東京都内の市町村 part 39at GOVEXAM
東京都内の市町村 part 39 - 暇つぶし2ch850:受験番号774
21/02/03 13:31:29.37 kHfc13J9.net
東村山の最終は面接官4人?
普通そんなもんか
多いところでは7人並んでたとこもあったが

851:受験番号774
21/02/03 17:57:36.41 3589MNkB.net
公務員の面接って簡潔に答えてくださいっていう割には、質問が長ったらしくて簡潔じゃないよな

852:受験番号774
21/02/03 23:59:12.98 VtG4Y51h.net
>>814
特別区と悩んでます。
向こうに迷惑が掛かるので早く決めないといけないのですが。

853:受験番号774
21/02/04 09:23:27.21 cKpQiESB.net
>>831
周りの人からの話も含めると、
転職サイトに投稿ないところが、良いみたいですよ
不満ないとそもそも投稿しないし、人数多い役所ならなおさら

854:受験番号774
21/02/04 13:01:21.01 aB8tGj/w.net
>>831
どこの区かはもちろん決まってるんでしょ?

855:受験番号774
21/02/04 15:14:12.15 PTjAN6Wf.net
>>833
最近ではありますが、ある区から内定をもらいました。

856:受験番号774
21/02/04 15:54:45.03 aB8tGj/w.net
>>834
どこの区なのかまでは、特定されちゃうから聞かないけど、職種は区も市も事務職かな?
地域手当、福利厚生の面では確実に特別区が良い。特別区はツアー・宿泊、予防接種、試験等々で自己負担した額の半額が互助会?組合から返ってくるのよね。最大2万円だから、4万円分の領収書を提出すれば2万円返ってくる計算。一般自治体は規模に優るものはないと思うよ。

857:受験番号774
21/02/04 15:59:39.74 aB8tGj/w.net
それでもその市がいい理由、市に賭ける思いが別にあるんなら市を選べば良いと思うけど、
漠然と特別区と市を受験して、両方内定もらって、公務員人生を歩むなら特別区だと思う。
区も市も特にやってる仕事は変わらんし、規模も変わらんから、何を重視するかだろうな。

858:受験番号774
21/02/04 19:12:03.98 LJkVu7GM.net
世田谷区はクソ職員いるよな。

859:受験番号774
21/02/04 19:58:23.61 8A7XjJcV.net
私なら通勤の便利さで選ぶ
通勤時間が短ければ自由時間が増える

860:受験番号774
21/02/04 20:12:30.43 aB8tGj/w.net
>>837
どこにでもクソ職員は一定数いるよ。世田谷区に限らず。
>>838
それはある。自分は通勤徒歩10分。最高よ。

861:受験番号774
21/02/04 21:01:37.77 nzoH2pmo.net
>>839
通勤楽だけどあんまり近すぎるのもアレじゃない?
トラブルあったりした時に会いそう

862:受験番号774
21/02/04 22:55:32.69 aB8tGj/w.net
>>840
会っても平気だけどね。メンタル強くないと近くは無理かも。

863:受験番号774
21/02/05 11:25:06.40 73yLmmuh.net
>>831
実は私は同じような立場で府中市を選びました。実家から近いことで取りましたが、ゆくゆく一人暮らしをする予定がある、またこだわりがないのであれば特別区の方が待遇は絶対良いと思います。正直私は後先考えず決めてしまったので後悔ないように決めてほしいです!!

864:受験番号774
21/02/05 14:57:07.84 ayK9DOSy.net
複数自治体受かる人なら後からなんとでもなりそう

865:受験番号774
21/02/05 18:46:01.67 vcrD5fwE.net
東村山結果きましたか?

866:受験番号774
21/02/05 19:52:20.98 vcrD5fwE.net
最終行った人頑張りましょう!

867:受験番号774
21/02/05 20:10:38.64 nG/1oBNt.net
>>845
何名通過したのですか?

868:受験番号774
21/02/05 20:17:08.98 nG/1oBNt.net
>>844
結果が届いたのですか?

869:受験番号774
21/02/05 20:25:01.67 +2kjIFEX.net
>>844
落ちてた...
普通の面接って感じだったのになあ

870:受験番号774
21/02/05 20:29:55.18 nG/1oBNt.net
>>848 コンピテンシー面接(何回も深掘り)?



872:受験番号774
21/02/05 20:36:43.70 +2kjIFEX.net
>>849
特には感じなかった。深堀りよりはいろいろな質問されたかな。

873:受験番号774
21/02/05 20:38:11.22 nG/1oBNt.net
>>850
教えて頂きまして、
有難う御座います。

874:受験番号774
21/02/05 20:44:30.61 QvnJe0AS.net
今の時期受けてるのはNNT?

875:受験番号774
21/02/05 20:51:21.11 hIT5W3R6.net
>>852
既卒5年目金融勤めです

876:受験番号774
21/02/05 21:04:03.84 QPyk9Zvp.net
東村山でネチネチやられた820ですが、当然ながら落ちてました。

877:受験番号774
21/02/05 21:04:33.06 Z9yZkfVo.net
>>850
お疲れ様、本当にお疲れ様

878:受験番号774
21/02/05 21:05:13.73 QPyk9Zvp.net
落ちたので暴露しますが、面接中に人がしゃべってる最中にスマホいじってた面接官がいました。

879:受験番号774
21/02/05 21:19:19.72 Mt4IZt6V.net
>>856
お互い落ちてよかったよ、来年頑張ろうぜ。

880:受験番号774
21/02/05 21:20:55.88 ta5Na0KV.net
東村山の遠方受験者だから明日届くのかな
今日届いた人がいるってことは前半面接受けた人は評価が高いということかと思える

881:受験番号774
21/02/05 21:21:08.26 Z9yZkfVo.net
>>854
お疲れ様
最終まで行く人なら普通に他で決まるんじゃないかと思う
中途を結構採用する中途に優しい市もあるから今年受けてみたらどうだろう

882:受験番号774
21/02/05 21:30:53.71 QPyk9Zvp.net
>>857
そうですね。ただ東村山は今後二度と受けないと思います。
負け惜しみと思われればそれまでですが、職員の態度や組織の雰囲気を見て、就労意欲が失せました。

883:受験番号774
21/02/05 21:34:18.58 QPyk9Zvp.net
>>857
来年頑張りましょう。

884:受験番号774
21/02/06 11:41:16.42 VxfBfa+g.net
>>860
所詮東村山よ。元気出せ。

885:受験番号774
21/02/06 12:13:58.00 I5OkkJMk.net
自分を動物に例えるととかいう古典的な質問、市役所でもあるんですね。

886:受験番号774
21/02/06 13:06:08.13 UzxbfS9+.net
>>863
初めて聞きました。

887:受験番号774
21/02/06 13:42:21.60 ZeBvumfL.net
東村山まさか最終でそんな質問してんの?

888:受験番号774
21/02/06 13:44:34.03 UzxbfS9+.net
>>865
2次試験(最終でないほうの試験)らしいです。

889:受験番号774
21/02/06 15:38:49.81 ERUJzcHB.net
>>863
私だけだったのかな。急にくるもんだから答えられずしっかり落ちましたが笑

890:受験番号774
21/02/06 15:45:00.02 o6m28fM4.net
>>867
僕も聞かれてたら
答えられないです。

891:受験番号774
21/02/06 18:03:41.70 EnozKI1M.net
落ちた皆さん今年頑張りましょう。
東村山は結構絞られたんですかね

892:受験番号774
21/02/07 19:39:18.12 5mO2RM49.net
東村山微妙だねえ
以前説明会行った時若い職員が話してたけど、めちゃ明るい体育会系陽キャみたいな人が空回りしてて受けるのやめた記憶

893:受験番号774
21/02/07 19:47:48.31 jEPgUyaD.net
>>870
それで辞めちゃうのか

894:受験番号774
21/02/07 21:06:47.41 5mO2RM49.net
受験日他と重なってたからね

895:受験番号774
21/02/08 17:19:31.71 5bPruqM9.net
こちらには東村山最終受ける方どのくらいいらっしゃいますか??

896:受験番号774
21/02/09 00:35:20.02 SJOMN5cE.net
>>873
同じく。
関心あります。

897:受験番号774
21/02/09 20:00:38.21 aBaGWPyK.net
どーやらあまりいなそうですね、、

898:受験番号774
21/02/10 02:00:07.03 ThmZ+siB.net
最終受ける方、頑張ってください!

899:受験番号774
21/02/10 11:13:57.91 ZioMTy05.net
元公務員でキャリアが長く年齢が本番の面接に近い人が教えてくれるところはあるの?
宣伝しているところはないのであれば教えてください。

900:受験番号774
21/02/10 11:22:32.89 PSqLHEwO.net
そういうところがあれば、受けたいね。

901:受験番号774
21/02/10 15:38:30.35 xcQA3raz.net
法政の商学部だけど西東京市内定したら学内では英雄扱い

902:受験番号774
21/02/10 18:07:31.60 dI9OXETy.net
>>860
わかる。俺は西東京がそれだわ。

903:受験番号774
21/02/10 18:09:01.10 dI9OXETy.net
>>879
げー。低いな。

904:受験番号774
21/02/10 19:41:59.93 ci+fx1yW.net
>>879
法政に商学部なんてあったっけ?

905:受験番号774
21/02/10 20:01:25.29 F+qDSxSm.net
法政商学部無いww
でもMARCHで都下の市はまあ普通では
ニッコマも多い
役所より待遇悪い会社沢山あるよ

906:受験番号774
21/02/10 20:05:21.32 P1/ozzV0.net
ニッコマは下手な中小行くぐらいなら公務員に全振りしたほうがええやろな
ホワイト大手なんてほぼ無理なんやから
マーチはワンチャンホワイト大手いけるけどブラック行くやつがほとんどで数年で会社辞めるからな

907:受験番号774
21/02/10 20:22:31.09 F+qDSxSm.net
うちの市ではニッコマが多い
んでニッコマ未満はほとんどいない

908:受験番号774
21/02/10 20:36:01.56 eOm9G86O.net
だいたい早稲田か中央で学閥あるんだよ

909:受験番号774
21/02/10 22:05:17.38 oJz2Muid.net
東村山、最終何人くらい受けるんでしょうね??

910:受験番号774
21/02/10 22:24:48.83 yfgKTf3m.net
>>873
同じく。
関心あります。

911:受験番号774
21/02/10 22:26:32.01 yfgKTf3m.net
>>887
もしかして0人とか…

912:受験番号774
21/02/11 02:27:32.10 1UO7Nafl.net
>>889
そんな面接のレベル高かったの?

913:受験番号774
21/02/11 06:51:55.87 uIHZ9M3A.net
複数内定でまだ迷って辞退してない人いる?

914:受験番号774
21/02/11 09:23:54.91 G1veDpAe.net
>>886
うちは中央が多いな
日大、明治、立教、法政もそこそこいる
なぜか東大もいる

915:受験番号774
21/02/11 12:11:00.58 Ybwicn7s.net
特別区は人事の不正があったから東京はクソすぎる

916:受験番号774
21/02/11 13:00:27.58 0VBukwoF.net
>>892
立川か八王子か

917:受験番号774
21/02/11 13:45:26.85 YCc5X7R1.net
>>893
なにがあったの?

918:受験番号774
21/02/11 16:30:27.09 SNIZlLtQ.net
>>890
面接のレベルが高かったわけじゃなくて、受験生のレベルが低くて、採用レベルに引っ掛からなかったってことだと思うよ。
東村山にそれなりに近い市のことだけど、いくら採用予定数があっても、無理矢理その人数は取らないんだって。一般市になると、受験者の質が明らかに低いから、無理に予定数を満足する人数を取ろうとすると、質の低い受験者を合格させることになるから。その人を定年まで雇わなきゃいけなくなるのはごめんだって。
って人事の人がいってた。

919:受験番号774
21/02/11 23:48:31.57 0k1rHubN.net
>>879
特定した

920:受験番号774
21/02/12 01:02:08.30 XSmX7Umh.net
学部無いのに?

921:受験番号774
21/02/12 17:51:24.65 CluTELtA.net
東村山村山って明日から?

922:受験番号774
21/02/12 17:51:36.69 CluTELtA.net
東村山って明日から??

923:受験番号774
21/02/12 18:49:56.65 9wnnyt0g.net
>>900
いえいえ、
2/12~2/23のうちの1日です。
2次試験の控室で職員から聞きました。

924:受験番号774
21/02/12 20:12:00.48 d04SLARy.net
>>901
そーなんですね!ありがとうございます

925:受験番号774
21/02/12 21:36:17.18 n7D3SV7A.net
>>882
法政経済学部商業学科ってのが通信教育課程にある。多分そこの出身なんじゃね?

926:受験番号774
21/02/12 21:37:47.62 n7D3SV7A.net
>>892
青学は公務員なんて受けんのですなぁ…
眩しい!

927:受験番号774
21/02/12 23:07:12.72 cK+NboPL.net
>>904
青学もいるけど、他校と比べると少ないよ

928:受験番号774
21/02/13 00:01:01.56 EAXsETDP.net
>>891
つい先日まで悩んでいました。

929:受験番号774
21/02/14 14:39:06.65 smgTCKwK.net
元公務員が面接たいさくをしているところはないの?
ネットで広告と出ている宣伝しているところはない。

930:受験番号774
21/02/14 14:40:03.19 smgTCKwK.net
大手予備校もいない。

931:受験番号774
21/02/14 16:22:42.48 nkWl3XvY.net
面接対策はハロワが一番的確

932:受験番号774
21/02/15 11:21:57.59 z/Yy+4Ki.net
>>909
ハロワを80回程度行ったが、すべて本番の面接で落ち続けた。
ハロワのアドバイスはおかしいと思う

933:受験番号774
21/02/15 12:27:56.48 SBqFNqM8.net
>>910
嘘か本当かわからないけど、全部ハロワのせいにされちゃ困るでしょ。

934:受験番号774
21/02/15 18:02:57.09 r89TjGpK.net
社会人枠受けてる方3月中に仕事辞めれそうですか??

935:受験番号774
21/02/15 19:44:13.38 oj9v1SWD.net
社会人枠受けてる方3月中に仕事辞めれそうですか??

936:受験番号774
21/02/15 23:51:01.13 4W1BUf/L.net
>>907
面接対策 は 、 プランパス を受けましょう。

937:受験番号774
21/02/15 23:55:40.52 ca1WmBg0.net
>>910
ジョブカフェに変えたら?
飯田橋にあるよ

938:受験番号774
21/02/16 14:38:18.69 51CD4WUN.net
話し方が9割だと思うんだよな。
流石に危険な思想を饒舌に語るとかしたらアウトだが。

939:受験番号774
21/02/16 21:07:53.70 8SlbnaGv.net
>>907
仕事センター?が1番良いと思うよーーー!!!

940:受験番号774
21/02/16 21:27:29.52 o/I+U7Lk.net
東村山最終受けた方いますかー?

941:受験番号774
21/02/18 08:44:30.24 jWdqR2mv.net
生活保護受給世帯割合
URLリンク(www.tokyoseikatsu.com)

942:受験番号774
21/02/18 12:28:32.11 Xp8ignNL.net
>>915
面接が苦手で、行ったが、すべて落ちた。
ただほど高いものはない。
ハローワークなどの無料のところで受かった人は行かなくても受かる人。

943:受験番号774
21/02/18 12:30:32.55 Xp8ignNL.net
>>917
仕事センターにも行ったが、すべて落ちた。
無料のところでは、面接の苦手な人は受からない

944:受験番号774
21/02/19 20:56:32.24 CKer8nax.net
稲城市申し込んだ人っていますか?

945:受験番号774
21/02/19 21:01:10.17 CKer8nax.net
市川市のアピールシートってどんなの書きました?

946:受験番号774
21/02/19 21:07:25.14 mF8IY3OB.net
市川はすれち

947:受験番号774
21/02/19 21:09:48.48 CKer8nax.net
>>924
すいませんでした

948:受験番号774
21/02/19 21:11:31.65 mF8IY3OB.net
日野市の元副市長が逮捕されました
日野市にお金がないのはこれが理由?

949:受験番号774
21/02/20 13:44:36.68 U4HhplT9.net
都心へのアクセスが良いため人気の市だけど中は和


950:式トイレしかない また、今後改修をする予定もない ネットでは黒タイツ履いた女性など公務員の盗撮動画も多いからソフト市場で拾って同僚をオカズにするにはまあまあ適している



951:受験番号774
21/02/27 13:03:07.04 iTxYAg1Q.net
たまに採用募集している、檜原村の評判ってわかる方いらっしゃいますか?
全く情報がないもので。

952:受験番号774
21/02/27 13:51:43.31 7BdMKKgm.net
マジで森の奥の集落だぞ
府中の研修にも泊まりで来てる

953:受験番号774
21/02/27 14:15:49.45 GIobhVR1.net
今年入庁予定者の逃げ率がすごい
今後も追加募集は続くよ
中途の人は定期的にHP巡回推奨

954:受験番号774
21/02/27 14:24:30.27 h/ypboWf.net
すまんワイも2個辞退したわ
本当にすまん

955:受験番号774
21/02/27 14:52:52.38 sn8Pij+Y.net
新卒合格者はかぶるからな
もう変な時期に中途採用するしかない
転職希望の人は狙い目

956:受験番号774
21/02/28 17:51:56.40 W6TCIkfv.net
>>929
一応東京都なので魅力的なのかも、と思ったり。
職場の人間関係とか気になります。
働きやすいのか、黒なのか。

957:受験番号774
21/02/28 19:27:00.03 p0NgjWmz.net
小さいほど保守的で人間関係が狭く不自由になるのでは
村は知らないが某町役場では数年前、新人の1/3が入った年に辞めたそうだ
馴染めない者には辛いんじゃね

958:受験番号774
21/02/28 20:07:28.97 W6TCIkfv.net
>>934
確かにですね。それだけ閉鎖的な可能性もありますよね。給与面でもそれなりに下がるでしょうし。
一年のうちに何回か募集しているのに、あまりに話題に上がらないので、どうなのかな、と思ってました。
詳細知りたいけど、未知な部分が多すぎますね。

959:受験番号774
21/02/28 20:13:10.03 ZY2gpu4M.net
>>934
町って瑞穂町しかないやん
いいところやと思うけど

960:受験番号774
21/02/28 22:26:52.41 Mq8xXbsx.net
日の出町もあるじゃん

961:受験番号774
21/03/01 23:13:44.20 AsHLT6aw.net
稲城市の面接はどうでしたか?

962:受験番号774
21/03/02 19:00:53.91 MoY6z+FX.net
調布の募集要項見ると、
社会人経験5年で、初任給地域手当含んで約256,000円(住居手当等は別)
ってあるけど、他の市も同じ感じなのかな?それとも調布だけなのか。思ったより全然高い

963:受験番号774
21/03/04 14:41:24.62 l9mFid2Y.net
西東京二次面接民おるか?

71人中受かるの多くて3人くらい?
無理やろこれ

964:受験番号774
21/03/04 14:49:46.75 3fi8d1nN.net
わざわざ2次募集するくらいなんだからそこそこ採用するのでは
3人不足してる程度ならやらないわ

965:受験番号774
21/03/04 14:56:34.81 l9mFid2Y.net
>>941
たしかに
じゃあ10、20とるんか?
若干数いうとるけど

966:受験番号774
21/03/04 20:27:07.34 3fi8d1nN.net
10は採ると思う
現状足りてない事を考えるともっとかも
4月以降も退職者は出る
ここで予備まで採用しておかないと次の採用試験までまた遠いから

967:受験番号774
21/03/06 18:25:40.13 HN/d2v07.net
>>943
15くらいが妥当かね
今日で71→30くらいに減るかな
入ってる気しないわ

968:受験番号774
21/03/06 21:21:52.42 GZim2+Fs.net
良い人がいれば12~13ってところかな
中途採用はあまり逃げないから
今年の採用試験を普通にやるなら秋以降にはまた転職組を早めに入れられるし

969:受験番号774
21/03/07 08:30:41.87 SpZknN3l.net
西東京って併願先に逃げられてる印象あるわ
青梅や東大和も7月採用募集してるね

970:受験番号774
21/03/07 14:33:16.37 mDlllzIl.net
東京の中心から離れた小規模なところほど蹴られやすいが、採用する側は採用漏れとの兼ね合いが難しい
補欠を出すくらいしか対策はないな

971:受験番号774
21/03/08 14:09:49.65 opgg62US.net
>>945
人事課の人っぽいな
今の1月2月に募集して集まる人間って実際能力ない人が多そうやったけど、どう思う?
新卒は無い内定の奴らやし、転職の人達をやっぱ優先して取


972:るんか?



973:受験番号774
21/03/08 14:50:36.02 LttzZjjC.net
俺も既卒で受かったけど先週大学職員に内定もらったから蹴るわ

974:受験番号774
21/03/08 18:59:41.76 UjbDrlFw.net
>>948
新卒も既卒もこの時期なぜ受けたのかはかなり聞かれるだろうね
既卒の中にはびっくりするほど大手からの転職組もいる
で入ってから役所のアナログ具合にびっくりしてる
公公転職は即戦力扱い

975:受験番号774
21/03/08 19:03:03.13 UjbDrlFw.net
あと選考は最終面接は部長なんで部長次第

976:受験番号774
21/03/08 19:36:34.66 YePoJZt3.net
>>950
聞かれたわ笑
糞みたいな浅い答え返したわオワタ

977:受験番号774
21/03/08 19:38:39.43 YePoJZt3.net
>>951
部長ねえ
まあ、最終いけるかわからんしなあ
西東京市めちゃくちゃ調べまくって西東京市に住みたいみたいなこと言っとくかあ

978:受験番号774
21/03/09 07:12:01.26 o4vqX9qT.net
これから採用の募集増えていくかな?

979:受験番号774
21/03/10 00:09:48.44 ArpVnWBb.net
西東京2次18人とかしぼりすぎ笑

980:受験番号774
21/03/10 02:01:23.35 PoZaCHGx.net
>>955
このレス見て見に行ったら受かってて草
こっから10/18くらいに絞られるん?
うわあ逆に受かりそうでプレッシャーやばいわ

981:受験番号774
21/03/10 03:09:25.90 x33qojvJ.net
>>956
おめ!
次も頑張れ!

982:受験番号774
21/03/10 19:36:14.36 fPzv5cAC.net
>>957
ありがとう頑張る
21卒でまだ選考受けてるのはこの板じゃ俺だけやろうなあ

983:受験番号774
21/03/13 14:04:35.85 l+HJL0eq.net
西東京市最終面接わい、無事爆死
緊張のあまりめっちゃ早口やったわ、終わったな
18人全員採ってくれや^^

984:受験番号774
21/03/13 14:25:22.55 OPwOoYJM.net
>>959
面接爆死ってどうしたらそうなるんや。
意外と爆死したって思ってる時こそ大丈夫だから祈っておけ。

985:受験番号774
21/03/13 14:29:51.11 LnICTFGy.net
>>959
西東京は最終で結構落とすイメージ
とにかくお疲れ様でした!
受かってるといいですね

986:受験番号774
21/03/13 14:44:08.95 l+HJL0eq.net
>>960
まあ正直爆死ってほどじゃないけど手応えがないわ
祈ってますわ
質問は大体ありきたりの奴やったな

>>961
あざます
最終落とすよなあ
もうダメだあ

987:受験番号774
21/03/13 15:26:41.29 OPwOoYJM.net
>>962
手応えあって落ちる方が辛いからさ。
...落ちる前提の話をしてすまぬ。

988:受験番号774
21/03/13 15:37:44.84 Aeu+lDsN.net
ワイの主観にすぎないんやけど、西東京は辞退とか多そうやから、併願してる他の自治体に行きそうとか入ってすぐ都庁受け直されそうとかみたいなことを察知されたら、合格水準の人物でも容赦なく落とす印象があるわ
ほんまにうちに来るんか?という目で見てくる
そんな気がする
>>959は最終面接お疲れ様でした

989:受験番号774
21/03/13 16:31:50.77 l+HJL0eq.net
>>964
確かに
多分今年度の夏で事務35人合格者やったけど、15~20辞退してると思う
そっから補欠上がってるかわからんけどとりあえず今20人入庁が決まってるとしよう
毎年西東京市40~50人入庁させてるから、数的には今日の18人全員受かっても38人でちょうどええんよな
まあ、若干名募集やしもっと減らすだろうけし、合格させたのに辞退したらムカつくから西東京市で監禁できそうな奴をいれるんやろうな

990:受験番号774
21/03/13 17:59:48.00 twevsgiQ.net
夏の西東京市辞退して特別区行った者だけどそんなに辞退者多いのか
面接でしつこいくらい来てくれるんだよね?って聞かれたな

991:受験番号774
21/03/13 18:58:43.22 f/4GPmgd.net
>>966
15~20はさすがに違うかも笑大袈裟に予想した
でも1月っていう半端な時期に募集かけてるし市の予想以上に辞退出たのは間違いないね
3/16結果出るけど10人はとるかなあ

992:受験番号774
21/03/14 19:14:38.17 r6xxCNdf.net
昭島も6月採用で追加募集してんのな
どこも辞退が多くて大変なんだな

993:受験番号774
21/03/14 21:57:43.73 KLmN0R5W.net
>>968
本当だ、事務5名募集か
昭和生まれでも受けられるとは既卒に優しいなw

994:受験番号774
21/03/14 22:41:33.16 Kneu4AFl.net
今年に関しては特別区の遅れが原因でしょうね
採用される優秀そうな人なんてそりゃ大体一緒や

995:受験番号774
21/03/15 07:50:43.90 p04Gd+FE.net
>>967
明日結果出るね
受かってるといいね!

996:受験番号774
21/03/15 13:08:33.54 aNqUFhG9.net
>>971
そうだねー
日付またいだ12時に結果は出るだろうけど、多分俺はダメやわ
エントリーシート、面接、全部抽象的すぎた…
面接を思い返せば思い返すほど落ちてる気しかしない

997:受験番号774
21/03/16 00:06:50.63 FegFoK2Z.net
西東京市受けてた者や
落ちてた
しかも18人中の4人や
はあ、悲しい

998:受験番号774
21/03/16 00:27:09.35 o3ME3Bkn.net
>>973
お疲れ様
まずはお休みになさってください。
俺も昨年落ちたもので

999:受験番号774
21/03/16 01:08:39.43 gDj9sJoG.net
>>973
お疲れ様、残念だったね
惜しかったな
まずは休んでくれ
昭島とか受けてみたらええんやない
他の自治体も試験日程早いやつだと、既卒は10月とから働けるものも出てくるし、諦めないでほしい

1000:受験番号774
21/03/16 01:09:23.97 ESpvIfxG.net
八王子市5月にやるみたいやぞ。
話題になってないが。

1001:受験番号774
21/03/16 07:11:40.74 Ypo/BY+Y.net
西東京ほとんど受かってるな
若干名って書いときながら14人って相当辞退者多かったんだろね
この時期の受験生なら基本的に内定だしたら来るだろうし

1002:受験番号774
21/03/16 09:03:13.63 UqpTi0WZ.net
>>975
ありがとう
まあ4月からIT会社で働くから、公務員リベンジは三年後くらいかも

でもやっぱりショックやわあ
休みます
皆さんは、受かるように頑張ってください
面接は公務員らしいことを言うこと、ゆっくり落ち着いてしゃべること、やね0

1003:受験番号774
21/03/16 10:44:20.04 jVRmmwpz.net
>>973
おつかれ様でした
IT会社なら後で必ず経験が役に立つと思うよ
3月中はのんびり好きな事して遊べ

1004:受験番号774
21/03/18 16:46:41.40 D3UcKM9z.net
>>976
八王子みたいな三流自治体話題にならないだろ
誰が行きたがるの?

1005:受験番号774
21/03/18 17:35:00.76 zCA7p8lw.net
なにをもって三流と言ってるのか分からんが、都下にある八王子以上に良さそうな市は武蔵野、三鷹、立川、府中、調布くらいだろう

1006:受験番号774
21/03/18 17:36:05.19 1Ns/w7F8.net
八王子って金無いし組織は古いし都下でも評判あんまり良くないよ

1007:受験番号774
21/03/18 18:21:23.27 iT3DJbEP.net
八王子は人気あるでしょ
無駄に広いから私は避けるけど
三流ってのはもっとほらあるじゃん言わないけど

1008:受験番号774
21/03/18 19:43:55.19 UkE2iemp.net
採用人数が多いから皆とりあえず受けてるだけ
複数内定保持者はほとんど他所の自治体に逃げてる
人生懸かった�


1009:{気の自治体研究の結果、就活生に倦厭されるのはそれなりの理由がある



1010:受験番号774
21/03/18 21:00:20.61 zI7Qte/p.net
>>981
武蔵野三鷹はまあわかるけど、立川府中調布はどうだろうか。武蔵野三鷹も所詮は一般市規模だから。ただ財政がいいだけでさ。そこが重要って言われたらそこまでだけども。
特別区も一緒。特別区特別区って言ってるけど、一般市よりうーん...だからね。
要するに一般市はどこも目くそ鼻くそだよ。何で良し悪し判断するかって、ネームバリューだけだよ。

1011:受験番号774
21/03/19 13:33:22.36 NvNoHj+i.net
>>985
仕事内容は大差ない。
その上で、武蔵野三鷹調布府中は都下の中では良い印象。
三鷹は地域手当が低いけど。結局財政(あと歳入のバランス)良くないと残業代も制限あるし。
庁舎等が遠いとか鉄道路線複数乗り入れで場所によっては通勤時間増えるもあるけど。

1012:受験番号774
21/03/19 14:32:33.24 2mfw1+aS.net
多摩市もあんまり話題に出ないけどけっこういいと思うけどな
市域狭いし人口少ないけど交付税不交付団体だから金はあるだろうし

1013:受験番号774
21/03/19 15:11:18.15 xoVk+0/u.net
>>983
八王子は組織が大きくて出世を諦めるなら居心地が良さそうだよね
でも駅から遠くて通勤が大変だし、出先に配属されたらさらに苦労しそうだから避けたわ

1014:受験番号774
21/03/19 15:28:42.66 fJZ6mDKq.net
好きな地域で働けばええやん…

1015:受験番号774
21/03/19 15:46:19.00 VVP064Xn.net
>>989
散々言ったけど、これに尽きるかな。
仕事に大差ないし、配属ガチャなんてどこも同じだから。

1016:受験番号774
21/03/19 16:21:25.12 VkLtQvcF.net
八王子はヤバいでしょ
特別区とか他市とかどこにも行けなかった人が行くイメージ

1017:受験番号774
21/03/19 21:33:31.09 LfrhLlC9.net
国立オチタ
アウー

1018:受験番号774
21/03/19 21:35:59.41 LfrhLlC9.net
>>991
八王子は経験者に限って言えばとんでもなく難易度高いので有名
なんでも受験者は仕事に疲れた国葬や都庁組や大手エリートなどのハイスペだらけだとか

1019:受験番号774
21/03/19 21:48:02.40 urws3IOr.net
>>993
どこでそんなガセネタ掴んできたんだよ
土方とかコンビニバイトみたいなのしかいないぞ

1020:受験番号774
21/03/19 21:50:47.95 mQL6hw2E.net
>>992
お疲れ様

1021:受験番号774
21/03/20 21:41:46.94 nwLeeYUl.net
八王子は財政も厳しいし残業代も出なさそう
将来都下市町村で財政破綻するなら八王子あたりじゃないか

1022:受験番号774
21/03/20 22:02:08.30 1qTo7/pi.net
おいおいここにきて急に八王子のネガキャン多くないか
財政とか残業とかだいたいどの役所にも当てはまるし同じ役所でも部署によることが多くて八王子に特有の事象じゃないやろ

1023:受験番号774
21/03/20 22:07:26.34 IDwKs8RD.net
八王子の発表があると周辺の市で辞退が出るから八王子は選ばれる方なんじゃね
八王子が嫌な人はそもそも受けないし

1024:受験番号774
21/03/20 22:17:33.55 l3k/t3H2.net
毎年大量採用して大量離職してるイメージ

1025:受験番号774
21/03/21 00:12:17.09 qzJQfUTX.net
それでは皆さんさようなら

1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 152日 10時間 38分 11秒

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch