【オンライン】国税専門官51期内定者3人目【研修】at GOVEXAM
【オンライン】国税専門官51期内定者3人目【研修】 - 暇つぶし2ch800:受験番号774
21/04/17 15:20:32.29 PFyMIo6L.net
推薦=トップではない

801:受験番号774
21/04/17 16:37:18.95 mXS+3UTK.net
簿記の教材がわかりにくくて泣いてる。
こりゃ勉強大変になりそうやな。

802:受験番号774
21/04/17 17:00:44.40 jpDb/Bh4.net
マジのトップ層は主務課、主要官房部課、霞ヶ関あたりにいく。

803:受験番号774
21/04/17 19:20:20.77 jmF1Klg2.net
>>798
やばくて草 笑笑

804:受験番号774
21/04/18 22:57:27.36 Qck9ZPfj.net
ノンキャリが出世の話してて草
国家総合職で財務省か国税庁に就職すれば?

805:受験番号774
21/04/18 23:17:01.63 EMyULPDh.net
>>795
2年目くらいから勤務成績で昇給号棒が変わる昇給区分という評価制度が響いてくるから最初の異動で局行った同期とかと号棒全然違うぞ
級はだいたい一緒なのは間違いない

806:受験番号774
21/04/19 00:09:35.62 PfcyvwOJ.net
>>805
8号昇給5%、6号昇給20%って決まってるから全然違うことはなくね
それに局庁省への異動は女性5年目、男性6年目でしょ?
全然違う人がいるとすれば経験年数加算だと思う

807:受験番号774
21/04/19 06:27:51.74 4YYMCgPq.net
号俸の差が評価の差ではないよ
大体専科明け2、3年でルートが決まるもの


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch