☆東京都特別区経験者採用☆Part48at GOVEXAM
☆東京都特別区経験者採用☆Part48 - 暇つぶし2ch750:受験番号774
20/07/25 17:07:06 zLo6DQOe.net
>>748
今より福利厚生下がるし勤務地も遠くなるし人間関係一からのスタートで良いことないけど、ちょっとだけ給与上がるし興味ある町で働きたいから、無理やりモチベ保ってる感じかな

751:受験番号774
20/07/25 17:15:10 1aF5SEG+.net
公→公の人、退職金については考えた?

752:受験番号774
20/07/25 17:17:06 wEN96peL.net
>>751
引き継がれるんでは?

753:受験番号774
20/07/25 18:37:14.77 kDLXFLQm.net
>>751
減るのはわかってるけど、お金のための転職ではないからいいかなと

754:受験番号774
20/07/25 18:37:53.82 j9LSQ8l9.net
>>746
職務内で得た経験を中心に聞かれているから、毎日必死で本業の仕事していることが1番の試験対策になると思う。

755:受験番号774
20/07/25 22:05:44 XyndaVWz.net
受験票って印刷余白もキリトリでおけなのかな?

756:受験番号774
20/07/25 22:17:30 47Iobgzv.net
>>754
まさに7,8割方そのとおりだと思います。
私は、採用されるまでは5年以上数年間懲りずに受け続けていましたが、
勉強をしたのは最初の2年ほどです。
あとは惰性だったので、採用されるまでの最後の2年間は、本業に本腰を
入れて、出世手前までいって、気持ちよく退職できました。
論文も面接も経験を自分の言葉をベースに語れたので、
とんとん拍子にいったのかもしれません。
最初のころは型にはまった解答や抽象的すぎる表現をしていたので、
ものすごく突っ込まれて、面接での回答がしどろもどろでしたので。

757:受験番号774
20/07/25 22:27:38 wEN96peL.net
気楽に受けたほうがいいよ
落ちたときつらいし

758:受験番号774
20/07/25 22:35:46 MEzipLRr.net
>>756
5年てw
めちゃしつこい性格やんw
女の子からは嫌われるタイプだなw

759:受験番号774
20/07/25 23:02:51.31 rUcFMN2R.net
>>755
もうきたの??

760:受験番号774
20/07/25 23:39:46.32 kBV4joAC.net
>>755>>759
もしかして、一類の掲示板と間違えて質問しているのでは…。

761:受験番号774
20/07/26 08:27:31 kEhhGSrf.net
>>742
何級職で受験しましたか?
あと、もし宜しければ順位も知りたいです。

762:受験番号774
20/07/26 08:36:31 WXzUsl4Z.net
それなりの企業に勤めてたら確実に給料は下がるよ。
職歴加算がかなり不利だから。公務員だと業務内容により80~100%、民間だと50~80%に下がる。
そして通算5年を超える部分は更に全体の80%しか職歴に入れてもらえないからね

763:受験番号774
20/07/26 10:13:58 Kj7kacPs.net
>>762
公務員試験を受けると言う時点で、それほど年収は気にしていないのでは。
私も主人が高給なので、現在の収入と比較する必要ないです。男性が一家の大黒柱と考えているなら、その考え改めたほうがいいかも

5チャンネルで収入を論じるのはやめたほうがいいかも。みんな本音は言わないよね

764:受験番号774
20/07/26 10:25:43 Kj7kacPs.net
昨年受けた方に質問、
課題式論文で地域コミュニティー選択した方、地域コミュニティーの定義って何?

[隣に住んでる若いお兄さん]くらいしか知らないレベルのぬるっとしたつながりから始まり、回覧板をまわし役員を決めたりする戦前の隣組みたいなきちんとしたコミュニティーまで、定義はいろいろあると思う。
でその定義によって、活性化する方法って変わってくるはず。。
論文の冒頭で自分なりに定義をすれば、ある程度の幅が認められる感じかな?
課題それ自体に定義がないのでここだけわからない。

765:受験番号774
20/07/26 10:39:18 UxAGgr+a.net
>>763
旦那が高給取りならこの試験受ける必要なくない?
今の会社若しくはパートで十分なのでは?って思っちゃう俺は女性蔑視と思われるのかなあ?
悪いけど俺、独身正社員アラフォーだけど基本給20いってないよ
こんな奴って意外にいるもんだよ
そんな中あなたみたいな人が採用されたらあなたの家はひとり勝ちになるけど社会全体として考えたら明らかにマイナスだと思わない?
競争社会と言われればそれまでだし、より良い生活がしたい気持ちは分かるけど欲張り過ぎじゃね?って思っちゃうんだよね
だから個人的には男女共同参画社会って良い面もあるけど悪い面もあるよね?って思う

766:受験番号774
20/07/26 11:16:54 JCvCLquh.net
>>764
基礎自治体の職員となる貴方が思う地域コミュニティーってのを書けばいいのでは?

767:受験番号774
20/07/26 11:35:06 Kj7kacPs.net
>>765
ありがとうございます。

不快になる言い方になると申し訳ないんですが、今の日本に求められているのは若い人の頭数ではなく、数は少なくても良いので、知的レベルの高い若い人だと思っています。
世界はますますグローバル化が進み、各国の優秀な方々と対峙して日本の成長を進められるだけの人材となると、単なる高等教育と言うよりむしろ、一人ひとりにお金をかけ超高等教育を行う必要が出てくると思っています。
言葉は悪いのですが、頭脳を使う必要のない単純作業は、最悪他国の方がやってくれると思っています。

将来私が子供を持つかどうかは分かりません。ただ、長期的な日本の将来を考えると、中途半端な基礎教育を受けた日本人を増やすと言うより、知的レベルの高い少数派を増やす方が理にかなっていると言う理解です。

768:受験番号774
20/07/26 11:40:21 Kj7kacPs.net
なお、男女共同参画にも賛成で、平凡な能力の男性に依存するのではなく、優秀な女性の能力をきちんと明るみに出すほうがプロセスとして早いんじゃないのかと思っています。
男性だ女性だと言いたいのではなく、男女問わず優秀な人に適切なポストをと思っています。
今は明らかに女性が認められていませんので、性差別をすると言うよりかむしろ、現実になるべく合わせて行けばいいんじゃないのかと言う理解です。
決して女性が優れていて、男性が劣っているとか、性別上の優劣を考えているわけではありません。

769:受験番号774
20/07/26 12:10:08 UxAGgr+a.net
>>767
今日の日本に求められてる人って超高等教育を受けた知的レベルの高い人なの?
俺はそうは思わないけどな~
俺はその人その人に存在価値ってあると思うんだけどな~
言い方悪いけど道路舗装する土方さんや交通誘導するおっちゃんだって汗水流して頑張ってると思うし、みんながいるからこの国が成り立ってると思ってる

頭脳を使う必要のない単純作業は他国の人がやってくれるの?
まるで日本が他国より優越してるみたいな言い方だけどその国その国に良い面悪い面あるし相互扶助しながらこの世界が成り立ってるんじゃないの?って思う
悪いけど俺ら全く考え方違うねw
区民の方もみんなが優秀な人ばかりじゃないし生保受けてギリギリの生活してる人だっているしそういう人の気持ち理解出来るのかなあ?って思っちゃうわ

770:受験番号774
20/07/26 12:26:31.21 3gzuuQgC.net
>>763
いや、楽で高給だと思ってるやついるから

771:受験番号774
20/07/26 12:39:32.25 Kj7kacPs.net
>>769
ありがとうございます。
最終判断は面接官の方がすると思います。

772:受験番号774
20/07/26 12:40:42.87 Kj7kacPs.net
>>770
他の人がどう考えているかは別として、公務員の給与ってみんな公開されてるよね。

773:受験番号774
20/07/26 12:50:34 +7InpB9b.net
もういいよ。
高給取りなご主人の相手をしてあげて。

774:受験番号774
20/07/26 13:12:07.34 Kj7kacPs.net
>>773
勉強難しくて諦めましたか?
泣いても笑ってもあともう1ヵ月しかないよ

775:受験番号774
20/07/26 13:18:04.02 z0BSzCDF.net
>>769
生保の人の気持ちを理解か。普通に生きてきた人であればなかなか全てを理解することは難しい。そういう人がワーカーになれば受給者が普通になれるようにかかわるけどそれってなんの支援にもならない。それぞれの特別な事情を汲み取ってどこをゴールとするか見極めなきゃならない本当は難しい仕事なのですよ。

776:受験番号774
20/07/26 13:25:37.77 JCvCLquh.net
2人にはコテハンつけて試験が終わるまで書き込んでほしいよ。

777:受験番号774
20/07/26 13:36:02.54 4Pm8Wzsp.net
言いたいことがわからないわけではない
確かに優秀な人が政策を決めていったり人を束ねるべきだとは思う
けど大多数の人はそんな優秀な人ばかりではない
国で政策とかするなら優秀な人ばかりでいいかもしれないが、特別区などの基礎自治体だと対市民で仕事になる時に
机上の空論ではできないことが多々ある
自治体から要望を国に出しているものの回答が納得いかないものが返ってくるという事態が起こるわけで
特に市民なんて感情論でものを言ってくるのがほとんどなんだし
窓口業務をどんどんAI化していくべきとは思うけど、やはり人と人でうまく話をしないと出来ないことはとても多い
そのためには市民の実態も知るべきだよね
それは中高から私立などの中高一貫校にいていい大学出たようなエリートだと、周りは似たような環境の人間ばかりで、いわゆる底辺層なんか関わらないから想像すらできないなんてことがおこる
だから自治体には高等教育エリートばかりではいけないと思うよ

778:受験番号774
20/07/26 13:54:59.36 kEhhGSrf.net
今日、一類の試験は行われているが、
こっちの試験日は延長、最悪中止になったりはしないよな…。

779:受験番号774
20/07/26 13:59:32.70 SSRC2Vai.net
一部の知的な者だけがて発想は知的な人間はしないと思うけどな
少人数だけが購買力があるようになれば内需が成り立たなくなって、結局その不利益は全体で負担するんだぜ?

780:受験番号774
20/07/26 14:01:33.65 21GNt8k/.net
>>778
経験者も2ヶ月ぐらい延期は十分ありうるな、感染拡大防止の為。
スレを見るからに欠席者がいないとかなり密っぽいな。

781:受験番号774
20/07/26 14:03:14.10 3gzuuQgC.net
論文が難しいんだよなぁ
めっちゃ手痛くなるし

782:受験番号774
20/07/26 14:05:15.55 gA0eqBtL.net
>>778
まあ経験者の方は中止になっても、その分1類で採用すればいいしな。

783:受験番号774
20/07/26 14:09:39.22 9PWv9FSh.net
俺が1番嫌いな奴は俺はあたしは優秀だからみたいに高飛車な態度で机に向かってるだけの奴が1番嫌い
んじゃあんた何でも出来んの?って話になるから
逆に好きなタイプは汗水流して働いてる人が好き
あたま悪くてもいいよ、一生懸命やってりゃ誰か見てるから
悪いな、底辺をずっと生きてきた人間には、いかにも絵に描いたような綺麗なスーツに身を包んで汗水流して髪グチャグチャになりながら働いたこともない、いわゆる優秀と呼ばれる人間が大嫌いだからなぁ~w

784:受験番号774
20/07/26 14:10:04.72 M/7o+0tg.net
今日の1類、コロナ対策があまりとられていないようですね
試験当日が心配

785:受験番号774
20/07/26 14:11:43.67 kEhhGSrf.net
>>780
コロナの影響で、ここ数年と比べて、
記念受験者も若干数はいそうだからなぁ…。
>>782
それは勘弁…(苦笑)。
アラフォーの自分にとっては死活問題。

786:受験番号774
20/07/26 14:17:15 kpeJgXeb.net
>>782
1級に関しては150人くらい多めに採用すればいいんだもんな。ありえるな

787:受験番号774
20/07/26 14:22:02 KwDprdZ7.net
>>769
まったくもってその通り
男女云々の前に呑気な考えだな~って思うわ
そもそも能力云々の定義は明確でないし、もしそれが高等教育の成果というなら今の日本はボロ負けだろ
日本くらいだぞ、先進国で論文数と被引用数が減っているのなんて
だいたい、対市民業務ならそんな超エリートなんて不要ではないだろうか?
アホがいいわけではないが、頭脳を使わない仕事を他人にやらせればいいなんて考えでその業務に就いている人と話せるのかね
それに給与の伸びない日本はいずれ東南アジアに逆転される可能性すらあるのだけど、それでも他国の人は出稼ぎや移住をしてくれるのかね~?
正直、気楽にすぎると思うな
頭はいいのかもしれないけど、>>774みたいな発言をできるような人とは働きたくないな~俺なら

788:受験番号774
20/07/26 14:22:29 bviDDAz+.net
>>786
しかも今年は1類と合格発表日が同じだからな。
万が一、東京で今よりも感染拡大したら中止にするだろうな、リスクかける必要ないし。

789:受験番号774
20/07/26 15:00:39 3gzuuQgC.net
>>769
汗水流して働いてる一見小汚ないおっちゃんも必死に生きてて素晴らしいと思うわ
職業見下すやつはゴミ

790:受験番号774
20/07/26 15:21:17 BCYKRhq7.net
発言も無駄な長文も赤いIDも申し訳ないけど頭の良い人のものには見えない
変なおばちゃんが来たなあという印象しかない

791:受験番号774
20/07/26 16:36:14 EhbyX5Nd.net
学歴の主張がなされていましたが、
全部ではないが、自分の所属区、
親戚の所属する区において、あまり職場で学歴の話題が
上がることはほぼないそうです。

だれがどの大学出たとかあまり情報がないし、言わないそうです。
自分の周りでは、学歴が高いから仕事できるわけではないし、高くなくても
ものすごく仕事できる人いるよね、って話題が上がることはあります。
早慶レベルの人がままいることも確かですし、いても悪くないとは思います。

私は前職で京都大や東大の部下を持ったことがありますが、
覚えることや覚えていることはとても優秀でしたが、その使い方や
コミュニケーションに難があり、万人受けはしないし、
出世も難しいだろうなという人も何人も見てきました。
なので、学歴では何も測れないということですね。
学んだことや経験をどう使うか、使えるか、が頭の良さではないでしょうか。
失礼しました。

792:受験番号774
20/07/26 17:28:42 Yp2hFEAu.net
なんなのこの長文の人たち。

793:受験番号774
20/07/26 17:44:34 it2KzCcX.net
まあまあ、言わせておきなよ。
ここで何を主張しても採用決めるのは試験だからさ。
トイレの落書き以下よ。

794:受験番号774
20/07/26 20:04:35 3gzuuQgC.net
学歴の話題なんか出るかよあほか?

795:受験番号774
20/07/26 22:45:57.20 rADP/1PI.net
>>791
論文で落とされそうで草

796:受験番号774
20/07/26 23:06:14.27 EhbyX5Nd.net
>>795
言葉足らずでした。過去に採用されているものです。

797:受験番号774
20/07/26 23:11:26.60 rADP/1PI.net
上位合格とかしてんの?

798:受験番号774
20/07/26 23:53:39.02 EhbyX5Nd.net
>>797
上位ではないです。

799:受験番号774
20/07/27 00:00:59.20 8SY8Vx8R.net
>>798
上位ではないにしろなんだが勇気出た。ありがとう。

800:受験番号774
20/07/27 00:07:38.84 iYs7xwj7.net
普通に仲良くなれば出身大学の話くらいするでしょ。早稲田とマーチ出身者が多いと思う。その次が日東駒専。慶応あんまいない。あとは高卒も多い。F欄大学は滅多に見かけない。
ちなみに高卒で偉くなる人結構いるよ。

801:受験番号774
20/07/27 00:14:18.41 cj+GZAm9.net
確かに高卒でも区役所のクソ文化にどっぷりつかって早めに昇任していった人は出世しているな

802:受験番号774
20/07/27 06:05:12 tAOuz/V/.net
>>800
職場でってあるじゃん
職場で話すかよ

803:受験番号774
20/07/27 06:20:40 vINeVSi5.net
課題式論文課題について、
気休めに予想してみないか?
自分は、第一に行政運営系、
第二に地域課題系と予想する。

804:受験番号774
20/07/27 07:15:19 31knjCg+.net
一類のほうで防災とITが出たらしいから経験者では流石に出ないかな

805:受験番号774
20/07/27 07:17:34 aBYogL4S.net
>>744
一発目から受かる人が何人いるのか。経歴は院卒技術者。

806:受験番号774
20/07/27 07:21:12 aBYogL4S.net
>>761
34歳で1級受験。順位は300番代。感覚掴みたくて受けてるからESも面接も対策無しでクソでした。

807:受験番号774
20/07/27 11:14:56 31knjCg+.net
申込人数は去年8月15日に発表あったみたいだから今年は8月13日にはわかるかも!

808:受験番号774
20/07/27 12:35:25 IYFaG1CG.net
>>804
防災用意してたんだけどな
行政運営とあとなに用意しよう

809:受験番号774
20/07/27 13:32:55 vINeVSi5.net
>>808
コンプライアンス関連がとてもくさいんだ。
これまで、あらゆる対策をした中、最近になってこの分野を初めて対策したんだ。
直感と言っても過言ではないが、引き付けられるような感覚で、
重点的にこの分野の対策をするべきと思った。

あとは、危機管理関連も何となくだが怪しいところ。
現在の経済状況に触れやすい課題が予想できる。

810:受験番号774
20/07/27 14:57:29 vINeVSi5.net
>>806
解答サンクス。
アラフォーの自分も1級職で受験します。
頑張りましょう

811:受験番号774
20/07/27 17:15:37 agciFZjl.net
>>809
コンプライアンスありそうだね
まだそれ関係出てないし

812:受験番号774
20/07/27 17:49:27.41 Dx77vt+u.net
>>811
過去に出てたような。

813:受験番号774
20/07/28 19:03:26.03 qztdPOFs.net
申込人数の発表は8月中旬頃でしょうか

814:受験番号774
20/07/28 19:05:25 f9xAKlib.net
安易なんだがコロナ関係でるかな?
それと他の課題にコロナ問題を絡めた論文ってありなんかな?

815:受験番号774
20/07/28 19:25:06.39 Fhfg5xnd.net
>>813
おそらく二週目の木曜日くらいになるかと思います。

816:受験番号774
20/07/28 20:19:21 ATUWMjlf.net
>>814
直接テーマとしては出題されないと思う。
もし、危機管理について出題されたとしたら、
書き方によっては、コロナのことに軽く触れてもおかしくないかも…。

817:受験番号774
20/07/28 20:30:55 dWYXJVnu.net
防疫という大きい括りにして出すかな
それか新しい生活様式として様々な分野から書けるように出すかも

818:受験番号774
20/07/28 20:44:47 qztdPOFs.net
>>815
ありがとうございます

819:受験番号774
20/07/28 22:34:24 ATUWMjlf.net
>>817
新しい生活様式って、
行政運営と関連付けは可能かな?

820:受験番号774
20/07/29 12:47:52 rqzR0nwo.net
課題式論文だけで準備したのが30題以上有る件。覚えるのもキツイ

821:受験番号774
20/07/29 12:49:31 LhGYBDXL.net
力の入れ方間違えてる
要領とても悪そう

822:受験番号774
20/07/29 12:56:32 fJjT8p97.net
そもそも論文って暗記して挑むものなのか?

823:受験番号774
20/07/29 14:55:24 3n1hIi4c.net
>>820-822
自分も数だけで言えば、2つの論文の合計で、
少なくとも20分野以上はいくと思う。
対策法としては、文章を暗記するわけではなく、
タイトルごとにキーワードや、
自作の短めの例文をノートにまとめる形。
1タイトルごと、または1分野ごとに、
暗記するべき点はかなり限られてくるからね。

824:受験番号774
20/07/29 17:37:35 moEMu/E7.net
論文なんてまず形式覚えて、次に定義覚えて、最後に根拠となる具体的な数値覚えるだけよ。

825:受験番号774
20/07/29 17:39:25 rqzR0nwo.net
>>821
要領良いやつは民間で成功してるだろうし公務員に転職するわけ無いじゃん。受かる論文の学習方法をご教授頂いても宜しいですか?

826:受験番号774
20/07/29 17:53:09 18+t9lRg.net
逆パターンで対策してる。
~区のこの施策をこういう結論にすれば、行政運営、地域コミュニティ、住民との協働に使えるなとか。
これを何個か考えてる

827:受験番号774
20/07/29 17:54:17 18+t9lRg.net
結論はテーマによって合わせるけど

828:受験番号774
20/07/29 18:13:24 5XKQRwqk.net
>>825
ご教示な
試験受からんぞ

829:受験番号774
20/07/29 18:28:42 KJL9+fC0.net
いろんなやり方があっていいんだよ。遠回りだろうが受かればいい話。

830:受験番号774
20/07/29 19:40:02 3n1hIi4c.net
>>826-827
そういった対策法も効果ありそうだね。
サイトマップみたいなのを作るのをイメージする形かな?

831:受験番号774
20/07/29 19:48:48 IsEDNuqV.net
あーだこーだ難しく考えなくても受かるヤツは受かるし、落ちるヤツは落ちるわ

832:受験番号774
20/07/29 20:06:10 J5RBm8tl.net
>>830
そんな難しく考えたことはないな。
出る確率は低そうだけど、例えば「しながわ子ども食堂ネットワーク」を地域コミュニティ、住民やNPOとの協働、児童虐待防止、ひとり親支援とかに派生させるみたいな。

833:受験番号774
20/07/29 20:09:18 J5RBm8tl.net
ID変わったけど822です

834:受験番号774
20/07/29 20:23:01 Ua+QXzxL.net
つかみんな何の仕事やりたいの?
自分は徴収に行きたい。今や希少価値の定時で帰れる部署、しかも結果だしてれば有給取りまくっても誰も文句言わない環境みたい。9時-5時で休みまくりの公務員ライフを満喫したい。

835:受験番号774
20/07/29 21:01:06 EK9W9ps0.net
>>834
そういう緩い職場は新卒の若い者が行きがち
経験者は、残業多めの部署に配属されがち

836:受験番号774
20/07/29 23:24:11.37 iGYUCXvR.net
生保おすすめ。対人能力はかなり上昇するよ!

837:受験番号774
20/07/30 00:10:03.04 2IRBqXPz.net
>>834
受かってからパラダイスは考えろよw

838:受験番号774
20/07/30 08:07:10 fBibmFXO.net
パラダイスな仕事は、子育て中、介護中、病人、狂人、問題児と、その人達の分まで働かされる健常者に割り当てられる。

839:受験番号774
20/07/30 12:56:20 IccmFWKN.net
定時帰りでも徴収は嫌だけどな。
区民に感謝される仕事で楽な部署ってどこ?

840:受験番号774
20/07/30 18:08:10 GWo54j+l.net
区民と直で接する部署はだいたい感謝なんかされずできて当たり前なところがほとんど。言わずもがな失態を冒せば罵倒だよ。

841:受験番号774
20/07/30 18:15:09 GWo54j+l.net
区役所で働いている友人曰く環境系は最後の楽園と言われていて比較的楽みたいだけどしょっぱな経験者で配属されてる人は見たことないとのこと。

842:受験番号774
20/07/30 20:10:15 2oMv8TD6.net
ケースワーカー敬遠されがちだけど、残業少ないし、ある程度自分でスケジュール組めるので休み取りやすいとのこと。

843:受験番号774
20/07/30 20:38:55 uVS6ZyAl.net
生保はかなりホワイトだわな
一人で外出られて時間経つのも早い
複雑な事務仕事もない。年休も取り放題
その割に知らない人からは大変って思ってもらえる

844:受験番号774
20/07/30 20:51:19 zAQWukVP.net
去年まではな。今は生保受給者激増だぞ。

845:受験番号774
20/07/30 20:52:45.44 zAQWukVP.net
なんだかんだいってお気楽公務員やりたいだけだよね、みんな。

846:受験番号774
20/07/30 20:57:57 j4X7y7Ad.net
>>845
そらそーだろ、だが定時帰りの部署はかなり希少になってるようだね。予算決まってるから残業代も全部出ないみたいだし。それでも今のブラックよりはマシだから転職したいって奴が大半だよ

847:受験番号774
20/07/31 00:26:44 LnfwKrLl.net
>>844
経験者で入って2年目ワーカーだけど言われてるほどそんな激増でもない。区によるのかもだけど。ちなみに残業は少ない時は10ぐらい。一年目の時はシステムの入れ替えで50弱ぐらい毎年してたけど。

848:受験番号774
20/07/31 00:27:05 LnfwKrLl.net
毎年でなく毎月です。。

849:受験番号774
20/07/31 00:30:43 LnfwKrLl.net
今日はケースが暴走して今帰りですがそんなことも稀ではあるから理不尽なことでキレられてもなんとも思わない人にはおすすめな部署。

850:受験番号774
20/07/31 01:25:33 spN9sWdR.net
全然ホワイトじゃねー

851:受験番号774
20/07/31 11:25:11 efR6+Coq.net
全国転勤ないこと。役所はこれに尽きる。

852:受験番号774
20/07/31 12:45:11.77 iZ/+v0Or.net
論文添削してくれるとこってどこが有名?

853:受験番号774
20/07/31 13:20:32 S6cUcaIP.net
>>807
そんなに遅いのか、、、
今日かと思った

854:受験番号774
20/07/31 13:46:07 2NuHekTQ.net
来年は受験生増えそうだな
w大の友人なんかも受けようかなってチラホラ周りで言ってるみたい
友人に参考書貸したら周りが食いついたとか言ってる

855:受験番号774
20/07/31 13:58:57 fBdPgNUR.net
>>854
コロナで職がないとはいえ、余程お腹空いてたんだね

856:受験番号774
20/08/01 00:08:57 0NyQbsTE.net
基本的な転勤はないですが、ゼロではないです。
災害地域への転勤は数人います。長いと1,2年の派遣となります。
未だに東日本大震災で被災した地域に応援派遣で行っている方がおられます。

857:受験番号774
20/08/01 02:06:37 UMrCGHY9.net
8月になったな。

試験が近づいてきているせいか、
論文をいざ書こうとすると、
対策した通りに書けなくて悩むのは自分だけかな?

去年、1次合格した人に聞きたいんだが、
1次試験が終わった時点での自己評価はどうだった?
完全に自信あった人が多数かな…。

858:受験番号774
20/08/01 07:04:12 /t91gNlF.net
この時期みんなどんな対策してる?教養?論文?

859:受験番号774
20/08/01 07:11:44 UMrCGHY9.net
>>858
これまで論文対策で進めてきたが、
週明けから択一対策も進める方向。

860:受験番号774
20/08/01 08:04:13.27 y0kDg0yk.net
>>857
昨年教養15点で論文対策無しで地域コミュニティ書いたけど、その場で思いついたこと書いた。焦って字も汚く誤字脱字有ったと思うけど1次は通った。ただあの経験はしたくないから今年は練習してる。

861:受験番号774
20/08/01 08:44:33.99 UMrCGHY9.net
>>860
解答ありがとうございます。論文がお得意なお方かな…。
もし、よろしければ、受験級、点数と順位を知りたいです。

862:受験番号774
20/08/01 13:44:37 Z1yWVkL0.net
>>858
8月中旬まで経験と課題論文やって残りは、択一も同時平行。
資料解釈とかのおさらいとかかなー

863:受験番号774
20/08/01 14:50:22 9MWKbbs0.net
みんな特別区専願なの?
論文にばかり力入れてると国とか他所の自治体の択一対応出来なくない?
特別区の問題ってかなり簡単な部類だと思うから30位取れてもなんら不思議じゃないし

864:受験番号774
20/08/01 14:52:08 UMrCGHY9.net
>>863
ワイは専願だす。

865:受験番号774
20/08/01 15:29:37 Z1yWVkL0.net
>>863
ワインも専願どす

866:受験番号774
20/08/01 15:32:52.87 jmqbQITh.net
地方から受験しに行く予定だけど、この感染者の増加状況では都内に行くのが怖い
でも自分の今後の人生の為に行かざるを得ないし…
小池さんも早いところ都独自の緊急事態宣言を出すとか、今後もこの調子で感染者が増えるなら特別区人事委員会も試験の延期とかしてほしい

867:受験番号774
20/08/01 15:33:14.74 cbkgR7St.net
>>863
特別区スレと間違えてない?ここは経験者採用スレだよ

868:受験番号774
20/08/01 15:34:27 PuY4TWCe.net
>>863
国税と併願だわ

869:受験番号774
20/08/01 15:38:01 XJ42DM08.net
>>866
受験でびびってたら働いたらもっと怖いやん
やめとけば

870:受験番号774
20/08/01 15:40:47.20 cbkgR7St.net
>>866
これ以上延期したら採用する側としては今年度採用のスケジュール的に厳しい
下手したら今年度予定どおりの採用が出来なくなる
不安なのはわかるが特別区の職員や人事だって不安の中採用活動をしている
覚悟ができないなら来ないでくれ

871:受験番号774
20/08/01 17:17:46 HD9WdANQ.net
不本意ながら新卒で独法に就職して10年…

気づいたら役職もついて年収600万(残業も月40時間くらいあるけど)

職務内容も不満はないんだけど、全国転勤あるのがしんどい…

みなさんなら転職しますか?

正直自分は経験者採用に申し込んで勉強してるものの、すごい悩んでます。全国転勤は嫌ですが、給料はいいので

872:受験番号774
20/08/01 17:20:48.65 1eKDd8dM.net
>>866
きついこと言うが、それで採用されたとして23区で区民の為に働けるのか?
最も感染者数が多い東京で、それも不特定多数の区民と直接やりとりしたり
コロナ担当の部署になることもあり得るでしょ。試験に合格するのでなく働くのが
目的なんだから、怖いのはわかるがそれを乗り越えていかないと。頑張ろう。

873:受験番号774
20/08/01 17:38:35 mPWT7z5S.net
>>871
その条件なら転職しない。
人間関係がやばいなら考えるが。

874:受験番号774
20/08/01 17:41:34.93 90O4mEQF.net
>>871
3年以内に潰れる心配がないのなら居続けた方がいいのでは?
観光業は悲惨だよ。

875:受験番号774
20/08/01 17:53:59 cbkgR7St.net
>>871
全国転勤が嫌な理由によるのでは
例えば結婚していて奥さんも働いていたりしたら転職してでも地元にいた方がいいような気もする
奥さんが専業主婦で単身赴任でも理解あれば別だけど

ちなみに自分は家庭重視だから転職する派

876:受験番号774
20/08/01 18:13:18 e9rLO2+F.net
>>863
専願です

877:受験番号774
20/08/01 18:41:12 9MWKbbs0.net
他所は経験者論文や作文が主なのに特別区の課題式論文はテーマ多いしだるいよね

878:受験番号774
20/08/01 19:37:29 9ou8WHxq.net
区で仕事する中でコロナにかかっちゃうのはまぁしょうがないと言えなくもないけど、転職試験受けてコロナかかりましたって言うのは現在の職場に迷惑かかっちゃうから不安なのはしょうがないと思うんだけどなぁ。
自分がコロナにかかった場合は勤務してる店舗が2.3日閉めなくてはならないので不安になりますよね。

879:受験番号774
20/08/01 20:42:40 /t91gNlF.net
>>871
残業40無理だからやめるかな

880:受験番号774
20/08/01 22:03:04 UMrCGHY9.net
>>878
受験すること、人によっては職場に話しているのかな…。
自分は、話す勇気なんてないが。

881:受験番号774
20/08/01 22:23:04 8VzFL15r.net
この場合、感染の行動歴で試験受けたのがバレるっていう意味でしょ

882:受験番号774
20/08/02 09:39:35 LgNp7gs0.net
>>871
似た立場で公→公転職
給料下がったけど後悔してない
転勤なくてそこそこの待遇は悪くない

883:受験番号774
20/08/02 12:08:30 WHxrswq8.net
独法は釣りだから
相手にするなよ

884:受験番号774
20/08/02 13:32:15 N1fEIP4s.net
独法ってピンキリだからガチだと思うよ

>>871みたいな独法もあれば、転勤無し高級独法or転勤有り薄給独法もある

ちなみ転勤無し高級独法はエリートしか入れない狭き門だし、入れたところで凡人には辛いと思う

885:受験番号774
20/08/02 16:33:36 CpSG/AfY.net
他公務員15年ぐらいやってから2級職の事務・主任で入った場合に
何年ぐらい働くと係長級の昇進試験受けられるようになるの?

886:受験番号774
20/08/02 16:37:56 S299KLgd.net
そもそも前職公務員の2級合格とか聞いたことないな
1級なら割といるけど

887:受験番号774
20/08/02 17:10:22 U2wI8mGi.net
建築職はブラックでしょうか?
ブラックゼネコンは辞めた方がいいでしょうか?

888:受験番号774
20/08/02 17:18:02 U2wI8mGi.net
どうなんだよ?

889:受験番号774
20/08/02 17:18:31 U2wI8mGi.net
答えろや!!

890:受験番号774
20/08/02 17:21:14 Wv8CqGL+.net
建築はNGワード推奨

891:受験番号774
20/08/02 17:26:33 U2wI8mGi.net
聞いてんのかオラァ?!
ああぁぁん?

892:受験番号774
20/08/02 17:26:55 U2wI8mGi.net
>>890
ボケェおらぁ!!

893:受験番号774
20/08/02 17:27:20 U2wI8mGi.net
出て来いや!!!!!!

894:受験番号774
20/08/02 17:30:04 U2wI8mGi.net
っんどぉらぁ!

895:受験番号774
20/08/02 22:04:55 qW66Samj.net
建築ニキ久しぶり!

896:受験番号774
20/08/03 20:08:55 hpKbRuRr.net
>>886
普通にいるよー

897:受験番号774
20/08/03 23:22:17 mg2xHjdX.net
気違い

898:受験番号774
20/08/04 18:58:23.12 g2EZaCaoF
【実体験】ブログを1,000記事ほど書いたら、月300万くらい稼げた話
URLリンク(www.youtube.com)
【報告】ブログで「月収1,000万」を達成できました【方法を解説する】
URLリンク(www.youtube.com)
5年間ほど努力したら「年収3,000万」になったので、経験談を語る
URLリンク(www.youtube.com)
【朗報】ブログで「350日」の毎日更新をしたら、生活費は稼げますよ
URLリンク(www.youtube.com)
【最高】ブログで200記事を書くと、月5万円くらい稼げる話【実例あり】
URLリンク(www.youtube.com)
ブログで成果が出るまでの期間は「100記事」です【魔法はありません】
URLリンク(www.youtube.com)
月収800万円ブロガーの「1日ルーティン」を公開します【怪しい】
URLリンク(www.youtube.com)
無料ブログは稼げない。稼ぐならオススメはWordPress一択の理由
URLリンク(www.youtube.com)

899:受験番号774
20/08/05 17:32:27 z+gEsasW.net
論文対策ばっかしてて択一の準備全然してないことに今気づいた。とりあえずやるか。。。

900:受験番号774
20/08/05 18:55:16 Iq4lErVD.net
論文対策飽きちゃって択一ばっかりだ
だいたいあと1ヶ月後か

901:受験番号774
20/08/05 20:21:45.09 qG+lvEak.net
なんで特別区だけ課題式論文なんだよ
他所の経験者採用は経験者論文なのに・・・
だからこんな苦労すんだよ
ただでさえテーマ数多いのに
経験者論文だけでいいじゃんね

902:受験番号774
20/08/05 23:27:41.92 RsZIrot5.net
仕事忙しくて時間無いから、朝起きて数的、帰ってきて寝るまで論文の暗記で勝負するよ

903:受験番号774
20/08/06 03:39:53 WUnnRwhp.net
予備校で論文対策してるが、
今一良い評価が得られない。
試験日が近づいているせいか、焦ってきた。
予備校での評価が、ベスト近くの人はいる?

904:受験番号774
20/08/06 07:44:20 guK5L79U.net
俺は今週から論文対策始める
論文苦手で嫌いで、ずっと避けてたけどそろそろ始めないとな

905:受験番号774
20/08/06 09:01:24 M0a+lQvP.net
>>903
A判定とかそういう出し方じゃないところで添削してもらってるからベストかはわからないけど、3本ともこれなら十分戦えるでしょうみないな評価だった

906:受験番号774
20/08/06 10:02:33 WUnnRwhp.net
>>905
この中にもいるかもしれないけど、
3段階評価をしてくれるところがあるんだ。
ようやく、真ん中の評価を数回頂ける段階に来たところ。

907:受験番号774
20/08/06 10:02:46 WUnnRwhp.net
>>905
この中にもいるかもしれないけど、
3段階評価をしてくれるところがあるんだ。
ようやく、真ん中の評価を数回頂ける段階に来たところ。

908:受験番号774
20/08/06 12:47:04 KWMm3F/n.net
昼休みまで論文書いてるわ。もう40題以上。ここから出題されなかったら引くわ。

909:受験番号774
20/08/06 13:40:25 M0a+lQvP.net
>>908
40題も思いつくのすごいわw

910:受験番号774
20/08/06 15:07:44 KWMm3F/n.net
>>909
防災みたいなスタンダードなやつからコロナみたいな最新のやつまで頑張ったよ。

911:受験番号774
20/08/06 16:14:14.02 WUnnRwhp.net
>>910
通っている予備校講師の出題予想は、
区政運営関連がかなり濃厚だそうだ。
確かに、昨今の出題傾向から分析すると、
出題はその分野くせぇな、って思う。

912:受験番号774
20/08/06 19:46:17 rVKTQzWJ.net
過去問を見ると主事採用と主任採用で問題共通なんだな
全問みたけど過去問で記載されていたのは番号は違っても3年分全部同じだった

913:受験番号774
20/08/06 20:38:20 NleqVMWp.net
一類経験者だけど、土曜日に経験者の過去問数年やったら全く点取れなくてビビった。

んで、日曜日にまた数年分やったら普通に足切り超えるようになったて再度ビビった

マッスルメモリーじゃないけど短期間で思い出せるもんだね。過去に勉強してなかったらマジでヤバかったわ

914:受験番号774
20/08/06 20:59:53 rVKTQzWJ.net
特別区の経験者採用の正答番号を数えていて発見したのですが
2019年と2018年の問題の答えを数えたところ
1 2 3 4 5
が全部9つずつだという事実が判明しました

その前の年だと級の言い方が違っていましたが
1 2 3 4 5が
10 9 8 10 8問という結果になりました

915:受験番号774
20/08/06 21:00:53 rVKTQzWJ.net
私は論文対策に力を入れます
教養問題は完璧にはできませんから

916:受験番号774
20/08/06 21:24:56 O/cZEntJ.net
>>911
高田馬場の予備校かな?

917:受験番号774
20/08/06 22:13:50 emOpeViZ.net
>>914
そりゃそうなるわ

918:受験番号774
20/08/07 07:21:37 bJArLRZZ.net
>>911
区政運営は出し切ったから1類採用みたいな課題で来るっていう意見もあるし。区政運営は何個か用意してるけど。

919:受験番号774
20/08/07 08:17:06 dy5ZNsQs.net
>>914
しょうもない分析してて草

920:受験番号774
20/08/07 09:28:00 H/1QE+nD.net
>>919
全部同じ割合ってのは重要な情報だよ

921:受験番号774
20/08/07 10:57:19 VveIoyvV.net
受験者数に関わらず、例年一次試験合格者は、採用予定数の2.5倍程度
今年は恐らく265名程度
昨年から受験者数倍増で、それまでの2~3倍から5倍に上昇
今年も恐らく5倍程度

例年の通りであれば、今年の二次試験の受験者数は、250名程度で、最終合格者は170名程度と予想されるので、二次試験の倍率は1.5倍程度

ただし去年は、二次試験の倍率が1.9倍まで上がっている。
受験者数、層が増えたことで、筆記だけ得意な受験者たちが面接で落とされたと推察される。

現実には高年齢も入区しているので、過大に心配する必要ないが、やはり面接で不利な条件ある人は最後まで気を抜かない方が良い。

922:受験番号774
20/08/07 11:38:46 5Fx6dl1g.net
1類はコロナの影響で例年より受験者減ったみたいだけど、経験者は去年と変わらないのかな

923:受験番号774
20/08/07 11:42:48 5Fx6dl1g.net
>>920
実際には35題しか解かなくない?
割合出す為に10題プラスで解くならその分見直したいw

924:受験番号774
20/08/07 12:26:56 UBoF2Oog.net
>>922
コロナ渦で安定した公務員に転職したい人が殺到するので、激増でしょうね
受験年齢の緩和も周知され始めてますし

925:受験番号774
20/08/07 13:32:42 FDwOJvc8.net
1級職の予想をしてみる。

受験申込者数…2,500
1次受験者数…1,800
1次合格者数…300


どうかな?

926:受験番号774
20/08/07 14:28:24 5Fx6dl1g.net
>>924
そういう人がどこまで対策してくるかによって難易度変わってくるね

927:受験番号774
20/08/07 14:29:08 H/1QE+nD.net
>>923
解くのはそうだけど
正答の数字の割合が同じってのは
選択肢を作るときにそうなるように考えてやってしまっているってことで
年によって政党の数字の割合が変化しないってのはなんだかなあと思う

ついでに裏技合格法みたいなのの結果と正解も違っている、、、
資料解釈も後ろの選択肢の方が正解が多いわけでもなかった

そうなると自分の回答の番号が同じぐらいの割合じゃない場合まずいとも言える

928:受験番号774
20/08/07 14:30:47 H/1QE+nD.net
>>924
逆に?類の受験者数の割合が激減していた
去年は86%なのに今年は50%ちょっと、コロナのためかもしれんが

?類は去年とおととしでどちらも83%だったが同様に激減して
受験率が6割を下回るのが推測できる

929:受験番号774
20/08/07 14:33:33 H/1QE+nD.net
>>924
>>926
悲しいことに経歴が良くて現在まともな仕事に就いている方が受かりやすそうではあるけれども
この試験に合格しても、結局は一番良い扱いをされた人でさえ
定年までたいした出世はできなそうだし、もちろん給料も
本物の職員採用された若いころからいる人達より不利に扱われてしまう

それでも大半の民間企業よりはマシではあるんだけど、、、
でも採用されて給料下がったみたいな書き込みもあるから
別に公務員にならない方が良かったのではって連中が受かっていると思われる

930:受験番号774
20/08/07 14:45:03 H/1QE+nD.net
>>903
そこそこの文章が書ければそれでいいよ
実際にはこれを書いたから減点みたいなのを書かないってぐらいしかできない

景気対策をどうするかで、確実に景気が良くなる対策を書いても落とされるだろうから
結局は、どこかで既にやっていることを書くしかない

931:受験番号774
20/08/07 14:46:15 wNV9MWMI.net
>>928
特別区はコロナで受験申込期間まで延長した関係で、試験日が同日の都庁勢なども出願したからね。?類受験者数の激減は試験申込期間延長と締め切り後の辞退申込が起因している
それに1類は専門科目が必要なので、かなり時間かけて勉強する必要があるけど、経験者は教養と論文だけだから正直今から勉強始めても普通に間に合う。だから出願者は激増するのではないかと思う

932:受験番号774
20/08/07 15:14:07 H/1QE+nD.net
いくつかの氷河期対象で3次とか4次まであるのは受けるべきじゃないな
宝塚市も
申込1816、受験1635、一次合格180、二次合格20、採用4か、、、
筆記に通っても高倍率で複数回選考やられて
それもどうせ経歴で落とされるなら受ける意味がない

933:受験番号774
20/08/07 17:49:07 WOKQtQMy.net
>>929
民間正社員の場合、職歴加算が最初の5年間は8割、それ以降は8割に更に6.6割掛けだったっけ?職歴が長ければ長いほど不利になる仕組みなんだよね

934:受験番号774
20/08/07 17:51:18.81 WOKQtQMy.net
公務員からの転職なら職歴加算10割で退職金も引き継げるハズだったから、公務員から公務員への転職が1番有利だよねー

935:受験番号774
20/08/07 17:54:05.91 H/1QE+nD.net
まともな仕事をしているのに何で目指すのか

936:受験番号774
20/08/07 18:40:31 5Fx6dl1g.net
>>934
公務員10割なんだ
特別区は地域手当高いし、確実に上がるなら嬉しい。受かればの話だけど

937:受験番号774
20/08/07 18:49:50 gv3QtXfN.net
>>936
住居手当安いんだが
都心に近く住居手当28000出るところがいい

938:受験番号774
20/08/07 19:02:43.64 5Fx6dl1g.net
>>937
持ち家だから考慮してないや

939:受験番号774
20/08/07 19:42:27 e2kVYiwX.net
6月から勉強始めたけど平日は仕事もあり共働きなので家事分担してるから
家のこともしなきゃで時間取れず。休みは家族の協力のもと、一次試験
終わるまでは我慢してくれと家族サービスせずにひたすら勉強。
帰省や遠出しないで済むからある意味コロナ渦で良かったかも。

940:受験番号774
20/08/07 19:46:57 FDwOJvc8.net
>>930
同じ予備校に通っている人がいたら分かると思うが、
ネット配信講義でも同じような内容のアドバイスしてたよ。
ちょうど、個人的に困っていることだったから、
タイミング良かった。

アドバイスありがとう。

941:受験番号774
20/08/07 19:47:37.50 gv3QtXfN.net
>>938
それならええね

942:受験番号774
20/08/07 20:47:28 UfwoXjfO.net
小論文の参考書見ながら、試しに書いてるが1200字の壁が高すぎる。
そもそも、参考書が1,000字位が目安だし、
試しに書いたのに蛇足に蛇足を足してようやっと1,200字。
皆さん、そんなにスイスイかけるんかな?
なんかコツあります?

943:受験番号774
20/08/07 21:13:52 5Fx6dl1g.net
>>942
課題式なら3つ策を挙げれば1200超える
2つだとキツい

944:受験番号774
20/08/07 22:01:47 qllHBZ01.net
俺は3つ用意するので限界。
危機管理と高齢化について用意したよ。

そろそろ職務経験論文ってやつ作らないとなー。

945:受験番号774
20/08/07 22:21:06 UfwoXjfO.net
>>943
やっぱり3つは解決策書かんと埋まらんよな。
先程3つでもぎりぎりだったけど、もっと内容を増やすべきだが、
増やすと、テーマから外れた内容書いちゃいそうだし、
解決策4つかくと、これまた関係無い話書いちゃいそうだし、悩ましい。

946:受験番号774
20/08/07 22:58:47 FDwOJvc8.net
課題式論文の案

1.序 論

2.まず、~についてである。

3.次に、~のための対策である。

4.更に、~(との協働)を~(図る)べきである。

5.結 論


これに埋めていくと書きやすいのではないかな?

947:受験番号774
20/08/07 23:10:18.97 FDwOJvc8.net
>>945
> やっぱり3つは解決策書かんと埋まらんよな。
必ずしもそうとは限らないと思う。
今日のとある予備校の講義での話。
課題式テーマの話だったが、
対策面について2つでまとめていたサンプルがあった。
> …増やすと、テーマから外れた内容書いちゃいそうだし、
> 解決策4つかくと、これまた関係無い話書いちゃいそうだし、悩ましい。
4つ書くとなると、個々の内容が薄っぺらくなってしまうのと、
時間的にも無理があると思う。

948:受験番号774
20/08/07 23:23:00.64 FDwOJvc8.net
>>942
序論は、タイトルにつなげられるような文章を書いて、
最後に、~(タイトル)について述べていきたい、
という形で締めれば良いと思う。
結論は、本文中で書かなかったことや、無関係なことには触れず、
自分の意思表明を含めた文章で締め括るのが吉だと思う。
結論については、論文サイトや参考書とかに例文があるから、
それを見るとより分かりやすいよ。

949:受験番号774
20/08/07 23:23:30.03 9rR1RVVJ.net
>>929
出世できないのかー。まぁしたくもないけど。

950:受験番号774
20/08/07 23:27:04.76 H/1QE+nD.net
論文ってこんな感じで書けばいいかな、、、
就職氷河期世代は望まぬ就職をした者や非正規雇用が多い。
彼らに対してどのような救済策を実施するべきだろうか。
きちんとした職務経験を積んでいないことから民間企業は採用を躊躇することが多い。
しかし、経験不足なだけで、優秀な人材もいるものと思われる。
彼らを救済するために、氷河期世代を採用した企業に補助金を出す等して
金銭面の負担を軽減させれば企業も採用を検討するのではないだろうか。
そして、氷河期世代がモチベーションを持って働ける仕組みを作り上げることが必要である。
さらっと書いたけど、こういうのを肉付けしていくべきか。
でも、あまり良くはないよなあ。

951:受験番号774
20/08/07 23:44:39 jdWPyFyR.net
これは氷河期救済君の感想文ですか?

952:受験番号774
20/08/07 23:48:12 twj9i/RK.net
>>950
>就職氷河期世代は望まぬ就職をした者や非正規雇用が多い。

具体的な、数値の比較があった方がイメージしやすい

>彼らを救済するために、氷河期世代を採用した企業に補助金を出す等して
>金銭面の負担を軽減させれば企業も採用を検討するのではないだろうか。

採用を躊躇する理由ははたして金銭面なのか。
金銭面を理由とするならその根拠を示すべき。

>そして、氷河期世代がモチベーションを持って働ける仕組みを作り上げることが必要である。

氷河期採用の人達等の正規雇用を後押しする方法を論じたいのだと思うが、モチベーションアップとの因果関係が不明。

パッと見ての気になったところです。

953:受験番号774
20/08/08 01:03:08 BqP+je/W.net
皆さんの書き込み見ててすごく焦る。論文対策ある程度やってきたつもりだけど教養試験全くやっておらず困ったなぁ。ニュートン算とか忘れたよ

954:受験番号774
20/08/08 01:04:44 BqP+je/W.net
在宅勤務になって通勤時間を勉強に当てようと思ってたけど結局仕事してるんだよね。。

955:受験番号774
20/08/08 01:26:31 dyQR3UhQ.net
仕事終わりだとなかなか出来ないから、今月はちょこちょこ有給取って勉強してる。
1ヶ月切ったと思うとすごく焦る

956:受験番号774
20/08/08 02:24:29 skidu59m.net
そこそこ対策をしてきたが、
試験日が近づいてくるにつれて、焦りが出てきた。

択一対策も始めないといけないし…。

957:受験番号774
20/08/08 07:24:31 lBQEg7po.net
みんな論文からやっていくスタイルだったんだ
特別区専願じゃないから普通に択一重視でやってきた
肝心の論文はと言うと本を1冊読んだ程度・・・
テーマ数多すぎだってw

958:受験番号774
20/08/08 08:40:07 dGFohNgO.net
3回目で内定した者が通ります。
1回目は論文対策無しの我流で1次合格、面接対策は予備校使って2次落ち。
2回目は予備校で論文対策万全にして一次落ち。
3回目は我流に戻して1次合格、面接対策は民間の中途採用で実践練習して内定。
3回チャレンジした感覚としては、公務員予備校で対策してきましたみたいな論文や面接の受け応えって相手に分かるみたいで評価下がる印象。

959:受験番号774
20/08/08 09:54:16 JYL0NpW+.net
たった1ヶ月で論文できるような頭とセンスが欲しい

960:受験番号774
20/08/08 10:03:07 JYL0NpW+.net
>>950
氷河期世代になぜ特別区が施策を考えないといけないのかから、構成を客観的に論理的に書いたほうが良いと思った。数値って必要か疑問なんだけど首都直下地震で何人死ぬか何兆円の損害出るか、少子化における出生率、空き家転用の数値とか覚えるの大変なんだけど。

961:受験番号774
20/08/08 11:40:21 BqP+je/W.net
>>960
すごい参考になるんだけど具体性に欠けるぽくない?
例えば企業がやることって補助金もらって雇い続けることだけじゃないから企業がやること123。。
あと氷河期世代自体が取り組むべきこと123でやると1500字行けるかも。

962:受験番号774
20/08/08 12:59:02 JYL0NpW+.net
>>961
現状把握は程々にして取り組みを具体的に述べるスタイル。

963:受験番号774
20/08/08 13:27:54 OFQLtFfP.net
>>952
論文で初めて見た内容の数値は分からないと考える方がいいかと
それに氷河期世代1700万とかってすうじをみたことあるけど
採点者がそれを馬鹿な間違いだと思い込むかもしれない

964:受験番号774
20/08/08 13:30:19 OFQLtFfP.net
>>958
勝利の女神だか中居正広の中学受験のドラマで
塾長が面接では塾に入っていなかったと言えって言っていて
仲居くんが今どき中学受験するのに塾に行ってない奴なんていないってのと同じかな

965:受験番号774
20/08/08 13:33:13 OFQLtFfP.net
>>960
>>961
聞かれないかもしれないけど何故特別区か?
どうして東京都の職員ではなく特別区の職員になりたいのか?

これを聞かれても区民と身近に接することができるからぐらいしかない、、、
それを言って直接区民と接する仕事は少ないと言われたらどうするか

慶應の面接で東大に受かっても慶應に行くって言わないと落とされるように、、、

966:受験番号774
20/08/08 14:10:17.67 skidu59m.net
>>958
面接で聞かれたことと、
順位はどのくらいでしたか?

967:受験番号774
20/08/08 14:23:22 CzL+I23y.net
一次試験が倍率5倍程度なら、5人中1番にならないといけないとしても、うち2人はろくに教養対策もしないから落ちて、残った3人も、うち1人はきっとまともな文章も書けないだろうから、実質的にはライバルは1人位で、その人より多少ましな論文書ければ合格するレベルなんじゃねーかなと妄想してる。

二次試験もどうせ高くても倍率2倍くらいで、変なヤツ相当数残っていると考えると、この試験ザルじゃね?

968:受験番号774
20/08/08 14:24:04 +jn0bYHE.net
>>965
区民と身近に接したいなら区内のコンビニで働けば良くない?

969:受験番号774
20/08/08 14:24:45.70 UITrlizy.net
>>963
全くの初めて(用意していない)内容ならそうですが、テーマいくつか用意して臨むのなら、テーマに関することの数値1つくらいは覚えられる考えてます。

970:受験番号774
20/08/08 15:25:14 JYL0NpW+.net
>>965
去年2次落ちで志望動機固めるのに1年掛かった。なぜ特別区か、ネットとか参考にして出願時のエントリーシートと矛盾しないように毎日考えてみ。

971:受験番号774
20/08/08 15:46:44 OFQLtFfP.net
まあ、公務員を目指す本音の理由は、まともな仕事だからになってしまう。
要するに、民間企業だと経歴が悪い自分はろくな会社に採用されない。
新卒時でさえ駄目だったしな。
イメージでは給料が高いとかでなくまともな会社はありそうに感じられても
実際にはほとんどない。
あっても分からない。調べて分かる程度なら中小でも人気が出てしまう。

972:受験番号774
20/08/08 17:18:53 OFQLtFfP.net
>>968
区民と接したくないからねえ
公務員の志望理由なんて日本でまともな仕事は公務員しかないから
公務員より良い会社なんてほとんどないし
あったとしても入れない

973:受験番号774
20/08/08 17:35:58 lBQEg7po.net
>>972
氷河期感ハンパないw
多分落ちるw

974:受験番号774
20/08/08 17:36:29 dyQR3UhQ.net
>>972
今どんな仕事してるの?

975:受験番号774
20/08/08 18:02:00 OFQLtFfP.net
>>974
公務員

976:受験番号774
20/08/08 19:00:05 skidu59m.net
去年の1級職結果

点数…50あたり
順位…600番台半ば


論文は、何点満点中で合格最低点はどのくらい?

977:受験番号774
20/08/08 19:02:13 skidu59m.net
あと、択一は1級職と2級職共に、15点が最低ラインなのは確定?
もちろん、ギリではなくて20点は確保したいが。

978:受験番号774
20/08/08 20:26:56 OFQLtFfP.net
経験者の過去問難しすぎる
全然分からない
どうやっても回答に繋がらないのが結構ある
文章理解の過去問はないけど多分これも難関だろう、、、

979:受験番号774
20/08/08 20:50:48 8/f05BNf.net
>>978
頭悪すぎ
めちゃくちゃ簡単なレベルの問題なのに・・・
こんなんでてこずってるようじゃ国の試験なんて到底無理だぞ

980:受験番号774
20/08/08 20:58:41 Jn1V4FOI.net
>>978
現役公務員ならもっと難しい試験通ってるだろ
ブランクで鈍ってるのか?

981:受験番号774
20/08/08 21:05:25 OFQLtFfP.net
>>977
問題の難易度による

982:受験番号774
20/08/08 21:06:53 OFQLtFfP.net
>>979
色々受けた公務員試験の中でも難しいと感じた
というよりもボーダーが推定15~18ってことからも
他より基準点が低い分世間も難しいんだと思う

983:受験番号774
20/08/08 21:17:28.37 8/f05BNf.net
>>982
馬鹿なの?w
色々受けた中で1番簡単だよ
ボーダーが低いのはみんな仕事してるから勉強時間が取れないだけ
それに論文の方に力入れてるからだよ
まじ氷河期感ハンパないw
世間知らずもいいとこ
あなた絶対受からないよ

984:受験番号774
20/08/08 21:21:13.10 OFQLtFfP.net
私は頭は悪いけど過去問とか参考書を買ってやれるだけはやるよ
今年が人生最後の公務員試験

985:受験番号774
20/08/08 21:49:13 skidu59m.net
>>981
サンクス。


今日、模試受けたよ。とはいっても会場が自宅だが(笑)。

時間配分に対しては、厳重に管理した。


択一に関して言えば、教養の資料解釈で時間を食われたな。
あと、現代文もかなりてこずって、
最後に準備してた数的の時間を無駄に使ってしまったのが悔いに残る。

986:受験番号774
20/08/08 21:58:42.08 ien2hTEi.net
特別区の問題は簡単だよね。時事問題飛ばしても安定して25ぐらいは取れる。多分平均低いのは記念受験が多いからじゃないの?

987:受験番号774
20/08/08 21:58:47.96 OFQLtFfP.net
そうなんだ
受かるといいね

988:受験番号774
20/08/08 22:23:23.99 skidu59m.net
>>986
知識系は、時事以外は対策範囲が広いから、ある意味賭けだよね。
それを考えると、知能系である程度は点数を確保しないとならないな。

989:受験番号774
20/08/08 22:33:10 YujCc7L7.net
時事問題はコスパ悪いから、たまたま知ってる内容が出たらラッキー位に考えて、解法覚えりゃ解けるようになる問題だけやればいい。それで充分足切り越えられる。

990:受験番号774
20/08/08 22:45:35 skidu59m.net
>>989
あとは、数的の得意分野を解けるようにしておくくらいか…。

択一も捨てられないが、論文どうしよう…。
今まで、論文対策を中心に続けてきたが、
合格ラインに達した評価が数回しかないから、
不安になっちまうよ。

1次合格したことがある人がいたら、
助言をいただきたいです。

991:受験番号774
20/08/08 22:48:31 W7WJaeO6.net
特別区の問題は簡単なほうなんだが
現役公務員は支離滅裂だな

992:受験番号774
20/08/08 22:49:08 W7WJaeO6.net
速攻の時事がまったく使えなくてびびる

993:受験番号774
20/08/08 22:52:22 4HvSQH1n.net
とりま資料解釈は4問とれって聞いた

994:受験番号774
20/08/08 23:12:24 NRocp/gc.net
今年はI類の受験者減ってるから、必然的に質が下がるし
何気に人手不足だから経験者それなりに採ると思うんだけどな
自分特別区辞める予定だし
だからみんな頑張ってよ

995:受験番号774
20/08/08 23:54:15 OFQLtFfP.net
税務か何かで筆記試験トップだったのに特別区の経験者採用の問題が全然分からない

996:受験番号774
20/08/08 23:56:46 OFQLtFfP.net
>>993
私も資料解釈は通常一番最初にやるな
ゆっくりやれば全問正答にできるから
ただ、さっき回答を知りながらその選択肢だけでやってみたけど
数字とかで分かりにくかった
暗算でさっと分かる数字じゃなかったから

997:受験番号774
20/08/08 23:58:26 OFQLtFfP.net
おかしいなあ
何か相性が悪いのか過去問に回答を書き込んで読んでやってみたけど
全然だめだ、、、これが最後のチャンスなのだが

998:受験番号774
20/08/08 23:59:25 OFQLtFfP.net
私は合否を考えずに楽しくやることにします。

999:受験番号774
20/08/09 00:01:53 r/oTNORD.net
最後のチャンスって、59歳なの?笑

1000:受験番号774
20/08/09 01:06:46 EkVYNdLP.net
過去に経験者採用されているものです。

択一問題ですが、以下のようにやっていました。

1.1問につき2,3分までで、わからなかったらすぐ次に移る
 後で適当にでもマークができる時間は作るように配分してください。

2.文章理解(英語含む)、判断推理、数的処理(複雑な計算は除く)、資料解釈は
 重点をおいて勉強しておいてください。
 これらが満点に近ければ近いほど、他で落としても問題ないです。

3.時事問題
 例年3,4問出ているかと思います。これはもはや日々のニュースや話題に
 普段から聞いたり見たりしておくことしかないです。
 政治、スポーツ、生活、IT、趣味などなど
 分野が広すぎて絞れないかと思います。
 範囲は昨年から今年の6月くらいまでの時事を確認しておけば良いかもです。
 ただ、過去に今年の〇〇オリンピックで取得したメダルは過去最高数とか、
 ~で●●選手が優勝したが、●●では日本人●年ぶりの優勝となる
 とか過去の情報を知らないとわからなかったりするものが出ることもあります。

4.選択問題は当日ざっと問題をみてすぐ判断して解答できそうなものを
 決めておくと良いです。
 結構簡単な問題があるので、1つでも多く取りたいですが、
 予め勉強しておくほどの重点個所ではないです。
 例えば歴史の問題などは、よほど余裕がない限りは勉強しない方が良いです。
 勉強に時間ばかりかかって大した得点になりません。

例年20点前後で論文採点まで行われているので、
5~6割程度取れれば問題ないと思います。

1001:受験番号774
20/08/09 08:45:04 5FHxHNDP.net
>>985
塾の模試?同じ塾かな。
私なんか全部が難しすぎて、途中で諦めちゃった。受験もやめようかなって思ってきた。笑笑

1002:受験番号774
20/08/09 08:57:10 7fCBngxo.net
次建てました
☆東京都特別区経験者採用☆Part49
スレリンク(govexam板)

1003:受験番号774
20/08/09 09:06:37 SAWATV5H.net
ないすぅー!!

1004:受験番号774
20/08/09 09:20:32 5FHxHNDP.net
アジャース

1005:受験番号774
20/08/09 12:37:32.93 ZKm0Acfu.net
うめ

1006:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 64日 5時間 13分 59秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch