神奈川県の市町村総合スレPART38at GOVEXAM
神奈川県の市町村総合スレPART38 - 暇つぶし2ch220:受験番号774
21/09/26 15:17:53.32 DR9JwLhQ.net
>>218
厚木市は派閥バトルがやばくて市長選ごとに派閥の入れ替えがあるらしい。
あくまで過去スレをみた感想だけど。

221:受験番号774
21/09/26 15:18:39.09 DR9JwLhQ.net
>>220
気になるなら、ここの過去スレと厚木市役所職員版見ればいいと思う

222:受験番号774
21/09/26 16:42:15.04 bRnX+UBA.net
>>219
人気はないんじゃね笑
170人ぐらいしか受けてないし

223:受験番号774
21/09/26 16:49:24.72 sbuyuwwD.net
>>222
ねらーが多いだけか‪w
第1志望ならお互い最後まで頑張ろうな

224:受験番号774
21/09/26 18:12:08.57 0J8+yBS1.net
厚木市役所もう一回申し込みしたわ
俺の折れない鋼のメンタルを見せつけてやるぜ

225:受験番号774
21/09/26 18:14:30.60 w9r+5RqK.net
厚木は退職者が予定より増えたから再募集かけたんだろうな
ブラックの匂いがプンプンする

226:受験番号774
21/09/26 18:20:44.80 eqEYgwUr.net
確認ですが、伊勢原市合格発表のHP掲載は、27日ですかそれとも30日ですか?
どなたかご存知の方教えていただけますか?

227:受験番号774
21/09/26 19:01:38.33 Dk4FPeTG.net
厚木書類で落ちた無能だから2回目やめた

228:受験番号774
21/09/26 19:03:01.71 Dk4FPeTG.net
>>226
要項は30だけど2次受けに行ったら27だったから27だと思う
1次も要項じゃなくて会場のが正しかったし(まぁ郵送されてるか否かだよね)

229:受験番号774
21/09/26 19:22:47.99 eqEYgwUr.net
>>228
ご回答ありがとうございました。
27日にHP掲載ですと27日に合格通知が来る可能性はありませんか?

230:受験番号774
21/09/26 20:09:28.60 auKBNxy3.net
>>229
俺もう実際来てるし可能性低そう
27日発表だけど「27日までに郵送されてなければ連絡云々」って2次の時に書いてあった気がする

231:受験番号774
21/09/26 21:02:43.82 n8q7JxVI.net
伊勢原、普通に2次面接で落ちるのショックだわー
郵送なし、さようなら

232:受験番号774
21/09/26 23:09:40.48 eqEYgwUr.net
>>230
度々回答していただきありがとうございます。承知致しました。

233:受験番号774
21/09/27 11:01:30.44 htg2lqqC.net
D日程の教養試験ってどんな対策すればいいんだろうか

234:受験番号774
21/09/27 14:47:37.56 niyKUmks.net
やっぱ伊勢原2次の倍率は約2倍だったか

235:受験番号774
21/09/27 18:55:18.18 iywuqZ5G.net
厚木何かの間違いで引っかかないかなぁ

236:受験番号774
21/09/27 19:21:02.19 S+TZA1Km.net
伊勢原市、筆記前に半分落としたってことは採用数も相当少ないんですね、、

237:受験番号774
21/09/27 20:22:24.07 QRxSaH/G.net
伊勢原って面接からだし公務員試験勉強してない民間全落ちしてきた人とかいそう(偏見)

238:受験番号774
21/09/27 23:03:04.18 8c+GJA+L.net
>>237
就活早く終わらせたい人が多いし、地元民以外はそうかもね

239:受験番号774
21/09/28 05:59:37.08 nXyxPpSp.net
>>236
だいぶ少ないと思うわ
10人前後かな

240:受験番号774
21/09/28 07:35:27.31 LDNF7ZnQ.net
>>239
若干名って使い勝手いい言葉だよね。
せめて何名程度って書いて欲しい。
大体はもう年度始めに決めてるんだろうから。

241:受験番号774
21/09/28 07:37:40.71 M1xUPj5W.net
まぁ伊勢原はもう2回面接してるし筆記で半分ちょい落として最終は意向確認かなと思ってる

242:受験番号774
21/09/28 19:16:51.72 PvAVyGVc.net
藤沢ってこのご時世に集団討論あったの?

243:受験番号774
21/09/28 20:55:50.57 jY5RBrLN.net
今回の厚木って最終合格しても欠員でなかったら採用されない感じなの?

244:受験番号774
21/09/29 16:10:22.75 RVUsvEQq.net
>>242
座間市や平塚市も集団討論あったし、やるところはやるみたいね。

245:受験番号774
21/09/29 16:28:14.73 dIjx3xQG.net
>>242
藤沢は今年やらなかったよ
元々やる予定だったけど面接だけになった

246:受験番号774
21/09/29 22:11:47.63 XE38oZCw.net
>>242
秦野もあったよ

247:受験番号774
21/09/30 06:30:30.72 T4Fk1F1w.net
>>242
秦野市は集団討論ありましたが、パーテーションあって、マイクで話す方式でした。結構感染症対策されてた記憶あります!

248:受験番号774
21/10/01 17:01:25.35 SmuEx4yR.net
鎌倉市のweb試験ってSCOAなの??

249:受験番号774
21/10/04 13:15:53.08 ik+Lwf0y.net
厚木書類選考通過!
リベンジマッチだ

250:受験番号774
21/10/04 15:08:10.90 iald4gkf.net
>>249
前回書類で落ちたから申し込んで無かったけど前回書類通った?

251:受験番号774
21/10/04 18:12:35.84 MJBiUi1v.net
>>249
もう結果来たんですか?

252:受験番号774
21/10/04 18:20:55.92 MJBiUi1v.net
>>249
もう結果来たんですか?

253:受験番号774
21/10/04 18:21:23.63 MJBiUi1v.net
間違えて2個連投しちゃったごめん

254:受験番号774
21/10/05 11:03:54.20 PLcoDtCp.net
まだじゃね

255:受験番号774
21/10/06 13:32:06.70 wKWx6IkE.net
>>249
まだ来てないんだが、通った人だけ先に結果が来るのか?ほかに来た人いる?

256:受験番号774
21/10/07 09:15:13.83 zp9MnqBY.net
>>255
249が頭悪いだけだから無視で良いよ

257:受験番号774
21/10/07 09:31:22.23 i7lBIlES.net
厚木は電子システムで10/6に受理ってなってるから来るとしたら今日じゃないですか?

258:受験番号774
21/10/07 11:43:36.19 u2p67jj9.net
伊勢原の三次、時間長すぎません?社会科学とか自然科学とかも出るんですかね?

259:受験番号774
21/10/07 11:47:39.64 zXi8iXOD.net
ほか受かったら伊勢原3次来ない人多そうね
最終も11月だし

260:受験番号774
21/10/07 13:04:11.32 q4//A0Qb.net
伊勢原とか行く価値ない…

261:受験番号774
21/10/07 14:40:56.42 aGCHcsuA.net
>>260
住んでいるところだったり興味だったりで、人によって価値異なるんだから
私はめちゃくちゃ行きたいぞ。

262:受験番号774
21/10/07 14:48:36.22 mAGGu2Cy.net
>>261
地元民か
がんばれ

263:受験番号774
21/10/07 15:21:12.91 r5Pv7HO+.net
>>261
将来性も見たほうが良いよ。
政令市、横須賀、厚木、藤沢、平塚、茅ヶ崎、秦野、小田原あたりが今後のことも考えるとおすすめです。

264:受験番号774
21/10/07 15:22:57.97 r5Pv7HO+.net
>>263
海老名、大和も追加します

265:受験番号774
21/10/07 16:44:42.77 xRwtus3J.net
>>261
別にいいじゃんね。人によって選ぶ基準なんて違うんだから。

266:受験番号774
21/10/07 22:56:03.17 r5Pv7HO+.net
ま、そーだね
人それぞれ

267:受験番号774
21/10/07 22:56:17.78 r5Pv7HO+.net
ま、そーだね
人それぞれ

268:受験番号774
21/10/07 22:57:00.55 r5Pv7HO+.net
>>267
2つめ間違えました

269:受験番号774
21/10/08 09:26:06.23 +FXyYnqA.net
秦野市役所って高卒採用はありますか?
調べたんですが、出てこなくて
知っている方いたら教えていただきたいです

270:受験番号774
21/10/08 09:37:44.28 bhTdrZMe.net
調べて出てこないものみんな知らなくね

271:受験番号774
21/10/08 10:02:22.35 rdiCEylW.net
>>270
過去受験した人がいるかと思ったけど、HPになってなければ知らないよねー

272:受験番号774
21/10/08 10:04:36.46 bhTdrZMe.net
>>271
だいたいここ見るの受ける年かその一つ下位だしムズいよね
大事なことならここじゃなくて先生に聞けば解決しそうなのにとか思っちゃうわ

273:受験番号774
21/10/08 10:41:30.93 7dZfcCn6.net
厚木書類選考の結果でたけど
これ落ちる奴いんのか

274:受験番号774
21/10/08 10:44:28.66 h8Vvv4sY.net
>>249
このカキコ嘘の可能性高いけど、本当だったらカキコ主特定されていそう

275:受験番号774
21/10/08 10:46:13.24 FCEz+yqF.net
そりゃ落ちる人いるでしょ

276:受験番号774
21/10/08 12:06:48.12 h8Vvv4sY.net
>>269
秦野市役所のインターンシップ、高校在学中の人も対象にしているから、あるんじゃね?
(↓インターンシップについてのホームページ)
URLリンク(www.city.hadano.kanagawa.jp)
余計なお節介だけど、
志望市役所の採用関連ページは全部読み込むべきだよ。

277:受験番号774
21/10/08 12:20:51.36 q4gX6j/i.net
>>276
ご丁寧にありがとうございます!
採用ページをしっかり読むようにします。
先生にも相談してみます!助かりました。

278:受験番号774
21/10/08 13:09:30.61 tL3fvvzB.net
>>276
優しい世界 

279:受験番号774
21/10/08 14:03:40.69 I+6d8dYa.net
小さい町って初級教養で統一してるらしいけど、そんな所ホントにあるの?

280:受験番号774
21/10/09 03:01:33.39 gvq9LOq/.net
愛川真鶴、神奈川の役所はこれで終わりかな

281:受験番号774
21/10/10 17:22:35.60 krGmDyM6.net
藤沢市の3次ってSCOAだったの?

282:受験番号774
21/10/10 22:34:23.59 UcEVaAeM.net
>>280
まあそんなもんかな

283:受験番号774
21/10/10 22:34:53.67 UcEVaAeM.net
>>279
初級教養というか、SPIの類で統一しているパターンはあるんじゃない?

284:受験番号774
21/10/10 22:35:38.37 UcEVaAeM.net
>>276
秦野市は大卒と高卒を区別して試験区分を設けてないと思うよ。事務Aは大卒も高卒も受けられるはず。

285:受験番号774
21/10/10 22:37:24.92 UcEVaAeM.net
>>269


286:受験番号774
21/10/12 01:40:37.91 9TTzMlyz.net
厚木書類選考300人中233人通過か
受かる気しねえ

287:受験番号774
21/10/12 02:57:56.14 FufOuEzs.net
後がない人らは他の役所受けとけ
あと葉山もあった

288:受験番号774
21/10/12 02:58:59.94 Eoam8AYT.net
>>286
第一回採用(事務)の適正それぞれ5問くらいしかできなかったけど余裕で一次受かったぞ

289:受験番号774
21/10/12 17:32:21.33 PoCdTmF7.net
>>288
本当ですか?あの試験問題量かなり多いのに5問って、、ボーダー低すぎませんか?

290:受験番号774
21/10/12 17:57:43.93 qPRnAFkd.net
>>286
今回は書類でそんなはじかなかったね
気楽に行こうよ

291:受験番号774
21/10/12 17:58:40.24 qPRnAFkd.net
>>288
それはさすがに、、
最終合格しました?

292:受験番号774
21/10/12 21:48:29.84 G7Uk6m1H.net
よくわからんけど正答率見られるんなら
下手に数うちゃ当たるで答えるより
数問確実に正解した方がいいかもしれない

293:受験番号774
21/10/13 14:58:06.18 ajKWGYU+.net
>>292
正答率はcgab見られんよ

294:受験番号774
21/10/13 20:29:45.92 DEhvSDcU.net
>>288
実感としてそのくらいしか出来なかったっててことですよね?私もそんな感じでした

295:受験番号774
21/10/14 11:35:10.59 xB9d4W4S.net
相模原市、10月募集って面談の後、筆記試験だよね?この面談でどのくらい減らすんだろう。

296:受験番号774
21/10/14 21:22:05.25 aweiu4tZ.net
>>295
そーだよー
そこまで減らさないんじゃね?

297:受験番号774
21/10/15 09:35:25.49 J/NZfCrP.net
大和市受ける人いる?
本人確認テストって電卓使わないみたいだけど何やらされるんだろ?

298:受験番号774
21/10/15 10:41:41.52 rQDaV9Jd.net
>>297
しらん

299:受験番号774
21/10/15 10:41:41.72 rQDaV9Jd.net
>>297
しらん

300:受験番号774
21/10/15 11:38:45.13 JZD7zmkE.net
>>296
だよね。面談でめちゃくちゃ減らしたら筆記でごっそり落ちちゃう可能性もあるもんね。

301:受験番号774
21/10/15 14:37:43.16 Vx+eIOkj.net
厚木のSHL難すぎて草って感じなの私だけですか…

302:受験番号774
21/10/15 15:54:46.69 MbBN/A5/.net
神奈川県の秋季チャレンジ受ける人いますか?

303:受験番号774
21/10/15 16:35:55.17 EtLOqyv7.net
食塩水のやつむずかった

304:受験番号774
21/10/15 22:57:01.19 0UtFEw3i.net
>>302
受けますよー

305:受験番号774
21/10/16 07:55:58.25 2ao+BDvX.net
>>301
だからそこまでボーダーは高くないんじゃないかな

306:受験番号774
21/10/16 17:11:05.99 crk0nDUY.net
明日伊勢原受ける人おる??
内定あるから迷う

307:受験番号774
21/10/16 17:33:54.76 QnsVhghJ.net
>>306
とりあえず受けとけば?内定いくつかあった方が良いと思う

308:受験番号774
21/10/16 20:47:58.73 V6fUb+AK.net
>>307
まぁとりあえず受けてくるか

309:受験番号774
21/10/17 13:23:31.92 KgXNfEC5.net
地上終わって勉強やめたから伊勢原詰んだ

310:受験番号774
21/10/18 18:18:53.75 I8M77Nr6.net
>>309
みんなそんなもん

311:受験番号774
21/10/18 19:33:13.82 94c8Qz/B.net
>>310
ほとんどの人開始前勉強してたのに教材持ってくのすら忘れて詰んだ

312:受験番号774
21/10/18 21:33:37.44 e2x5CBu6.net
>>311
開始前勉強してるようなやつらのことは気にしなくていーよw

313:受験番号774
21/10/18 22:22:22.24 94c8Qz/B.net
開始直前に焦った表情してノートとか見返しても何も頭に入らない気がする

314:受験番号774
21/10/19 00:19:25.12 q+U2u6kB.net
>>311
そもそもロジカルだから、普通の適性検査の勉強している人は無意味だからへーきへーき。
にしても、5Gの問題分からんかった~
事務適性検査やるのは知っていたけど予行練習よりもできが悪かったのも反省反省

315:受験番号774
21/10/19 00:21:06.46 q+U2u6kB.net
>>314
普通の適性検査じゃなくて普通の教養試験だな。間違えちまった。

316:受験番号774
21/10/19 00:34:36.33 ZRH6DYyD.net
>>315
事務適性検査半分くらいしか出来なかったし落ちたと思う

317:受験番号774
21/10/19 00:36:37.51 q+U2u6kB.net
>>316
過去スレ見た限り50くらいでも受かっている人居たぞ。ただ10年以上も前のカキコだけど。

318:受験番号774
21/10/19 00:39:41.91 q+U2u6kB.net
>>316
最後まで希望を捨てずに頑張ろうぜ。
私もそんなにできた訳じゃないから。

319:受験番号774
21/10/19 08:01:27.80 sInXpbJV.net
>>317
何人減らすか次第だな
まぁ最後まで頑張ろう

320:受験番号774
21/10/19 10:10:55.14 jsArgzS6.net
内定あるのに他の内定取りに行くとかタチ悪いからやめとけ
ましてやどこの試験も終盤の時期、自治体にも他の受験生にも失礼極まりない

321:受験番号774
21/10/19 20:22:30.86 fNPkqw3m.net
厚木結果今週中か?

322:受験番号774
21/10/19 21:48:02.26 q+U2u6kB.net
>>321
来週だぞ。少なくとも、電子申請結果通知画面にある1次試験の案内ではそうだった。

323:受験番号774
21/10/20 09:38:23.61 THKsQIVf.net
伊勢原市受かっていますよ~に。去年の今頃のスレみたら30人くらいしか通っていなかったので、意外と狭き門

324:受験番号774
21/10/20 09:46:35.35 ZCztWfGw.net
>>323
そっから最終合格って何人だったんですか??

325:受験番号774
21/10/20 10:36:19.27 7Ve0tRKm.net
>>323
約半分だし狭き門ではなくね

326:受験番号774
21/10/20 15:29:38.04 SmD5W6Yd.net
>>320
そんなの人の勝手だろ
今内定無いやつが悪い。内定取った上で決めたい人もいるんだから

327:受験番号774
21/10/21 09:48:46.86 yXyRMtIa.net
>>326
採用する側は辞退あんまり出して欲しくないと思いますよ。
内定取れたらそっち行こうか迷っている人ならまだしも、内定が沢山欲しいだけで受けている人は、みんなにとって迷惑です。あと、そこが本命の人もいるので、本命の人に譲ってあげる優しさが欲しいですね。
まあ、本気で迷っているんだったらごめんなさい。

328:受験番号774
21/10/21 09:53:04.05 yXyRMtIa.net
>>324
去年は意外と採用が多かった気がするので15人以上だと思います。はっきりとは覚えていない。

329:受験番号774
21/10/21 09:54:36.50 yXyRMtIa.net
やっぱりどうせ一緒に働くなら他の人に気遣える優しい人が同期生になるといいな。

330:受験番号774
21/10/21 10:01:38.55 Qg14G7W+.net
お前みたいなのとは働きたくないけどな

331:受験番号774
21/10/21 11:53:19.66 7t8mwI6L.net
>>327
行くところ決まってて譲るのは分かるが、迷ってて内定増やしたいってのは問題ない。
譲る優しさなんてものは必要ないです。

332:受験番号774
21/10/21 11:54:19.99 7t8mwI6L.net
>>329
内定もらって迷いたい人が気を遣えない優しくない人って思ってる人とは働きたくないです。
あなたは内定1つしかないんですか?

333:受験番号774
21/10/21 12:38:47.68 KfNxZb0Y.net
>>332
NNTだから譲って欲しいのでは

334:受験番号774
21/10/21 12:50:42.14 ZryUDwfX.net
場合によるけど2、3ヶ月も迷ってたら自己中とは思う
何にせよ迷惑行為だから自覚はしないとな

335:受験番号774
21/10/21 20:04:45.67 G+2Hf3Wi.net
叩く、煽るようなコメントは皆様控えましょうや

336:受験番号774
21/10/21 22:27:58.80 zvb5orah.net
湯河原町 どんな問題でました?難易度とか

337:受験番号774
21/10/22 13:10:09.85 Hk4vClEH.net
相模原市って今日発表じゃなかったっけ?

338:受験番号774
21/10/22 13:23:49.38 Hk4vClEH.net
>>337
直後アップされてました。失礼しました。

339:受験番号774
21/10/22 15:08:32.92 DMGscy+G.net
相模原落ちたorz
まあ経歴が汚すぎる上に受験を決意したのが試験前日だから無理だろうとは思ったけどさ
やっぱり落ちるとショックだ

340:受験番号774
21/10/22 16:38:06.61 Pctc4niO.net
相模原1次面接で半分以上落としたのびっくりした。2次どれくらい落とされるんだろ

341:受験番号774
21/10/23 08:04:51.51 uPcqikPW.net
>>339
私も経歴がちょっとあれなんで不安でしたが案の定でした。真っ白な新卒になら聞かないだろっていう質問多かったです。

342:受験番号774
21/10/25 09:29:15.38 5J1/oxS6.net
厚木が今やってる試験って留学生とか体育会系が受けてるの?

343:受験番号774
21/10/25 12:41:11.00 XqHSiLIV.net
留学生に受験資格あんの?

344:受験番号774
21/10/25 12:45:56.65 QrzKeRV7.net
>>343
多分342は煽っているだけや…

345:受験番号774
21/10/25 12:47:50.11 5J1/oxS6.net
>>344
いや、、就活で秋といえばそこらへんの人が受けるじゃん。どんな層なのかってこと

346:受験番号774
21/10/25 12:51:19.57 QrzKeRV7.net
>>345
私の周囲の留学生はとっくの昔(6月くらい)に就活終わっているから、そうなのかと思っちゃった。煽りとか言ってごめんよ。

347:受験番号774
21/10/25 14:28:02.85 5J1/oxS6.net
>>346
まじか、それなら普通の公務員志望がメインの受験層なんだね

348:受験番号774
21/10/25 15:41:17.14 CI1u1Jdw.net
厚木市今日から筆記通過の発表じゃなかった?

349:受験番号774
21/10/25 16:02:46.05 QrzKeRV7.net
>>348
もう出ているみたいよ。半分くらい通したみたいだね。

350:受験番号774
21/10/25 16:07:22.79 CI1u1Jdw.net
>>349
ありがとう。その半分からまた半分だろうなあ。

351:受験番号774
21/10/25 16:07:53.00 CI1u1Jdw.net
そもそも厚木市がこの時期に募集してるってことは結構逃られちゃったのかな?

352:受験番号774
21/10/25 16:10:19.98 QrzKeRV7.net
>>351
圧迫面接でキレた受験者多かったらしいからな~
派閥の黒い噂を聞くから大量退職もありえると思う。

353:受験番号774
21/10/25 16:11:12.40 QrzKeRV7.net
>>352
真相は厚木市の内部に入らない限り藪の中だけどね

354:受験番号774
21/10/25 16:24:07.93 LcO3VtJ9.net
>>352
まじか、キレちゃう人も多かったんだ。確かにこのスレでも厚木の面接非難されてたよね。
入ってみない限り分からないけどわざわざ受けに行くの迷うところだな

355:受験番号774
21/10/25 16:47:31.53 1BLMxCiC.net
厚木市来年受けてみようかな
圧迫面接で
「それうちの市じゃなくてもいいよね?
君~~なんじゃないの?」
なんて言われても
「それあなたの勝手な感想ですよね?」
で跳ね返す
相手は嫌がらせで全て批判してくるから何を言っても無駄
正攻法じゃ勝てない

356:受験番号774
21/10/25 17:08:14.80 5J1/oxS6.net
>>351
たぶん優秀な人が多かったから他に流れたんだよ

357:受験番号774
21/10/25 17:14:13.19 5J1/oxS6.net
>>354
そんなネットの信憑性低い情報信じないでちゃんと受けた方が良いよ

358:受験番号774
21/10/25 17:37:44.84 QrzKeRV7.net
>>356
優秀でも志望度高かったらその市に行くんじゃね?
そもそも辞退が原因だとは分かっていないような……中の人?

359:受験番号774
21/10/25 17:40:55.39 LcO3VtJ9.net
>>357
以前厚木受けた経験あるので面接は経験済みですよ
私にだけ圧迫面接なのかと思ってました
でもそう言ってくれてありがとうね
やっぱり後悔しないように受けた方がいいよね

360:受験番号774
21/10/25 17:51:33.21 5J1/oxS6.net
>>358
そりゃ志望度高ければ行くよ
政令市行く組が辞退したのかって予想しただけだよー

361:受験番号774
21/10/25 18:43:44.22 2W1vPOCX.net
圧迫面接に反発とかバカ丸出し
受かるわけがらない

362:受験番号774
21/10/25 18:44:24.66 2W1vPOCX.net
>>355に対してね

363:受験番号774
21/10/25 20:26:37.71 HlM+OZhh.net
何でもパワハラって言われるこの時代に圧迫面接する方も強気だな

364:受験番号774
21/10/25 20:27:54.63 HlM+OZhh.net
それより伊勢原いつ来るんだろ
一次も二次も予定よりだいぶ早く来たからソワソワする

365:受験番号774
21/10/26 01:41:06.32 lGXwk3JM.net
真鶴受けた人どんな感じでした?

366:受験番号774
21/10/27 09:23:22.38 /F4+VwSA.net
伊勢原市、前回は郵便局でしばらく配送止めていたみたいだから、来週の月曜日くらいに来ると勝手に予想

367:受験番号774
21/10/27 09:24:01.55 /F4+VwSA.net
>>366
事務適性検査ちょっと失敗したけど教養で挽回して受かりますように!

368:受験番号774
21/10/27 14:00:58.81 UeIF9cTN.net
>>366
受かってれば月火くらいで来そうね

369:受験番号774
21/10/28 12:54:12.89 L0yUCapt.net
藤沢の経験者採用受けてる人いる?

370:受験番号774
21/10/30 18:51:04.05 GQ3KtpR7.net
伊勢原教養も適正もそこまで自信ないけど、面接は自信あるからそこで点数を稼いでおいてありたい。。

371:受験番号774
21/10/30 19:46:21.71 SKPmEKLE.net
>>370
今回点数付けられるの筆記だけじゃないの?今までの加味されるの?

372:受験番号774
21/10/30 20:17:55.25 pdVAaL3z.net
>>371
次の面接ってことじゃない?

373:受験番号774
21/10/30 20:30:41.21 iIKZH5kn.net
小学校 スポーツ上手い奴最強
中学校 面白い奴最強
高校 顔が整ってる奴最強
大学 パリピ最強
社会 話がうまい奴最強

374:受験番号774
21/11/01 16:51:50.17 ZyadUrBW.net
みんなの報告もないし伊勢原が来るのは明日なのかな

375:受験番号774
21/11/01 17:01:43.43 PFxqjAhZ.net
今日発送なのかもね

376:受験番号774
21/11/01 19:30:27.37 mU+djdD8.net
なんかやっぱり厚木の面接って違和感ある

377:受験番号774
21/11/02 15:22:36.34 us+wwa28.net
今日厚木受けてきたけど、高校の面接感半端ない。ありゃあ社会人の面接ではない

378:受験番号774
21/11/02 16:56:50.74 ie2Yy53f.net
伊勢原来ないし落ちたかな…

379:受験番号774
21/11/02 17:02:04.36 ZJuawVKO.net
>>377
高校の面接じゃユルユルじゃん
圧迫も何もない

380:受験番号774
21/11/02 17:09:39.00 us+wwa28.net
訊いてくる内容がだよ。この内容を掘られたら多分カキコ通り圧迫だね。

381:受験番号774
21/11/02 17:10:58.70 us+wwa28.net
>>380
高校の面接は掘らないだろ。

382:受験番号774
21/11/02 18:04:07.92 cYdytdtb.net
あー伊勢原来てないわ終わったわ

383:受験番号774
21/11/02 20:14:48.53 PY4oILX7.net
厚木はそれで何を探ろうとしてるの?っていう意味不明な質問が時々ある気がする

384:受験番号774
21/11/02 20:34:48.69 r472ca3S.net
伊勢原届いた人おらんかな

385:受験番号774
21/11/02 20:43:23.36 Y0KjRavC.net
>>383
まあ集団面接はそんなもんじゃないか

386:受験番号774
21/11/03 10:53:48.94 Rfi2gn3b.net
>>380
え、聞いてきてる内容って別に深掘りされても圧迫にはならなくない?

387:受験番号774
21/11/03 11:24:53.73 dcm8wmW7.net
>>386
浅い内容の質問にたいして受験者の回答掘ったら、受験者をただひたすら否定する質問になるだけだよ。
それもわからないから厚木の二次募集にすがるハメになるんじゃない?
他の自治体の集団面接は普通にまともだった。

388:受験番号774
21/11/03 14:24:21.62 Rfi2gn3b.net
>>387
ああ、そう笑
集団面接がどんなものかも分からないで、他はまともだった〜とか、君のレベルの低さが分かる。

389:受験番号774
21/11/03 15:20:54.48 dcm8wmW7.net
>>388
パイセンや予備校とのつながりで神奈川と東京の市の集団面接の情報は殆どあるよ。
個人面接では多少は質問仕方変わるだろうけどノリは同じだろうね。
人気地方自治体の内定あるけど自分の性格のレベルは低いかもね。
煽り合いでスレ消費するとここで情報を得る将来の受験者可哀想なのでここでカキコやめるね

390:受験番号774
21/11/03 15:24:33.88 spTZW+Yp.net
伊勢原来た人いますか。
僕まだ届いてないんですけど、落ちたと思った方がいいですかね…

391:受験番号774
21/11/03 15:56:27.99 O/djwQns.net
>>390
今日は祝日だから来ないと思う…
明日来なければ諦めかな
自信あった?

392:受験番号774
21/11/03 19:51:26.99 +n7H/scE.net
伊勢原落ちた身なのでなんとも言えませんが郵送が10月から遅れてるのは間違いないので、その関係かもしれませんよ。土曜郵送辞めたせいで逆に業務が滞ってしまって配送も遅れてます。

393:受験番号774
21/11/03 20:01:27.77 Pf3rtb/i.net
>>391
結構自信ありました。。本当に受かりたいので落ちてたらマジでやばいです。。

394:受験番号774
21/11/03 20:07:56.61 +EhML7gO.net
>>392
その説を信じます。。ありがとうございます泣

395:受験番号774
21/11/04 07:23:11.42 XZZQDYaV.net
>>392
わ~ありがとうございます!勝手にその仮説信じます。392さんの就職先がすごくいい所でありますように。

396:受験番号774
21/11/04 07:24:11.83 4YDqwL/T.net
厚木の2回目って人気自治体から内定ある人でも受けるもんなのか
C日程受けてる人が併願で受けてることもありそうだし、どんな人が受けてるのか分からないな

397:受験番号774
21/11/04 11:09:11.08 FKUIbbpn.net
>>396
当たり前ですけど、色んな人が受けてますよ。
新卒、既卒社会人、フリーターとか

398:受験番号774
21/11/04 11:24:03.49 Ee5f5M2w.net
伊勢原来ましたね

399:受験番号774
21/11/04 11:37:54.70 x8Xpcvlf.net
伊勢原来ないオワタ

400:受験番号774
21/11/04 11:40:14.52 FKUIbbpn.net
伊勢原とかなんでそんなに行きたいのか分からん

401:受験番号774
21/11/04 11:47:45.02 XZZQDYaV.net
>>400
理由も行きたい市役所も人それぞれ。
あなたは厚木大好きかもだけど、私は伊勢原が好き。ただそれだけ

402:受験番号774
21/11/04 11:48:34.22 XZZQDYaV.net
筆記落ちていたら内定先で働きつつ、来年チャレンジしよ

403:受験番号774
21/11/04 11:50:44.72 bWztkRe+.net
>>400
なんでそう言うこと言うんですかね 言う必要なくないですか?

404:受験番号774
21/11/04 11:55:41.69 1fLtLSc9.net
>>400
1次で落ちたの?

405:受験番号774
21/11/04 11:59:28.07 SBNsXWYU.net
なんでちょいちょい喧嘩勃発するんだろうw

406:受験番号774
21/11/04 12:00:36.10 XZZQDYaV.net
>>397 の発言から推測するに、同一IDの400はあつぎ市関係者と思われる。
>>404 なので理由は落ちたのでは無いと思われる。

407:受験番号774
21/11/04 12:01:56.83 XZZQDYaV.net
今日は郵便が午後の日だと信じて待つ。
郵便来て伊勢原受かった人おめでとうございます。

408:受験番号774
21/11/04 13:01:12.34 82YPFnIg.net
伊勢原やっと届いたー!
意外と遅かったからまだの人もあきらめないでー!

409:受験番号774
21/11/04 13:08:30.62 WP5cd3Br.net
>>408
おめでとうございます!!
私も家帰って届いてたらいいなー。。

410:受験番号774
21/11/04 13:13:43.26 XZZQDYaV.net
私も伊勢原市届きました!届いた方お互いに頑張りましょうね。

411:受験番号774
21/11/04 13:55:37.56 0bAYWLTc.net
伊勢原来た!
今回そんなに絞ってないのかな
問題分からないのあったし混むのが嫌だから途中退席したけど受かってるし

412:受験番号774
21/11/04 15:55:46.20 rpK04p+/.net
届いてた?よかった〜
郵送遅れてるよって書き込みした者です。
やっぱり郵送遅れてますね〜

413:受験番号774
21/11/04 15:57:44.92 rpK04p+/.net
>>395
ありがとうございます!

414:受験番号774
21/11/04 16:03:19.06 K1+jMGkx.net
>>393
受かりました?

415:受験番号774
21/11/04 16:25:24.13 rAZTe0cH.net
>>414
今帰宅してポストに入ってました!!通ってました泣泣泣本当によかったですありがとうございます。。。

416:受験番号774
21/11/05 09:33:05.89 bIJEaDPJ.net
伊勢原全然絞ってないね

417:受験番号774
21/11/05 09:37:36.38 bIJEaDPJ.net
若干名で何人採用するのか…

418:受験番号774
21/11/05 10:29:37.61 O4iEAefk.net
>>417
令和元年度では34人も最終合格してるので、期待してしまいます。笑

419:受験番号774
21/11/05 10:35:10.22 f3r6S3Ol.net
どーでも良いわ

420:受験番号774
21/11/05 10:55:53.53 bIJEaDPJ.net
>>418
その年何人採用予定だったのか…

421:受験番号774
21/11/05 10:59:07.19 QePhw0sJ.net
>>420
結局そうだよなー。最終はもう全員受からせてほしい笑

422:受験番号774
21/11/05 11:25:00.21 bIJEaDPJ.net
>>421
既に面接2回やったから筆記でバッサリ落として意向確認だと思ってたのに…
8月から受けてるしマジで受かりたい

423:受験番号774
21/11/05 11:48:15.55 O4iEAefk.net
>>422
去年は30人も受かってるし、今年もそんぐらいの人数採用してくれることを願おう。。

424:受験番号774
21/11/06 16:23:30.37 vBJeEY7q.net
なんで面接終わってから2週間以上待たすのか全く意味わからん
5人とかしか受けてなかったのにいい加減にして欲しい

425:受験番号774
21/11/07 09:08:16.93 6CC3vEG5.net
>>424
どっかの小さい自治体?

426:受験番号774
21/11/08 14:40:54.53 MqMZ2tDe.net
葉山

427:受験番号774
21/11/08 18:18:50.40 W/v0KRFM.net
座間の結果って届いてる方いますか…?
11/8までに結果伝えるって聞いてるのですがこの時間でも届いてなくて。。。

428:受験番号774
21/11/08 18:39:13.16 Qe9x6NNy.net
結果通知があまりにも長いor通知日に来ないのは決裁が取れていない可能性があると思われます。採用に携わったことないのであくまで予測ですが。

429:受験番号774
21/11/08 19:17:29.25 TeU5ziv2.net
>>424
待っとけば良いじゃん

430:受験番号774
21/11/08 20:27:34.19 W/v0KRFM.net
>>428
ありがとうございます。
気長に待ちたいと思います。

431:受験番号774
21/11/08 21:03:26.59 pjtPhHqj.net
>>430
とは言ってもソワソワしちゃいますよね。通知日明示したら守るべきなんですけど何かトラブルがあったんでしょうね。

432:受験番号774
21/11/08 22:41:20.49 TeU5ziv2.net
>>427
座間市ってHPで結果公開してんじゃん

433:受験番号774
21/11/09 10:25:59.45 O3o2K4fZ.net
>>432
大卒一般事務の最終なので、HPでの公開しないみたいです。
紛らわしくてすみません。

434:受験番号774
21/11/09 13:47:50.44 9Qo38+q3.net
>>433
最終なら載ってないですね。すみませんでした。
期日より何日経過後も連絡がなかったら連絡してくださいってアナウンスは当日無かったですか?
あれば、その通りにすれば良いかと。無いなら期日より2日経過したぐらいで連絡したらちょうどいいと思う。

435:受験番号774
21/11/09 15:55:17.93 b+li6uEj.net
藤沢市中途採用、適性検査の結果来た人いる?

436:受験番号774
21/11/09 16:14:20.10 wAd8Lt5K.net
>>434
いえいえ大丈夫です!
過ぎても来なかったら…みたいな説明はなかったので、明日まで待ってみてなかったら考えたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

437:受験番号774
21/11/09 17:37:16.02 N74YC6fk.net
>>427
最終受けたものですが同じく届いていません。
こうも焦らされるとそわそわしますね。

438:受験番号774
21/11/09 17:44:47.62 wAd8Lt5K.net
>>437
先日はお疲れ様でした。
自分だけ来てない訳じゃなかったので少し安心しました。
ほんとですね。。。落ち着かないです。

439:受験番号774
21/11/09 18:02:37.16 64hr0cxQ.net
>>435
来てない
メールでくるのか通知でくるのかもわからない

440:受験番号774
21/11/10 08:52:10.83 tz7IviHE.net
伊勢原市って最終合格したとしても採用漏れありえるのしんど

441:受験番号774
21/11/10 08:53:23.04 tz7IviHE.net
>>440
今まで発生したことがあるかは知らんけど

442:受験番号774
21/11/10 09:53:44.77 yoRxdcL2.net
>>440
採用漏れって都市伝説じゃないんか

443:受験番号774
21/11/10 12:00:23.81 H/wHiF42.net
藤沢市の中途の結果連絡きた方いますか?
結果連絡が上旬(予定)となっているので、今日ですらないとか?

444:受験番号774
21/11/10 12:13:13.44 1c2mUA3n.net
市役所の最終面接って当たる確率結構高いもんなんですか?場所によるとは思いますが。

445:受験番号774
21/11/10 13:43:58.85 /fKUuRhJ.net
当たる…?

446:受験番号774
21/11/10 14:08:39.96 bEFb7r8n.net
受かるの間違いでは
採用予定人数と残ってる人数とかにもよるからなんとも言えないね

447:逗子市役所受験丸
21/11/10 14:11:36.02 PYUEnDYw.net
今週
逗子市役所の二次面接なんですが同志いますか?
集団面接頑張りましょう💪

448:受験番号774
21/11/10 14:55:37.70 Hf3zcifQ.net
今日厚木市発表でしたっけ?

449:受験番号774
21/11/11 07:54:03.04 Y+B7g95B.net
厚木受験者も少ないし落とした人数も少ない、、
次でごっそり落とすのかそれとも辞退者が結構いて採用人数変えたのかな

450:受験番号774
21/11/11 09:38:40.37 qgIv5n3p.net
藤沢市の中途の1時試験の結果連絡きた人いますか?

451:受験番号774
21/11/11 12:01:02.07 VqwtNI9k.net
藤沢市落ちた

452:受験番号774
21/11/11 12:46:41.73 UdNzPi0G.net
俺も藤沢落ちた
面接前に落ちるなんて初めてだ

453:受験番号774
21/11/11 14:57:01.95 5fFRhAZj.net
藤沢市落ちた
5人だから、結構厳しい選考だったのかな

454:受験番号774
21/11/17 01:00:06.07 Me8G26DD.net
伊勢原最終圧迫ガチキツかったん俺だけ?

455:受験番号774
21/11/17 14:13:27.06 c/v/FXDX.net
厚木の個別は圧迫なのでしょうか?

456:受験番号774
21/11/17 20:08:27.43 g22Yxgcn.net
>>454
伊勢原最終面接まだだと思っていたけど、受けた人いるんだ。
事務?情報?福祉?のどの区分だったの?
過去スレみる限り、最終は圧迫らしいよ。

457:受験番号774
21/11/19 13:35:27.26 s6ysn5v+.net
>>455
私は割といじめられましたよ。ただ人によると思います。

458:受験番号774
21/11/19 14:39:32.70 zrDzgl6A.net
いじめられたくない…

459:受験番号774
21/11/19 17:53:18.66 s6ysn5v+.net
>>458
あとはその人の受け取り方だと思います。
私はイラッとしましたし、なんでそんな言い方するのか、なんで無意味なこと聞いてくるのかって感じでした。私の度量が足りないのかもしれませんね。

460:受験番号774
21/11/19 21:19:46.67 zrDzgl6A.net
圧迫面接を経験したことないので、泣くかもしれません^^

461:受験番号774
21/11/22 17:25:39.13 EUrZdwHs.net
この間、伊勢原面接終わった。面接官のうち二人は予想通りだったけど、残りの人は予想外で緊張したわ。
できれば受かっていて欲しい。
他の内定先との兼ね合いがあるので、早く連絡来て欲しい。
伊勢原受かっていたら、その内定先に不義理することになって申し訳ないからな。

462:受験番号774
21/11/22 18:22:36.88 FHTZ+HKM.net
厚木市どうでした?

463:受験番号774
21/11/22 20:33:08.79 Q0Bk/PRG.net
>>461
内定先ってもう既に内定承諾の紙みたいなの送ったんですか?

464:受験番号774
21/11/22 20:52:03.29 e/r+I6rX.net
>>454
職種はなんですか?

465:受験番号774
21/11/22 21:37:46.74 EUrZdwHs.net
>>463
内定手続きはもうしたけど、就活続けることは伝えてある

466:受験番号774
21/11/22 22:57:52.34 iSR9aZKx.net
>>461
初対面の面接官多分右から2番目に座ってた人でしたよね なんか最終は本当に質問が多くて、私は一次と二次と比べると結構散々な結果でした。。
お互い受かってるといいですね。。

467:受験番号774
21/11/22 23:26:52.40 EUrZdwHs.net
>>466
あー自分の場合、受験者からみて右側から2番目の面接官見たら偉い役職の方でびびった
最終は自分も一次・二次と感じ違ったけど、最終だから面接官がやる気はいっているだけだと信じることにした。

468:受験番号774
21/11/22 23:50:16.33 e/r+I6rX.net
>>467
そうですそうです受験者側から見て右から2番目の方見たことない方でした。
質問の内容が一次二次より難しかったですよね。
確認できなかったんですけど、あの人はどの役職なんですか?

469:受験番号774
21/11/23 01:46:04.17 xDbC6qQ1.net
伊勢原最終受けたけど役職言ってた覚えないけど言ってた?
最後の人の質問突拍子無くて詰んだ(市長なのかな)

470:受験番号774
21/11/23 01:47:05.21 xDbC6qQ1.net
>>469
逆説2つ入れてアホが露呈したさよなら

471:受験番号774
21/11/23 07:56:54.43 LcVsrkY1.net
>>469
市長ではないが行政畑出身のそれなりに偉い役職です
ネットにその方の顔出ていたから、あ、その方だってなった
伊勢原市の偉い役職をググれば出てきますよ
その方がやっぱり変化球の質問なげてきますよね。
事前準備が効かずその場勝負になった。

472:受験番号774
21/11/23 11:51:11.43 OcLUE3n/.net
>>471
偉い役職の方ってどう調べれば出てきますか?笑

473:受験番号774
21/11/23 14:24:50.67 LcVsrkY1.net
>>472
掲示板でどこまで面接のこと公開していいかわからんから明言はしない
一般的な市役所の最終面接に出てきそうな役職と、伊勢原市の名前を一緒に調べれればでてくる

474:受験番号774
21/11/29 11:51:56.45 tTbaoDky.net
今年の県内の市町村は全部選考終わって結果待ちって感じかしら

475:受験番号774
21/11/30 16:00:46.55 W6JIL2is.net
伊勢原市は、7日に結果が来ると予想

476:受験番号774
21/11/30 18:03:06.32 ghXUV6i1.net
>>475
6日発送で7日説か
俺はワンチャン今週説(というか早く来て欲しい)

477:受験番号774
21/11/30 21:03:06.74 MsgYwEDX.net
伊勢原、何人取ってくれるんですかね。

478:受験番号774
21/11/30 22:44:24.30 ghXUV6i1.net
>>477
多分最終結果は人数見れないよな…

479:受験番号774
21/12/02 16:00:23.34 uL+WLe9m.net
>>478
合格番号の数数えればわかるやん

480:受験番号774
21/12/02 17:11:56.34 HHzjjPQW.net
>>479
今までHPに掲載するって書かれてたけど今回受けに行った時書いてなかったから公開されない可能性ってこと
12/8までに来なければ連絡しか書かれてなかった気がする

481:受験番号774
21/12/02 21:44:19.67 uL+WLe9m.net
>>480
緊張しすぎていて気がつかんかったけどそうだったのか。
そういや去年の最終的な就職人数は推定20人前後だった。
今年の退職者の人数(=新卒でとる人数?)は五年分の統計みればだいたいわかるんだろうけど時間が無くてみていない。

482:受験番号774
21/12/02 23:07:07.28 IYRME3ze.net
>>481
俺も緊張してて確実じゃないから公表されてたらごめんだけど…
12/8って事だけは覚えてる(いつも早いからそれより早く届くとは思う)

483:受験番号774
21/12/03 13:11:43.00 gC5pvl4K.net
厚木市今回早かったですね。そんなに絞ってもないし退職者と辞退者多かったのかなあ。

484:受験番号774
21/12/03 20:41:08.24 O/JIP1d8.net
伊勢原週明けか…

485:受験番号774
21/12/03 23:53:09.66 AIgKOKqf.net
>>484
確かに土日配達廃止になったから来週か~
ホームページみたら、火曜日に部長会議があったみたいだから、内定者&配属先は決まったんだろうな…。
あとは、発送準備とか決裁待ちなのかな…。
合格したい。

486:受験番号774
21/12/04 09:10:50.73 cViWZkJ8.net
伊勢原事務の採用ページ(7月1日公開)が12/1に更新されたみたいだけど何が変わったのか分からない

487:受験番号774
21/12/04 09:16:43.53 p9A5/q86.net
>>486
ほんとだ。確かに変更されている。
だけど、私も変化見つけられないから、土木とか他の職種の募集出すときに間違えて操作しただけだと思う。

488:受験番号774
21/12/06 12:13:24.67 3+8PBx3x.net
伊勢原今日来るか今日発送か

489:受験番号774
21/12/06 12:48:46.15 C6DeUbZ8.net
>>488
私の家に今日来た郵便には混じっていなかったので、私が落ちたか明日着くかのどっちかです。
届いた方は報告くれると嬉しいです。

490:受験番号774
21/12/07 11:12:37.55 caXNWadO.net
まだかなーーいつ来るんだろ伊勢原。。

491:受験番号774
21/12/07 11:31:58.07 wrOeL6k1.net
>>490
今日来ましたよ

492:受験番号774
21/12/07 12:11:06.28 aoD0Rb1O.net
>>491
受かりました?

493:受験番号774
21/12/07 12:15:45.89 wrOeL6k1.net
>>492
受かりました。
提出書類も大量に送られてきました。

494:受験番号774
21/12/07 12:30:49.14 aoD0Rb1O.net
>>493
おめでとうございます!

495:受験番号774
21/12/07 12:33:48.04 dZArnnsu.net
最終行った方々、配送地区、配達員によってはまじで遅れてる可能性あるから希望持ってね。

496:受験番号774
21/12/07 12:39:04.91 wrOeL6k1.net
>>493
ありがとうございます!
>>495 
私もそう思います。
普段は午前中に郵便が来るのに、2次合格の通知が来る日に限って午後に郵便が来ましたから。

497:受験番号774
21/12/07 13:55:54.12 B5Qp3O/j.net
はあ、落ちてた
ここまで長かったのにきついなあ

498:受験番号774
21/12/07 14:25:17.67 B5Qp3O/j.net
伊勢原、自信がなかったわけでもないんだけどなー何がいけなかったのかなあ。
辛いな本当に入りたかった、ここまで長かったのに。
何人受かってる中私は落ちたんだろ。

499:受験番号774
21/12/07 18:24:51.19 pJhKUsFb.net
伊勢原最終試験の資料届いた方、他にもいませんか?

500:受験番号774
21/12/07 18:29:06.72 dZArnnsu.net
>>498
ここまで大変だったよなあ。辛抱強いよ。
よく頑張ったよ。最終はもはや面接官に気に入られるか、フィーリングが合うかだから、あなたに落ち度があったわけじゃないと思うの。来年も是非受けてほしい。伊勢原市関係者じゃないけど、現社会人としてのメッセージです。

501:受験番号774
21/12/07 19:02:25.71 Q5ACRFSQ.net
>>500
ありがとうございます。本当にそう言った言葉が支えになります。
友達も、親も、手伝ってくれた親の知り合いも泣かせてしまって、もう本当に辛くて辛くて仕方がないです。
何かの間違いじゃないかと何度も疑ってしまいました。今までの面接も筆記も全部パーになりなんのために頑張ってたのか、なんかもうとにかく入りたかったので、辛くて仕方ないです。
僕はまた来年必ず受けて、親に嬉し涙を流させてあげれるように頑張ります。

502:受験番号774
21/12/08 20:40:33.56 zjTVoU16.net
伊勢原受かったのってここでは一人だけ?

503:受験番号774
21/12/08 20:40:56.76 zjTVoU16.net
今年は退職者が少なかったのかな?

504:受験番号774
21/12/08 21:57:10.90 bnsHbdD1.net
だいぶ前にも書いてあったけど、
横須賀は面接後に受験のお礼とさらっとだけど面接でここがよかったとメールが来てテンションあがった
選考は落ちたけど

505:受験番号774
21/12/08 22:14:41.59 ElmuW1dp.net
>>504
同じく落ちたけどあれなんだったんだろうな

506:受験番号774
21/12/08 22:16:37.79 AqwAEueB.net
夢だったんだろう

507:受験番号774
21/12/08 23:17:59.20 /pwIRsS8.net
>>505
受験者に悪いイメージ持ってほしくないんでしょうね。自治体にしては珍しいケースですよね。厚木と違う。

508:受験番号774
21/12/09 08:22:03.17 w2Q3Osfw.net
厚木ってそんなに横柄な感じなんですか?

509:受験番号774
21/12/11 08:04:54.56 ooLH4RZm.net
県西部の町役場を受けようと思っているけど開成町と箱根町以外って将来性ある?
将来夕張みたいに財政破綻したり、小田原に吸収合併されて職を失うのが怖いから迷っている

510:受験番号774
21/12/11 18:48:51.57 TIFqPycH.net
神奈川県内広域水道企業団って公務員?

511:受験番号774
21/12/11 20:29:35.01 twf2Jfq0.net
おうよ

512:受験番号774
21/12/11 21:59:15.69 TIFqPycH.net
>>511
行政14人合格だけどおすすめする?

513:受験番号774
21/12/11 23:14:03.69 twf2Jfq0.net
おうよ

514:受験番号774
21/12/11 23:30:50.79 TIFqPycH.net
神奈川県内広域水道企業団、誰か受けた人いますか?

515:受験番号774
21/12/11 23:43:17.16 pj0cPNt2.net
>>514
ここ、市町村スレだから、多分スレ違いだし、仲間探したいなら、新しくスレ作ったほうがいいと思う。

516:受験番号774
21/12/12 00:02:16.96 YzGKIl00.net
>>515
市町村じゃないの?

517:受験番号774
21/12/12 07:14:18.43 u6NB2Bsb.net
県だろ

518:受験番号774
21/12/13 16:36:12.83 RHf/tNCa.net
過去スレみる限り、例年評判が悪いのは座間市だったけど、カキコしたくなるほどキレる受験生いなかったみたいね。
市長が替わったから多分、最終面接の担当者である副市長の態度も変わったのかね。
対照的に厚木市の評判がめちゃ悪くなったね。厚木市は人事部の人員異動があったのかね。

519:受験番号774
21/12/16 16:00:34.16 Qn0mhR20.net
秦野市、追加募集かけたと思ったら土木職か〜

520:受験番号774
21/12/16 16:03:03.58 Qn0mhR20.net
>>509
むしろ合併に期待して町役場受けたら?
合併しても別に職失わないと思うけど

521:受験番号774
21/12/22 19:16:11.04 KzBKSCzN.net
厚木やっぱり圧迫を意図してやってるよね

522:受験番号774
21/12/22 19:32:50.90 ega0tJ22.net
すごい言われるけどいうほど圧迫か?

523:受験番号774
21/12/22 23:04:20.54 AdsSaujb.net
>>522
うーん、どう捉えるかは人によるかも
ただ組織として圧かけましょうっていうやり方が決まってるっていうのがそもそも良くないなと思う。

524:受験番号774
21/12/22 23:39:36.38 ZxvLAvh4.net
厚木は圧迫って言ってる人多くてビビってたけど最終も意外と普通で拍子抜けだった
落とす前提でお客様対応されたのかな

525:受験番号774
21/12/23 07:51:14.72 1krfbTtL.net
>>524
あれかもよ、逆に気に入らない人に対して圧かけた可能性もある。だから受かってるかも

526:受験番号774
21/12/26 15:18:48.86 GgseupXE.net
厚木市、職員っぽいのが書き込んでいて草
合格発表いつか知らんけど、厚木市の受験者は頑張れ~

527:受験番号774
21/12/26 17:08:09.05 iczFmsw2.net
藤沢最終面接18日の人いますか?

528:受験番号774
21/12/26 17:24:47.73 a7uLO4nU.net
>>526
まじ?職員ぽい書き込みありました?

529:受験番号774
21/12/26 23:49:58.14 zuRALYgX.net
今年で30歳になったんだけど、県内の自治体で受けれる自治体ってある?

530:受験番号774
21/12/27 00:01:28.37 UkGh3N+x.net
今月あった愛川町の最終の結果ってもうきてます?

531:受験番号774
21/12/28 15:24:20.14 M0GdqCbg.net
厚木の発表今日だよね?

532:受験番号774
21/12/28 16:36:04.18 6J0NsPoY.net
厚木やっと出たか

533:受験番号774
21/12/28 18:45:46.18 M0GdqCbg.net
>>532
今回遅かったですね〜
なんかトラブってたのかなんなのか

534:受験番号774
22/01/04 22:42:54.45 A6jqyeCt.net
>>529
あると思いますよ。中途採用結構多いですし。
小さな役所とかとくにそうなんじゃないですかね

535:受験番号774
22/01/13 00:18:35.89 WSA8OM7P.net
>>527
事務職Eって18日も面接あるんですか。
結構最終残ってそうですね。

536:受験番号774
22/01/13 13:08:18.51 RHa1lLGc.net
>>535
技術職です、受かるといいですね。
どーでしたか?

537:受験番号774
22/03/09 19:30:08.13 KlOIMgF2.net
藤沢市は今年新卒以外シャットアウトってこと?

538:受験番号774
22/03/14 15:06:39.86 JFupx5Zq.net
今年秦野市受ける予定です✋

539:受験番号774
22/04/17 20:42:33.41 kLpNKOQb.net
厚木の募集始まったか

540:受験番号774
22/04/18 22:37:23.03 gW0fOl2O.net
>>538
同じく受けます!申し込みは6月ぐらいに開始ですかね?
一緒に頑張りましょ〜!

541:受験番号774
22/05/07 08:34:24.57 oqnDT6Pk.net
>>538
お節介かもしれないですが、説明会あるみたいですよ!
URLリンク(www.city.hadano.kanagawa.jp)

542:受験番号774
22/05/08 18:11:37.59 DMKGd67C.net
湯河原町受けたいな〜、どんくらいの倍率なのかな

543:受験番号774
22/05/09 19:13:55.11 qPObK5l6.net
鎌倉市のweb試験の内容わかる人いたら教えてください
SCOAかSPIか玉手箱かわからん

544:受験番号774
22/05/23 15:13:25.20 WktKPrIJ.net
藤沢応募した人いる?

545:受験番号774
22/05/23 23:33:45.82 hBD7msKs.net
藤沢応募したよ
新卒先にやったのは民間受ける人間も囲い込みたいからかな
しかし既卒ニートや転職組だけでもかなりの数いそうだね

546:受験番号774
22/05/24 07:09:32.55 Nv4zf66F.net
そのための書類選考なんじゃない?
フリーターとニートは流石に弾かれそう

547:受験番号774
22/05/24 19:37:02.80 Nv4zf66F.net
藤沢の書類選考って何日にどんな感じで発表されんの?

548:受験番号774
22/05/27 11:43:09.16 33yco6o5.net
厚木書類選考全通?

549:受験番号774
22/05/27 12:34:11.61 w37lo+Tf.net
HP見ろ
4割以上落ちてるよ

550:受験番号774
22/05/27 12:50:13.43 LPGsIV36.net
落ちたよ

551:受験番号774
22/05/27 15:52:10.04 H+jHmWZ8.net
>>549
今年度のものはどこ?
調べても去年のものしか出ないんだが...

552:受験番号774
22/05/27 15:56:24.89 H+jHmWZ8.net
>>551
ごめん、見つけた
400人位通過していたら、次の一次試験はかなり減らすのかな

553:受験番号774
22/05/27 22:32:21.48 q3lmt42T.net
過去データ見ると筆記はだいたい半分くらいが落とされてるっぽい

554:受験番号774
22/05/28 22:46:25.85 OEFOuvdU.net
平塚市のグループワークはどのようなことを聞かれるのでしょうか?

555:受験番号774
22/05/29 08:20:53.32 LpRbjdM3.net
厚木の書類選考通った人よろしく。
あれって志望動機とか字数ある程度満たしてれば誰でも通るの?

556:受験番号774
22/05/29 08:21:22.79 LpRbjdM3.net
厚木の書類選考通った人よろしく。
あれって志望動機とか字数ある程度満たしてれば誰でも通るの?

557:受験番号774
22/05/30 13:54:32.00 HC7Kr1px.net
藤沢どんな?

558:受験番号774
22/05/30 21:12:23.84 FLdthOUe.net
>>538
秦野申し込んだわ

559:受験番号774
22/05/31 12:12:06.32 9EUrbgmI.net
藤沢通った人いる?

560:受験番号774
22/05/31 13:02:21.51 L8cycC1+.net
藤沢落ちたーES何日も練ったのに
通るのはハイスペかお友達ってか

561:受験番号774
22/05/31 13:03:27.22 7nXEX2ie.net
藤沢市通りましたよ〜
事務職じゃないけど

562:受験番号774
22/05/31 13:19:22.08 MmYOz9K8.net
藤沢結構落としたのかな?

563:受験番号774
22/06/02 15:22:20.52 oUAR3xM9.net
平塚市のグループワークはどのようなことを聞かれるのでしょうか?

564:受験番号774
22/06/02 22:38:46.62 msFOxWrM.net
以前に平塚市を受けた者ですが、
グループワークは課題に基づいて作業をさせられましたよ!

565:受験番号774
22/06/04 17:39:59.01 SS/JpCxE.net
厚木市のWEBテスト全然できなかったわ

566:受験番号774
22/06/05 12:08:09.20 3b+PhPYL.net
藤沢のSPI勉強したらできる問題をことごとくミスる

567:受験番号774
22/06/06 19:03:35.75 lS/f6EWa.net
>>565
CBTゲロムズ過ぎたな
英語全部捨てちゃった

568:受験番号774
22/06/06 19:04:31.31 lS/f6EWa.net
CBTじゃないGABだ

569:受験番号774
22/06/07 10:26:13.67 5dvhqoli.net
GAB時間足りなさすぎる
厚木市は何割取れれば通過できるんだ..

570:受験番号774
22/06/07 12:23:56.36 yuF7+ICk.net
秦野市の直接持参方式どうにかなんないの?
サイトから提出でいいだろ

571:受験番号774
22/06/07 14:16:57.41 h2jl6Xf6.net
今更だけど、大和市(事務)のWebテストが玉手箱だった

572:受験番号774
22/06/09 22:36:05.52 oML1kQoZ.net
藤沢適性検査落ちた!

573:受験番号774
22/06/10 15:38:51.99 uAxZo5Lw.net
同じく藤沢落ちました

574:受験番号774
22/06/10 19:12:27.17 B7agTVYS.net
>>570
それ
いつまで昔の方式でやってんだって言いたい。
秦野入ったらそういうの改善したいわ

575:受験番号774
22/06/12 16:42:08.22 GZmQDiOx.net
厚木のGABまじで難しすぎて落ちてる自信しかないからすでに他の市の選考対策に切り替えてる

576:受験番号774
22/06/12 17:11:43.29 ABmHstFa.net
厚木のGABまじで難しすぎて落ちてる自信しかないからすでに他の市の選考対策に切り替えてる

577:受験番号774
22/06/13 21:26:07.75 UT8zf5iE.net
>>574
書類だけ渡しに行くわけではないから良いんじゃないかな。同時に1次面接するわけだし。
自分は書類準備しないで申し込めるのが良いところだと思ったよ!今日1次受けてきたよ!

578:受験番号774
22/06/14 21:45:16.36 Y1P4EXe3.net
>>577
秦野受けてきました!

579:受験番号774
22/06/16 02:17:54.67 7uEAEoBZ.net
伊勢原市 R5.4.1採用
試験日 7/16~7/24の指定日
申込日 6/30まで
・事務上級 10名
・事務上級福祉 若干名

580:受験番号774
22/06/16 02:21:31.54 7uEAEoBZ.net
>>574
提出するときの容姿チェックが一次試験

581:受験番号774
22/06/16 11:47:29.22 tUraNUME.net
伊勢原市の筆記試験は公務員の一般的な教養試験ですか?

582:受験番号774
22/06/19 19:30:34.48 IiA6Zrav.net
7月にある秦野市の試験、SPI?情報無くて困ってる

583:受験番号774
22/06/24 12:15:15.79 +cGp3A5a.net
厚木結果きました?

584:受験番号774
22/06/24 13:17:15.31 JDSr67fT.net
>>583
569のものです。来ました。
半分以上減らされてますね、自分は奇跡的に受かってました。
集団面接は何聞かれるのだろうか...

585:受験番号774
22/06/24 13:43:44.16 Ns82EbbJ.net
自分も厚木受かってた!メールとかはまだ来てないけど
英語ほぼダメダメだったのにな
お互いがんばりましょ

586:受験番号774
22/06/24 16:11:46.79 4rCY663W.net
普通に諦めてたのに厚木受かってて笑った。集団面接頑張りましょう!圧迫面接との噂も聞いたけどどうなのだろうか、

587:受験番号774
22/06/24 17:02:25.10 riIH3tDp.net
鎌倉一次結果発表あったな

588:受験番号774
22/06/24 23:38:24.62 F/SJVtZo.net
>>582
30分ぐらいだから、SPIとかそこらへんだと思う
7月が楽しみだね!

589:受験番号774
22/07/01 16:55:27.75 ztKRCyLN.net
寒川の10月採用、25分の集団討論で落ちました
町だから仕方ないのかもしれないが応募者数等が不透明なのが気になる
何人くらい受けているんでしょうかね

590:受験番号774
22/07/04 17:55:06.17 u6XADmfs.net
厚木の面接受けた人おる?どうだった

591:受験番号774
22/07/05 15:11:44.99 SeTvPa1F.net
自分、569、584の者です。厚木市役所集団面接受けたけど、自分のグループみんなレベル高い回答していて落ちた気しかしない()
自分だけ記念受験している人みたいになっている気しかしない

592:受験番号774
22/07/05 17:14:06 JJ4EXjL3.net
>>591
面接お疲れ様です。
25分〜30分の集団面接ということだったので、そんなに差別化されないのかなと思っていたのですが、意外な質問など多かった感じですか...?

593:受験番号774
22/07/05 23:00:30.69 g28hfnnS.net
大井町役場受ける人ー

594:受験番号774
22/07/06 12:18:20.20 8AjBnOi5.net
伊勢原の筆記試験ってLogical1ですか?

595:受験番号774
22/07/06 15:37:23.52 pu1FBfN4.net
厚木受けました
自分は市の研究全く足りずに頓珍漢なことばかり喋ってしまいました
他の方が子育てを~とか言っている中、自分だけ全く異なる回答
あとトップバッター指名されることが一度もなかった…
倍率的にネガティブチェック的な要素が大きいと思いますが私は敗戦濃厚です
皆さんのグループで「こいつ確実に落ちたな」みたいな人はいましたか?

596:受験番号774
22/07/06 15:50:41.53 ZRnzpQp7.net
>>595
私確実に落ちです。
市の研究全くせずに受けちゃったので、質問に全然答えられなかったです。周りの答え的に、研究割としてることに驚きました。
市の研究大事ですね......
お互い他の自治体頑張りましょう〜!

597:受験番号774
22/07/06 18:47:03.92 pu1FBfN4.net
>>596
ほんと厚木は第2第3だったけどショック
地上頑張るわ
本厚木あんまり降りたことなかったけどいろいろな飯屋あって街だと思った

598:受験番号774
22/07/08 09:08:51.82 gKsFElmc.net
厚木市の面接官は全く笑わない怖そうなおっちゃんでしたね

599:受験番号774
22/07/08 11:01:46.87 ENKYKODf.net
厚木はたまに頷いてくれたからマシ
大和は地蔵かってくらい仏頂面だったわ笑

600:受験番号774
22/07/09 13:05:35.75 nknApsmJ.net
明日秦野の人頑張ろ〜

601:受験番号774
22/07/09 18:19:05.06 bCakep3w.net
南足柄市もがんばろー

602:受験番号774
22/07/10 13:10:54.29 JXQFOku8.net
秦野、友達グループで来てるようなちゃらんぽらんな奴らが多かった
帰り道で喋りまくって近所迷惑だと思ったわ
あんな奴らに負けたくねー

603:受験番号774
22/07/11 01:31:44.68 dL+9AdMJ.net
>>602
結構そんな感じの人も多かったね
別に、喋るぐらいなら悪くないと思うけどな〜

604:受験番号774
22/07/11 01:32:05.49 dL+9AdMJ.net
秦野、去年より受験者多め?

605:受験番号774
22/07/14 11:31:05.78 0wysw8fs.net
愛川町の面接と論文の事前情報が殆ど出てなくて不安

606:受験番号774
22/07/14 17:53:38.62 QWQjkVDM.net
大和の人いないのー
2次の結果出るまでソワソワとまらん

607:受験番号774
22/07/14 19:08:25.19 OvVvHejx.net
厚木市も明日二次の結果発表だからそわそわしている
どうせ落ちているけど

608:受験番号774
22/07/14 19:31:19.73 b8NGVmhG.net
今年のB日程、新教養lightは例年と比べてどうでしょうか。

609:受験番号774
22/07/14 20:57:28.77 wMBUVc1D.net
>>604
多いのか?秦野市から内定欲しいー

610:受験番号774
22/07/15 06:48:45 QofauiC+.net
>>609
去年のデータと今年の受験番号を比較する40人くらい今年の方が少ないよー

611:受験番号774
22/07/15 07:28:37 QofauiC+.net
>>610
今年は受かりやすくなってるんですね!
あの作文からどうやって合否を決めるのか不思議です!

612:受験番号774
22/07/15 11:16:08.60 XuytehIf.net
厚木市、第二次試験合格発表はまだかな

613:受験番号774
22/07/15 16:18:00 zKBniDhU.net
厚木出たね
自分のグループは自分含め全通でした

614:受験番号774
22/07/15 18:08:33.46 R6/BmdSE.net
厚木市の1次合格者の受験番号わかるファイル保存してた人いますか?消えてしまっていて困っています、、、

615:受験番号774
22/07/15 22:33:32.14 vm3JAVuD.net
>>611
なんで自分に自分で返事してるの?

616:受験番号774
22/07/15 23:33:43 /tjmJm1Q.net
>>614
厚木市のオプチャに一次貼ってあったよ。

617:受験番号774
22/07/16 15:12:28.67 yLhK4ngu.net
厚木の三次は書類に記入した志望動機とか長所短所の深掘りかな

618:受験番号774
22/07/16 17:33:24.74 0ZAX6pgD.net
初投稿です。明日伊勢原市の集団面接なんですけどどんなこと聞かれましたか?

619:受験番号774
22/07/16 19:46:17.27 JIqbPzdY.net
>>618
伊勢原の面接は基本的なことしか聞かれませんでした!力を入れていることやこれからやりたいこととか!

620:受験番号774
22/07/16 19:51:48.65 jXq9B+BZ.net
>>619
嬉しいですありがとうございます!!
これからやりたいことというのは、伊勢原市で取り組みたいこと、というのであってますでしょうか?

621:受験番号774
22/07/16 20:18:21.76 b1Pb76nf.net
>>619
わい、今日面接だったけど、10年後の自分へどうなっていると思いますかとか聞かれた。

622:受験番号774
22/07/16 20:21:39.84 b1Pb76nf.net
>>619
わい、今日面接だったけど、10年後の自分へどうなっていると思いますかとか聞かれた。

623:受験番号774
22/07/16 21:36:18.62 clrtIWR4.net
伊勢原市の面接は集団なのであまり深掘りはされませんかね?

624:受験番号774
22/07/17 08:30:08.56 L191Idoq.net
>>623
されないよ。
決められた質問に簡潔に答えることが大事

625:受験番号774
22/07/18 17:14:05 xn8vAjyj.net
鎌倉の二次受けた人いませんか?
どうでした?

626:受験番号774
22/07/18 20:19:48 D4jVk43U.net
横浜受けた人面接時間何分程だった?
自分20分ほどなんだけどこれって普通でいいんだよね笑笑

627:受験番号774
22/07/19 00:26:34.32 oTj04VCZ.net
>>626
15分くらい
都庁と比べてかなり短く感じた

628:受験番号774
22/07/19 09:40:58.90 R3e1xFYc.net
>>627
でも言われてみたら15分ぐらいかもしれない
市政について割と調べたのに自分のことばっかり聞かれた
人物重視って捉えてもいいのかな笑

629:受験番号774
22/07/19 11:07:02.55 TyHgMjT6.net
午前中と午後で受ける人を半分に分けて同じ筆記試験の問題使ってるがところあったぞ。こんなのは同級生で問題教えるやついるだろう。SCOAで問題教えあうやつもいるから防げないだろうが

630:受験番号774
22/07/19 13:54:48.97 36yxXFyN.net
>>629大井町ですか?全然違っていたらすみません。

631:受験番号774
22/07/19 13:56:32.98 TyHgMjT6.net
>>630
正解 受けたの?

632:受験番号774
22/07/19 14:03:58.28 TyHgMjT6.net
平日に一次の筆記試験なんて前代未聞で、どこともかぶらないから、たぶんあっちこっちから受けに来てた。で、前代未聞の聞の字択一で選ぶ問題があった。

633:受験番号774
22/07/19 18:27:36.88 TJ11tTRK.net
>>631
受けました自分は午前中です!

634:受験番号774
22/07/19 18:35:44.80 TyHgMjT6.net
小さい町だから、施設を借りる金もないし、休日出勤手当も出す予算ないから、午前と午後に分けるしかなかったんだろう

635:受験番号774
22/07/19 18:39:00.44 TyHgMjT6.net
>>633
地元じゃないんでしょ?上大井駅、そこそこの人が1時間に一本の電車に乗ってた

636:受験番号774
22/07/19 21:52:56.27 iczvad13.net
座間の受験票届いた~
市の魅力はさておき、秋採用と春採用が統合されたにもかかわらず採用数絞ってきた
倍率百倍近くなるんじゃね?県内自治体でもかなり難度高そうだ
ESも新卒向けって感じだったし既卒の俺は受かる気しないw

637:受験番号774
22/07/19 22:55:14.78 R3e1xFYc.net
横浜市消防の過去の募集人数知ってる方教えてよ!
去年は65名程度だけど令和2年と元年知りたい!
知っているひとよろしく!

638:受験番号774
22/07/20 01:49:28.50 TedrWasL.net
>>633
なぜ午後にも試験あるってわかったの?午前受験組は当初の予定通りだから、午後にも試験あるって知らないと思うけど

639:受験番号774
22/07/20 15:38:05.65 5PTgFJkT.net
>>635
全然地元ではないです!自分は車で行きました

640:受験番号774
22/07/20 15:40:07.78 5PTgFJkT.net
>>638
知り合いの1人が午後に受けるって話してたので受ける前から知ってましたね。もちろん内容の事は話してません倍率上がると困るので!

641:受験番号774
22/07/20 15:54:54.83 TfBDg1BP.net
平塚の結果発表いつか覚えてる方いますか?

642:受験番号774
22/07/20 17:17:29.55 z8YRVBVb.net
藤沢結果連絡きた方いらっしゃいますか?

643:受験番号774
22/07/23 12:56:27.65 TNwWkK2U.net
秦野、結果あと数日だなー

644:受験番号774
22/07/23 13:20:30.24 FC1GnsHr.net
大和市の本人確認テストって全然玉手箱と違いましたよね?あんまりできなかった…

645:受験番号774
22/07/23 19:52:54.78 w/gxBXur.net
あれくらい対策せんでも…
高校入試レベルでしょ

646:受験番号774
22/07/24 22:50:18 GFLnWPWt.net
厚木市の個別面接は明日からですね!
オプチャあるけど過疎ってるんで厚木受ける人入って欲しい方笑

647:受験番号774
22/07/25 23:43:45.48 Ijo0RxyA.net
>>646
どうやって入るんですか

648:受験番号774
22/07/26 08:52:53.13 /ujN70OV.net
LINEのオープンチャットで 厚木市とか厚木とか検索すれば出てこない?

649:受験番号774
22/07/26 10:29:47.52 U7rxs82U.net
>>648
出ました。ありがとうございます!

650:受験番号774
22/07/26 11:44:03.20 U7rxs82U.net
海老名市の結果今日ですよね?

651:受験番号774
22/07/26 20:58:06.96 k3Q5qVpt.net
厚木の面接ってどんな感じだった?
辞退者とかいましたか?

652:受験番号774
22/07/27 01:35:03 1TeS4Aa2.net
厚木の二次の面接官と三次の面接官って同じだった??
似てるような似てないような

653:受験番号774
22/07/27 19:00:25.09 W1AVvfRM.net
>>652
ほとんど変わってなかったと思います

654:受験番号774
22/07/27 20:20:00.46 xacKDBuQ.net
秦野市明日か〜!とりあえず受かってて欲しい

655:受験番号774
22/07/28 15:53:13.82 sSDkU3T5.net
秦野一次通ったけど
これまで討論で他自治体通った経験ない俺
憂鬱すぎるわ

656:受験番号774
22/07/28 16:49:20.92 z38EGdju.net
厚木市、27日は1人辞退者いましたね。他の日は知りません

657:受験番号774
22/07/28 20:22:29.61 +DxmrCuK.net
秦野余裕でした

658:受験番号774
22/07/28 22:35:56.69 JvS346NX.net
秦野市おちたーさよならー

659:受験番号774
22/07/29 22:16:04.53 sHjGW1nP.net
座間市一次試験合格された方、通知は届きましたか?

660:受験番号774
22/07/29 23:40:44.77 MipJ+Rsf.net
厚木市全員面接終わったので聞きますが、皆さん何聞かれましたか?
13分ってかなり短かったですよね。

661:受験番号774
22/07/31 06:15:48.36 AyBinpo1.net
併願状況の詳細現状とその中での第一志望が中心かと
当然厚木が第一かつ理由を答えられなければ落ちると思われる

662:受験番号774
22/07/31 16:17:40.92 wci0YI72.net
地元だからか知らんがなぜ厚木第一なのかそこまで深掘りされなかったなぁ

663:受験番号774
22/07/31 19:44:04 NaYL2Wjt.net
地元だったら、志望理由に生まれ育った地元で恩返し、恩返しばっかで、聞いてて吐き気がするから

664:受験番号774
22/07/31 22:15:43.67 wci0YI72.net
吐き気がする「から」
の「から」はなんの「から」どこにかかってるん?笑笑

665:受験番号774
22/08/01 10:56:23 BOWXscCI.net
大和市、二回目の募集とかマジかよ

666:受験番号774
22/08/01 11:18:34 GIf9UQP0.net
1回目はなかったことにor募集してもどんどん人が辞めていく

事務職採用予定数合わせて50人以上とかどういう状況なんだろうね

667:受験番号774
22/08/01 11:21:39 BOWXscCI.net
>>666
プラスに捉えるとその分チャンスがあるということだけど...

668:受験番号774
22/08/01 11:23:05 BOWXscCI.net
>>667
ごめん、打ってる途中だった
プラスに捉えるとその分チャンスがあるということだけど...
なんか闇ありそうだな

669:受験番号774
22/08/01 12:00:15 gJ1J+fkD.net
他に追加募集しそうな自治体どこだろう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch