【キンタマ】東京都特別区スレpart553【ガイジ】at GOVEXAM
【キンタマ】東京都特別区スレpart553【ガイジ】 - 暇つぶし2ch182:受験番号774
20/07/26 17:34:28.37 ZxjhtCQM.net
論文って10月までに全員見なきゃいけないんだよね?
仮に1万人分として70日としたって1日140人分採点しなきゃいけないってヤバくない?
バイト雇いまくってもきつそう

183:受験番号774
20/07/26 17:34:34.37 /iuACj0m.net
>>172
やったぜ。

184:受験番号774
20/07/26 17:34:36.45 71u2+GW/.net
>>142
企業の価値を資本の再取得価格で割るから企業の価値が分子であってるで!

185:受験番号774
20/07/26 17:34:41.24 iFVTlch+.net
吉井信者全員
マンション単位など比較的小さな単位で防災セミナー書いてそう

186:受験番号774
20/07/26 17:35:02.44 wt4iTzuO.net
地域の課題って書いてたあったから地域ごとのアバウトな特徴書いてそれぞれの対策書いたわ

187:受験番号774
20/07/26 17:35:13.65 OhM1xeA5.net
俺は待機児童について書いた
災害が起こると保育園や幼稚園に子供達を待機させることになるからその子達の為にゲームを常備しておくとかお菓子を用意しておくみたいなこと書いた!

188:受験番号774
20/07/26 17:35:20.77


189: ID:JJ9ZEfSX.net



190:受験番号774
20/07/26 17:36:39.32 iTbzj8jw.net
>>183
防災とは

191:受験番号774
20/07/26 17:36:39.48 VNbnkPAE.net
>>162
ホックシールドなんか知ってたわ

192:受験番号774
20/07/26 17:36:45.25 maOJEinx.net
>>162
こっぱんの経営学選択者なら普通に解けるレベルだから過去問だけだときついね

193:受験番号774
20/07/26 17:37:07.77 EcNKm0HH.net
レックの長谷川の論文講座とった人いる?
どうだった?

194:受験番号774
20/07/26 17:37:14.42 71u2+GW/.net
どうとでもなれと思って「オフラインでも利用できる防災アプリの使用」とか書いたけどちゃんと東京都に防災アプリあってよかったわ
マジで無かったら詰んでたw

195:受験番号774
20/07/26 17:37:39.95 maOJEinx.net
>>182
同じく

196:受験番号774
20/07/26 17:37:40.41 GOEvfMsJ.net
>>156
俺もそんな感じかな

197:受験番号774
20/07/26 17:38:13.17 71u2+GW/.net
>>183
それ防災か.....?
防災ではないとハッキリとは言い切れないけどちょっとズレてない?

198:受験番号774
20/07/26 17:38:25.10 wt4iTzuO.net
防災はメジャーだから論文はそんなに差がつかないかな
AI選んだ人は論文強そう

199:受験番号774
20/07/26 17:38:28.86 gaG9/IMu.net
>>178
何言ってんだこいつ
論文をバイトが採点するわけないじゃん

200:受験番号774
20/07/26 17:38:41.16 9iDT3eXq.net
論文書いてる時は気がつかなかったけど防災訓練と書くべきところを何故か防災シミュレーションと書いていたことに気がついた
防災シミュレーションだと意味合いが変わっちゃうよなぁ失敗した

201:受験番号774
20/07/26 17:39:15.09 SrBf/+yi.net
だんだん自信なくなってきた

202:受験番号774
20/07/26 17:39:18.80 VQdJlUJx.net
>>175
ワイもそれ

203:受験番号774
20/07/26 17:39:26.27 nSrNOqiw.net
災害で企業の対策としてIctの普及をかいたんだけも。テレワークに移行できるようにね

204:受験番号774
20/07/26 17:40:09.09 ij/Vli2+.net
まじか、吉井の情報発信体制書いた人多いのか。てことはコピペはバレるな。

205:受験番号774
20/07/26 17:40:35.34 gTzwfNkM.net
吉井さん災害だけで3つ用意してとから書きやすかったな

206:受験番号774
20/07/26 17:40:38.16 2kmmO/vG.net
耐震についてとか、災害時の帰宅困難者、外国人高齢者の対応のために準備すること書いちゃったんだけど、ズレてる感…やばいかな

207:受験番号774
20/07/26 17:40:42.39 iTbzj8jw.net
さっきから吉井って誰やねん

208:受験番号774
20/07/26 17:41:09.71 T0xgyemb.net
情報リテラシーを持った人材育成とIoTを活用した地域コミュニティ共助環境づくり的な

209:受験番号774
20/07/26 17:41:21.94 EDwNdJmv.net
>>201
帰宅困難者とか特に東京やばいんだし他よりいいんでない

210:受験番号774
20/07/26 17:41:25.28 iTbzj8jw.net
>>201
特別区職員として準備すること書けてるならよくない?

211:受験番号774
20/07/26 17:41:29.01 +eHLa9r0.net
みんな2番ばっかでおもんなってなってるところに1番が刺さるのかな1番自信もって書けたやつは羨ましい

212:受験番号774
20/07/26 17:41:42.58 h1PDyeUf.net
空き家が多いからぶっこわして見透しよくする的な事書いた

213:受験番号774
20/07/26 17:41:44.95 EDwNdJmv.net
>>206
まあそうなんやろね

214:受験番号774
20/07/26 17:42:07.89 ij/Vli2+.net
>>173 俺も吉井さんの、
地震対策と、異常気象対策と、危機管理を組み合わせた。お前もだろ。

215:受験番号774
20/07/26 17:42:10.94 Q8QlVcYF.net
>>183


216:受験番号774
20/07/26 17:42:46.39 ij/Vli2+.net
吉井英二、AIも予想してたからな。

217:受験番号774
20/07/26 17:43:04.28 EDwNdJmv.net
ミクマク自信ある方の25 26 29まってます
コムジョー回答数少なすぎ

218:受験番号774
20/07/26 17:43:30.11 +eHLa9r0.net
吉井ってあのイケメンの人?

219:受験番号774
20/07/26 17:43:49.09 jo48Kn6V.net
結局、何書いても、論文は問題文にあっていて構成がしっかりしていないと得点伸びないけどな

220:受験番号774
20/07/26 17:44:35.65 ij/Vli2+.net
>>213 それは寺本な

221:受験番号774
20/07/26 17:44:49.70 +dgtZW/A.net
>>213
ホモくさいひと

222:受験番号774
20/07/26 17:44:51.86 4mhWf/Ia.net
うん�


223:ソサロンのノート買った奴息してるの?



224:受験番号774
20/07/26 17:45:16.79 b5G6CJaV.net
情報系出身のワイ、用意してきた災害じゃなくてAI書いて正解だったかな

225:受験番号774
20/07/26 17:45:21.97 ZhTsbOcA.net
地震火災の防火対策、BCPの作成支援、ハザードマップの普及、台風なんかの時はテレワークを事業者にお願い、で書きました。

226:受験番号774
20/07/26 17:45:23.32 50aZUkcw.net
俺一番で書いたんだけどマイノリティってマジ?あっちの方が書きやすかったけど

227:受験番号774
20/07/26 17:45:30.70 kE9h/EVb.net
>>212
5,4,1にした

228:受験番号774
20/07/26 17:45:35.57 BCTiyits.net
>>118
いや、特別区全部が同じなわけないんだから、そこまで書けなくない?

229:受験番号774
20/07/26 17:46:15.50 EDwNdJmv.net
>>220
間違いなく少ないよ
でも書いてる人少ない分かけてたら評価高そう

230:受験番号774
20/07/26 17:46:17.03 GgpJ7RJx.net
防災の地域の課題っていうのが、特別区の課題ってことなのか、各区の、地域ごとの課題ってことなのかが微妙だったなぁ

231:受験番号774
20/07/26 17:46:44.52 EDwNdJmv.net
>>224
分かるわ
俺は前者にしたけど、後者っぽくねかきかた

232:受験番号774
20/07/26 17:46:55.19 ufq2Slcm.net
URLリンク(komjo.com)
ここで答え合わせできるよ!

233:受験番号774
20/07/26 17:47:20.12 iTbzj8jw.net
>>223
選択した人の数は評価に影響しないだろ流石に

234:受験番号774
20/07/26 17:47:26.88 PwjTCoqJ.net
予想してたって言っても候補挙げすぎや
人事サロン君は論外

235:受験番号774
20/07/26 17:47:38.76 19hskYRH.net
教養7割
専門5割
論文並
なんだけど無理か?
ちな無勉

236:受験番号774
20/07/26 17:48:06.18 kE9h/EVb.net
他の地域と比べたときの特別区単位での特徴を踏まえるものだと思う

237:受験番号774
20/07/26 17:48:13.15 EDwNdJmv.net
>>221
自信あり?
441にしちゃった😣

238:受験番号774
20/07/26 17:48:16.17 OhM1xeA5.net
>>192
待機児童って特別区でも結構問題になってるし、点数稼げると思ったんだけどなぁ~

239:受験番号774
20/07/26 17:48:41.53 EDwNdJmv.net
>>230
それならいいんだが...

240:受験番号774
20/07/26 17:48:53.27 50aZUkcw.net
俺はAI使うことで防犯の観点からいいよね的なこと書いたけど外したか

241:受験番号774
20/07/26 17:48:57.14 v/BDMLfl.net
ミクロの最初の問題だけわからんかった
あれ何番なん?

242:受験番号774
20/07/26 17:49:16.24 krNLvBIy.net
論文はITのほう書いた強者おる?
あんなん普通8割くらいは防災選んでそう

243:受験番号774
20/07/26 17:49:46.01 50aZUkcw.net
>>236
論文ノー勉だったから1選んだ

244:受験番号774
20/07/26 17:50:00.28 ZklzJUKa.net
たれぞう見かけたやつおる?

245:受験番号774
20/07/26 17:50:12.86 kE9h/EVb.net
>>231
まあまあ、とはいえ経済学部ではないから確実とも言えない
税収16×16で256じゃなかった?

246:受験番号774
20/07/26 17:50:49.85 p0OQJATl.net
法律科目爆死した法学部生が通りますよっと

247:受験番号774
20/07/26 17:51:16.69 maOJEinx.net
>>239
それにした

248:受験番号774
20/07/26 17:51:20.73 YdXVbChX.net
>>183
待機児童の定義から間違えてて草

249:受験番号774
20/07/26 17:51:28.51 wt4iTzuO.net
>>237
ノー勉で1選ぶってすげえなw

250:受験番号774
20/07/26 17:51:45.07 HX3HAO7I.net
人事サロンwwwwコロナwwwww

251:受験番号774
20/07/26 17:51:56.68 6Ivyl/WM.net
>>183
これは終わってる

252:受験番号774
20/07/26 17:51:57.35 EDwNdJmv.net
>>239
あー
うわー今言われてわかった
くっそーありがとう!

253:受験番号774
20/07/26 17:52:02.77 ij/Vli2+.net
>>242

254:受験番号774
20/07/26 17:52:07.12 krNLvBIy.net
国大の教養では無双したのに今回で20程度な奴wwwwwwww
私です

255:受験番号774
20/07/26 17:52:08.66 Tn7xiQSV.net
>>242

それにしてもお菓子やゲームはおかしいだろw
常識疑われるぞ

256:受験番号774
20/07/26 17:52:45.22 BCTiyits.net
それより試験に半袖


257:短パンのやついて驚いたわ あんなの試験する前に落とせや



258:受験番号774
20/07/26 17:52:50.22 ij/Vli2+.net
>>242は不合格

259:受験番号774
20/07/26 17:52:52.46 krNLvBIy.net
>>183
逆に閉鎖的な役所においてこういう発想を求めてる可能性

260:受験番号774
20/07/26 17:53:09.80 mLqt6sWg.net
人事サロンなーにがコロナ見とけだwwwあんな装丁良い論文問題をわざわざコロナに置き換えて刷り直すわけないだろwwww

261:受験番号774
20/07/26 17:53:15.59 EDwNdJmv.net
確かに待機児童間違えてて草
いや、確かに待機してる児童だからあってるのか?w

262:受験番号774
20/07/26 17:53:17.25 NkGEc1Dd.net
論文選択番号書かないでも採点してくれないかな…

263:受験番号774
20/07/26 17:53:22.23 ij/Vli2+.net
みんな>>242に寄ってたかり過ぎでしょ笑
第二の木村鼻になるぞ

264:受験番号774
20/07/26 17:53:53.21 v/BDMLfl.net
地上より難しく感じた
延期で問題難しくしたのかな

265:受験番号774
20/07/26 17:54:16.33 EDwNdJmv.net
>>255
書いてるっしょ
大丈夫だって
書いてなかったら無理だけど

266:受験番号774
20/07/26 17:54:30.70 im757OkZ.net
>>232
いや、防災のこと書け言うとるやん

267:受験番号774
20/07/26 17:54:36.03 Tn7xiQSV.net
>>255
なぜ書き忘れるんだ…
「採点しない」って明記してあったよ

268:受験番号774
20/07/26 17:54:39.08 1qBSh5lS.net
>>250
個人的にはスーツできてる方がびっくり

269:受験番号774
20/07/26 17:54:39.37 YdXVbChX.net
>>251

待機児童って保育園入れない子どものことやぞw

270:受験番号774
20/07/26 17:55:06.11 wt4iTzuO.net
待機児童ニキはネタならセンスある

271:受験番号774
20/07/26 17:55:15.23 krNLvBIy.net
帝京だったけど結構欠席してたぞ
前の方なんかガラッガラで最前列にポツリといた女の子が可哀想だった

272:受験番号774
20/07/26 17:55:19.08 5tW3RxV9.net
行政法34552にしたけどどう?

273:受験番号774
20/07/26 17:55:52.26 +HRrKdxO.net
番号書かないはワンチャンあるが
1って書いて2の内容書いたら完全アウト

274:受験番号774
20/07/26 17:56:23.06 EnwVKf5v.net
>>264
当たりなんだよなあ
周りには影響されずコロナも安心

275:受験番号774
20/07/26 17:56:29.83 krNLvBIy.net
行政法のNo.6なんやねんあれ分かるかいな
あれだけ避けて全く無勉な経済問題拾ったくらいやわ

276:受験番号774
20/07/26 17:56:47.96 7iwkMi1F.net
>>255
時すでにおま○こってな

277:受験番号774
20/07/26 17:57:21.91 ij/Vli2+.net
待機児童は不合格だよ。来年チャレンジしたら?笑笑

278:受験番号774
20/07/26 17:57:23.08 OAfSHnYB.net
黒田の時事全部的中してて草
ありがとうーーーー

279:受験番号774
20/07/26 17:57:47.64 Yt1C4bfe.net
>>265
>>24

280:受験番号774
20/07/26 17:57:54.47 EnwVKf5v.net
>>266
わんちゃんないで
明記されてるからな

281:受験番号774
20/07/26 17:58:02.87 ZklzJUKa.net
災害が確か①だよな?
何度も見直したから平気だと思うが

282:受験番号774
20/07/26 17:58:21.25 krNLvBIy.net
>>274
2だぞ

283:受験番号774
20/07/26 17:58:44.75 7iwkMi1F.net
>>274

284:受験番号774
20/07/26 17:58:47.08 YdXVbChX.net
ワイ特別区受けてなくて草

285:受験番号774
20/07/26 17:59:36.25 ij/Vli2+.net
そうだ、論文試験前に受験番号カード札回収されて、
解答用紙に受験番号書いてくださいって言われて受験番号分からなくなったって人続出して再度受験番号カード配られたってトラブルあったのうちの部屋だけ?

286:受験番号774
20/07/26 17:59:56.14 BCTiyits.net
>>275
ネタに決まってんだろ。。。

287:受験番号774
20/07/26 18:00:19.21 krNLvBIy.net
>>63
わいはそれを町内会に置き換えたな
スケールダウン感は否めないけどこれはこれで決め細かなって評価してくれればありがたい

288:受験番号774
20/07/26 18:00:31.86 4mhWf/Ia.net
待機児童の奴は受からないとは言い切れないけど
論文番号未記載の奴はどう転んでも落ちる

289:受験番号774
20/07/26 18:00:32.24 0qrZoB9D.net
>>274
姑息

290:受験番号774
20/07/26 18:00:49.10 w8F5jp4a.net
>>277
🤔

291:受験番号774
20/07/26 18:00:53.21 GgpJ7RJx.net
えっ、No.6の行政法の1問目、コムショーでは5だけど、これ間違ってるよね?
ちな、行政法は44122にした

292:受験番号774
20/07/26 18:00:55.80 xs6ar1c+.net
論文の受験番号間違えて出した阿保です…
これ普通にアウトだよね

293:受験番号774
20/07/26 18:00:58.28 19hskYRH.net
Twitterで特別区は35点越えたら面接の準備するべきとか書いてあったの鵜呑みにしてたわ
やっぱ50点くらい必要なんだね

294:受験番号774
20/07/26 18:01:29.66 hR0SQnyB.net
みんなコムジョー使うけど、あれはほんとにあてにならない

295:受験番号774
20/07/26 18:01:40.51 HuaTt5/c.net
今回の専門で爆死したとかいう奴、コッパン落ちるなw

296:受験番号774
20/07/26 18:01:44.89 UtZUEhIo.net
自信ある人はコムジョーやろう
いやなくてもやろう

297:受験番号774
20/07/26 18:02:06.71 YdXVbChX.net
>>283
🙄

298:受験番号774
20/07/26 18:02:17.81 ij/Vli2+.net
今更ながら論文の文字数不安。
4枚目って1500字~2000字だよね?
4枚目半分くらいまで書いちゃったかも…文字数オーバーだ。

299:受験番号774
20/07/26 18:02:27.82 hR0SQnyB.net
>>229
専門5割はひどい
やっぱりなんとなく受けてる人が多いってことだな

300:受験番号774
20/07/26 18:02:40.27 9fXLdMGT.net
川の速さって30分?

301:受験番号774
20/07/26 18:02:50.98 ai5nKnr6.net
>>291
オーバーしたら確実に不合格だよ

302:受験番号774
20/07/26 18:02:54.54 71u2+GW/.net
てか受験カード記入あんなん5分でいいやろ
小論文まで待機時間長すぎるわ

303:受験番号774
20/07/26 18:03:52.76 hFuMQJvc.net
教養の1番目
2と5で割れてるけど、5が優勢?

304:受験番号774
20/07/26 18:04:11.39 v/BDMLfl.net
>>291
1000から1500じゃないの

305:受験番号774
20/07/26 18:04:13.89 LA6nv/sh.net
寝坊して受験すらしていない俺が言うのもなんだが、論文は奇をてらってはダメ
ありきたりのことを書けば良い
管理職試験でさえそうだって知り合いの公務員が言ってた

306:受験番号774
20/07/26 18:04:19.65 19hskYRH.net
>>292
地上は無勉で通ったから特別区もいけると思った
甘かった

307:受験番号774
20/07/26 18:04:26.16 9fXLdMGT.net
憲法1番どれやー

308:受験番号774
20/07/26 18:04:42.38 5tW3RxV9.net
行政法のNo.8に関しては1の選択肢だけはないと思う

309:受験番号774
20/07/26 18:04:52.40 +HRrKdxO.net
今年の難易度普通の人なら専門7割取れてる

310:受験番号774
20/07/26 18:05:06.07 hR0SQnyB.net
今年は防災だったのか
去年出る出るって言われて出なかったからな

311:受験番号774
20/07/26 18:05:38.52 VlX6PMDo.net
福祉職
教養26
専門30
どーだろ

312:受験番号774
20/07/26 18:05:44.04 haN0FyqQ.net
>>302
お前しか言ってねぇよボケ

313:受験番号774
20/07/26 18:05:48.07 krNLvBIy.net
防災で講習会に著名人呼ぶアシスト役を特別区がすべきって書いたけど現実そんなことしてんのかなって不安になってきた

314:受験番号774
20/07/26 18:06:05.54 BCTiyits.net
>>296
2やろ

315:受験番号774
20/07/26 18:06:13.10 hR0SQnyB.net
点数気になるだろうけど、予備校の回答発表をとりあえず待って、今日はゲームでもしてた方が有意義だよ
特に第一志望の人は

316:受験番号774
20/07/26 18:06:18.41 Byto3MDA.net
こむじょーのまだまだ情報足りない中で丸つけしてみたが、どっちも6割ギリくらいかなって感じや

317:受験番号774
20/07/26 18:06:30.72 ij/Vli2+.net
解答発表っていつなの?

318:受験番号774
20/07/26 18:06:47.35 hR0SQnyB.net
>>305
専門7割は当たり前だぞ

319:受験番号774
20/07/26 18:06:50.59 GgpJ7RJx.net
>>301
やっぱり3かあ
1の呈示は要求あればだったっけか

320:受験番号774
20/07/26 18:06:50.71 EnwVKf5v.net
>>308
第2志望は?

321:受験番号774
20/07/26 18:07:11.37 HPKrSgbR.net
>>300
5にした…自信はない…

322:受験番号774
20/07/26 18:07:19.25 Byto3MDA.net
>>311
すげえなみんなレベル高い

323:受験番号774
20/07/26 18:07:26.66 hR0SQnyB.net
>>313
地上受け終わってるなら面接対策�


324:オたり、コッパンがあるなら勉強したり



325:受験番号774
20/07/26 18:07:35.37 P2RqetaO.net
>>309
俺もギリギリボーダーって感じ
コムジョーにも間違いあるけど塗り絵で当たってるのもあるだろうし

326:受験番号774
20/07/26 18:07:49.75 hR0SQnyB.net
こむじょーはマジであてにならない
勉強してる人ほどね

327:受験番号774
20/07/26 18:07:50.83 EnwVKf5v.net
>>316
ですよねー国税に向けて頑張りますわ

328:受験番号774
20/07/26 18:07:53.01 71u2+GW/.net
>>306
防災の講習会に著名人を呼ぶメリットを書けば現実にやってなくても説得力は増すんじゃない?
ただ、「講習会に著名人を呼びます!」だけじゃあ、いやお金かかるし防災課系の職員でよくない?ってなると思う

329:受験番号774
20/07/26 18:08:05.91 ij/Vli2+.net
みんな見栄っ張りだからな。どうせここでの解答報告も10点くらい盛ってくるだろうよ。

330:受験番号774
20/07/26 18:08:07.51 kvinwd19.net
>>183
的外れすぎわろた
まぁ私も地域課題について触れなかったけど

331:受験番号774
20/07/26 18:08:12.61 +HRrKdxO.net
>>305
お前7割すら取れなかったのか草

332:受験番号774
20/07/26 18:08:27.90 mdnoqj5r.net
専門no8の3番は過去問にあったからできたわ

333:受験番号774
20/07/26 18:08:27.91 rtaxs3e7.net
>>321
まあ世の中そんなもんよ

334:受験番号774
20/07/26 18:08:53.02 71u2+GW/.net
てか自己採点したところで今年はしゃーないやろ

335:受験番号774
20/07/26 18:08:59.67 hFuMQJvc.net
教養の暗号問題
何番?

336:受験番号774
20/07/26 18:09:12.29 uJLwTRsq.net
数的資料以外全部4にしたんだけど、2問くらい当たってるー?

337:受験番号774
20/07/26 18:09:17.03 VlX6PMDo.net
>>327 5

338:受験番号774
20/07/26 18:09:17.60 9fXLdMGT.net
トービんのqのDって加速度原理?調整費用?

339:受験番号774
20/07/26 18:09:17.77 6NgY14Po.net
>>327
4

340:受験番号774
20/07/26 18:09:23.05 Byto3MDA.net
だいたいここに受験生以外も来れる時点で煽りは無視するべきやで、気にするだけ無駄。終わったもんは終わったもんや

341:受験番号774
20/07/26 18:10:00.04 LA6nv/sh.net
>>306
いいんじゃね?
そこから人材育成に話を持っていって自助共助関係論じれば最低限クリア

342:受験番号774
20/07/26 18:10:04.79 Byto3MDA.net
>>330
加速にしたが……

343:受験番号774
20/07/26 18:10:08.27 mLqt6sWg.net
自己採点しても二ヶ月後だし、そこから2時まで一ヶ月あるしな。

344:受験番号774
20/07/26 18:10:14.11 EnwVKf5v.net
8、俺も3にしたけど地方税なんか過去問に書いてあったかなあ思いながら3にした

345:受験番号774
20/07/26 18:10:45.76 SjI+i8mo.net
コロナだし避難所行くかの判断ためらわれるから基準しっかりするみたいなこと書いたんだけどもっと普遍的な対策の方がよかったかんかな

346:受験番号774
20/07/26 18:10:52.34 ZhTsbOcA.net
GSOMIAのやつって4だよね?
2に一瞬だまされたけど輸入管理って書いてあったから切った

347:受験番号774
20/07/26 18:11:12.32 71u2+GW/.net
自助共助公助の共助を「協助」って誤字ったw

348:受験番号774
20/07/26 18:11:22.31 tXQoQOeU.net
>>334
調整費用じゃないの?間違えたわ

349:受験番号774
20/07/26 18:11:23.19 bHtfqjFu.net
論文、公助と自助とかについて書いたわ

350:受験番号774
20/07/26 18:11:34.06 kE9h/EVb.net
>>330
調整費用だよ
スー過去に載ってる

351:受験番号774
20/07/26 18:11:48.79 wt4iTzuO.net
>>340
俺も調整にした

352:受験番号774
20/07/26 18:11:54.25 kvinwd19.net
>>330
問題に乖離って書いてあったから離れてくニュアンスで加速にしたわ

353:受験番号774
20/07/26 18:11:57.07 5tW3RxV9.net
>>324
調べたらその通りだったわ。お前優秀だわ。
ちなみに他の行政法の肢はどうなった?

354:受験番号774
20/07/26 18:12:11.32 9fXLdMGT.net
>>342
ありがとー!
こむじょーだと加速度原理になってたからw

355:受験番号774
20/07/26 18:12:17.88 SjI+i8mo.net
なんかぽっちゃりした男が多かった

356:受験番号774
20/07/26 18:12:25.21 U+qIgo3h.net
予備校講師がコロナだから安易にイベントの提案はどうのこうのって言ってたから書くのやめたんだけどやっぱり無難にいけばよかったか

357:受験番号774
20/07/26 18:12:50.77 tXQoQOeU.net
>>348 うーん難しいとこだと思うわ



359:受験番号774
20/07/26 18:13:30.58 tXQoQOeU.net
>>339
俺なんて訓練って字忘れたから書く内容変えたぜw

360:受験番号774
20/07/26 18:13:49.67 kE9h/EVb.net
>>346
まじかこむじょーってそんな信用ならんのか

361:受験番号774
20/07/26 18:14:08.68 LA6nv/sh.net
>>337
コロナ患者や疑い避難者、濃厚接触避難者は動線分ければいいんやで
あとペットの避難のこと、臭いを発する要配慮者の避難のことを書ければオーケー

362:受験番号774
20/07/26 18:14:43.94 4mhWf/Ia.net
避難所の性処理について書いたわ

363:受験番号774
20/07/26 18:14:51.96 6NgY14Po.net
>>353
合格

364:受験番号774
20/07/26 18:15:14.24 ij/Vli2+.net
>>352 ちょっと前台東区で臭いホームレス避難所から追い出して問題になったよな笑

365:受験番号774
20/07/26 18:15:25.17 /+/0tKmx.net
なんだよコムジョーって
イビルジョーかよ

366:受験番号774
20/07/26 18:15:44.52 vC0b1047.net
>>351
その問題に関しては割れてる

367:受験番号774
20/07/26 18:16:07.27 ij/Vli2+.net
コムショーってコミ省みたいだな
あ、コミ症か

368:受験番号774
20/07/26 18:16:13.13 71u2+GW/.net
>>353
綺麗事抜きにして大切だよ
性処理だけに

369:受験番号774
20/07/26 18:16:34.70 kyh9TRsx.net
アームジョー

370:受験番号774
20/07/26 18:16:50.96 vC0b1047.net
コムジョーは割れてる奴はあてにしない方がいい

371:受験番号774
20/07/26 18:16:52.22 71u2+GW/.net
>>350
自分も訓練と避難って漢字ド忘れした

372:受験番号774
20/07/26 18:17:16.34 QcKms7m0.net
コンドームと嘘はつけない男
私です

373:受験番号774
20/07/26 18:17:42.06 cSeUCe3A.net
やべーなコムジョーでわれてて参考にならん

374:受験番号774
20/07/26 18:17:49.52 qkBEQA7f.net
避難所ってオナニーできるの?

375:受験番号774
20/07/26 18:18:20.02 9fXLdMGT.net
33ばんの地方税の原則はどれ?

376:受験番号774
20/07/26 18:18:45.89 ij/Vli2+.net
教養1問目から割れてるもんな。25どっちなんだ
一点に向かって進んでるのか、時間に制約されてるのか

377:受験番号774
20/07/26 18:19:36.82 tXQoQOeU.net
今回のコムジョーは当てにならんだろね
難化するとこうなるんやな

378:受験番号774
20/07/26 18:20:30.77 BPm7FRoD.net
割れてない奴は信用できんじゃね
25人いて22人は同じ選択肢とかさ

379:受験番号774
20/07/26 18:21:24.20 1qBSh5lS.net
こむじょわ見た限り、割れてるのは除外して専門も教養も最低29点だったわ
教養やってるときマジで頭真っ白で手が震えてるくらいだったから謎なんだけど一応よかった

380:受験番号774
20/07/26 18:21:39.07 ofR/vjgF.net
>>347
勉強にかこつけて引きこもってたから太ったんでしょ

381:受験番号774
20/07/26 18:21:44.48 ij/Vli2+.net
やばい。マジでやばい。
特別区試験終わってマック寄ったけど、味覚がしなかった。

382:受験番号774
20/07/26 18:21:54.43 HuaTt5/c.net
>>367
てか要旨把握でこういう割れる問題って普通に考えて問題として不適切だよなw

383:受験番号774
20/07/26 18:22:29.23 5wIoz0fc.net
>>372
下手に騒ぐと大事になるから慎重に発言した方がいいよ

384:受験番号774
20/07/26 18:22:57.32 ofR/vjgF.net
まあ割れてる問題は0.5点で計算し解けばそんなにズレないよ
論文ゲーで1点2点気にしてもしょうがない

385:受験番号774
20/07/26 18:23:06.27 +HRrKdxO.net
コロナもらって不合格が一番最悪だな

386:受験番号774
20/07/26 18:23:10.61 qkBEQA7f.net
>>347
俺はぽっちゃり男でも食えるよ

387:受験番号774
20/07/26 18:23:24.24 71u2+GW/.net
たしかに小太りの男子多かったわ
それか髪ボサボサでガリガリの男子
女子はやっぱ綺麗目でちゃんとしてるね

388:受験番号774
20/07/26 18:23:39.66 cSeUCe3A.net
>>378
やめろや

389:受験番号774
20/07/26 18:23:57.69 /+/0tKmx.net
ラグビー部みたいなのもいたぞ

390:受験番号774
20/07/26 18:23:58.97 1LW9+I3V.net
直前期が2ヶ月も伸びたんだし、絶対ボーダー跳ね上がるよなぁ

391:受験番号774
20/07/26 18:23:59.05 y2


392:cYLBnX.net



393:受験番号774
20/07/26 18:24:02.57 hFuMQJvc.net
A~Fのマラソンの問題答えなに?

394:受験番号774
20/07/26 18:24:24.15 5wIoz0fc.net
試験管見る限り、やっぱ顔良い方が有利なんだなあと思ったよ

395:受験番号774
20/07/26 18:24:25.41 PbM6i2F6.net
>>367
5は時間の制約の内外どっちか忘れたけど逆じゃなかったか

396:受験番号774
20/07/26 18:24:37.75 pNRqCYak.net
>>382
50越えてりゃ余裕じゃん

397:受験番号774
20/07/26 18:24:38.58 tTShnxQ7.net
>>372
これマジ?
クラスター化するかもしれんし一応報告しとく

398:受験番号774
20/07/26 18:24:59.14 y2cYLBnX.net
>>370教養点数一緒かも
本当に解いてる時同じで頭真っ白で無我夢中で解いてた

399:受験番号774
20/07/26 18:25:07.19 gaG9/IMu.net
>>384
顔が良いから人前に立ってるだけ

400:受験番号774
20/07/26 18:26:06.32 yV40ONuQ.net
まあ、特別区受かってたとしても、地上のほう行くかなあ。さすがに結果 遅すぎる。

401:受験番号774
20/07/26 18:27:18.66 ij/Vli2+.net
>>387
専門死んで味覚しないほど沈んでたって意味なw

402:受験番号774
20/07/26 18:28:06.12 PwjTCoqJ.net
ぬるぽ

403:受験番号774
20/07/26 18:28:13.29 ejspZlNe.net
>>291
1枚400文字じゃなかったっけ?
だから4枚目は1201~1600字じゃない?

404:受験番号774
20/07/26 18:28:14.08 rvxdsqKv.net
ラグビー部に掘られたいわ

405:受験番号774
20/07/26 18:28:20.35 ij/Vli2+.net
実際会場で喋るわけじゃないんだしクラスターなんか発生しないやろ

406:受験番号774
20/07/26 18:28:38.59 71u2+GW/.net
>>379
ごめん当てはまってたか
とりあえず髪はワックスとかつけなくてもいいからちゃんと切った方が良いよ👍

407:受験番号774
20/07/26 18:29:06.27 qkBEQA7f.net
>>391
人事サロンより言い訳がだせーなこいつ

408:受験番号774
20/07/26 18:29:24.74 rQ3BpQeM.net
文章理解の最初の問題2と5どっちかがバツはおかしい
問題作ったやつクビにしてほしい

409:受験番号774
20/07/26 18:29:38.87 DvfeVjyI.net
>>383
1

410:受験番号774
20/07/26 18:30:17.38 JOPt10ww.net
解答発表いつなんだ??

411:受験番号774
20/07/26 18:30:27.59 Jv+MD5oo.net
特別区間違えて41問解答したけど40問目まで採点されるよね?
最後のホックシールドあっそうだからもったいない…

412:受験番号774
20/07/26 18:30:29.10 HuaTt5/c.net
>>391
お前は何をミスったの?
教養?

413:受験番号774
20/07/26 18:30:30.20 Z9gDD1Vx.net
主旨把握は割れるから全部内容合致にしろよ

414:受験番号774
20/07/26 18:30:33.30 71u2+GW/.net
小論文AIで書いた人へ
これ見ればほぼ答え合わせのようなもんやで
URLリンク(www.tokyo23-kuchokai-kiko.jp)

415:受験番号774
20/07/26 18:30:42.70 6NgY14Po.net
>>391
あの文章を読んでこの意味なんだな と解釈できたやつ0人説

416:受験番号774
20/07/26 18:30:44.99 yoEQaO+P.net
平面空間の解答が気になる

417:受験番号774
20/07/26 18:30:53.79 JOPt10ww.net
>>398まぁもういいやろ、択一なんて配点低いんやから

418:受験番号774
20/07/26 18:31:06.73 HuaTt5/c.net
>>403
ほんとそれ
試験作成した人って問題文の作者に確認とかしてるの?

419:受験番号774
20/07/26 18:31:22.41 j3RMigDl.net
俺も同じ会場だと怖いし味覚障害ニキ報告しとこ
時期が時期だしシャレになんねー

420:受験番号774
20/07/26 18:31:41.68 gTzwfNkM.net
1:2:6だっけ

421:受験番号774
20/07/26 18:32:02.75 JOPt10ww.net
女子大行ってた人いる?欠席率きになる。
帝京は3割、拓殖は1割欠席

422:受験番号774
20/07/26 18:32:18.10 BW8yIESr.net
>>398
絶対5や絶対5

423:受験番号774
20/07/26 18:32:20.59 wICvfk9i.net
明日面接だよ
やる気�


424:ナねぇ



425:受験番号774
20/07/26 18:32:23.40 mLqt6sWg.net
択一なんて5割でも受かってる奴いるから気にするな。論文に全てかかってる。

426:受験番号774
20/07/26 18:33:47.43 JOPt10ww.net
女子大の欠席率気になるわ

427:受験番号774
20/07/26 18:33:51.90 9fXLdMGT.net
教養18.20.25おしえてー!

428:受験番号774
20/07/26 18:34:09.54 Os+gIXXI.net
>>250
逆にスーツとか着てきてる方が笑うわ
筆記試験は何着ても良いだろ

429:受験番号774
20/07/26 18:34:31.02 9fXLdMGT.net
横市は3~4割欠席

430:受験番号774
20/07/26 18:34:33.30 JCcQs8jp.net
去年も受けたけどコロナ対策なんてほぼやってないなこれ
座席間隔は去年と変わらんし窓も開けてないし
消毒液置いて帰る際に整理しただけ…

431:受験番号774
20/07/26 18:34:56.27 ofR/vjgF.net
サンダルで行こうか迷ったけどさすがにやめといたw

432:受験番号774
20/07/26 18:35:00.65 yoEQaO+P.net
>>398
数年前、某予備校の解答速報も間違ってたし

433:受験番号774
20/07/26 18:35:11.90 dcEDYEY4.net
採点したら教養6割、専門8割でしたoz
ただ、論文の採点基準が不透明だからどうやろ
とりあえず過去問10年分解いたけど、毎回点数似てて、本番も同じだったからこれ以上勉強したくない

434:受験番号774
20/07/26 18:35:51.38 cSeUCe3A.net
>>396
コッパン終わったら切るんだよなぁ
コッパン終わって地上二次まで一週間だからな

435:受験番号774
20/07/26 18:35:55.09 Os+gIXXI.net
>>420
あんな大量にいてチェックしてないからいいだろーけどね笑

436:受験番号774
20/07/26 18:36:02.74 JOPt10ww.net
区の正式な解答発表っていつかわかる人いる?

437:受験番号774
20/07/26 18:36:08.45 PwjTCoqJ.net
チー牛ばっかりだったなw
俺は陽キャだからadidas着て行ったぜ

438:受験番号774
20/07/26 18:36:19.79 ofR/vjgF.net
>>419
横市は一列ずつ開けてたんだけどチェッカーボード状に座らせたほうがバラけるよねって試験中ずっと思ってた

439:受験番号774
20/07/26 18:37:02.61 j3RMigDl.net
陽キャはローラースケートな

440:受験番号774
20/07/26 18:37:03.27 O5CvtF9R.net
>>427
え?横市だったけど一列ずつ空けてないよ?

441:受験番号774
20/07/26 18:37:36.82 RuYoKuUu.net




29




17
終わった~笑笑笑

442:受験番号774
20/07/26 18:37:43.03 ofR/vjgF.net
>>429
教室によるんかな

443:受験番号774
20/07/26 18:38:00 HuaTt5/c.net
>>426
お前あの顔HIKAKINに似てる奴かwww

444:受験番号774
20/07/26 18:38:13 cSeUCe3A.net
コムジョーでみる限りrシュミットのリーダーシップ以外あってるっぽい
マジでイージーミスしたわ

445:受験番号774
20/07/26 18:38:34 RuYoKuUu.net
マジでボーダー気になるな。
40点でも受かるんじゃね?

446:受験番号774
20/07/26 18:38:36 cSeUCe3A.net
学系はね

447:受験番号774
20/07/26 18:38:53 RuYoKuUu.net
30点台じゃさすがに受からないよね?

448:受験番号774
20/07/26 18:39:08 tXQoQOeU.net
いや、このスレ見る限りなんだかんだ50以上がボーダーだな

449:受験番号774
20/07/26 18:39:13 Os+gIXXI.net
>>434
それは希望的観測過ぎる
6割だな~

450:受験番号774
20/07/26 18:39:39 YdXVbChX.net
>>372
症状出るの早すぎて草

451:受験番号774
20/07/26 18:40:14 RuYoKuUu.net
てか数的処理も地味に難しかったしな。
文章理解も割れてるし
知識は普通か。
教養もウンコだったな

452:受験番号774
20/07/26 18:40:17 60xtI7LS.net
50とか受かるか落ちるか半々ですらないでしょ
論文簡単だったんだから

453:受験番号774
20/07/26 18:40:32 LkitPHUv.net
文章理解のやつ5にしたけどもう一回読んでみたらこれ確実に2が答えや

454:受験番号774
20/07/26 18:40:47 UglLFQUx.net
>>441
やっぱ55ぐらいか

455:受験番号774
20/07/26 18:41:15 Os+gIXXI.net
>>442
確実に5だよ

456:受験番号774
20/07/26 18:41:35 URwaZFph.net
平成29年の教養一問目とか正答率3割くらいだったらしい 教養の1問目には魔が潜む

457:受験番号774
20/07/26 18:41:41 xT9kU30G.net
教養23 専門33か34
いけるかなーーー
教養死亡した

458:受験番号774
20/07/26 18:42:07 LkitPHUv.net
>>444
分からんくなってきたw

459:受験番号774
20/07/26 18:42:11 URwaZFph.net
過去問10年分とか解いてる人ってどこで手に入れてるの?国立図書館ってやつ?

460:受験番号774
20/07/26 18:42:15 UglLFQUx.net
>>446
ここらへんがボーダーかボーダーちょい上だな

461:受験番号774
20/07/26 18:42:39 YTbIo4/b.net
ボーダーで受かっても2次で挽回できる気しないし
だったら落として欲しい

462:受験番号774
20/07/26 18:42:53 krNLvBIy.net
割れてる最初のやつ5にしたけど2も若干迷ったなぁ
要旨が冒頭にくるパティーンなやつなら終わったわ

463:受験番号774
20/07/26 18:42:59 RuYoKuUu.net
今年は都庁ガラガラだったらしい。
国葬も。
つまり、特別区に流れたんだね

464:受験番号774
20/07/26 18:43:46 Sv5ZUlGX.net
>>452
いや特別区もガラガラだったけど

465:受験番号774
20/07/26 18:44:05 JoKXMQWI.net
論文テーマで1選んで時間切れという盛大な自爆かましたわ

466:受験番号774
20/07/26 18:44:30 RuYoKuUu.net
特別区受かって地上受かったって人、辞退した枠あくのかな?

467:受験番号774
20/07/26 18:44:31 URwaZFph.net
専門むずくなったとはいえ学系と法律で稼ごうとしたやつが大打撃食らった形で全教科フラットに出来るやつは高得点取れてるんだろうな

468:受験番号774
20/07/26 18:44:42 diCH6oJe.net
>>442
わかる
俺も5にしてたけど改めて読んだら2で納得した

469:受験番号774
20/07/26 18:44:58 KR/c+zHP.net
ヲタクってTシャツ着てへんな動きしてたやついたべ

470:受験番号774
20/07/26 18:44:59 rQ3BpQeM.net
地上より人数が膨大とはいえ感染対策甘すぎて腹たつわ
試験管とかの人は現場に批判行くからかわいそう
もっと人数バラけさせろや

471:受験番号774
20/07/26 18:45:15 URwaZFph.net
>>454
1000文字超えなかった場合の減点酷いらしいなご愁傷さま

472:受験番号774
20/07/26 18:45:22 Sv5ZUlGX.net
>>456
全教科やってたけど普通に時間が足りなかった
あの難易度で1時間半55問は鬼畜

473:受験番号774
20/07/26 18:45:39 RuYoKuUu.net
試験管美男美人しかいなかったな。
チー牛は無理なんだよね。凹んだわ

474:受験番号774
20/07/26 18:46:27 Sv5ZUlGX.net
>>459
トイレとか行き帰りは対策なしだったね
地上は結構対策してたけど
茗荷谷駅やばかったなぁ…

475:受験番号774
20/07/26 18:46:29 RuYoKuUu.net
あれ、みんな受験生のチー牛率報告してなくね?
帝京は3割だった

476:受験番号774
20/07/26 18:46:44 URwaZFph.net
>>461
全教科やってるとそういう悩みも出てくるのか 専門で時間に悩んだことなんてなかったわwちょっと羨ましい

477:受験番号774
20/07/26 18:46:53 NeWHyX7S.net
ざっと確認した感じ教養5.5ぐらいで専門7割あるっぽいけど行けるんかね
論文は地上で出た内容まんまの奴来たからそれなりに書けた

478:受験番号774
20/07/26 18:46:59 ofR/vjgF.net
>>462
面接までに痩せろ

479:受験番号774
20/07/26 18:47:18 60xtI7LS.net
1000文字に満たなかったらふつーに足切りされるのでは?
内容良くてもみてもらえなきゃ意味ないよ

480:受験番号774
20/07/26 18:47:19 HuaTt5/c.net
自分チー牛に含めないとするとチー牛なんて1人もいなかったと思う

481:受験番号774
20/07/26 18:47:57 wICvfk9i.net
チー牛さ、空き時間でも人から見える場所で2ちゃん見るのはやめような
どいつもこいつも眼鏡チー牛だったわ。
隙をつくるな!隙を!

482:受験番号774
20/07/26 18:48:06 MMryrqIh.net
試験管ブサイクって人いないよな。
見た目大事

483:受験番号774
20/07/26 18:48:18 Os+gIXXI.net
結局こむじょーはどんくらいあってるんだ?

484:受験番号774
20/07/26 18:48:37 MMryrqIh.net
2ちゃん見てるの見られるのって恥ずかしいの??

485:受験番号774
20/07/26 18:48:59 MMryrqIh.net
てか正式な正解発表いつなんや?

486:受験番号774
20/07/26 18:49:08 B62zbiXC.net
>>464
拓殖は、、なんかいっぱいいたな。
マスク越しからでもヒョロリ、目は一重、メガネ
そんで使用させてもらった机は消しかす塗れで帰った奴など

487:受験番号774
20/07/26 18:49:13 Os+gIXXI.net
>>470
犯罪じゃないんだからいいだろ見られても

488:受験番号774
20/07/26 18:49:56 MMryrqIh.net
スレの伸び今年1番じゃね?
今日中に1000までいって次スレ立てなきゃいけなくなったりしてwww

489:受験番号774
20/07/26 18:50:14 Os+gIXXI.net
チー牛ネタにするのっておもろいの?

490:受験番号774
20/07/26 18:50:30 MMryrqIh.net
2000人も受験すりゃこうなるか

491:受験番号774
20/07/26 18:50:41 ofR/vjgF.net
やたらチー牛気にするあたり公務員志望ってキョロ充多いんだなって思う

492:受験番号774
20/07/26 18:51:20 oGULi3kp.net
>>475
消しかすそのままはかなり印象悪いな

493:受験番号774
20/07/26 18:51:22 MMryrqIh.net
労働法みたいなやつなんだったんだろう

494:受験番号774
20/07/26 18:51:26 ixscU4eb.net
専門30~33
教養18~22
あたりだな
まあボーダーには届いてなさげ
さようなら特別区

495:受験番号774
20/07/26 18:51:30 ngX6cH/G.net
トイレで石鹸で手を洗わない人多すぎ
まじむりだわ

496:受験番号774
20/07/26 18:51:38 SjI+i8mo.net
エアコンの水がボタ!って落ちてくる席に座ってたんだけど席変えてもらうのめんどくて問題用紙をただ濡らしていました(涙)

497:受験番号774
20/07/26 18:52:19 MMryrqIh.net
>>485 それはさすがに嘘だろ
かわいそ過ぎじゃん

498:受験番号774
20/07/26 18:52:26 NQI2hgt7.net
論文普通だったとして
57あれば受かるかねえ

499:受験番号774
20/07/26 18:52:50 Os+gIXXI.net
>>484
公用の石鹸ってうんこついてるらしいよ~
きったないよ~

500:受験番号774
20/07/26 18:52:53 xT9kU30G.net
>>487
いけると思う

501:受験番号774
20/07/26 18:53:00 diCH6oJe.net
拓殖だが試験管チー牛だったし男は半分以上チー牛だった

502:受験番号774
20/07/26 18:53:22 tO9aKhx3.net
57あれば受かるやろ。

なんか結構前のスレタイで56点ガイジみたいなの見たことあるけどなんだったのか知らんが

503:受験番号774
20/07/26 18:54:05 1LW9+I3V.net
55は受かりますか?(小声)

504:受験番号774
20/07/26 18:54:21 Os+gIXXI.net
>>492
受かります

505:受験番号774
20/07/26 18:54:26 SjI+i8mo.net
>>486
前の人も服濡れててかわいそうだった 拓殖大学

506:受験番号774
20/07/26 18:54:26 tO9aKhx3.net
>>485 これマ?

507:受験番号774
20/07/26 18:54:32 0N5oq/4v.net
論文で防災について出たようですが、具体的にどんな内容だったんでしょうか?
地震対策なのか、それとも水害対策なのか

508:受験番号774
20/07/26 18:54:46 NQI2hgt7.net
>>489
勉強時間増えた分皆出来てるのかそこが読めない
まあ上位ではなくてもボーダーは越えてる気はするね

509:受験番号774
20/07/26 18:54:57 1LW9+I3V.net
>>493
いい奴だ
お前も受かるよ

510:受験番号774
20/07/26 18:55:18 wt/+tuOz.net
>>411
うちの部屋は3割欠席やった

511:受験番号774
20/07/26 18:55:25 cSeUCe3A.net
リーダーシップなんで伝統じゃないんや?
創造の内容投機的やろ
イージーミスしたわ

512:受験番号774
20/07/26 18:55:48 tO9aKhx3.net
拓殖でエアコンから水ポタって本当だとしたらまずくね?不公平やん

513:受験番号774
20/07/26 18:56:44 71u2+GW/.net
>>500
同じく伝統の方答えてイージーミスしたわ

514:受験番号774
20/07/26 18:56:54 tO9aKhx3.net
男女比どんくらいだった?


515: うちは64で男女だが



516:受験番号774
20/07/26 18:57:09 Smlk3bCM.net
てか拓殖綺麗すぎてビビったんだが

517:受験番号774
20/07/26 18:57:10 0qrZoB9D.net
上のサイトで計算した結果
教養24~32点
専門28~31点
論文 並

これならまあ受かるかな?

518:受験番号774
20/07/26 18:57:15 aeLsO9z1.net
難化難化言いながらボーダー55ぐらいになりそうじゃねえか
ふざけんな!

519:受験番号774
20/07/26 18:57:19 9fXLdMGT.net
割引券のやつといた人いる?

520:受験番号774
20/07/26 18:57:25 71u2+GW/.net
てか暗号簡単でよかったよ

521:受験番号774
20/07/26 18:57:30 wt/+tuOz.net
>>461
それはおもった

522:受験番号774
20/07/26 18:57:49 J1fbIUDW.net
>>500
ワイもやで
あれ投機的ちがうんか?

523:受験番号774
20/07/26 18:58:04 Os+gIXXI.net
>>505
幅ありすぎてわかんなくない?


524:笑 ボーダーうろちょろしてるよそれ



525:受験番号774
20/07/26 18:58:05 GMcvzF5A.net
教養の一問目が割れてるみたいだけど、文章全体がポジティブと感じたら2ネガティブと感じたら5って感じか
ちなワイは2

526:受験番号774
20/07/26 18:58:30 tO9aKhx3.net
犯罪直樹楽しみンゴ

527:受験番号774
20/07/26 18:58:37 nOw3NkSP.net
ぼくの部屋は60人中25人でした、横市です。

528:受験番号774
20/07/26 18:59:01 tO9aKhx3.net
日曜に公務員試験おわったからの半沢が毎週楽しみだね

529:受験番号774
20/07/26 18:59:11 0qrZoB9D.net
>>511
ほぼ確実に52点は取れてて、残り11問は70%くらいはあってそう
やばいかな?

530:受験番号774
20/07/26 18:59:49 ryoJTwv/.net
>>488
手かざしたら自動で出るやつだったわ

531:受験番号774
20/07/26 19:00:12 JNJKQ5Uu.net
>>471
若手はイケメン率高かったわ

532:受験番号774
20/07/26 19:00:41.82 SjI+i8mo.net
>>501
近くの申告した人は席交換して貰えてたよ
最初から使用禁止にしとけよーとは思う

533:受験番号774
20/07/26 19:00:42.49 Os+gIXXI.net
>>516
24+28で52か、42と勘違いしてたわ、僕がアホすぎ
それならいけてそう!てか僕と同じくらい!受かるといいな!

534:受験番号774
20/07/26 19:00:52.33 HWVFicc6.net
今年も55点が中央値かな

535:受験番号774
20/07/26 19:02:45.20 SjI+i8mo.net
こむじょって奴見てきたけど100人くらいしか答えてないし正答率低い問題は難しいんじゃないの??

536:受験番号774
20/07/26 19:03:09.94 WTlXERiT.net
俺はバカだった。教養爆死してようやく気づいた。
公務員て価値なくね?
人口減少で税収減って給料安くなるのに
スキルつかず副業もダメ。
坐して死を待てってことだ。
それに感染症のまっただなか窓口業務の毎日。
みんな特別区受かるといいね笑
おれは早く目が覚めてよかった。
民間にいく。さよなら!

537:受験番号774
20/07/26 19:03:13.10 v1H8T4as.net
教養24~27
専門31~33でした
論文は自分でも平均以上かけたと思ってる
これいけそう?

538:受験番号774
20/07/26 19:03:17.77 xT9kU30G.net
>>496
どっちも

539:受験番号774
20/07/26 19:04:04.71 Jv+MD5oo.net
投機は価値体系は安定してなくない?

540:受験番号774
20/07/26 19:04:11.32 v1H8T4as.net
>>522
だから別れてる問題は基本間違えたとして最低点で考えればいい思う

541:受験番号774
20/07/26 19:04:51.32 CP2rMxta.net
伝統的なの?
創造的にしちゃったわオワタ

542:受験番号774
20/07/26 19:05:00.52 FhZtqW24.net
別れてない問題合わせて55だったから55はあるはずですわあ

543:受験番号774
20/07/26 19:05:11.73 krNLvBIy.net
不安で半沢みようと思ったけどとてもじゃないが見る気せーへん

544:受験番号774
20/07/26 19:05:38.40 xQx+Dp5Y.net
結局55あたりになりそうやねえボーダー
つまり平年通りでは?

545:受験番号774
20/07/26 19:06:01.71 Jv+MD5oo.net
おそらく創造的であってると思う。

546:受験番号774
20/07/26 19:06:46.89 krNLvBIy.net
誰が何点取ったとかって報告日記レスはええねん
問題に関するレスしろや

547:受験番号774
20/07/26 19:06:58.89 vsxWKxiL.net
家帰った疲れたー!!!酒飲むぞ!今日は寺本さんのライブとかないのかな

548:受験番号774
20/07/26 19:07:04.30 qHrXbrzt.net
極めて雑な自己採点では専門32点だったわ。
教養が28点ぐらいかなぁ。

549:受験番号774
20/07/26 19:07:23.27 zADTXq9e.net
今年は税収減で当初の募集人員維持できるか不安だわ
各区補正組んで基金取り崩してるし、来年からは住民税収減るしな

550:受験番号774
20/07/26 19:07:29.43 vsxWKxiL.net
なんだかんだみんな優秀ですごいね。

551:496
20/07/26 19:08:03.62 0N5oq/4v.net
>>525
ありがとうございます
地震も水害も、両方論じなければいけない出願だったんですね

552:受験番号774
20/07/26 19:08:23.98 KnkFbkQC.net
いつも過去問で50いったことなかったが俺が
55~60くらいだな
割と簡単だったのでは?

553:受験番号774
20/07/26 19:08:26.08 9fXLdMGT.net
専門50って2なの?

554:受験番号774
20/07/26 19:08:26.19 eTjTyYHB.net
伝統は身分によらず~ってとこでなんか引っ掛かったから創造的にしたわ

555:受験番号774
20/07/26 19:09:24.33 vsxWKxiL.net
精度的リーダーシップじゃないのか

556:受験番号774
20/07/26 19:09:58.15 Smlk3bCM.net
創造的自信ある

557:受験番号774
20/07/26 19:10:10.33 GMcvzF5A.net
身分によらないことは無いもんな

558:受験番号774
20/07/26 19:10:14.25 9fXLdMGT.net
悪く見積もって60だた

559:受験番号774
20/07/26 19:10:35.12 PY+B4wgC.net
結局55がボーダーとかなえるわ
難化報告何だったんだよ嘘じゃねえか

560:受験番号774
20/07/26 19:10:37.13 krNLvBIy.net
>>541
同じく

561:受験番号774
20/07/26 19:11:15.60 Jv+MD5oo.net
教養33われてるけど誰が答えですか?

562:受験番号774
20/07/26 19:12:30.91 krNLvBIy.net
伝統リーダーって光武帝とか項羽思い出して確かに身分にはよらんなぁって納得しかけた意味不明っぷり危なかったわ

563:受験番号774
20/07/26 19:12:57.34 HWVFicc6.net
俺の友達は70いったかもとか言ってきたわ殴ろうかな

564:受験番号774
20/07/26 19:13:36.81 jo48Kn6V.net
論文でコロナでやっぱりでなかったじゃん
って人いるけど結果論だなー 地上の論文では出まくってるし

565:受験番号774
20/07/26 19:14:48 QcKms7m0.net
50点取れない奴は地獄へ直行

566:受験番号774
20/07/26 19:15:36 6GcFaHw9.net
みんな頭良すぎじゃね?
教養も専門も半分くらいしか取れなかったんだが

567:受験番号774
20/07/26 19:15:53 19hskYRH.net
素点45くらいでも論文ハマって筆記通るなんてことないかなあ 無い?了解

568:受験番号774
20/07/26 19:18:18 eTjTyYHB.net
>>554
ワンチャンはあると思う

569:受験番号774
20/07/26 19:18:26 tD8R9meq.net
こむじょーでマラソンの1と3で割れてたけど、1の場合だとAのタイムが平均と同じになってしまうから×やった
3の場合は平均より速くなってた
てか、これを本番でまともに解いてたら時間なくなるし、無理ゲーすぎるわwwww

570:受験番号774
20/07/26 19:18:58 s15zRbNq.net
>>236
AIは来るんじゃないかと予想して
色々と施策見てたから1番書いた

571:受験番号774
20/07/26 19:19:12 5v0+LGHm.net
>>554
まずムズい、よっぽどいいことや詳しくかけれてばアレだが
今年の論文はみんな標準的にかけてるだろうしね
>>553
見たことない判例はあったが、消去法で出来た問題は多かった
教養は文章理解と知識で稼げる
よってボーダーは平年通り、論文が簡単だったのでそれ以上かも。

572:受験番号774
20/07/26 19:20:34 yK85Retg.net
お疲れ様でした

573:受験番号774
20/07/26 19:20:52 1TL8KuY9.net
あんな3密の中コロナ論文書かせるとかギャグかと思うわ

574:受験番号774
20/07/26 19:20:58 19hskYRH.net
>>555
>>558
ありがとう
二人が受かってますように

575:受験番号774
20/07/26 19:21:29 uB+78Kpo.net
面接と論文の配点が高すぎる特別区。
とりあえず足切りせんように何ヵ月も祈るわ

576:受験番号774
20/07/26 19:21:37 5v0+LGHm.net
>>560
まあ日程の所みとけばあーってわかったよな

577:受験番号774
20/07/26 19:21:52 CrIV253v.net
>>405
普通に沈んでだとおもったww

578:受験番号774
20/07/26 19:23:22 eTjTyYHB.net
そういや前スレで質権が出そうって言ってた奴いたよな
見事出た�


579:ネ



580:受験番号774
20/07/26 19:23:52 kvinwd19.net
55~57
論文防災で特別区ならではの課題に触れなかったんだがアウトかな

581:受験番号774
20/07/26 19:25:18 OOjz4TVa.net
教養専門合わせて45点
論文は共助の定義が違った

おわったわ

582:受験番号774
20/07/26 19:25:31 K8+9Ezxr.net
アイアム…

583:受験番号774
20/07/26 19:26:19 QQDsy6Jn.net
しかし帝京大学は…学生たちはあの坂道、ってて嫌にならないのだろうか…
汗と湿気でマスクびっしょびしょになったわw
教室は電波入らんし色々大丈夫なのか?

584:受験番号774
20/07/26 19:26:37 8uNy7I9V.net
>>567
退場やね、乙
また来年な

585:受験番号774
20/07/26 19:26:48 K8+9Ezxr.net
今回はっきり分かったこと。
吉井さんは神
黒田さんも時事的中で神
寺本さんはイケメン
サロンは…
マンは…

586:受験番号774
20/07/26 19:27:05 URwaZFph.net
予備校の速報いつ頃出る?

587:受験番号774
20/07/26 19:27:56 0Ecd9jS5.net
>>567
どんな定義にしたの?

588:受験番号774
20/07/26 19:28:56 Lp0KGTyx.net
>>566
それでアウトなら受かる人多分1000人くらいになるよw

589:受験番号774
20/07/26 19:29:21 OOjz4TVa.net
>>570
また働きながら勉強するの嫌…
でも3ヶ月でこの点数なら来年いけるかな…

590:受験番号774
20/07/26 19:29:55 /iuACj0m.net
教養1問目割れすぎww

2と5で

591:受験番号774
20/07/26 19:30:06 CrIV253v.net
>>485
一番前の席?見てた
流石に可愛そうだった

592:受験番号774
20/07/26 19:30:10 HWVFicc6.net
まだ364日あるドン!

593:受験番号774
20/07/26 19:30:18 K8+9Ezxr.net
みんな特別区第一志望なの?

594:受験番号774
20/07/26 19:30:40 krNLvBIy.net
>>569
中央大学のがやばいぞ
まあ傾斜は若干緩いけど距離がとにかく長いし高幡不動側からチャリ通してる学生には頭が下がるで

595:受験番号774
20/07/26 19:30:49 OOjz4TVa.net
>>573
自力で避難できさそうなやつは周辺住民と行政が協力して助かるっぽいことかいた

596:受験番号774
20/07/26 19:30:50 K8+9Ezxr.net
>>364 やめてくれ、
身に染みる、、、、、、、

597:受験番号774
20/07/26 19:31:02 BjmGmuLg.net
第一志望というより第一志望群
あとはコッパン国税が第一志望群

598:受験番号774
20/07/26 19:31:03 krNLvBIy.net
>>579
コッパン

599:受験番号774
20/07/26 19:31:43 OOjz4TVa.net
>>579
他は受かる気がしなかったから申し込みすらしてない

600:受験番号774
20/07/26 19:31:57 Lp0KGTyx.net
スレの流れが早い時に限っていなくなるキンタマ

601:受験番号774
20/07/26 19:31:57 BjmGmuLg.net
>>581
まあそこまで間違えてないんでないか
定義にそれ置くのはうーんってなるけど、いいたいことはわかる

602:受験番号774
20/07/26 19:31:57 zg0H/0p8.net
>>579
横浜の併願先

603:受験番号774
20/07/26 19:32:27 OAfSHnYB.net
速攻の時事とか一回もやらずに黒田さんの時事を一周だけ(3時間程度)やっただけで満点取れた笑
1万もしたが、万々歳!!
速攻の時事はどうやったんや

604:受験番号774
20/07/26 19:32:29 Lp0KGTyx.net
>>579
地上適性検査で落ちてから特別区第一志望になった

605:受験番号774
20/07/26 19:33:23 QQDsy6Jn.net
営業が来てるね

606:受験番号774
20/07/26 19:34:12 BjmGmuLg.net
てか、共助で一番大事なのってそこやないの?
知らんけどw

607:受験番号774
20/07/26 19:34:13 vsxWKxiL.net
>>591 どゆこと?

608:受験番号774
20/07/26 19:34:28 9fXLdMGT.net
特別区の上位ってどこ志望多いのかな
千代田?

609:受験番号774
20/07/26 19:34:30 vsxWKxiL.net
黒田さんとか吉井さんが来てるってことかな

610:受験番号774
20/07/26 19:34:46 BjmGmuLg.net
>>594
足立区!

611:受験番号774
20/07/26 19:35:14 4M6cB2eG.net
ハイソはどこも同じくらい人気じゃないの?
千代田 中央 港 文教

612:受験番号774
20/07/26 19:35:55 4M6cB2eG.net
俺は新宿にしたけど、後悔しかないわ。北区とかにしときゃよかっあ。まぁ受かってないだろうけと

613:受験番号774
20/07/26 19:36:12 /ax+yXa5.net
>>597
と思いきや実際人気なの�


614:ヘ神奈川埼玉千葉から通いやすい区 世田谷大田北練馬板橋など



615:受験番号774
20/07/26 19:36:17 BjmGmuLg.net
新宿は人気だろうなあ

616:受験番号774
20/07/26 19:36:43 m1yy7kDI.net
>>599
下町はどうですか?

617:受験番号774
20/07/26 19:36:48 krNLvBIy.net
>>594
人事とかちゃうの

618:受験番号774
20/07/26 19:37:29 zg0H/0p8.net
>>597
ハイソ区人気わからんわ
公務員の給料じゃ住めないだろ

619:受験番号774
20/07/26 19:38:14 /ax+yXa5.net
>>601
はそんなに人気なイメージない

620:受験番号774
20/07/26 19:38:41 /8MuYJER.net
>>110
俺も答えるの忘れたわ
合否に関係ないってバッチリ書いてたから大丈夫だろ

621:受験番号774
20/07/26 19:39:38 OOjz4TVa.net
社会人で26歳なんだが、かなり少数派か?
横浜市立で受けたがみんな若そうで悲しかった

622:受験番号774
20/07/26 19:40:18 /ax+yXa5.net
>>606
いっぱいいるだろw

623:受験番号774
20/07/26 19:40:46 JA0V4+er.net
>>566
アウトやな

624:受験番号774
20/07/26 19:40:56 m1yy7kDI.net
>>604
じゃあ、中間ぐらいの人気ですかね?
下町志望です

625:受験番号774
20/07/26 19:42:20 uqXzF8A/.net
ワイ60点しか取れなかった
65はとりたかった

626:受験番号774
20/07/26 19:42:35 /ax+yXa5.net
>>609
人気度でいったら割と下のほうかもね
てか聞いてどうすんだよ、行きたいなら評判気にせず目指せw

627:受験番号774
20/07/26 19:42:43 m1yy7kDI.net
>>610
すごいですね
60目標55でした

628:受験番号774
20/07/26 19:42:48 uqXzF8A/.net
>>610
ちなみにあってるかどうか曖昧なやつはカウントしてない

629:受験番号774
20/07/26 19:43:09 m1yy7kDI.net
>>611
ですね、ありがとうございます!
筆記通過してるか怪しいですが😅

630:受験番号774
20/07/26 19:43:20 YdXVbChX.net
他人の容姿貶してる奴の顔面見てみたいお😁

631:受験番号774
20/07/26 19:43:24 uqXzF8A/.net
>>612
一緒に受かって区役所の便所掃除しような

632:受験番号774
20/07/26 19:44:07 m1yy7kDI.net
>>616
受かりたいですね
落ちても保険の所に行ってまた挑戦します😤

633:受験番号774
20/07/26 19:44:30 9PgAJlLv.net
教養試験の合否の点数の内容は連絡しますか?みたいなのマークし忘れたけどヤバイか?

634:受験番号774
20/07/26 19:45:08 m1yy7kDI.net
>>618
大丈夫ですよ、マークなしは順位が分からないだけです

635:受験番号774
20/07/26 19:45:30 4M6cB2eG.net
>>618 ヤバくはないよ。単純に何点か通知されないだけだけっしょ。自己採点すりゃわかるしねぇ

636:受験番号774
20/07/26 19:46:02 ngX6cH/G.net
>>581
間違ってなくね

637:受験番号774
20/07/26 19:46:11 4M6cB2eG.net
都庁スレの菊○タクヤさんて誰やんやろ知ってる人おる

638:受験番号774
20/07/26 19:46:12 OOjz4TVa.net
>>607
ま?
ほな今26歳だから30歳まで受けてだめならこの仕事続けるわ

639:受験番号774
20/07/26 19:47:23.11 4M6cB2eG.net
今日筆記終わったと思ったら明日また集団面接や…
確実に俺を56しに来てる

640:受験番号774
20/07/26 19:47:37.30 DlxF6GH1.net
>>623
同い年だわ
今年ダメならまた来年受ける

641:受験番号774
20/07/26 19:47:56.80 4M6cB2eG.net
はよ県庁うかって特別区とおさらばして枠を一つあげたいわ笑

642:受験番号774
20/07/26 19:48:09.40 /8MuYJER.net
論文2で
自助強化
狭隘道路、木造住宅
BCP
書いたんだが、取り組みが抽象的かつしょぼすぎてやばいかもしれん

643:受験番号774
20/07/26 19:49:33.53 1ymDnHfV.net
>>619
>>620
よかった。採点されないのかも思った。
まぁボロボロだったし意味ないかもだけど

644:受験番号774
20/07/26 19:51:00.73 OOjz4TVa.net
>>625ニキは面接まで頑張り
私はもう来年コースかな

645:受験番号774
20/07/26 19:53:30.88 RXjJ/Eod.net
俺も来年頑張るわ。他受からなかったら。

646:受験番号774
20/07/26 19:55:52.27 hjz4nXLI.net
会場俺の教室にはイケメンおらんかった

647:受験番号774
20/07/26 19:56:23.99 RXjJ/Eod.net
マスクしてるからはっきりイケメンかはわからんが、身体低い男子多かったな。女性でも美人は多くはなかった印象

648:受験番号774
20/07/26 19:56:46.55 PBqX4PVU.net
>>606
俺30。初受験にしてラストチャンス。

649:受験番号774
20/07/26 19:56:50.29 hR0SQnyB.net
マウスガードガイジいなかった?

650:受験番号774
20/07/26 19:57:39.56 OOjz4TVa.net
>>633
受けられるのって32歳までちゃうの?

651:受験番号774
20/07/26 19:57:54.47 RXjJ/Eod.net
もう希望区とか贅沢なことは言わない。
足立区でいいから呼んでくれ…

652:受験番号774
20/07/26 19:58:53.30 p85HEhbM.net
>>606
僕ももうすぐ26のおじさんだよ!
去年面接であと少しの順位で落ちたから、今年こそはって思ってたのに、筆記で落ちてそうで辛い…

653:受験番号774
20/07/26 19:59:29.66 RXjJ/Eod.net
てか都庁の方が特別区よりラクなんじゃね?
教養は26くらい取れればよし、
専門記述は暗記コピぺで3科目。
軽量入試みたいなもんやん

654:受験番号774
20/07/26 19:59:55.61 hjz4nXLI.net
特別区ブサメンしかおらんやん
拍子抜け

655:受験番号774
20/07/26 19:59:57.04 RXjJ/Eod.net
今年は都庁から特別区に流れたみたいだしな

656:受験番号774
20/07/26 20:00:57.32 PBqX4PVU.net
>>635
入る時点で32歳未満、つまり31歳までって制限やで。
年明けたら31やからこれで最後。

657:受験番号774
20/07/26 20:01:09.88 YTbIo4/b.net
てか受験番号が後ろに行くほど辞退率が高かったわ
教室毎にかなり差があると思われ

658:受験番号774
20/07/26 20:01:35.43 OOjz4TVa.net
>>641
そうなんか
ラストチャンス実ればええな

659:受験番号774
20/07/26 20:02:16.75 hR0SQnyB.net
受験番号は申し込み順じゃないか?
後半に申し込む人は志望度が低いだろうし、今回は申し込み延長したから余計

660:受験番号774
20/07/26 20:02:58.02 PBqX4PVU.net
>>643
うん。ありがとう。

661:受験番号774
20/07/26 20:03:11.75 OOjz4TVa.net
>>637
ちなみに今年の筆記は何点やったんや?
あと一次試験は何点ぐらいから二次面接いける?

662:受験番号774
20/07/26 20:03:54.98 eTPpqF4O.net
コームジョの回答率が1番高い選択肢が正解にしたら計66だったわ

663:受験番号774
20/07/26 20:04:42.68 RXjJ/Eod.net
66点?攘夷合格やん

664:受験番号774
20/07/26 20:04:57.48 lOzeHFDJ.net
自己採点61でした

665:受験番号774
20/07/26 20:05:35.71 RXjJ/Eod.net
コムジョー以外採点できるとこないよね?

666:受験番号774
20/07/26 20:05:51.99 YKlG1BhX.net
自己採59だったわ笑
くやしーw

667:受験番号774
20/07/26 20:06:03.92 RXjJ/Eod.net
みんな盛り過ぎちゃう?

668:受験番号774
20/07/26 20:06:30.90 OOjz4TVa.net
>>647
どんな参考書つかったん?
マクロマクロと一般知識の対策教えていただきたい

669:受験番号774
20/07/26 20:06:44.55 6s/fC92o.net
>>590 適性検査で落ちるってあるの?ふつうに他がだめだったんじゃないの?

670:受験番号774
20/07/26 20:07:54.73 mpKaCZYS.net
教養22
専門32
塗り絵も入れたらギリギリいけるかな

671:受験番号774
20/07/26 20:07:59.98 YKlG1BhX.net
>>652
55辺りがボーダーちゃう?
ならそれ以上はほしいっしょ
書いてないだけで案外みんなとれてるおもうよ

672:受験番号774
20/07/26 20:08:10.21 kvinwd19.net
専門の31って2だよな
売上税と迷ったけどそれは検討段階で終わったみたいだし

673:受験番号774
20/07/26 20:09:28.01 eTPpqF4O.net
>>653
区政会館いって過去問全部コピーして専門の過去問何度も解いてた
自然科学は過去問で理解出来そうなとこだけやった

674:受験番号774
20/07/26 20:09:39.44 vsxWKxiL.net
スー過去極めれば60いくんじゃないの?

675:受験番号774
20/07/26 20:10:01.37 xSzzO+Hn.net
専門の40って3のトリプルボトムラインだよね?

676:受験番号774
20/07/26 20:10:06.45 PBqX4PVU.net
>>657
それで合ってると思うよ。売上税=消費税の導入は1989とかそ


677:の辺。



678:受験番号774
20/07/26 20:10:24.56 /ax+yXa5.net
>>654
相模原市
二次320人受験者いる中で、適性検査だけで100人以上落ちる
適性検査ってかクレペリンかな
相模原市はクレペリンでがっつり落としてくる

679:受験番号774
20/07/26 20:10:28.82 BZxxzqQy.net
>>646
今年はわからないけど、体感で50前半くらいかな?60点目標だったから悲しい。
50点以上なら平均的な論文書けてれば大体一次通る。40後半でも結構いい論文書ければ通ると思うけど、今年はどうなるかわからないなぁ。
体感で教養は去年と同じかやや難化。専門は間違いなく難化してる。
早く仕事辞めたい…

680:受験番号774
20/07/26 20:11:05.09 HPKrSgbR.net
表面積のやつ何番?後角度のやつも

681:受験番号774
20/07/26 20:11:38.04 YKlG1BhX.net
>>664
角度は135がおおいが、面積は割れてるね

682:受験番号774
20/07/26 20:11:38.31 mLqt6sWg.net
暇だから自己採したわ。教養28専門33で大撃沈だったわ。ボーダーギリギリだから後は論文次第かな。

683:受験番号774
20/07/26 20:12:08.39 noSrhDoo.net
>>115 
URLリンク(avcast123.becfield.com)
エ口ボディwwwwwwwwwwvvwwwvvvvwvvwwvvwwww

684:受験番号774
20/07/26 20:12:23.98 mpKaCZYS.net
例年と同じで50がボーダーじゃないの?

685:受験番号774
20/07/26 20:13:26.06 4Z88Vdi9.net
55がボーダーじゃね

686:受験番号774
20/07/26 20:13:29.56 JL0551fK.net
解答速報8月5日か…
URLリンク(www.lec-jp.com)
コムジョー以外ないんかな

687:受験番号774
20/07/26 20:13:44.52 OOjz4TVa.net
>>658
サンクス

688:受験番号774
20/07/26 20:13:56 /ax+yXa5.net
難化とかいっといてみんな普通に60とかとってて草

689:受験番号774
20/07/26 20:14:17 JL0551fK.net
ボーダーってさ、例えば50がボーダーだとしたら
50の人のうち何割くらい受かるんだろうね

690:受験番号774
20/07/26 20:14:51 /ax+yXa5.net
>>673
ボーダー=5割の人が合格する点数

691:受験番号774
20/07/26 20:15:47 +bfJbkcE.net
なんだかんだ60超えたわ
教養25、専門35

692:受験番号774
20/07/26 20:16:05 tD8R9meq.net
56点でちた~

693:受験番号774
20/07/26 20:17:08 OOjz4TVa.net
>>663
なるほど…
総合45点の残念論文なので来年に切り替えていくわ

694:受験番号774
20/07/26 20:17:11 krNLvBIy.net
清掃第一死亡なんだけど変わりもんかな?第二は競馬組合

695:受験番号774
20/07/26 20:17:12 QcKms7m0.net
教養27 専門35

だわ。論文も書けたしシコって寝るわ。

696:受験番号774
20/07/26 20:17:38 J2aUrske.net
7/31に公式が解答発表するまで答え合わせは意味ないやろ

697:受験番号774
20/07/26 20:18:02 Os+gIXXI.net
52じゃキツいのかな~

698:受験番号774
20/07/26 20:18:40 tD8R9meq.net
つかネットに書き込むやつって良い点取ったやつばかりだから、ボーター高くなっている錯覚を起こすよなw
おれの周りだったやつ専門の時、呆然としてた奴もいれば、適当に埋めて寝てる奴いたぞ

699:受験番号774
20/07/26 20:20:42 J3BCDp3d.net
55あればまあ論文次第って感じじゃねえかなあ

700:受験番号774
20/07/26 20:21:42 a8X3/n/s.net
難化とかいわれてるけどみんなめちゃめちゃとれてるやん
すごすぎる…

701:受験番号774
20/07/26 20:21:44 mpKaCZYS.net
>>682
そういや隣のやつ諦めてたわ

702:受験番号774
20/07/26 20:21:57 iMx7sD1d.net
試験結構楽しかったな
終わってスッキリした感あんまり無いけど皆お疲れ

703:受験番号774
20/07/26 20:21:57 KewwO5u/.net
去年44点で論文そこそこ書けて4800番台で落ちたんだけど、今年54~58で論文けっこう書けたならイケるよね???

704:受験番号774
20/07/26 20:22:55 J3BCDp3d.net
>>687
論文はどうだろな
災害だからみんなかけてるで

705:受験番号774
20/07/26 20:23


706::41 ID:HPKrSgbR.net



707:受験番号774
20/07/26 20:23:58 1C2ajQEU.net
わし58点、中見の見物
平均54ぐらいかね?

708:受験番号774
20/07/26 20:24:23 mium/JR2.net
>>641
4月の申し込み時点で31歳なら問題無いはずですよ?間違ってたらすみません

709:受験番号774
20/07/26 20:24:27 BZxxzqQy.net
>>677
予備校の先生がTwitterで「40点台でもチャンスあるかも」って言ってるからいけるかもしれないよ
僕は特別区は期待しないで、地上の面接の準備するよ…お互い良い結果になるといいね。

710:受験番号774
20/07/26 20:25:15 ysZaG29a.net
例年通り50ちょいじゃねーの?

711:受験番号774
20/07/26 20:26:22 tD8R9meq.net
>>692
おれの先輩は45点で通ってたよ
新卒ストレート男性だった

712:受験番号774
20/07/26 20:26:25 QcKms7m0.net
今回は論文で差がつかないから択一勝負だぞ

50ないやつは地獄へ直行

713:受験番号774
20/07/26 20:26:50 1C2ajQEU.net
>>693
50ちょいがボーダーって感じ?
まあ50ちょいじゃキツそうやな

714:受験番号774
20/07/26 20:28:03 1TL8KuY9.net
答え合わせしよ

715:受験番号774
20/07/26 20:28:22 HWVFicc6.net
専門バイキングの特別区で50ボーダーは低すぎる

716:受験番号774
20/07/26 20:29:10 iNUYnp5G.net
コムジョー見ればわかるけど50でも受かる奴もいるし落ちる奴もいる

717:受験番号774
20/07/26 20:29:12 1C2ajQEU.net
やっぱ55ボーダーかねw

718:受験番号774
20/07/26 20:29:28 /ax+yXa5.net
結局例年通り論文で差つくし、ボーダーも変わらなさそう

719:受験番号774
20/07/26 20:29:34 PBqX4PVU.net
>>691
URLリンク(www.tokyo23city.or.jp)
受験資格の上限年齢を32歳未満※まで引き上げ
※年齢は、試験・選考がある年の翌年4月1日を基準として算出しています。

つまり、来年の4月1日時点で31歳だったらセーフ。わしの読み方が間違ってたらすまん。
チャンスが一回こっきりって思ったら、教養解き始めてしばらくは手の震えが止まらんかったわw

720:受験番号774
20/07/26 20:30:30 1C2ajQEU.net
>>701
ホントこれだね
結局いつも通り、まあセンター試験もこんなんだったなw
受験生は難化したって言いたがるんよね

721:受験番号774
20/07/26 20:30:55 /ax+yXa5.net
>>702
退職して試験臨んでる26歳の俺もラストチャンスみたいなもんや
気持ちわかるで

722:受験番号774
20/07/26 20:30:56 5EOUptMc.net
区民と協力しながらって書いてあるからそこがミソやで
協力しながら災害に強いまちづくりの取り組み書けなきゃアウトや

723:受験番号774
20/07/26 20:31:27 loFAX9gT.net
結局いつも通り

724:受験番号774
20/07/26 20:31:52 71u2+GW/.net
てかボーダーが55辺りってのはマジなの?
正直もう少し低いと思うけど

725:受験番号774
20/07/26 20:32:21 csSPDvkq.net
千代田区ってどれぐらい取れば電話来るの?

726:受験番号774
20/07/26 20:32:21 OOjz4TVa.net
>>704
退職して公務員試験に専念する勇気がでない…

727:受験番号774
20/07/26 20:32:23 KSKG4xHL.net
>>705
帰宅困難者対策で区民と共同でできることある?

728:受験番号774
20/07/26 20:34:07 JL0551fK.net
>>674
ボーダー50だとしても、論文の良し悪しで落ちる人もいれば受かる人もいる。
ボーダー50だとしたら50とった人のうち何割受かるか気になるね

729:受験番号774
20/07/26 20:34:07 gTzwfNkM.net
いうて特別区の論文は毎年予想しやすいし
それでも論文ゲー言われてるんだからやっぱ論文ゲーなんじゃないの

730:受験番号774
20/07/26 20:34:48 1C2ajQEU.net
>>712
たしかにw

731:受験番号774
20/07/26 20:34:51 JL0551fK.net
ワイは50点、論文、地域特性踏まえず。
志望かな

732:受験番号774
20/07/26 20:35:04 6NgY14Po.net
>>710
そもそも対策って区�



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch