氷河期世代公務員試験総合スレ Part28at GOVEXAM
氷河期世代公務員試験総合スレ Part28 - 暇つぶし2ch171:受験番号774
20/10/22 19:03:24.73 PKGLu70+.net
>>164
面接後のすり合わせはあくまでも面接の点数を決定するものであって、最終合格者は筆記試験や論文試験等の結果も踏まえた上で、総合的に考慮した上で人事が決めるのではないでしょうか?
まぁ、確かに面接の配点が高いから、面接をする側から見ればあたかも自分たちが合格者をきめているように見えるのでしょうが。
参考までに、現役の人事部署の人間が面接官になることはあまりありません(同じ面接官が受験者全員を面接する場合は、面接官のヘッドが人事担当者になったりすることもありますが)。
しかし、面接官に選ばれている人たちの多くは過去に人事を担当していた等、それなりの猛者が選ばれていますから、小手先のテクニックでは撃沈されます。
私が面接対策として言いたいことは、次の3点に集約されます。
1 素の姿をさらして欲しい。ただしカウンセリングではないので、その点は差し引いた上で。
2 自信を持って自分の言葉で喋ってほしい。借り物の言葉は面接官はどこかで既に聞いている。
3 過去の自分に自信がないなら、これから公務員という立場を手に入れた後、具体的にどうしたいのかを語ってほしい。失敗談の段階で立ち止まってしまっている人間とは一緒に仕事をしたくない。暗い人間よりも明るい人間の方が良いに決まっている。
皆さんの健闘をお祈りします。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch