【氷河期】国家公務員中途採用5【内定は1月29日】at GOVEXAM
【氷河期】国家公務員中途採用5【内定は1月29日】 - 暇つぶし2ch950:受験番号774
21/02/02 13:13:09.09 oadJvPVg.net
>>926
関東はあと2箇所あるやん

951:受験番号774
21/02/02 13:51:47.91 A/z3nR21.net
>>864
他の人は知らないがワイの主張は点数は良いに越したことはないで一貫してるが?
点数良くても面接が残念なら落ちるし面接が同程度なら他に判断基準求める
この試験が中途と新卒向けのどちら寄りかだけはなんとも言えなかったけど
一応、中途と書かれてたが
ここのスレは自分で情報を選別判断出来てなさそうなのがたまにいるな、と
手持ちの


952:情報から予測して自分で思う最適解を選ぶという事を普段からしてないのかね



953:受験番号774
21/02/02 14:00:47.09 vuesaXmi.net
自分の気に入らない情報は吟味することなく真っ向から否定する奴があまりにも多い

954:受験番号774
21/02/02 14:32:26.46 m0fn5E1B.net
>>905
実務系の研修とか人事院がやってくれるんだが
「ささ 財務閣下はこちらへ!」
「経産様と外務様はここでどうぞ」
「総務さんと警察さんはそこで」
「あー その他は適当に座っとけ」
「防衛装備庁?聞いた事無いけどお前ホントに公務員か?」
みたいな感じ
「・・・会計監査殿下はこちらでどうぞ」
みたいな例外もあるけど

955:受験番号774
21/02/02 14:41:02.17 oadJvPVg.net
国交省と厚生省と農水省には人権ないの?

956:受験番号774
21/02/02 14:57:27.31 4dXpGmyl.net
>>930
せっかく内定貰ったのにそこら辺に座らされるのか。便所のスリッパ穿かされそうw

957:受験番号774
21/02/02 14:58:20.42 oadJvPVg.net
法務省とかカスそう

958:受験番号774
21/02/02 15:01:09.30 s+oEqD3U.net
>>930 何それ面白そうw

959:受験番号774
21/02/02 15:45:53.22 0Q+7bATP.net
面接対応ひどかった省庁の話とか聞きたいのに全然書かれないね
まだ結果確定してないから控えてるのかな

960:受験番号774
21/02/02 15:52:26.73 nkbIfupW.net
>>916
今すぐに死ね糞ゴミ

961:受験番号774
21/02/02 15:52:43.11 aoz6KsXx.net
内定貰った以外の官庁なら書いてもいいけど、そもそも全部対応良かったし
どこも最終まで呼んでくれてこちらの話を真摯に聞いてくれた
しょーもない派遣の仕事でも、「正社員とか派遣とか関係ない、〇〇さんがやりがいを持って業務にあたってたなら、ウチでも絶対に力になれる」とか

962:受験番号774
21/02/02 15:57:14.25 oadJvPVg.net
>>935
だって反省会ですら、君のすぐ下にいるような奴が顔真っ赤にして発狂しちゃうし

963:受験番号774
21/02/02 16:06:28.56 Pvh3kpXh.net
対応酷かったっていうか向いてないみたいな事色々言われたけど3回目まで面接行ったから圧迫面接の類だったのかなと思ってる
地方です

964:受験番号774
21/02/02 16:07:34.86 XKNqfFTh.net
>>938
コロナで親が他界しろ

965:受験番号774
21/02/02 16:09:34.50 oadJvPVg.net
>>940
ID切り替えてまで荒らしてんの?w
惨め過ぎて笑えるw

966:受験番号774
21/02/02 16:15:39.62 XKNqfFTh.net
>>941
切り替えてたらこんなID真っ赤になるかボケカス

967:受験番号774
21/02/02 16:18:05.34 oadJvPVg.net
>>942
なら>>936が何を言われてもいいよね
黙ってろよ出来損ない

968:受験番号774
21/02/02 16:22:25.31 m0fn5E1B.net
>>931
残念だが・・・
省庁間での出向も結構多いんだが
不人気省庁から人気省庁に行ってぞんざいな扱いされてメンタルブレイクする人も多い
若手じゃなきゃ行かされることは少ないから安心して良いけど

969:受験番号774
21/02/02 16:38:44.50 1lvMBHFr.net
【氷河期】国家公務員中途採用・内定者専用スレ
スレリンク(govexam板)

970:受験番号774
21/02/02 17:30:02.34 o6pvDWbX.net
内定者にヤジ飛ばしてる人がいて残念だけど、内定者の人たちが頑張ってくれれば3年とは言わずにもうちょっと延長する可能性だってあるし、俺は応援してますよ
あとは半年とか1年くらい経ってここの降臨してもろて、実際のところの仕事内容とか待遇とか扱いとか教えてくれるとありがたい

971:受験番号774
21/02/02 17:34:46.76 oadJvPVg.net
半年後とかみんなバリバリ働いててこんなスレの存在なんて忘れてるだろう

972:受験番号774
21/02/02 17:46:23.89 qLKcgBUH.net
>>946
残念だがそれはない

973:受験番号774
21/02/02 17:52:36.13 +4kzHfkS.net
2つの椅子を200人で取り合いましょう

974:受験番号774
21/02/02 17:54:33.89 JBok4wXy.net
>>946
君は偉いな
内定者とは良い関係を築いておくに越したことはない
俺もこのスレにたまに来てくれる現職さんにさんざんお世話になったし
優しい人は質問に真摯に答えてくれる

975:受験番号774
21/02/02 17:59:15.54 07CK0pKJ.net
30日以降は昔ながらの即内定パターンだよ
税務は2/3、関税は2/4に面接を入れないと落ちちゃう

976:受験番号774
21/02/02 18:06:15.24 tA8FkBYW.net
>>937
嘘だろ
全然そんな感じじゃなかったw
粗探し面談w 態度でかいし

977:受験番号774
21/02/02 18:11:59.85 07CK0pKJ.net
真摯に聞いてくれるけど内定は出さない。鼻でわらってたとおもう。

978:受験番号774
21/02/02 18:18:29.27 d5mzGorX.net
正社員歴15年のハイスペが落ちたようだけど
つまり即戦力は望まれていないってことか?

979:受験番号774
21/02/02 18:18:38.95 XKNqfFTh.net
>>937
>>946
そんなお人好しだから今の境遇があるんだろ?

980:受験番号774
21/02/02 18:22:24.73 9I8Jh2yF.net
>>954
本当のバカはいらないが、あんまり優秀だと
業務の内容(雑用)や低待遇と見合わず退職リスクがあったり、
係長たちも使いづらいというのが本音ベースでは?
スペックあれば係長級や課長補佐級で加わったほうが
双方にとって幸せ

981:受験番号774
21/02/02 18:23:02.86 Be7Y6/2C.net
>>954
正社員を漫然と続けてるだけでハイスペとかいうのも意味わからんし
具体的に何の仕事してたのよ

982:受験番号774
21/02/02 18:28:07.09 Be7Y6/2C.net
コロナ追加対策「20兆円」必要! 緊急事態宣言3・7まで延長、半年後には失業者15・9万人試算 田中秀臣氏「第4次補正予算の検討も」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
来年度の公務員試験は地獄やね
さて氷河期にもどれくらい流れてくるか
今年度の比ではないだろう

983:受験番号774
21/02/02 18:28:53.25 GzEKJzzd.net
まあな
ウンコみたいな仕事何年も続けてる正社員もいるしな
ピンキリ

984:受験番号774
21/02/02 18:36:51.80 L3Y7MIWs.net
>>917
刑務官区分は1週間以内に内定連絡あるんですね。
私は入国警備で受けて、すでに1週間過ぎてるのであせりましたが、
入国警備区分の2次選考に関する注意書き(1次選考の時にもらった青い紙)には、
2次選考は2月25日に合格発表としか書いてないので、それまでは待ちます...

985:受験番号774
21/02/02 19:06:32.73 rmHjBBcE.net
>>954
正社員だけでハイスペックってのがそもそも間違いだけど

986:受験番号774
21/02/02 19:07:39.08 rmHjBBcE.net
>>958
どうせほとんどは勉強しない雑魚だから関係ない

987:受験番号774
21/02/02 19:08:53.25 rmHjBBcE.net
誰でも無料で申し込めるから多いだけで、実質倍率は10倍程度でしょ

988:受験番号774
21/02/02 19:16:26.83 F0C+DQSm.net
実質倍率w
一生言ってろ

989:受験番号774
21/02/02 19:23:46.82 rmHjBBcE.net
>>964
う~ん、合格しちゃったから働き出すまでかな

990:受験番号774
21/02/02 19:34:19.10 07CK0pKJ.net
新卒は2倍なのに、女性も若者も取りたいので4倍かな

991:受験番号774
21/02/02 19:40:36.66 XKNqfFTh.net
>>965
終身雑用係に何年耐えられるかな

992:受験番号774
21/02/02 19:55:28.43 rmHjBBcE.net
>>967
今より給与も高くて、楽ちんな雑用とか最高だわ

993:受験番号774
21/02/02 20:00:03.24 sjVgE4AH.net
>>967
逆だ、耐えられる奴を採ってんだよ
>>968 みたいな低スペックで


994:給料へのモチベーションが持てて、4050すぎて若造に雑用振られても気にしないメンタル それが国家氷河期での資質(地方はまた別) この板でも、職歴ある奴が有利って書いてたけど 職歴あったらあったでプライドがあって邪魔なんだよ



995:受験番号774
21/02/02 20:02:47.49 KTsuUTm+.net
60人が内定ならば、残り2名枠に280人
さあ、国税局と税関に何人申し込んだか
100人いくかな

996:受験番号774
21/02/02 20:06:14.40 Be7Y6/2C.net
>>962
いや~
来年度も試験難易度低かったら厳しい競争になるでしょ

997:受験番号774
21/02/02 20:06:16.21 rmHjBBcE.net
>>969
落ちた人って何でプライドだけ高いのか不思議でしょうがない・・・

998:受験番号774
21/02/02 20:10:41.75 oCfVmuxA.net
>>972
君みたいなプライドのない人間になりたい

999:受験番号774
21/02/02 20:11:14.74 d5mzGorX.net
6大卒
正社員
ここら辺は不利ってことか

1000:受験番号774
21/02/02 20:14:01.78 sjVgE4AH.net
>>974
制度主旨上も、キャリアのある奴は経験者採用で来いという事
この枠までスペックで採ったらわざわざ高卒程度と
ハードル下げた意味ないだろ

1001:受験番号774
21/02/02 20:14:15.87 Be7Y6/2C.net
>>973
40過ぎて氷河期世代だろうが新卒扱いの公務員目指してここにいる君も既に充分プライドないのでは?
それすらダメならもっとプライド捨てて早く介護でもなんでもやらんと

1002:受験番号774
21/02/02 20:21:52.74 Fo1l2V+W.net
フリーター「コッパンなんて雑用係!」
ワイ「お前は雑用係どころか誰とでも替えの効く使い捨ての消耗品じゃん」
典型的な酸っぱい葡萄やね

1003:受験番号774
21/02/02 20:22:38.85 tKYVX7V1.net
無益だから煽りあいやめましょうよ

1004:受験番号774
21/02/02 20:28:49.29 sjVgE4AH.net
>>977
氷河期採用はコッパンじゃない
コッパン以下の処遇設計

1005:受験番号774
21/02/02 20:30:13.42 XKNqfFTh.net
>>977
死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ死ねよ

1006:受験番号774
21/02/02 20:30:51.32 Fo1l2V+W.net
>>979
コッパン以下なんてないです
官庁にいるのは国葬、コッパン、非正規職員のみ
君が認めたくなくてもそれが現実です

1007:受験番号774
21/02/02 20:31:56.36 Fo1l2V+W.net
>>980
お前は昼間から発狂してるみたいだからフリーターでもないやんw
ニートかw
マジな話、アラフォーのニートとか死んだほうがいいわ

1008:受験番号774
21/02/02 20:32:59.00 Fo1l2V+W.net
自分でも思うやろ?
このまま生きてても親の介護とか無理だし、生活保護一直線だって

1009:受験番号774
21/02/02 20:34:10.71 F0NZ1Ayq.net
>>930
現職だけどこんなの100%ウソ
交流系の仕事でマウントの取り合いは絶対ない
会計系仕事での他官庁との争いはある
財務とは特に戦う

1010:受験番号774
21/02/02 20:35:08.04 Fo1l2V+W.net
スペックでの有利不利とかニートには関係ない
ニートってのは勤労意欲すらないんだから、採用されるわけがない

1011:受験番号774
21/02/02 20:35:52.16 4g1BRWML.net
そもそも時給制で雑用している人を想定している試験に正社員が乗り込んだくる方が間違い
そりゃ給料下がるぞとか年下上司の下で大丈夫かとか何度も聞いてくるわ
アルバイトなら年下正社員に毎日こき使われているのでそんなこと聞く必要が無いからな

1012:受験番号774
21/02/02 20:37:33.19 Fo1l2V+W.net
>>986
違います
君が落ちたのは正社員だからじゃないです
君の面接の受け答えが気持ち悪かったからです

1013:受験番号774
21/02/02 20:41:23.45 XKNqfFTh.net
>>987
人生唯一の成功体験で必死だな
お前も最下層だったくせに

1014:受験番号774
21/02/02 20:43:09.99 Fo1l2V+W.net
>>988
いや、俺は元々お前みたいなニートではないし
一緒にしないでくれよなw
最下層はお前

1015:受験番号774
21/02/02 20:45:11.96 Fo1l2V+W.net
そしてお前はこれからも最下層w
国は残酷だな。こんなニートにも一瞬の夢を見せてしまったんだから

1016:受験番号774
21/02/02 20:45:16.77 XKNqfFTh.net
>>989
死ねよカス

1017:受験番号774
21/02/02 20:46:45.69 sjVgE4AH.net
最下層同士の醜い争いだな…

1018:受験番号774
21/02/02 20:47:21.53 Fo1l2V+W.net
>>991
アラフォーのウンコ製造マシーンこそ早く機能停止した方がいいやろ(笑)

1019:受験番号774
21/02/02 21:00:56.99 Sd4jqdwg.net
奈良県出身、昭和54年8月8日生まれ

1020:受験番号774
21/02/02 21:13:46.47 KTsuUTm+.net
国家公務員に内定した皆様は千葉県庁に採用されたらどちらを選びますか?

1021:受験番号774
21/02/02 21:17:49.70 CyumNGL2.net
>>995
月給の高い方
千葉県の方が高いでしょ?

1022:受験番号774
21/02/02 21:18:08.29 KTsuUTm+.net
どうでもいいけど隋の煬帝は自称司馬遷の子孫になるらしい

1023:受験番号774
21/02/02 21:18:28.63 aoz6KsXx.net
自分が千葉県民なら迷うことなく千葉県庁だな

1024:受験番号774
21/02/02 21:19:22.02 KTsuUTm+.net
>>996
じゃあ、千葉県に内定したら問題ないってことですね

1025:受験番号774
21/02/02 21:21:11.65 Fo1l2V+W.net
霞が関で会いましょう(笑)

1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 9時間 8分 15秒

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch