【チ力ン】東京都庁1類B part151 【菊○夕クヤ】at GOVEXAM
【チ力ン】東京都庁1類B part151 【菊○夕クヤ】 - 暇つぶし2ch544:受験番号774
21/06/19 14:05:39.14 VylSK/59.net
>>543
官房3局(総務(特に人事)・政策・財務)は、組織の実権を握っているから
マイナー局は、事務職だと早々に業務の中枢を担うことが多いから勤務評定があがりやすく主任試験に有利
総務(防災部)は残業とクレーム対応の嵐で退職者が多い
学校事務は評価者が校長(別組織)だから勤務評定が上がりにく主任試験に不利だし、他局に出にくい(ユルいから子育て中の女性職員には人気でもある)
都税総合事務センターはパワハラ・セクハラによる病欠者・退職者が多い上に、労基に行こうとすると管理職に名誉毀損訴訟をチラつかされる(これもパワハラだが)
病院事務は月~土で8:00~20:00勤務(プラス学校事務と同じく勤務評定が上がりにくい、他局に出にくい等)
福保はコロナ対応で病欠者・退職者が他局の倍


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch