☆東京都特別区経験者採用☆Part52at GOVEXAM
☆東京都特別区経験者採用☆Part52 - 暇つぶし2ch763:受験番号774
20/11/06 22:37:09.39 dQ7ykRvn.net
>>742
区政ってやはり自身の専門職の内容を重点的に抑えるべきでしょうか?

764:受験番号774
20/11/06 23:00:24.24 ukjuph3+.net
人事委員会面接ですと、こちらから志望区のやりたい仕事は言わないですよね?
特別区でやってみたいことは?→こちらから○○区の○○についてです
みたいな感じで言った方がいいんでしょうか?だから区政聞かれるのかな

765:受験番号774
20/11/06 23:01:47.53 4k5pChne.net
>>745
やりたい仕事は聞かれるから、どの区でもある仕事を答えればいいんじゃない?広めに

766:受験番号774
20/11/06 23:03:08.26 0vqL0PJC.net
>>744
区でやりたいことに関係することその他に興味のあること。問題点と自分の考えを深堀されました。

767:受験番号774
20/11/06 23:43:20.58 ukjuph3+.net
>>747
なるほど

768:受験番号774
20/11/07 00:22:01.13 ejcyUPjj.net
自演がお好きなヤツ多すぎ
 ID:ukjuph3+
 ID:4k5pChne

769:受験番号774
20/11/07 01:13:36.08 Vf/8NGuI.net
>>733
早く着き過ぎてもいい事ないよw
落ち着いて行きな。

770:受験番号774
20/11/07 01:53:42.81 kLvIbNwk.net
>>733
15分前くらいでいいよ

771:受験番号774
20/11/07 08:08:58.92 ydRKfcmO.net
今日の人がんばれ~

772:受験番号774
20/11/07 08:37:39.57 2RO9wVtQ.net
面接アゲ

773:受験番号774
20/11/07 09:53:14.07 hgB3rwsD.net
緊張しすぎて逃げ出したい。
最初にブースに呼ばれて早く楽になりたい。
3番目に呼ばれて1時間くらい待つのは心臓が持たない

774:受験番号774
20/11/07 10:13:14.13 ZM699XTF.net
そんなに緊張するなって
こんなことで人生終わらないから
気楽に行け

775:受験番号774
20/11/07 10:13:22.90 uXi3RwVN.net
去年一級、50番以内で受かったんですが、優秀扱いですか?

776:受験番号774
20/11/07 10:28:04.60 8FDuLoqr.net
別に優秀ってほどじゃねーな。

777:受験番号774
20/11/07 10:35:33.31 RK/hEYsT.net
今日面接の人は頑張ってな
で、終わった後は一緒に2週間モヤモヤしような

778:受験番号774
20/11/07 10:41:56.14 hgB3rwsD.net
面接で緊張しまくるような人と、面接後に飲みに行ってグダグダ語り合いたいわ

779:受験番号774
20/11/07 10:47:06.60 YTQN0h23.net
>>756
一桁なら優秀だと思うけど50番て...

780:受験番号774
20/11/07 11:50:03.88 hHZJI+fA.net
もうしにたい

781:受験番号774
20/11/07 11:52:33.79 +f0qzK/3.net
面接終わった人誰か話したいわ

782:受験番号774
20/11/07 12:34:41.69 Ryuu8kXi.net
組み番号と面接の順番っ�


783:ト何か関係するのかな? 組み番号は区役所毎でしょ。面接順番は成績順じゃ無いよね?



784:受験番号774
20/11/07 12:56:29.23 qJVpbq6G.net
皆さんお疲れ様でーす!

785:受験番号774
20/11/07 13:18:11.56 xGnsffB1.net
お疲れ様です!受かっても落ちても、とにかく解放されたことが嬉しい。

786:受験番号774
20/11/07 13:25:41.10 rxVCxMMX.net
また1から勉強し直しできつい

787:受験番号774
20/11/07 14:10:06.91 yYQdJMOX.net
業務の話をかなり聞かれて、あー大した仕事していないと気づいたのが最大の収穫(涙)

788:受験番号774
20/11/07 14:24:32.55 rxVCxMMX.net
業務の話もその時どうしたかとかがうまく言えず
特別区でやりたい仕事もうまく言えなかった涙
もう悲しすぎる。。。

789:受験番号774
20/11/07 14:27:52.09 1GB+YrXa.net
59歳まで受験できるなら、毎年受けてれば誰だっていつか合格するような。

790:受験番号774
20/11/07 14:38:41.09 iBKGFaap.net
社会人を〇年経験してるようなので、さすがにこの面接で緊張はしてないですよね?って言われて焦った。
すごい緊張してる旨伝えた。

791:受験番号774
20/11/07 14:43:23.12 1GB+YrXa.net
4年間非常勤でも契約社員でも勤めれば、筆記試験も超絶簡単な試験を10年受験できる資格ゲットできるなんて随分気前の良い話だとおもう。

792:受験番号774
20/11/07 14:49:26.44 89mLwb/7.net
緊張したー!!深堀すごいわ。
簡潔に話すことって難しい

793:受験番号774
20/11/07 14:50:48.20 +L+WmU7X.net
>>770 正解。人事はそこで緊張してないという奴よりも、新人のように良い緊張感を持っている初々しい人を求めている。

794:受験番号774
20/11/07 14:59:42.81 1GB+YrXa.net
正解をしっているなんて、特別区の管理職なんですか?

795:受験番号774
20/11/07 16:37:58.01 ErQrepVg.net
1次面接で緊張しすぎるって大丈夫か?無能すぎんか

796:受験番号774
20/11/07 16:44:48.58 abA3k30c.net
いよいよ明日!!
凄く緊張してるけど、楽しみ!!

797:受験番号774
20/11/07 17:08:02.45 pJV3GuMY.net
>>776
2級職ですか?
明日は1級職はいないのかな?

798:受験番号774
20/11/07 17:21:04.46 abA3k30c.net
>>777
1級職です!!

799:受験番号774
20/11/07 17:50:00.62 vtg7Ct7a.net
1級2級とも印象てやっぱでかい?なんとなく暗い、目を見ない、はきはきしていない、声が小さい、清潔感が無い等

800:受験番号774
20/11/07 17:57:50.64 pJV3GuMY.net
>>778
1級職は3日間に分かれてるんですね!
私は1日でした。64ブースあったので、1日でも終わると思ったのですが、やっぱり希望区で分かれてるんですかね?

801:受験番号774
20/11/07 18:28:50.51 2zAptYEr.net
1級ですが、31日受験でしたよ~

802:受験番号774
20/11/07 18:34:21.42 pJV3GuMY.net
>>781
事務ですか?

803:受験番号774
20/11/07 18:35:51.56 2zAptYEr.net
>>781
事務以外でした!

804:受験番号774
20/11/07 18:55:23.41 SB0N9OI5.net
面接官にガチギレされた、、、もう死にたい(-_-)

805:受験番号774
20/11/07 18:55:43.83 PJpMHFiE.net
>>784
何があってん

806:受験番号774
20/11/07 18:57:34.13 daeUdkJ6.net
>>779
ここの面接以外でも重要項目では

807:受験番号774
20/11/07 19:12:02.80 lO2vsZ9y.net
>>784
なにがあった!?

808:受験番号774
20/11/07 20:00:55.68 Qw6OlYan.net
ガチギレなんてあるんか

809:受験番号774
20/11/07 20:19:29.69 7NbA23Uc.net
自分も今日2級職で面接受けたけど比較的穏やかな面接官だった。
やっぱブースと面接官次第で当たり外れがあるのかなあ。
区政については全く突っ込まれなかったし。

810:受験番号774
20/11/07 20:24:17.67 +CWDznrP.net
東京だと、コロナウイルスにかかって死ぬ可能性高いから、地方の自治体の方がいいや

811:受験番号774
20/11/07 20:35:55.83 ErQrepVg.net
>>790
おじいちゃんかな?
若者はほぼ死なないから

812:受験番号774
20/11/07 20:54:53.78 +CWDznrP.net
コロナウイルスのせいで東京から地方に人がたくさん移ってるね これからは地方の時代 東京で高い家賃を、払ってるのがバカバカしくなる。 

813:受験番号774
20/11/07 21:40:12.57 TZnWG8eg.net
>>785
>>787
ウソに決まってる

814:受験番号774
20/11/07 22:58:36.53 X86cghar.net
試験お疲れ様です
緊張しました

815:受験番号774
20/11/08 00:12:06.33 Gy4aW/W8M
眠れない。

816:受験番号774
20/11/08 00:00:39.58 BVElERZr.net
>>792
ウソに決まってる

817:受験番号774
20/11/08 00:01:45.70 BVElERZr.net
>>794
ホンマか!お疲れ!受かってるとええなぁ!

818:受験番号774
20/11/08 00:21:44.44 y+ekBj8A.net
明日は頑張ります
みんなよく眠れるように…

819:受験番号774
20/11/08 07:14:54.91 flfZ6PTo.net
おはよう
頑張ろー!!

820:受験番号774
20/11/08 07:47:28.91 utxu9qV6.net
この前、面接受けてきたけど、面接の待合室が三密でコロナウイルス怖かったな。せきを出しまくってる人もいたし。

821:受験番号774
20/11/08 07:54:38.95 qLPkEaWk.net
昨日受けた人お疲れ様でした。
今日受ける人頑張って👍
落ち着いてゆっくり話すように意識して。大丈夫だから。
2級職の人、事例問題が机に貼ってあるけど、落ち着いて読めば大丈夫だから。

822:受験番号774
20/11/08 08:10:50.54 wqkO7t9K.net
雑談が多くなったら死亡フラグ?

823:受験番号774
20/11/08 09:07:09.00 sS9M0DxP.net
合格ってどうやってきめるのかな
評価シートにいくつか項目があって、それぞれについて点数付けしていって、総合得点高い順に上から◯名採用って感じ?だとしたら面接に希望区の管理職いる意味ってなんだろう。
実は区面接ってもう始まってるのか?

824:受験番号774
20/11/08 09:45:39.09 9iR0fL8H.net
面接って難しいね。面接官との会話を楽しめる和気あいあいとした空気でできるほどの余裕は緊張すぎて難しいし。
2級だと、最初の事例課題でうまく答えられないと、後に影響して、ずっと困り顔になってた。

825:受験番号774
20/11/08 10:45:11.75 PB++79om.net
>>804
最初の事例問題のウェイトが気になりますよね。
全体として何割を占めているのか。

826:受験番号774
20/11/08 10:46:06.22 X1LbjtWE.net
特別区と国税と両方受けてるんですが、特別区の書き込みの方が優しくて穏やかな方が多いですね…職場の雰囲気を反映してるのかなぁ

827:受験番号774
20/11/08 10:50:08.82 3dF/a/kj.net
1番最初に3分間プレゼンテーションに近い感じの内容だった!!!もしもに備えて練習しといて本当に良かった(ToT)
採用された場合、いまの職場の上司のは理解あるかと確認された。
すでに報告し理解を得ていることを伝えたら、それなら安心しました!と笑顔で言われたんだか。
素直に喜んで良いやつ⁉⁉

828:受験番号774
20/11/08 10:59:12.22 myE70Fjx.net
>>807
そんなんで合否わかるわけないw

829:受験番号774
20/11/08 11:00:29.32 ntbh4KLj.net
>>807
昨年、同じ質問をされて同じような感想述べられましたが、面接加点0で落ちてかなり落ち込んだのであまり期待しすぎないくらいがいいと思います…。
でも、受かっていたらいいですね。

830:受験番号774
20/11/08 11:10:42.25 PB++79om.net
>>807
会社に試験受けている事を言える従業員ってなんだろう?
会社に期待されてる?自分自身が今の会社に何も期待してないから、平気で他を受けてる、何んてことが言えるのでは?今の会社に期待してない、されていない人を、特別区は採用したいと考えるだろうか、、

831:受験番号774
20/11/08 11:11:38.47 CqxSVg3C


832:.net



833:受験番号774
20/11/08 11:13:54.90 PB++79om.net
>>808
が言う通り、合否に影響無いから気にする必要は無いと思う。ただ、そこをそう言う確認をされると言う事は、それまでの面接の過程において、本気度が十分に伝わらなかったのでは?と想像されます。
本気度が十分伝わっていたら、「内定を出したら会社を円満に退職出来ますか?」の一言じゃ無いのかな?
それに対し、必ず退職します。の一言で良いのでは?

834:受験番号774
20/11/08 11:16:26.92 PB++79om.net
まぁ、あまり深読みせずに、本当に退職して入苦してくれるか、の確認だから。

835:受験番号774
20/11/08 11:26:57.88 Gob6M8vf.net
自分は会社に受験している旨を伝えているかと円満退職できるかを流れで2つとも聞かれた
質問に意味はないだろうけど、何かしらアピールできれば加点にはなるんじゃないかな?

836:受験番号774
20/11/08 11:30:42.75 PB++79om.net
全員、同じ聞き方をされていると思う。一部の完全死亡フラグ者は例外かも知れんが。
まぁ、あまりここで本当のところを言ってしまうと、これから面接wl受ける人の加点に繋がってしまうので、あまり余計な事は言わない方が良いな。先に受けた人達との公平性を考えると。

837:受験番号774
20/11/08 11:32:54.06 PB++79om.net
あまりはっきり円満退職出来ます、って言い切るのも、今の会社がそんなに嫌なんだ、今の会社から逃げたいだけでは?と思われてしまうかも知れないしね。
何が本当に良いのかは誰にも分からない。

838:受験番号774
20/11/08 11:33:12.84 3dF/a/kj.net
聞いといてあれだけど、なんでもいいや!笑
とりあえず20日だねー。
コメントありがとうございます(^^)

839:受験番号774
20/11/08 12:19:37.87 0XrU41ZEo
面接どの回に呼ばれるかわからないようにしている公平性とか、
事前にエントリーシート読み込んでいる面接官の姿勢だとか
好印象だった。

3密対策も雑だった都のキャリア活用採用と比べると
丁寧な感触。

受かりたいな。これ。

840:受験番号774
20/11/08 11:33:35.51 PB++79om.net
引き止めにも合わない様なレベルなの?ともとらえられるかも知れないしね。

841:受験番号774
20/11/08 11:34:22.42 Gob6M8vf.net
>>815
ごもっとも
オブラートに包んだつもりが少し言いすぎたかもしれません

842:受験番号774
20/11/08 11:35:34.48 XSeTlLNA.net
採用予定人数の倍の人数を採用する区もあるというのは事実でしょうか?

843:受験番号774
20/11/08 11:38:43.21 PB++79om.net
コロナで退職者一定数より多いだろうし、今年は何があるか分からんね。
2級は3人に1人受かる割合だけど、退職者が多かった場合、2人に1人受かる割合に変動するかも知れんし。
これだけ、世の中の動きが大きく変わったのは初めてのこと。今年は荒れる可能性はある。
とは言うものの、倍は無いと思うけどね。笑
楽観視すると傷が大きくなる。

844:受験番号774
20/11/08 11:43:22.93 3dF/a/kj.net
>>822
もしかして特別区の現職の方ですか⁉⁉

845:受験番号774
20/11/08 11:45:35.23 PB++79om.net
ただの、通りすがりのお蕎麦屋さんです。

846:受験番号774
20/11/08 12:05:53.73 NdbZrGTX.net
>>821
ありますよー!

847:受験番号774
20/11/08 12:26:36.65 g6ahBlUT.net
お蕎麦屋さん
ポエム論文でも一次合格したのか?

848:受験番号774
20/11/08 12:27:02.33 CqxSVg3C.net
>>821 公表されてないから分からない

849:受験番号774
20/11/08 12:28:51.23 myE70Fjx.net
>>814
そんなんで加点になるわけないw
ただの確認
円満退社できませんって答えたら減点

850:受験番号774
20/11/08 12:30:48.85 XSeTlLNA.net
>>827
建築職絶対合格!!
15名募集のところ42名申し込んで12名辞退して30名だけ受験!!!
そして28名合格!!!!!
最高ー!楽勝ー!
そして楽してホワイト特別区に合格して、
毎日楽な公務員の仕事して楽勝人生!!!

851:受験番号774
20/11/08 12:32:17.80 XSeTlLNA.net
>>827
特別区はブラックでしょうか?
公務員はブラックでしょうか?
建築職はブラックでしょうか?

852:受験番号774
20/11/08 12:33:08.90 XSeTlLNA.net
>>827
>>315
現場監督、施工管理、ゼネコンは危険!
目先の事ではなく長い目で将来を見据えないとダメ!
これから先20年後、30年後も安心して安全に長く働ける環境が必要!
現場という危険な労働環境、質の悪いチンピラに等しい低俗な上司や職人!
煙草の煙、アスベスト、粉塵、夜間作業、足場やゴンドラからの転落・墜落の危険性!
作業量に見合ってない人員配置!
新築現場や大型改修現場などの忙しい現場に配属されたら、朝4時台、5時台前半に起きて帰りは10時、11時で週休1日もしくは仕事ごときで現場に泊まるのが当たり前!
事故やトラブルが起きれば人権を無視して24時間寝ないで働かされる!
心筋梗塞や脳梗塞、脳卒中などで倒れたら元も子もないのに、
正当な理由で産業医に相談しているにも関わらず、
なぜか会社からは煙たがられる存在になる!
病気や怪我で身体を壊したりパワハラなどによる精神的な理由で辞めたりしたら、
収入がどうのこうの言ってる場合ではなくなる!
会社は残業代を全額支払うなどと公言してはいるが、
実際に残業すると上から圧がかかり、
現場の人間は残業時間を割くため退勤打刻してからも延々と毎日労働!
因みに上司は休みの日も出勤してタダ働き!

853:受験番号774
20/11/08 12:33:44.87 XSeTlLNA.net
>>827
現場監督はブラックでしょうか?
施工管理はブラックでしょうか?
ゼネコンはブラックでしょうか?

854:受験番号774
20/11/08 12:36:27.50 XSeTlLNA.net
>>827
職場の47歳の派遣マジキメェ!
俺風俗で女を責めるのがとにかく好き!
とにかく責めるの好きだから俺S!!
後ろから抱きついて責めるの好き!!!
だとよwwwww
糞キメェ!!!仕事中にこんなクソみたいな発言してやがる!!!
息臭い、体臭臭い、そこら中に痰を吐きまくるゲスゴミ野郎!!
そして仕事しないで上から正社員に話しかける!!!
馬鹿かこいつ!!!
こんなクソ野郎は流石に公務員にはいないだろ!!!

855:受験番号774
20/11/08 12:37:04.73 XSeTlLNA.net
>>827
恥ずかしいよな47歳で派遣とか!!
本当に頭どうかしてるだろ!!
それでいて正社員に上から目線かよ!!
本物のクズ!!

856:受験番号774
20/11/08 12:39:14.99 XSeTlLNA.net
特別区(建築職)絶対合格!
採15名募集のところ42名申し込んで
12名辞退して一次試験を30名だけが受験!!
そして一次試験を28名が合格!!!
最高ー!楽勝ー!
楽してホワイト特別区に合格して、
毎日楽な公務員の仕事して楽勝人生!!!!!

857:受験番号774
20/11/08 12:42:38.26 CqxSVg3C.net
>>835 公務員の仕事は別に楽では無いと思います

858:受験番号774
20/11/08 12:44:43.80 XSeTlLNA.net
>>836
現場監督、施工管理、ゼネコンは危険!
目先の事ではなく長い目で将来を見据えないとダメ!
これから先20年後、30年後も安心して安全に長く働ける環境が必要!
現場という危険な労働環境、質の悪いチンピラに等しい低俗な上司や職人!
煙草の煙、アスベスト、粉塵、夜間作業、足場やゴンドラからの転落・墜落の危険性!
作業量に見合ってない人員配置!
新築現場や大型改修現場などの忙しい現場に配属されたら、朝4時台、5時台前半に起きて帰りは10時、11時で週休1日もしくは仕事ごときで現場に泊まるのが当たり前!
事故やトラブルが起きれば人権を無視して24時間寝ないで働かされる!
心筋梗塞や脳梗塞、脳卒中などで倒れたら元も子もないのに、
正当な理由で産業医に相談しているにも関わらず、
なぜか会社からは煙たがられる存在になる!
病気や怪我で身体を壊したりパワハラなどによる精神的な理由で辞めたりしたら、
収入がどうのこうの言ってる場合ではなくなる!
会社は残業代を全額支払うなどと公言してはいるが、
実際に残業すると上から圧がかかり、
現場の人間は残業時間を割くため退勤打刻してからも延々と毎日労働!
因みに上司は休みの日も出勤してタダ働き!

859:受験番号774
20/11/08 12:58:22.82 95twwDpJ.net
建築職は常に忙しいイメージあるわ
業者と調整して現場監督施行管理しつつ自分でも図面引いてるわ
公共施設の設計施工がない年なんてないやろ

860:受験番号774
20/11/08 13:00:19.87 XSeTlLNA.net
>>838
現場監督、施工管理、ゼネコンは危険!
目先の事ではなく長い目で将来を見据えないとダメ!
これから先20年後、30年後も安心して安全に長く働ける環境が必要!
現場という危険な労働環境、質の悪いチンピラに等しい低俗な上司や職人!
煙草の煙、アスベスト、粉塵、夜間作業、足場やゴンドラからの転落・墜落の危険性!
作業量に見合ってない人員配置!
新築現場や大型改修現場などの忙しい現場に配属されたら、朝4時台、5時台前半に起きて帰りは10時、11時で週休1日もしくは仕事ごときで現場に泊まるのが当たり前!
事故やトラブルが起きれば人権を無視して24時間寝ないで働かされる!
心筋梗塞や脳梗塞、脳卒中などで倒れたら元も子もないのに、
正当な理由で産業医に相談しているにも関わらず、
なぜか会社からは煙たがられる存在になる!
病気や怪我で身体を壊したりパワハラなどによる精神的な理由で辞めたりしたら、
収入がどうのこうの言ってる場合ではなくなる!
会社は残業代を全額支払うなどと公言してはいるが、
実際に残業すると上から圧がかかり、
現場の人間は残業時間を割くため退勤打刻してからも延々と毎日労働!
因みに上司は休みの日も出勤してタダ働き!

861:受験番号774
20/11/08 13:21:03.89 XSeTlLNA.net
出て来いやオラァ!!!

862:受験番号774
20/11/08 13:30:37.67 XSeTlLNA.net
逃げんなや!オラァ!!

863:受験番号774
20/11/08 13:36:56.80 PB++79om.net
荒らしがどんな意図でやってるのか、ある程度ハッキリした。やはり、試験の確信に付いて触れると荒らす。このことから、荒らしの人物像を以下の通りプロファイルする。
1塾・予備校側の人
2受験者(浪人していて試験の本質は分かってるが、人物に問題があり試験をいつまでも突破出来ない人)
3ただの基地外

864:受験番号774
20/11/08 13:38:11.39 PB++79om.net
>>826
受験者だと思う?
そして、俺が書いた論文を1文字も読んで無いのに、ポエムとなぜ判断出来る?

865:受験番号774
20/11/08 13:47:37.92 XSeTlLNA.net
>>842
かかって来いや!っんどぉらぁ!!

866:受験番号774
20/11/08 13:49:30.87 XSeTlLNA.net
特別区(建築職)絶対合格!
採15名募集のところ42名申し込んで
12名辞退して一次試験を30名だけが受験!!
そして一次試験を28名が合格!!!
最高ー!楽勝ー!
楽してホワイト特別区に合格して、
毎日楽な公務員の仕事して楽勝人生!!!!

867:受験番号774
20/11/08 13:52:30.30 XSeTlLNA.net
特別区(建築職)に絶対合格!
15名募集のところ42名申し込んで、
12名辞退して一次試験を30名だけが受験!!
そして一次試験を28名が合格!!!
辞退者と不合格者でさらに人数が減る事は確実!!!!
最高ぉー!!楽勝ぉー! !
楽してホワイト特別区に合格して、
毎日楽な公務員の仕事して楽勝人生!!!!

868:受験番号774
20/11/08 13:56:07.79 XSeTlLNA.net
オラァ今日面接のクズども!
モジモジ話してねぇだろうなぁ!!
あああぁぁぁん?

869:受験番号774
20/11/08 13:57:13.70 XSeTlLNA.net
特別区(建築職)に絶対合格!
採用予定人数15名のところ42名が申し込んで、
その内12名が辞退して一次試験を30名だけが受験!!
そして一次試験を28名が合格!!!
辞退者と不合格者でさらに合格者の人数が減る事は確実!!!!
最高ぉー!!楽勝ぉー! !
楽してホワイト特別区に合格して、
毎日楽な公務員の仕事して楽勝人生!!!!!

870:受験番号774
20/11/08 14:14:17.98 PB++79om.net
>>823
ちなみに、当たり前ですが、区職員でもありません。
ただの暇人です。コロナで蕎麦打っても売れねぇからさ。

871:受験番号774
20/11/08 14:16:46.18 PB++79om.net
現職なら、コンプラ違反でクビになるから、ここに書き込むわけないじゃん。

872:受験番号774
20/11/08 14:19:50.65 JlwynpkT.net
今更質問すみません。点数が着いていたってことは筆記は通ったということですか?

873:受験番号774
20/11/08 14:19:59.42 PB++79om.net
>>828
何故減点になる?全く理解出来ない。
出来ないのは、それだけ引き止めに合うかも知れないから、簡単に円満退職出来ないってことでしょ?
それはそれで、会社にそれだけ信頼されてる人物ってことせ、逆に加点されるんじゃないの?

874:受験番号774
20/11/08 14:31:00.01 PB++79om.net
さて、そろそろ、夜の仕込みするか。どうせ客は3割しか来ないけどよ

875:受験番号774
20/11/08 14:32:42.61 zgE+LapE.net
8割そば?

876:受験番号774
20/11/08 15:13:39.50 XSeTlLNA.net
特別区(建築職)に絶対合格!
採用予定人数15名のところ42名が申し込んで、
その内12名が辞退して一次試験を30名だけが受験!!
そして一次試験を28名が合格!!!
辞退者と不合格者でさらに合格者の人数が減る事は確実!!!!
最高ぉー!!楽勝ぉー! !
楽してホワイト特別区に合格して、
毎日楽な公務員の仕事して楽勝人生!!!!!

877:受験番号774
20/11/08 15:38:16.12 nA5wOX8h.net
>>854正解!
うちは二八です。

878:受験番号774
20/11/08 17:29:23.82 55H8PWpa7
みんな受かったら蕎麦屋でオフ会?

879:受験番号774
20/11/08 16:42:07.11 myE70Fjx.net
>>852
辞めるときに辞めさせてももらえなくて揉めた人がいたから
引き止めで加点なんかされるか

880:受験番号774
20/11/08 16:42:11.07 XSeTlLNA.net
特別区(建築職)に絶対合格!
採用予定人数15名のところ42名が申し込んで、
その内12名が辞退して一次試験を30名だけが受験!!
そして一次試験を28名が合格!!!
辞退者と不合格者でさらに合格者の人数が減る事は確実!!!!
最高ぉー!!楽勝ぉー! !
楽してホワイト特別区に合格して、
毎日楽な公務員の仕事して楽勝人生!!!!!

881:受験番号774
20/11/08 16:45:58.40 nA5wOX8h.net
>>858
現職?

882:受験番号774
20/11/08 17:25:58.43 MQV3s4X9.net
そりゃただの都合なんだから点数になるわけねえだろ

883:受験番号774
20/11/08 17:47:21.01 TV11/pSE.net
面接の組番号て何か意味があるんでしょうか

884:受験番号774
20/11/08 18:32:24.83 flfZ6PTo.net
>>862
ないと思う

885:受験番号774
20/11/08 18:46:37.44 dLKgsumv.net
ある程度、希望区ごとにブース分かれてるから、組番号同じ人は同じ区を第一希望にしてるってことだよ

886:受験番号774
20/11/08 19:15:19.42 H0/vTBhJ.net
こいつの蕎麦屋行ったことあるけど、蕎麦はベチャベチャで、スーパーの袋麺の方がマシだったぞ。

887:受験番号774
20/11/08 21:06:00.69 wqkO7t9K.net
>>865
ありがとう。
俺の蕎麦の味をわかってくれて、、、

888:受験番号774
20/11/08 21:12:06.86 sSRfh2ud.net
良い結果を願います

889:受験番号774
20/11/08 22:01:47.11 AS3Hpu5J.net
今日面接の人って少なかったのかな。あまり書き込み無いね…

890:受験番号774
20/11/08 22:45:08.23 uyF6awCD.net
他の自治体は受験していないのか?と聞かれた方いますか?

891:受験番号774
20/11/08 23:19:14.96 ZeEPZZot.net
>>869
それ強めの合格フラグっぽいねー
うらやましい

892:受験番号774
20/11/08 23:28:19.86 u8ReF0L9.net
蕎麦の話ばかりされると腹が減って困る
>>870
聞かれたけど他の面接官があからさまにやる気なさそうだったしフラグじゃないと思う
割と最初の方に聞かれたしそういう意味でも違う気がする
面接官によって聞く人がいるのかなと思った

893:受験番号774
20/11/08 23:38:43.24 myE70Fjx.net
面接官複数で採点するんだから、これ聞かれたらダメとかいいとかあるわけねーだろ

894:受験番号774
20/11/08 23:46:25.63 2m37/BdK.net
「こんなこと答えたら一発アウト」みたいな受験者側の禁忌回答はあるだろうけど、面接官に何言われたらアウトだとかセーフだとかそんなのないよ。

895:受験番号774
20/11/09 06:55:01.26 PFbpuAqd.net
皆、合否発表までは、2次の出来にかかわらず区面接の対策?

896:受験番号774
20/11/09 07:46:17.85 JYfhUSGG.net
区面接なんてただの面通しだろ。

897:受験番号774
20/11/09 07:56:52.93 zKFYYtQe.net
それは違うね
人事委員会が何回か提示しなければいけない関係で毎回厳選して内定者出すよ

898:受験番号774
20/11/09 08:35:24.80 UPwMx6lO.net
人事委員会からの提示は複数回ある制度だけど、そのためにわざわざ落とす人を作るようなことは、しないよ。

899:受験番号774
20/11/09 10:30:06.11 xsbNbag1.net
今、スーパーで働いてるんだが早稲田、東大出てんのに自分みたいなコマセンレベルの奴と一緒に底辺の仕事をよくあんなに楽しくやれるのがすごいと思う。価値観違うのか…

900:受験番号774
20/11/09 11:47:39.09 zs1JWZkE.net
>>878
その国語力だとコマセンだわな

901:受験番号774
20/11/09 12:14:08.16 z8KKi2Z4.net
区面接でも集団討論やるところあるからね

902:受験番号774
20/11/09 12:19:46.14 4sdLZ399.net
スーパーで働いてて保育士資格取ろうとしたけど落ちたニキやろ
しっかりしろよ

903:受験番号774
20/11/09 12:31:15.51 rgKr+ieB.net
2次の受験者数の発表っていつごろか分かりますでしょうか?

904:受験番号774
20/11/09 12:43:17.27 VvfgBHBf.net
合格フラグとか、不合格フラグとか、あるんですかね?回答の受け取り方は面接官により分かれるだろうし、(長所短所は表裏一体的な:弱さを裏返せば優しさ)。
円満退職出来ますか?の問いに出来ません、的な回答や、曖昧な回答をすることは死亡フラグと言うか、完全自爆だと思うけど。
そうすると、細かい話の内容何かあまりどうでも良くって、熱意、作法、出来そうな人か、位しか見てないんじゃないかな、、、
皆さん、どう思います?

905:受験番号774
20/11/09 12:44:30.23 VvfgBHBf.net
出来そうな人、と思わせるには、職務経歴を具体的にイメージさせる様に、ストーリで話を展開する必要があると思いますが。

906:受験番号774
20/11/09 12:55:09.03 YVG4gZEY.net
>>883
その場で合否決めてる訳じゃないんやで?

907:受験番号774
20/11/09 13:17:59.11 R1fJBsi/.net
合否決めてるんじゃなくて、点数付けてるだけだから。
「色々ダメでも光るモノがあるから採用!」とか、そんな世界じゃないのよ。
面接官全員が0点付けるような異常なこと言わない限り「フラグ」なんてないっつの。

908:受験番号774
20/11/09 13:24:37.89 PFbpuAqd.net
2級受けた人みんなだいたい年齢層どれくらいですか?30代?

909:受験番号774
20/11/09 15:20:35.49 VvfgBHBf.net
>>886
質問の答えになって無いっすね、、、

910:受験番号774
20/11/09 15:23:12.46 xsbNbag1.net
>>881
政令市は内定出て来年の10月までに資格取れたら採用されるようになった。

911:受験番号774
20/11/09 15:23:42.58 VvfgBHBf.net
私の文章には「フラグは無いとして評価ポイントが何か」を皆さんに質問していたんですが、、、読解力無い人に合わせて書かないとダメだったか、、、

912:受験番号774
20/11/09 15:25:13.79 skWEBtMZ.net
>>889
そうなんや内定出て良かったね
心配だったんだよ

913:受験番号774
20/11/09 15:25:23.91 VvfgBHBf.net
「色々ダメ」とか、「何か光るもの」って一体何ですか?勝手に解釈して人が言った様に書かないでください。

914:受験番号774
20/11/09 15:25:58.47 VvfgBHBf.net
全く参考にならなくて若干怒りを覚えた

915:受験番号774
20/11/09 15:31:11.01 xsbNbag1.net
>>891
ありがとう!
でも手当が最悪だから来年も特別区福祉二類受け直す。スレ違いですまんな

916:受験番号774
20/11/09 16:34:03.20 13YFJknF.net
建築落ちニキに続いて新キャラ登場か

917:受験番号774
20/11/09 16:45:30.35 Wl2aRKX5.net
>>895
スーパー転職ニキは前からいたような?
同一人物か不明だけど。

918:受験番号774
20/11/09 16:50:47.42 R1fJBsi/.net
このレベルでよく論文試験通過したなー。

919:受験番号774
20/11/09 17:01:43.15 Qh262mi0.net
面接欠席の人とかいましたか?
毎年10人位はいるようですが今年はどうだったでしょうか?

920:受験番号774
20/11/09 17:04:43.27 NNm4k6RT.net
経験者面接って社会人経験ある人に面接するわけだから面接は結構ハイレベルな戦いになるね
それでも面接で白黒つけなければいけないから、どうしても面接の質問は厳しくなるがちだとは思う

921:受験番号774
20/11/09 17:05:59.84 NNm4k6RT.net
事務系よりは営業・接客系やってた人は強いと思うよ
面接っていうのは営業とあまり変わらないからね

922:受験番号774
20/11/09 17:09:56.45 DtkOv9iV.net
点数集計するだけだから、もう合格者、不合格者なんて決まってるんだろうな。
各自治体への割り振り作業が大変そう。

923:受験番号774
20/11/09 17:49:47.24 NNm4k6RT.net
経験者採用でも経歴が評価されるというよりは
その経歴で学んだこと、その経歴を元に公務員の世界でそれをどう活かすかが問われている気がした
だから、経験者採用でも広い意味のポテンシャル採用だね

924:受験番号774
20/11/09 19:11:13.40 DtkOv9iV.net
>>902
仰るとおり

925:受験番号774
20/11/09 19:27:53.47 Eke8bacC.net
>>901
割り振り作業とは?

926:受験番号774
20/11/09 19:34:17.76 z8KKi2Z4.net
>>904
特別区人事委員会が、受験者の合格順位や希望区に基づいて、各区に提示する作業のことだろう

927:受験番号774
20/11/09 19:39:01.77 u7VdUouR.net
このスレゲェジがどんどん出てくるな
特別区やべえな

928:受験番号774
20/11/09 19:58:21.61 z8KKi2Z4.net
悟空も降臨してるな

929:受験番号774
20/11/09 20:35:47.82 skA1/heO.net
年齢制限ある時は主任の2級相当だけど、
年齢制限撤廃になって、主任から主事の1級に落として申し込んだ人います?
その方が入りやすいとかあるのかな

930:受験番号774
20/11/09 20:51:23.66 gZgd9rZo.net
面接結果が待ち遠しくて、毎日そわそわしてしまう

931:受験番号774
20/11/09 21:07:46.53 KAditg3h.net
区面接から合格発表までの期間ってどれくらいなのかな?早ければ12月初旬に内定出始める感じ?

932:受験番号774
20/11/09 22:33:34.73 ZQHQFWdt.net
>>910
区面接の日程次第では12月初旬にはでるだろうね
第2提示が12月15日くらいだと思うから、遅くともそれまでには内定出ると思う

933:受験番号774
20/11/09 22:41:24.21 KAditg3h.net
>>911
返信ありがとう。
11/23の週に面接もあり得るんだろうな…

934:受験番号774
20/11/09 23:19:43.32 ZQHQFWdt.net
>>912
早いところは23日の週にあるだろうね
しかもまた区面接用のES書くから、時間無くて大変だよ

935:受験番号774
20/11/09 23:25:03.23 KAditg3h.net
>>913
え、そうなの?
その週出張入りそうだし、やばい気がしてきた…
今のうちから区面接対策しなきゃだね

936:受験番号774
2020/11/10(�


937:ホ) 01:23:27.60 ID:Ihj7LjHw.net



938:受験番号774
20/11/10 06:06:23.95 SIm6GjtX.net
>>900
同意
事務だけれど、話が弱いわーと思いながら話し続けてきた。

939:受験番号774
20/11/10 09:45:13.11 GywAub1+.net
区面接対策って何すればいいんだろ。その区の志望理由とか課題を答えられるようにしておくとかそゆこと?みんな〜、対策って何する?

940:受験番号774
20/11/10 11:02:55.07 zVd/o/e2.net
面接官のリアクションで合格フラグはあるよな。
分かり易いやつ。

941:受験番号774
20/11/10 11:36:38.66 AG+6Wdfl.net
>>918
どんな?

942:受験番号774
20/11/10 12:11:25.18 zVd/o/e2.net
>>919
書くと否定されるだけなので、、、
1時試験後静かになったと思ったけど、変な人がまた増えてるので、、ニキとか、悟空とか、論文良く受かったなとか、マジ気持ち悪い。

943:受験番号774
20/11/10 12:12:57.65 bVYcLe+T.net
>>918
和やかでも圧迫でも受かるやつ落ちるやついる
リアクションでフラグはない
もう書くなよ

944:受験番号774
20/11/10 12:20:33.17 vaFB5osr.net
>>918
具体的な議論ができないなら書くなよ

945:受験番号774
20/11/10 12:25:44.38 2VmEedAg.net
あぼーんしてスルーしろ、スルー

946:受験番号774
20/11/10 12:30:30.21 zVd/o/e2.net
やっぱりな

947:受験番号774
20/11/10 12:42:09.36 25iRhOGV.net
熱意、作法、出来そうな人か、位しか見てないって事はないと思いますよ笑

948:受験番号774
20/11/10 13:01:23.35 0IPGxTd2.net
>>920
お前も変なヤツのうちの一人に数えられてるって分かってないんだな。

949:受験番号774
20/11/10 13:15:37.28 O0CK96Of.net
スーパーニキじゃあないけどここにもスーパーで働いてるわいもいるで!スーパーから転職て公務員以外にないんだよな…けどアピールできることがないのがスーパーの欠点。それアルバイトでもできるよねが禁句

950:受験番号774
20/11/10 15:21:33.65 zVd/o/e2.net
>>925
じゃあ後何を見られるの?大きく分類するとこの三つが中心だと思いますが。

951:受験番号774
20/11/10 15:22:20.54 zVd/o/e2.net
>>926
多分、皆んな1次通過出来なかった人達が負け惜しみで騒いでるだけでしょ。暇だろうけど、生産性ないよ。

952:受験番号774
20/11/10 18:05:03.50 bVYcLe+T.net
>>929
やばそうなやつで笑う

953:受験番号774
20/11/10 18:07:11.73 bVYcLe+T.net
面接官の態度で合否フラグ出るとか、ろくに就職試験受けたことないんだろうなって思う

954:受験番号774
20/11/10 18:27:17.34 zVd/o/e2.net
クズしか居ないからここ見る価値ないな

955:受験番号774
20/11/10 18:27:59.64 zVd/o/e2.net
情報の質や発言のレベルが低過ぎる。客観的にみて。

956:受験番号774
20/11/10 18:29:05.67 OvNAFWq4.net
クズに有益な情報を提供しても活用する機会が無いから無駄か。

957:受験番号774
20/11/10 18:30:18.18 hrW4H64x.net
政令市内定も嘘やろうな
妄想

958:受験番号774
20/11/10 18:30:53.36 0IPGxTd2.net
>>933
では、見に来たり書き込んだりしなければいいのでは? かまってちゃんかよ。

959:受験番号774
20/11/10 18:31:46.19 zVd/o/e2.net
>>936
自分で書いた文章読んでみて?どう思う?

960:受験番号774
20/11/10 18:33:28.69 zVd/o/e2.net
>>931
ググレ
まぁ、何言っても無駄なレベルか。

961:受験番号774
20/11/10 18:40:50.07 zVd/o/e2.net
ここで書き込みしてる奴は1次落ちだな。
相手にしてもメリットがない。

962:受験番号774
20/11/10 18:54:56.86 VXwYcS8K.net
おかしいな。特別区なんかよりもっといい仕事があるということなの?人事委員会のみなさん?

963:受験番号774
20/11/10 19:02:23.13 0IPGxTd2.net
新しいキャラに名前を付けてあげたいが、そこまで魅力的な特色が無いなー。

964:受験番号774
20/11/10 19:18:04.31 zVd/o/e2.net
>>941
お前本当、、、だな

965:受験番号774
20/11/10 19:18:27.46 zVd/o/e2.net
どうしようもないね

966:受験番号774
20/11/10 20:10:12.60 btmFcCYV.net
読点大好きおじでいいよ

967:受験番号774
20/11/10 20:22:01.39 0IPGxTd2.net
現職の人に聞いたら、30代後半でも1級だと、残業ないと年収600万はいかないって言ってた。
マッタリならそれでもいいんだけど。

968:受験番号774
20/11/10 20:33:15.41 6N1Z5Owx.net
俺別の役所勤務中だけど、ほぼ残業なし29歳で年収500万ぐらい
地域手当を20%で計算すると29歳でも年収525万くらいになりそう
毎年の昇給(月7000円で計算)で年13万円年収上がると見込むと35歳で年収600万円前後かな
ヒラでの計算だから、主任になればもう少し上がるんじゃないかな~

969:受験番号774
20/11/10 20:48:42.35 bVYcLe+T.net
>>946
通勤手当が高いだけじゃね

970:受験番号774
20/11/10 20:52:49.13 bVYcLe+T.net
>>946
特別区だと住居手当は下がるね

971:受験番号774
20/11/10 20:59:25.27 6N1Z5Owx.net
>>947
通勤手当は非課税範囲内なので源泉徴収票の支払額には影響ないはずです。
そして、住宅手当抜きの金額です。

972:受験番号774
20/11/10 21:03:13.39 bVYcLe+T.net
>>949
基本給いくらなん?
そんないくのか

973:受験番号774
20/11/10 21:04:15.11 bVYcLe+T.net
>>949
通勤手当も年収の一部じゃないの?

974:受験番号774
20/11/10 21:15:53.07 Q5jCNOn3.net
>>944
ガキだな

975:受験番号774
20/11/10 21:17:15.09 Q5jCNOn3.net
>>944
濁点だし。馬鹿過ぎる。
幼稚過ぎてドン引き。
人にあだ名付けるとか、子供の時に何かあったな。
虐待受けた系だな。

976:受験番号774
20/11/10 21:25:13.24 lq6tuR7M.net
>>951
給与収入という見方では、通勤手当は月額5万までは非課税なので、年収の一部ではありません。住居手当は課税対象なので年収です。

977:受験番号774
20/11/10 21:29:30.22 bVYcLe+T.net
>>954
そうなんだ
住居手当、通勤手当、残業なしで30歳年収500はいくわけないか

978:受験番号774
20/11/10 21:33:50.74


979:7PpUuncf.net



980:受験番号774
20/11/10 21:39:52.77 nUXZYB3u.net
スーパーでバイトしてる精神障害者だよ

981:受験番号774
20/11/10 22:04:37.41 0IPGxTd2.net
あー、こんなんだから、昔から周りに変なあだ名付けられて虐められてたんだな……
可哀想に。

982:受験番号774
20/11/10 22:05:29.34 I55p79KO.net
読点であってるだろ。大丈夫かよ。

983:受験番号774
20/11/10 22:09:58.28 nUXZYB3u.net
合ってるよ
濁点ではない
このスーパーの奴は濁点に目が行ってるなら発達障害かもしれない

984:受験番号774
20/11/10 23:46:12.28 4MPGJSl+.net
次たてときました。
☆東京都特別区経験者採用☆Part53
スレリンク(govexam板)

985:受験番号774
20/11/10 23:46:41.73 Z4OYhtgG.net
>>961
採用

986:受験番号774
20/11/11 01:32:38.60 4vz7SzRu.net
スーパーニキわい合わせて3人衆か

987:受験番号774
20/11/11 06:49:52.77 UwB8h2bu.net
>>961
ありがとうー!

988:受験番号774
20/11/11 06:53:32.76 UwB8h2bu.net
>>960
自分の間違いに気がついて恥ずかしくなって消えた模様。ww濁点おばさん

989:受験番号774
20/11/11 12:21:52.37 ZIioK7Za.net
うめ

990:受験番号774
20/11/11 12:32:33.33 ud/nGOz9.net
スーパーニキここにもおるで

991:受験番号774
20/11/11 14:54:39.79 yA0sAxHw.net
>>967
沸いてくるなスーパーニキ

992:受験番号774
20/11/11 17:08:08.81 Gl6qGFDx.net
誰も彼もしつこく受験してればみんな合格する気がしてきた。

993:受験番号774
20/11/11 17:43:45.31 OZA/Ntrr.net
採用を予定してない区を希望区にしない方が良いのでしょうか?
例えば第二希望に募集している区を書いて第一希望に募集してない区を書いた場合、
自分より順位の低い人が自分の第二希望を第一希望に書いていたら、
自分より順位の低いその人が自分より優先的にその区に選択されてしまいますよね?
それと採用を予定してない区を希望しても、
文字通り採用を予定してないのだから高確率で採用してくれませんよね?

994:受験番号774
20/11/11 18:02:42.21 bhyVudBh.net
>>901
しかし、年齢や経歴ってどの様に数値化してるんだろうか?あるいはそこは点数化しないのか。

995:受験番号774
20/11/11 21:06:29.22 rSZJFWEK.net
早く発表されないかなー

996:受験番号774
20/11/11 21:55:33.12 eS+sxZaI.net
本当に。早く結果を知って人生の道筋を立てたい。

997:受験番号774
20/11/11 22:39:02.70 6lNDEZrn.net
この発表で人生変わるよね

998:受験番号774
20/11/12 09:40:22.18 GUEe2QJS.net
面接対策行った人結構多いのかな。
自分は不安だからめっちゃお金使ったんだけど。

999:受験番号774
20/11/12 11:06:20.22 ibbu66wp.net
>>975
30分9000円のところ?

1000:受験番号774
20/11/12 11:17:04.65 GUEe2QJS.net
>>976
そこです

1001:受験番号774
20/11/12 12:32:23.14 rs7kCzJK.net
>>975
受講して2次試験に効果有りましたか?

1002:受験番号774
20/11/12 12:36:10.82 GUEe2QJS.net
>>978
受かってないので効果はよくわからないですが、やっといて良かったとは思いました!

1003:受験番号774
20/11/12 12:36:22.54 HlW/AS3n.net
模擬面接は行ってないけど参考書は2冊買った

1004:受験番号774
20/11/12 12:37:10.08 oFPrv896.net
話し方教室に1万7千円奮発した事に後悔してる。学生と違い稼ぎがある分金銭的に苦しくなることはないが…

1005:受験番号774
20/11/12 12:39:15.04 qrmNkFil.net
みんな結構お金かけてるんだね

1006:受験番号774
20/11/12 12:40:06.17 GUEe2QJS.net
>>981
予備校の模擬面接とは別に?
それで受かれば安いもんだよ!

1007:受験番号774
20/11/12 12:44:34.24 rUae4NAd.net
まともに仕事してたら模擬面接なんてやる時間無くねーか

1008:受験番号774
20/11/12 12:53:34.57 j72n9LSV.net
話し方教室って、転職面接対策とかじゃなくて、自己啓発セミナー的なヤツ?

1009:受験番号774
20/11/12 12:57:15.74 vZn6jTHK.net
休暇も満足に取れない仕事をまともな仕事と言うならそうかもしれないけど、普通は休日や有給休暇で時間作ることはできると思う

1010:受験番号774
20/11/12 13:03:19.53 74llavJA.net
特別区の筆記通過できる人にも詐欺られ予備軍何人もいるんだな

1011:受験番号774
20/11/12 15:08:02.89 rs7kCzJK.net
>>979
返答して頂きありがとうございます。

1012:受験番号774
20/11/12 17:16:39.68 ozslB9Y0.net
>>981
効果あった?
どもるからやりたい

1013:受験番号774
20/11/12 21:12:02.99 vs38ZB9N.net
経験者採用に3分間プレゼンテーションってありますか⁉

1014:受験番号774
20/11/12 21:37:43.60 +HJG52/C.net
3分プレゼンはありませんよ
でも、最初の挨拶が終わった後に自己PRをどうぞって言われるブースはあるよ

1015:受験番号774
20/11/12 21:56:41.94 HgXlmMQr.net
>>990
少なくとも今年度まではありませんでした
来年度以降に関しては、もしかしたら導入される可能性も否定出来ないので何とも言えませんが
氷河期世代採用ではあったようですし

1016:受験番号774
20/11/12 21:57:25.77 3KGjQdbv.net
1級か2級かで違いはある。
2級はまず机上に貼ってある課題を読まされそれについての対応策を述


1017:べる。 どこのブースも一緒なのかはわからん。



1018:受験番号774
20/11/12 23:03:33.60 8Iw4lnqI.net
二次試験、女性3割ぐらいしか見かけなかったんですがみなさんどうでした?
あと30~40代っぽい人がほとんど

1019:受験番号774
20/11/12 23:04:48.97 fz3R6Qmd.net
明日くらいに二次試験受験者数の発表ありそう

1020:受験番号774
20/11/12 23:05:14.99 p7a/eokx.net
>>989
日経に取り上げられるぐらいだから効果はあると思う。レッスンして効果あるかないかはその人が決める事だから自分が良くても別の人がよくないて言うこともあるから用は自分次第やな

1021:受験番号774
20/11/12 23:09:00.55 p7a/eokx.net
>>985
転職面接対策コース受けた。1時間だけ。
自分の欠点を見つけてくれたからそれを直すのにも役に立つたわ。もし今回ダメでも次に繋がるし

1022:受験番号774
20/11/12 23:15:19.70 PJpKC8cw.net
>>995
来週合格発表だけど、例年受験者数発表あるの?

1023:受験番号774
20/11/12 23:56:15.11 vs38ZB9N.net
>>991.987.988
ご丁寧にありがとうございます。
実は先週、一級職を受けた者です。
3分間プレゼンとは言われませんでしたが、
アイスブレイク後、すぐにやりたい職務を3分程度でどうぞと言われました…
もしもの時に備えて、3分プレゼンテーションを準備しておりました!!内容は3分プレゼンテーション通りにはなりませんでしたけど、やりたい職務+自分の特徴(強み)を言うことができました。
経験者採用にプレゼンはないと思っていたので、どういう意図だったのかなとずっと気にしておりましたので、確認した次第です。

1024:受験番号774
20/11/13 00:12:13.03 g/LicFq6.net
>>998
一次の時もあったじゃん
合格発表前に受験者数だけ公表された

1025:受験番号774
20/11/13 06:44:19.49 iLXo7CwT.net
>>994
女性は確かに少なかったけど、アラサーが多いように感じた
40代は少数だったイメージ

1026:受験番号774
20/11/13 07:15:59.20 v2ry/vqR.net
>>999
同じブースかも
私もあった。

1027:受験番号774
20/11/13 07:18:57.41 3KYSJhne.net
鳥のからあげ!

1028:受験番号774
20/11/13 07:20:59.36 3KYSJhne.net
からあげ!

1029:受験番号774
20/11/13 07:36:51.02 AhiINSrk.net
うめ

1030:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 18時間 51分 31秒

1031:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch