53.53 bIJEaDPJ.net
>>418
その年何人採用予定だったのか…

421:受験番号774
21/11/05 10:59:07.19 QePhw0sJ.net
>>420
結局そうだよなー。最終はもう全員受からせてほしい笑

422:受験番号774
21/11/05 11:25:00.21 bIJEaDPJ.net
>>421
既に面接2回やったから筆記でバッサリ落として意向確認だと思ってたのに…
8月から受けてるしマジで受かりたい

423:受験番号774
21/11/05 11:48:15.55 O4iEAefk.net
>>422
去年は30人も受かってるし、今年もそんぐらいの人数採用してくれることを願おう。。

424:受験番号774
21/11/06 16:23:30.37 vBJeEY7q.net
なんで面接終わってから2週間以上待たすのか全く意味わからん
5人とかしか受けてなかったのにいい加減にして欲しい

425:受験番号774
21/11/07 09:08:16.93 6CC3vEG5.net
>>424
どっかの小さい自治体?

426:受験番号774
21/11/08 14:40:54.53 MqMZ2tDe.net
葉山

427:受験番号774
21/11/08 18:18:50.40 W/v0KRFM.net
座間の結果って届いてる方いますか…?
11/8までに結果伝えるって聞いてるのですがこの時間でも届いてなくて。。。

428:受験番号774
21/11/08 18:39:13.16 Qe9x6NNy.net
結果通知があまりにも長いor通知日に来ないのは決裁が取れていない可能性があると思われます。採用に携わったことないのであくまで予測ですが。

429:受験番号774
21/11/08 19:17:29.25 TeU5ziv2.net
>>424
待っとけば良いじゃん

430:受験番号774
21/11/08 20:27:34.19 W/v0KRFM.net
>>428
ありがとうございます。
気長に待ちたいと思います。

431:受験番号774
21/11/08 21:03:26.59 pjtPhHqj.net
>>430
とは言ってもソワソワしちゃいますよね。通知日明示したら守るべきなんですけど何かトラブルがあったんでしょうね。

432:受験番号774
21/11/08 22:41:20.49 TeU5ziv2.net
>>427
座間市ってHPで結果公開してんじゃん

433:受験番号774
21/11/09 10:25:59.45 O3o2K4fZ.net
>>432
大卒一般事務の最終なので、HPでの公開しないみたいです。
紛らわしくてすみません。

434:受験番号774
21/11/09 13:47:50.44 9Qo38+q3.net
>>433
最終なら載ってないですね。すみませんでした。
期日より何日経過後も連絡がなかったら連絡してくださいってアナウンスは当日無かったですか?
あれば、その通りにすれば良いかと。無いなら期日より2日経過したぐらいで連絡したらちょうどいいと思う。

435:受験番号774
21/11/09 15:55:17.93 b+li6uEj.net
藤沢市中途採用、適性検査の結果来た人いる?

436:受験番号774
21/11/09 16:14:20.10 wAd8Lt5K.net
>>434
いえいえ大丈夫です!
過ぎても来なかったら…みたいな説明はなかったので、明日まで待ってみてなかったら考えたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

437:受験番号774
21/11/09 17:37:16.02 N74YC6fk.net
>>427
最終受けたものですが同じく届いていません。
こうも焦らされるとそわそわしますね。

438:受験番号774
21/11/09 17:44:47.62 wAd8Lt5K.net
>>437
先日はお疲れ様でした。
自分だけ来てない訳じゃなかったので少し安心しました。
ほんとですね。。。落ち着かないです。

439:受験番号774
21/11/09 18:02:37.16 64hr0cxQ.net
>>435
来てない
メールでくるのか通知でくるのかもわからない

440:受験番号774
21/11/10 08:52:10.83 tz7IviHE.net
伊勢原市って最終合格したとしても採用漏れありえるのしんど

441:受験番号774
21/11/10 08:53:23.04 tz7IviHE.net
>>440
今まで発生したことがあるかは知らんけど

442:受験番号774
21/11/10 09:53:44.77 yoRxdcL2.net
>>440
採用漏れって都市伝説じゃないんか

443:受験番号774
21/11/10 12:00:23.81 H/wHiF42.net
藤沢市の中途の結果連絡きた方いますか?
結果連絡が上旬(予定)となっているので、今日ですらないとか?

444:受験番号774
21/11/10 12:13:13.44 1c2mUA3n.net
市役所の最終面接って当たる確率結構高いもんなんですか?場所によるとは思いますが。

445:受験番号774
21/11/10 13:43:58.85 /fKUuRhJ.net
当たる…?

446:受験番号774
21/11/10 14:08:39.96 bEFb7r8n.net
受かるの間違いでは
採用予定人数と残ってる人数とかにもよるからなんとも言えないね

447:逗子市役所受験丸
21/11/10 14:11:36.02 PYUEnDYw.net
今週
逗子市役所の二次面接なんですが同志いますか?
集団面接頑張りましょう💪

448:受験番号774
21/11/10 14:55:37.70 Hf3zcifQ.net
今日厚木市発表でしたっけ?

449:受験番号774
21/11/11 07:54:03.04 Y+B7g95B.net
厚木受験者も少ないし落とした人数も少ない、、
次でごっそり落とすのかそれとも辞退者が結構いて採用人数変えたのかな

450:受験番号774
21/11/11 09:38:40.37 qgIv5n3p.net
藤沢市の中途の1時試験の結果連絡きた人いますか?

451:受験番号774
21/11/11 12:01:02.07 VqwtNI9k.net
藤沢市落ちた

452:受験番号774
21/11/11 12:46:41.73 UdNzPi0G.net
俺も藤沢落ちた
面接前に落ちるなんて初めてだ

453:受験番号774
21/11/11 14:57:01.95 5fFRhAZj.net
藤沢市落ちた
5人だから、結構厳しい選考だったのかな

454:受験番号774
21/11/17 01:00:06.07 Me8G26DD.net
伊勢原最終圧迫ガチキツかったん俺だけ?

455:受験番号774
21/11/17 14:13:27.06 c/v/FXDX.net
厚木の個別は圧迫なのでしょうか?

456:受験番号774
21/11/17 20:08:27.43 g22Yxgcn.net
>>454
伊勢原最終面接まだだと思っていたけど、受けた人いるんだ。
事務?情報?福祉?のどの区分だったの?
過去スレみる限り、最終は圧迫らしいよ。

457:受験番号774
21/11/19 13:35:27.26 s6ysn5v+.net
>>455
私は割といじめられましたよ。ただ人によると思います。

458:受験番号774
21/11/19 14:39:32.70 zrDzgl6A.net
いじめられたくない…

459:受験番号774
21/11/19 17:53:18.66 s6ysn5v+.net
>>458
あとはその人の受け取り方だと思います。
私はイラッとしましたし、なんでそんな言い方するのか、なんで無意味なこと聞いてくるのかって感じでした。私の度量が足りないのかもしれませんね。

460:受験番号774
21/11/19 21:19:46.67 zrDzgl6A.net
圧迫面接を経験したことないので、泣くかもしれません^^

461:受験番号774
21/11/22 17:25:39.13 EUrZdwHs.net
この間、伊勢原面接終わった。面接官のうち二人は予想通りだったけど、残りの人は予想外で緊張したわ。
できれば受かっていて欲しい。
他の内定先との兼ね合いがあるので、早く連絡来て欲しい。
伊勢原受かっていたら、その内定先に不義理することになって申し訳ないからな。

462:受験番号774
21/11/22 18:22:36.88 FHTZ+HKM.net
厚木市どうでした?

463:受験番号774
21/11/22 20:33:08.79 Q0Bk/PRG.net
>>461
内定先ってもう既に内定承諾の紙みたいなの送ったんですか?

464:受験番号774
21/11/22 20:52:03.29 e/r+I6rX.net
>>454
職種はなんですか?

465:受験番号774
21/11/22 21:37:46.74 EUrZdwHs.net
>>463
内定手続きはもうしたけど、就活続けることは伝えてある

466:受験番号774
21/11/22 22:57:52.34 iSR9aZKx.net
>>461
初対面の面接官多分右から2番目に座ってた人でしたよね なんか最終は本当に質問が多くて、私は一次と二次と比べると結構散々な結果でした。。
お互い受かってるといいですね。。

467:受験番号774
21/11/22 23:26:52.40 EUrZdwHs.net
>>466
あー自分の場合、受験者からみて右側から2番目の面接官見たら偉い役職の方でびびった
最終は自分も一次・二次と感じ違ったけど、最終だから面接官がやる気はいっているだけだと信じることにした。

468:受験番号774
21/11/22 23:50:16.33 e/r+I6rX.net
>>467
そうですそうです受験者側から見て右から2番目の方見たことない方でした。
質問の内容が一次二次より難しかったですよね。
確認できなかったんですけど、あの人はどの役職なんですか?

469:受験番号774
21/11/23 01:46:04.17 xDbC6qQ1.net
伊勢原最終受けたけど役職言ってた覚えないけど言ってた?
最後の人の質問突拍子無くて詰んだ(市長なのかな)

470:受験番号774
21/11/23 01:47:05.21 xDbC6qQ1.net
>>469
逆説2つ入れてアホが露呈したさよなら

471:受験番号774
21/11/23 07:56:54.43 LcVsrkY1.net
>>469
市長ではないが行政畑出身のそれなりに偉い役職です
ネットにその方の顔出ていたから、あ、その方だってなった
伊勢原市の偉い役職をググれば出てきますよ
その方がやっぱり変化球の質問なげてきますよね。
事前準備が効かずその場勝負になった。

472:受験番号774
21/11/23 11:51:11.43 OcLUE3n/.net
>>471
偉い役職の方ってどう調べれば出てきますか?笑

473:受験番号774
21/11/23 14:24:50.67 LcVsrkY1.net
>>472
掲示板でどこまで面接のこと公開していいかわからんから明言はしない
一般的な市役所の最終面接に出てきそうな役職と、伊勢原市の名前を一緒に調べれればでてくる

474:受験番号774
21/11/29 11:51:56.45 tTbaoDky.net
今年の県内の市町村は全部選考終わって結果待ちって感じかしら

475:受験番号774
21/11/30 16:00:46.55 W6JIL2is.net
伊勢原市は、7日に結果が来ると予想

476:受験番号774
21/11/30 18:03:06.32 ghXUV6i1.net
>>475
6日発送で7日説か
俺はワンチャン今週説(というか早く来て欲しい)

477:受験番号774
21/11/30 21:03:06.74 MsgYwEDX.net
伊勢原、何人取ってくれるんですかね。

478:受験番号774
21/11/30 22:44:24.30 ghXUV6i1.net
>>477
多分最終結果は人数見れないよな…

479:受験番号774
21/12/02 16:00:23.34 uL+WLe9m.net
>>478
合格番号の数数えればわかるやん

480:受験番号774
21/12/02 17:11:56.34 HHzjjPQW.net
>>479
今までHPに掲載するって書かれてたけど今回受けに行った時書いてなかったから公開されない可能性ってこと
12/8までに来なければ連絡しか書かれてなかった気がする

481:受験番号774
21/12/02 21:44:19.67 uL+WLe9m.net
>>480
緊張しすぎていて気がつかんかったけどそうだったのか。
そういや去年の最終的な就職人数は推定20人前後だった。
今年の退職者の人数(=新卒でとる人数?)は五年分の統計みればだいたいわかるんだろうけど時間が無くてみていない。

482:受験番号774
21/12/02 23:07:07.28 IYRME3ze.net
>>481
俺も緊張してて確実じゃないから公表されてたらごめんだけど…
12/8って事だけは覚えてる(いつも早いからそれより早く届くとは思う)

483:受験番号774
21/12/03 13:11:43.00 gC5pvl4K.net
厚木市今回早かったですね。そんなに絞ってもないし退職者と辞退者多かったのかなあ。

484:受験番号774
21/12/03 20:41:08.24 O/JIP1d8.net
伊勢原週明けか…

485:受験番号774
21/12/03 23:53:09.66 AIgKOKqf.net
>>484
確かに土日配達廃止になったから来週か~
ホームページみたら、火曜日に部長会議があったみたいだから、内定者&配属先は決まったんだろうな…。
あとは、発送準備とか決裁待ちなのかな…。
合格したい。

486:受験番号774
21/12/04 09:10:50.73 cViWZkJ8.net
伊勢原事務の採用ページ(7月1日公開)が12/1に更新されたみたいだけど何が変わったのか分からない

487:受験番号774
21/12/04 09:16:43.53 p9A5/q86.net
>>486
ほんとだ。確かに変更されている。
だけど、私も変化見つけられないから、土木とか他の職種の募集出すときに間違えて操作しただけだと思う。

488:受験番号774
21/12/06 12:13:24.67 3+8PBx3x.net
伊勢原今日来るか今日発送か

489:受験番号774
21/12/06 12:48:46.15 C6DeUbZ8.net
>>488
私の家に今日来た郵便には混じっていなかったので、私が落ちたか明日着くかのどっちかです。
届いた方は報告くれると嬉しいです。

490:受験番号774
21/12/07 11:12:37.55 caXNWadO.net
まだかなーーいつ来るんだろ伊勢原。。

491:受験番号774
21/12/07 11:31:58.07 wrOeL6k1.net
>>490
今日来ましたよ

492:受験番号774
21/12/07 12:11:06.28 aoD0Rb1O.net
>>491
受かりました?

493:受験番号774
21/12/07 12:15:45.89 wrOeL6k1.net
>>492
受かりました。
提出書類も大量に送られてきました。

494:受験番号774
21/12/07 12:30:49.14 aoD0Rb1O.net
>>493
おめでとうございます!

495:受験番号774
21/12/07 12:33:48.04 dZArnnsu.net
最終行った方々、配送地区、配達員によってはまじで遅れてる可能性あるから希望持ってね。

496:受験番号774
21/12/07 12:39:04.91 wrOeL6k1.net
>>493
ありがとうございます!
>>495 
私もそう思います。
普段は午前中に郵便が来るのに、2次合格の通知が来る日に限って午後に郵便が来ましたから。

497:受験番号774
21/12/07 13:55:54.12 B5Qp3O/j.net
はあ、落ちてた
ここまで長かったのにきついなあ

498:受験番号774
21/12/07 14:25:17.67 B5Qp3O/j.net
伊勢原、自信がなかったわけでもないんだけどなー何がいけなかったのかなあ。
辛いな本当に入りたかった、ここまで長かったのに。
何人受かってる中私は落ちたんだろ。

499:受験番号774
21/12/07 18:24:51.19 pJhKUsFb.net
伊勢原最終試験の資料届いた方、他にもいませんか?

500:受験番号774
21/12/07 18:29:06.72 dZArnnsu.net
>>498
ここまで大変だったよなあ。辛抱強いよ。
よく頑張ったよ。最終はもはや面接官に気に入られるか、フィーリングが合うかだから、あなたに落ち度があったわけじゃないと思うの。来年も是非受けてほしい。伊勢原市関係者じゃないけど、現社会人としてのメッセージです。

501:受験番号774
21/12/07 19:02:25.71 Q5ACRFSQ.net
>>500
ありがとうございます。本当にそう言った言葉が支えになります。
友達も、親も、手伝ってくれた親の知り合いも泣かせてしまって、もう本当に辛くて辛くて仕方がないです。
何かの間違いじゃないかと何度も疑ってしまいました。今までの面接も筆記も全部パーになりなんのために頑張ってたのか、なんかもうとにかく入りたかったので、辛くて仕方ないです。
僕はまた来年必ず受けて、親に嬉し涙を流させてあげれるように頑張ります。

502:受験番号774
21/12/08 20:40:33.56 zjTVoU16.net
伊勢原受かったのってここでは一人だけ?

503:受験番号774
21/12/08 20:40:56.76 zjTVoU16.net
今年は退職者が少なかったのかな?

504:受験番号774
21/12/08 21:57:10.90 bnsHbdD1.net
だいぶ前にも書いてあったけど、
横須賀は面接後に受験のお礼とさらっとだけど面接でここがよかったとメールが来てテンションあがった
選考は落ちたけど

505:受験番号774
21/12/08 22:14:41.59 ElmuW1dp.net
>>504
同じく落ちたけどあれなんだったんだろうな

506:受験番号774
21/12/08 22:16:37.79 AqwAEueB.net
夢だったんだろう

507:受験番号774
21/12/08 23:17:59.20 /pwIRsS8.net
>>505
受験者に悪いイメージ持ってほしくないんでしょうね。自治体にしては珍しいケースですよね。厚木と違う。

508:受験番号774
21/12/09 08:22:03.17 w2Q3Osfw.net
厚木ってそんなに横柄な感じなんですか?

509:受験番号774
21/12/11 08:04:54.56 ooLH4RZm.net
県西部の町役場を受けようと思っているけど開成町と箱根町以外って将来性ある?
将来夕張みたいに財政破綻したり、小田原に吸収合併されて職を失うのが怖いから迷っている

510:受験番号774
21/12/11 18:48:51.57 TIFqPycH.net
神奈川県内広域水道企業団って公務員?

511:受験番号774
21/12/11 20:29:35.01 twf2Jfq0.net
おうよ

512:受験番号774
21/12/11 21:59:15.69 TIFqPycH.net
>>511
行政14人合格だけどおすすめする?

513:受験番号774
21/12/11 23:14:03.69 twf2Jfq0.net
おうよ

514:受験番号774
21/12/11 23:30:50.79 TIFqPycH.net
神奈川県内広域水道企業団、誰か受けた人いますか?

515:受験番号774
21/12/11 23:43:17.16 pj0cPNt2.net
>>514
ここ、市町村スレだから、多分スレ違いだし、仲間探したいなら、新しくスレ作ったほうがいいと思う。

516:受験番号774
21/12/12 00:02:16.96 YzGKIl00.net
>>515
市町村じゃないの?

517:受験番号774
21/12/12 07:14:18.43 u6NB2Bsb.net
県だろ

518:受験番号774
21/12/13 16:36:12.83 RHf/tNCa.net
過去スレみる限り、例年評判が悪いのは座間市だったけど、カキコしたくなるほどキレる受験生いなかったみたいね。
市長が替わったから多分、最終面接の担当者である副市長の態度も変わったのかね。
対照的に厚木市の評判がめちゃ悪くなったね。厚木市は人事部の人員異動があったのかね。

519:受験番号774
21/12/16 16:00:34.16 Qn0mhR20.net
秦野市、追加募集かけたと思ったら土木職か〜

520:受験番号774
21/12/16 16:03:03.58 Qn0mhR20.net
>>509
むしろ合併に期待して町役場受けたら?
合併しても別に職失わないと思うけど

521:受験番号774
21/12/22 19:16:11.04 KzBKSCzN.net
厚木やっぱり圧迫を意図してやってるよね

522:受験番号774
21/12/22 19:32:50.90 ega0tJ22.net
すごい言われるけどいうほど圧迫か?

523:受験番号774
21/12/22 23:04:20.54 AdsSaujb.net
>>522
うーん、どう捉えるかは人によるかも
ただ組織として圧かけましょうっていうやり方が決まってるっていうのがそもそも良くないなと思う。

524:受験番号774
21/12/22 23:39:36.38 ZxvLAvh4.net
厚木は圧迫って言ってる人多くてビビってたけど最終も意外と普通で拍子抜けだった
落とす前提でお客様対応されたのかな

525:受験番号774
21/12/23 07:51:14.72 1krfbTtL.net
>>524
あれかもよ、逆に気に入らない人に対して圧かけた可能性もある。だから受かってるかも

526:受験番号774
21/12/26 15:18:48.86 GgseupXE.net
厚木市、職員っぽいのが書き込んでいて草
合格発表いつか知らんけど、厚木市の受験者は頑張れ~

527:受験番号774
21/12/26 17:08:09.05 iczFmsw2.net
藤沢最終面接18日の人いますか?

528:受験番号774
21/12/26 17:24:47.73 a7uLO4nU.net
>>526
まじ?職員ぽい書き込みありました?

529:受験番号774
21/12/26 23:49:58.14 zuRALYgX.net
今年で30歳になったんだけど、県内の自治体で受けれる自治体ってある?

530:受験番号774
21/12/27 00:01:28.37 UkGh3N+x.net
今月あった愛川町の最終の結果ってもうきてます?

531:受験番号774
21/12/28 15:24:20.14 M0GdqCbg.net
厚木の発表今日だよね?

532:受験番号774
21/12/28 16:36:04.18 6J0NsPoY.net
厚木やっと出たか

533:受験番号774
21/12/28 18:45:46.18 M0GdqCbg.net
>>532
今回遅かったですね〜
なんかトラブってたのかなんなのか

534:受験番号774
22/01/04 22:42:54.45 A6jqyeCt.net
>>529
あると思いますよ。中途採用結構多いですし。
小さな役所とかとくにそうなんじゃないですかね

535:受験番号774
22/01/13 00:18:35.89 WSA8OM7P.net
>>527
事務職Eって18日も面接あるんですか。
結構最終残ってそうですね。

536:受験番号774
22/01/13 13:08:18.51 RHa1lLGc.net
>>535
技術職です、受かるといいですね。
どーでしたか?

537:受験番号774
22/03/09 19:30:08.13 KlOIMgF2.net
藤沢市は今年新卒以外シャットアウトってこと?

538:受験番号774
22/03/14 15:06:39.86 JFupx5Zq.net
今年秦野市受ける予定です✋

539:受験番号774
22/04/17 20:42:33.41 kLpNKOQb.net
厚木の募集始まったか

540:受験番号774
22/04/18 22:37:23.03 gW0fOl2O.net
>>538
同じく受けます!申し込みは6月ぐらいに開始ですかね?
一緒に頑張りましょ〜!

541:受験番号774
22/05/07 08:34:24.57 oqnDT6Pk.net
>>538
お節介かもしれないですが、説明会あるみたいですよ!
URLリンク(www.city.hadano.kanagawa.jp)

542:受験番号774
22/05/08 18:11:37.59 DMKGd67C.net
湯河原町受けたいな〜、どんくらいの倍率なのかな

543:受験番号774
22/05/09 19:13:55.11 qPObK5l6.net
鎌倉市のweb試験の内容わかる人いたら教えてください
SCOAかSPIか玉手箱かわからん

544:受験番号774
22/05/23 15:13:25.20 WktKPrIJ.net
藤沢応募した人いる?

545:受験番号774
22/05/23 23:33:45.82 hBD7msKs.net
藤沢応募したよ
新卒先にやったのは民間受ける人間も囲い込みたいからかな
しかし既卒ニートや転職組だけでもかなりの数いそうだね

546:受験番号774
22/05/24 07:09:32.55 Nv4zf66F.net
そのための書類選考なんじゃない?
フリーターとニートは流石に弾かれそう

547:受験番号774
22/05/24 19:37:02.80 Nv4zf66F.net
藤沢の書類選考って何日にどんな感じで発表されんの?

548:受験番号774
22/05/27 11:43:09.16 33yco6o5.net
厚木書類選考全通?

549:受験番号774
22/05/27 12:34:11.61 w37lo+Tf.net
HP見ろ
4割以上落ちてるよ

550:受験番号774
22/05/27 12:50:13.43 LPGsIV36.net
落ちたよ

551:受験番号774
22/05/27 15:52:10.04 H+jHmWZ8.net
>>549
今年度のものはどこ?
調べても去年のものしか出ないんだが...

552:受験番号774
22/05/27 15:56:24.89 H+jHmWZ8.net
>>551
ごめん、見つけた
400人位通過していたら、次の一次試験はかなり減らすのかな

553:受験番号774
22/05/27 22:32:21.48 q3lmt42T.net
過去データ見ると筆記はだいたい半分くらいが落とされてるっぽい

554:受験番号774
22/05/28 22:46:25.85 OEFOuvdU.net
平塚市のグループワークはどのようなことを聞かれるのでしょうか?

555:受験番号774
22/05/29 08:20:53.32 LpRbjdM3.net
厚木の書類選考通った人よろしく。
あれって志望動機とか字数ある程度満たしてれば誰でも通るの?

556:受験番号774
22/05/29 08:21:22.79 LpRbjdM3.net
厚木の書類選考通った人よろしく。
あれって志望動機とか字数ある程度満たしてれば誰でも通るの?

557:受験番号774
22/05/30 13:54:32.00 HC7Kr1px.net
藤沢どんな?

558:受験番号774
22/05/30 21:12:23.84 FLdthOUe.net
>>538
秦野申し込んだわ

559:受験番号774
22/05/31 12:12:06.32 9EUrbgmI.net
藤沢通った人いる?

560:受験番号774
22/05/31 13:02:21.51 L8cycC1+.net
藤沢落ちたーES何日も練ったのに
通るのはハイスペかお友達ってか

561:受験番号774
22/05/31 13:03:27.22 7nXEX2ie.net
藤沢市通りましたよ〜
事務職じゃないけど

562:受験番号774
22/05/31 13:19:22.08 MmYOz9K8.net
藤沢結構落としたのかな?

563:受験番号774
22/06/02 15:22:20.52 oUAR3xM9.net
平塚市のグループワークはどのようなことを聞かれるのでしょうか?

564:受験番号774
22/06/02 22:38:46.62 msFOxWrM.net
以前に平塚市を受けた者ですが、
グループワークは課題に基づいて作業をさせられましたよ!

565:受験番号774
22/06/04 17:39:59.01 SS/JpCxE.net
厚木市のWEBテスト全然できなかったわ

566:受験番号774
22/06/05 12:08:09.20 3b+PhPYL.net
藤沢のSPI勉強したらできる問題をことごとくミスる

567:受験番号774
22/06/06 19:03:35.75 lS/f6EWa.net
>>565
CBTゲロムズ過ぎたな
英語全部捨てちゃった

568:受験番号774
22/06/06 19:04:31.31 lS/f6EWa.net
CBTじゃないGABだ

569:受験番号774
22/06/07 10:26:13.67 5dvhqoli.net
GAB時間足りなさすぎる
厚木市は何割取れれば通過できるんだ..

570:受験番号774
22/06/07 12:23:56.36 yuF7+ICk.net
秦野市の直接持参方式どうにかなんないの?
サイトから提出でいいだろ

571:受験番号774
22/06/07 14:16:57.41 h2jl6Xf6.net
今更だけど、大和市(事務)のWebテストが玉手箱だった

572:受験番号774
22/06/09 22:36:05.52 oML1kQoZ.net
藤沢適性検査落ちた!

573:受験番号774
22/06/10 15:38:51.99 uAxZo5Lw.net
同じく藤沢落ちました

574:受験番号774
22/06/10 19:12:27.17 B7agTVYS.net
>>570
それ
いつまで昔の方式でやってんだって言いたい。
秦野入ったらそういうの改善したいわ

575:受験番号774
22/06/12 16:42:08.22 GZmQDiOx.net
厚木のGABまじで難しすぎて落ちてる自信しかないからすでに他の市の選考対策に切り替えてる

576:受験番号774
22/06/12 17:11:43.29 ABmHstFa.net
厚木のGABまじで難しすぎて落ちてる自信しかないからすでに他の市の選考対策に切り替えてる

577:受験番号774
22/06/13 21:26:07.75 UT8zf5iE.net
>>574
書類だけ渡しに行くわけではないから良いんじゃないかな。同時に1次面接するわけだし。
自分は書類準備しないで申し込めるのが良いところだと思ったよ!今日1次受けてきたよ!

578:受験番号774
22/06/14 21:45:16.36 Y1P4EXe3.net
>>577
秦野受けてきました!

579:受験番号774
22/06/16 02:17:54.67 7uEAEoBZ.net
伊勢原市 R5.4.1採用
試験日 7/16~7/24の指定日
申込日 6/30まで
・事務上級 10名
・事務上級福祉 若干名

580:受験番号774
22/06/16 02:21:31.54 7uEAEoBZ.net
>>574
提出するときの容姿チェックが一次試験

581:受験番号774
22/06/16 11:47:29.22 tUraNUME.net
伊勢原市の筆記試験は公務員の一般的な教養試験ですか?

582:受験番号774
22/06/19 19:30:34.48 IiA6Zrav.net
7月にある秦野市の試験、SPI?情報無くて困ってる

583:受験番号774
22/06/24 12:15:15.79 +cGp3A5a.net
厚木結果きました?

584:受験番号774
22/06/24 13:17:15.31 JDSr67fT.net
>>583
569のものです。来ました。
半分以上減らされてますね、自分は奇跡的に受かってました。
集団面接は何聞かれるのだろうか...

585:受験番号774
22/06/24 13:43:44.16 Ns82EbbJ.net
自分も厚木受かってた!メールとかはまだ来てないけど
英語ほぼダメダメだったのにな
お互いがんばりましょ

586:受験番号774
22/06/24 16:11:46.79 4rCY663W.net
普通に諦めてたのに厚木受かってて笑った。集団面接頑張りましょう!圧迫面接との噂も聞いたけどどうなのだろうか、

587:受験番号774
22/06/24 17:02:25.10 riIH3tDp.net
鎌倉一次結果発表あったな

588:受験番号774
22/06/24 23:38:24.62 F/SJVtZo.net
>>582
30分ぐらいだから、SPIとかそこらへんだと思う
7月が楽しみだね!

589:受験番号774
22/07/01 16:55:27.75 ztKRCyLN.net
寒川の10月採用、25分の集団討論で落ちました
町だから仕方ないのかもしれないが応募者数等が不透明なのが気になる
何人くらい受けているんでしょうかね

590:受験番号774
22/07/04 17:55:06.17 u6XADmfs.net
厚木の面接受けた人おる?どうだった

591:受験番号774
22/07/05 15:11:44.99 SeTvPa1F.net
自分、569、584の者です。厚木市役所集団面接受けたけど、自分のグループみんなレベル高い回答していて落ちた気しかしない()
自分だけ記念受験している人みたいになっている気しかしない

592:受験番号774
22/07/05 17:14:06 JJ4EXjL3.net
>>591
面接お疲れ様です。
25分〜30分の集団面接ということだったので、そんなに差別化されないのかなと思っていたのですが、意外な質問など多かった感じですか...?

593:受験番号774
22/07/05 23:00:30.69 g28hfnnS.net
大井町役場受ける人ー

594:受験番号774
22/07/06 12:18:20.20 8AjBnOi5.net
伊勢原の筆記試験ってLogical1ですか?

595:受験番号774
22/07/06 15:37:23.52 pu1FBfN4.net
厚木受けました
自分は市の研究全く足りずに頓珍漢なことばかり喋ってしまいました
他の方が子育てを~とか言っている中、自分だけ全く異なる回答
あとトップバッター指名されることが一度もなかった…
倍率的にネガティブチェック的な要素が大きいと思いますが私は敗戦濃厚です
皆さんのグループで「こいつ確実に落ちたな」みたいな人はいましたか?

596:受験番号774
22/07/06 15:50:41.53 ZRnzpQp7.net
>>595
私確実に落ちです。
市の研究全くせずに受けちゃったので、質問に全然答えられなかったです。周りの答え的に、研究割としてることに驚きました。
市の研究大事ですね......
お互い他の自治体頑張りましょう〜!

597:受験番号774
22/07/06 18:47:03.92 pu1FBfN4.net
>>596
ほんと厚木は第2第3だったけどショック
地上頑張るわ
本厚木あんまり降りたことなかったけどいろいろな飯屋あって街だと思った

598:受験番号774
22/07/08 09:08:51.82 gKsFElmc.net
厚木市の面接官は全く笑わない怖そうなおっちゃんでしたね

599:受験番号774
22/07/08 11:01:46.87 ENKYKODf.net
厚木はたまに頷いてくれたからマシ
大和は地蔵かってくらい仏頂面だったわ笑

600:受験番号774
22/07/09 13:05:35.75 nknApsmJ.net
明日秦野の人頑張ろ〜

601:受験番号774
22/07/09 18:19:05.06 bCakep3w.net
南足柄市もがんばろー

602:受験番号774
22/07/10 13:10:54.29 JXQFOku8.net
秦野、友達グループで来てるようなちゃらんぽらんな奴らが多かった
帰り道で喋りまくって近所迷惑だと思ったわ
あんな奴らに負けたくねー

603:受験番号774
22/07/11 01:31:44.68 dL+9AdMJ.net
>>602
結構そんな感じの人も多かったね
別に、喋るぐらいなら悪くないと思うけどな〜

604:受験番号774
22/07/11 01:32:05.49 dL+9AdMJ.net
秦野、去年より受験者多め?

605:受験番号774
22/07/14 11:31:05.78 0wysw8fs.net
愛川町の面接と論文の事前情報が殆ど出てなくて不安

606:受験番号774
22/07/14 17:53:38.62 QWQjkVDM.net
大和の人いないのー
2次の結果出るまでソワソワとまらん

607:受験番号774
22/07/14 19:08:25.19 OvVvHejx.net
厚木市も明日二次の結果発表だからそわそわしている
どうせ落ちているけど

608:受験番号774
22/07/14 19:31:19.73 b8NGVmhG.net
今年のB日程、新教養lightは例年と比べてどうでしょうか。

609:受験番号774
22/07/14 20:57:28.77 wMBUVc1D.net
>>604
多いのか?秦野市から内定欲しいー

610:受験番号774
22/07/15 06:48:45 QofauiC+.net
>>609
去年のデータと今年の受験番号を比較する40人くらい今年の方が少ないよー

611:受験番号774
22/07/15 07:28:37 QofauiC+.net
>>610
今年は受かりやすくなってるんですね!
あの作文からどうやって合否を決めるのか不思議です!

612:受験番号774
22/07/15 11:16:08.60 XuytehIf.net
厚木市、第二次試験合格発表はまだかな

613:受験番号774
22/07/15 16:18:00 zKBniDhU.net
厚木出たね
自分のグループは自分含め全通でした

614:受験番号774
22/07/15 18:08:33.46 R6/BmdSE.net
厚木市の1次合格者の受験番号わかるファイル保存してた人いますか?消えてしまっていて困っています、、、

615:受験番号774
22/07/15 22:33:32.14 vm3JAVuD.net
>>611
なんで自分に自分で返事してるの?

616:受験番号774
22/07/15 23:33:43 /tjmJm1Q.net
>>614
厚木市のオプチャに一次貼ってあったよ。

617:受験番号774
22/07/16 15:12:28.67 yLhK4ngu.net
厚木の三次は書類に記入した志望動機とか長所短所の深掘りかな

618:受験番号774
22/07/16 17:33:24.74 0ZAX6pgD.net
初投稿です。明日伊勢原市の集団面接なんですけどどんなこと聞かれましたか?

619:受験番号774
22/07/16 19:46:17.27 JIqbPzdY.net
>>618
伊勢原の面接は基本的なことしか聞かれませんでした!力を入れていることやこれからやりたいこととか!

620:受験番号774
22/07/16 19:51:48.65 jXq9B+BZ.net
>>619
嬉しいですありがとうございます!!
これからやりたいことというのは、伊勢原市で取り組みたいこと、というのであってますでしょうか?

621:受験番号774
22/07/16 20:18:21.76 b1Pb76nf.net
>>619
わい、今日面接だったけど、10年後の自分へどうなっていると思いますかとか聞かれた。

622:受験番号774
22/07/16 20:21:39.84 b1Pb76nf.net
>>619
わい、今日面接だったけど、10年後の自分へどうなっていると思いますかとか聞かれた。

623:受験番号774
22/07/16 21:36:18.62 clrtIWR4.net
伊勢原市の面接は集団なのであまり深掘りはされませんかね?

624:受験番号774
22/07/17 08:30:08.56 L191Idoq.net
>>623
されないよ。
決められた質問に簡潔に答えることが大事

625:受験番号774
22/07/18 17:14:05 xn8vAjyj.net
鎌倉の二次受けた人いませんか?
どうでした?

626:受験番号774
22/07/18 20:19:48 D4jVk43U.net
横浜受けた人面接時間何分程だった?
自分20分ほどなんだけどこれって普通でいいんだよね笑笑

627:受験番号774
22/07/19 00:26:34.32 oTj04VCZ.net
>>626
15分くらい
都庁と比べてかなり短く感じた

628:受験番号774
22/07/19 09:40:58.90 R3e1xFYc.net
>>627
でも言われてみたら15分ぐらいかもしれない
市政について割と調べたのに自分のことばっかり聞かれた
人物重視って捉えてもいいのかな笑

629:受験番号774
22/07/19 11:07:02.55 TyHgMjT6.net
午前中と午後で受ける人を半分に分けて同じ筆記試験の問題使ってるがところあったぞ。こんなのは同級生で問題教えるやついるだろう。SCOAで問題教えあうやつもいるから防げないだろうが

630:受験番号774
22/07/19 13:54:48.97 36yxXFyN.net
>>629大井町ですか?全然違っていたらすみません。

631:受験番号774
22/07/19 13:56:32.98 TyHgMjT6.net
>>630
正解 受けたの?

632:受験番号774
22/07/19 14:03:58.28 TyHgMjT6.net
平日に一次の筆記試験なんて前代未聞で、どこともかぶらないから、たぶんあっちこっちから受けに来てた。で、前代未聞の聞の字択一で選ぶ問題があった。

633:受験番号774
22/07/19 18:27:36.88 TJ11tTRK.net
>>631
受けました自分は午前中です!

634:受験番号774
22/07/19 18:35:44.80 TyHgMjT6.net
小さい町だから、施設を借りる金もないし、休日出勤手当も出す予算ないから、午前と午後に分けるしかなかったんだろう

635:受験番号774
22/07/19 18:39:00.44 TyHgMjT6.net
>>633
地元じゃないんでしょ?上大井駅、そこそこの人が1時間に一本の電車に乗ってた

636:受験番号774
22/07/19 21:52:56.27 iczvad13.net
座間の受験票届いた~
市の魅力はさておき、秋採用と春採用が統合されたにもかかわらず採用数絞ってきた
倍率百倍近くなるんじゃね?県内自治体でもかなり難度高そうだ
ESも新卒向けって感じだったし既卒の俺は受かる気しないw

637:受験番号774
22/07/19 22:55:14.78 R3e1xFYc.net
横浜市消防の過去の募集人数知ってる方教えてよ!
去年は65名程度だけど令和2年と元年知りたい!
知っているひとよろしく!

638:受験番号774
22/07/20 01:49:28.50 TedrWasL.net
>>633
なぜ午後にも試験あるってわかったの?午前受験組は当初の予定通りだから、午後にも試験あるって知らないと思うけど

639:受験番号774
22/07/20 15:38:05.65 5PTgFJkT.net
>>635
全然地元ではないです!自分は車で行きました

640:受験番号774
22/07/20 15:40:07.78 5PTgFJkT.net
>>638
知り合いの1人が午後に受けるって話してたので受ける前から知ってましたね。もちろん内容の事は話してません倍率上がると困るので!

641:受験番号774
22/07/20 15:54:54.83 TfBDg1BP.net
平塚の結果発表いつか覚えてる方いますか?

642:受験番号774
22/07/20 17:17:29.55 z8YRVBVb.net
藤沢結果連絡きた方いらっしゃいますか?

643:受験番号774
22/07/23 12:56:27.65 TNwWkK2U.net
秦野、結果あと数日だなー

644:受験番号774
22/07/23 13:20:30.24 FC1GnsHr.net
大和市の本人確認テストって全然玉手箱と違いましたよね?あんまりできなかった…

645:受験番号774
22/07/23 19:52:54.78 w/gxBXur.net
あれくらい対策せんでも…
高校入試レベルでしょ

646:受験番号774
22/07/24 22:50:18 GFLnWPWt.net
厚木市の個別面接は明日からですね!
オプチャあるけど過疎ってるんで厚木受ける人入って欲しい方笑

647:受験番号774
22/07/25 23:43:45.48 Ijo0RxyA.net
>>646
どうやって入るんですか

648:受験番号774
22/07/26 08:52:53.13 /ujN70OV.net
LINEのオープンチャットで 厚木市とか厚木とか検索すれば出てこない?

649:受験番号774
22/07/26 10:29:47.52 U7rxs82U.net
>>648
出ました。ありがとうございます!

650:受験番号774
22/07/26 11:44:03.20 U7rxs82U.net
海老名市の結果今日ですよね?

651:受験番号774
22/07/26 20:58:06.96 k3Q5qVpt.net
厚木の面接ってどんな感じだった?
辞退者とかいましたか?

652:受験番号774
22/07/27 01:35:03 1TeS4Aa2.net
厚木の二次の面接官と三次の面接官って同じだった??
似てるような似てないような

653:受験番号774
22/07/27 19:00:25.09 W1AVvfRM.net
>>652
ほとんど変わってなかったと思います

654:受験番号774
22/07/27 20:20:00.46 xacKDBuQ.net
秦野市明日か〜!とりあえず受かってて欲しい

655:受験番号774
22/07/28 15:53:13.82 sSDkU3T5.net
秦野一次通ったけど
これまで討論で他自治体通った経験ない俺
憂鬱すぎるわ

656:受験番号774
22/07/28 16:49:20.92 z38EGdju.net
厚木市、27日は1人辞退者いましたね。他の日は知りません

657:受験番号774
22/07/28 20:22:29.61 +DxmrCuK.net
秦野余裕でした

658:受験番号774
22/07/28 22:35:56.69 JvS346NX.net
秦野市おちたーさよならー

659:受験番号774
22/07/29 22:16:04.53 sHjGW1nP.net
座間市一次試験合格された方、通知は届きましたか?

660:受験番号774
22/07/29 23:40:44.77 MipJ+Rsf.net
厚木市全員面接終わったので聞きますが、皆さん何聞かれましたか?
13分ってかなり短かったですよね。

661:受験番号774
22/07/31 06:15:48.36 AyBinpo1.net
併願状況の詳細現状とその中での第一志望が中心かと
当然厚木が第一かつ理由を答えられなければ落ちると思われる

662:受験番号774
22/07/31 16:17:40.92 wci0YI72.net
地元だからか知らんがなぜ厚木第一なのかそこまで深掘りされなかったなぁ

663:受験番号774
22/07/31 19:44:04 NaYL2Wjt.net
地元だったら、志望理由に生まれ育った地元で恩返し、恩返しばっかで、聞いてて吐き気がするから

664:受験番号774
22/07/31 22:15:43.67 wci0YI72.net
吐き気がする「から」
の「から」はなんの「から」どこにかかってるん?笑笑

665:受験番号774
22/08/01 10:56:23 BOWXscCI.net
大和市、二回目の募集とかマジかよ

666:受験番号774
22/08/01 11:18:34 GIf9UQP0.net
1回目はなかったことにor募集してもどんどん人が辞めていく

事務職採用予定数合わせて50人以上とかどういう状況なんだろうね

667:受験番号774
22/08/01 11:21:39 BOWXscCI.net
>>666
プラスに捉えるとその分チャンスがあるということだけど...

668:受験番号774
22/08/01 11:23:05 BOWXscCI.net
>>667
ごめん、打ってる途中だった
プラスに捉えるとその分チャンスがあるということだけど...
なんか闇ありそうだな

669:受験番号774
22/08/01 12:00:15 gJ1J+fkD.net
他に追加募集しそうな自治体どこだろう

670:受験番号774
22/08/01 12:03:56 Sx19Q0qC.net
大和といえば6月実施試験受けたんですけど自分のとこに郵送通知まだ来てないです
受かった方は今日来てるんですかね?早い人は金曜から面接スタートですし
私は不合格だから郵送も後回しなのだと思いますね…

671:受験番号774
22/08/01 12:45:16.21 BOWXscCI.net
>>669
厚木市も去年したからありそう

672:受験番号774
22/08/01 13:21:25 sc26A160.net
>>670
自分さっき届きました

673:受験番号774
22/08/01 13:34:26.32 Sx19Q0qC.net
>>672
マジですか…受かってましたか?
綾瀬の既卒採用のとき、不合格者はかなりあとになって郵便物届いたのでその時のトラウマが…

674:受験番号774
22/08/01 14:22:48.27 sc26A160.net
>>673
受かってました。
住んでる場所によって届く日が違うっぽいですが、今日明日が多いと思います。

675:受験番号774
22/08/01 18:19:22 Sx19Q0qC.net
>>674
レスありがとう、自分は県内在住ですが夕方になっても届いてません
やはり合格者優先っぽいですね
不合格者は今日発送の明日着でしょう
9月試験また申し込むかー

676:受験番号774
22/08/01 18:27:14.14 xFrxNiEC.net
大和三次って
早くて金曜日から始まりますか?
準備期間が短いいい

677:受験番号774
22/08/01 19:00:17.17 y8XSMHya.net
大和三次って
早くて金曜日から始まりますか?
準備期間が短いいい

678:受験番号774
22/08/03 12:24:15.52 vrW8PeGl.net
厚木は明後日結果出るのか。みなさん自信ありますか。?

679:受験番号774
22/08/04 02:44:20 GAWWSlwz.net
>>678
自信ないです。
自分の受けた日は辞退者一人いたみたいだけど他の日はどうなんだろう

680:受験番号774
22/08/04 05:26:19.57 GAWWSlwz.net
>>678
自信ないです。
自分の受けた日は辞退者一人いたみたいだけど他の日はどうなんだろう

681:受験番号774
22/08/04 20:23:56.01 9pk6a+Yw.net
秦野のテーマ出ましたね!
グールプワークにチー牛がいないことを祈ります!

682:受験番号774
22/08/05 14:15:18.32 rMf9LdLC.net
厚木発表遅いですね

683:受験番号774
22/08/05 15:39:35.79 hmLD9iyV.net
>>681
だな!!

684:受験番号774
22/08/05 16:05:06.51 La2j4qd8.net
ここで言うことじゃないかもだけど厚木のLINEオプチャ消えちゃったね
管理者通らなかったのかな?俺も落ちたけど
しかし、たった15分で厚木への熱意を見てるな~
自分はなぜ厚木かをうまく説明できなかったから落ちたと思う
第一志望じゃないのを看破されちゃった感

685:受験番号774
22/08/07 17:51:26.72 dGKtPsTK.net
ちなみに大和市三次受けられた方、いらっしゃいますか?

686:受験番号774
22/08/07 20:57:02.86 TS54uadU.net
>>681
このテーマなら普通にできそうだなー

687:受験番号774
22/08/07 20:58:11.99 TS54uadU.net
>>686
今年のテーマ↓
秦野市の地域経済を活性化し、にぎわい創造を推進するために、どのようなシ ティプロモーションを行う必要がありますか。秦野市職員になったつもりで、現 状と課題を踏まえ、施策等をグループで一つ挙げ、発表してください。
とりあえず記録用って事で

688:受験番号774
22/08/09 12:36:48.75 BrQsBAGR.net
鎌倉や藤沢受けた人全然いないのなここ

689:受験番号774
22/08/09 14:02:52.79 J6CvXlcf.net
人気エリアだからか知らんが露骨に学歴+顔採用なイメージ
マイナビの先輩職員のページ見てもキラキラした人しか居なかったw
役所はあんま関係ないけど某コムロも海の王子だったでしょ
※あくまで個人の感想です※

690:受験番号774
22/08/10 15:00:40.69 uoworvAk.net
面接の手応え有無ってあてになる?

691:受験番号774
[ここ壊れてます] .net
>>690
もしかして、大和市の3次受けた方ですか?

692:受験番号774
22/08/14 13:43:55.79 LzVao6jO.net
最終面接10-15分らしいんだが、何聞かれるんだろう

693:受験番号774
22/08/14 15:05:13.68 lLok1gbQ.net
大和最終待ちだけど二次募集に申し込んでいいのかな…?
少しでも増やしたい

694:受験番号774
22/08/14 17:58:31.51 6Mx5XRSg.net
>>692
大和ですか???

695:受験番号774
[ここ壊れてます] .net
座間市の面接の事で質問なのですが、米軍基地の事って聞かれると思いますか?

696:受験番号774
22/08/14 23:40:23.59 Ml0cJzWV.net
>>691
いえ、大和ではありません。
他ですが面接の手応えがあったわけでもなかったわけでもなくて…。

697:受験番号774
22/08/15 09:17:13.31 Z19D9zgL.net
国立国会図書館は個別面接の時に家族構成をめっちゃ質問してくるおじさんが面接官だった
試験時間の3分の2くらいは家族構成を問う内容だったから決して正常な試験ではない
永田町駅を利用している公務員でも不正に金もらって生活している人がいるのだから、市町村の面接も闇が深い

698:受験番号774
22/08/15 09:25:55.18 9Zr+sdDX.net
大和市の二次募集に応募したんですけど玉手箱、何割取れれば受かるんですかね?

699:受験番号774
22/08/15 18:57:30.50 BvAgnqjJ.net
>>694
いえ、鎌倉です
まあ二つの意味で今日おわりました笑

700:受験番号774
22/08/17 00:15:35.01 Wcpch2bb.net
藤沢鎌倉秦野小田原を並行してやってました〜
まだ続いてところもあるけど

701:受験番号774
22/08/19 20:06:45.69 zlz/GehL.net
厚木って次何人落とすんだろう

702:受験番号774
22/08/21 21:01:29.68 beVQGRbF.net
>>1
秦野市の郵送いつ届くんだろう、、
知ってる方いませんか?

703:受験番号774
22/08/22 21:25:02.39 cnKTjm+i.net
秦野事務a最終までいきました!
市外だけど願掛けに塔ノ岳登ってこようかなw

704:受験番号774
22/08/22 22:45:46.80 cV4daZps.net
>>703
おめでとうございます!
俺も受かってました。頑張って来年から一緒に働けたら、嬉しいです。

705:受験番号774
22/08/23 14:58:43.40 KRiDkq9j.net
大和市役所自信ある方いますか...?
私20分くらいしか面接なかったのですが、一緒くらいですか?

706:受験番号774
22/08/23 17:08:43.28 6e5wSaeS.net
>>705
自分も大和市の面接20分くらいでした。
準備したつもりですが、微妙な手応えでしたね…
ちなみに10月採用枠ですか?

707:受験番号774
22/08/23 23:13:26.14 gxxniVm/.net
>>703
同じく受かった!
市外だけど、秦野良いところだから内定欲しい
秦野の面接、ここの掲示板ぐらいしか情報なくて困った

708:受験番号774
22/08/24 00:54:23.30 36WIixwP.net
>>706
4月採用枠です!
現時点でどのくらい残ってるかもわからないので、同じく微妙でした...。

709:受験番号774
22/08/25 12:39:51.16 El76f8Bs.net
大和10月結果来た
落ちた

710:受験番号774
22/08/25 14:23:46.68 W+280b0h.net
大和4月採用は結果まだまだですよね?

711:受験番号774
22/08/29 15:42:56.65 zfbIf/hQ.net
綾瀬市の採用試験、二回目あるっぽくて受けようか検討しているんですけれど、一次試験のテストセンターはscoaですか?あと、市外の人は採用されるのはかなり難しいんですかね...?

712:受験番号774
22/08/29 19:19:38.81 xHv54f1u.net
採用数少ないからどことは言わないが、最終合格したぜ

713:受験番号774
22/08/30 17:53:29.42 CAO8AOmt.net
あめ

714:受験番号774
22/08/30 22:40:13.33 Rz2K20CV.net
松田町受ける方いませんかー?

715:受験番号774
22/09/06 10:50:50.37 Jz+r+kZ5.net
全然動かないな

716:受験番号774
[ここ壊れてます] .net
秦野、結果まだかな。明日来ないかな。

717:受験番号774
22/09/09 16:57:47.87 u1ZXPBFt.net
動画は馬鹿だよ

718:受験番号774
22/09/09 19:06:44.01 iLfkddQp.net
鎌倉市は年度に1回しか受けれないのかよ!
司書職は募集出てくるか分からんのに。2022年4月募集の時点で、司書職の募集の有無出てない。

719:受験番号774
22/09/09 23:07:28.72 Wa85oPdx.net
県央の市町村全て受かったらどこに行きますか。
理由も聞かせて

720:受験番号774
22/09/10 17:04:30.25 udnVeUdk.net
秦野来た!来年から働きます〜

721:受験番号774
22/09/13 19:45:52.34 ZO+2xdTw.net
伊勢原市の筆記試験はSCOAでしょうか?

722:受験番号774
22/09/13 22:26:32.85 Humc2o0S.net
>>714
受けましたよー

723:受験番号774
22/09/15 12:39:46.37 TwMy0ncY.net
>>722
一次の対策って結構しました?
町に関する出題があると知ってマイスター検定ってのを何年分かやった程度ですが、それより難しくて凹みましたw
2次のグループ討議もこんな感じかと思ってあせってます

724:受験番号774
22/09/15 19:45:29.33 Da1u1Ykt.net
最終合格したが、その後の書類が一向に届かないぜ

725:受験番号774
22/09/16 20:56:34.93 NRlrIe7k.net
>>724 どこ市?

726:受験番号774
22/09/16 20:57:04.92 NRlrIe7k.net
厚木市2次募集きたね

727:受験番号774
22/09/20 18:12:55.52 ChasPYxS.net
>>723
同じです、マイスター検定くらいでしたがそんなもんじょなかったですね。
もう合格者が決まってるのか?って思うような問題で萎えました笑

728:受験番号774
22/09/26 17:57:44.26 ZCjG/A+4.net
>>723
同じです、マイスター検定くらいでしたがそんなもんじょなかったですね。
もう合格者が決まってるのか?って思うような問題で萎えました笑

729:受験番号774
22/09/28 21:49:14.90 NDzhsbQx.net
厚木市申し込んだひといる?

730:受験番号774
22/09/29 09:31:57.79 MaXUzXEv.net
>>729
申し込みました。
書類審査通るといいんですが...

731:受験番号774
22/10/07 23:21:08.15 C7+9yJwn.net
大和市、郵便で2次試験の案内来てから数日後に試験とかハードすぎる

732:受験番号774
22/10/08 08:32:33.06 SPvMLP/O.net
>>731
2時試験いつだった?
7日までに通知のはずがまだ郵便届かない

733:受験番号774
22/10/08 21:22:10.49 EJrWz4yN.net
>>732
731の人です。
身バレが怖いので曖昧になりますが、11日から14日のどこかです

734:受験番号774
22/10/08 22:33:31.04 SPvMLP/O.net
>>733
そんなすぐなのか、ありがとう
なんかいろんな配慮のなさに萎えたな

735:受験番号774
22/10/08 22:51:59.95 EJrWz4yN.net
>>734
731、733の人です。
あくまで自分の指定された日がたまたますぐだっただけで、人によってはもう少し余裕があると思いたいですけど...
ただ過去にも次の面接試験まで割りと期間が空いていなかった旨の書き込みがあったりしたので、大和市は周辺の他の自治体と比べ、色々とあまり配慮しないところなのかもですね

736:受験番号774
22/10/10 19:50:53.00 RhOaU5Ma.net
>>735
横から失礼します。 自分 大和市地元じゃなくて、初めて受けたら、筆記試験通過し、近いうちに面接控えてます。  アウェイで配慮してくれたのか、自分は余裕ありました。
ただ、WEB試験をまた面接と同日にやる旨記載があるんですが、過去の受験生がカンニングとかしたから、
筆記試験2回やるんでしょうかね…。

737:受験番号774
22/10/10 20:38:18.93 JPX0gF1D.net
>>736
735のものです。
そうなんですね...
羨ましい限りです
本人確認のためにもう一回試験させるなら、いっそのこと最初から厚木市みたいにc-gab(玉手箱のテストセンター版)にしろよとは思うんですけどね笑
まぁ、残り僅かですけどやれることやって臨みますわ
752、736さんが良い結果でありますように

738:受験番号774
22/10/10 20:51:20.02 gurE4bWN.net
小田原市受けている方いませんか?グループワーク、面接の雰囲気を教えていただきたいのですが...

739:受験番号774
22/10/10 23:23:47.30 1y9rL2XV.net
>>737
詳しくかくとあれですけど、週後半です。
あと神奈川県か、県外かは身バレの為に書きませんが、時間帯も考慮されてました。
お互い受かりたいですね!
埼玉県の市役所は、筆記試験落ちたんですが、 なんだかんだ神奈川県好きなんで、受かりたいです!
お互いがんばりましょ!
ただESが見直したらヘボ過ぎて、面接終わるかもです(笑)
筆記試験2回やらせる自治体は、初めてです(汗)
てかテストセンター受験した自治体あったんですけど、他の自治体で使い回ししてますよ〜

740:受験番号774
22/10/12 14:23:00.54 VSeNsFV8.net
大和市の面接試験終わった~
大和市の面接は圧迫気味とは聞いていたから、かなり身構えていて、実際面接の人、二人怖い人いて緊張しまくったけど、一人とてつもなく優しい方がいて救われた(ひょっとして三次試験が圧迫面接なのかね)

741:受験番号774
22/10/12 15:03:47.56 piOyOyap.net
質問内容ってネット上の就活サイトに書いてあるような当たり障りのないものでしたか?
想定外の質問とかされました?

742:受験番号774
22/10/12 15:16:41.97 r7dBgJmC.net
>>741
想定外の質問は無かったです、15分程度の短時間勝負になるので、如何にコンパクトにまとめて、端的にかつしっかり伝えられるかが勝負の分かれ目かなと思いました
身バレが怖いのでこれ以上は言えないですけど、興味を持っている政策についてだったり、もし地元民なら、大和市に住んでいて感じたことがあれば、それをしっかり伝えられるように事前にまとめておいた方が楽かもです

743:受験番号774
22/10/12 22:35:31.91 TNb6YfRW.net
>>742
ありがとうございます!
ネットで見かけたベタな内容の質問を主に対策したので不安でしたが、やった甲斐ありそうで安心しました
お互い頑張りましょう!

744:受験番号774
22/10/13 11:12:10.13 g3uFsl6c.net
厚木市の書類審査結果、今日の午前中発表のはずだけどまだ来ない...

745:受験番号774
22/10/13 13:19:30.78 J7O+3zPv.net
厚木書類選考落ちたwwww一次すら進めず草
メシウマしていーよ。゚(゚^ω^゚)゚。
あと横須賀だけ
転職してぇ…

746:受験番号774
22/10/13 16:12:04.33 sKXbCTlX.net
厚木市書類選考で100人も落とすって、これからの試験がし烈な戦いになる予感しかしない

747:受験番号774
22/10/13 16:22:16.55 sKXbCTlX.net
厚木市のオープンチャットが前あったらしいんですけど、今は無くなったぽいので、新たに作りました。ここでは話せなさそうな情報の交換等、気が向いたら使って下さい↓
URLリンク(i.imgur.com)

748:受験番号774
22/10/14 13:13:02.95 MAwbs2sq.net
どなたか綾瀬市の行政を受けた、または受ける方で、第一次試験がどうだったのか教えていただきたいです。scoaでしたか...?所要時間が120分と見慣れないものだったので、かなり不安です。

749:受験番号774
22/10/16 09:25:12.11 15ns0NLv.net
>>748
今受けてます
試験時間から見てlightなのかと戸惑ってます

750:受験番号774
22/10/16 09:25:48.67 15ns0NLv.net
>>749
すみません、民間企業枠です

751:受験番号774
22/10/16 09:26:55.95 15ns0NLv.net
>>748
120分であればscoaかと思われます!

752:受験番号774
22/10/16 09:28:43.47 15ns0NLv.net
>>751
ごめんなさい120問ならです
こんなにバタバタしたコメ、そんだけ慌ててるってことですね

753:受験番号774
22/10/17 22:22:48.93 AZ5qcuk3.net
>>740
大和市の面接、週末に初めて受けてきた!
めちゃくちゃ圧迫やないですか(笑)
経歴とか…。 あれは、時間図ってるのかな。なんか他の受験生は早かった人もいたけど。
どこの自治体も、そうですけど【もし採用になったら】と聞かれても、落ちたり、受かったりわかりませんね。
見バレ怖いから、あまり書けないけどさ。

754:受験番号774
22/10/19 19:48:28.22 7vxHYGxq.net
合否通知って合格発表期間の初日に届くもの?

755:受験番号774
22/10/20 22:55:47.78 6y3OyetG.net
来ない所あります。まさに、自分
月曜に発表なのに、合否に関わらず
郵送がまだ来ない。

756:受験番号774
22/10/21 14:39:30.22 U/8cGwu6.net
寒川町、今日発表みたいだけど遅いな

757:受験番号774
22/10/21 16:43:56.18 U/8cGwu6.net
>>756
出てた、受かってた
集団討論どうしよう...
あと今から綾瀬市のテストセンター受けにいく

758:受験番号774
22/10/21 19:46:39.39 teDWfgHE.net
綾瀬市、SCOA-A(5科目)+SCOA-Cだった
サイコロ問題出なかった

759:受験番号774
22/10/21 19:49:24.86 vpkef3NU.net
落ちた

760:受験番号774
22/10/22 11:53:32.99 wMnCLkx2.net
厚木の人はc-gab受けた?

761:受験番号774
22/10/22 12:08:40.74 MzV3T/NV.net
>>760
受けました
めちゃくちゃ時間足りなかったです
多分受験者の半分を削ってくるので、諦めています

762:受験番号774
22/10/23 08:19:13.67 1biSZg7m.net
最終合格したが未だ音沙汰ない

763:受験番号774
22/10/23 12:49:07.58 kib1R04o.net
>>762
おめでとうございます!

764:受験番号774
22/10/23 13:43:50.38 dsH3CUpl.net
市役所受かって国税辞退したいなぁ

765:受験番号774
22/10/23 14:55:07.67 mlMEw3ed.net
落ちた

766:受験番号774
22/10/25 14:43:33.42 pIKcJg3C.net
大和市受けた方、二次試験の合否通知来ていますか?
下旬に郵送とのことだったので、もうそろそろかなと思っていますが...

767:受験番号774
22/10/25 17:38:58.50 idFVwP9h.net
座間市役所受けた方いますか?

768:受験番号774
22/10/25 18:20:04.04 jhE+LMCs.net
落ちた

769:受験番号774
22/10/25 20:43:16.34 D1CVDJKS.net
>>762
どこの自治体受かったんですか?

770:受験番号774
22/10/26 09:36:56.82 S2UPWp8D.net
>>768
どこの自治体に落ちたんですか?

771:受験番号774
22/10/26 12:47:40.17 NoQoPU7l.net
大和市役所は、市外だと落とされるのかな…。

772:受験番号774
22/10/26 13:27:36.09 lEUT8rsn.net
>>771
多分関係ないとは思いますが...
自分市内ですけど、確実に落ちたと思っていますし、過去には市外の人も普通に受かっているみたいですし

773:受験番号774
22/10/26 13:30:35.65 lEUT8rsn.net
厚木市まだ一次結果出ない...

774:受験番号774
22/10/27 07:22:23.01 HK2TENdt.net
厚木は1日延期になったみたいだね。
オプチャで知ったけど

775:受験番号774
22/10/27 09:38:22.42 hiaRj+Cp.net
>>774
試験期限日から数日で発表だもんな
相当無理のあるスケジュールなんだろうな

776:受験番号774
22/10/27 10:55:15.33 UIgBvBlV.net
厚木市来たね
今回結構通したな

777:受験番号774
22/10/27 21:57:57.34 fLrFcavQ.net
>>772
そうなんですね! 
自分 圧迫面接に近かったから
厳しいかも。
めちゃくちゃ経歴聞かれたし…。

778:受験番号774
22/10/28 13:08:21.04 5UiJpepL.net
大和市役所の面接ってほんとに圧迫面接ですよね、、
今回の真ん中の人がひどすぎてもう受けないです😭

779:受験番号774
22/10/28 13:46:09.86 3n3edT3E.net
大和市役所、面接の時点でもう評判が悪いのを見るに、今回二回目の募集したのって、ひょっとして退職者や市長のパワハラの噂を聞いた辞退者が大量に出ているからかもと勘ぐってしまうよね...

780:受験番号774
22/10/28 14:47:55.05 5UiJpepL.net
>>779
そう思われても仕方ないくらいの面接だったし大和市役所はもう受けないかな

781:受験番号774
22/10/28 15:17:31.79 Asb5eZPH.net
というか大和市、結果の郵送10月下旬と言っていたのに未だ来ないの、もう落ちたと考えて良いのかな

782:受験番号774
22/10/29 09:27:42.09 YKvN4148.net
>>779
大和、綾瀬、寒川辺りは一年中募集してるイメージ
まあ人集まらないんだろうな
逆に海老名はA日程被せてきて強気だよなぁと思う

783:受験番号774
22/10/29 11:07:35.06 du1SOkVG.net
まだ大和市役所結果来ないやん
普通に受験者を舐めすぎでしょ

784:受験番号774
22/10/30 11:47:16.09 Fl4cFjtd.net
>>783
来ましたよ!
不合格でした…。
来てない人は、合格じゃない?

785:受験番号774
22/10/30 12:20:07.39 lsX4SV09.net
>>784
それっていつきましたか?
あと市外の方でしょうか?

786:受験番号774
22/10/30 12:58:03.83 Fl4cFjtd.net
>>785
市外です。速達です。
評判悪い市役所で、真ん中の女性面接官が
ひどかったので落ちて良かったです。
他の面接3箇所控えてるので、そちらをがんばります。
面接時間25分近く、経歴とか聞かれて
パワハラ圧迫面接でした。  
HPに公表しないし、コネ採用とかあるんですかね。

787:受験番号774
22/10/30 14:25:54.86 P3+ICf0D.net
>>786
真ん中の女性面接官ほんとにひどかったですよね

788:受験番号774
22/10/30 14:29:38.87 ACHvMAkD.net
未だに大和市の通知こないし明日で10月終わるしほんとに受験生の事舐めてんな、、
通知から面接までの日程短すぎるしほんとにいい加減

789:受験番号774
22/10/30 21:31:00.94 KLsof+W9.net
大和市、三回目の募集かよw
大和市狙い目なんじゃないか

790:受験番号774
22/10/30 21:37:08.00 KLsof+W9.net
>>789
ネットにはまだないけど、広報に書いてあった

791:受験番号774
22/10/30 21:42:56.47 KLsof+W9.net
なお、じぶんのところには未だ通知が来ない模様

792:受験番号774
22/10/30 21:56:03.23 cqoWHBem.net
>>787
はい!奥の面接会場なら、同じ面接官でしたね!
貴方様の合格をお祈りします。  男性か女性の受験生かわかりませんが、お疲れ様です!
市役所の面接で精神的にくるとかヤバいですね。
九州の市役所は、なごやかで市役所の仕事とかの質問でした。
お昼にソフトクリームを食べていた市役所職員が注意を受受けたがあなたは、どう思うとか

793:受験番号774
22/10/30 22:22:39.86 ACHvMAkD.net
>>792
奥の部屋だったので同じですね!
まだ合否通知が届いていないのでわかりませんが受かって欲しい気持ちとまた三次試験でも圧迫面接をされるのかと思うと複雑な気持ちです、、

794:受験番号774
22/10/30 22:56:02.39 WqPlnYYJ.net
>>793
あれ手前の部屋と奥の部屋とで分けているのは何か訳あるんですかね笑
自分も奥の部屋でしたが、圧迫とまではいかなくとも真ん中の女性と左の若い男性の雰囲気が怖かったのは覚えているので、割りとみなさん同じ感想を持っていたようで少し安心?しました。
自分もまだ通知が来ないのですが、受かって欲しい気持ちと過去のネットの書き込みを見るに次は高確率で市長もいる面接なのかと思うと滅茶苦茶複雑です...

795:受験番号774
22/10/31 01:07:31.57 fzcZIq4S.net
大和市役所の面接今のところ全く圧迫ではないのですが、圧迫ではない方の方が少数なんですかね...?少し不安です。

796:受験番号774
22/10/31 08:18:22.34 qd833X7i.net
パワハラで有名な市役所になったからね

797:受験番号774
22/10/31 12:01:13.18 +VFkHMLt.net
いつになったら合否通知くるん?

798:受験番号774
22/10/31 13:29:35.92 +VFkHMLt.net
大和市役所の二次の結果届いた人いますか?

799:受験番号774
22/10/31 13:49:01.82 Z+X0f7Tl.net
>>798
まだ来ないとは!  HPにも公表しないし、
怪しい自治体ですね。

800:受験番号774
22/10/31 14:10:10.37 +VFkHMLt.net
>>799
未だに来ないです、、
ほんとに市長のパワハラ問題、市長の娘のコネ入社といい問題ありすぎです、、


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch