【氷河期】国家公務員中途採用2【決戦は1月25日】at GOVEXAM
【氷河期】国家公務員中途採用2【決戦は1月25日】 - 暇つぶし2ch816:受験番号774
21/01/23 19:29:46.50 wiN8cyrl.net
>>791
結局、面接ではどこも第一志望と言うだろうしね
もっとも、最初から内定は1か0のどちらかだと考えていたからねえ
それに、恐らく1月30日~2月5日の追加は数官庁ありそうだし
4連続駄目でも落ち込まずに最後まで受けましょう

817:受験番号774
21/01/23 19:32:04.81 /ZWfeHuZ.net
29日に内定定時、受諾ってあるけど
これ29日に内定もらってるかどうかを確認して
もらってたら受諾するか辞退するかの意向を伝えろってことなの?

818:受験番号774
21/01/23 19:43:03.34 0EGEAI5r.net
>>793
そうじゃなくて
午前中に内定者には連絡がある
(落ちたやつはスルー)
インターバルをおいて、午後に受けるか辞退するか返事をせよ
という段取り
内定者だけが関係あるスケジュール
間違っても「まだ連絡来てないんですが」など電話しないようにw

819:受験番号774
21/01/23 19:44:29.39 0EGEAI5r.net
>>791
そいつ各スレで意味不明な連投してる人だから

820:受験番号774
21/01/23 19:55:36.89 wiN8cyrl.net
>>795
酷いな
でも官庁で情報共有がなく
例えば、財務省、外務省、経済産業省、総務省から内定ってこともあったりするとまずいし
それで辞退されて2位や3位に連絡したら他の受けられていたりおかしくなるよ
だから管理はするでしょ

821:受験番号774
21/01/23 20:04:20.01 HA7GMl9l.net
>>796
そんな官庁同士で交流あって譲り合いするほど、日本の行政は風通しよくないよ
ここは君の妄想ノートではないんや

822:受験番号774
21/01/23 20:10:32.62 0EGEAI5r.net
>>796
本人との面接もしてなくて選考過程知らない人事院が
いきなり最後に出てきて調整出来る訳ねえだろ
だから複数内定出た奴を1つに絞らせる時間があって、
辞退連絡があり次第次点へ連絡するインターバルの時間が
各省にあるんだろ?
調整して1つだけ内定ならこんな幅で時間いらねえだろ
というか、役所が欲しい人材には2つも3つもオファーあるのが織り込み済みだから、要項にも必要な分だけ受けろよ、
内定受諾出来るのは1つだけ、それ以降の受験は禁止って
わざわざ書いてんだろ
マスク拒否逮捕奥野みたいに灘東大からの発達障害かも
しらねえが、お前も発達障害なりに少しは考えてみろよ
社会人経験ないのか?

823:受験番号774
21/01/23 20:19:51.22 wiN8cyrl.net
事実ならみんなにいいことなのに、、、
もういいです、、、

824:受験番号774
21/01/23 20:20:54.57 wiN8cyrl.net
私はもう消えます。
酷いことをしない人が合格しますように。

825:受験番号774
21/01/23 20:22:24.93 0EGEAI5r.net
>>799
みんなにいい事と、
それが事実なのかは別の話だろ
ごっちゃにするな病人

826:受験番号774
21/01/23 20:42:35.75 pk6exmhD.net
疲れた。結局、志望動機の思いつかない省庁を受けようとしたから
そこに無駄に労力を割いてしまい、疲れた気がする(自分の場合。)
可能性が減ったとしても、一つに絞って全力だせばよかった。
あさっての面接を今から辞退なんて、申し訳ないし、辞退する勇気はないけど。

827:受験番号774
21/01/23 20:50:10.35 0EGEAI5r.net
>>802
月曜に予約したけど第一志望じゃないの?

828:受験番号774
21/01/23 21:00:12.32 cdh+ojiq.net
>>802
辞退するならするでいいんじゃない?
志望動機も思い浮かばないようなとこだと、仮に内定を貰って入省したとしても働くのが辛くなるだけだよ
入省した後の方が長いんだから

829:受験番号774
21/01/23 21:01:46.73 Sxa0wdSr.net
対面式のところは住民票記載事項証明書を返してくれるのかな?
一つ目に提出して帰るまでに返してくれないと二つ目に行けないぞ

830:受験番号774
21/01/23 21:03:02.36 0EGEAI5r.net
>>805
返却するから使いまわせと書いてあったぞ?
よく読んでみ

831:受験番号774
21/01/23 21:07:20.86 HA7GMl9l.net
志望順位が低い省庁の動機なんて前日にさらっと考えとけばいい
そんな力を入れるものでない

832:受験番号774
21/01/23 21:15:55.16 0EGEAI5r.net
志望動機も適当に考えるぐらい気合い入れないで
時間潰すくらいなら、受けずに本命対策もっとやればいいと思うんだが、なぜにそんな滑り止めにもなってない予約するの? 本番への練習とか心の安定剤的な目的

833:受験番号774
21/01/23 21:22:36.25 QH+u+iSR.net
>>790
人事担当者があなたの前で苦笑しながらそう言ったのですか?w

834:受験番号774
21/01/23 21:25:07.81 /ZWfeHuZ.net
>>794
サンキュー
複数から内定もらってどこにするか悩むわー…ってなっていたい

835:受験番号774
21/01/23 21:28:33.00 2iESeJvK.net
脂肪動悸。あなたを思うと胸が苦しい。パンパンに張り裂けそう
農業?何もしたくない。座ってパソコンを触っていればそれでいいの
だが現実は「あなたの農業政策に惹かれました。規模が大きい、予算がすごい」
金太郎あめのように同じことをかく受験者たちであった

836:受験番号774
21/01/23 21:34:43.57 QH+u+iSR.net
前回の時、A庁から内定もらっちゃって、予約してたB局に、
オタクが第一希望なのに、よそで内定もらっちゃいましたけど、オタクに行きたいんだけど今すぐ面接してくれませんか?って相談したよ
無理だったけど。
なんで志望順に面接受けなかったって突っ込みありそうだけど、B局の面接日程だけがすごく後の方で単独だったんだよ

837:受験番号774
21/01/23 21:36:10.24 wiN8cyrl.net
何か早く受けたら志望順位が高いとされて単純に内定は内部で情報連携していたら
隠れ合格後受けるの無駄になってしまう

838:受験番号774
21/01/23 21:38:49.99 wiN8cyrl.net
志望動機 例
以前に財務省で働いていた頃のことを思い返すととてもやりがいがある仕事だったと再認識しました。
また、職場の人達の印象も良く、民間企業と比べて自分に適していたと思います。
そのため、数年振りですが、また財務省で働きたいと思います。
良い人採点して下さい。悪い人無視して下さい。

839:受験番号774
21/01/23 21:39:24.04 wiN8cyrl.net
いや、駄目だね、こんなの、なかったことにして下さい

840:受験番号774
21/01/23 21:45:53.70 hIRsq6FT.net
29日の午前に内定連絡で午後返事だよな?
複数内定の人が断ったところはどうするんだ?
午後にも第二候補の人に連絡するの?

841:受験番号774
21/01/23 21:55:17.04 2iESeJvK.net
1月 30 日(土)に受験者に採用内定を提示する場合においては、当該提示の連絡を、
同日午前9時以降に行うこととする。
30日にも連絡できる

842:受験番号774
21/01/23 21:56:47.96 cCEB7ogU.net
>>814
ではなんでそこをやめたのですか?で的確に答えられず詰み。

843:受験番号774
21/01/23 22:00:12.14 wiN8cyrl.net
皆様、ありがとうございました。
ここから多くの採用者が出ることを願っています。

844:受験番号774
21/01/23 22:00:45.91 A9mNy4yb.net
積雪で上京できないかもしれない

845:受験番号774
21/01/23 22:10:28.46 JjaqkorA.net
>>788
キングオブ省庁の財務省だぞ
敷居があまり高くないと分かったら受けてみようと思う人が急増するだろ
それこそ既に予約済をキャンセルしてでも

846:受験番号774
21/01/23 22:14:11.14 0EGEAI5r.net
>>813
消えますって言って1時間しか経ってないけど
薬切れたのかな

847:受験番号774
21/01/23 22:18:54.91 0EGEAI5r.net
>>821
確かに世間とか東大生とかにはキングなんだろうけど
氷河期受験者がそこまで有り難がってないよね実際
雲の上の存在っていうのと、
業務が国民に直接見えないからピンとこないことなど
森友で下っ端切り捨てだったりで印象悪いとか
いろいろあるだろうけど

848:受験番号774
21/01/23 22:20:00.11 0EGEAI5r.net
財務省でいろめき立ってるのは
ぶっちゃけ昔から公務員ワナビーだった人ぐらいではw

849:受験番号774
21/01/23 22:32:58.76 HA7GMl9l.net
こう言っちゃなんだが、高い志持ってる人は申し訳ないけど
氷河期世代採用の人って自分も含めて、建前はともかく本音は「○○に関わる仕事がしたい」ってよりも
「とりあえず公務員になりたい、安定した雇用にありつきたい」だから
財務省とかそういうブランドよりも、出先機関でもいいから1%でも可能性高いところに、っていう選考基準でしょう

850:受験番号774
21/01/23 22:39:02.61 QH+u+iSR.net
だから労働局みたいな糞不人気機関に群がって糞倍率になってるのかw

851:受験番号774
21/01/23 22:50:17.61 HA7GMl9l.net
まあそういうことよ
労働局が人気で地整局が不人気な理由がよくわからんけど

852:受験番号774
21/01/23 22:52:21.95 HA7GMl9l.net
あと想像以上にみんなキャリアが自信ない人ばっかってことじゃない?
学歴もない非正規とかになると、いくら一次突破した人は好きなところ選べますよって言われたところで
卑屈になって有名官庁はどうせ無理だし…と回避してるんだろう

853:受験番号774
21/01/23 22:59:56.11 JjaqkorA.net
官庁訪問では筆記の点数高い人が圧倒的に有利だというのがこのスレの支配的な意見ではなかったのか?
経歴よりも点数なんだろ

854:受験番号774
21/01/23 23:06:35.83 0EGEAI5r.net
>>829
そんなこと言ってたの公務員試験マニアだけだろ

855:受験番号774
21/01/23 23:07:19.35 GoUE4w/Z.net
前のスレに1次の席次でスカウトの電話があるとか言ってる人がいるね

856:受験番号774
21/01/23 23:10:47.54 cdh+ojiq.net
>>811
脂肪で動悸、胸が苦しくてパンパンに張り裂けそうって心不全じゃね

857:受験番号774
21/01/23 23:11:13.61 VlhL09qn.net
>>817
でも30日からこっちからの予約と即面接もまた始まるんでしょ
ブッキングしまくりそう

858:受験番号774
21/01/23 23:16:49.47 /ZWfeHuZ.net
仮に内定もらったとして2回目の採用面接やりたくねーなー
内定提示の段階で2回目の面接はやらないよって言ってもらえたらそこに即決するんだが
そんな都合の良いとこなんて無いか

859:受験番号774
21/01/23 23:17:46.02 tYoesTtJ.net
受かる受からんはともかくとして、氷河期って本来そういう人のための試験でもあるんだから堂々と好きなところ受ければいいのにな
向こうだって内心はともかく、「よくこんな真っ白履歴書でウチに来たなw」とは言わないんだから

860:受験番号774
21/01/23 23:32:34.36 hfULSsLh.net
正直、財務省の業務は興味もてなかった
天下り云々とかの問題じゃない

861:受験番号774
21/01/23 23:43:53.86 4JekrMZC.net
>>831
学生じゃなくて氷河期世代って事を無視した妄想だったよ
氷河期受験者で満点でも、マスパセみたいに
灘高東大そして発達障害、的な社会不適合者が混ざってんだから、単に成績だけでスカウトするとか危険だろw

862:受験番号774
21/01/23 23:46:26.85 0EGEAI5r.net
>>834
言ってる意味がわからん
内定出すとこが再面接??

863:受験番号774
21/01/24 00:00:20.21 YVJpEgdx.net
内定者への採用面談のこと言ってるんじゃない?
あんなのただの形式というか、承諾書渡されて健康診断とかやるだけのもんらしいが
それが嫌な理由がよくわからんね

864:受験番号774
21/01/24 00:06:54.55 3bkJO5P6.net
採用面談なんて、事務手続きの一環なのに
なぜに気が重くなるのか全く意味がわからない

865:受験番号774
21/01/24 00:39:00.99 4nLDRQpv.net
>>837
スレ見てるとマスパセみたいな奴ちらほらいるもんなw

866:受験番号774
21/01/24 02:09:42.81 AOsFugl8.net
>>839
おそらく新卒のI種(現総合職)やII種(現一般職)の試験と勘違いしている
I種は官庁訪問で内々定、採用面接で内定
だった
今回は官庁訪問兼採用面接
いきなり内定が出る

867:受験番号774
21/01/24 03:38:11.80 kmI7AkkC.net
森友みたいに尻尾切り要員

868:受験番号774
21/01/24 07:26:21.32 7rpY50/E.net
>>842
なんかこの板で2次のことをしきりに官庁訪問って
言ってるヤツらがいるんだけど、内容が違うんだから
官庁訪問って言葉のチョイスが間違ってんだよ。
建前の訪問=実は選考、じゃなくて
はっきりと要項等にも「選考」って書いてるんだから。
全省庁ただの1箇所も官庁訪問なんて表現は
今回の氷河期2次には使ってない。
分かった気になって知ってる言葉を使う無知の
典型的パターンだよ

869:受験番号774
21/01/24 07:42:51.42 cY3qpSRK.net
わああああああああー面接なんか受かるわけない採用枠1人2人5人7人だろうと自分が選ばれるわけないんだみんな正社員とかいい大学とかなんだ自分なんか自分なんかぎゃあああー
前日の朝に今更発狂しそう
20人の中から1人とか、数十人の中から5人とか、落ちる方が90%以上なのに何故か受かる気になってたわ…

870:受験番号774
21/01/24 08:14:03.64 G9vB6DB9.net
>>845
そこからがスタートですよ、2週間前にそういうの書いたら社会人なら粛々と~とか説教されたけど。
みんな通る道で無為に受かろうと思わなければ自然体になれる。他人との勝負じゃない。
今できることをして100%の状態で勝負しなされ。得るものは必ずあるはずです。

871:受験番号774
21/01/24 09:00:21.78 y1mKCml9.net
>>814
どれもこれも抽象的すぎて具体的な内容が一切ない。
やりがいってどういう仕事に感じたの?
そして必ずしも希望の仕事に就けるとは限らないって聞かれると思う。
印象が良かったってエピソードのひとつぐらい挙げれば?
民間企業よりなぜ適してるか内容がない。
というか、民間企業の〇〇経験を生かして…の方が前向きだと思うけど。

872:受験番号774
21/01/24 09:15:38.73 zADW1OGC.net
WEB面接前日にパソコンが壊れる\(^o^)/

873:受験番号774
21/01/24 09:21:23.44 vHCPP84m.net
>>829
無職おじや非正規おじが、そう思い込みたくてわめき散らしてただけだから

874:受験番号774
21/01/24 09:23:50.72 vHCPP84m.net
>>836
職業なんかなんだっていい
夢見る夜あれば
自由なフットワーク欲しいのお互いさま
ハートに欠けてるnacl!!

875:受験番号774
21/01/24 09:42:23.18 vnqYTVW7.net
>>848
当日じゃなくて良かったね!
まだ間に合う

876:受験番号774
21/01/24 09:50:22.56 Zy3YNVIm.net
>>851
当日だったら1スレ埋めてたかもw

877:合格しますように
21/01/24 10:59:16.82 5UBS3qwh.net
>>852
やばかったけど、今から電機屋いけば何とか
オンライン面接でおかしくならないようにお金があるなら
いいのを買うのがいいよ

878:受験番号774
21/01/24 11:14:53.10 ozm4aaVf.net
>>845 私も今そうなってる
そして、846のような心境になり、そして845に戻り、、
でも準備が全然できていないよ、自分の心の弱さに自己嫌悪

879:受験番号774
21/01/24 11:40:00.58 miui99uJ.net
最悪、快活CLUBがあるんじゃ?

880:受験番号774
21/01/24 12:00:29.06 5UBS3qwh.net
私は合格するかどうかを考えないで、自分にやれることをします。
25日から28まで毎日官庁訪問を連続で続け、
29日には千葉県の住民票記載事項証明書のために区役所に行き、
30日からは官庁訪問の追加募集に可能な限り申し込み、
31日の8時までに千葉に行き、面接を受ける
2月には神奈川県の学校技能員と御蔵島村の選考を受ける
これで公務員試験が終わりです。

881:受験番号774
21/01/24 12:10:54.06 ZQ3q3XJP.net
快活クラブの個室いいよね
この間WEB面接で使ってよかった
ただあそこ、PCの音量の上限が設定されててそれ以上大きくできないのがクソ

882:受験番号774
21/01/24 12:11:30.32 UHCGvfzw.net
蓋開けたら合格者は元非常勤とか任期付職員の人ばっかりになってそう

883:受験番号774
21/01/24 12:33:05.74 7rpY50/E.net
>>858
即戦力だし、意外ではないだろうな
公務員の会計年度や任期付だと
最低限行政現場に慣れてるという保証にはなる

884:受験番号774
21/01/24 12:38:31.17 +DZNXt+W.net
そんな奴らが残った250人中何人いるのかって話だ

885:受験番号774
21/01/24 12:38:59.43 +DZNXt+W.net
10分の1もいないだろう

886:受験番号774
21/01/24 12:39:15.86 7rpY50/E.net
>>860
逆に20人もいたら軒並みそいつら受かるだろ

887:受験番号774
21/01/24 12:41:18.65 HdNPy3fb.net
>>836
全く興味ないとこ行っても、どうせ辞めることになるから、それでいいよ

888:受験番号774
21/01/24 12:53:30.40 G9vB6DB9.net
現非ですが、皆さんと条件は一緒です。優先とかないし。
本省庁務めじゃないから、面接会場の下見も行きました。
質問難易度が上がる=返答の要求レベルも高くなると思う。

889:受験番号774
21/01/24 13:09:53.90 XfMll+a8.net
>>864
いやあ 超有利でしょw
30代正社員と非常勤は

890:受験番号774
21/01/24 13:10:00.64 Zy3YNVIm.net
>>853
ちなみに今から飛行機(`;ω;´)
古いノートパソコン持ってきたけど使えるか不明

891:受験番号774
21/01/24 13:12:41.83 Z4Bi57Qs.net
>>886
特別区と首都圏の政令指定都市全部調べたけど、板橋区、江戸川区 江東区 台東区 千代田区 文京区 渋谷、杉並区、さいたま市、千葉市以外は全部開庁してて今日住民票記載事項証明書取りに行けるぞ。荒川区は今日午前中で窓口終わっちゃったけど
↑の中でも、渋谷区は昨日やってたし、杉並区は今度の土曜日に開庁する。「千葉に行く」って表現してるから、千葉市在住ではないよね?

892:受験番号774
21/01/24 13:27:52.38 vXGlA7Jd.net
>>865
触れるなよ、自慢したいだけだから

893:受験番号774
21/01/24 13:28:03.60 GOLoMC3T.net
>>866
うまくいくことを祈ってます(‐人‐)

894:受験番号774
21/01/24 13:30:56.32 leqMAQDT.net
想定質問一覧
人事院 国家公務員として今後求められるであろう素養とは何であると考えますか?
会計検査院 複式簿記と単式簿記の違いを述べよ
公正取引委員会 デジタルプラットフォーマーの問題点と今後の展望は?
財務省 日本の現在の国債残高は?
厚生労働省 24時間働けますか?
国土交通省 GOTOトラベルは成功だったと思いますか?
東京検疫所 新型コロナウイルスの抗体持ってますか?

895:受験番号774
21/01/24 13:37:25.55 leqMAQDT.net
外務省を忘れてた
バイデン大統領のパリ協定復帰表明を含め、アメリカの外交戦略の転換が日本の外交に
及ぼす影響について3分で述べよ

896:受験番号774
21/01/24 13:37:39.57 vXGlA7Jd.net
>>870
おまえ公取志望だろ?w

897:受験番号774
21/01/24 13:38:12.41 vXGlA7Jd.net
>>871
もうええわw最後が検疫にならなかったら意味半減やろwww

898:受験番号774
21/01/24 13:40:33.39 ozm4aaVf.net
>> 蓋開けたら合格者は元非常勤とか任期付職員の人ばっかりになってそう
自分も、そうなんじゃないかと予想してる。
特に労働局。
地方だけど、一次試験の前から業務説明会とかあってたみたいで、
そんなの関係者しかわかんないし。
優先じゃなくても、採用につながって当然だよね。今まで頑張って働いていたなら、
それが正しいと思うなあ。
でも、こちらも諦めず、自分にできることやるしかないね。

899:受験番号774
21/01/24 14:12:22.82 Sh7XKbMF.net
>>870
こんなクイズみたいな質問されるの?

900:受験番号774
21/01/24 14:22:09.37 5UBS3qwh.net
>>870
国債は今年112兆円
残高は総額で1009.1兆円
100兆と1000兆とおぼえればいいよ

901:受験番号774
21/01/24 14:29:59.27 4Hpz4eG3.net
自分は昔、某官庁の非常勤をやってた時に再チャレンジを受けたけど、特に有利には働かなかったな。

902:受験番号774
21/01/24 14:32:38.47 vHCPP84m.net
>>877
1次で落ちたら意味ないからな
2次からだよ

903:受験番号774
21/01/24 14:41:08.58 F2Wu1M0v.net
筆記は公平に実施せざるを得ない
面接はどうとでも操作できる

904:受験番号774
21/01/24 15:01:05.57 xtPN/tRX.net
>>875 んなわけないじゃん コッパンでも聞かれないのに



906:受験番号774
21/01/24 15:24:33.34 +DZNXt+W.net
元体育会系で今も半分力仕事してますけど、タフさは評価されますか?

907:受験番号774
21/01/24 15:28:40.75 4Hpz4eG3.net
>>878
一次は当然通ったよ。
面接で特に有利に働くことがなかった、という話。

908:受験番号774
21/01/24 15:29:17.27 YVJpEgdx.net
そもそもタフさが評価されない仕事なんてないだろ。ストレス耐性と体力はコッパンでは下手すりゃ知力よりも重視されるよ
とくにこの試験区分ではくたびれたおっさんが多いだろうから、いい意味で目立つだろう

909:受験番号774
21/01/24 15:30:19.61 5UBS3qwh.net
>>867
どうもありがとうございます
次回、できるか試すかもしれませんが、今回はもう寝ます

910:受験番号774
21/01/24 15:36:30.83 UIAMY8TF.net
明日はいよいよ面接だけど志望動機と以前やめた会社の退職理由だけ洗い直してあとは無欲でいくよ。
今回は対して対策もしてない。気楽なもんだわ。終わったらサウナ行くぞ、くらいのことしか考えてない。
あれこれやっても倍率的に俺が合格なんて現実的ではないし。

911:受験番号774
21/01/24 15:43:10.31 5UBS3qwh.net
>>866
合格しますように
他のみんなもどの省庁かはともかくどこかに採用されますように

912:受験番号774
21/01/24 15:44:46.32 5UBS3qwh.net
>>885
サウナとかどこにあるのかなと思いながら
私も寒気を取るために温まりたいです
終ったら焼肉とか食べようかな

913:受験番号774
21/01/24 15:47:00.42 5UBS3qwh.net
私も終わった後行くかどうか考えようかな、サウナ
URLリンク(iiofuro.com)

914:受験番号774
21/01/24 15:51:09.14 +DZNXt+W.net
>>885
まあ聞かれたこと完璧に答えようが落ちる時は落ちるしな
倍率はそもそも1次の10倍20倍を突破してる時点でそこまで考えなくていいと思うが

915:受験番号774
21/01/24 15:56:48.52 5UBS3qwh.net
採用予定数は62
これからどれだけ採用するかとどれだけ受けない人がいるか
合格者280名で4倍ちょっと

916:受験番号774
21/01/24 15:59:07.86 5tOzYKAw.net
>>885
俺ももう晩酌開始した。早く寝るわ。
今さらジタバタしても仕方ないし。

917:受験番号774
21/01/24 16:00:58.92 ShyywKi6.net
外務省は採用予定数7人だけど海外勤務が敬遠されて20人くらいしか訪問しなさそう
1年間の寮生活が義務付けられている国税庁も倍率は3倍弱になるか
それに対して東京労働局の5人には100人以上が殺到していそうだ

918:受験番号774
21/01/24 16:09:25.09 +DZNXt+W.net
まだ言ってんの?
外務省は追加募集もしてないし、志望者は十分に集まってるよ
むしろ1箇所に100人以上なんて方が考えにくい
特に労働局なんて地方はともかく関東は4つに分散してんだから

919:受験番号774
21/01/24 16:36:13.76 7rpY50/E.net
>>866
地方から東京受験組ですか? 御武運を!

920:受験番号774
21/01/24 16:37:35.22 7rpY50/E.net
>>870
あなたは面接経験ないのかなw
こんなクイズ出す面接聞いたことないw

921:受験番号774
21/01/24 16:56:52.49 XfMll+a8.net
>>892
来週、一通り決着ついたあとに
みんなで思惑や戦略の感想戦やりたいね
どう予想してどう動いたか

922:受験番号774
21/01/24 16:59:27.64 j8vrA1xX.net
>>893
おまえは受からんなw
ひとつやふたつ進めても、後半でほぼ間違いなく落ちるw

923:受験番号774
21/01/24 17:00:38.13 j8vrA1xX.net
>>896
面白そうだね
なかなか参加してくれる人数集まらなそうだけど

924:受験番号774
21/01/24 17:05:02.80 nW7rRuRn.net
>>892
国税募集2人で倍率3倍弱って5人って言いたいの?
バカじゃない?

925:受験番号774
21/01/24 17:11:41.99 j8vrA1xX.net
>>899
無駄に攻撃的な人が落ち�


926:ワすように



927:受験番号774
21/01/24 17:13:33.25 7rpY50/E.net
横からすまんが、国税局だけはガチで応募一桁かもしれんw
追加募集かけるわ、1年寮生活の破壊力はでかいわで
むしろ5人以上も武者がいたら感動する

928:受験番号774
21/01/24 17:14:01.75 zXX4p2ps.net
>>829
面接で似たり寄ったりな評価だと点数でしょ

929:受験番号774
21/01/24 17:17:21.61 MhGCTAwE.net
>>901
わたしもそう思う
一桁の可能性は十分ではありえると
きっと想像力がまったくないんだろうね…

930:受験番号774
21/01/24 17:17:56.84 7rpY50/E.net
>>902
その「でしょ」の根拠がよくわからない

931:受験番号774
21/01/24 17:19:53.43 Bq3Otz5u.net
筆記の自己採点すらしてないワイ高みの見物

932:受験番号774
21/01/24 17:22:12.12 F2Wu1M0v.net
>>903
独身、ネットカフェ難民の氷河期が1年間の集団寮生活くらいでビビるわけないやん
むしろ家賃不要、1日3食、風呂付きって喜んで飛び付くだろ
想像力の欠片もないんだな

933:受験番号774
21/01/24 17:23:00.05 tLURTh4C.net
>>905
さっきしたわ
予想より多く間違ってた

934:受験番号774
21/01/24 17:35:40.25 ktn/eHmC.net
>>904
自分が採用担当で甲乙つけがたいが1人しか採用無いならどちらとるか考えろ

935:受験番号774
21/01/24 17:39:12.31 IHp5q4lu.net
>>908
最初から女性とか言ってるなら話は別だけど

936:受験番号774
21/01/24 17:40:26.51 leqMAQDT.net
明日の持ち物
第一次選考通過通知書
住民票記載事項証明書
戸籍謄本→外務省のみ

937:受験番号774
21/01/24 17:40:45.47 2bOs54Vz.net
うちの地方も国税が予約期間延長してた。今日更新されたんだと思う。
寮暮らしで勉強できるなんて、めっちゃ羨ましい。
自分の経歴ではダメに決まってる、って最初からパスした。あと、
研修が長いってことは年齢もかなり考慮されるだろうしね

938:受験番号774
21/01/24 17:41:46.72 MhGCTAwE.net
>>905
それは蛮勇じゃね?
39点なら財務省受けたいけど
33点で財務省受けるのは迷惑千万だろ

939:受験番号774
21/01/24 17:42:52.51 nW7rRuRn.net
>>903
想像力じゃなくてお前のは何の根拠もない妄想

940:受験番号774
21/01/24 17:54:00.34 clXbwFS1.net
>>849
>>912みたいな奴のことだな

941:受験番号774
21/01/24 17:58:36.85 MhGCTAwE.net
ご迷惑をかける層が一定数いそうだな…
東京都のように区分分けるべきだったのに…
32.33で省庁つっこむやつとか目も当てられないぞ…

942:受験番号774
21/01/24 18:01:51.88 MhGCTAwE.net
財務省、本来の期限までに申し込んだ人の中にまともな人どのくらいいるんだろうか…

943:受験番号774
21/01/24 18:06:38.73 leqMAQDT.net
面接は人間性が見られるだろうから、
もし、仮に自分が面接官だとして、自分が採用希望者として面接にきたら、その人を採用したいと思うかどうかだろう。
はやく、寝よう。

944:受験番号774
21/01/24 18:07:17.59 UIAMY8TF.net
なぁ、お前ら実際ほとんど正社員だろ?
どうしようもないブラックとか給料がめちゃくちゃ安いとか人間関係悪くてもどうしても逃れられないから、とかの奴がほとんどだよな?
まさか非正規が半分もいるとは考えられない。いても2割くらいのもんだろ。

945:受験番号774
21/01/24 18:09:12.20 SSgh/1EP.net
明日は全国的に晴れの予報
良い天気でよかった
みんなが合格は無理だけど、後悔なきようにがんばろう

946:受験番号774
21/01/24 18:09:46.92 SSgh/1EP.net
>>918
すまんな、非正規だw

947:受験番号774
21/01/24 18:16:04.72 MhGCTAwE.net
>>918
経験者採用受けられるのになんでこんなクソスレにいるの?

948:受験番号774
21/01/24 18:16:39.15


949: ID:nW7rRuRn.net



950:受験番号774
21/01/24 18:18:36.92 YVJpEgdx.net
どんな答えを求めてるのか知らんが、同じ関東圏で非正規限定の千葉に400人受けてる時点でかなりの非正規率だろう
千葉だけでその人数だぞ。勿論他県も受けられるとはいえ、可能性考えたら圧倒的に少ないだろうし

951:受験番号774
21/01/24 18:19:29.62 MhGCTAwE.net
全然氷河期じゃないのに対象になってしまい、
筆記ギリギリ通過した形式だけ正社員のブラックさんが
イキりながら人気省庁につっこんでいく絵面は不憫すぎるな
今回の採用試験は、本来なら総合職でも受かる能力があるのに、氷河期で職に恵まれなかった人に再チャレンジさせようの主旨だからな…

952:受験番号774
21/01/24 18:20:32.90 3bkJO5P6.net
>>908
それはお前のただの意見であって、
中央省庁の人事の情報ではない

953:受験番号774
21/01/24 18:21:26.91 7rpY50/E.net
>>906
ただの煽り屋キチガイ

954:受験番号774
21/01/24 18:23:56.13 nW7rRuRn.net
一次すら突破できなかった奴が今日も必死に二次受験者を腐してる方が不憫やね

955:受験番号774
21/01/24 18:25:36.79 lfMXzgtr.net
>>925
人事がそんな情報漏らしてたら懲戒だろ大丈夫か?

956:受験番号774
21/01/24 18:28:06.13 MhGCTAwE.net
>>927
お前何点なの?37?
その論理性で37もとれるわけないだろ…

957:受験番号774
21/01/24 18:28:47.06 lfMXzgtr.net
>>925
まあええわ
お前は同じ状況ならどうするか聞かせろ
年齢か?性別か?現住所か?

958:受験番号774
21/01/24 18:29:55.24 nW7rRuRn.net
>>929
誰とは言ってないが図星だったか(笑)

959:受験番号774
21/01/24 18:38:44.66 3bkJO5P6.net
>>928
脳みそいかれてんのかなお前
そう 人事の考えなんてお前みたいな一介の受験者風情に
わかるわけがねえだろw
なにかお前省庁の人事課に1秒でも在籍した経験あるのか?
ないのに、もっともらしく断言するの知的障害者だろ

960:受験番号774
21/01/24 18:40:38.39 Cy7IMB5b.net
>本来なら総合職でも受かる能力があるのに
試験の内容からして高卒程度だと思うよ
昔で言うⅠ種でもⅡ種でもないⅢ種

961:受験番号774
21/01/24 18:43:05.90 7rpY50/E.net
前からずっとスレにいるんだよ
自分は非正規なのに人事になりきって
自分の意見を「役所はこうに決まってんだろ」って
イタコする奴がw

962:受験番号774
21/01/24 18:44:12.11 +BMIWtxW.net
>>932
5chみててその発言どうかと思うがな
どれが真実の発言か分かるのかエスパーか?w

963:受験番号774
21/01/24 18:47:10.12 3bkJO5P6.net
>>934
俺はこう思うっていうのに自信のない非正規クズニートキチガイが、己の考えを一般化して役所の考えみたく言い放つんだと思うよ 
I think の言えないチキンがWe thinkにすり替えるみみっちさ

964:受験番号774
21/01/24 18:52:05.29 sglXLfNP.net
>>936
ワイの事かな?
前提条件がまず間違ってるのでその点は話にもならないが
まあ細かい話書いてないだけだからね
断言しててもそう思わないなら思わなきゃいいだけだがね

965:受験番号774
21/01/24 19:21:42.72 NDsMYxlh.net
嫁の説得に失敗したから、二次試験は辞退します・・・

966:受験番号774
21/01/24 19:27:06.40 MhGCTAwE.net
>>938
おう、また明日な

967:受験番号774
21/01/24 19:27:45.96 MhGCTAwE.net
>>936
いやほんとこれこれに尽きる

968:受験番号774
21/01/24 19:30:54.11 UIAMY8TF.net
>>921
そんな奴だってたくさんいそうだけどな、ここには。
書き込むか書き込まないかの違いであって。

969:受験番号774
21/01/24 19:32:16.54 G9vB6DB9.net
みんな心穏やかに試験日を迎えようよ。
私も明日試験日なのに、朝一仕事で職場行かなきゃならん


970:。 時間ギリで電車飛び乗って、面接後職場へとんぼ返り。ブラックだ・・・



971:受験番号774
21/01/24 19:39:54.49 MhGCTAwE.net
>>941
たくさんいるであろうことはわかっている
それを踏まえて、経験者採用で採用されないのにこのスレで正社員イキりをするのは滑稽ぞな、という皮肉でしょ…

972:受験番号774
21/01/24 19:53:21.63 3bkJO5P6.net
>>937
日本語で話せキチガイ

973:受験番号774
21/01/24 19:53:54.64 o9MWoyLJ.net
東京の電気屋8時に閉まるのね

974:受験番号774
21/01/24 19:55:52.16 3bkJO5P6.net
>>945
緊急事態宣言中だから

975:受験番号774
21/01/24 19:56:18.71 1WmGuM/v.net
>>938
嫁がなんだ
どうしてもダメだと言うなら離婚だ離婚

976:受験番号774
21/01/24 20:13:06.77 NDsMYxlh.net
>>947
仕事より嫁と子供の方が大切です

977:受験番号774
21/01/24 20:22:45.35 7UYO/VEo.net
>>944
スマンあの文章で分から無いなら色々と諦めてくれ

978:受験番号774
21/01/24 20:32:15.60 3bkJO5P6.net
>>949
単発IDの精神異常者、結局勝手に勝利宣言か
生きてて恥ずかしくないのか

979:受験番号774
21/01/24 20:33:00.09 7rpY50/E.net
>>948
だったら出て行け!

980:受験番号774
21/01/24 20:43:20.11 1WmGuM/v.net
>>948
そうか
それなら仕方ないな
大切な家族がいるのはいいことだ

981:受験番号774
21/01/24 20:46:50.52 Cy7IMB5b.net
仕事なんて食べていくための手段でしかないからな
家族のほうが大事だわ

982:受験番号774
21/01/24 20:48:31.54 nW7rRuRn.net
>>948
辞退するならどこ応募したのか言えるはずだよな?

983:受験番号774
21/01/24 21:21:12.39 MhGCTAwE.net
ネタをネタとry

984:受験番号774
21/01/24 21:50:42.98 5UBS3qwh.net
作戦かな

985:受験番号774
21/01/24 21:59:06.12 pOMbhZ6w.net
>>950
まだ用があったのかよ
ID変わるのは諸事情により極力1レス毎に変えるようにしてるから仕方ない
勝利宣言でなく単に相手するのが面倒なので適当に切り上げてるだけだからもうレスしてこなくていいぞ

986:受験番号774
21/01/24 22:03:32.80 MhGCTAwE.net
諸事情きたー

987:受験番号774
21/01/24 22:35:20.95 5UBS3qwh.net
>>912
満点はいないだろうから39~33だとそこまで差がない


988:し 筆記試験首席とかならともかく37と36で前者を採用はしないのでは



989:受験番号774
21/01/24 22:40:23.55 AOsFugl8.net
筆記は足切りだから関係ないよ

990:受験番号774
21/01/24 22:40:43.34 5UBS3qwh.net
最良の選択が最良の結果を生むとは限らない

991:受験番号774
21/01/24 22:43:51.35 MhGCTAwE.net
37と36の差は相当大きいよ

992:受験番号774
21/01/24 22:47:26.32 NDsMYxlh.net
>>954
財務省と国土交通省です

993:受験番号774
21/01/24 22:51:07.60 3bkJO5P6.net
>>957
諸事情wwww お前ちゃんと薬飲めよ

994:受験番号774
21/01/24 22:52:15.44 kmI7AkkC.net
森友

995:受験番号774
21/01/24 22:52:42.33 3bkJO5P6.net
>>963
なぜ反対された?給料ダウン?転勤?

996:受験番号774
21/01/24 22:54:29.53 MhGCTAwE.net
>>963
ダウト
真剣ならその2つのみの併願ありえない

997:受験番号774
21/01/24 22:55:08.40 MhGCTAwE.net
ネタをネタとなどと言いながら脊髄反射レスしてしまった…
すまん

998:受験番号774
21/01/25 00:11:08.43 BAQ1UJuN.net
明日面接行くのクッソだるいな…
氷河期だと当日ブッチも多いんだろなぁ
今まで辛いことから逃げてきた奴らばっかだから

999:受験番号774
21/01/25 00:15:33.62 mVyI7aaz.net
>>969
2段目からはただの荒らし 精神異常者

1000:受験番号774
21/01/25 00:34:57.00 4sFmWmde.net
初日はダメ元で気軽に行くわ
2日目3日目勝負。4日目は予備日。何もなかったら家で寝る

1001:受験番号774
21/01/25 00:53:26.55 3Bkhayer.net
>面接においては、就職氷河期世代としての経験を詳細に聞いた上で
とあるが、俺は就職氷河期じゃないん


1002:だよな



1003:受験番号774
21/01/25 03:07:56.16 bxVqJv7u.net
不安で起きてしまった。再度、志望動機やら見直してるけど、この表現まずかったな、ここでこう突っ込まれたら答えられないとか色々考えすぎてやばい。。
上にもあったけど、今まで逃げてきたのにこの試験は通らせて下さいとか虫が良いのは重々承知してるけどツケは自分で払わざるを得ないよね。
今日、受ける人頑張ろ、それしか言えなくてすまんな。

1004:受験番号774
21/01/25 03:40:57.74 MYVyv7VK.net
>>973
あるなら薬飲め

1005:受験番号774
21/01/25 03:46:10.54 ObBOBKUy.net
というかあんまシミュレーションしないほうがええで
言おうとすることガッチリ固めてると、ちょっとした弾みに飛んだら頭真っ白になってリカバリーきついよ
普通に面接官との会話のキャッチボールすりゃいいのよ
それで駄目なら向こうが求めてる人材ではなかったってことだから切り替えろ

1006:受験番号774
21/01/25 03:52:27.75 IZavW5lv.net
また寝てしまった
土日ですこしは対策しようと思ったが2人の子どもの世話で疲れ果てた

1007:受験番号774
21/01/25 03:55:52.61 IZavW5lv.net
このクソスレ次スレ要る?

1008:受験番号774
21/01/25 03:57:03.73 IZavW5lv.net
もとい
重複スレあったからこっちから消化だな
国家公務員 中途採用者選考試験(就職氷河期世代)
スレリンク(govexam板)

1009:受験番号774
21/01/25 06:14:44.50 AbnZstWQ.net
お前ら氷河期世代の星になれるよう頑張ってこいよー!
合格して自慢話を聞かせてくれ!

1010:受験番号774
21/01/25 06:43:46.45 FYYjt3Tz.net
ありがとう。
まあ身バレもあるし受かっても自慢はしないけど気楽な気持ちで頑張ってくるわ。
昨日までは面倒としか思えなくて対策なーんもしとらんけど今になって楽しみだ、とさえ思うようになってるわ。

1011:受験番号774
21/01/25 08:09:55.46 RR0jHm1N.net
Webカメラのテストも完了。あとは資料読んで連絡を待つ。

1012:受験番号774
21/01/25 09:01:35.50 2od24mON.net
9時になったらさすがに誰もいないな

1013:受験番号774
21/01/25 09:14:00.01 I5ANFa5T.net
御省の理念に共感しました

1014:受験番号774
21/01/25 09:20:13.10 p5MRgUs9.net
緊張してお腹が痛いわw

1015:受験番号774
21/01/25 09:23:38.61 RR0jHm1N.net
庁舎内でじっと待つよりは自宅で待機できる分
オンライン面接は良いね

1016:受験番号774
21/01/25 09:30:17.06 IZavW5lv.net
くそ···
子どもが体調崩して何の対策もできんかったわ

1017:受験番号774
21/01/25 09:38:49.16 RR0jHm1N.net
子どものせいにしたら子どもがかわいそう

1018:受験番号774
21/01/25 09:42:06.30 h9FSBdEz.net
こども…
家族いて安い給料で大丈夫か聞かれそう

1019:受験番号774
21/01/25 09:46:14.75 lL13TSvx.net
資生堂が実験、メンズメイクで“Web面接”は好感度2割増し
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

1020:受験番号774
21/01/25 10:06:46.12 Jh0iDVsg.net
はい切られたー
1機死亡

1021:受験番号774
21/01/25 10:09:39.23 RR0jHm1N.net
>>990
選考終了通告受けた?

1022:受験番号774
21/01/25 10:15:29.33 IZavW5lv.net
>>987
どちらかと言うと奥さんのせい
おとうさーん!ご飯早く!
おとうさーん!お風呂洗っといて
おとうさーん!赤ちゃん鼻水出た拭いて
などなど
10分として連続でPC前にいられない
>>988
今フルタイム土日勤務夜間勤務ありで年収240万円だから

1023:受験番号774
21/01/25 10:22:44.35 Jh0iDVsg.net
>>991
うん、ほぼ

1024:受験番号774
21/01/25 10:29:13.55 MYVyv7VK.net
ヤバい
緊張ヤバめだったからデパス飲んだら
頭がふわふわして集中できなかった

1025:受験番号774
21/01/25 10:37:05.66 mJKo/Cfj.net
自分99.999%終了だわ
〇〇省庁では××とはズレてますよね?って言われてうまく答えられなかったわ。とにかく省庁の勉強を死ぬほどした方が良さげ

1026:受験番号774
21/01/25 10:47:09.59 bIr1LFGe.net
はやwもう次回の面接日程の連絡があったwww

1027:受験番号774
21/01/25 10:52:07.62 I5ANFa5T.net
エレオク報告待ってます

1028:受験番号774
21/01/25 10:55:41.93 b+GnFaXE.net
>>964
ならきっちり書いてやる不正アクセス防止だよ
なぜ不正アクセスまで話が繋がるかは自分で考えような

1029:受験番号774
21/01/25 11:01:43.62 MYVyv7VK.net
やってしまった
俺は終わった😑

1030:受験番号774
21/01/25 11:03:39.65 ObBOBKUy.net
1000

1031:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 6時間 2分 2秒

1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch