神奈川県庁を目指すスレ☆6at GOVEXAM
神奈川県庁を目指すスレ☆6 - 暇つぶし2ch708:受験番号774
20/09/27 16:33:37.31 O21yVbT0.net
入ってからも聞いてないよーばっかだぞ
そんなしょっちゅう見ない人事課のホームページに掲載して、突然制度をしれっと変えたり、休止したり。
釣った魚には餌は与えない様なことばかりだぞ。

709:受験番号774
20/09/27 16:51:24.21 GsJ8/XKj.net
確かに多いよなぁ、制度変更。
しかも職員に不利になることばかり。
普通は事前に労働組合への説明があって、了承を得るものなんだが、肝心の労働組合が分裂しているものだから、当局のやりたい放題だよなぁ。

710:受験番号774
20/09/27 20:43:26.02 rUTp4Ncl.net
別に民間となんらかわらないわけだが

711:受験番号774
20/09/28 10:51:20.41 9f0JbrD9.net
>>707
労基は関係ない
条例で決まってることが守られてなければ人事委員会に救済を申し立てろ
人事委員会は人事課の植民地だから職員は同じく糞だが
書面で申し立てれば委員(弁護士ほか)まで届く
組合は信用するな

712:受験番号774
20/09/28 19:35:11.81 f8R/Y1rb.net
秋採用ってぶっちゃけ難易度どうなの?
2次面接倍率めっちゃ高いけど

713:受験番号774
20/09/28 19:38:42.12 IZy156SY.net
NNT多そうだし倍率ほどレベルは高くないと思う

714:受験番号774
20/09/28 19:42:46.73 jIeU1Ewv.net
夏だと優秀な人がたくさんいるから倍率以上に難しい
秋は倍率高いけど面接弱者も多いからどうだろう

715:受験番号774
20/09/29 10:04:44.42 Rk0KrPym.net
現役は負け犬だらけの敗者復活戦の様相だろうけど既卒と中途からコロナもあって大手から移りたいモンスターも来るんじゃないか?

716:受験番号774
20/09/29 10:59:29.00 r0fMvarc.net
箱根足柄の駕籠かきをやりたい猿がそんなにいるのか?w

717:受験番号774
20/09/29 11:02:55.84 5KAINI9H.net
箱根で働けるなら大満足

718:受験番号774
20/09/29 12:02:01.35 zL5pi3+x.net
>>715
確かに春の時点で民間を見限って公務員転職狙う人多いと思う
ちなみに私も民間からの転職組です

719:受験番号774
20/10/01 15:11:42.25 h+Sf8QXQ.net
>>718
A日程や都庁特別区は受けなかったの?

720:受験番号774
20/10/01 18:07:21.77 JZKPStNh.net
>>719
受けてないよ
なんとなく転職考えたのが5月くらいだったから
専門試験の対策は間に合わなかった

721:受験番号774
20/10/02 17:15:38.47 SPhlwxBM.net
今日初めて神奈川県庁秋季に興味を持ったのだが、一次試験では何を重点的に対策すればよい?
あと、二時試験でGDあるん?

722:受験番号774
20/10/02 17:31:16.57 azqNXPYB.net
もう締め切り終わってるで

723:受験番号774
20/10/02 17:44:27.28 rMwfKer4.net


724:受験番号774
20/10/02 18:03:27.54 W/OiGYXg.net
また来年がんばれ

725:受験番号774
20/10/03 00:57:00.73 hqE2wG4G.net
10月入社はどーだったんだ?

726:受験番号774
20/10/03 10:35:59.97 SZFL4ST6.net
内定辞退って電話でええんか?

727:受験番号774
20/10/03 13:34:35.92 LvPwkBLi.net
ええよ

728:受験番号774
20/10/03 20:02:54.95 oAuubKt6.net
秋季に向けて勉強してる奴いるの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch